■■ビルメン(設備)ランキング作成スレ■■at JOB
■■ビルメン(設備)ランキング作成スレ■■ - 暇つぶし2ch500:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 19:21:43.95 i2kgOCUv0.net
いいんでないの
でも資格取らないと昇格しないとか

501:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 19:22:57.46 BLZPsUbix.net
>>458
現職です。昇給は200~400円、賞与は1.8~2です。資格手当に上限はありませんがフルコンプで五万円、技術士や電験1も含むので現実的ではありません。
あと宿直2000、休日は121ですが。。←これは現場により違うのかも???

502:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 19:51:03.95 H0qsFNkHr.net
勘違いしてるけど、東京不動産管理は99%ビルマネだよ

503:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 20:19:02.73 WsDUU+xl0.net
>>468
東洋は昇給はなしではないが役職上がると昇給するよ

504:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 20:24:42.99 fdswZ8Dl0.net
>>480
特に異見はないということで受け取った
>規定では正社員は総合職、地域総合職、一般職でそれぞれ細かく等級で分けられていて
>計算方法とか複雑な賃金形態になっているのに
そこまで完ぺきで正確性のあるものを外部の人間が作るのは無理なので
そういうレベルを期待しているならこのスレは見ない方がいいかと
次スレ立てるとき、あくまでも参考値である旨をテンプレに追記しようと思う

505:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 20:29:03.88 fdswZ8Dl0.net
>>483
ありがとう
ちなみに現職ということだけど総合職みたいなのもあって給与体系など違ったりする?
URLリンク(en-hyouban.com)
ここだと賞与2.5ヶ月だから、そういう差があるのかなと。もしくは求人が嘘情報か・・・

506:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 20:38:08.12 fdswZ8Dl0.net
>>458更新
●太平ビルサービス 41(22,2,


507:10,1,1,1,2,3,-1) 【年収】■月給22万円,賞与2.5ヶ月,資格手当,クチコミより310万で仮定 【昇給】★200~1000円(クチコミ,5ch) 【休日】★121~124日(募集) ※現場により異なる? 【残業】★みなし30時間 ※超過分は全額支給(募集) 【宿直】★1500~2000円(募集) ※現場により異なる? 【交通】★30000円(募集) 【退職】★少額(募集,クチコミ)※10年で35万など 【物件】★オフィス,商業施設,ホテル,病院,学校,工場,マンションなど(募集,実績) 【特筆】★資格手当厚遇(+1),資格コスト自己負担(-1),みなし残業30時間以上(-1) 【出資】- 【有給】8.1日(2019年クチコミサイト) 【休暇】年末年始5日 【賞与】1.8~2.0ヶ月(5ch) ※2.5ヶ月の求人もあり保留 【備考】資格手当50000円,財形貯蓄,団体生命保険,グループ保険,誕生日に湯呑 【memo】資格手当例(危険物乙四1000甲種3000,2ボ2000,3冷3000,2電工1000,消防乙種500甲種2000,ビル管3500,電験3種6000,エネ管5000) 【memo】新卒募集はみなし残業の記載なし。中途募集でみなし残業の記載確認。



508:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 20:43:30.62 fdswZ8Dl0.net
>>481
系列だと資格手当ない所も多いと思う
報奨金、一時金みたいなものは出そうなもんだけど一切ないとモチベきつそうだ
>>484
東京不動産管理って日常点検で巡回したり月次点検や、管球交換・空調調整などのテナント対応しないの?
だとしたらランキングから外さないといけないが

509:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 20:46:31.02 fdswZ8Dl0.net
>>485
未経験で入社して5年以内に大抵の人は役職1つ上がる?
上がるとしたら、それによって月給どれくらい上がる?
その辺りの情報含めて修正しようと思う

510:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 20:51:25.43 BLZPsUbix.net
>>487
『導入研修』など初めて聞きましたし『正社員としての雇用を始めました』とある点からこれまでと方針を変えたのか。。
現業社員(所謂ビルメン)でも本社採用と支店採用で給与形態が変わります、基本的に中途は支店採用のみでしたが本社での採用を始めたのかもしれません。。

511:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 21:04:00.49 KrgYGmmh0.net
>>489
東京不動産資格取った時の一時金はあるいうとったな、鹿島は毎月の手当はあるけど報奨金はない言うとった

512:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 21:11:46.48 fdswZ8Dl0.net
>>491
丁寧にありがとう
太平ビルサービスというわけではないが、同じ雇用形態でも入社タイミングで基本給違ったりする会社もあるらしい
本社採用、支店採用もそうだが、条件分岐が無数に発生する場合に何を以てその会社の評価とするかは非常に難しい。。
とりあえず頂いた情報は全てもらっておいて、低い値を正としていきたいと思う
▼次回更新時参考用
>>488 >>491盛り込む

513:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 21:13:44.37 fdswZ8Dl0.net
>>492
一時金よりも毎月の手当の方が嬉しいんだよなあ
一時金は基本掲載せず、毎月発生する場合は掲載している
鹿島は上限20000円みたいね

514:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 21:22:05.55 yvpbC8Jl0.net
●太平ビルサービス
【memo】 電験2種を最低賃金時給の802円で募集する現場もあるくらいだからそれ以下は推して知るべし

515:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 21:30:05.64 yvpbC8Jl0.net
●生活保護 44
(1)各種免除有りで221-240万相当 14点
(2)昇給 無し1点
(3)年間休日 125日~12点
(4)残業なし3点
(5)宿直 1点
(6)交通費(市内)ただ3点
(7)退職金無し 1点
(8)物件 自宅 4点
(9)特別加点 5点

516:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 21:33:28.83 r5D/iQhM0.net
>>486
契約社員と正社員(新卒含む)の待遇を区別する。
この転職板でこのスレを参考にする大多数であろう契約社員の待遇の方をポイント化する。
のなら異論はない。

517:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 21:47:52.71 fdswZ8Dl0.net
>>497
正社員と契約社員でそれぞれ>>182の判定基準で記述できる?
外部の人間からすると、クチコミの内容が正社員なのか契約社員なのか判別できないのがつらい
有楽の場合、差がありそうなのは
【年収】【昇給】【休日】【退職】
これくらいだろうから、これらだけでいいんだけども

518:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 22:31:37.26 r5D/iQhM0.net
>>498
判定シートの20代後半2年目(4点セット)で計算。勿論、中途契約社員。
最低給与額が16.5~17.2辺りなので17で計算。
17×12=204万 に賞与3か月で51万
他手当は別なので基本給と賞与のみで255万が年収となりポイントでは16か18だろう。
昇給は無しが基本なので1、年休は現場によって4~10、退職金は無しで1
特筆事項として:正社員にあって契約社員にないもの
退職金、現場手当、地域手当、資格取得報奨金がある

519:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 22:49:04.93 yGvmHzqx0.net
-S------------------------------------------------------
【71】NTTファシリティーズ
【66】野村不動産パートナーズ,三井不動産ファシリティーズ,大星ビル管理
【64】NECファシリティーズ,SOMPOビルマネジメント
-A------------------------------------------------------
【62】興和不動産ファシリティーズ
【60】東京不動産管理,鹿島建物総合管理,NREG東芝不動産ファシリティーズ,菱サ・ビルウェア
【59】東急コミュニティ―,大林ファシリティーズ,CTCファシリティーズ
【58】JR東日本ビルテック,大成有楽不動産,トヨタエンタプライズ
-B------------------------------------------------------
【57】シミズ・ビルライフケア,日本空調サービス,日本メックス
【56】千代田ビルマネジメント,関電ファシリティーズ、東京ガスファシリティサービス
【55】三井不動産ファシリティーズ・ウエスト、室町ビルサービス
【54】三菱地所プロパティマネジメント,京王設備サービス,阪急阪神ビルマネジメント
【53】千歳ファシリティーズ,東急ファシリティサービス,小田急ビルサービス,高砂丸誠エンジニアリングサービス
-C------------------------------------------------------
【52】東洋ビルメンテナンス
【51】星光ビル管理,東宝ファシリティーズ
【50】オリックスファシリティーズ,イオンディライト,高島屋ファシリティーズ
【49】マルイファシリティーズ
【48】エス・シー・ビルサービス,南海ビルサービス,平和管財、東京海上日動ファシリティーサービス
【46】東洋ビルメンテナンス
【45】ALSOKビルサービス、ビルネット
【44】生活保護、東京美装興業
【43】大阪ガスファシリティーズ
【41】太平ビルサービス
【32】オーエンス

520:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 23:05:56.18 MPFQeveBM.net
グローブシップはないの?

521:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 23:17:09.36 KrgYGmmh0.net
生活保護で草、福利厚生いいし資格があればいきたいのう

522:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 23:25:09.40 fdswZ8Dl0.net
>>499
ありがとう、書いてみたので問題なければこれで。
>>469更新
●大成有楽不動産(正) 61(28,6,10,4,1,3,3,3,3)
※中途の正社員登用はハードルが高いことから正・契約の2種記載。
【年収】★月給19~20万,賞与より370万 ※新卒2年目相当で算出
【昇給】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【休日】★124日(新卒募集)
【残業】★全額(募集)
【宿直】★0円(5ch)
【交通】★全額(募集)
【退職】★あり(募集)
【物件】★オフィス,商業施設(募集)
【特筆】★賞与5ヶ月以上(+1),自社研修施設(+1),親会社準拠の福利厚生(+1)
【出資】大成建設100%
【有給】8.4日(2015年度実績)
【休暇】年末年始,夏季
【賞与】6.0ヶ月(5ch)
【備考】地域手当(首都圏21000円),現場手当,持株,財形貯蓄,自社研修施設
【memo】当情報は正社員待遇で限定正社員=契約社員ではないので注意
【memo】雇用形態:正社員で募集していても限定正社員(=契約社員)の可能性あり。※限定正社員は月給16~28万程度,正社員は月給26~40万程度が目安。募集ページにて「限定正社員」検索推奨
【memo】中途から直接正社員登用の場合はビル管or電験三種とマネジメント経験が必要
【memo】契約社員からの正社員登用はハードル激高。直接正社員になる場合も条件激高。未経験の中途で狙う場合は限定正社員=契約社員が現実的。その場合の待遇は当情報とは異なり【大成有楽不動産(契約)】参照

523:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 23:26:55.43 fdswZ8Dl0.net
●大成有楽不動産(契約) 35(16,1,4,4,1,3,1,3,2)
※中途の正社員登用はハードルが高いことから正・契約の2種記載。
【年収】★月給16.5~17.2万,賞与より250万(5ch)
【昇給】★昇給なし(5ch)
【休日】★105~124日(5ch)※現場により異なる。判定は最低値の105を採用
【残業】★全額(募集)
【宿直】★0円(5ch)
【交通】★全額(募集)
【退職】★あり(募集)
【物件】■オフィス,商業施設(募集)
【特筆】★自社研修施設(+1),親会社準拠の福利厚生(+1)
【出資】大成建設100%
【有給】-
【休暇】年末年始,夏季
【賞与】3.0ヶ月(募集,5ch)
【備考】持株,財形貯蓄,自社研修施設
【memo】当情報は契約社員=限定正社員待遇で正社員ではないので注意
【memo】雇用形態:正社員で募集していても限定正社員(=契約社員)の可能性あり。※限定正社員は月給16~28万程度,正社員は月給26~40万程度が目安。募集ページにて「限定正社員」検索推奨
【memo】中途から直接正社員登用の場合はビル管or電験三種とマネジメント経験が必要
【memo】契約社員からの正社員登用はハードル激高。直接正社員になる場合も条件激高。未経験の中途で狙う場合は限定正社員=契約社員が現実的。正社員の待遇については【大成有楽不動産(正)】参照

524:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 23:29:48.84 fdswZ8Dl0.net
>>500
一通り2周目が終わったので、今晩中に最新化したのを掲載する予定

525:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 23:29:54.76 BQFExXOCM.net
>>499
有楽と合併前のサービス時代に契約で入社した人は待遇いい。うちにいた現場の50代は、基本給27万ボ3ヶ月で余裕で400万超え。俺は有楽合併後の契約で入社だから300万ない 笑笑
ちなみに契約から一般職正社員になった人は、年収ベースで450万くらい言うてたな。

526:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 23:32:07.16 fdswZ8Dl0.net
●セコム 53(24,4,10,4,2,1,3,3,2)
【年収】■月給21~23万,基本給18~20万,クチコミより330万で仮定
【昇給】★1000円未満(クチコミ)
【休日】★120日以上(募集 土日祝休み+連続休暇)
【残業】★全額(募集)
【宿直】★■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【交通】★50000円(募集)
【退職】★あり(募集)
【物件】■情報なし
【特筆】★労働組合(+1),福利厚生


527:厚遇(+1) 【出資】- 【有給】- 【休暇】フレックス(最長10日間及び4日間の連続休暇),リフレッシュ(勤続10年毎に2週間) 【賞与】2~3ヶ月 【備考】住宅手当(上限30000),家族手当(上限39500),持株,確定拠出年金,財形貯蓄,団体保険,労働組合,基本給少ない報告散見



528:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 23:33:17.33 lLCoJSBr0.net
余程の僻地は知らんが契約でも300くらいあるだろ
あと休日は正社員と変わらんのでは?

529:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 23:33:18.19 yGvmHzqx0.net
-D------------------------------------------------------
【47】阪急メンテナンスサービス,ビルネット
【46】アサヒファシリティズ,東武ビルマネジメント
【45】アール・ビー工装,テスコ,裕生,朝日建物管理
【44】生活保護、東京美装興業、太平ビルサービス,近鉄ビルサービス
【43】大阪ガスファシリティーズ、相鉄企業,ALSOKビルサービス,グローブシップ,ケイミックス
-E------------------------------------------------------
【42】JR西日本総合サービス,ハリマビステム
【41】タイガー総業
【40】新生ビルテクノ,大成,三幸
【39】ビケンテクノ,アイザワビルサービス,互光建物管理
【38】日本管財,八興
-F------------------------------------------------------
【37】ダイケンビルサービス
【36】セイビ
【35】白青舎

530:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 23:34:15.54 fdswZ8Dl0.net
昇給1000円台は+4なのに間違えて+3にしていた下記企業はスコア訂正(+1)
441 平和管財 49(22,4,10,4,2,3,1,3,0)
134 南海ビルサービス 49(22,4,10,4,2,3,3,1,0)
232 相鉄企業 44(22,4,2,4,1,3,3,1,4)
177 大成 41(20,4,2,4,2,1,3,5,0)
175 三幸 41(18,4,2,4,2,3,3,3,2)
314 裕生 41(18,4,6,4,2,3,2,1,1)
176 セイビ 37(18,4,2,4,2,1,3,3,0)
315 白青舎 35(18,4,4,4,2,1,1,1,0)

531:名無しさん@引く手あまた
19/02/18 23:43:34.14 r5D/iQhM0.net
>>503
ありがとう。
この会社はS~Aクラスの1/3の正社員とC~Bクラスの2/3を占める契約社員が混在している会社。
>>506
自分も合併後に契約(経験者として)で入社したので基本給21万台で大体320万ぐらい。
宿直手当と深夜割増で360万ぐらい。いまは別の会社で100万は増えたよ。

532:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 00:12:31.63 pTKmtgda0.net
>宿直手当と深夜割増で
時間外手当と深夜割増の間違いね。
>>508
都内。20代半ばで入ってきた子が>>499の待遇だった。
時間外手当と深夜割増で300万は貰っていたと思うが。

533:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 00:32:48.32 mxXeHL4E0.net
条件コロコロ変えて申し訳ないがランキング区分線の変更
・〇〇のランクが高すぎる、△△はもっとランク上じゃないか…みたいな意見が散見
・2周目の再評価でスコアが下がってEF多めになってしまいバランスが悪くなった
…という状態を緩和するために色々考えた結果、各ランクのスコア幅を5→6に増やすことにした
スコア幅を増やすことで上位のランクに入るのが難しくなり、下位のランクには落ちにくくなる
結果として、一部の上位企業が降格、一部の下位企業が昇格
デメリットとして
・分布がB~Dに偏ってしまった
・同ランク内のトップと最下位で同ランクとは思えない差があるかもしれない
区分線の移動について何か意見があればお願いします

534:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 00:34:36.14 mxXeHL4E0.net
ビルメンランキング2019_ver0.04
-S------------------------------------------------------
【69】SOMPOビルマネジメント
【67】NTTファシリティーズ,大星ビル管理
【66】野村不動産パートナーズ,NECファシリティーズ
-A------------------------------------------------------
【64】
【63】三井不動産ファシリティーズ
【62】東京不動産管理
【61】大成有楽不動産(正)
【60】鹿島建物総合管理,NREG東芝不動産ファシリティーズ,菱サ・ビルウェア,日本メックス
【59】東急コミュニティ―,大林ファシリティーズ,CTCファシリティーズ
-B------------------------------------------------------
【58】トヨタエンタプライズ,興和不動産ファシリティーズ
【57】JR東日本ビルテック,シミズ・ビルライフケア,日本空調サービス,関電ファシリティーズ,東京ガスファシリティサービス
【56】千代田ビルマネジメント
【55】室町ビルサービス,三井不動産ファシリティーズ・ウエスト
【54】京王設備サービス
【53】東急ファシリティサービス,小田急ビルサービス,千歳ファシリティーズ,セコム
-C------------------------------------------------------
【52】パルコスペースシステムズ,三井物産フォーサイト
【51】東宝ファシリティーズ,阪急阪神ビルマネジメント
【50】イオンディライト,高島屋ファシリティーズ,三菱地所プロパティマネジメント,オリックス・ファシリティーズ
【49】マルイファシリティーズ,高砂丸誠エンジニアリングサービス,南海ビルサービス,平和管財
【48】エス・シー・ビルサービス,�


535:結條C上日動ファシリティーサービス 【47】阪急メンテナンスサービス



536:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 00:36:16.94 mxXeHL4E0.net
-D------------------------------------------------------
【46】東武ビルマネジメント,京成ビルサービス,東洋ビルメンテナンス,朝日建物管理
【45】アサヒファシリティズ,近鉄ビルサービス,ALSOKビルサービス,ビルネット,テスコ
【44】相鉄企業,アール・ビー工装,東京美装興業
【43】大阪ガスファシリティーズ,太平ビルサービス,太平エンジニアリング,ハリマビステム
【42】星光ビル管理,京急サービス,JR西日本総合サービス,ケイミックス
【41】グローブシップ,大成,三幸,裕生,タイガー総業
-E------------------------------------------------------
【40】
【39】ビケンテクノ,アイザワビルサービス
【38】八興
【37】セイビ
【36】
【35】新生ビルテクノ,白青舎,大成有楽不動産(契約)
-F------------------------------------------------------
【34】日本管財
【33】互光建物管理
【32】ダイケンビルサービス,オーエンス
※各社の評価内訳はスレ内検索にて最新日時のものを参照願います。
※内訳の★は情報源あり、■は推測(評価低め)を指しています。
※優先度は【HP,募集要項>報告,クチコミ>推測】となります。
※明らかにおかしい情報は除外、疑わしい情報は未反映でmemoに追記します。

537:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 00:41:33.83 G0kV2a9L0.net
ビルメンランキングって、居心地の良さ?収入の良さ?
俺のいる会社は40台だわwww

538:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 00:49:49.05 aR2NG/7e0.net
自分の偏差値は59だった

539:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 00:51:54.19 aR2NG/7e0.net
管理職でもないのにここの平均よりだいぶ上

540:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 01:15:17.38 VhXyQyPG0.net
NTTFさん、ついに王座陥落なんか。

541:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 01:22:49.15 mxXeHL4E0.net
太平ビルサービス41なのに43に入ってるなあ
いつになるか分からないが、次回のランキング更新時に反映しよう。。

542:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 07:55:24.69 /K0hlVm80.net
>>484
んなことはない

543:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 08:10:50.20 acAp+mEX0.net
ダイケン最底辺www
でもあの緩い雰囲気好きだったから出戻りたいわ

544:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 08:53:41.44 aR2NG/7e0.net
-D------------------------------------------------------
【46】東武ビルマネジメント,京成ビルサービス,東洋ビルメンテナンス,朝日建物管理
【45】アサヒファシリティズ,近鉄ビルサービス,ALSOKビルサービス,ビルネット,テスコ
【44】生活保護、相鉄企業,アール・ビー工装,東京美装興業
【43】大阪ガスファシリティーズ,太平ビルサービス,太平エンジニアリング,ハリマビステム
【42】星光ビル管理,京急サービス,JR西日本総合サービス,ケイミックス
【41】グローブシップ,大成,三幸,裕生,タイガー総業
-E------------------------------------------------------
【40】
【39】ビケンテクノ,アイザワビルサービス
【38】八興
【37】セイビ
【36】
【35】新生ビルテクノ,白青舎,大成有楽不動産(契約)
-F------------------------------------------------------
【34】日本管財
【33】互光建物管理
【32】ダイケンビルサービス,オーエンス
※各社の評価内訳はスレ内検索にて最新日時のものを参照願います。
※内訳の★は情報源あり、■は推測(評価低め)を指しています。
※優先度は【HP,募集要項>報告,クチコミ>推測】となります。
※明らかにおかしい情報は除外、疑わしい情報は未反映でmemoに追記します。

545:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 08:54:30.53 aR2NG/7e0.net
-D------------------------------------------------------
【46】東武ビルマネジメント,京成ビルサービス,東洋ビルメンテナンス,朝日建物管理
【45】アサヒファシリティズ,近鉄ビルサービス,ALSOKビルサービス,ビルネット,テスコ
【44】生活保護、相鉄企業,アール・ビー工装,東京美装興業
【43】大阪ガスファシリティーズ,太平エンジニアリング,ハリマビステム
【42】星光ビル管理,京急サービス,JR西日本総合サービス,ケイミックス
【41】太平ビルサービス,グローブシップ,大成,三幸,裕生,タイガー総業
-E------------------------------------------------------
【40】
【39】ビケンテクノ,アイザワビルサービス
【38】八興
【37】セイビ
【36】
【35】新生ビルテクノ,白青舎,大成有楽不動産(契約)
-F------------------------------------------------------
【34】日本管財
【33】互光建物管理
【32】ダイケンビルサービス,オーエンス
※各社の評価内訳はスレ内検索にて最新日時のものを参照願います。
※内訳の★は情報源あり、■は推測(評価低め)を指しています。
※優先度は【HP,募集要項>報告,クチコミ>推測】となります。
※明らかにおかしい情報は除外、疑わしい情報は未反映でmemoに追記します。

546:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 09:51:02.19 er4WDnB/0.net
【生活保護】約164万世帯で過去最多 高齢者の貧困対策が課題 ★2
スレリンク(newsplus板)

547:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 10:21:29.03 64YnrHeLM.net
生活保護がしれっとランク入りしてて草

548:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 10:35:13.40 er4WDnB/0.net
採点方法が対応してないから44にとどまってるけど実際はもっと上だろうな
ビルメンで楽したい奴ならSランク蹴ってでも生活保護選ぶやつ多いだろ

549:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 10:52:54.39 asjGfVRxd.net
>>484
何をもってビルマネとするかにもよるが、99%ってことはないと思う。
普通に点検管球交換トイレ詰まりの対応してるし。
ただスポット作業の提案段取り報告書作成やら各種官公庁届出やら
打ち合わせ会議等もあるし、
そういう業務ができない人は厳しいかと。

550:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 11:06:24.98 HDaE1lEgd.net
生活保護が比較に出てくる辺り、ビルメンは本当に底辺な職種だとより一層身に染みたわw

551:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 15:34:26.80 aQgQwKra0.net
マイナビに菱サの中途採用求人出とるぞ。

552:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 15:34:51.22 LhUmAdSyM.net
30歳代中盤の未経験で35点の会社に2年潜り込んでから60点の会社に転職できた
この業界結構ザルね
35点の会社は年収260万で変な笑いが止まらんかったわ

553:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 18:34:32.11 7x2+pE2ha.net
三井って宿直の時に夜とかも寝る時間以外はバリバリ働くのかね?

554:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 18:43:46.48 zV7UIb8z0.net
未経験ならどこまでいける?cぐらい?

555:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 18:51:14.08 gX6GG11Tr.net
未経験つか年齢による

556:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 18:56:54.58 REVeRRrOM.net
当たり前だが、上位にいきたいなら年齢だけでなく職歴もかなり重要

557:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 19:51:08.05 VANv9fFD0.net
>>509
>【44】生活保護
なんだこれ?
生活保護なんてビルメン会社聞いたことないぞ?

558:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 20:10:06.67 0EKE5vMj0.net
>>536
自宅警備と清掃とメンテ1人で全部やらされます
糞のつまりももちろん自分で

559:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 20:11:07.57 0EKE5vMj0.net
>>535
資格と学歴と人物も

560:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 20:19:57.07 gX6GG11Tr.net
いや、生活保護はAでもいいだろ

561:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 20:25:26.87 ApS70dWCM.net
生活保護とか笑うわw

562:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 20:29:28.62 vJ/xWVJsd.net
このランキングって上に行けばいくほど待遇が良いということ?

563:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 20:37:38.86 cvxQiOUB0.net
生活保護より低収入で働かせる会社なんて社会的な存在意義が皆無ですね

564:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 21:46:18.04 C1zQhk1Bd.net
>>523
>>524
どこからが「入るな危険」のライン?

565:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 21:52:28.63 GvnJJFPJ0.net
グローブシップ社員だけど、中途と新卒(大学・高校・外国人)の割合が半々なので
中途で入社すると現場が意外と若手が多いので戸惑う
30代前半の新卒組(高卒→社歴10年超え)は工業高校卒が多くでオラオラ系が多いので結構しんどい
20代の新卒組は資格を持ってない人が多く、4点持ちも少ない
たぶん、訓練校出身の中途の方が保有資格は多い
電工2と防災センター要員しか持ってない新卒とか普通にいる(乙4すらない人が多いから困る)
個人的にはハリマビステムよりはいいと思うけどな
一応基本給15万超えるし、資格受験料会社持ち×2回まで+試験日は出勤扱いで
会社側も資格取らせようと促してる
中途のステップアップとしてはお勧めできる(長居するところではない)

566:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 22:04:01.66 qlC25P6xM.net
>>543
入るな危険という観点がよくわからんけど、総合的な数値を出してるだけだからそんなラインは無いと思う
結局現場次第

567:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 22:38:29.79 ZWXiVtkv0.net
三井物産フォーサイト株式会社は
どれくらいのランキングですか?
dodaから求人紹介メールが届きました

568:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 23:32:05.37 REVeRRrOM.net
>>546
スレ内検索くらいしようぜ

569:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 23:54:52.66 E4Ght5JTd.net
だれかスターツファシリティーについて書いてくれ

570:名無しさん@引く手あまた
19/02/19 23:57:34.48 JKRZ4gVZ0.net
>>535
23歳、電工2種、乙四、
職歴は1年間高速道路の下請け会社(売り上げ2億程度の零細)での保守点検だけだけど
Aランクのとこ受かったよ

571:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 00:25:56.45 EnyNDxcf0.net
元三井物産ファシリティだろ?
三井不動産ファシリティは見かけるけど物産のほうは見かけないんだよな

572:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 00:48:42.42 H2TEchbHM.net
>>549
おめ
23歳だと新卒、第二新卒レベルの若さだから、さすがに職歴はそこまで影響しないだろうな
スペック良ければSも十分狙える

573:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 03:57:36.52 Nyba4t6Ia.net
37で未経験、4点+消防甲だけど入れそうなところありますか?

574:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 05:32:15.01 a7OFXzN40.net
ない

575:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 06:49:23.29 w/uRvoFm0.net
>>552
s鉄、湯呑み(契)とかなら楽勝
でも、O林とかk島とか、ゼネ系は比較的緩いって見たことある。
35歳くらいで未経験4点で受かったみたいなレスあったような

576:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 06:50:41.65 w/uRvoFm0.net
湯呑みは契約じゃなかったわ。契約は大成か。

577:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 07:17:23.42 +JkxzXlAd.net
S鉄って最近の新入社員は都内の物件に行かされるって本当?

578:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 07:29:34.30 chiajNB40.net
正社員登用率が8割9割くらいあれば全然大丈夫なんだけど、登用率1割とか舐めてるなw

579:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 07:36:48.91 +JkxzXlAd.net
湯呑みってどこですか?

580:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 08:21:04.96 qzBYbcO/a.net
>>541
ほらまたバカが釣れた。

581:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 08:38:27.57 w/uRvoFm0.net
>>558
太平ビル

582:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 08:42:56.55 +JkxzXlAd.net
>>560
ありがとうございます
由来がよくわからないですね

583:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 08:50:30.52 GxZ+eoPRM.net
誕生日に湯呑がもらえるかららしい

584:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 08:51:47.63 GxZ+eoPRM.net
URLリンク(www.hatarako.net)

毎年恒例の「お誕生日プレゼント」。
当社の会長から「今年も1年間健康に過ごせますように」という
願いをこめて、皆さんにプレゼントしています。
その年の干支の動物があしらわれたデザインです。
50代から清掃デビューして、12種類全部集めている方も♪

585:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 09:05:40.02 w/uRvoFm0.net
>>561
ここのスレの太平ビルの欄に書いてるよ

586:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 10:12:25.88 Yy7jOQ5Ba.net
>>551
ありがとう
ちなみに高卒で空白期間もある
流石にSは書類選考で落ちたよ

587:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 14:10:56.92 JwV9ckWl0.net
>>531
Sクラスはハードル高いけどAクラスなら難易度はそんなに高くないように思える
Aランクなら長く勤めて残業多い現場にいけば年収500万超えるだろうし、年間休日も120日以上あるから狙い目だと思う
年取ってからの異業種転職でここまでいけるなら上等だわ
>>541
いける人はAまで。
>>543
ランキングは年収休日その他総合的なスコアだからそういうのは無い
年収低くてもいいから楽な仕事したいって人ならD以下でもいい企業たくさんあるだろうし

588:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 14:29:48.73 HwcPjN+Xr.net
MFFCがSってのが納得いかん。TFK以下だと思う。

589:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 14:32:43.94 JwV9ckWl0.net
>>567
具体的にどういう所が悪い?

590:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 15:08:31.87 eoYrCihg0.net
偏差値60はどこも過大評価じゃない?

591:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 15:09:39.03 Fy2Kp3hg0.net
そもそも偏差値じゃない

592:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 15:15:57.78 JwV9ckWl0.net
>>569
具体的にどの辺りが過大評価?
スコア?内訳?

593:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 15:49:29.82 WlppthFq0.net
採点基準は明示してるんだから得点に納得いかないならここの評価がおかしいと具体的に指摘すればいいのに。

594:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 15:51:35.59 V9EP7lFRM.net
57の某社は最初からマネやらされて残業休出地獄。金はいい。

595:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 15:57:55.69 tpZj4i6Od.net
>>573
いいじゃんマネ
悪いこと言わんからPM行っとけ
どうしてもダメならこっちに戻ってくればいい

596:名無しさん@引く手あまた
19/02/20 22:06:18.37 JwV9ckWl0.net
>>572
採点基準に不満があるなら議論するし
各企業の採点結果に不満があるなら修正するんだけどな
こちらにその用意はあるのに、不満に具体性がないと動けないのがつらい

597:名無しさん@引く手あまた
19/02/21 10:57:59.33 Y5MV2szer.net
>>573
メッ○ス?

598:名無しさん@引く手あまた
19/02/21 12:55:07.91 HGJjrQamr.net
わりと最近まで菱サに在席したけどそんないい条件で働いてない…

599:名無しさん@引く手あまた
19/02/21 13:11:57.45 /R5iWZW5d.net
保証人の戸籍謄本まで求めるビルメン教えて下さい

600:名無しさん@引く手あまた
19/02/21 15:44:42.40 j7GQrjmsM.net
>>576
全部カタカナの所

601:名無しさん@引く手あまた
19/02/21 15:45:48.63 E3Xch2OXa.net
◯ックス?

602:名無しさん@引く手あまた
19/02/21 15:54:12.36 c32qPGcAd.net
シミズビルライフケアか

603:名無しさん@引く手あまた
19/02/21 16:48:37.40 8IHMZLbB0.net
ビルメンにマネやらせるとか・・・

604:名無しさん@引く手あまた
19/02/21 17:31:22.62 BQAB/o/Br.net
系列はやらせるだろ

605:名無しさん@引く手あまた
19/02/21 17:35:44.22 BQAB/o/Br.net
俺なんか設備なんか覚えなくていいからって言われたぞ

606:名無しさん@引く手あまた
19/02/21 18:25:18.81 6pbeXhfM0.net
マネは営業担当がいると凄い楽だぞ
日程調整とオーナーテナント対応してりゃいいんで楽勝
今年度有休20日使ったw  

607:名無しさん@引く手あまた
19/02/21 18:33:33.00 Y5MV2szer.net
>>579
なるほど
3年前に書類出したら年齢でお祈りされたわ
今も求人出してるけど求人内容がマネとか巡回ビルメンで残業も多くて結構しんどそうだから書類出すのは辞めといた

608:名無しさん@引く手あまた
19/02/21 18:49:46.55 ezRPsqLad.net
397: 02/21(木)15:57 ID:BrnrVpHk0(1) AAS
見合いパーティーにて
女 「お仕事なにされてるんですか?」
おれ「ビルメンです。」
女 「えっ、ビルメン?どんなことされてるんですか?」
おれ「わかりやすくいうと、切れた蛍光灯交換したり、建物の点検です」
女 「それって定年退職したお年寄りの仕事じゃないんですか?」
おれ「い、いや最近は若いひとも結構いますよ。技術職なんです」
女 「技術職なら年収もいいんでしょうね。おいくらなんですか?」
おれ「ま、だいたい240万ぐらいですね」
女 「えっ?手取り?」
おれ「総収入」
女 「えっ、そんな低い額の人と初めて会いましたけど」
おれ「えへっどうも」
女 「結婚はあきらめられたらどうですか?」
おれ「共働きでなんとかなるのでは・・」
女 「あなたのような方のために働こうという女性はいませんよ?。」
おれ「」
2度と参加しなかった

609:名無しさん@引く手あまた
19/02/21 20:31:57.29 dlzxk2xd0.net
交通費は上限3~4万以上満点でいいと思う そもそも実際に上限にひっかかることがありうる会社って存在するのか?
あとは個人的に夜勤(宿直、仮眠除く)があるところは減点してほしいけど難しいか

610:名無しさん@引く手あまた
19/02/21 22:06:21.11 8ByURNSQr.net
>>588
月に10万以上の交通費を貰ってるやつならいた

611:名無しさん@引く手あまた
19/02/21 22:07:51.68 KPr71x2M0.net
月10万て他県から新幹線通勤でもしてんのか…

612:名無しさん@引く手あまた
19/02/21 22:16:12.65 6JjwyLg6x.net
月4万自腹切って新幹線通勤してる。ストレスを溜めない

613:名無しさん@引く手あまた
19/02/21 22:36:28.45 8ByURNSQr.net
東京ー茨城だったかな

614:名無しさん@引く手あまた
19/02/21 22:51:18.24 sDsJFftXM.net
俺の交通費は、6か月で3万円だというのに

615:名無しさん@引く手あまた
19/02/22 00:00:12.28 3SZ4CJJz0.net
>>588
24時間勤務で休憩2時間だけのところとかあるからな。
いくら3日に1日の出勤でもこれはきつい。

616:名無しさん@引く手あまた
19/02/22 01:15:20.37 mAOxfwWA0.net
>>588
交通費に全額出せない会社はそれだけ社員に投資する余力がないということなので、そういう部分を点数差にしたい側面もある
さすがに10万支払う会社は全額扱いでいいと思ったが3~4万だと個人的には微妙
そういう声が大きければ検討するが
夜勤については原点にしたい理由が分からないが、例え妥当な理由だとしても現場すべて洗い出さないと判定できないから難しいな

617:名無しさん@引く手あまた
19/02/22 05:26:40.15 bMXc7XYB0.net
オラの経験だと交通費ケチる会社は体力なさそう。そこはポイントにしていいと思う。

618:名無しさん@引く手あまた
19/02/22 07:20:04.98 oJK7E/MIr.net
交通費って1㌔辺りいくらが相場なんだろ?

619:名無しさん@引く手あまた
19/02/22 10:08:08.09 3SZ4CJJz0.net
普通は交通機関で最も安いルートで計算されるんじゃ?

620:名無しさん@引く手あまた
19/02/22 10:39:33.90 3ATHXysWa.net
宿直じゃなく夜勤が減点というなら分かる気がする。
でもそれは会社の問題というより現場の事情の方が大きそう。

621:名無しさん@引く手あまた
19/02/22 10:45:41.11 BbEQ2CE00.net
毎日車通勤で片道30kmは遠いよおおお
ガソリン費用もそうだけど、通勤に拘束される時間も考慮した手当にしてもらいたい

622:名無しさん@引く手あまた
19/02/22 12:32:08.03 9MASd9ru0.net
交通費もそうだが残業代が出ないのも考えものだよ。

623:名無しさん@引く手あまた
19/02/22 14:26:46.33 S+k+gv350.net
>>595
4万超えるような通勤ってあるんか?あったとしても片道2時間超え確実で地獄やろと思ったからここらで満点でよくねと思った
夜勤は生活リズム滅茶苦茶になって身体壊れるから俺は絶対にやりたくないし、そういう人は多いと思う 求人の時点で確定してるCTCもそれで受けなかった
物件の項目で織り込めてるのかもしれんが個人的に夜勤アリは-5点くらいしたいわ

624:名無しさん@引く手あまた
19/02/22 14:29:27.15 H1WatnT20.net
>>594
アイザワとか?平日は17:00-8:00で結構楽そうに見えたんだけどきついのか

625:1
19/02/22 15:11:30.76 mAOxfwWA0.net
5chでのコテを嫌う人が多いのは知っているが、スレの性質上あった方がいいと思ったので名前入れておく
批判多かったら消す
>>602
交通費は先に述べた通りだから他の人の意見待ちか
交通費は手当、福利厚生の類でどの会社にも存在し、待遇の厚さを客観的に測れる要素だからなあ
手当、福利厚生は点数化しづらい部分だが確実に従業員満足度に影響する部分なので、何かしらの指標で差を付けたい
厚遇な会社は【特筆】で個別に加点したりもしているが、主観入るとランキングの意味がないのでかなり慎重になるし
「こうなったら何点」みたいな切口できる指標が欲しい

626:1
19/02/22 15:23:59.69 mAOxfwWA0.net
>>602
夜勤は遅番やアイザワみたいな夜勤採用を想定していたが、CTCを見るとそうじゃないのね
■就業時間:
日勤/夜勤(月5?6回程度)で交代制となっており、月単位でシフトを決定しています。
交代時間が決まっているため、残業はほとんどありません。
・日勤…09:00?17:30(休憩60分)
・夜勤…17:15?09:15(休憩120分)
これは確かに体調壊すから減点が必要だと自分も思った
前後で公休挟むだろうし、適応できる体質の人もいるだろうなどと思ったが
実際働くことを考えたら-5でもいいくらいのマイナス要素ではある・・・
減点数が大きいので、他の人の意見も聞きたい

627:名無しさん@引く手あまた
19/02/22 16:48:12.09 FXsYbxYKM.net
24時間勤務で仮眠有りのが楽

628:名無しさん@引く手あまた
19/02/22 16:56:43.20 9W10P+710.net
ビルメンで夜勤(ほとんど夜中起きてる)ってあまり見かけないがキツイよなあ
24時間勤務で仮眠6-7時間だったらかなり楽だけど
工場勤務の2交代勤務とか3交代勤務は完全に身体壊すパターン

629:名無しさん@引く手あまた
19/02/22 17:03:18.46 jrdBu/M90.net
宿直現場でも仮眠時間が3時とか4時からだとキツいよ…

630:名無しさん@引く手あまた
19/02/22 19:07:57.97 3SZ4CJJz0.net
アイザワの場合、日夜勤は8:00~17:00(休憩1h)、17:00~翌8:00(休憩2h)のサイクル。
夜勤は平日17:00~翌8:00(休憩1h)、土日祝は8:00~翌8:00(休憩2h)。
日勤のみ、夜勤のみという勤務体系はなく仮眠という概念もない。
空け休みが必ずあるとはいえどう考えても生活のリズムは崩れるからきつそう。

631:名無しさん@引く手あまた
19/02/22 20:29:57.90 iLXMizK/0.net
>>609
仮眠のない宿直とか夜気絶してそうだけどこっそり寝てるのかね?

632:名無しさん@引く手あまた
19/02/22 20:49:51.43 jrdBu/M90.net
待機時間の合間を縫って居眠りはしてそう

633:名無しさん@引く手あまた
19/02/22 22:52:11.94 GhIdTs0Sd.net
理由あって、新卒でビルメン業界いくことになった
20代で人生終わることになるとは尾もわなかった

634:名無しさん@引く手あまた
19/02/22 23:42:50.84 0gJiCTC/r.net
新卒のビルメンはお客様扱いだよ、若手いなすぎるから至れり尽くせり。
皆クッソ甘いぞ

635:名無しさん@引く手あまた
19/02/22 23:46:57.44 M4WQ2top0.net
>>612
今からでも遅くないから他の仕事探した方がいい!ビルメンは30代後半になって職に困ったら考えればいい!

636:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 00:04:14.72 E5xOmoBI0.net
>>605
看護師の嫁情報だと
2交代の方がはるかに楽だってよ

637:1
19/02/23 00:22:12.34 7fDTL55U0.net
>>615
今ちょうど2交代制について調べていたんだが、2交代制でも12時間ずつのものと、8時間16時間の2つがあるね
おそらく奥さんの言ってる2交代制は12時間ずつの方なんだろう

638:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 00:23:35.19 TH7T+7Ys0.net
>>614
でも40過ぎたら電験2種実務経験ありでも門前払いなんだよね

639:1
19/02/23 00:29:57.84 7fDTL55U0.net
CTCファシリティーズ求人サンプル
URLリンク(www.vorkers.com)
表記上は【17:00~09:00(休憩120分)】としか書かれていないが、
・何かあったら対応しなければならず、それは仮眠していても勤務時間としてカウントすべきだから表記上16時間勤務と表記
・そのような理由から、実はこの時間には仮眠時間も含まれているので、そこまできつくない
・・・という可能性があるのではないかと疑問に思った
工場や看護師で2交代制(片方16時間)の場合、本当に2時間の休憩以外の14時間はずっと働いてる?<経験者や知り合いがいる人

640:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 01:17:41.79 v1CsbVlxr.net
面接官に聞け

641:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 04:45:43.25 O4msB82VM.net
晒しスレで面接官に聞けはさすがに空気読めとしか

642:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 14:29:13.82 1frnuz8O0.net
>>617
数年前から激変してるよ
ハロワで大手系列(偏差値A.B)の求人応募年齢を教えて貰えるけど、
応募してるのって40.50代ばっかで、
20.30代なんて皆無な状況で驚くよ!
大手系列も深刻な人手不足だと思うわ

643:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 14:32:11.38 /+oTKTwa0.net
【ほらみろ人工地震じゃないか!】 鳩山〝ポッポ″由紀夫「CSSが原因、中止せよ」 ⇒ 直後に地震
スレリンク(liveplus板)

644:1
19/02/23 15:59:48.83 7fDTL55U0.net
>>605から24時間経ったが、特に反対意見も無かったので2交代制は-5点する
本当に16時間勤務か確証は持てないのでmemoに懸念事項を入れておく
>>132更新
●CTCファシリティーズ 54(26,6,10,4,2,3,3,3,-3)
【年収】■月給22万~,賞与,クチコミより350万で仮定
【昇給】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【休日】★120日(募集)
【残業】★全額(クチコミ)※20時以降の残業は原則禁止
【宿直】★宿直なし(募集)※日勤夜勤のみ。memo参照
【交通】★全額(募集)
【退職】★あり(募集)
【物件】★データセンター,病院(募集)
【特筆】★有給取得率6割以上(+1),親会社準拠の福利厚生(+1),2交代制16時間労働(-5)
【出資】伊藤忠テクノソリューションズ100%
【有給】15.1日(2016年度実績)
【休暇】リフレッシュ休暇,ボランティア休暇
【賞与】4.5ヵ月(2016年度実績)
【備考】年末年始手当,カフェテリア,持株,企業年金(確定拠出&確定給付),財形貯蓄,団体保険,経験者採用
【memo】日勤9-17時と夜勤17-9時の2交代制で夜勤時の休憩は2時間。交代手当2000~3600円
【memo】2交代制16時間労働の中に仮眠時間が含まれているか不明。含まれている場合-5は撤回する

645:1
19/02/23 16:02:18.85 7fDTL55U0.net
●スターツファシリティーサービス 48(22,4,8,4,2,1,3,3,1)
【年収】■月給18~25万,賞与,クチコミより310万で仮定
【昇給】■クチコミより1000円で仮定 ※900~3500,数年経っても変わらない等
【休日】★115日(募集)
【残業】■企業規模,クチコミより全額で仮定
【宿直】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【交通】★40000円(募集)
【退職】★あり(募集)
【物件】★オフィス,商業施設,ホテル,大学,病院,工場など(募集)
【特筆】★自社研修施設(+1)
【出資】スターツグループ
【有給】-
【休暇】年末年始,夏季,GW
【賞与】2.5ヶ月(2017年度実績)
【備考】家族手当(配10000子6000),持株,財形貯蓄,自社研修施設
【memo】求人により福利厚生が異なり統一性なし

646:1
19/02/23 16:03:23.36 7fDTL55U0.net
●パナソニックESファシリティマネジメント 62(26,6,12,4,2,3,3,5,1)
【年収】■月給21~23万,賞与,クチコミより350万で仮定
【昇給】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【休日】★126~127日(募集)
【残業】★全額(募集)
【宿直】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【交通】★全額(募集)
【退職】★あり(募集)
【物件】★パナソニックグループのオフィス中心(募集)
【特筆】★労働組合(+1),親会社準拠の福利厚生(+1),転居を伴う転勤報告散見(-1)
【出資】パナソニックグループ100%
【有給】-
【休暇】年末年始,夏季,GW
【賞与】4ヶ月+α(2017年度実績)
【備考】資格手当,家族手当(配20000子5000or扶養のみ10000),団体生命保険,財形貯蓄,労働組合,親会社の依存度高め(95%),経験者採用多め,本社関西
【memo】資格手当例(消防設備士乙種500/甲種1000,ビル管5000,電験三種5000,エネ管5000,一級建築士5000,二級建築士3000,一級電気工事施工管理技士5000,二級電気工事施工管理技士3000,一級建築施工管理技士5000,二級建築施工管理技士3000他)
【memo】管理物件が都会に偏っていないので転居を伴う転勤報告散見
【memo】ビルマネ寄り,現場により警備清掃の統括管理兼任の可能性あり

647:1
19/02/23 16:04:26.62 7fDTL55U0.net
>>238更新
●マルイファシリティーズ 49(26,6,4,4,2,1,1,1,4)
【年収】★月給22~30万,賞与より350万円程度(募集)
【昇給】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【休日】★105日(募集)
【残業】★全額(募集)
【宿直】★宿直なし(クチコミ)
【交通】★50000円


648:(募集) 【退職】★なし(募集) 【物件】★首都圏のマルイ・モディ店舗(募集) 【特筆】★7.5時間勤務(+1),資格手当厚遇(+1),タイムカードでサビ残なし(+1),親会社準拠の福利厚生(+1) 【出資】丸井グループ 【有給】- 【休暇】連続休暇(年2回) 【賞与】3.6ヶ月(2017年度実績) 【備考】7.5時間勤務,資格手当33000円,家族手当(子10000,中学生以下+20000/世帯),持株,確定拠出年金,財形貯蓄,タイムカード



649:1
19/02/23 16:06:26.90 7fDTL55U0.net
>>326更新
●京王設備サービス 47(22,2,10,4,2,3,2,1,1)
【年収】■月給17万~,賞与4.7ヶ月,資格手当より310万で仮定
【昇給】★500~1000円台(クチコミ)
【休日】★121日(募集 4週8休制,特別休暇17日)
【残業】★全額(クチコミ)
【宿直】★2000円(募集)
【交通】★全額(募集)
【退職】★少額(募集,クチコミ)※自主退職は勤続10年100万以下程度
【物件】★駅施設,オフィス,商業施設,庁舎/ホール,病院,高齢者施設,マンションなど(管理受託施設)
【特筆】★有給取得率6割以上(+1),自社研修施設(+1),親会社準拠の福利厚生(+1),中途待遇不満散見(-2)
【出資】京王電鉄100%
【有給】13.5日(2016年度実績)
【休暇】リフレッシュ,永年勤続,特別休暇17日
【賞与】4.7ヶ月(2017年度実績)
【備考】資格手当20000円,家族手当,年末年始手当,持株,自社研修施設,新卒優遇
【memo】共済の医療費補助例:一つの病院で約3500円以上掛かると全額給付
【memo】中途の待遇不満散見。最下級スタート昇格主任迄/主任より上から昇給カーブ大幅上昇/新卒だけ飲み会や旅行など
【memo】社内行事多めで参加率が人事評価対象
【memo】資格手当例(乙四1000,2ボ1000,3冷1000,2電工1000,消防乙種500/甲種1000,ビル管4000,電験3種4000,1級管工事施工2000)※同資格重複可。消防乙1,乙6なら500+500=1000

650:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 16:06:46.49 Ol88YbpX0.net
スターツは巡回の募集が多いんだよな。で、ここは警備兼務みたいね。

651:1
19/02/23 16:15:32.18 7fDTL55U0.net
>>628
そうなのか、全部が警備兼務?

652:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 16:21:57.33 c2tsDl/b0.net
>>619
面接でそういう質問したらマイナス評価じゃん
面接で待遇や勤務形態について質問したら減点ってアホみたいだけど日本の企業アホだし

653:1
19/02/23 16:30:18.41 7fDTL55U0.net
まあ、自分の場合は今の企業で満足しているので
ランキング作成目的で一企業の求人内容を確かめるためだけに面接行くほどの熱意は無い…

654:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 16:34:25.80 Ol88YbpX0.net
スターツは常駐もあるようだけど
URLリンク(www.starts-fs.co.jp)
これ見ると巡回はきつそうですね。明らかに警備兼務を売りにしている。

655:1
19/02/23 17:12:51.85 7fDTL55U0.net
>>632
ありがとう
確かに設備と警備は兼務っぽいね
設備と警備兼務の所は絶対に避けろと言われているくらいだからきついんだろうな
オフィス常駐でも激務確定だろうし・・・-3点くらいが妥当?
意見あったら後で修正するので、とりあえずこの内容で一旦修正する

656:1
19/02/23 17:16:39.07 7fDTL55U0.net
>>624更新
●スターツファシリティーサービス 45(22,4,8,4,2,1,3,3,-2)
【年収】■月給18~25万,賞与,クチコミより310万で仮定
【昇給】■クチコミより1000円で仮定 ※900~3500,数年経っても変わらない等々の報告あり
【休日】★115日(募集)
【残業】■企業規模,クチコミより全額で仮定
【宿直】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【交通】★40000円(募集)
【退職】★あり(募集)
【物件】★オフィス,商業施設,ホテル,大学,病院,工場など(募集)
【特筆】★自社研修施設(+1),警備兼務の可能性大(-3)
【出資】スターツグループ
【有給】-
【休暇】年末年始,夏季,GW
【賞与】2.5ヶ月(2017年度実績)
【備考】家族手当(配10000子6000),持株,財形貯蓄,自社研修施設,設備警備兼務で迅速対応をウリにしている
【memo】求人により福利厚生が異なり統一性なし

657:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 18:30:48.65 btgJFrHO0.net
パナソニックの名を冠してるだけのゴミ、ってのは完全なガセだったのか

658:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 18:44:48.65 y1fC/godr.net
ビルメン会社は慢性的に人足りねえから経験者の場合、この質問したら評価マイナスとかはない

659:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 18:55:43.44 J2ozJGtn0.net
自分の会社の自社研修施設は、大学新卒や清掃部門の技能実習生の資格対策で使われるのがメインで
中途採用は入社後の電気取扱業務特別教育の数日間しか縁が無い
プラス材料になるとは思えんなー

660:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 19:21:29.25 n/JKYO6m0.net
>>636
足りないのは低賃金で馬車馬のように働く奴隷(マネ含む)だけ
お前らがなりたいビルメン像の職は余っている

661:1
19/02/23 19:22:05.53 7fDTL55U0.net
>>635
自分はそう思ったけど、違う部分があれば誰かから指摘が入っていずれ補正されると思う
>>637
研修施設を保有しているということは、会社として教育に積極的なのは間違いないとの判断から加点している
その会社が研修施設を大して活用せず教育に非積極的だとか、清掃部門に限定したものなら確かに加点する意味は薄い
具体的に企業名を教えてくれれば減点する

662:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 19:26:51.97 n/JKYO6m0.net
現業のビルメンはリーマンショックのときに若手も含めて求職が殺到して余ってる
名の通ったところは慣れた後はビルマネみたいな事をやらされるらしいよ
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業50時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー
予算管理したり報告書をまとめ上げて上司に稟議してハンコもらってから自分で客のとこにもっていったり
常駐現業してる協力会社の社員勤怠管理やったり
俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし
通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定

要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して500万貰ってたやつの仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな

663:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 19:37:33.87 F7QzLskfa.net
>>640
ちなみにそこは系列系?独立系?
どちらにしても設備員は資格手当とかで昇給してきたら、会社としては現場責任者か残業きついビルマネに。いつまでも楽な仕事はさせてもらえないか、
電験とって電気保安協会か、エネ管で省エネ計算か(けどこれも仕事はビルマネか?)

664:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 19:44:19.86 HgzASm0ox.net
>>640
めちゃくちゃ的を得てて草も生えない

665:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 22:23:34.84 DT5gRj67d.net
>>639
何かとこのスレでは話題が多いグローブシップ中途採用組。
柏にある研修施設(朝の柏駅から路線バスで15分ぐらい 渋滞多し)はとにかく遠くて
西東京支社や横浜支社からの評判が悪い。(始発でも間に合わない)
設備中途採用組は初年度に3日位通って以降はまず行かない。
内容もテキストを使った座学中心で、ちょっとだけキュービクルに触る。
中途は研修自体がそもそも少ない。
だって、就業規則の説明会ですら入社から半年後だし。(会場は田町の本社会議室)
一方、大学からの新卒組は電工2対策で結構通う。
ミャンマーから来た清掃の技能実習生もかなり通う(寮も近かったと聞いた)。
個人的な意見としては、田町の本社で2か月毎に2~3日集中でスキルアップの講習やって欲しい。
毎月640円天引きされてる共友会の補助(映画券2枚、忘年会費1万円補助etc)とかいらん。
現場で使う工具とか経費で落として欲しい。
(懐中電灯、ヘッドライト、検電器、乾電池は自腹)
長々とごめんね

666:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 22:39:43.55 DT5gRj67d.net
>>643
グローブシップの最近の高卒組は電工2と防災センター要員しか持ってないのがゴロゴロ居るよ。
資格だけなら訓練校上がりの方が上。
会社側はスペック高い中堅層には電験3やビル管は熱心に勧めるけど
一般社員(新卒・中途)には4点全取得すら進めてこない。
ちなみに中途最下層の時間単価表示は約1100円だから残業しても安い。
興味のある人はグローブシップ本スレにお出でください。可能な限り答えます。

667:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 22:50:04.19 cyyiPubZr.net
パナESはセコカンの求人が多いぞ
現場はパナ工場が多く、純粋なビルメン業務の募集は少な目に思われる

668:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 22:50:29.76 Cfjl86Hw0.net
太平と東京美装ってどうなの?

669:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 23:28:27.85 kj2a9o+Ga.net
>>646
このランキングに名前すら載らない企業よりはマシ

670:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 23:44:00.34 taVkNu8L0.net
川面や大成(名古屋)とかか

671:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 23:53:36.81 taVkNu8L0.net
>>542
年金300くらいもらってる富裕層の爺が
孫の機嫌取りにおもちゃ買い与える為の小遣い稼ぎに週休4日手取り10万くらいの電験要員で働くにはもってこい

672:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 23:54:36.03 cyyiPubZr.net
昭和建物とコニックスはまだ作成されていないね

673:名無しさん@引く手あまた
19/02/24 05:43:55.14 PrKCkMJL0.net
川面はアイザワと同じくらいじゃねーの?
どちらも住友不動産専属特約店だから条件そんなに変わらんでしょ。
求人情報見てもほぼ同じ感じだし。

674:名無しさん@引く手あまた
19/02/24 06:14:24.20 QavkHUhe0.net
ビルメンランキング2019_ver0.04
-S------------------------------------------------------
【69】SOMPOビルマネジメント
【67】NTTファシリティーズ,大星ビル管理
【66】野村不動産パートナーズ,NECファシリティーズ
-A------------------------------------------------------
【64】
【63】三井不動産ファシリティーズ
【62】東京不動産管理
【61】大成有楽不動産(正)
【60】鹿島建物総合管理,NREG東芝不動産ファシリティーズ,菱サ・ビルウェア,日本メックス
【59】東急コミュニティ―,大林ファシリティーズ,CTCファシリティーズ
-B------------------------------------------------------
【58】トヨタエンタプライズ,興和不動産ファシリティーズ
【57】JR東日本ビルテック,シミズ・ビルライフケア,日本空調サービス,関電ファシリティーズ,東京ガスファシリティサービス
【56】千代田ビルマネジメント
【55】室町ビルサービス,三井不動産ファシリティーズ・ウエスト
【54】京王設備サービス
【53】東急ファシリティサービス,小田急ビルサービス,千歳ファシリティーズ,セコム
-C------------------------------------------------------
【52】パルコスペースシステムズ,三井物産フォーサイト
【51】東宝ファシリティーズ,阪急阪神ビルマネジメント
【50】イオンディライト,高島屋ファシリティーズ,三菱地所プロパティマネジメント,オリックス・ファシリティーズ
【49】マルイファシリティーズ,高砂丸誠エンジニアリングサービス,南海ビルサービス,平和管財
【48】エス・シー・ビルサービス,東京海上日動ファシリティーサービス
【47】阪急メンテナンスサービス

675:名無しさん@引く手あまた
19/02/24 06:14:57.41 QavkHUhe0.net
-D------------------------------------------------------
【46】東武ビルマネジメント,京成ビルサービス,東洋ビルメンテナンス,朝日建物管理
【45】アサヒファシリティズ,近鉄ビルサービス,ALSOKビルサービス,ビルネット,テスコ
【44】生活保護、相鉄企業,アール・ビー工装,東京美装興業
【43】大阪ガスファシリティーズ,太平エンジニアリング,ハリマビステム
【42】星光ビル管理,京急サービス,JR西日本総合サービス,�


676:Pイミックス 【41】太平ビルサービス,グローブシップ,大成,三幸,裕生,タイガー総業 -E------------------------------------------------------ 【40】 【39】ビケンテクノ,アイザワビルサービス 【38】八興 【37】セイビ 【36】 【35】新生ビルテクノ,白青舎,大成有楽不動産(契約) -F------------------------------------------------------ 【34】日本管財 【33】互光建物管理 【32】ダイケンビルサービス,オーエンス ※各社の評価内訳はスレ内検索にて最新日時のものを参照願います。 ※内訳の★は情報源あり、■は推測(評価低め)を指しています。 ※優先度は【HP,募集要項>報告,クチコミ>推測】となります。 ※明らかにおかしい情報は除外、疑わしい情報は未反映でmemoに追記します。



677:名無しさん@引く手あまた
19/02/24 09:23:18.07 U35J6Igz0.net
ランキングで55と43のところの役員面接受けるけど今の所は43の方に引かれている
なんとなくだけど

678:名無しさん@引く手あまた
19/02/24 11:25:21.47 ZTHhI7+p0.net
>>650
その辺、現場によって時間帯も休日も給料も全然違うから難しいな
タイガー総業が41なら40前後が妥当かも

679:1
19/02/25 23:09:29.84 3QYRhrnE0.net
>>643
つまり会社として社員の教育には非積極的で、自社研修施設はあるものの加点するには程遠い教育体制なのが現状ってこと?
自分にとってはいい研修がないというわけではなく・・・
主観要素をあまり入れたくない関係で、余程ひどくない限り減点したくないんだが

680:名無しさん@引く手あまた
19/02/26 05:48:50.82 oV4IhdMk0.net
>>652
623-627が反映されてないよ

681:名無しさん@引く手あまた
19/02/26 20:25:45.08 WC8As7g4a.net
●東京ビジネスサービス 36 (16,3,4,4,2,1,3,3,0)
現業(業務職)
【年収】★252万円(日勤、資格なし、残業なし、賞与2ヶ月で計算)   
【昇給】■1,000円 
【休日】★108日
【残業】★全額
【宿直】★2,400円 /回
【交通】★42,000円
【退職】★あり 勤続5年以上 
【物件】★独法、雑居ビル、商業施設、病院
【賞与】2ヶ月以上
【memo】資格手当上限5万円 ビル管15,000円 電工2種4,000円 電験三種25,000円 
基本給14万円 職種手当4万円

682:名無しさん@引く手あまた
19/02/26 21:09:08.55 S2q9aSFCd.net
>>537
そんなもんカーチャン怒鳴り付けてやらせろよ!

683:1
19/02/26 23:21:00.46 jivRAvFY0.net
>>658
このスレに載せたということはランキングに載せていいってことかな
スコア計算ミス、体裁整え、情報ちょい足しなどで更新
●東京ビジネスサービス 38 (16,4,4,4,2,1,3,3,1)
【年収】★252万円(5ch)
【昇給】■1000円(5ch)
【休日】★108日(募集)
【残業】★全額(募集)
【宿直】★2400円(5ch)
【交通】★42000円(募集)
【退職】★あり 勤続5年以上(募集) 
【物件】★独法,雑居ビル,商業施設,病院(5ch)
【特筆】★資格手当厚遇(+1)
【出資】-
【有給】-
【休暇】-
【賞与】2.5ヶ月(2017年度実績)
【備考】資格手当50000円,基本給14万円,職種手当4万円
【memo】資格手当例(乙四2000,2ボ3000,3冷3000,2電工4000,ビル管15000,電験三種25000,エネ管35000)
【memo】現業(業務職)でスレ内情報提供

684:1
19/02/26 23:21:42.43 jivRAvFY0.net
●三栄管財 39(20,2,8,3,2,1,1,3,-1)
【年収】■月給22~30万,賞与,クチコミより290万で仮定
【昇給】★昇給ほぼなし(クチコミ)
【休日】★119日(募集)
【残業】★全額,実質的な上限あり(募集,クチコミ)
【宿直】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【交通】★50000円(募集)
【退職】★なし(募集)
【物件】★官公庁,大学,商業施設,オフィス,病院,ホテル,工場など(実績一覧)
【特筆】★資格コスト自己負担(-1)
【出資】-
【有給】10.8日(2017年度実績)
【休暇】年末年始
【賞与】1ヶ月
【備考】確定拠出年金
【memo】月40時間を超えるとサビ残傾向
【memo】新卒は交通費全額,中途は交通費50000円

685:1
19/02/26 23:22:09.95 jivRAvFY0.net
●共立管財 39(16,2,8,4,2,3,1,3,0)
【年収】■月給20~30万,賞与,クチコミより250万で仮定
【昇給】★ほぼ昇給なし(クチコミ)
【休日】★117日(募集 土日祝)
【残業】■企業規模,クチコミより全額で仮定
【宿直】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【交通】★全額(募集)
【退職】★なし(募集)
【物件】★商業施設,オフィス,教育施設など(求人)
【特筆】-
【出資】-
【有給】8.2日(2016年度実績)
【休暇】-
【賞与】寸志?
【備考】資格手当

686:1
19/02/26 23:23:11.74 jivRAvFY0.net
●シービーエス 46(22,4,6,4,2,3,2,3,0)
【年収】■月給20.5万,賞与,クチコミより310万で仮定
【昇給】★1500円(クチコミ)
【休日】★114日程度(募集,クチコミ)
【残業】■企業規模,クチコミより全額で仮定
【宿直】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【交通】★全額(募集)
【退職】★少額(募集,クチコミ)
【物件】★オフィス,商業施設,公共施設,ホテル,官公庁など(求人)
【特筆】-
【出資】恒和
【有給】8.4日(2017年度実績)
【休暇】年末年始,夏季
【賞与】4.2ヶ月(2017年度実績)
【備考】-
【memo】中途は契約社員の募集しか見つからなかったので新卒待遇で算出,当情報は正社員待遇
【memo】契約社員からの正社員登用は年齢が重視され40歳以上の正社員登用はほぼ無し
【memo】契約社員の場合は年収250万/休日100日/昇給1000円未満/退職金なし/7.5時間勤務/慰労金でスコア33相当

687:1
19/02/26 23:24:03.37 jivRAvFY0.net
●京阪ビルテクノサービス 49(20,4,12,4,2,3,1,3,0)
【年収】■月給16~40万,賞与,クチコミより290万で仮定
【昇給】■クチコミより1000円で仮定
【休日】★125日(募集)
【残業】★全額(募集)
【宿直】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【交通】★全額(募集)
【退職】★なし(募集)
【物件】★オフィス,商業施設,ホテル,公共施設など(管理物件)
【特筆】-
【出資】京阪ホールディングス
【有給】3.5日(2016年度実績)
【休暇】年末年始,GW
【賞与】4.0ヶ月(2016年度実績)※業績賞与込
【備考】資格手当,住宅手当(8000~13000),家族手当(配7000子2400),持株,財形貯蓄
【memo】資格手当例(ビル管6000,電験三種7000,1電工1000,電気工事施工管理9000,ビル設備管理技能士1級3000/2級2000)

688:1
19/02/26 23:26:06.79 jivRAvFY0.net
●東京団地倉庫 49(16,6,12,4,2,3,3,1,2)
【年収】★250~430万円(募集)※250万で判定
【昇給】■企業規模,クチコミより2000円で仮定
【休日】★126日(募集)
【残業】■企業規模,クチコミより全額で仮定
【宿直】★宿直なし(募集)
【交通】■企業規模,クチコミより全額で仮定
【退職】★あり(募集)
【物件】★倉庫(募集)
【特筆】★7.5時間勤務(+1),有給取得率6割以上(+1)
【出資】倉庫会社による合同出資
【有給】15.5日(2017年度実績)
【休暇】年末年始,夏季5日
【賞与】4.5ヶ月程度
【備考】7.5時間勤務(+1),日勤のみ,財形貯蓄,旅行クーポン(毎年2万円程度),定年65歳,従業員少数,株主がテナントのため安定収入,月2回程度の休日出勤を代休ではなく出勤手当に変換可能
【memo】採用は未経験だと入社難易度高く設備管理の経験者優遇。経験者採用の場合は年収350~540万でスコア59相当
※倉庫の施設管理の大変さが不明なので【物件】スコアは1にした。本スレで聞いたが回答は得られなかった。楽なら3or5にしようと思うので知っている人いたら亀レスでも情報お願いします。

689:1
19/02/26 23:36:31.64 jivRAvFY0.net
>>182
【昇給】について
・昇給は定期昇給と昇進昇級の和で判定しているが、どんな会社でも昇進すれば多少の昇給はする
・5年間で昇進もせず昇給なし(0円)は考えにくく、あっても少数
・クチコミサイトで昇給なしと言っていても定期昇給のことかもしれない
・クチコミサイトで昇進による昇給なしと言っていても5年間勤めているとは限らない
・複雑で分かりづらい
…など思う所があったので、昇給なし(+1)としている所は廃止し1000円未満(+2)扱いにする
これにより下記企業のスコアを上方修正する
東洋ビルメンテナンス 47(22,2,6,3,2,3,3,5,1)
大成有楽不動産(契約) 36(16,2,4,4,1,3,1,3,2)
大阪ガスファシリティーズ 44(20,2,6,4,2,3,3,3,1)
ハリマビステム 44(20,2,10,4,1,3,2,1,1)
タイガー総業 43(22,2,10,1,1,3,1,3,0)
新生ビルテクノ 36(18,2,4,4,2,1,2,3,0)
ダイケンビルサービス 34(16,2,4,4,1,1,2,3,1)

また、下記企業に誤りがあったので修正する
※スコア計算誤り
 太平エンジニアリング 45(20,4,10,4,2,1,2,1,1)
※ランキング場所誤り
 阪急メンテナンスサービス,小田急ビルサービス

690:1
19/02/26 23:43:51.57 jivRAvFY0.net
●ビルメンランキング2019_ver0.05_01
-S------------------------------------------------------
【69】SOMPOビルマネジメント
【67】NTTファシリティーズ,大星ビル管理
【66】野村不動産パートナーズ,NECファシリティーズ
-A------------------------------------------------------
【64】
【63】三井不動産ファシリティーズ
【62】東京不動産管理,パナソニックESファシリティマネジメント
【61】大成有楽不動産(正)
【60】鹿島建物総合管理,NREG東芝不動産ファシリティーズ,菱サ・ビルウェア,日本メックス
【59】東急コミュニティ―,大林ファシリティーズ
-B------------------------------------------------------
【58】トヨタエンタプライズ,興和不動産ファシリティーズ
【57】JR東日本ビルテック,シミズ・ビルライフケア,日本空調サービス,関電ファシリティーズ,東京ガスファシリティサービス
【56】千代田ビルマネジメント
【55】室町ビルサービス,三井不動産ファシリティーズ・ウエスト
【54】CTCファシリティーズ
【53】東急ファシリティサービス,千歳ファシリティーズ,セコム
-C------------------------------------------------------
【52】小田急ビルサービス,パルコスペースシステムズ,三井物産フォーサイト
【51】東宝ファシリティーズ,阪急阪神ビルマネジメント
【50】イオンディライト,高島屋ファシリティーズ,三菱地所プロパティマネジメント,オリックス・ファシリティーズ
【49】マルイファシリティーズ,高砂丸誠エンジニアリングサービス,京阪ビルテクノサービス,南海ビルサービス,平和管財,東京団地倉庫
【48】エス・シー・ビルサービス,東京海上日動ファシリティーサービス,阪急メンテナンスサービス
【47】東洋ビルメンテナンス,京王設備サービス

691:1
19/02/26 23:45:21.96 jivRAvFY0.net
●ビルメンランキング2019_ver0.05_02
-D------------------------------------------------------
【46】東武ビルマネジメント,京成ビルサービス,朝日建物管理,シービーエス
【45】アサヒファシリティズ,近鉄ビルサービス,ALSOKビルサービス,スターツファシリティーサービス,ビルネット,太平エンジニアリング,テスコ
【44】相鉄企業,アール・ビー工装,東京美装興業,ハリマビステム,大阪ガスファシリティーズ
【43】タイガー総業
【42】星光ビル管理,京急サービス,JR西日本総合サービス,ケイミックス
【41】グローブシップ,太平ビルサービス,大成,三幸,裕生
-E------------------------------------------------------
【40】
【39】ビケンテクノ,アイザワビルサービス,三栄管財,共立管財
【38】八興,東京ビジネスサービス
【37】セイビ
【36】新生ビルテクノ,大成有楽不動産(契約)
【35】白青舎
-F------------------------------------------------------
【34】日本管財,ダイケンビルサービス
【33】互光建物管理
【32】オーエンス
※各社の評価内訳はスレ内検索にて最新日時のものを参照願います。
※内訳の★は情報源あり、■は推測(評価低め)を指しています。
※優先度は【HP,募集要項>報告,クチコミ>推測】となります。
※明らかにおかしい情報は除外、疑わしい情報は未反映でmemoに追記しています。

692:名無しさん@引く手あまた
19/02/26 23:52:51.52 rU+bDcXv0.net
三井不動産ファシリティーズの嘱託社員も
点数つけて下さい

693:1
19/02/26 23:57:42.88 jivRAvFY0.net
>>669
そもそも、このスレ内のスコアもまだまだ微妙な精度なのに、嘱託まで手を伸ばすのはさすがに…
スコア算出に必要な情報出してくれるのならスコア化するのは可

694:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 00:09:35.85 IyouElWi0.net
●ビルメンランキング2019_ver0.05_02
-D------------------------------------------------------
【46】東武ビルマネジメント,京成ビルサービス,朝日建物管理,シービーエス
【45】アサヒファシリティズ,近鉄ビルサービス,ALSOKビルサービス,スターツファシリティーサービス,ビルネット,太平エンジニアリング,テスコ
【44】生活保護、相鉄企業,アール・ビー工装,東京美装興業,ハリマビステム,大阪ガスファシリティーズ
【43】タイガー総業
【42】星光ビル管理,京急サービス,JR西日本総合サービス,ケイミックス
【41】グローブシップ,太平ビルサービス,大成,三幸,裕生
-E------------------------------------------------------
【40】
【39】ビケンテクノ,アイザワビルサービス,三栄管財,共立管財
【38】八興,東京ビジネスサービス
【37】セイビ
【36】新生ビルテクノ,大成有楽不動産(契約)
【35】白青舎
-F------------------------------------------------------
【34】日本管財,ダイケンビルサービス
【33】互光建物管理
【32】オーエンス
※各社の評価内訳はスレ内検索にて最新日時のものを参照願います。
※内訳の★は情報源あり、■は推測(評価低め)を指しています。
※優先度は【HP,募集要項>報告,クチコミ>推測】となります。
※明らかにおかしい情報は除外、疑わしい情報は未反映でmemoに追記しています。

695:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 00:23:03.11 pfzw5CQ90.net
俺はSだー!
と思ったらその子会社のさらに契約社員だった件。。。

696:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 00:26:04.23 IyouElWi0.net
NTTファシリティーズの専任スタッフだろ

697:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 00:53:40.54 7W3mPh0sx.net
すんごい熱意と仕事量だよな。頭下がるは
おれの知ってる情報提供したいがほぼ出尽くしてる

698:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 00:54:20.35 jKyCAdX/0.net
>>670お願いします
三井不動産ファシリティーズ(嘱託社員)
【年収】月給21万前後 口コミで350万前後
【昇給】なし
【休日】120日
【残業】全額支給
【宿直】2000円
【交通】全額
【退職】なし
【物件】★オフィス,商業施設
【特筆】昇給なしと賞与2カ月以外は正社員とあまり変わらず
【出資】三井不動産100%
【有給】有給取得日数:10.8日
【休暇】年末年始,夏季
【賞与】2カ月
【備考】年2回正社員登用制度あり
     正社員昇格難易度高い

699:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 01:06:25.30 IyouElWi0.net
●生活保護 44
(1)各種免除有りで221-240万相当 14点
(2)昇給 無し1点
(3)年間休日 125日~12点
(4)残業なし3点
(5)宿直 1点
(6)交通費(市内)ただ3点
(7)退職金無し 1点
(8)物件 自宅 4点
(9)特別加点 5点

700:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 07:04:43.18 Og2acaDvr.net
三井いたが10年いても社員なってない契約多かったよ

701:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 08:02:16.50 asWAzGAhM.net
電験取得並みの難易度?

702:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 08:26:34.66 WvgVcEcw0.net
ランク
70 20代電験1種
68 30代電験1種
66 20代電験2種
64 30代電験2種
62 40代電験1種
60 20代電験3種
58 40代電験2種
56 50代電験1種
54 30代電験3種
52 50代電験2種
50 40代電験3種
48 50代電験3種

703:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 09:24:31.75 EzXf3V0m0.net
ケチつける訳じゃないけど、
企業の安定性まで考慮するのはキツいか。
例えば、SランクのNTT・NECファシリティーズは、ここ数年、親会社が業績不振で事業の売却、リストラしてるから、将来的にグループ放出や待遇悪化の可能性あり…みたく。
俺も、後でそれ知って、1次面接辞退したからなー

704:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 09:39:22.75 58daD5F0d.net
>>232
相鉄にリフレッシュ休暇はないので削除で

705:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 09:48:59.68 58daD5F0d.net
>>229
訓練校の講師と相談したら、相鉄薦められた
で、相鉄に入ったらあまりの待遇の悪さに一年持たず退社
他の訓練校の生徒も4人入ったが、俺より前に全員やめた

706:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 10:09:23.80 EzXf3V0m0.net
>>680
あと、
SOMPOビルマネジメント
について。
・入社難易度高めの"お高い系"らしい。若い人間しか取らない。完全にビルマネなので、ビルマネが出来るか、抵抗が無い人材しか取らない。また、採用試験は企業の指定日時に来られなければ、その時点でお断りされるとのこと。
・常駐現場は2ヶ所のみで、それ以外は巡回管理か、本社勤務になる。
・数年前までは、上記のようなお高い系でも、人材は来てたらしいが、ここ数年は、上手く人が集まらなくなり、転職サイトだけでなく、エージェントにも依頼を出してるとのこと。
給料は良いし、悪い噂は聞かないけど、かなりハイスペックかつ若い人材じゃないと厳しそうだよな。
俺は尻込みして結局応募しなかった。

707:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 10:39:07.62 Og2acaDvr.net
職人の経験がないやつは上に行くと限界来るけどな。マネだけってやつはそもそも他の業界でホワイトカラーやったほうがいい

708:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 11:58:29.60 3CghgHr1a.net
職人経験ないビルメンはどうしようもないのか

709:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 12:22:19.19 cu8mgxgod.net
宅建管業簿記FP持ってるビルメンだがPMやFM行けるかな?
または社労士取って労務やりたい

710:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 13:37:14.77 M9oWjdok0.net
なんでも出来る奴ってのは何も出来ないのと同義
企業が求めてるのは中途半端な奴ではなく他のは大したことないけどこれをやらせればこいつには敵わないという奴だ

711:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 13:52:45.50 +AmNjL34a.net
>>687
ウンコの処理がうまいとか?

712:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 13:59:42.95 IveBytpeH.net
>>683
仕事量はどうなんだろうね。待遇が良くても仕事キツイなら微妙かも。でも勤務が9:00-17:00ってのがめちゃめちゃ良い

713:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 14:10:34.81 p99ZdGFe0.net
>>686
不動産業なんだからコミュ力が必要だがそういう意識はなさそうだな。
未経験労務士とか大笑い。

714:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 14:58:00.74 fAHXR5hZa.net
前のランキングの上位
74 NTTファシリティーズ 第一ビルディング(第一生命系)
東京海上日動ファシリティーズ 三菱電機ビルテクノサービス 日立ビルシステム
73 ザイマックス 三井不動産ビルマネジメント 三菱地所ビルマネジメント
72 電通ファシリティマネジメント ソニーファシリティマネジメント NECファシリティーズ 三幸エステート
71 ファースト・ファシリティーズ(三井系) JR東日本ビルテック 興和不動産ファシリティーズ 千代田ビルマネジメント
――総合評価★★★★★の壁――
70 野村ビルマネジメント 安田ビルマネジメント 東京不動産管理(東京建物系)
69 藤和コミュニティ 日本空調サービス 住友不動産サービス 大星ビル管理(日本生命系)
68 アサヒファシリティズ(竹中工務店系)トヨタエンタプライズ 伊藤忠総務サービス
66 MIDファシリティマネジメント パルコスペースシステムズ 伊藤忠アーバンコミュニティ
64 鹿島建物総合管理 菱栄ビルマネジメント(三菱系) 星光ビル管理(日本生命系)
62 大成サービス 東急ファシリティサービス 東急コミュニティー
61 京王設備サービス KDDI総合サービス
――総合評価★★★★の壁――
60 オークビルサービス(大林組系) 長谷工コミュニティ オリックスファシリティーズ
59 東武ビル管理 セコムテクノサービス 菱サ・ビルウェア(三菱電機ビルテクノ系)
58 東宝ビル管理 東洋ビルメンテナンス(UFJ系)イオンテクノサービス
57 ビルテクノス(日立ビルシステム系) 阪神エンジニアリング
56 大東建託管理 コスモスライフ(リクルート系) 長谷工ライフ
54 高島屋ビルメンテナンス 東日本環境アクセス 近鉄ビルサービス
52 小田急ビルサービス 室町ビルサービス  シーエスシー(丸井系) 相鉄企業
51 朝日ビルマネジメントサービス(ダイエー系) 東管ビルサポート(東京海上火災系)

715:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 15:00:06.21 fAHXR5hZa.net
――総合評価★★★の壁――
50 ジャパンメンテナンス(旧マイカル系、現イオン系)
太平エンジニアリング 白青舎(大丸系)ビルネット(旧日産ビルネット、現共立メンテナンス系)
49 日本ビルサービス ハリマビステム 東洋実業 セイビ ダイワサービス
48 大成 丸誠 三幸 ベルックス
46 ビケンテクノ シービーエス 東京ビジネスサービス 東京美装興業
44 第一建築サービス 千代田ビル管財 互光建物管理 


716:新生ビルテクノ 42 ビル代行 平和管財 朝日ビルメンテナンス  ケイミックス(旧キョーエー) ―――総合評価★★の壁――― 40 日本管財 テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 38 太平ビルサービス ―――総合評価★の壁――― 17 日本ビル・メンテナンス ■総合評価判定基準■ ★【売上】売上高100億以上 または社員一人当たりの売上2000万以上 ★【給与】平均年収450万以上 ★【福利厚生】年休120日以上 また健保組合、保養施設等が親会社に準じるなど ★【将来性・安定度】ビルマネ有力企業 大手系列で安定した仕事があるなど ★【社風】DQN社員が少ない 社員を使い捨てにしない、教育制度が充実など



717:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 18:18:16.16 +FvZaCVT0.net
1人当たりの売上なんて意味ないよね
全部クリアしてる会社だけど現業は受出向しか居ないんだよなぁ

718:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 19:40:25.18 FOBXnzgl0.net
>>682
神奈川ポリテクwww

719:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 19:45:06.79 FOBXnzgl0.net
>>676
コスパだけみれば最強www

720:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 21:03:03.84 OjpTpkRx0.net
doda採用プロジェクト担当から
三井物産フォーサイト株式会社の
求人紹介メールが届いた。
ここはどうですか?

721:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 23:24:27.85 3CghgHr1a.net
そこエージェントの常連よね

722:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 00:42:24.57 dBfkHUKy0.net
受けに行ったことあるけど、釣り求人、狭い、汚い休憩室?での面接、面接担当は馴れ馴れしい等ガッカリした。
数日後に内定の連絡来たので、返事は数日待って欲しいと申し出たら、「何言ってんの?」みたいな反応が帰ってきたので丁重にお断りした

723:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 01:34:19.55 GkIaTcLVM.net
しかしビルメンスレのテンプレはよく出来てるよな
転職者には何の役には立たんよ

724:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 07:32:35.32 +x0JyJ9or.net
三井は体質がブラックだからな

725:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 14:17:32.97 lpo4AcEB0.net
ビルメン VS 不審者のための訓練を強要する三井

726:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 16:56:30.50 FaB3Wc3TM.net
三井不動産なのか三井物産なのか
よくわからん

727:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 17:28:38.84 7sdSCw4cr.net
>>103
賞与は5ヶ月、管理職になると6ヶ月です。
最初の1年は契約社員ですが、1年経過後、正社員登用制度あり、正社員登用率は約8割との事です。

728:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 17:54:21.81 2uva+ZG/r.net
三井の入社研修で設備なんかよりお客さま対応学べやって言われたわ、あとは軍隊の行進みたいなビデオ見て実際やったりな
まぁ、そんな感じの社風の会社
自衛隊行くと思えば気持ちが楽になるな

729:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 18:09:37.96 F7+doX5y0.net
三井に限らずビルメンはお客様対応が基本だよ。
資格があるからとか設備の経験があるからそれだけでは通用しない世界よ。むしろ営業とかサービス業とかそっち方面の経験がある人の方が歓迎される傾向はあるよ。

730:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 18:12:08.75 F7+doX5y0.net
うちの会社でさえお客様対応研修で挨拶や話し方電話の取り方報告書の書き方とかマナーとか身だしなみとか実践も含めてやらされるぞ。

731:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 18:14:17.85 +Jb8ga9Cr.net
中位以上の系列はそのような研修どこもあるんじゃないかな。
出来て当たり前。

732:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 18:31:34.95 F7+doX5y0.net
うちは系列どころかランクEの底辺独立なんですが。

733:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 18:50:52.46 y85N+PqId.net
未経験でビルメン転職するならこの会社目指せ!みたいなのない?

734:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 19:17:43.47 YK0k92dJa.net
>>709
aランクらへん

735:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 19:20:38.38 7sdSCw4cr.net
ダイケンビルサービスなら未経験、無資格でも採用される可能性が高いと思う
但し待遇はかなり悪いから、次にステップアップする為の会社だと考えて入社しましょう

736:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 19:51:14.54 8DZlb7fa0.net
>>703
昔と違ってかなり狭き門らしいよ
八割は嘘と思われ

737:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 20:31:48.77 WAvn+8QM0.net
未経験で系列は厳しそう。
資格4点セットは当然として、年齢が若いか、電験とか上位資格持ってないと、書類で弾かれるんじゃないか。
まぁ、常時募集してるようなイマイチな系列なら行けるかもしれんが。
あくまで踏み台としてね。

738:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 20:36:24.47 y85N+PqId.net
>>713
S鉄だとどう?

739:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 20:50:52.98 Z+sM1qUd0.net
ゆったりしたい人にはダイケンいいと思うけどね

740:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 20:55:49.36 WAvn+8QM0.net
>>714
よくビルメンスレにあがる所だなw
ポリテクに常に求人来るけど、行った人はもれなく辞めるみたいな。安すぎて。
鉄道系列の中では一番ヤバいんじゃないのか。
人手不足過ぎるから、未経験無資格でも一番入れる所でもあるとは思うけど…

741:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 21:01:21.28 z3P4/AZZ0.net
>>716
ポリテクに常に求人来るけど、求人掲示板に業種ごとに貼り出される
1社だけ極端に賃金低いから逆に目立ち過ぎて受講生の間でお笑いのネタにされる始末
そしてその会社から指名求人が来てドナドナされていく受講生は青ざめるのさ

742:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 21:01:57.72 dBfkHUKy0.net
未経験なら系列の契約社員で入ってビル管取ってからその先を考えろ

743:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 21:07:41.71 WAvn+8QM0.net
三井は、求人サイトの【1日の仕事の流れ】で、「始業前のメールチェック~」とか堂々と書いてて笑ったわ。
常に求人出してるし、社風はアレだし、賞与が5ヶ月分あるくらいしか魅力無いんじゃないか。
でも、確か30人の採用予定人数枠に、120人が応募したとか、転職サイトで見かけたから、ネームにひかれて人は来るのかもしれん。

744:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 21:59:15.33 tJTru6DZ0.net
三井は定時短いし魅力は十分にあるだろ

745:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 22:11:20.28 oyvHKF4la.net
まあ始業前のメールチェックぐらいほとんどの現場でやってると思うけど
堂々と書くのがどうかと思うっていうのはなんとなくわかるわ

746:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 22:20:38.12 Z+sM1qUd0.net
日本○調
スーツ出勤させられたわ
意識高い系だね

747:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 23:49:28.13 7sdSCw4cr.net
>>712
求人票には、適性試験(多分SPIかな?)、面接、論文って書いてあるけど、査定が結構シビアって事かな?

748:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 00:20:40.75 CiipoMHS0.net
>>723
現場の契約社員比率を知ってれば登用は甘くないと思うはず

749:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 03:29:49.02 bwT8F1bUd.net
>>656
最新のGS新卒設備班は資格取る意欲が低いので(4点中2点しかないのがざらにいる)、
新卒で入社数年組のマナー研修や警備の法定講習、清掃の資格練習が研修施設の使用メイン。
中途採用組は柏の研修センターで資格対策やスキルアップのフォローとか全くない。
じゃあ会社が資格取得に消極的かと問われると、
受験2回までは試験費用全額支給で当日は出勤扱い。
本社からは年間試験スケジュールを書いた用紙を現場毎に配布するから資格取得を勧めてる。
暇な時間に独学でテキストを読める現場ならいいと思うんだけどね。
話逸れるけど、GSの低等級組の年収が4月から2~3万円上がるらしいと噂が出てる。
基本給だけなのか賞与込みなのかガセなのかは不明だが、現場では話題になってる。
基本給2万上がったら最高なんだけどさすがに無理か。

750:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 05:28:34.40 rHOpR6K70.net
>>721
ああいう形態だとメール量が莫大だからなあ、うっかり余計なことを書いてしまった感じw

751:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 06:46:20.19 koSpkpE/r.net
>>724
比率なんて社員じゃないから知ってるわけが無いのにそんな事を言われても困るw

752:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 07:20:14.40 /bb0rqJvr.net
転職会議見たら三井ボロクソに言われてて草。365日求人出してる会社は違うな

753:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 08:08:10.62 x6eFQPUca.net
三井不動産フォッー!!サイト

754:名無しさん@引く手あまた
19/03/01 12:28:21.41 vpSGyxXwa.net
これ超絶ハズレ現場?
複数棟管理、点検は基本野外のキュービクルで雨降ると死ねる
ボイラーあわせて全部まわると二時間くらいかかる
その他にやること多すぎて間に合わないから休憩が三分の一くらいまでずれ込む
それなのに何もしないやつが半分くらいいる人でいっぱいの監視室
偽装請負で薄給 
監視室は仕事しない問題児扱いの上司が居座ってて常にパワハラしてる
聞いた話だとハロワからきたやつを使い捨てにしてるようだ
晒してやりたい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch