☆★★ビルメンテナンス(設備)Part328★★★at JOB
☆★★ビルメンテナンス(設備)Part328★★★ - 暇つぶし2ch50:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 12:16:46.28 07JiyVz50.net
施工管理は超地獄やで。ビルメンで超絶に辛いと言われる巡回現場や病院。飲食店だらけの雑居ビル。新規立ち上げ現場よりは半分以下の辛さだわ。運良くオフィスビルに入った時はやることが無さすぎて戸惑ったわ。

51:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 12:20:42.08 F2mcQ8sL0.net
汚い身なりの奴は相応の現場に

52:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 12:47:23.08 O7TtBN930.net
>>48
それも普通の仕事してる奴にやらしたら楽なんだろうなぁ~
ビルメン基準だから激務に感じるんであって。

53:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 13:18:57.28 mXFg3sJeO.net
>>34
是非報告しろ
先方にもそんなやり方だから定着しねえんだよって説教したれ

54:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 13:27:14.76 7DbtwBGf0.net
そらそうだろ
飲食小売ドカタ他あらゆるブラックだ
激務だお前らに言われてる仕事に
世の中のほとんどがなんなくこなして
普通に恋愛したり子育てしてんだから。
欠陥人間であることは素直に認めようぜ
過労死するような本当の激務はほんの一部だけ

55:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 14:34:12.86 6s9T9sCu0.net
でも世の中には電話対応1日数件だけみたいなのんびりな会社もあるらしいぞ

56:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 15:18:58.91 enEqG8TR0.net
会社じゃなくて現場

57:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 15:59:55.07 yU1p55Cd0.net
自社保有の不動産で都内に3ヶ所のみ。
主な担当業務がビルの入居者対応とか、設備機器の検針及び点検ってビルメンの募集ですよね?
後巡回でも↑みたいに自社ビル&三ケ所しかないならそこまで大変じゃないもんなんですかね、、、

58:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 16:16:31.79 mXFg3sJeO.net
多分ビルマネやらされると思うけど意外に掘り出し物かもしれないから受けるだけ受けたら?
大変失礼なのですが他社も応募しておりまして…みたいに言っとけば後日断れるし

59:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 17:33:01.62 aEmU/DcL0.net
>>55
○ーオーテクノサービス?

60:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 17:39:27.94 DHxIBpVk0.net
>>55
マンションでしょ
入居者って

61:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 17:52:11.15 85vfdOJP0.net
>>56
やはりビルマネっぽいですよね…一応受けてみようと思います!
>>57
いえ違います。
>>58
ビルの入居者となってますが、マンションあったら絶対キツイですよね…。

62:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 18:22:25.46 0XHW8kwx0.net
>>48
:句読点も日本語も滅茶苦茶で笑えるw
病院とか新規立ち上げの半分以下の辛さなら楽だろww

63:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 20:57:15.67 lQNXCjUT0.net
ビルメンの契約社員から正社員になった人っているのかな
正社員登用試験の内容って、SPIと面接と論文?

64:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 21:06:53.05 K3U7XNSk0.net
>>46
それはブラック独立なら求人票記載時に対応済み
勤務場所の欄に「通勤可能な他の現場に配属替えの可能性あり」とか注意書きされているよ

65:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 22:27:55.65 VeSvsrlT0.net
>>55
東京だと、ビルの中に複数の病院入ってたり飲食店があったりしますね。
病院ても入院施設はありませんが

66:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 23:57:25.81 OAXjsYji0.net
>>63
そこの物件の1軒は一階がファミレスで、もう1軒は一階が洋服屋さんって感じですね…。

67:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 00:58:52.72 9sU44Jt00.net
もしホテル+大規模商用施設+大病院の極悪物件があったら怖いな
絶対に逝きたくない

68:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 06:14:31.55 pucRMLrC0.net
大規模商業施設入ってる駅ビルって地雷率高い?

69:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 06:20:48.99 2CRbeaE00.net
>>66
病院の次位悪い

70:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 06:32:15.92 eRqq0Jvi0.net
病院だけはやめろ
とにかく病院はやめろ

71:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 07:02:37.38 2Ofo5hul0.net
病院 駅ビル ショッピングモール ホテル
がビルメン4大地雷

お勧めは
オフィス 学校 官庁

72:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 07:27:06.94 UHd39EjV0.net
B1B2 パチンコ屋・地下鉄連絡
1~3 ドンキ
4~8 飲食店街
9~10 スーパー銭湯

73:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 08:10:23.12 w4TWtVm60.net
>>70
設備的にも客層的にも最悪だ

74:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 08:11:55.34 w4TWtVm60.net
あと地下鉄連絡ってことはネズミ祭りだ
天井裏で絶えずネズミが運動会してる
駆除は業者を入れても不可能にちかい

75:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 08:28:11.41 eRqq0Jvi0.net
複合商業施設(核地雷)
中核病院(超地雷)
リゾートホテル(見えてる地雷)

76:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 08:54:35.56 EeFbXNuc0.net
>>72
大事なポイントだね。利用者からすれば便利かもしれんが。

77:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 09:22:02.22 9sU44Jt00.net
殆どの独立はチョンだよ
だから求人も息をするようにウソを吐く

78:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 09:27:10.48 ORnK8Oy90.net
求人に電話したら、手書きの履歴書と念を押された。
めんどくさいからキャンセルしたけど、ネットで調べてやっぱおかしなとこだった。

79:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 09:39:52.70 1ambBONW0.net
今時手書きかどうかで判断する時点で受けに行かなくて正解
ましてや、強要するとかな

80:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 09:45:27.14 46UUp5WI0.net
オフィスビル勤務の求人で釣って面接に来た希望者を拘束して
そのまま病院でヒロポン中毒にして働かせるのが独立系ビルメン

81:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 09:57:35.36 9sU44Jt00.net
だって独立の経営者は日本人じゃないし親日派ですら無い
日本人労働者(現場ビルメンなんかムシケラ扱い)

82:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 09:57:43.80 9sU44Jt00.net
だって独立の経営者は日本人じゃないし親日派ですら無い
日本人労働者(現場ビルメンなんかムシケラ扱い)

83:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 11:01:44.47 Kke9w9Te0.net
>>76
手書きの履歴書指定する会社ッテやっぱヤバイんですかね…

84:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 11:24:08.55 umowhOG30.net
人が集まらなくて今期未達の見込みで
来期から一部の手当廃止だってさ
常駐の人数=売上だからそうなるわな
景気後退を実感
正社員は派遣商品なんだから大事にしてよ

85:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 11:29:57.33 YnSWXcWI0.net
俺なら手書きを言われた段階で断る。

86:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 11:50:10.60 9sU44Jt00.net
>>82
求人してないんだから人来なくて当然だろwww
求人すると人件費かかるもんな

87:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 12:13:49.36 gUF3fHoR0.net
ビルメンは65歳からでいい。
55~65までは工場の電気主任・設備やって、金稼いでおぎたい。

88:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 12:14:24.52 KHs+yv/F0.net
病院ってそんなに最悪なのか?

89:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 12:24:15.02 5P9uoATi0.net
ビルメンみたいな最底辺は最後の仕事だからな
乞食でもやりたがらない仕事だし

90:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 12:24:26.60 gUF3fHoR0.net
手書の履歴書だと、
・最後まできちんと丁寧に書いているか、本人の性格
・漢字の正確さ、誤字の有無
・字の上手、下手
がわかる。
採用側としては好都合なんだから、要求されるのは仕方ないよ。
自己紹介欄が手書きだとたくさん書けないから、俺もPC作成し
A4二枚分割の履歴書を送付した。1週間経っても返事なしだwww
今、郵便で返送中なんだと思うわ。やはりPC履歴書では落とされるのは確かww

91:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 12:31:11.51 uwBNBhui0.net
>>88
もう一回手書きで出してみろよw
同じだから

92:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 13:10:32.87 hcQjrXXn0.net
字が綺麗な人は手書き履歴書で評価上がる可能性はある
自分は今の会社で手書きの履歴書で勝負して若干のプラスは評価されていた
ただ、字が汚い人はPCの方がいいと思う

93:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 13:26:52.94 D0E4GMQu0.net
景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★4
スレリンク(newsplus板)

94:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 13:34:47.83 kg78pFkm0.net
次スレからタイトルの★を消さね
イキってるように見えるよ

95:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 14:02:40.63 9sU44Jt00.net
ドブネズミの処分が最初は辛かったけど今は楽しみだwww
柄の長い+ドライバーでグサッ!グサッ!グサッ!ってやるんだけど、どうやったら苦しませるか色々試せる

96:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 14:14:08.54 umowhOG30.net
>>84
ネットで出してる
大手は値段の割に応募者の質が良いわけでもないので
採用しなければ無料か格安のとこ。今競争激しくて安いみたいよ
ハロワは碌な奴がいないから滅多に出さないんだと
俺ハロワ採用ですけどww

97:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 14:19:52.08 gUF3fHoR0.net
>>93
俺は無理だ。
事務所のババアが給湯室に仕掛ける、粘着ネズミ捕りに捕まって
悲鳴あげている子ネズミが、かわいそうで仕方なかったもん。

98:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 14:41:00.81 9sU44Jt00.net
>>95
そんな事云ってたら鮮魚の活け造りなんか喰えないぞ
切り身を箸で摘まんだら尻尾がビクビクって痙攣するよ

99:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 16:41:13.00 6M0csPmp5
ビルメンまで落ちたら自殺一歩手前の段階だからな
底辺の中でも相当ど底辺だよな

100:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 16:14:45.98 ORnK8Oy90.net
手書きにこだわる会社、なにひとつ改善しちゃダメらしく
弁当を取りに行く順番まで決まっているらしい。

101:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 16:43:08.80 weSr4vQUO.net
その会社は何十年も請け負ってる現場ばかりなんだろうな

102:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 18:13:01.07 MVghB9gr0.net
採用面接・インターン面接へ行く前に見るページ|これから
URLリンク(natsumi.tokyo)
*ブラック企業も検索可能!

103:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 18:14:24.58 kg78pFkm0.net
過疎ってるな
みんな、黒い砂漠で忙しいんだな

104:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 18:15:52.11 PiYs8Glg0.net
>>34
田町の高砂?それ俺も逝ったわ。
温そうな病院の求人に釣られて行ったら
セコカン勧めてきやがった。

105:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 19:17:42.63 7MUTekhp0.net
>>93
変な菌とか感染るぞ

106:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 20:07:32.80 0fvpw1AF0.net
>>65
最近、財政難から
公共施設を複合化してる土地を売却してる
自治体がある。
将来、
公立病院と市役所と学校とホールなんかが
一緒になった複合公共施設なんかもありえる。

107:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 20:34:24.25 i6ceUpWj0.net
>>88
A4用紙2分割ではなく、A3用紙1枚で印刷した方が
よろしいかと思います。
自分も字が汚いのでPCで作成していましたが、職務
経歴書をA4で作成しましたので、履歴書は(山折りに
すればA4になりサイズが整う)A3サイズのフォーマット
を用いて作成していました。

108:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 20:41:06.68 zV3E/ohB0.net
清掃のBBA変えてくれって苦情がオーナー側から、同じ会社の自分にきたんだけど、
どうすればいいんだよ! ちなみに常駐勤務の一人現場です。設備部門のおれに言われたって
困るんだよ。
清掃のBBAも時給900円以下で働いてもらってるんだけど、オーナー側がうるさくてさ
今の時代 清掃のBBA人手不足だし どうしようもないよ。

109:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 21:17:01.54 umowhOG30.net
上司に報告して終わりやん
背負う必要がない
会社に報告しておきますで
終わる話でしょ後は上司の判断
清掃ババア敵にまわしたら終わりだよ
ましてや業務上問題なければ
訴えられる

110:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 21:39:25.17 Pnr3Ss/x0.net
清掃からピンハネして設備の給与に当ててること忘れんなよ

111:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 21:52:50.57 9sU44Jt00.net
>>107
俺のとこは逆だ
ビルメン爺が清掃の婆とバカップルやってる
そろそろ結婚しそうなんだが目障りだ

112:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 21:53:40.65 NE+QHnDF0.net
そんなにやりたくないのならそれやめて清掃に高給払って設備を最低賃金にすればいいじゃん

113:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 21:55:07.10 OSxfASnI0.net
大林組のビルメンってどうなん?
休み124らしいが

114:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 22:03:38.90 NE+QHnDF0.net
泊りあけに残業巡回させられると聞いてやめた

115:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 22:23:37.79 yAav1KdS0.net
>>105
A3一枚印刷が良いのはわかっているんだけどね…。
以前はA3機持っていたんだけど、利用頻度が少なくて
買換えた際にA4機にしたからねー。

116:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 22:50:28.54 OSxfASnI0.net
>>112
それは現場次第なのかな?
あたったらイヤだね

117:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 00:07:50.32 xr1a3m2k0.net
>>113
PDFならコンビニでコピーできるはず

118:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 00:18:55.81 osSzhn8I0.net
図面とかでもないのにA3とかでもらっても迷惑

119:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 00:36:35.65 M+xvjXKO0.net
作業環境測定士って、その仕事につかないと全く無意味な資格なのかな。
例えば衛生管理者に取得すすめる傾向があるけど、それってただ単に作業環境測定の結果を報告されたら、きちんと理解して衛生管理者としての役割ちゃんと果たしやがれコノヤロー。
程度の話なのかな。

120:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 00:41:57.25 sYk8PyBR0.net
A4×2枚かA3×1枚かとかどうでもいいよな。
そんなつまらんことを気にする企業ならこっちから願い下げだ。

121:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 00:45:19.25 KCM+fDaO0.net
株式会社オーチューって所のビルメンっていうか美術館管理に内定もらったんだけど
ググると昔のビルメンスレに良くヒットして行ってはいけない所の一つに入ってて


122:どうしようかと検討中なんだが意見が欲しい 他にも受けてはいるんだがどうしたものか



123:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 01:00:32.05 FFEZWnUU0.net
マルイファシリティーズってどう?百貨店系は忙しいかね

124:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 03:36:37.18 X9a6FOeD0.net
商業は全部同じだよ、死ね

125:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 04:47:12.91 HScYEF0Z0.net
>>111
ビルメン自体が最底辺なのに現場で最底辺が変わるわけないだろ
異常者も多いし

126:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 07:17:26.37 VmPYdO+u0.net
>>119
公共施設ほど入札負けが怖いものはないだろ。
厳正に公募して、条件の資格者人数確保してやるんだろたしか。
お付き合いとか関係なく安く条件満たしたところが勝つということは常に不安定。
使い捨て業界の独立の中でも、さらに使い捨てな部類に入ると思うぞ。
独立には現場なくなったときの保証なんかないんだからさ。

127:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 07:41:54.06 8zDf41XR0.net
>>12つまりどう言うことだってばよ?

128:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 08:01:23.99 /5zDRfjc0.net
何年か前の話だが、新人の奴が夜中で一人勤務で、停電したんだがどうすればいいかこのスレで書き込んで助けを求めてたレスがあったと思うんだが、どんなだったかれすだせるやつおらんかの

129:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 08:03:51.85 27qSj4mc0.net
美術館はいいけど
独立系のそれも10大以下は無理っすわ
高齢未経験でも最低限10大

130:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 08:11:11.27 ve2zvisQ0.net
>>86
大学病院とかはほんと忙しい。休む暇もないほど不具合の報告があがってくるし、医者も看護師も患者も設備員なんて底辺にしかみてないから扱いも酷いよ。

131:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 08:12:12.60 fTIBgKjR0.net
確か、所長と電気主任技術者に即連絡して聞けとレスしたような気がする。ど素人の新人が解るわけがない。

132:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 08:12:14.44 mpbWTIgH0.net
博物館で募集してたので行ったら老朽病院にまわされたぞ

133:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 08:17:20.48 /5zDRfjc0.net
>>128
みたくなりまして、レス残ってないですかね

134:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 08:28:26.46 OhMXL3v40.net
病院だけはやめろ
特にデカい病院

135:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 08:43:23.87 1+h+9Vam0.net
電験二種、電験三種、エネ管、ビル管が必須もしくは歓迎的な大学病院はかなりやりがいがある現場なのですか?(ㆁωㆁ*)

136:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 08:53:14.00 27qSj4mc0.net
ミスったら賠償請求
逮捕まである
そして格安報酬

ビルメンX「私失敗しないので

137:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 08:53:18.11 YBo9XnjR0.net
>>132
やり甲斐はあるんじゃないかな?物凄く激務だから覚える事が多そう
ただし時給800円の評価しかして貰えないけどね

138:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 09:07:03.13 osSzhn8I0.net
>>132
時給802円でよければどうぞ
電験2種必須です

139:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 09:08:13.82 osSzhn8I0.net
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし
20代じゃなきゃ諦めろ

昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給802円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル

140:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 09:09:05.54 osSzhn8I0.net
2000時間働いても年収160万円

141:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 09:21:10.59 fTIBgKjR0.net
資格あっても契約社員にしかなれないので電験は隠してアルバイトで電気設備点検やっている。

142:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 10:15:26.71 5m6uc+Ir0.net
年齢次第だけど電験持ちでバイトとか転職活動か面接が苦手としか思えん。
もっと応募しまくればバンバン内定取れると思う。

143:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 10:18:43.67 osSzhn8I0.net
その結果80社全滅となりました

144:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 10:34:27.14 kn8VidPp0.net
派遣会社経由ってどうなんかな。正社員登用あるとはいうけど、
半年派遣会社経由で働いて、その後1年間直接契約になって、
それから正社員登用の試験らしいけど、正社員登用の必要条件も教えてくれない。

145:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 10:34:42.27 F23sLN3v0.net
ハロワの職業相談窓口にて
俺    「この8件の求人、就業場所明記していないので判りますか?」
相談員 「データでは4件が病院、4件がオフィスビルとあります。」
俺    「オフィスビルの4件についてグーグルの住所検索で調べられますか?」
相談員 「住所検索したところ4件全てが病院ですね。8件の求人全てが病院ですね。」
どんだけブラックなんだよ!
何がなんでも病院送りにしたいらしいな独立は!
独立は経営者がチョンが殆どだから息を吐くようにウソを吐く

146:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 10:44:04.94 cY6Le2L10.net
だれか病院はいってやらかしまくってほしいわ
格安ビルメンじゃ無理ってことがわかれば
自前に切りかえたりするやろ

147:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 10:46:08.09 mpbWTIgH0.net
>>141
正社員登用のエサで釣られて契約のまま2、3年棒に振って辞めるというのも多いからな

148:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 10:46:12.40 ft5lzh0D0.net
格安独立ビルメンにも意識高い系ビルメンが現れることがあるからな
そいつが頑張るよ

149:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 11:17:02.14 6gIs7l/90.net
東部戦線のスターリングラード送りと同等が病院ビルメン

150:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 11:17:29.04 F23sLN3v0.net
>>143
バイトテロwww

151:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 11:22:13.66 F23sLN3v0.net
>>146
病院ビルメン送りをスターリングラードに喩えるとこんな感じ?
URLリンク(youtu.be)

152:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 11:24:00.53 F23sLN3v0.net
スターリングラードの兵士の銃がラバーカップに見えるwww

153:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 12:06:24.43 sNdFP/R60.net
病院看護婦とやりたい
病院事務くらいならなんとかやれるかも

154:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 12:11:08.25 w46vzCr20.net
病院で看護婦さんをゲットとかないのか

155:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 12:12:45.21 OhMXL3v40.net
んなもんないだろ
看護婦の目に映ってんのはイケメンの医者だけやろ

156:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 12:14:51.72 FFEZWnUU0.net
>>150
なんで事務を下に見てるわけ?
接点とか多いって意味?

157:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 12:15:35.56 tR0D3oQy0.net
>>152
可哀そうなイケメンの患者じゃね

158:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 12:17:44.14 F23sLN3v0.net
師長クラスになるとナースでも年収1千万は超えて外車通勤だ
年収250万位のムシケラが相手にされるとかwww
さすが朝鮮人特有の考え方だな

159:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 12:39:55.33 27qSj4mc0.net
逆に若い頃飲食店なんかでバイトしてて
清掃員を異性としてみてたか
茄子からみたらビルメンはそういう感じだろ
それに今のナースおばちゃんだらけだし
基本的に殺伐なんで性格悪い

160:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 12:49:56.12 kn8VidPp0.net
>>144
やっぱそうだよな。時給1000円で2年近く働いて
正社員になれる保証はありません、じゃちょっときつい。
ほかの仕事さがすか

161:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 13:45:10.09 Q2pHylJv0.net
地雷率100%
いきなり面接。1回のみ。役員出てこない。すぐアポとれる。書類選考なし
書類は持参。早く常駐先に送り込んで売上にしたいので接待面接でニコニコ。
いきなり社長登場。その場で内定。現場ここでいい?えーダメ?じゃあこっちは?
君にはぜひうちでやってもらいたいの。できるだけ希望にそうからお・ね・が・い
帰宅中に内定の留守電。いつから来れる。来週から来れるかな
なんならもう明日からでも。条件を聞くのは非常識。
面接はやる気をみせる場であって条件提示は内定してから。契約書は今度ね。
ああこれ派遣の面接と同じだわ。正社員でも自分の会社ほぼ行かないしな

162:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 14:09:25.78 6gIs7l/90.net
医療国家資格ではない民間資格の医療事務さえ底辺扱い受ける病院なのにビルメンが相手されるとか思ってるの?w

163:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 14:12:43.90 F23sLN3v0.net
>>158
>契約書は今度ね。
その労働契約書をみせてもらえるのは現場にて大勢の先輩ビルメンに囲まれてからな
その場で署名捺印をさせられるが、賃金や年間休日数、職位(正社員、契約社員、パート、アルバイト)が面接の話と全く違う条件が記載されている
その場で契約断る勇気があるかなwww

164:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 14:14:39.44 cY6Le2L10.net
>>159
爽やかで清潔感があってイケメンなら
なんとかなるよ
そんなのがビルメンに来る可能性は極めて低いけど

165:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 14:15:59.18 6gIs7l/90.net
爽やかで清潔感あってイケメンなら営業行くから心配すんな

166:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 14:16:43.09 OhMXL3v40.net
雇用契約書のサインを就業直前にやるとこは大体ブラックだわ

167:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 14:18:07.62 q2/ydgb60.net
俺らみたいなコミュ障ブサイクが
仕事できるだけありがたいと思え
俺らは有能じゃないからここにいるんだ

168:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 14:19:13.61 F23sLN3v0.net
ガチのブラックだと取り囲んでいる先輩ビルメン全員がナタかハンマーを握りしめている

169:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 14:27:56.93 F23sLN3v0.net
>>162
そういうやつはホモのオーナーの枕営業なwww
これ独立の常識

170:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 14:33:48.13 rNYip7xr0.net
>>142
よく調べてえらいな

171:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 14:36:31.78 kiApoteO0.net
就業場所に本社の住所書いておいて病院勤務させる会社とかも現れそうやな

172:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 14:41:35.56 sNdFP/R60.net
>>153
病院職員はお客さん
医療事務はワイらと同じ外注で横並びや
違うところもあるかもしれんが

173:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 14:48:12.20 FFEZWnUU0.net
>>169
そういうことなら納得だ
じゃあ事務員にアタックするかな
そんな暇な時間ないけどw

174:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 14:53:57.32 KkLYjgUC0.net
>>170
ビルメンに可能なのは清掃のおばちゃん

175:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 14:54:31.96 FFEZWnUU0.net
>>171
いや、それすら難しいw

176:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 16:04:38.95 NT7yP3ak0.net
物流センターで火事、千葉・八千代市
おいおい、何で警備と防災センター要員は初期消火しないんだい。
火が出てるんだから大火になる前にわかるだろ。
これは警備の責任だよね。

177:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 16:33:21.56 mDjrEi1N0.net
なんのための防災訓練やねんって話になるもんな

178:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 17:04:59.89 VmPYdO+u0.net
>>173
それ実際には躊躇すると思う。
普通の事務所とかなら迷うことないかもしれんけど、まだ燃え広がっていないところまで消火栓で商品水浸しにしてしまったとかってなことになって責任問われるのもこわいし。
本来は自前の直属社員の自衛消防隊がやるべきことだと思う。
少なくとも指揮ぐらいはとって責任取ってもらわないとね。

179:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 18:29:43.76 KAmSinuD0.net
ここの人がよく言ってるように
巡回と称してPSに閉じ籠って
スマホやってるからでしょ
そんなときのための保証人ゴゴゴゴ

180:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 20:14:48.92 k6b8cWsl0.net
>>158
それ、ビケンテクノでしょwww

181:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 20:26:40.22 nILrWHd40.net
そこそこ大手の設備管理会社入ったんだけど、大手だから流石に勤務とかちゃんとしてると思って特に何も聞かず入社してら
宿直が明けなしの36時間勤務してて笑ったわ
月~金普通に日勤して
月~日曜のどこかで1回宿直やって明けなしでその日の17時まで勤務
普通に毎週一回36時間勤務してる
宿直の時間は時給にしたら最低賃金下回ってるし
電験とかビル管とって入った会社だからかなり後悔してるんだけど
労基相談したら改善されるのかな?
会社は問題ないって言ってるけど、資格もなくて適当に入った底辺会社ならまぁ我慢もするけど
かなり時間と労力使って入った会社だから絶句してるわ

182:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 20:32:21.17 KkLYjgUC0.net
>>178
それだと
日勤で週5日40時間
週1の宿直の夜分が17~9として仮眠ありなら8時間、仮眠なしなら16時間が余計な勤務で残業ついてる?

183:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 20:38:40.34 nILrWHd40.net
>>179
まったくついてない
それも笑ってる
契約では日勤分だけの月給提示で
宿直の17~9時は手当で9000円でるたけ
しかも月1回か2回土日24時間宿直あってそれは1万8千円でるだけ
最低賃金下回ってるし
この勤務するなら宿直の明けの日勤は丸々残業扱いならないとおかしい気もするけど謎だわ

184:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 20:40:21.74 nILrWHd40.net
>>179
仮眠は6時間あるけど
次の日普通に日勤やらされて17時に帰って
次の日は9時出勤だよ
これ普通におれ事故とかしたら会社かなりやばいだろって思ってるわ

185:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 20:41:53.67 I6znBAJq0.net
会社名をかかない時点で信じられない

186:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 20:45:32.03 nILrWHd40.net
契約書では月~金の日勤に対して月給書いてあって
月5回の宿直は別途手当つくだけ
週40時間労働超えてるし
宿直して日勤してるだけでは残業代0円だよ?
こんなことあっていいのかなぁって思ってる

187:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 20:46:03.58 F23sLN3v0.net
>>181
いや、おまいが勝手に勤務後に居座った事にされて労災逃れやるよ
なんせ朝鮮人が経営者だからな

188:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 20:55:47.37 F23sLN3v0.net
>>183
仮眠待機時間の残業代請求はググればいくらでも受任してくれる弁護士事務所が出てくるよ
場合によっては着手金はゼロで応じてくれるかもしれないぞ
弁護士つけないと会社側は100%ファビョるから保証人とか身に危険が及ぶリスクがある

189:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 20:55:59.36 Q2pHylJv0.net
独立系ならそれと同じとこたくさんあるよ
明けでも残業にならない
月労働160時間ではない
厳密には問題あるけど
なら辞めてどうぞの世界
訴えれば金は貰える
訴えた人だけ適用
世の中サビ残だらけと言われるように
違法な会社なんてザラ
マスコミもくいつきません
だから親の看板ある系列じゃないとダメなんよ

190:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 20:59:02.58 mwL3hd7T0.net
俺が未払い賃金請求した時は証拠残り過ぎて労働基準監督署が即動いたから
弁護士にすら結果を待ってから相談に来てください 弁護士費用で損しますよって言われた
結果は労基署が会社にプレスかけてくれて数百万の解決金貰えた

191:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 21:00:15.99 Q2pHylJv0.net
大手って書いてるけど系列じゃないよね?
系列なら何系かだけでも書いてみそ

192:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 21:12:59.96 nILrWHd40.net
笑うのは日勤だけで基本考えてて宿直の4回は完全無視して月の所定労働時間は170時間です!とかいってて
平日3回だとしたら15✕3 土日一回とした24
70時間完全に無視されてて草はえるわどうなってんだよって思った
これって宿直手当以外に70時間残業代つけないとあかんよな?
これが嫌だから普通の設備管理会社はシフト制にして
宿直込みで所定労働時間の170時間に調整するんだよな?
平日月~金働いて月に四回宿直しても明けなしの36時間勤務しても
残業代は0円たまげるわ

193:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 21:19:27.30 OIEUZ63P0.net
だが作り話なので会社名は晒せません

194:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 21:47:18.14 c1/EWTAT0.net
完全作り話だな
最初宿案が36時間とか書いてたよな
普通は9時から翌17時までなら32時間じゃないのか?
作り話をするならもう少し考えて作れよ

195:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 21:49:13.26 Qf85or0t0.net
大手といっても独立なら
普通にやりそうというかやってるだろ絶対

196:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 21:56:16.01 nILrWHd40.net
>>191
9から次の日の1730だから
32だわごめん(笑)
その辺はね
1730で終わって次の日休みならまだしも日勤とかだからなぁ
ぶっ壊れてるわ
その分収入は高いけどね(笑)
ビルメンなんかやってるから収入より休みとかがほしいタイプだから完全にないわってなったわ
大手だし休みとかちゃんとした上で金高いと思ってたらこれだし

197:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 21:57:41.43 mwL3hd7T0.net
ビルメンの大手って系列子会社レベルだよね 悲しいなぁ
系列本家じゃないっていうね

198:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 21:57:41.43 nILrWHd40.net
若くて電験とか持ってて金欲しかったらビルメンなんて辞めてるわ(笑)
楽してそこそこほしいからビルメンやってんのに
この勤務形態だから毎日吐き気とまんねぇや

199:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 22:00:34.82 2QS4f4oH0.net
>>189
>>191
それだとしても、
仮眠中は勤務時間にならないから、
もっとぐんと少ない計算になるだろ。
仮眠時間入れればあけ残で連続32時間
なんていまの人手不足じゃ当然やっててあたりまえ。
やってない方がインチキビルメン。

200:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 22:03:16.34 X7WiciAI0.net
仮眠時間は緊急時以外は休んでて良いので勤務時間としてはノーカン!
とか言うのが独立ブラック

201:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 22:03:46.60 HScYEF0Z0.net
ビルメンなんて大手だろうが零細だろうがみんな一緒だよ
下の下の最底辺の世界

202:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 22:08:42.89 FFEZWnUU0.net
>>198
運送、産廃、警備、清掃、パチンコ屋、介護など他にも色々あるぜ

203:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 22:09:49.58 F23sLN3v0.net
なんか工作員が火消しに躍起だなwww
キムチくせぇ書き込みだ

204:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 22:10:25.92 Q2pHylJv0.net
なんだこいつ
清掃警備で人数かさましの独立系図星か
ブラックな独立系を大手いうの禁止

205:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 22:13:11.38 Q2pHylJv0.net
設備、運送、産廃、警備、清掃、パチンコ屋、介護

ちょ、7つのうちビルメン業界だけで3つw

206:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 22:33:40.96 laMcEHMQ0.net
ビルメンは待遇糞で底辺でブラック当たり前みたく言ってる人は底辺ビルメン企業しか知らない人
ビルメンの待遇そこまで悪くないと言ってる人は優良ビルメン企業に入れた人
その差で対立が起きている
ブラック連呼してるような人のレス見ると、優良企業に入れないのは納得ではある

207:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 22:38:22.02 FFEZWnUU0.net
全ては現場次第

208:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 22:54:35.87 laMcEHMQ0.net
現場次第で激務だったりの違いはあるが
優良企業ならどんな現場でも明らかなコンプラ違反は発生しないんだよなあ

209:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 22:55:23.96 c1/EWTAT0.net
最近は空き時間は、警備の代わりに受付、業者への鍵の貸し出し
あと巡回もさせられる
警備員の資格である防災センター要員と自衛消防は無理やり取らされる
あと現任教育とか明けの日に時々生かされる
それで月に5000円の手当をもらうだけ

210:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 23:09:01.64 FFEZWnUU0.net
この業界を良くする方法はたった一つ
みんなで辞めることw

211:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 23:44:00.92 2TbPjdE60.net
アホみたいな額で受注するからだよなあ

212:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 00:03:48.09 hb4KO5aC0.net
>>199
パチ屋は給料だけはいいから他の底辺職と同列にはできない。

213:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 00:06:49.09 Q1wfk3340.net
>>207
物件数は変わらない
だからクソ激安賃金(電験2種で時給802円とか)に絶対に応募しなければ良いだけの事だ
応募するバカがいるからブラック独立が激安値で落札していくのさ

214:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 00:12:18.39 GBtF4lc50.net
>>210
そうそ、みんな安売りしすぎなんだよ

215:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 00:38:49.66 QB4qf0sQ0.net
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
URLリンク(u.nu)
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
URLリンク(u.nu)

216:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 01:16:55.47 iEhdFM8C0.net
宿直って労基の許可取ってたら勤務時間にカウントされないのか?
ホンマにその辺曖昧で嫌になるわ

217:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 02:54:10.83 w2UYwYcI0.net
楽だというのをネットで見て就職したけど設備のことに興味が持てず中々覚えられないし知識ないと出来ない対応が多くて辛い
自分の無能さを実感するわ

218:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 04:05:13.47 gk5adEoN0.net
これから目指す人や転職する人は、楽なところは軒並み巡回や遠隔監視か警備や清掃もさせられる現場かすごく問題があって人が定着できない現場しか空きがなくて何も事情も知らない新人をそこにぶち込むだけだし。昇給は無いようなもんだしその給料が生活保護未満しか貰えない。

219:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 04:24:37.17 PHcVGVdr0.net
就職決まったけど
なにするところ何かよくわかんない

220:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 05:11:21.48 6Sgmz7b90.net
>>214
俺と同じだな
電気関連のなにが楽しいかわからん
壊れかけてる機器があって異常報告だしても放置して壊れて怒られる日々に疲れた
今年or数年前から清掃員削って自分達でやらされる現場の人とかってやっぱりいるのかな?
夜間以外で詰まり対応したくないなぁ

221:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 05:27:25.03 w2UYwYcI0.net
>>217
巡回で機器の数値だけ取ってればいい仕事だと思ってたけどだいぶ違った
毎日発報しないことを祈りながら仕事してる

222:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 05:31:24.17 UNF/jUMn0.net
>>206
防災センター要員
警備兼務かどうかはこれで見分ければいいんだな。

223:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 06:55:52.78 h1MIR0tb0.net
>>213
ほとんど許可取れないから心配するな

224:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 06:58:06.74 lKDHOJo00.net
防災センター要員も添いだが東京の現場だと自衛消防むも注意な

225:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 07:14:26.78 K5LXdzeZ0.net
防災センター、自衛消防、東京だと100%取らされるだろ、義務だし。

226:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 07:25:05.14 XICCDq6+0.net
宿泊施設の修繕でオーナー側から金も貰わず無償でやっててさ、もし金を貰うなら品質を上げてビルメンで内装工事の様に行うって責任者等が言ってるんだが頭おかしくね
素人の集団がそんなのできるわけないし、てかまずサービスでやってる業務が多すぎるわ。

227:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 07:27:02.84 K5LXdzeZ0.net
古いビルメンは職人崩れ多いから出来るんだよなあ

228:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 07:48:59.22 6Sgmz7b90.net
>>223
その感覚が正しい
>>224
本当にできるのか?

229:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 07:54:19.11 MmSRAHNJ0.net
そんなのやり始めるとホテルの全部屋の内装の模様替えもやらされるな
200室と考えれば、1日2部屋やれば100日で終わる
たぶん最初に「やるよやるよ、簡単だよ」と言った元職人は1週間でトンズラし、残された人が素人工事で頑張るハメになるだろう

230:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 08:14:23.41 wkQXkDMS0.net
でもシティホテルとかはまだまだ営繕あるからなあ。ホテルで営繕がないのは新しいビジホくらいかな。
でも今のビジホって取次のビルメンならフロントが業者手配すればいいということでビルメン置かないところもあるんだよな。

231:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 08:31:50.76 h0M/9L/k0.net
>>226
現状でも150室あって年間500回以上は客室修理修繕やってるよ。しかも業者レベルの工事までやらされて昼の休憩時間も無しだったりだ。責任者の年収が一千万以上だから、これの為に他が苦労する。

232:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 10:07:38.66 wkQXkDMS0.net
96ド底辺飲食社員2019/02/07(木) 23:19:52.71ID:076pKNbf0
求人とかHP見て違和感感じたら面接すら行ってはだめよ。
グルメキャリーで気持ち悪い社長インタビューがあったんだけど、「あるバイトが「『俺は
社長のために何もできてない』って泣きついてきたんですよ」ってのがあった。
こういうちょっとおかしいなと思う会社は受けたらだめよ。時間の無駄。
たしかビーフェイスって居酒屋の会社だった気がする。

233:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 10:30:09.60 vZR9eshb0.net
今や毎年のベースアップなど一部上場企業の中でも、限られた特別な会社だけのもの。
初任給が右肩上がりに増えていくものとはハナから考えていないし、雇用形態によってはボーナスもない。
それは月給20万円なら年収240万円のままずっと生きていく覚悟をする世界だ。

234:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 10:40:01.35 /rr1btZ1f
若い奴はビルメンの仕事なんてやめとけ
爺さんの仕事だよ

235:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 13:11:38.75 WnZKaKcgO.net
日本管財の募集に「一部上場企業の安心感」みたいな文が入ってるの見ると苦笑する

236:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 13:49:09.75 MsB3j9oU0.net
系列が選択肢になれないおじさんには
法律を守ってくれるだけで神企業だろう
しかし管財ですら平均年齢52才なのに
それ以下の魑魅魍魎独立に入る人って

237:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 15:01:55.93 KntyRAFY0.net
平均年齢は高いとダメなん?
普通若いとダメじゃ?

238:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 15:31:16.78 N9Dm9y510.net
もうだめだ
おしまいだ

239:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 15:50:20.98 KntyRAFY0.net
ビルメンの人って依頼があったらなんて返事するのが普通なの?
分かりました?了解し�


240:ワした?かしこまりました?承知しました?



241:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 16:11:59.81 ycGwQlPB0.net
ビルメンの勉強ってつまんないな
情報系の勉強は楽しめたんだが これはきつい

242:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 16:39:17.99 MmSRAHNJ0.net
>>236
OKグーグル!!!

243:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 17:15:17.85 KntyRAFY0.net
>>238
結構ガチ目な質問なんですよ

244:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 17:50:14.86 wOSSJSjK0.net
>>239
分かりました。確認します。
じゃね?

245:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 17:52:28.13 bUTzrpPH0.net
ビルメンどうこうではなく
依頼主との関係性じゃないの
相手が偉くても仲が良ければ
おっけえっすって言える
普通に分かりましたでいいんじゃない?
承知いたしましたなんて働いてて聞いたことはないな

246:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 18:15:27.50 WizlwNk30.net
求人よく見るとWordやExcel使える方って良く見るけど、MOSのExcelスペシャリストとかWordスペシャリストとか持ってたら好印象かね?

247:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 18:40:44.15 wOSSJSjK0.net
イケメンかブサメンかの方が重要かな

248:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 18:58:11.26 oykpOSuO0.net
東京で施設警備9年やって、職業訓練校で電工2種と3冷取ったからか、書類がスルスル通る
今、6社面接受けるのこなしてるわ
どういう現場に配属になるか聞いたら、言葉濁してるけど、複合施設とは言う
資格手当は会社によって様々だな

249:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 19:08:44.76 WnZKaKcgO.net
だからどうしたとしか
1号を9年もやってりゃ分かると思うけど警備も設備も現場次第だよ

250:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 19:12:33.17 oykpOSuO0.net
>>245
どうせ商業施設なことは覚悟してるよ
警備に戻ったって同じことだ
こっちは33時間拘束は基本無いだろ

251:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 19:23:13.32 lKDHOJo00.net
設備は基本的に人不足なので明け残や連続48時間勤務もあるから現場を選ばないとあかんよ。

252:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 19:23:47.84 KntyRAFY0.net
>>240
やはりそこら辺だよね
かしこまりましたとかじゃ本当に客と売人関係だし
協力体制だから分かりましたのが自然だよね

253:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 19:32:34.51 LslratPO0.net
>>112
うちの部署はそれが普通になっている
明け残しないと給料安すぎて無理
感覚がおかしくなってるんだろうか

254:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 19:33:26.47 UDY4QX3S0.net
誰からの依頼かで変わってくるんじゃない?
自分はオーナーから頼まれごとをされた時は承知しました。で答えてるし
テナントの場合は相手の人柄や関係でフラットに言うこともあるし
所長や同僚なら分かりました、了解しました。だし

255:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 20:07:55.34 AYR8i12U0.net
>>236
自分は、はい!て答えてから、どの場所か聞いてるなあ
他の人はダルそうに答えてるけど

256:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 20:09:54.98 vZR9eshb0.net
>>249
どこもかしこもそんな仕事を安請け合いするから他の労働者も含めて業界的に低賃金なんだよ

257:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 20:28:50.14 LslratPO0.net
ていうかそもそも宿直で手当しか出ないのはなぜなんだろ

258:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 21:27:06.94 G1wPx+CK0.net
データえっせい: 47都道府県の区市部・郡部の所得中央値 URLリンク(tmaita77.blogspot.com)

259:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 21:28:28.10 G1wPx+CK0.net
新指標「修正エンゲル係数」爆誕、近年の急上昇を総務省統計局がなかったことにBUZZAP_JPさんから

修正エンゲル係数を掲載していた総務省統計局のページはこちらから確認できます。
URLリンク(www.s)


260:tat.go.jp/info/today/129.html …



261:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 21:36:19.21 c9cqDUKN0.net
ビル管 4点 電工1 消防甲4乙6 のあと何行く?

262:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 21:50:15.39 G0wGvAFq0.net
電験、エネ管

263:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 22:03:03.08 Q1wfk3340.net
>>236
「はい!喜んで!!」

264:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 22:08:16.50 Lzs0VR2M0.net
>>253
俺の会社(現場)は0痔~6時が仮眠だけど
22時~0時までの2時間は宿直手当とは別に割増手当がつくよ

265:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 22:53:24.53 aWy3NPMu0.net
ビル管ルート 4点→消防→ビル管→電験
電験ルート  4点→電工1→電験
ビルマネルート 4点→ビル管 宅建 管理業務主任者 他
エネ管ルート  4点→1冷 特ボ→エネ管or電験

266:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 23:37:34.44 lpjBXP3F0.net
転職してもうすぐ3年
時給換算したら1300円だった
都内勤務の相場っていくらぐらいだろう?

267:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 23:41:56.87 /Z9yHLXE0.net
300~400万じゃね

268:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 00:23:35.47 1jk7K3bT0.net
>>239
はい、すぐ確認して連絡します。
みたいなのが多いな。
依頼だったら、
わかりました。すこし時間ください。
出来ましたら連絡します。
って感じ。

269:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 01:05:53.06 HuS0FU4f0.net
都内だろうが
独立は200万円台もざら
系列は400万円台もざら
だから相場もなにも
会社のランク、本人の階級、夜勤回数、残業時間次第としか

270:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 02:13:09.78 Ll7MJvuP0.net
>>236
責任者に伝えておきます、が正解

271:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 03:00:17.09 Lf60OpoZ0.net
金や手間がかかるなら責任者に~でもいいけど、簡単なランプ切れとかなら『了解しました。○○までに△△しておきます』でいいでしょ

272:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 06:12:56.60 H4UkwxTi0.net
「わかりました。今忙しいんで空いたらいきます。はい?いや、こっちも忙しいんだよ。だから、そのうち暇になったらやるって言ってんだろ。
は?え?おまえに仕事もらってるわけじゃねえぞ。勘違いすんなよ。あ、なんだ?おまえそこ動くなよ。今から行くから逃げねえで待ってろ。」
ガチャッ、ツーツーツー
こんなの日常茶飯事よw

273:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 06:51:50.04 OtPJZZMm0.net
もうちょっとおもしろいの考えて

274:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 07:26:37.77 1YmyABxn0.net
この業界は年収400万円貰ってたら高給だよ

275:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 08:01:47.24 TFrVTBck0.net
>>267
親切なやつやんけ、

276:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 08:13:15.32 fkV+d28Q0.net
結局、あいてないのに訪問するビルメンの鏡やんけ!

277:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 09:27:37.78 pHDh+7L80.net
ここで散々叩かれてる企業は、職業訓練校だと優良案件扱いなんだよな
それだけブラックしか来ないということだが

278:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 09:28:25.95 PxOAX6Ws0.net
地雷人材:デブ、メガネ、背は割と高い、空気読めない
こんな奴はよく居るわけだが、そいつが主任の現場に気をつけろ

279:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 09:43:46.86 TFrVTBck0.net
ビルメン探したけど、手取り14万&交代夜勤ばかりで正社員登用も1年後とか話にならん。
一次産業の大規模工場の電工(協力会社)に移ったよ。残業ほぼ無し。手取り20。年間休日125日。ナス有り。
普通、電工も出張が絶対条件だけど、大手の常駐ならソレも無し。
薄急で満足はできないけど、働きやすいので次のステップをじっくり考えられる。

280:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 09:57:22.09 Kx2NHxv10.net
あのランキングに出てこない会社なんかいくらでもあるからな

281:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 10:05:41.15 HuS0FU4f0.net
できる人ならそらビルメンやらんわ
もしくは最初から系列いける
まともに働けない老人レベルの怠け者か
いかれてる病気持ちが
夜にビル地下を徘徊する
現場ビルメンになるわけで

282:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 10:09:00.54 GCxOmnfc0.net
なんで明けの日に作業やらなあかんねん日勤がやれよ帰らせろ

283:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 10:10:59.76 lE1GVbhq0.net
>>217
俺はビル管ではないが、電気職は修理するのが楽しいんだよ。
直って機器が動き出すと楽しいし、生産も再開できる。
作業員や職長、工場長にも感謝されるし、度重なると
社長へも実績報告が行く。中小企業の場合だけどな。
新しい生産設備を作ったり、既存設備を改造するのも楽しい。
ラダープログラム考えて、あれこれ知恵絞って実機テストする。

284:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 10:12:32.78 lJW9dL5J0.net
>>273
職場に若さを理由に責任者から守られている勘違いオタク系根暗も大概だがな、

285:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 10:13:42.50 lE1GVbhq0.net
>>232
あそこの唯一誇れる部分だからな。
それ以外何も無いからww

286:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 10:19:00.61 8Zeu5voc0.net
>>278
そういう前向きな部分があるのは一般人。そうでない屑のオンパレードがビルメン。

287:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 10:23:55.35 L5691bEA0.net
>>246
それはないなさすがに
警備から設備は色々違いすぎてつらかったりしたけどなんとかやれてるわ
毎日怒られるけどな

288:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 10:33:10.26 CPA9QZNd0.net
>>277
契約上必要な最低人員さえいないから前の宿直者に日勤させているのが実情
時給を100円上げれば応募者は来るのにそれはしないクソ独立

289:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 10:35:57.84 CPA9QZNd0.net
>>279
150㎏のクソデブが耐荷重100kgの脚立に上って作業している
脚立は今にも崩壊しそうなほどブルブル震えているのに真下を通行人が通る

290:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 10:39:56.14 CPA9QZNd0.net
>>247
ところがブラックだと激務現場の応援に行かされる
楽な現場だからと安泰は無い

291:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 11:15:00.04 Iq7M+cKb0.net
>>274
そんなもんだろ
ここの釣りレスを間に受けるなよ

292:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 11:35:02.87 K/hp2hJ80.net
あーなんかてきちお

293:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 12:04:43.84 Qb61fJfh0.net
>>278
そこまでやるのは、ビルメンじゃない
というかできないw

294:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 12:10:29.91 bTJ7UkSM0.net
工場長って言ってるからビルじゃないでしょ

295:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 12:12:34.03 /IU/GM3p0.net
野村不動産の分譲マンション住んでるんだが、
野村不動産パートナーズ応募しようか迷う

296:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 12:42:36.87 O7Dwymj10.net
メーカー子会社なんだが自社製品の焼却炉総合管理やってる、めちゃくちゃきついわビルメン…いや、これビルメンなのか…?

297:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 13:09:24.86 TOxJQ6poC
ビルメンはアルバイトレベルの底辺中の底辺だぞ
ここより下は乞食しかない

298:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 13:12:45.20 H4UkwxTi0.net
>>2


299:91 ゴミ処理場だろ?



300:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 13:47:17.12 XpxediqP0.net
佐川男子があるのに
ビルメン男子はなんでねえの
2ちゃんだけでは超人気職業っぽいのに
陽が当たらなすぎにもほどがあるだろ

301:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 13:59:53.71 TfUz+B1Z0.net
佐川男子なんて一部に過ぎない
殆どがおっさん

302:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 14:14:08.17 w9uY1Xn60.net
ビルメン男子・・・・・

303:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 14:19:10.87 cA+4toMG0.net
婚活女子も裸足で逃げ出しそうな響き・・・

304:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 14:20:57.42 TFrVTBck0.net
ビルメン男子なんて特集されたらつらいのはオレらやろ?
むしろ、ビルメン男子なんて止めて下さい死んでしまいます
と懇願するばかり。どんな罵詈雑言を浴びせられるか

305:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 14:21:19.20 dIbwCjsC0.net
ビルメン業務の激務って、例えばほとんど動きっ放しとか、昼休憩も12時から取れなくて2時くらいにズレこんでしまう感じ?
それとも、あくまでもビルメン業務の中で忙しいってだけ?
定義付けをお願いします

306:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 14:33:32.18 XpxediqP0.net
オフィスビルですらそういう動きっぱのとこあるよ。それも300万以下で。
会社と現場によって違い過ぎる。
ビルのなんでも屋ことビルメンズから目が離せません(23才OL)

307:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 15:13:22.07 SGwKVo9K0.net
ビルメン爺ならいっぱいいる

308:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 15:37:53.41 PxOAX6Ws0.net
警備ってほんとクズだな
暇さあればタバコ吸ってるわ
ほんと喫煙中が休憩時間に入らないっておかしいわ

309:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 16:34:31.44 K/hp2hJ80.net
取り敢えず機械をいじれるような仕事に就ければいいやとテキトーに考えてビルメンになってしまった新卒に一言どうぞ

310:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 16:58:59.84 +o19q+Nf0.net
>>302
目上には敬語使え糞ガキ、エリート警備員舐めるなよ

311:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 17:00:09.62 +o19q+Nf0.net
>>303
態度悪いねえ最近子供ばっかかね、会社に内緒でダブルワークしてる私のような善人もいるのに kubo繁徳

312:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 17:07:28.36 RN8dhlws0.net
エリート警備員wwww

313:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 17:11:18.06 I/gugTOX0.net
おっさんでもガキみたいな態度をとるやつはたくさん居る。上から目線で使い分けて立ち回って居ても裏でけちょんけちょんに言われているだろうな。

314:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 17:23:25.97 P//4WEDu0.net
てか自分が女の立場で考えたらお仕事何されてるんですか?って聞いてビルメンって返ってきたら絶対ないなってなるよね

315:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 17:24:57.81 82s0cpDW0.net
チビ不細工だから女とか求める意味無いわ
どーでもいい部分

316:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 17:47:00.74 I/gugTOX0.net
無いなと言うよりビルメンってなあにだよ。
ラーメンの種類ですかとか言われたことがあるよ。

317:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 17:57:46.18 Mn4zZ9uW0.net
>>303
外食小売りに行くより何倍もマシ
系列で離職率も低い優良企業なら完全勝ち組

318:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 17:58:40.85 Sc/iZwzi0.net
「ご職業は?」
「ビルメンテナンス業界で働いております」
「へー(なに言ってんだこいつ・・・)」

319:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 18:03:33.17 kSYPvL9S0.net
なんでお前らそんなに卑屈なんだよ。
その卑屈さが顔に出てるからいつまで経っても馬鹿にされるんだよ。
もっと自分の仕事に誇りを持てよ情けない。

320:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 18:05:29.18 kSYPvL9S0.net
それともこんなにおいしい仕事はないからこれ以上ライバルが増えないようにネガキャンやってるのかな。
いずれにせよ発想がセコすぎだが。

321:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 18:05:55.59 w9uY1Xn60.net
外食小売介護運送よりはマシ
上4つは別格

322:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 18:33:56.90 3x0YwJuj0.net
17時定時でほぼ残業ないんだけど
ダブルワークしたいな
バレるって聞くからビビって出来ない

323:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 18:39:14.65 nH9VdjJk0.net
ビルメンテナンスwww
いてもいなくても大して変わらないwwwww
誰でも取れる資格を取らされてその上薄給www

324:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 18:42:24.31 qJCg8Zn70.net
ビルメンに足突っ込んで製造業のありがたさに気付いた
時既に遅し。。。

325:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 18:43:16.53 YnaKSTQ/0.net
友人に誘われてコンパ的なイベントに参加した事あるけど他メンが
ビルメン(俺)、上場営業マン(友人)、地方公務員、警察官、上場メーカー2人で逃げ出したくなった
誘われた時点で察するべきだったね
長身イケメンならまだしも、ビルメンでマウント取るとか不可能ですわ

326:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 18:44:58.98 2LDxlGd40.net
電気主任技術者って言えば良かったのに

327:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 18:51:09.01 TsEJAsBK0.net
工場はきついが中堅工場だと年収500~だからな、給与明細貰った時の救われ方が違う

328:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 18:59:28.31 Mn4zZ9uW0.net
>>319
休日、勤務時間、残業時間も揃わない職業がうまく集まりましたね
ちなみにコンパだと自称公務員と自称メーカーがよく来ます

329:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 19:00:51.64 hB3u1GfD0.net
勤務先だけなら立派だぞ

330:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 19:09:24.25 8xPukNFy0.net
>>323
系列ならな・・・
独立ならムシケラ

331:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 19:35:12.09 Kz3IY1iE0.net
新規物件の受注状況の関係で書類選考が延長していた東○コミュニティから選考通過のメールが届いたわ
筆記試験やらSPIやらいろいろあるしどうしようかなあ、、
同時期に書類を出して内定を貰った別の会社には、来月から働きますっていう書類に印鑑を押して出しちゃったし、今回はタイミングが悪かったということで面接を辞退した方がいいよね
東○コミュって基本的に新卒優遇で、40歳以上からは昇給が無くなるっていう口コミを見た事があるし

332:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 21:03:06.17 TFrVTBck0.net
>>325
スレ違いwwwwそんなんじゃムリでしょ

333:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 21:04:49.39 uRsAsE6u0.net
>>319
うわぁ、これは悲惨。

334:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 21:06:00.51 uRsAsE6u0.net
マウント取る対象が外食とか終わっている

335:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 21:23:38.52 8xPukNFy0.net
>>319
誘った友人は確信犯
おまいは引き立て役のムシケラ

336:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 21:24:51.37 8xPukNFy0.net
ビルメンが釣り合うのは清掃、警備、それとナマポぐらいかwww

337:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 21:38:23.06 L9TswDVZ0.net
>>319
それ本当に友人なの?

338:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 21:46:30.22 88y+k9W10.net
宿直って労働局の許可あったら
明けなしで良いのって本当なん?
そうとう苦しいわ

339:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 21:59:21.06 Lf60OpoZ0.net
楽さが売りなんだから、ノルマ、立ちっぱ、重労働などを前提で給料マウントされてもなぁ
時給1万円(労働1日1時間)とあと休憩時間みたいなもんだろ
こんな職業他にある?ネタでドモホルンリンクルしか出てこないわ

340:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 22:03:13.15 XpxediqP0.net
建築関係や不動産関係って言い方で逃げる手はやめとけ
~関係はもれなく胡散臭いという流れになってる。女界の中で。
ぼっさん関係、はまさん関係もNGワード

341:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 22:04:21.26


342:8mf56Fks0.net



343:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 23:00:02.21 8xPukNFy0.net
>>335
70才過ぎたら肛門の締まりが悪くなるので椅子に座ると排泄物が肛門から漏れ出てズボンに染み出て座っている椅子の座面に染み付くのさ
嘘だと思ったら椅子から立ち上がった高齢ビルメン爺のズボンの股下見てみろ
クソが滲み出てるからwww

344:名無しさん@引く手あまた
19/03/05 23:01:12.24 8xPukNFy0.net
>>333
はいはい
わかったから、早く成仏しろよwww
URLリンク(youtu.be)

345:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 00:28:35.39 a8gzcVtr0.net
監視卓の椅子に変なシミがあるなと思ったらザーメンの匂いがした。仕事場で抜くなよ!食欲と性欲だけは若者並なJJI

346:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 00:36:58.43 bHKhBxLY0.net
>>336
>>338
そんな職場でしか働けないんだ
惨めだね

347:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 03:14:35.08 5cIyODTZ0.net
ビルメンは底辺の中でも底辺だからな
警備>ビルメン>清掃
底辺度はこんな感じかな。
人間やめる寸前のお仕事だから60歳以上で他に仕事が見つからない人向けです。

348:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 06:48:31.63 NH+uET9S0.net
でも営業、小売り、介護、外食は最初からやりたいとも思わない

349:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 08:54:40.46 lgIW39sh0.net
ちな、警備って何か必須資格あるの?

350:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 09:10:53.24 65ZDzyP10.net
>>338
ごめん・・・俺抜いてるわ
夜やる事無いんだもん

351:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 09:34:48.58 EZcMXDjr0.net
ば、ばかな
ビルメンは安定してて
仕事楽で
ニートでも出来て
350~400万稼げる仕事じゃなかったのか!?

352:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 09:52:56.02 B1az814i0.net
金額を100万下げればなんか

353:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 09:59:44.24 a8gzcVtr0.net
いや、200万円くらいsageてビルオーナー様の機嫌をとらなきゃあかん

354:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 10:00:26.97 fY+GLC7T0.net
>>344
それは現場にのさばるボス猿であって新入りは激務だ
ボス猿は交代時間になってもグースカ寝てばかりだから新入りには仮眠なんてないよ
大抵のボス猿は新入りをカツアゲして現金巻き上げるしな

355:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 10:23:02.05 EZcMXDjr0.net
>>345
結婚できないじゃん
>>346
1人暮らしすらできないじゃん
>>347
ま~たそうやって嘘つく
ライバル減らしですかー?
そんな犯罪者が居たら逮捕されて居なくなりますよね

356:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 10:30:14.34 2GCVB5is0.net
とりあえずメガネ、インドア、ちび、オタク、変なところで優等生ぶりを見せる若いやつで、汚れ作業は一切やらない
しかも責任者含めて辞められたら困るからって気を遣わなければならなくて、超繊細性格がクソだるいわ。

357:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 10:42:01.07 Tshh68hD0.net
汚れ作業ってなに?

358:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 10:47:27.17 dVRfF6Yd0.net
汚水槽清掃とか

359:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 10:48:46.75 Tshh68hD0.net
>>351
中に入るの?俺は蓋を開けて上から水で希釈清掃するだけだよ
毎回こんなのやっても意味ねえなって思ってる

360:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 11:01:25.56 g5ENH1Mo0.net
現場系の場合
便所糞抜き便器解体洗浄作業
空調まわりや水漏れの点検調査で天井裏や床下や免振突入
フィルター交換
升や側溝ドブさらい
全部やるわけじゃないが
汚れないなんて言ってるのはスマホお菓子頭おかし系の人

361:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 11:07:39.59 g5ENH1Mo0.net
ライバル減らしってのが一番おもしろい
ここみて仕事決める人っているんか
いたとしてどうせすぐやめるわ
じゃあ俺がコレやめろアレやれいったらそれやるんかな
公務員以外ほぼ全部やめとけ言われてるからやる仕事ないな
その前に中の人は離職率なんとかしろ
入りやすいのは出やすいからだろ。定着してたらそんなに誰でも入れんわ

362:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 11:20:14.15 fY+GLC7T0.net
>>354
時給を100円上げるだけで他社から転職者が来るのに最低賃金で扱き使うから逃げ出すんだよ
強欲経営者は新しいフェラーリを買うので頭がいっぱい
従業員は使い捨て

363:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 11:20:40.98 EZcMXDjr0.net
なんてことだ
ていへんじゃないか

364:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 11:41:26.83 rjwVtUYs0.net
>>352
うん
エアラインホースで呼吸しながら
ゴム長はいて中を隈なく歩き回ってバキュームホース引き回して隅々まで泥を吸い取る

365:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 12:25:23.04 sCf3QhGoe
>>344
ビルメン業界入ってみ
1ヶ月も経たない内に逃げ出したくなるほど底辺だから

366:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 12:26:12.97 sCf3QhGoe
ライバル減らしでもなんでもなく乞食レベルの仕事だよ
やりゃわかる

367:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 12:17:55.73 zG7sb7Bi0.net
数年前ならまだ楽なビルメンの席を奪い合うライバル減らしだ!って見たら
まあなー、楽なところはホントにあるしなー
ぐらいに思ってたけど今そんなレス見たら失笑しか出ないわ

368:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 12:46:57.90 vqvTQ4Mt0.net
人手不足なのに給料が安い求人ばかり
給料がいい求人はみなし残業込みが多い

369:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 13:00:52.55 8ZFrKKsb0.net
当たり(だった)求人だと、最初に1度見たきり、2度目の求人が出てこない。
転職サイト通して前の会社から3~4ヶ月ごとにオファーメールが来てるw

370:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 13:43:54.53 FQWtP6uD0.net
いいとこは誰も辞めない
出てるのは牢名主がいたり割りに合わない現場のとこばかり
オレがここ最近3つ行って逃げたとこは年中出てて昔の回転ずし状態

371:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 13:55:11.16 Tshh68hD0.net
>>361
本当に人手不足かどうか怪しいとこだ
求人見るとある会社の1人の求人で、正規(59以下)、非正規(60以上)、派遣と3枚の求人票が出てる事もある

372:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 13:55:24.50 fY+GLC7T0.net
現場ごとの落差が惨すぎて「楽な現場」には牢名主というかボス猿が支配している
簡単に暴力を振るってくるよ 警察? 密室で他のビルメンは口裏合わせるぞ
なんせ他には激務現場しかないからね

373:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 15:50:41.16 lgIW39sh0.net
省エネに協力願います、のビラを貼りまくっている現場があって
働くことを考えたら鬱になりそうでおことわりした。
階段を使うこと強要されたり、蛍の灯火で掃除や作業しろなんて
考えたら鬱になるわ。。。

374:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 16:31:33.64 jRywcxZD0.net
ここで悪評高い太平エンジニアリング受けてきた
4月から豊洲市場請け負うから、入社したらそこだって
最後に施設警備に戻らないで設備に来たい理由聞かれたから、それ答えてる時に苦い顔してたのが気になるが
4月から働かないと金無いから、ここで決めたいな

375:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 17


376::16:57.37 ID:shdeqKzD0.net



377:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 17:22:18.78 6HcgXrE/0.net
太平ゴミだけど現場ぬるいよ、会社のレベル低いから

378:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 17:23:00.99 8M2Q7pqX0.net
園児ってそんな悪評高かったっけ
保証人うるさいみたいだから
俺は考えもしないが

379:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 17:35:26.76 6HcgXrE/0.net
ビルメンの保証人って、警備兼任ならわかるけどさ…

380:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 17:42:03.45 jRywcxZD0.net
月曜日に受けた2社落ちたわ
会話は弾んでも意外と落ちるんだな

381:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 18:11:58.15 Pe4DNLhH0.net
スパイラルパスカット

382:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 18:15:50.87 rpIS6whl0.net
他の応募者との、年齢、資格、経験値、コミュ力での比較になるからしょうがない
ハロワは検討してる求人だと、応募してる年齢層は教えてくれるよね

383:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 18:45:18.43 sCf3QhGoe
>>372
ビルメンなんてなったら後悔するぞ
一生結婚はできないし、親族にも言える仕事じゃないし
まだ土方のほうが健康的だし印象良いぐらいだ

384:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 18:28:22.46 jRywcxZD0.net
>>374
経験者欲しいのは理解するし、ちゃんと面接してくれるだけマシだけどな
他の職種ではこっちから何も言う前に「経験者欲しい」から面接が始まったり、「警備に戻ったら?」と言われるブラック人材なのは自覚してるからさ

385:名無しさん@引く手あまた
19/03/06 22:00:27.65 H+w1fmWN0.net
電験保持者を最低賃金割ってる時給800円で募集する程度の仕事なんだから
外国人で賄って日本人はすべて解雇でいいよ ろくに利益産まない糞仕事なんだから外人でOK

386:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 00:37:30.26 oYXpkyq20.net
ザイマックスアルファって評判どうなんでしょうか?
また年間休⽇115⽇連続休暇5⽇間となってるのは連続休暇含めて115日という認識で良いのでしょうか?

387:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 00:53:29.97 vFRiHoKU0.net
>>371
商用設備なら設備倒壊とかで来客者が負傷したら、全額ビルメンに損害賠償させるために連帯保証人とるよ
なにしろ金額も億いく場合もあるから生命保険とかで支払ってもらわないとなwww

388:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 01:34:14.39 r185xlVS0.net
かなり前の求人にいつまでもはしゃげて人生楽しそうだな
>>377が過去に固執するちょん系だから、外人採用を遠回しに希望してるのか?

389:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 02:35:14.74 CHLHyLij0.net
ビルメンの保証人は盗難対策。商用施設ならなおさら。ビルメンに限らず小売りや金融関連は保証人が必要なところが多い。
あと意図的に爆弾仕掛けるとかしない限り、不注意ミスでの全額請求は絶対にない(出来ない)。

390:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 05:36:12.31 iAyF7GEX0.net
>>379
昼間床清掃やって客が転倒して長期にわたって裁判になっている事例はあるね。

391:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 06:06:19.64 ZJMN7DF60.net
>>380
現在も募集中だが・・・
こんなのだれが応募するんだよ
太平ビルサービス 下関営業所4 (契約社員)設備管理の募集詳細
URLリンク(taihei-bs-recruit.net)

392:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 06:10:16.28 BnS2tN8Y0.net
底辺中の底辺がビルメンだからな


393:ぁ 最近では清掃の仕事とどっこいどっこいレベルだわな



394:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 07:04:58.55 iGOx6AqS0.net
高校生不可ってw

395:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 07:08:00.03 iGOx6AqS0.net
>>380
チョンより収入低い
底辺職のくせになに夢見てんだw

396:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 07:16:46.47 k+I2eWoH0.net
第2種電気技術主任者で802円貰えるからお前ら頑張って資格取得しろよw

397:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 07:17:09.74 iGOx6AqS0.net
>>338
隠れてやってんならマシで
明らかに若い同性の同僚に興奮してる
爺もいるからなw
掘られるのも時間の問題。

398:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 07:23:14.33 iGOx6AqS0.net
>>339
他人事だと思ったら大間違いw
他人のロッカーをイタズラしてる爺も
いるからな。

399:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 07:28:47.29 Bs9x9R0c0.net
>>383
ただの情弱じゃねーか
電気主任技術者(宇部) - 新着 - ハローワーク下関
太平ビルサービス 株式会社 下関営業所 - 山口県宇部市
正社員以外 - 月給 283,500円 ~ 364,500円
受理日:2月4日  有効期限:4月30日

400:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 07:33:29.51 k+I2eWoH0.net
>>390
リンク貼れてないお前の方が怪しいのだが?

401:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 07:34:34.40 wo5eJiPp0.net
必要な免許・資格
第2種電気主任技術者
必要な経験等
電圧が5万ボルト以上の電気工作物の電気主任技術者として選任された経験が3年以上の方

402:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 07:36:10.69 wo5eJiPp0.net
宇部市だから
>377の病院とは違う
電気主任技術者(宇部) - 太平ビルサービス 株式会社 
下関営業所(ID:35020-01708291)のハローワーク求人- 山口県宇部市

403:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 07:37:33.32 wo5eJiPp0.net
仕事の内容
○電気設備の日常巡視点検、定期的な精密点検等の計画作成※面接は山口大学医学部内で行います。(詳細は連絡時に)※面接時は、安定所の紹介状を必ず持参すること
勤務地
山口県宇部市

404:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 07:38:41.38 /hjuAki40.net
湯飲みはくそ待遇だけど、キャリア7年くらいの社員の年収350~430くらいだろ、逆に言うとこれ以下のビルメン会社で働いてるやつは湯飲み以下ってことだぞ、さっさと辞めたら

405:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 07:41:13.44 /hjuAki40.net
主任クラスな、系列だと主任は500前後貰えるし福利厚生もあるから湯飲みなんかカスに見えるが腐っても大手だしな

406:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 07:42:54.34 k+I2eWoH0.net
まぁ世間の評価は最低賃金の802円だよ

407:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 07:58:08.32 hvfjs0D20.net
情弱の負け惜しみに草

408:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 07:58:36.10 mF97BBLf0.net
まあ太平はダイケンよりはマシなのかも
ダイケンは主任でも350くらいだからねw

409:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 08:12:32.07 LhxxLOiK0.net
宿泊施設いるけど無料で修繕やってるからって次から金とって品質向上させるって考えてる責任者がいるが、素人集団が内装工事真似た所でプロとの技術の差は縮まらないわ

410:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 08:13:58.96 /hjuAki40.net
ビンハネが本業なんだからプロに勝つ意味なんかあるか?

411:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 08:36:45.86 s4tUJr9t0.net
工事を内製して利益率をと考えるのがいるんだよな。多能工化とか。
大抵は失敗しているんだけどそこを分からない人がいる。

412:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 09:34:04.17 vFRiHoKU0.net
>>395
またステマかよ
元湯呑みだがここはベースアップは全くない
何年勤めようが賃金は変わらない
フルタイム


413:勤務だと手取りは10万無い 明け残業と休日出勤で生活する謎会社



414:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 11:11:46.05 KHGxdP5k0.net
サンリオピューロランドの設備管理募集してるぞ

415:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 11:19:55.25 gaOKqfcH0.net
>>404
暇そうだからチョット着ぐるみ着てこっち来てよ

416:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 11:26:00.85 1DgmtO1O0.net
夜勤入る前の土日休みの研修期間でも手取り16はあったぞ

417:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 11:26:23.75 1DgmtO1O0.net
湯呑では無いが独立

418:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 11:27:59.65 STThvWqZ0.net
>>405
物陰で頭外してたら、客に見られてクビになるところまで見えたw

419:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 11:42:39.21 k6E9WelO0.net
お、おじさんの顔のせいで怖がらせちゃってゴメンネ・・・・・
これ、着ぐるみじゃないんだ・・・・

420:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 12:33:22.70 fsAXqigS0.net
貴重な自社ビルメン求人だけど巡回・・・うううん

421:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 13:10:00.41 gYhz6HmX0.net
>>395
まじで、なんでそんな嘘つくの?
俺いたことあるし3交代の工場で企業側から夜勤手当出してくれてそこからてんびきせいの、破格と言われてるところでも350ぐらいだったよ。
湯のみの相場なんて300いったらかなりいいほうだしさ。
虚偽はよくないよ。

422:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 13:19:37.94 bc8nPtoq0.net
>>149
ラバーカップは清掃のBBAの武器だろ!

423:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 13:20:14.37 HS8Ex9uwO.net
系列ワーストのS鉄が300ギリギリなのに湯呑みが350~とかありえない

424:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 13:30:04.24 zIwT3vm10.net
平じゃなくて主任なら、あり得ない事もないかと
湯呑みでない他社独立なら

425:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 13:35:02.76 KRO95w5q0.net
転職1年目とベテラン平社員と責任者とさらに予想が入り乱れて比較にならない

426:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 13:49:26.97 9SsPAOqX0.net
一部上場の俺の現場な
責任者(おれ) 契約社員 年収300万円
ひら       契約社員    290万円
ひら       契約社員    290万円
みんなやる気ない 

427:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 13:54:37.86 kivPpxml0.net
本社や支店勤務の人いる?
マネとか管理部門に行った人は少ないかな

428:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 13:56:53.90 h9ALMxNS0.net
そりゃやる気ないわ

429:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 14:15:54.58 iGOx6AqS0.net
>>416
わろたw

430:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 14:19:00.95 h9ALMxNS0.net
一部上場…
管財?

431:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 14:20:14.43 9SsPAOqX0.net
どんどん笑ってくれ

432:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 14:23:57.65 h9ALMxNS0.net
マッタリなんだろ?

433:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 14:24:12.32 I+BZWbQN0.net
>>379
またデマかよ。
故意でもない限り従業員に損害賠償なんてできないから。

434:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 14:36:11.45 I+BZWbQN0.net
>>390
違う求人案件貼って何ドヤってんだよ、情弱はお前のほうじゃん。

435:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 14:37:33.65 HS8Ex9uwO.net
管財かな
あそこは設備も安いが特に清掃が爆安なんだよな

436:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 14:39:55.04 BHckb9dq0.net
まず訓練校で資格取ってからいけばいいんでは?

437:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 15:00:15.49 OKWqy1mQ0.net
大星いたけど残業なしで5年目年収500超えてたよ、これがビルメンかと思ったが現実は厳しいね

438:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 15:21:30.94 KRO95w5q0.net
>>424
本気で言ってるの?職場住所と業務内容を見て同じってわからない?
求人情報の見比べも出来ないバカは親の年金にしがみついてろ

439:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 15:27:36.20 9SsPAOqX0.net
日給
(14000~18000円)×20.25日
で計算した場合
14,000円~18,000円
a 基本給(月額平均)又は時間額
283,500円~364,500円
b 定額的に支払われる手当
a + b
283,500円~364,500円
c その他の手当等付記事項
資格手当
名義手当 8000円
賞与
あり 前年度実績 年2回・計0.10月分
仕事の内容
○電気設備の日常巡視点検、定期的な精密点検等の計画作成
※面接は山口大学医学部内で行います。(詳細は連絡時に)

440:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 15:29:45.30 KRO95w5q0.net
太平の下関営業所が下関にあると思いこんでないよな?
クリックすれば大学敷地内に付属病院と一緒にあるのわかるはずだぞ

441:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 15:30:07.15 9SsPAOqX0.net
これ、医学部長あたりがOK出さなきゃダメて感じか?

442:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 15:34:43.06 r25aA9OvO.net
ホテル、病院なんかだと安定器交換、空調機基板交換、その他漏電調査など一つ一つの設備と向き合う時間がない。経験から力がつくというが雑用ばかりになるので力はつかない。
直採用でバカにされ、怒られながらじっくり向き合い10年何となくだが、この仕事がわかったような気がした。サービス業ではあるが一次対応でも迅速に行う技能レベルに達していないとダメなんだと。。
すぐ辞めていく人もいるが短期はスキルにならず。
良い待遇、現場、人間に恵まれないと人は育たないと実感した。
ホテルでも病院でもどこでもやれる自信はある。しかし最低550万は貰いたいのでそれ以下ではいかない。
責任者なら700万は最低貰わないとやってられない。そう思った。

443:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 16:08:32.26 kivPpxml0.net
>>432
雑用は一番ダメだな
仕事回せるのとスキルが付くのかは別の問題
まあビルマネもそういう意味じゃあれだけどな

444:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 16:10:00.10 9SsPAOqX0.net
空調機の基盤交換て事前にストックしておくのか

445:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 16:32:18.69 htbNGxKk0.net
同機種複数設置してて、去年の春頃2ヶ月で3台逝ったから初めて在庫を持った
その在庫の出番はまだない

446:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 17:07:01.38 WHB3jR+q0.net
>>432
直雇用羨ましいけど、激務なの?

447:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 17:47:35.71 7wdY5iwR0.net
現場によっては置いてあることもあるよ。基盤。
迅速な対応を求められるところはその傾向があるよ。

448:名無しさん@引く手あまた
19/03/07 18:11:21.20 b55wQWw80.net
>>213
というか断続的勤務で申請すれば、勤務時間になるならないじゃなく
仮眠中の勤務には日給の1/3以上支払えば良くて、時間外1.25*夜間1.25出さなくていいってだけの話
当然、業務が発生すればその時間は通常の勤務に時間外夜間をつけて支払わないといけない
電話番、設備をモニタとかで監視、定期巡回、これ全部断続的勤務ね
どこでも日宿直勤務の申請出して、労働が発生すれば通常の給与発生、とやってるよ
やってない所は恐ろしくブラックなとこだけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch