【30代】無職の転職活動【長期化】part237at JOB
【30代】無職の転職活動【長期化】part237 - 暇つぶし2ch332:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 21:48:08.75 rU0lRGFp0.net
30代スレってよく喧嘩してるよな

333:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 21:48:40.45 bly7blBf0.net
>>323
じゃあノンキャリノン資格からやってくにはどうすりゃいいんだよ!

334:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 21:50:17.29 gHiboWfX0.net
厚生年金25000て高いよね

335:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 21:52:22.66 cc02xzju0.net
>>325
営業死ぬ気で頑張れ!
介護に比べりゃどんなブラック営業でも楽
実入りもいい

336:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 21:55:08.99 anFvHCra0.net
>>104
月20って額面?
東京ではまずまともな暮らしできないと
思うけど、地方?

337:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 21:59:22.73 xggPrjCJ0.net
ボーナス入れれば年収350超えるな
俺年収200万未満で東京で暮らしてたことあるし余裕でしょ

338:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 22:02:47.89 NxGgi9vI0.net
>>312
いやいや、前職の経験ありきで次の年収決まるだろ。
その会社では一年坊主でも、社会経験とか資格とかではプロパー越えることなんかザラだろ

339:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 22:04:31.15 anFvHCra0.net
>>167
声優目指してたの?
無関係の仕事じゃなくて声使う仕事選んだら
そういうことも言われないんじゃないの?

340:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 22:07:16.62 bly7blBf0.net
社福と看護ってガチ専門の大学か短大行かないと無理ですやん
介護ルートって死ぬしかないのか
10年現場で我慢すればケアマネ取って事務方行けるとか考えてたけど甘かったか

341:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 22:08:13.18 buDY2wyo0.net
介護は金が安いし、夜勤もあるし、肉体的につらいからキツいよ
俺は接客も運転も好きだし、夜勤も警備員をやってて得意だから今の仕事駄目になったらタクシーやるかな
やっぱり自分の特性や何が出来るかを考えて仕事選んだ方が失敗しないと思うよ

342:それいけ!田原くん
18/03/20 22:15:03.42 aYqPrFee0.net
飲食経験者ですが
月の労働時間340時間でした
二度とやりたくないです

343:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 22:16:13.48 bly7blBf0.net
とりあえず死ぬ気で介護三年やって介護福祉士だけは取ってみる
親戚がグループホームやってるから介護士もってりゃ最悪生活が困窮してもそこに逃げ込めるから
身の振り方はその後考えるわ
三年経ったら35歳になってるけどな
つーか俺の地方だと介護も営業も運送も大して給料かわらねぇ・・・

344:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 22:16:41.23 eg2GtYbv0.net
>>332
俺の親は施設の稼働率上げるのがうまくて、ケアマネの資格だけで採用されてるんだと
施設の地元で営業して稼働率上げたらあとはゆったり維持するだけだから、
転職しても数ヶ月本気だしてあとはまったりとか

345:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 22:24:23.59 wqgr0lBh0.net
>>335
本気で目指すならまず初任者研修や実務者研修受けてみなよ。職業訓練で受けられる場合もあるし、場合によっては補助金で安く受けられることもある。

346:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 22:25:00.41 +mWP7zZp0.net
ドンキはみんな仲良し!楽しく仕事が出来ます!
ウソ求人書くなよ殺伐としてんじゃんか

347:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 22:25:42.13 cc02xzju0.net
オレは
7時に家を出て帰宅が早くて22時半
遅けりゃ1時
終電間に合わない事もしばしばの業界に10数年いたけど
介護より楽だった。
どんな糞上司も糞客も話しは出来るんだよ
レベルmaxのガチ認知とか話しもできねーよ
ジジィとか女じゃなきゃサービス受けないとか言う奴めちゃくちゃ多いし
ババァも�


348:竄チても無い事やったとか喚き散らすわ それ以上に酷いのは… もういいやごめん



349:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 22:28:44.29 bly7blBf0.net
>>336
資格どうこうの前に本人の資質があるんやろなぁ
>>337
丁度今働きながら行ける日程だったから介護の専門学校の短期コースで初任者研修取ろうと思ってる
ハロワで介護職色々調べてたけど初任者研修持ってないとそもそもスタートラインにすら立てんこと多いんだよね

350:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 22:40:19.11 bC8tvhrt0.net
介護だって就労支援なら施設入所やら介護老人福祉施設なんかよりは大分楽でしょ
いろいろな事業展開してる法人で福祉会計やってたけど就労B型の事業所は外からみてる分には楽しそうだったよ
知的の重度障害の施設は外からみてる分にも無理だった

351:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 22:44:57.86 YGwg8OMb0.net
>>328
額面で、東京
だから将来心配で、まだ選考残ってるとこ辞退してない
でも、そこ受かったら入って2週間くらいで退職願い出すことになるという罪悪感

352:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 22:45:45.75 bly7blBf0.net
全然話変わるけどやっぱ東京って給料いいんだな・・・
ハロワの検索で勤務地東京にして同じ条件で検索してたけど普通に給料1.5倍くらい違って涙出てきた

353:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 22:48:21.15 6hdsn1SF0.net
田舎って何の為に存在するのかわからなくなってくるよな
田舎だからと言っても落ち着くわけでもないし人が優しいわけでもないし
働くとなれば仕事ない給料安いブラックが横行状態で滅茶苦茶だし

354:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 22:51:33.79 bly7blBf0.net
>>344
車の維持費考えれば物価も別に安くないし
ぶっちゃけ田舎にいるメリットって生まれた時からそこに住んでたから地理や人間関係など知ってるってだけだからな

355:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 22:56:38.92 dhwTLKEj0.net
>>345
スーパーコンビニ行くのに車使わなくていいってだけでも大分楽

356:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 22:57:54.99 xggPrjCJ0.net
東京は別に物価高くないぞ
家賃が高いだけで
まあ金持ちが集まる一部の地域は高いのかもしれないけど

357:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 23:03:20.72 bly7blBf0.net
上で言った親戚のグループホームが神奈川にあるから俺もふんぎりついたら都会に行ってみたい
三年以上の経験者のみとかだけど介護士の資格だけで普通に月収30万の求人かなりあるしうらやましい
こっちは月収17~20万とかだぞ・・・
家賃の問題抜きにしてもウンコすぎるだろ・・・

358:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 23:07:53.24 Gt57+xUI0.net
でも東京人多すぎて暮らしにゆとりがねえしなあ

359:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 23:09:59.77 dWeDBziA0.net
雪国は毎朝雪掻きでゆとりないけど

360:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 23:10:06.87 zGon8I9t0.net
通勤は残業少な目じゃないなら40分くらいじゃないと辛いわ
通勤1時間ちょいだと残業2時間やったら帰って寝るだけになる

361:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 23:26:35.16 TZKiisjj0.net
毎朝満員電車で通勤とか絶対に避けたい
大学時代に嫌というほど味わったからある意味でいい勉強にはなった

362:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 23:33:51.69 GaKt6qEc0.net
>>351
通勤1時間のとこだったけど、
2時半寝、7時起きしてたから、
平日は寝るだけの生活ではなかったよ。

363:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 23:37:23.95 GaKt6qEc0.net
>>352
通勤ラッシュ地獄だよな。
実家が山手線の内側にある人とかめちゃくちゃ羨ましい。

364:名無しさん@引く手あまた
18/03/20 23:45:03.46 zGon8I9t0.net
>>353
ショートスリーパーの


365:人はいいけど普通の人には無理 必ず座れるならいいけど立って1時間以上満員電車とかは疲労とストレスやばい



366:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 00:00:58.41 1PtBtAz90.net
>>350雪国は論外

367:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 00:18:28.10 D9ZRsqWd0.net
>>353
ショートスリッパ羨ましい
俺もドアトゥードアで一時間だけど六時間は寝たい人だから帰ると風呂に入って少し携帯ポチポチして寝るだけだったよ

368:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 00:25:17.82 IF7Cr6lD0.net
田舎は地元民は優しいけど
都市から来た奴らは、酷い性格率高かった。
(待遇不満を新人や周りに当たり散らすからな)

369:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 00:28:39.43 It1TdYr60.net
>>358
今度都会から田舎に引っ越す予定なんだが怖くなった

370:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 00:49:05.71 UGOqFUiR0.net
都会と比べると田舎の賃金はかなり下がるくせに家賃や物価はそんな変わらないんだよな

371:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 01:24:24.05 IF7Cr6lD0.net
>>359
ウェーイができる人なら
都会の先輩方達と仲良くできるよ

enで求人見てるけど
神奈川と四日市って求人多いんだな。
(製造、生産職)

372:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 01:45:53.79 0k2wQRc90.net
いい加減決めたい
ブラックでもって思い始めてるけど
ブラックでも志望動機ちゃんと考えないといけないんでしょ?
行きたくもないのに考えたくない
行きたいところは5パーくらいしか会ってくれない
会っても断られる

373:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 04:00:31.72 X/kyVkM40.net
もうお花見シーズンですよ。
タイミング逃しちゃったね

374:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 04:04:35.85 jSzBg3PD0.net
1年くらいブランクあって
ブランク期間に何してたか聞かれたときに
デイトレしてたって言ったら面接官の心象悪い?

375:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 04:07:15.58 X/kyVkM40.net
>>364
なにもしてなかったんだな
と、思われて終わり

376:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 04:21:13.47 G2HgCORk0.net
>>358
そうか?
性格によるんじゃね?
俺は東京から一年で四国に転勤
したが村八分にあい一年我慢したけど
うつ病でやめたわ
正直 縁もゆかりもない田舎は
社会人になっていくときついと感じた

377:それいけ!田原くん
18/03/21 06:08:12.02 QU+h7/sp0.net
おはようございます
今日は自己PR作成とSPI対策をします

378:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 06:13:22.39 q6VHFp1R0.net
大阪いいよ
都会だし、家賃は東京より断然安いし、ラッシュは御堂筋の難波~梅田間くらいだし
皆がイメージしてるほど恐くない、むしろ優しい

379:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 07:25:32.50 kVr0zAng0.net
>>326
マジで高額、自分も毎月2万4千円は引かれてる。これに所得税とかイミフも加算される。
車持ちなら税金もプラス。そろそろ府市民税やらもある。しかも年金は支払い額よりも受け取る金額は少ないというクソシステムで国会議員だけ満額取れて老害だけ居座る。自衛隊でも危険な国に行く度に一度に数百万貰える。

380:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 08:15:48.66 MmLZoFIU0.net
官公庁から請負の設備担当で毎月22万+ボーナスだと定年まで持たないよね
頑張ってれば官公庁のから直雇用にしてくれないのかなあ
5年後に退職金貰って辞めるにしてもそのときの俺は40越え

381:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 08:36:58.59 MmLZoFIU0.net
>>368
怖いというか馴れ馴れ


382:しいからウザいんだろう



383:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 08:43:52.21 mqEDJBoM0.net
でも田舎から大阪行くんだったら東京行くわ

384:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 09:02:36.39 MmLZoFIU0.net
田舎の嫌なところは年寄りが情報を共有しようとやたらするところ
~さんのところの~がこの間~したんだってみたいなことをしょっちゅう言ってるからすごいウザいよ
監視しあってる
都会だとそれの名残で女がやってるけど田舎は相当ひどいよ

戦争があったときにお互いにスパイを監視させるシステムね
回覧板とかもそれの名残

385:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 09:07:50.86 ImOatzB50.net
ずっとトンキン民だからそういう田舎の陰湿さがわからんのよね
田舎から出てきた人みんな人間がうざいって言う

386:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 09:22:02.74 rej3apmt0.net
所得税住民税で20%
あと社会保険で何パーセントだったか
引かれ過ぎだよね

387:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 09:26:50.05 rej3apmt0.net
社会保険は15%くらいか

388:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 09:49:11.68 ZLor5lEh0.net
世代別による年金格差や年金機構の委託先の中間搾取かつ請負先が問題になっているのに
まだこんな破たんしたシステムを無理強いなぁなぁで続けている辺りこの国に未来はない

389:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 09:51:00.14 mqEDJBoM0.net
でも国民年金しか払って無くて悲惨なことになってる年寄り見てるから社会保険払わないって考えはないわ

390:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 09:57:04.10 WgJKzOf90.net
会社員やった後に個人事業主をやって廃業した身だけど、会社員の社会保険は
恵まれていると感じるわ。国民年金は会社負担分が無く給付額が少ないし
国保は扶養や傷病手当も無いしね

391:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 10:00:14.12 mqEDJBoM0.net
>>379
それだけ会社が負担してくれてるんだよなぁ
でも手取り少ないと文句言われるし難しいね

392:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 10:12:43.07 MmLZoFIU0.net
経営者は自己申告だから脱税し放題です
やって無い奴はほぼ居ないだろう

393:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 10:23:06.25 ZLW8zZmK0.net
しかしあまりにも受からないので
ハローワークにいきその中でましだな
と思った奴 三社応募し誰も応募してない
っていってたから受かるだろと思ったら
三社ともハローワークと並行して
転職エージェントで募集してたみたいで
倍率が結局高かった、、
ハローワークの求人でもまともそうに
見える奴は結局 転職サイトでも募集
してんな

394:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 10:31:17.16 w0mrqzIe0.net
人掻き集めるためには何でもするでしょうに

395:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 10:32:40.18 yqGmiCbJ0.net
面接に行ったらそっちよりこっちでどうですか?ってより条件のいい方を提示してくれたけど
これってもうほぼ採用だよね?
これで落とされたら笑う

396:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 10:34:12.66 osUYzAAG0.net
取る気ないなら良い条件出してこないでしょ

397:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 10:46:26.32 G2HgCORk0.net
>>384
結構思わせ振りの企業はある
給料テーブルが決まってる場合
はそういうし
もし残ってるのが自分だけとかなら
期待していいとは思うが

398:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 10:48:58.46 yqGmiCbJ0.net
面接予定の人がまだ居るからなるべく早く連絡するとは言っていたけど

399:それいけ!田原くん
18/03/21 11:22:43.86 QU+h7/sp0.net
食品工場の社員は給料安いし声でかくないと聞こえないしきついです

400:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 11:24:29.44 BlGX63340.net
おまえら普通の社会人だわ
おれはメンタル的に病がありそうだからきつい

401:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 11:25:17.28 w0mrqzIe0.net
衛生とかでもピリピリしてるしね

402:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 11:30:30.97 HC0HCsPH0.net
空調効いたオフィスでぬくぬ


403:くしたいです



404:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 11:46:06.90 yqGmiCbJ0.net
本当にそう思うのか?
オフィスで居たいと
実際のところ何もすることがなく大して仲良くも無い奴と
狭い空間でずっと一緒だというのはストレスでしかないぞ

405:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 11:50:25.51 yqGmiCbJ0.net
学校とかで、はい今から自由時間です
好きなことしてねー
って言われてみんなとガヤガヤ楽しめるような奴には向いてるだろう

406:それいけ!田原くん
18/03/21 11:57:42.86 QU+h7/sp0.net
陰キャラなので休み時間は苦痛でしたね

407:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 11:59:09.63 Oy7cUzSx0.net
学校の休み時間とは全然違うだろ
本当に内務の仕事したことあんのか

408:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 11:59:55.26 yqGmiCbJ0.net
じゃあ俺らは今から外でキャッチボールしようぜー
俺らは外出てぶらぶらしてるかー
って個々いろいろやってるときに一人であぶれるような奴には無理ってことだ
おいいおい面白そうじゃん俺も混ぜろって
て言って自分からグイグイいける奴ね

409:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 12:27:06.92 1jsDJ6UT0.net
給与テーブルが年功序列で決まってる会社はいいよな
中途でもプロパーとあまり差がつかないし
まあそういう会社は倍率高いけど

410:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 12:55:48.16 6ToUJWie0.net
>>383
人材を求めることと
使い捨てをかき集めることは
全く違う行為

411:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 12:56:48.71 6ToUJWie0.net
>>377
GPIF株でどんだけ儲けてると思ってる?
日経225銘柄空売りして焼かれた個人はご愁傷さまだがw

412:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 13:10:26.47 80qIGjNc0.net
>>342
東京で額面20はキツいね
大卒新卒並じゃん
ある程度職歴はあるんでしょ?
30代をその額面で雇おうと思ってる企業も
退職されるリスクを考えるべきだよね

413:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 13:23:07.98 FOJ73ZUn0.net
>>397
けど、そんな典型的な年功序列の企業って衰退期迎えてる企業ばかりな気がする
>>368
僕も関西だよ。大阪から難波あたりもいいね。御堂筋線以外でも谷町線界隈もおいしくて安い飲食店なんかたくさんあるから住むの便利だよ。南森町とか天神商店街とかの中においしい定食屋さんやカフェも沢山あるし穴場。しかも梅田も5分くらいで出れるし家賃も安い。
今度ここで告知して大阪界隈で無職のオフ会やろうか?同世代の同じ境遇の仲間と飲んだら楽しいよ~

414:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 13:49:34.86 wClsZsKT0.net
日本企業なんて紋切り型のくせに、しかも人事なんて現場よく知らない奴らのくせに、何が志望理由だ
しかも一問一答で聞いてきて、人間が聞いてる意味ないわ、もう少し話膨らませろや

415:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 13:53:54.98 wClsZsKT0.net
>>366-367
現代はコミュ障ですので

416:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 14:03:36.61 +OBpVt820.net
>>402
その通り
激しく同意
採用する気のないのに無意味に面接呼びつけて人格批判されたり人を見下した態度とる面接官多いよねw
その人の良さを評価するんじゃなくまるでリクルートとかのコンサルが作り上げた人物像が理想的な姿とか時代錯誤なやり方でしか人を採用するスキルがないのがジャップ企業だからw

417:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 14:11:36.86 sjjhUpol0.net
マジでそれ
コミュ力高いやつ希望してんのに数分前に俺が言った内容ガン無視して
「仕事で工夫


418:したことは?」とかこいつ馬鹿なんじゃないかってその瞬間引くわ あと知ったような口で業務のコツをペラペラしゃべってんの薄っぺらすぎ こんな奴から内定取るなんて落ちたもんだわ



419:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 14:16:12.85 1PtBtAz90.net
マジでそんなとこ入ってもしゃあないよなあ

420:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 14:43:00.44 yqGmiCbJ0.net
勝たなきゃ駄目なんだ。
ドジャーズの野茂、将棋の羽生、イチロー・・・・。
彼らが今脚光を浴び、誰もが称賛を惜しまないのは、言うまでもなく、ただ、彼らが勝ったからなのだ!
勘違いするな。
よく闘ったからじゃない。
彼らは勝った。
ゆえに今その全て人格まで肯定されている。
もしも彼らが負けていたらどうだろうか・・・・?
負け続けの人生だったらどうだろうか?
これも言うまでもない。
恐らく野茂はウスノロ。
羽生は根暗。
イチローはいけすかないマイペース野郎。
誰も相手にさえしない。
野茂、羽生、イチロー。彼らは勝ってきた。
勝ったがゆえに称賛され、肯定されているのだ。
負け癖がついている人間は、そこをはき違える。
よく戦えば称賛される、と勘違いするのだ。

421:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 15:25:03.01 G5SLnuSs0.net
新卒16
モデル年収は26歳340、36歳500
って出してたから少なくとも残業代なしで400は超えると思ってたから絶句ですよ
それでもとりあえず入社して、選考残ってるとこは今週末筆記、4月1週末面接すぐ内定のスケジュールだから、決まればハッキリ申し上げる予定でいます

422:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 16:23:30.42 aIS8GQ1S0.net
それだけ社畜になりたい君らが羨ましいわ

423:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 16:36:09.44 cKm18oav0.net
ニートよりかはマシでしょう

424:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 16:43:08.94 yqGmiCbJ0.net
10代の頃に勉強していれば
ほんの数年我慢すればバラ色の人生が約束されているのに
どうしてそのことに子供の頃に気付けないのか

425:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 16:49:59.72 J8H+/ST+0.net
書類で落とすの全然構わないんだけど、一日で返事返して精査したってのは止めてくれー
心が死ぬ

426:それいけ!田原くん
18/03/21 17:01:43.30 jdgH73el0.net
安心してください、ヤギが食べちゃったので決して悪気はないんです
どうしようもないんですヤギがお腹すいてたので
ヤギがいるんで弊社、すんません

427:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 17:11:20.19 rej3apmt0.net
一日で結果分かるとかラッキーじゃん

428:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 17:14:46.88 r4kuHPgW0.net
3月終わるし求人また減るよ
次は6月から
今度の競争相手は大学生だから強敵だぞ

429:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 17:45:15.10 +OBpVt820.net
英会話スクールの先生とかってどう?
正社員とかの

430:それいけ!田原くん
18/03/21 17:54:50.28 jdgH73el0.net
面接官 何故、弊社を志望したのですか?
田原くん この島には御社の求人しかないからです

431:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 18:03:25.01 HUYBpVGl0.net
>>415
30代転職者の競争相手が大学生な訳ないだろw
的外れすぎw

432:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 18:12:04.12 I1M2Uvqo0.net
>>415
第二新卒とか30になるまでずっと無職ならそうだけど、職歴ある人は大学生が競争相手にはならないだろ…

433:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 18:18:16.44 r4kuHPgW0.net
もう日本年金機構でいいじゃない

434:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 18:33:42.69 NSW4tofc0.net
しかし景気がいいいまがチャンスだな
オリンピック後はやばくなるのが見えている

435:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 18:36:55.14 uWWHg4ew0.net
辞めグセついてるやついる?
1社目が5日 2社目7日で辞めてるんだが。

436:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 18:37:31.89 mqEDJBoM0.net
>>422
それ辞めグセって言葉の域超えてるだろw

437:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 18:53:42.91 hs349nzs0.net
>>421
東京オリンピックの話なら、単純に今の人らが加齢する問題もある
今は結局外国人受け入れに消極的な会社や、案件持ってるけど
派遣で回してた会社が、仕事を縮小するか、なんちゃって正社員に
するしかなくなっているから、拾われている人がポツポツいる
これがさすがにオリンピック後には終わっていそうだから、そう考えると
今若い人以外はきついね
あと30代空洞企業からの食いつきも多くなってきたような・・・
でもなんちゃって待遇で人の管理は嫌だな
こういうの任せる会社って、普通に業務中に堂々と寝ているようなのを
指導するレベルから始まるからきつい
改善がなければ詰められるけど、やりすぎて辞めさせた場合も詰められるし

438:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 18:57:57.60 RUB4jEBO0.net
中小はほんとクソだわ
面接中に色々直に試してきてマナー違反だろ
露骨に腕時計見たりとか人間性を疑う

439:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 18:59:24.15 RUB4jEBO0.net
口コミサイトの研修も充実みたいな書き込みも大ウソだったし
年収も応募者釣りたいから高めに書いてるサクラだし

440:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 19:02:53.33 PNcJU0l90.net
>>364
いい訳ない
アルバイトすら落ちるよそれじゃ

441:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 19:02:56.34 FFZdxapL0.net
>>425
人格批判やプライベートに関する違法な質問じゃんじゃんしてくるよね
親の年収がとか兄弟はとかふざけてる
中小に限らず大きい会社でもそういう頭にくる質問されたことあるよ
そういう質問してる会社て採用する気ない会社だよね
すでにコネとかで誰採用されるかきまってたり...

442:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 19:19:50.73 agZ1ty/q0.net
中小で3回面接時間と日程変えてき所はマジで糞だった

443:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 19:44:07.66 kJT29oVU0.net
>>429
多分、その社長にとって心の底から面接したくない相手だったんだろう。本命が結論出すまでの保険とか。

444:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 20:00:14.14 r4kuHPgW0.net

初心者
通勤用
中古
軽自動車
予算50万
これでおすすめのやつ教えてまじで
車全く分からん

445:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 20:09:51.25 4m5v4fb80.net
馬鹿かこいつは

446:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 20:11:45.65 N2NCNgbf0.net
>>431
二輪免許取ってアドレスV125

447:それいけ!田原くん
18/03/21 20:12:37.06 jdgH73el0.net
ぶらっくでもいいんです!
怒られてもいいんです!
たいせつなことは今生きることなんです!

448:それいけ!田原くん
18/03/21 20:17:46.85 jdgH73el0.net
面接でなんか言うような面接官がいたら
その面接官を採用した採用担当者が悪いんです

449:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 20:19:24.05 r4kuHPgW0.net
>>433
いやそもそも通勤手段にバイクとか許可してる会社そんなにないと思うけど

450:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 20:27:18.78 2ZCMpkcE0.net
腹へってヤバい

451:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 20:36:24.01 2ZCMpkcE0.net
兵糧攻めされてる感じ

452:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 20:37:41.28 acXiqkDr0.net
>>419
マジレスやめたれwww馬鹿はほっとけ

453:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 20:52:54.39 JMjOoceH0.net
>>431
>>433
普免はある前提なら二輪免許とって探偵調査員

454:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 20:56:45.21 lYEjPNYS0.net
>>431
スズキのアルトとかダイハツの昔のムーヴとかが無難じゃない?
楽しさを求めるなら、コペンかアルトワークスかカプチーノかヴィヴィ�


455:Iがオススメ! 古い軽は、床が腐ってたりするから気を付けて。



456:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 20:57:29.57 lYEjPNYS0.net
>>431
か、ジムニーだな!

457:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 21:02:30.22 r4kuHPgW0.net
全部検索してみたけどデザインが奇抜すぎやしないか?

458:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 21:06:31.57 lYEjPNYS0.net
>>443
50万だろ。じゃー事故車のN BOXでも買えば良いだろ

459:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 21:07:07.68 hs349nzs0.net
ムーヴやジムニーが奇抜に見えるなら、軽トラで通勤した方が良いのでは
ひょっとしたらその方が自然な地域かもしれないし

460:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 21:08:09.86 J8H+/ST+0.net
ムーヴが奇抜なデザインなら何も乗れないな

461:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 21:09:30.02 IYiYTyKX0.net
コンパクトカーの方がよくない?

462:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 21:11:00.46 hs349nzs0.net
一番いいのは2,3件目星つけて、そのままの条件提示して
探してもらうことかな
やる気ない中古屋も多いけど、良い人に当たればぴったりの
探してくれるよ
それで何かのご縁ができるかもしれないし

463:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 21:12:47.48 r4kuHPgW0.net
まともなもん買おうとしたら100万ないとキツいかあ
冬までに買えればいいと割り切って電車通勤しといて秋になったら100万でN BOXかなあ
N BOXが人気だってきいたよ

464:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 21:12:53.63 mqEDJBoM0.net
ハスラーでええやん

465:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 21:15:22.43 f7e2+QO40.net
嫁と子供は昨日から実家に泊まって今日は終日遊んで来たくせに、
遊びから帰ってきたら今日殆ど自宅にいた俺が何故家族に気を使わないといけないの?

466:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 21:17:23.78 RYeKypZu0.net
個人でやってる飲食店って給料は手渡しなの?

467:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 21:21:34.80 r4kuHPgW0.net
>>447
コンパクトカーでもいいけどパッソいいじゃん
と思ったら男 パッソwwというスレが出てきたからやめた

468:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 21:22:49.65 IYiYTyKX0.net
>>453
パッソは確かにださい。ヴィッツは?60万ぐらいでトヨタで買えるよ。
軽は高いからなぁ

469:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 21:23:11.59 hs349nzs0.net
>>453
それ言いだすと軽に乗ってる男(特におじさん)を
バカにする人種が一定層いるから何も乗れないよ。。。

470:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 21:29:16.71 oJr1v4gh0.net
昨日第一希望に面接行ったところ、40分くらいで終わったし相手はあまり乗り気じゃなさそうだし
自分は逆に乗り気になりすぎて今思うと温度差きつかったな。お祈りされたらしばらく立ち直れんわ

471:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 21:33:28.15 r4kuHPgW0.net
ヴィッツもなかなかよさそうだな
これならおっさんが一人で乗ってても耐えられるかな
若干デカめで初心者向きじゃ無い気がするけど

472:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 21:36:52.64 3/iojRJq0.net
>>453
軽は中古でも人気あるから割高
コンパクトカーでパッソが嫌なら、フィット、デミオ、ティーダ、コルト
このへんの20~24年式あたりを探してみたら

473:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 21:37:33.39 4m5v4fb80.net
>>424 
好景気や求人倍率は限定的で内訳をみれば分かるけど運送や小売、介護等は伸びているが人気のある業種や業界の伸びはあまりない。
だから希望職種や業界が合っているなら良いが軽々に数字に飛び付くわけにはいかない
だが若いうちに転職活動して少しでもマシな会社で技術やスキルを積めるように動かないといけない、つまりやることは変わらない
>>439
私も浅い知識で車をすすめてレスを消費するバカな方々は放置しようかと思います。
どうやらスレタイの日本語すら読めないようですしね

474:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 21:44:40.23 Tkq6kQea0.net
面接のあとのお礼メールって
普通送るもんなん?

475:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 21:48:40.78 /sDNceEy0.net
みなさん保険は、どうされてますか?
私は、医療保険を最低限掛けて、定額個人年金、変額個人年金、ドル建てをしています。

476:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 21:52:47.73 gsv+yp0o0.net
>>460
あなたとまったく同レベルの候補者がいたときに
ちょっとだけ好印象になるかなってレベル

477:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 21:56:46.89 Tkq6kQea0.net
>>462
じゃあ送ったほうがいいか 
どうせコピペで楽だし

478:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 21:59:34.99 agZ1ty/q0.net
運送の場合、大型持っているし
金の卵のように迎えられるけど
ドライバーだとスキルとかなにもつかないからぁ給料よくても

479:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 22:01:05.55 6sS+KyZn0.net
>>456
40分て普通の面接では
5分とかならほぼ終わりだろけど

480:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 22:04:09.21 B0TAjhav0.net
きつそうやけど長距離ドライバーて給料ええんやろ?

481:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 22:09:37.45 1PtBtAz90.net
120日以上休みと定時で年主300あればいんです
とりあえず都内の西側でいいんです
くうう

482:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 22:20:23.06 +8lTRxCo0.net
30代無職でスキルが身につかないも
クソもないでしょう・・・・・
このステータスの人に求められるのは
単純な指示が理解出来る程度の日本語能力があって
あとは五体がまともに動くかどうか、ぐらいのものです。
ただの単純労働力以外は、君たちには出来ないし
周りも求めておりません。

483:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 22:21:05.95 cl5e+Y0X0.net
運送は若い内はいいだろうけど歳取る前に出世できなくて現場に居るようだとキツいなんてもんじゃないと思うが
歳とってからの運転は危なすぎる
大型とかだと事故=死だからな

484:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 22:22:31.82 +8lTRxCo0.net
今からの成長を期待するような仕事を
30代無職に任せたりしないですよ。当たり前です。
今まで何も身につけて来なかった30代無職の
今後に5年10年に期待をする経営者はおりません。
ってか、君らが今更「人並」を求めても、ねえ?
その「人並」を得て維持するために
同年代がどれだけ精神肉体を削り続け
10年とかを積み重ね続けて来たか、
少しは考えたほうがいいですよ。図々しい。

485:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 22:25:02.60 oJr1v4gh0.net
>>465
普通なのか、その前の面接行ったところは一時間くらいしてたから興味持ってくれるところはそのくらいやるもんかと

486:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 22:25:32.76 Mln2IbJB0.net
オナニーしたらめっちゃでた^_^

487:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 22:26:06.34 +8lTRxCo0.net
まずは一度、色々諦めて
目の前の一日一日をただただ必死に食い繋ぐ、
そういう思考の転換が必要だと思いますよ。
だって、定年まで見通せるような仕事とか
確実にスキルやキャリアを積んでいける仕事とか
今更くれって言っても誰もくれるわけないんですから。
将来を真面目に考えてるフリして
ただ現実逃避を続けているだけでしょ?君たちは。
まずは自分の立てる立ち位置から、一日一日頑張ろうよ。
生きるってそういうことですよ^_^

488:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 22:28:27.27 4m5v4fb80.net
いるんだよねぇ世間知らずなのに知ったつもりで語って説教しだす子供がね
>>469
じゃあタクシーとかで細く長くやっていけば良いんじゃないの
俺は今の仕事が駄目になったら大和か帝都で温くタクシーでもやるつもりだけど

489:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 22:32:11.11 hs349nzs0.net
>>474
タクシーは台数過剰だからもうぬるぬるおじさんはいらんのじゃないか?
稼げなかった場合に持ち出ししないとダメな会社除けば

490:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 22:37:09.88 bxVLlELt0.net
ここって職歴が10年程度あって無職なのか
ずっと無職なのかどっち?

491:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 22:39:22.06 TB+VYNKN0.net
別にどっちかを排除するスレじゃないから両方いると思うよ
後者の方が多そうだけど、後者寄りでもバイトや派遣や非正規の職歴ならある人は多いし

492:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 22:39:33.03 dGKckFKF0.net
ずっと無職

493:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 22:46:21.31 bxVLlELt0.net
そっか…皆大変やね
俺は新卒1年メーカー営業やって若さもあって病んで辞めて、一年半空いたけど今の会社入って品証8年やった。
けど社風が糞だし人間関係終わったから転職したい
でも文系+メジャーな製造物じゃないから経験なくて転職先ない…
探せど探せど設計開発 英語 営業 理系卒ばっかりで俺は何ももってないって気づかされた。
新卒でSEか大手営業で迷って営業いったけどコミュ障+嫌われ体質な俺は失敗だったは。
SEやってりゃまだ今より道はあったなあ
はあ

494:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 22:50:20.38 4m5v4fb80.net
>>475
叔父さんがタクシーやってて詳しいから話は聞くけど駄目な人でも余程じゃない限りは台数を走らせた方が利益が出るから大手四社も撒き餌(何ヵ月かの給与保証等)を使って人手不足を補ってるみたいよ
タクシー会社はどこも車が余ってるみたいだから少しでも人手が欲しいけどやりたくない人の方が多いでしょうし、肉体的に夜勤もあるから合わない人は合わない
因みにノルマ達成しないと給料やボーナス下がるから働いてたときは自分の金を3000円とか入れてノルマ達成してたみたいよ

495:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 23:00:24.65 29gRvFVr0.net
>>479
SEもコミュ障だときついよ。
itの知識がないお客さんに難しい言葉を使わずに説明できなきゃいけないし。
読んでて、頭が痛くなる仕様書を理解する能力も必要だし。

496:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 23:04:22.21 kfSCS3lh0.net
>>479
むしろ文系なのによくメーカーの品証なんかに入れたな

497:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 23:09:59.49 w0mrqzIe0.net
>>454
レンタカー借りたけど、ヴィッツは軽乗ってるじゃないかと思うくらい振動酷かったその分クリープほとんど起きなかったけど
パッソは初心者向きで乗りやすい座席も高いしね
新型はそれほどダサくない
旧も愛嬌あっていい

498:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 23:11:41.64 agZ1ty/q0.net
俺は30歳で営業ばっかやってたけど営業はもういやだ
営業の求人ばっかくるわ

499:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 23:14:18.06 KQDjJTlD0.net
>>473
今どんなパンティーはいてるの?
詳しく教えて^_^

500:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 23:26:58.54 0oXt/SdU0.net
よく週に2~3社応募してるって人いるけどどこからそんなに求人探してくるの?
職種や業種、勤務地を限定しないで手当たり次第受けてるようにしか見えない

501:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 23:27:21.32 ryqqn79w0.net
>>457
家族用ヴォクシーと通勤用ヴィッツな俺

502:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 23:30:47.24 bxVLlELt0.net
>>481
俺頭悪いから、逆に知らない人に説明する方が好きだわ。丸め込みやすいし
下手に知ってるやつが相手だとこっちの薄さばれて嫌だったわー今もだけどw
逆に今からなにができるかなー
真面目に与えられたミッションを調べながらでもタンタンとこなせるくらいしか良いところ見つからねーわ

503:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 23:41:31.83 hs349nzs0.net
>>486
ここまでの職歴もバラバラだろうから、ここで煽り屋が経歴聞いたら
自分が恥ずかしくて逃げだしちゃうような人もいるだろうし、そういう人
なら受ける所も多いんじゃないかな
そういう人は今も働いていて無職ではない気がするけど

504:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 23:45:38.40 hs349nzs0.net
>>480
3000円くらいならいいかもしれんけど、前にテレビの特集で見た人は生活費+
離婚した嫁への養育費で黄色い看板から借金しながらやってる人だったな・・・
※当然客少ない日の持ち出し費用もかかっていた
出来不出来は出るだろうから、あんまり成績の良くない人だったのかもしれないが

505:名無しさん@引く手あまた
18/03/21 23:53:49.41 cl5e+Y0X0.net
タクシーは若い内は楽だよ
楽な仕事でいったらナンバー1だろう
でも歳とってから乗るのは危なすぎる

506:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 00:11:20.97 Pup2657j0.net
>>473
ねえねえどんなパンティーはいてるの?
詳しく教えて^_^

507:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 00:27:27.82 /Y2DhHt60.net
工場系嫌いじゃないのに
仕事内容はオペレーター、だけど要免許
ルート配達でもさせられるのか…路上運転したくない。

508:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 00:53:25.67 indeXpuM0.net
>>490
なんかその人は自業自得な感じがするけど成績振るわなくても手取り20位は貰えるからセミリタイアには良いとは思う
一応危険と隣り合わせだから覚悟があれば大丈夫だとは言ってたよ

509:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 04:34:09.06 NS/fr1ek0.net
小売り業の数ある同業他社で、なぜうちを選んだのかって言われても、
正直、通勤の時間や全国転勤の有無くらいでしか選んでないっての。
かと言って、それを素直に言うと印象悪くなるし。
消費者側から見て、どの会社でも唯一の強みなんて無くて似たり寄ったりなのに、
強みを理解しているかの様な志望動機なんて浮かばんわ。

510:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 05:02:05.79 IfwDxu7m0.net
新車買って20年乗るのが一番やすくつくんだよ。

511:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 06:16:43.78 ALDtSQ6C0.net
>>495
御社の求人が輝いて見えましたでええやん

512:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 06:50:35.51 pSN0Qo6q0.net
来週から別部署で勤務だわ。若手やらもいる中でいけるんかね。

513:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 08:59:08.87 IhnabFrO0.net
>>497
中身なさすぎだろ
まぁ中途だからなんでもいいのかもしれんが…

514:それいけ!田原くん
18/03/22 09:27:05.93 aL3uZdhC0.net
まさかの連絡先記載漏れ発覚!
面接に呼ばれたので当日に再度提出したいと思います

515:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 10:05:27.29 BvDYAmkg0.net
会社説明+適性検査+面接を2時間でやるらしい
この適性検査って時間的に性格検査だけかな…
能力検査があったら死ねる

516:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 10:17:32.35 l+HMuxnR0.net
2時間ならあるかもね

517:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 10:47:41.76 qfHpwTh60.net
>>501
大阪?

518:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 11:33:22.78 G+nxPLIC0.net
>>501
多分SPIあるぞ 国語数学英語ぐらいは目を通しておいて

519:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 11:56:16.56 oTQG1rea0.net
>>501
SPIは無理だ
あれは出来ない人は出来ないから今から準備したところでどうにもならない
ただ、中途だから出来なくても問題ないかもしれない
むしろ面接のウエィトのほうが高いのは確かだろうね

520:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 12:07:21.21 BvDYAmkg0.net
501だけど返信ありがとう、みんな親切だな
職種的にGABとかの可能性もあるけど、念のためSPIの非言語系をざっとやってるところだ…
ちなみに場所は大阪ではない

521:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 12:35:32.77 30bIjPH10.net
工場の製造入る前に適性検査と称してネジの中にナットを素早く入れて
何個完成させられるかやらされたことある
もう製造はこりごり

522:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 12:54:06.06 Pup2657j0.net
お前らビズリーチやってる?
どんな感じ?

523:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 13:00:30.73 bCFAHDM80.net
CMが嫌いだから使ってない
中途採用でも優秀な人材に出会えます
中途採用「でも」ってなんだよ
はぐれもの舐めるなよ

524:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 13:09:11.60 yJaAtL0o0.net
>>506
すまない
俺と同じ内容だったからもしかしたらと思って
お互いがんばろ

525:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 13:27:35.83 l+HMuxnR0.net
あの女ボコしたい

526:それいけ!田原くん
18/03/22 13:34:20.44 ctKnrCgf0.net
面接の連絡キタ━━(゚∀゚)━━!!
ブランク10年のヒッキーでも諦めなければ面接まで行けることが証明されました!

527:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 13:46:16.47 rWt1fig90.net
無職なのになんの資格の勉強もせず寝てばかりいる
駄目だ俺は

528:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 13:49:06.02 TyylMb+30.net
マーチ卒の名を汚してすいません

529:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 14:18:27.68 ooqSv6Nn0.net
10年ニートなやつもいんのかよこのスレw

530:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 14:21:20.31 NzJ22Xal0.net
転職エージェントに登録したけどすっげー腹立つ人に当たった
電話で一言言ってやった方がいいのか怒りを抑えて退会した方がいいのかどっちがいいんだろ?

531:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 14:36:59.43 g4ZY89fU0.net
パイセンっすね

532:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 14:40:44.02 rfb3OvGc0.net
>>514
大学の友人達はそこそこの企業で働いてるやろ?
正直、大学のやつらと会いずらいんちゃう?

533:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 14:46:32.13 kxkBzVAU0.net
>>516
何を言われたんだ?

534:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 14:52:21.39 f1V9VFGb0.net
未経験で工場の面接にいったが
経歴書の内容をこと細かくきかれたぞ
工場で使える経歴じゃないのにこんなこともあるんだな

535:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 15:03:15.10 azfF4QCr0.net
>>516
担当者変更してもらえばいいじゃん
合わない人は合わないんだろうし

536:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 15:12:45.24 viWpQg/H0.net
近所で職歴いかせる良い求人あったんだけど運転免許必須…
少し前に免取りになって免許無いけどチャレンジする価値あるかな

537:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 15:19:14.38 30bIjPH10.net
転職エージェントって言えばかっこいいけど運営してんのはただの人材派遣会社だからな

538:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 15:28:34.28 azfF4QCr0.net
奴隷先紹介会社
ヤクザと変わらないな

539:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 15:30:43.65 1Y1hg1TY0.net
この国ヤクザみたいな企業大杉

540:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 15:40:56.81 u5cG2ENL0.net
口入屋・周旋屋・手配師・・ 古くからある日本語で表現するとこうだよな

541:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 15:48:40.17 azfF4QCr0.net
企業「なんかいい奴隷いない?」
人材紹介会社「いい子いまっせ…フヒヒ…」

542:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 15:49:40.51 LWFiyTZ10.net
it系の経験3年あれば中小零細なら書類簡単に通って楽だわ。
やっぱりどこもエンジニア不足なのかね。

543:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 15:55:52.67 IoFTowDH0.net
>>509
日本って新卒一括採用だから
中途で大手総合職は難易度高いしな
まだまだ昭和体質の会社は中途者は訳ありのイメージなんだよな

544:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 15:56:48.88 IoFTowDH0.net
>>528
特に開発ね
システムの内製が増えてきたし

545:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 15:58:29.78 IoFTowDH0.net
>>523
うさん臭いよな
会社自体にマニュアルがあってうさん臭いところもあるし
宣伝ばかり派手な某ドー○とか

546:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 15:59:09.71 rfb3OvGc0.net
>>528
その殆どが人売りやけどな

547:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 16:01:40.95 y8Ez2m3w0.net
見る目がないのか高望みなのか書類すら通らなくなってきて焦る

548:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 16:02:39.34 azfF4QCr0.net
新卒入る今の時期って身動き取れない気がする

549:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 16:14:13.79 qz8toN+W0.net
そりゃエージェントに出来ることは
「求職者のスキル・キャリアと企業の募集をマッチング」
これだけなんですから、売る物のない30代無職が来ても
ブラック以外の案件を提示することなんて出来ないですよ・・・
これは自分で応募しようがエージェントに頼もうが一緒です。

550:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 16:17:55.03 qz8toN+W0.net
あのね。「応募出来る」から「可能性がある」わけじゃないですよ。
未経験可でそこそこ待遇が良くて、って募集については
若手中堅、経験者、未経験者含めて
「募集ポストで活きるスキル・キャリアの持ち主」
を募りたいから枠を広げて募集をかけているだけであって、
未経験おっさんのポテンシャルに期待してるわけではないです。

551:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 16:18:52.70 qz8toN+W0.net
30代で明確に売れるスキルとキャリアが無ければ
「誰でも出来る」「誰もやりたくない」仕事しか得られないです。
そういうとこは間違いなくブラックですが、仕方ないですよ。
全求職者の中でもトップクラスに価値が無いのが
30代無能無職者なわけですから。

552:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 16:22:51.76 qz8toN+W0.net
てかさ「日本わ」って言うけど、
じゃあ自分は海外なら通用するとでも思ってるんですか?
もしくは、海外なら自分のようなカスでも救われると?
冗談じゃあ無いですよ^_^

553:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 16:23:21.81 11IGqFej0.net
支出抑えるために車関係や他の契約解除するわ。維持はもう無理。年間20万も減ってる
通信費も結構高いからこれも何とかするかな

554:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 16:28:37.86 ooqSv6Nn0.net
DODAのエージェントってなんで
あんな必死なの?
めんどいから電話無視してたら毎日かけてクルから仕方なく出たが
紹介すると歩合とかはいるのか?

555:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 16:33:57.19 1GsKfivT0.net
成功報酬だからなそら営業は必死だろうよ。
大体転職者の年収の3割程度だからあんまり旨みはないけどな
医療系の看護師薬剤師医師が凄かったが今は落ち着いてきてるな

556:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 16:41:23.94 PO7Nw4sD0.net
ずっと無職なら仕事探すのつらいよね。これでもやってゆっくり仕事探すといいよ
URLリンク(goo.gl)

557:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 16:51:29.09 l+HMuxnR0.net
エージェントに電話口でキレられてから信用できんわ
ごちゃごちゃと喧しいから途中でガチャ切りしたその後、何度も掛けてきたから着信拒否にしてやったわ

558:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 16:53:58.86 IhnabFrO0.net
何言ったらエージェントにキレられるんだよ

559:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 16:55:15.93 b/g1n3z60.net
>>538
今日の下着何色?
乳首舐めていい?^_^

560:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 17:03:53.47 G+nxPLIC0.net
>>506
出来ない人が多い中で点数取れれば
求職に対する前向きな姿勢は伝わると思うよ

561:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 17:20:27.38 WLllP+a90.net
お前ら4月は諦め�


562:�よ。ろくな求人ないぞ。 GW明けからもう一度頑張ろうぜ!



563:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 17:23:19.17 WmC28Y9m0.net
手駒なくなるー
フゥー!

564:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 17:29:54.05 3Lk3bhJY0.net
あー、なんかないかなぁ

565:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 17:30:49.42 3Lk3bhJY0.net
資格なして誰でも出来るゲームのバグチェックってどーなん?
日銭の繋でとうかと考えてるんたが

566:それいけ!田原くん
18/03/22 17:33:58.90 oiGfEtMv0.net
1月から12月までの来月から頑張るのテンプレ張ってくださいおねがいします

567:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 17:52:11.98 WLllP+a90.net
もう2年も無職だぜ!
スギヨに戻るしかないな。

568:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 18:31:03.72 ulB5tG7m0.net
あのね、「良い求人」があったとして、
そしてそれがたとえ未経験30代応募可であったとして、
無能30代無職がそのポストをゲット出来る可能性は
ゼロですからいい加減に諦めて下さい。
良いですか、0.0000001%の可能性も無い、
純然たるゼロです。それを理解して下さい。
貴方達が社会復帰するのに必要なのは
現実の受け容れ、これにつきます。
結局これが出来ないから人生何やってもうまくいかないんです。
君達は紛れもなくクズなんですから、それを弁えて^_^

569:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 18:41:39.82 IhnabFrO0.net
ほならね
最初から未経験30代可にしとくなって話ですよ

570:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 18:45:22.93 eGaDTtWH0.net
>>553
乳首の色何色?
オナニーはする?^_^

571:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 18:46:18.34 30bIjPH10.net
スギヨ「あ、間に合ってます」

572:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 18:50:49.29 g2VRU91K0.net
>>552
石川の恥晒し乙

573:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 19:52:51.18 RDXOYGU50.net
面接の振り返りやると
何であそこであんな事言ったんだとか
やっちまった感が満載

574:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 19:58:41.96 hJcAmbp00.net
うーんクソ企業ばっかだわ
最低休日120はくれ
104とか111とかなんやねん

575:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 20:00:58.23 47R2ND/Y0.net
パソナ「無期派遣契約はする・・・・・!するが・・・まだ勤務先と時給・勤務時間の指定まではしていない」
URLリンク(togetter.com)

576:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 20:18:31.06 QbYgeB9E0.net
うちの県なんて休日90日くらいのがデフォなんだが…

577:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 20:18:38.39 ja/+f+dY0.net
>>559
111はなかなか良い方じゃないの?

578:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 20:19:40.00 oBuz9Gz10.net
マーチ卒のもんだが周りは公務員や銀行証券商社マンがおおいな

579:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 20:30:40.10 TiQmZJJ30.net
111日の休みって祝日が休みじゃなく、年末年始と夏季休暇はあるって感じかな?

580:それいけ!田原くん
18/03/22 20:37:40.97 yftKRbFC0.net
応募のやり取りはかわいい女の子。この子が面接官なのかな?楽勝と思いきや

面接官がキメラ、ケルベロス、キマイラの3匹

581:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 21:02:33.27 Zf9U1+G50.net
>>104
通勤は車??

582:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 21:30:11.66 5PaY1WbH0.net
岩谷産業と長瀬産業の子会社ならどちらに行きますか?

583:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 21:30:55.01 WLllP+a90.net
車で40分位かかるんだが結構遠いかな?

584:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 21:42:37.19 qAxgWE050.net
>>568
朝の混雑時間で40分?
結構遠いと思ったけど自分の考えてるとこも車で30分だわ
電車だと乗り換え込で一時間

585:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 21:53:04.12 x4goJ2DI0.net
>>563
商社とかエアプわろた

586:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 21:54:24.


587:99 ID:oN8zz//s0.net



588:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 23:17:14.17 JGAQr/VWh
ブラック企業はこのサイトで検索↓

URLリンク(kmnavi.com)

電通、HIS、エディオン、吉本、三菱UFJ・・・

589:それいけ!田原くん
18/03/22 22:00:43.82 yftKRbFC0.net
来週二件面接
今週さらに応募します
書類選考には時間がかかりますから

590:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 22:13:23.07 biOdiSlR0.net
エレベーター修理、施工って大手でも
やたら敷居低く条件いいけど
やっぱそれほどきっついのかな?

591:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 22:14:25.49 3Lk3bhJY0.net
ゲームのバグチェックの仕事ってどーなの?

592:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 22:18:02.78 dBSUwU6x0.net
34歳
高卒で建設業の専門的な業務を12年やって来たけども、今から異業種に転職は可能なんかな
もう建設業界は嫌だ、ドカタ現場の肉体労働は地獄だわ

593:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 22:29:39.33 Tobu6cui0.net
なにエアプって?
きいたことがない言葉だわW

594:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 22:29:45.22 IJ8q1O2U0.net
ぶっちゃけなんでもあると思うよ
ただ、30超えてよくある建設業界のオラオラ感とか不良感出してるやつを欲しいかって言ったら・・・

595:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 22:46:08.52 IhnabFrO0.net
建設系は真面目兄貴系もいるからそっちだと行けそう
ちっすうっす!みたいな奴だとダメだと思う

596:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 22:46:31.15 oN8zz//s0.net
>>574
下手したら死ぬしな

597:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 22:48:54.90 +vpB/96J0.net
ITで転職活動してるけどようやく面接受かりだしたわ
貴社に入りたいですオーラ出しまくってるから断るのが心苦しい

598:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 22:49:00.47 dBSUwU6x0.net
>>578
身だしなみやら他社やお客さんに対しての言動には厳しい会社だったからね
オラオラ系ではないよw

599:それいけ!田原くん
18/03/22 22:54:00.53 yftKRbFC0.net
兄貴!牛丼うまいっす!おかわりあただきます!おいねーちゃん牛丼特盛!

600:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 22:56:12.72 +vpB/96J0.net
ITベンチャーのやつらの意識高くてついていけんわ
必読書とか勉強会とか発表会とか毎日仕事しててそんな余力ねーよ・・・

601:それいけ!田原くん
18/03/22 23:01:52.16 yftKRbFC0.net
だから若い人を騙して仕事させるんですよ

602:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 23:02:53.60 3Lk3bhJY0.net
ゲームのバグの件誰か教えて下さい

603:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 23:03:58.08 Tobu6cui0.net
しかしIT系は給料はいいんだろ?
ただ資格をとったり残業がおおかったりするわけだ

604:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 23:05:19.99 +vpB/96J0.net
デジタルハーツだっけ

605:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 23:11:48.29 hQKuE3Oy0.net
>>584
スタートアップのITベンチャーを受けたことあるが、寝ている時以外は常に
業務って感じやね。サークルみたいなノリで好きでやっている感じ
>>587
ピンキリだけどね。大手や中堅だと資格が大事にされる事多いけど、ITベンチャーは資格いらない。
名刺代わりにGitHub見せてとか、OSS活動してる?って聞かれるが

606:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 23:16:02.90 +vpB/96J0.net
そこまでやるなら700はもらわんと割に合わんな
普通にやってても500以上はいくし

607:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 23:16:20.29 biOdiSlR0.net
施工管理はストレス半端じゃないのと
拘束時間が鬼

608:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 23:16:53.33 qfHpwTh60.net
Itとか今更スタートして身につくもんか?

609:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 23:18:12.19 +d8pFNSv0.net
>>512
おめ!何系の仕事に応募したの?

610:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 23:19:12.87 30bIjPH10.net
>>576
全く正反対は無理だけど関連してるのならいけるだろ

611:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 23:22:33.85 +vpB/96J0.net
IT系でpaizaとか使えば書類選考すっ飛ばして面接受けられるよ
レバテック使ってたけど書類で落ちまくったからそっちにした

612:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 23:23:23.69 qfHpwTh60.net
>>595
何言ってるか分からない
頭いいんだな

613:名無しさん@引く手あまた
18/03/22 23:59:18.07 zYsw5AQU0.net
3週間目だけど不器用すぎて自信ないからクビか辞めるかもでここに戻るよ
取り柄って言われたら愛想がいい位だ…

614:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 00:24:13.24 0+DLSyJR0.net
ゲームのバグチェックの仕事について誰か

615:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 00:46:19.26 6zQk5YhH0.net
>>598
デジタルハーツで調べてみなよ

616:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 02:10:58.04 85SkAS8O0.net
jis企画の履歴書をメールで送れと言われたんだがどうやって書き込めばいいの?
Wordでやったらどんどん崩れていくんだが。

617:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 02:28:25.67 TdenkE+u0.net
>>600
ネタだよね?

618:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 02:43:26.73 85SkAS8O0.net
>>601
すまんがガチ。
いろいろググったがWordでテンプレをばらまいてるしそのまま書き込めばいいって話だと思ったんだが。
手書きしかしたことなくてわからん。
先方はデジタルの方が読みやすいんだって。

619:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 03:04:18.84 g6e1OGm40.net
>>602
ハロワのサイトにexcelのテンプレがあるぞ

620:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 03:17:03.87 85SkAS8O0.net
>>603
エクセルでやったらズレないのか。なぜかWordかPDFファイルでみんな配布してるけど。
ありがとう。

621:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 03:47:11.58 02JWmUkt0.net
>>532
人売り避けて受けてるけど、書類は落ちた事ない。
>>595
問題レベルどのくらいいけば即面接?

622:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 04:02:07.11 J4Rh0m6D0.net
ITは勘弁
デバッガーはやってもどうせ先の見込みないしやっても一時しのぎにしかならん
ましてや30大でデバッガーはな

623:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 05:53:33.64 n3OjMFhA0.net
先の見込みはいいから
目の前の一日をまず必死に生きなさいな。
20年遅いよそんなのw
まあ、20年遅いから言えるんだろうけどねw
20年前なら相応の努力をせにゃならんとこだが
今は選んでる体で現実逃避してるだけだもんねー

624:それいけ!田原くん
18/03/23 06:35:54.04 MEeQzvly0.net
おはようございます
今日の予定はハローワークに行くのと書類作成です

>>593
ありがとうございます。IT系です

625:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 06:56:59.20 6zQk5YhH0.net
>>605
Aなら大抵のとこは受けられる
Bなら6~7割くらい
C以下はわからん
仕組み上企業側は自分たちが決めたランクを満たしてる人の面談は断れないことになってる
まぁ未経験30代だと面接したとしても受かるのはかなり難しいと思うが

626:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 07:13:54.66 f7CVLOrV0.net
リクルートエージェントに登録したつもりがワークポートに登録してて前者の方が評価いいからどちらも相手しなくちゃいけなくなったわ
紹介された求人応募すらしなさそう

627:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 07:20:11.96 m1KzauUB0.net
今日からここにお世話になるわ
30歳製造職歴8年の俺を雇ってくれる会社なんてあるんだろうか

628:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 07:26:52.11 nNqDCWqx0.net
>>611
介護、運送屋が快くお待ちしております^_^

629:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 07:35:51.96 9hXraBJb0.net
面接行ってくる

630:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 07:44:31.03 nUYnwpTL0.net
介護って30で未経験でも初任者研修持ってたらいきなり正社員とかにしてくれるんかな

631:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 07:52:18.08 SA+71N9L0.net
39で財閥の子会社から旧公社の子会社に転職するんだけど、ずっとこれが正解だったのかとの思いがある。
何が正解か分かればなー

632:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 07:58:28.35 ZvglUAfX0.net
>>615
53年?おめでとう。俺はド底辺営業しか経験ないから、転職が行き詰まりだわ
警備くらいしかなさそうです。

633:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 08:04:22.67 SA+71N9L0.net
>>616
ありがとう。
54年の早生まれです。
正直運だけで生きてきたから不安ばかり。
専門しか出てないし。

634:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 08:05:24.90 Q9Kh7O/70.net
>>614
初任者研修は入社後に会社負担で受けられる場合もあるみたい。事前に業界を知る意味では、求職中に通うのもありだとは思う。

635:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 08:07:39.80 FxsCo2OC0.net
運って人生で一番大事やなと
このスレの格差を見ても思うわ

636:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 08:08:06.72 Y15xKCVJ0.net
初めのうちは色んな経験したくて職を変えて
オレはどんな仕事でも出来るって自信持ってたけど
仕事辞めたら何も残らなくて自信喪失
31歳 独身 彼女無し 高卒 ニート歴有り 職歴バイト経験のみ
目立った資格無し 転職回数5回以上
もうこれ役満だよなー

637:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 08:10:59.63 nUYnwpTL0.net
>>618
ハロワで求人見てるんだけど初任者研修持ってると未経験可でも比較的良い条件の求人が出て来るので
取ってから行こうかなと思っているのです
6万くらい自費で出費になってしまいますが…

638:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 08:16:23.16 HxLbZ6GX0.net
去年6月の簿記2落としたの痛すぎる俺の糞馬鹿

639:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 08:47:29.17 fAY2JmLU0.net
>>620
デブ 童貞 禿 が追加なら役満

640:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 08:51:11.81 GFcEpT0o0.net
企画営業とか、広報やってみたい
未経験であるかな?

641:それいけ!田原くん
18/03/23 08:52:03.37 WjNCgX0E0.net
採用担当だって家に帰ればニコ生でお気に入りの生主を囲ってたり、ゲームしてたり、子供になめられて片見が狭かったり普通の人なんです。採用担当は神ではありません。気に入られれば大丈夫です。

642:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 08:53:08.02 FxsCo2OC0.net
>>620
転職5回で職歴バイトのみってどういうことやねん

643:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 08:57:55.17 hfhB0oIT0.net
>>620
31歳でほぼ同じスペックだった俺も39歳で正社員だから何も心配いらないよ
年収300万だけど

644:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 09:19:29.80 FxsCo2OC0.net
>>627
あかんやーんw

645:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 09:40:32.35 RHJbMQZN0.net
今日は株価が500以上暴落してるね
好景気も終焉が近いな
アベノニクスも単に国債ばら撒いて支持率上げるアピールに過ぎないし、増えるのは国の借金だけだから一気に景気も悪くなるんだろうね
あと一年くらいだろね
一気に失業者増えるよ

646:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 09:43:25.62 hfhB0oIT0.net
ダウが暴落したんだよ
アメリカの関税にシナが報復すんぞって脅したから
円高も進行して製造業とかはかなり人絞ってくるだろね

647:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 09:45:42.67 sRnHHUMd0.net
昨日ハロワ行こうと思ってたのにイオンシネマ入ってブラックパンサー観てしまった。

648:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 10:06:41.09 nUYnwpTL0.net
企業業績自体は良いけど格差が広がってるから貧民が怒ってトランプ当選させて保護貿易志向になりつつあるので
先月からダウが暴落してつられて日経も暴落している
30代で職探してる俺らなんて明らかに底辺側なんだけど
結局こうやって株価暴落して景気悪くなっていくと損するのは底辺も一緒なんだよな
なんでそれが理解できんのだろうか

649:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 10:11:36.46 xjkd8Rba0.net
日経20000割れ確定www
世界的大不況www
第二次氷河期到来www
就職先は建築(2020年で大量リストラ確定)か介護、派遣のみwww
まだ無職のやつwww

650:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 10:51:33.31 84SMEcmE0.net
株価が下がると「景気がー失業がー」って騒ぐけど、上がった時には「庶民には関係ない一部の金持ちだけ」ってなるのはなぜだ…

651:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 10:52:01.68 URTJ3SMf0.net
「一年間契約社員、その後正社員」って口約束で、書面には正社員の事、一切書いてない…
大丈夫かな…

652:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 10:53:11.99 5RW93PHG0.net
>>633
景気悪くなったら派遣やバイトですら採用されなくなるよ
けど介護は不況でも採用されるだろうから介護系資格もってればつぶしきくからいいかもね
でも、間違いなく今後景気悪くなるよ
米の関税も日本にも適用されるし、中国も実質バブルがすでに崩壊過程にあるといわれている
日本はもともとオワンコな国だけどさらに衰退するだろうね

653:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 10:55:24.18 nUYnwpTL0.net
>>634
自分を顧みずに職があるっていう状態に満足しないからだろうな
一番悲惨なのは無収入のまま見通しがつかないことなのに

654:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 10:58:29.63 lXdVmh630.net
そいつそこら中に貼り付けてるだけだから

655:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 11:13:01.91 Q9Kh7O/70.net
>>621
業界を知る意味では行く価値は十分にある。
俺は修了後、介護じゃない別の業界に就職したよ。

656:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 11:16:52.94 Dnrr9mFv0.net
>>636
で、だから何?
死ぬまで自分の不幸を憐れんでれば?

657:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 11:21:21.89 nUYnwpTL0.net
>>639
ありがとう
行ってみるよ

658:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 11:26:36.33 5RW93PHG0.net
>>640
お前は何一人でいきり立ってんの?不況になってもスキルがあるやつなら普通に仕事見つかるのにそんなに不安なのかw
あと俺の言葉のどこに憐れな同情を誘う言葉があるのかな?まず知的障害は日本語から勉強しなおそうな
肩の力抜けよw

659:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 11:29:13.52 3fUO3L4c0.net
>>635
どう見ても地雷じゃないですか

660:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 11:38:38.15 Dnrr9mFv0.net
>>642
無職はとっとと就職しろゴミ
あともっとボキャブラリー増やせや。ガチ池沼っぽいわお前

661:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 11:43:22.70 92YpMtCo0.net
>>641
金払ってでも。就労前の企業実習は受けたほうがいい
現実がわかる
実習先が、いいところだったら、はたらくのもありね

662:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 11:50:54.27 5RW93PHG0.net
>>644
なにブーメランなこと言ってんだw
自分を見つめ直せよ基地外
あと、スレタイまともに理解できないバカなんだなwww

663:それいけ!田原くん
18/03/23 12:00:03.97 WjNCgX0E0.net
僕が求職する上で守っていること
小さな会社に応募する
派遣と契約社員は避ける
基本給20万未満も避ける
面接場所と就業場所が異なる会社も避ける(内勤の場合に限る)

664:それいけ!田原くん
18/03/23 12:01:20.48 WjNCgX0E0.net
今日はあんまりよい求人がないので応募はやめました
面接対策をやります

665:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 12:04:24.37 aKwcwpky0.net
うるせんだよキチガイクソコテ て�


666:゚えは一生働けねえよ



667:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 12:09:29.14 mpCYSWy80.net
未経験で35万円かぁ・・・
URLリンク(sp.fenixjob.jp)

668:それいけ!田原くん
18/03/23 12:20:34.41 WjNCgX0E0.net
風俗の求人は盛ってるので実際の額面は違います
そして厚生年金もありません

669:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 12:22:31.41 wHkjZ6n+0.net
>>648
田原くん今応募状況どんな感じ?

670:それいけ!田原くん
18/03/23 12:24:18.26 WjNCgX0E0.net
書類選考街待ち8件
書類選考落ち3件
面接2件

671:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 12:42:49.57 9WPZ/B+K0.net
>>501だけど、適性検査はSPIじゃなくて性格検査だったよ
時間配分は会社説明20分+適性検査20分+面接45分くらいという感じだった
参考まで

672:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 12:44:53.10 WZuumhNj0.net
今週の高木さんも相変わらず面白かった
無職で転職活動中の身だけど毎週楽しみ
なんだよな
キャラデザは好きではないけど声は
本当素晴らしい

673:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 12:47:49.11 wHkjZ6n+0.net
>>653
結構頑張ってるな
えらい

674:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 12:54:47.53 jlkWGNy+0.net
よくそんなに求人見つけられるな
こっちは受けたい求人が全然出てこないわ
3月は求人が増えるってガセだったのか?

675:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 12:56:08.27 hKcHpEfJ0.net
求めてる求人によるだろ
倍率高いけど条件いいのは2月くらいだろうし、
この時期の求人は急遽ってところが多いだろうから通りやすいだろうし

676:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 13:00:36.59 T5PlCWhm0.net
3月は増えんよ
むしろ終息だんかいや
1月末から二月初旬やろ

677:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 13:00:44.12 fAY2JmLU0.net
>>635
だいじょうぶじゃねーだろww

678:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 13:32:00.95 TpXB8VP50.net
毎日眠くてたまらん
二度寝がやめられん

679:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 13:45:11.50 hfhB0oIT0.net
>>661
それ多分寝れてない
寝てる気になってるだけで
無呼吸症候群かストレスから副交感神経の切り替えができなくて脳に疲労が溜まってるか
落ち着いて全身の力を抜いてリラックスして寝ると普通は疲れが完全に取れる

680:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 13:50:06.41 MfiOKBUB0.net
4月はどうなの?

681:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 14:20:53.65 hKcHpEfJ0.net
>>663
3月の急募を引きずってると思うから返事は早くて採用意欲もあるはず
だけど残ってるのは外れが多そう

682:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 14:28:49.16 hfhB0oIT0.net
4月はまじでないだろ
無い比率でいうと12月に並ぶ

683:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 14:44:59.19 DKuVcegA0.net
おっさんなのに電話するの怖いよおおお

684:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 15:05:20.63 DKuVcegA0.net
ドキドキ

685:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 15:07:54.71 n3OjMFhA0.net
企業の募集に当たりもハズレも無いです。
そして幾つ良い待遇の募集が出ていても
貴方達がその待遇に相応の
スキルとキャリアを持っていなければ
採用可能性はゼロ%です。宝くじ以下。ゼロですから。
たとえ募集1000人で応募が貴方一人だとしても
採用はないので安心して下さい。
人一人採用するってのは、それだけ
企業にとっては重いことなんですから。

686:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 15:12:51.18 n3OjMFhA0.net
「未経験30代OK」で応募出来るからと言って
採用可能性があるのだとか考えないで下さい。
待遇が良くて未経験可の募集ポストについては
他業界・他職種出身


687:でもそのスキルとキャリアが むしろ下手な経験者より募集ポストで役に立つ スキルやキャリアを持っている人が居たら採りたい、 というもので、決して30代無能無職おっさんの ポテンシャルを見て採りたいとか考えてないです。 30代は全てが実績ベースの評価となります。 熱意や生き様も含めて全てが。 もう、色々やれる時間は十分に与えられてきた。 それをきちんと使えなかった人の今後5年10年に 期待をする人はゼロですからね^_^



688:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 15:14:48.93 HxLbZ6GX0.net
楽な仕事でスキルも欲しい

689:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 15:17:45.37 5RW93PHG0.net
説教叔父さん消えろよw
でも当たってる部分はあるよ
若干名採用の求人で大手企業や人気企業になれば数名分の採用枠に100人以上応募してくる。凄いとこなら1000人以上受けに来て採用されるのが3人とか6人とかならもはや運の世界だし自分が選ばれる可能性は極めて低いからね

690:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 15:20:11.13 n3OjMFhA0.net
まあ、その辺のことは勿論貴方達もワカってるんでしょうが、
ありもしない目標希望を建前に現実逃避を続けることは
最も無様な生き方ですし、周りは当然全員ワカってますよ。
「定年まで働きたいから」「これが最後の転職だから」
「前がブラックだったから」「スキルキャリアが身につかないから」
「今は時期が悪いから」「長男だから」
「エージェントは金儲けのためだけに俺らをブラックに」
うぅうううううるせええよってw
とっとと働け^_^
貴方達の周りの人間も全員そう思ってますよ。

691:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 15:24:38.39 n3OjMFhA0.net
>>671
受かる人は受かるし落ちる人は落ちます。
たとえ条件的にパスしている応募出来たからといって
それで他の皆様と同じ舞台に登ったとか考えないでください。
特に条件ゆるい場合はカスもたくさん応募して来るけど
企業はそういうのはほぼ思考ゼロで切りますから、
結局勝負になってるのは一握りの応募者だけなんですよね。

692:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 15:33:35.51 n3OjMFhA0.net
話を戻しましょう。
あのね、一番タチが悪いのは、貴方達のように
「目標や前向き風な考えを建前に現実逃避を続けるカス」
これなんですよ。
結局、自分の立ち位置度外視で、今何もしてないでしょ。
駄目なカスの典型ですよ。問題の先送りマン。
だから今までもろくな人生歩んでないって
周りは全員ワカってるんですよね。
そのくせ、それを指摘されると建前掲げて逆ギレする。
「俺わ俺の人生に真剣だからこそ無職なんだあ!」って。
自分自身にしか通用しない言い訳だけど、
それが自分自身の今のカスさの正当化の根拠だから
マジで人殺しかねないほど必死に護るよね。

693:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 15:34:11.82 xve8L83N0.net
今日もメコズリでいっぱいスケベ汁でちゃった^_^

694:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 15:42:02.21 ryLzHlJ50.net
貴方達の周りの人、いえ、まともな社会人は
皆ワカってます。貴方達がどうすれば良いか、
貴方達に何が出来るのか。それは一つだけです。
「なんでもいいからとっとと働けカス」
本当にこれが全てなんです。これ以外無いんです。
先のことはいい、今目の前の嫌なことから逃げず、
一つ一つきちんと乗り越えて行け。抱えて行け。
一秒でも早く社会に参加して一日一日を必死に生きろ。
その積み重ねだけが貴方達の5年後10年後を
少しだけでも良くしてくれるかもしれない。
必ず良くなる保証があるわけじゃないけど、
それ以外方法は無いんですよ^_^

695:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 15:46:52.55 8pPxHcYB0.net
気晴らしにバイトで�


696:烽キるか



697:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 15:55:46.98 xve8L83N0.net
>>676
なんでもいいからとっととオマンコしよ^_^

698:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 15:59:40.03 4GI3hip50.net
>>676
頭の良い方とお見受けしましたが
どんなお仕事なさってるんですか?

699:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 16:05:32.71 0EkWDkec0.net
>>653おれもそれゆけ田原くんみたいな条件で探したけどなかなか見つからんから
小さな会社に応募する
派遣と契約社員は避ける
基本給20万未満も避ける→20万未満でもOK
面接場所と就業場所が異なる会社も避ける(内勤の場合に限る)
で探してる
ちなみに来週は面接3件入っていて今日はハロワいった後志望動機考えてる

700:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 16:18:36.01 RHJbMQZN0.net
>>625
採用担当は基本無能集団だからねw
そういえば七原君もいま派遣やりながら正社員探してるみたいだけど彼は典型的なノースキルだから仕事見つからないらしいね

701:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 16:30:44.14 RHJbMQZN0.net
そういや七原浩平君はカイジの予選に出演するんでしょ?
金ないのに移動できるのかな...

702:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 16:47:13.91 ONrTxxga0.net
中学とか高校の同級生のSNS見るとビビるよね(´・ω・`) [615522248]
スレリンク(poverty板)

703:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 17:00:49.60 OwkY3G0B0.net
今週は面接後二件お祈り、経験あってもやっぱり20代がいると落選するね

704:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 17:06:35.20 nUYnwpTL0.net
>>684
何系のお仕事希望?

705:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 17:08:55.48 ryLzHlJ50.net
30代は真っ二つに分かれますからね。
一線級の30代なんて各社喉から手が出るほど欲しい。
むしろ40代でもいい。きちんとキャリア積んできて
それを活かして転職する人は今もまだ超売り手市場。
10年とかそれ以上毎日8時間以上最前線で積み重ねてきた
その経験スキル実績は大きな価値がある。
逆に、30代になって尚「未経験OKどこかな」
ってレベルの人間は、本当に要らない。タダでも要らない。
将来の負債になるのがわかってるから。
30年かけて何もしなかった、出来なかったってのは
それ自体が明確な負の実績なので、
ゼロじゃなくてマイナス査定なんです。

706:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 17:09:57.54 hfhB0oIT0.net
今週の火曜に面接して是非働いてくださいみたいな空気だったのに金曜の今日まだ連絡ないんだけども
駄目なパターンじゃねこれ
なるべく早くって話で採用ならその週に連絡あるよね

707:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 17:13:28.66 4GI3hip50.net
>>686
お仕事は何されてるんですか?

708:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 17:15:05.12 3tKLhhAX0.net
>>686
説教おじさん久しぶりじゃんw
仕事首にでもなったん?

709:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 17:16:40.31 hfhB0oIT0.net
全て自分への戒めで書いてるんだろ

710:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 17:17:41.98 DT0YXVkk0.net
>>660
>>643
やはり、やばいかぁ、まぁ、黙ってやってみる…
正社員の約束破られたら…その時は…

711:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 17:22:00.89 a+WazZT10.net
リゾートホテルの設備管理で10日くらい働いて足首骨折して全治3ヶ月だったけど次の職決まりました
次は県庁で設備管理やります
土日祝日休みで宿直もなしだからほぼ希望通りです
いやあ短期離職しても骨折という立派な理由があれば逆に同情してくれて気分は最高ですね
休んでる間に取った資格2つが役に立ってよかった

712:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 17:25:05.32 ULZDNci30.net
>>692
骨折おめ!

713:それいけ!田原くん
18/03/23 18:12:54.52 CdqRiP680.net
面接の自己紹介を考えてますがいいのが思い付きません
町に出歩くと皆が私の方をチラ見するので、アイドル的で仏のような存在ですなんて恥ずかしくて言えません

714:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 18:24:28.00 RHJbMQZN0.net
>>689
説教おじさんウザすぎるよな
きっと現実社会でも孤立してるからここでしかかまってもらえない人なんだろな

715:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 18:29:41.46 D3SdVesc0.net
>>685
厳しいけど製造かな、生技や設計じゃなく現場だったからキャリア的には難しいんだよね、資格はあるから全国で見ればオファーいただけるが寝たきりの親転院受け入れられる病院がないと外にも出れなくてね…

716:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 18:47:52.04 0EkWDkec0.net
現職製造で生産技術、設計に応募したってこと?

717:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 18:48:47.86 nUYnwpTL0.net
>>696
親御さんの病院の問題まで考えなきゃいかんとは大変だ…
俺も頑張るよ

718:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 18:59:12.31 a+WazZT10.net
営業、販売、運送、製造は無理っす・・・

719:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 19:00:06.53 py4dRUIo0.net
>>688
何日間か連投して、少し経ったらまた連投…
おそらく三交代の期間工だよ。夜勤前の憂さ晴らしだろうから相手するな。

720:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 19:32:11.61 kdlZuV3O0.net
無職7ヶ月目
あまりの暇さに発狂しそうだ

721:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 19:34:08.50 p/yPO9uw0.net
あまり正社員に拘らず派遣かバイトでもしたら

722:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 19:38:38.17 a+WazZT10.net
日本年金機構よさそうジャン
近くにあったら多分行くぞ

723:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 19:39:11.30 L3Yzg1t70.net
月曜から入社決まってたんだけど行くの辞めた。
求人では9時~18時まで勤務面接で6時から20時の間で何時から勤務だか前日までわからない、ちなみに残業代はでないって言われて2週間悩んだけどやっぱり入社見送った。
絶対6時から20時まで拘束だろうし。

724:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 19:40:24.23 L3Yzg1t70.net
月4日休みで毎日14時間勤務とか過労死するわ

725:それいけ!田原くん
18/03/23 19:49:49.67 CdqRiP680.net
求職を行うことで己がいかに無能であるか知ることができました
これは謙虚さを学ぶようにと、神様から弱さを授かったのです
感謝いたします

726:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 20:02:39.83 a+WazZT10.net
2週間も悩まないと結論出ないほどの条件だとは思えんけど
俺数秒で結論出るぞ

727:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 20:06:12.87 Kl+yFBx60.net
良い歳した男が暇ってのはある意味健常者じゃ一番キツいな
こっから健康を取られたら目も当てられない地獄
キツい…もう時計の針が動いてるの見るだけで鬱だぜ…
このままじゃ親の面倒すら、もはや見れないな
情け無さすぎだぜ我ながら

728:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 20:25:32.26 tWByHpnx0.net
高卒ニートの後、1年だけ年休110日茄子2ヶ月手取り13万の工場下請けで
軽作業と言う名の重労働しかしてない俺が拾われるかも知れない
今度会社行って条件合えば内定らしいがどうなるかな

729:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 20:28:19.02 5i6K2Cc+0.net
>>704
キツいこと言うけど、もう少し就職活動に真剣になったらどうかな?
他の人が言っているようにそんな会社の内定断るかどうかを二週間も貴重な時間を費やして悩むなんて時間の価値を知らないのかとさえ思うよ

730:それいけ!田原くん
18/03/23 20:31:20.98 CdqRiP680.net
お祈りメールキタ━(゚∀゚)━!

731:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 20:32:32.22 aZ0ZtWEj0.net
村に1個の会社かもしれないだろ

732:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 20:35:04.24 kdlZuV3O0.net
>>708
健康というかダルさがひどすぎる
立ち仕事してたが今や座ってるのすらダルいし活発に動けない
仕事ももはや未来の無いクソ仕事しかない親の面倒見るどころか親に面倒みてもらってるからな
本来ならバリバリ働いてそれなりのポジションについて親に恩返ししてる年頃ってかんがえるとやんなるよな

733:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 20:38:56.96 kdlZuV3O0.net
>>702
派遣すら連絡したら「応募者多数のため埋まりました」これが今日だけで2回
というかフルタイムやる体力が無い
詰んどるわ

734:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 20:41:57.95 HENp9ho60.net
>>713
友人の結婚式とか行ったら死にたくなるで

735:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 20:45:24.23 p/yPO9uw0.net
俺はフルタイムどころか1日10時間でも良いが
週休3日欲しい

736:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 20:49:22.73 L3Yzg1t70.net
>>710おまえも無職の分際で偉そうにしてんな。
求人内容と違って辞退してどこが悪い?
真剣に?おまえもクズだから30代で仕事探してんだろ?調子こいてんじゃねーぞ

737:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 20:52:26.95 kdlZuV3O0.net
>>715
親戚の結婚式の時は辛うじて働いてたからまだ良かったわ
これから派遣の仕分けとかやったとしたら結婚式なんか行ったら死にたくなるだろうな

738:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 20:53:16.24 L3Yzg1t70.net
即内定辞退するやつの方が真剣に就職活動した方がいいと思うぞ?バンバン内定もらえるような年齢じゃないんだし。

739:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 20:54:38.40 kdlZuV3O0.net
>>716
俺は休みは週1でもいいから勤務時間が短いほうがいいんだがなかなかないんだよな
ちなみに週3~4時間~OK!みたいなのは女ばっかだからなぁ

740:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 20:55:51.03 iFmRWFp+0.net
DODA女エージェントうぜぇ
俺が営業しか経験ないからってのに
営業はいやだってのに営業ばっかおしつけてくるわw
30代になると未経験はきついっすよばっか言ってきやがって

741:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 21:03:35.66 AtToP62L0.net
>>721
正論過ぎるやんw

742:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 21:06:33.96 ryLzHlJ50.net
>>721
いや、30代無職さんに
職をマッチングさせようってんなら
経験業界・職種をベースにするか、
何も問わないブラックに叩き込むか
どちらかしかないでしょう?
逆に、他に可能性が何かあるとか
思っていらっしゃるので?

743:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 21:09:24.63 8gP/0Dtp0.net
>>723
あなたとオマンコできる可能性はナンパーですか^_^

744:それいけ!田原くん
18/03/23 21:13:12.69 CdqRiP680.net
面接の数より書類選考落ちたのほうが多くても諦めちゃダメなんです
日本は広い
いつか必ず雇ってくれる会社が現れる
この世に生まれて誰からも必要とされない人なんていないんですよ!

745:営業
18/03/23 21:13:47.71 iFmRWFp+0.net
俺が悪かった
たしかに営業を勧めるしかないよな
大人の話だもんな
使うサービスを間違ったわ

746:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 21:14:17.13 5i6K2Cc+0.net
>>717
辞退するにしても期間を取りすぎだから時間の価値を知らないのかなって言ってるわけ
少しは自分の人生なんだから時間を無駄に使わないで真剣になれよ。すぐ40になるぞ
あと俺は仕事しとるよ

747:それいけ!田原くん
18/03/23 21:20:33.55 CdqRiP680.net
URLリンク(tpc.googlesyndication.com)

748:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 21:50:51.80 vqEaphVx0.net
冠婚葬祭なんてでれないわw
なにをいわれるのか
やっぱ無職なんてあんまいないな

749:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 21:58:45.34 py4dRUIo0.net
>>729
ほんとそうだよ…
結婚式は親戚、兄弟含めて俺以外は結婚してるから大丈夫だけど、92歳の婆ちゃんが入院してるから就職するまで死なないでくれと願ってるわ…

750:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 22:04:55.72 vqEaphVx0.net
>>730
俺と同じじゃんか
まさにいま92歳の婆ちゃんが入院してるわ

751:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 22:14:00.18 p/yPO9uw0.net
30半ば以降の未経験って
かなりの覚悟がないとやっていけないだろうな

752:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 22:17:05.32 vqEaphVx0.net
30代の正社員率が8割だから
バイトなんてしてたら白い目でみられるわけだ

753:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 22:20:01.06 p/yPO9uw0.net
派遣ならギリ誤魔化せるんじゃね
職種にもよるが

754:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 22:23:32.08 LPAn4Rlw0.net
>>732
だから早ければ早いほど良いんだよね
30前半なら真剣になればマトモな所から内定もでると思う

755:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 22:28:06.35 vqEaphVx0.net
まともなとこってどういうところだよ
もうどこいってもまともなところなんてないっしょ

756:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 22:28:39.80 fAY2JmLU0.net
>>726
転職って方向転換というよりキャリアアップ志向だからね
今までの経験をどこでどうやって活かすかが問われる
同じ仕事は嫌でも、何かしら営業の要素が活きそうな仕事を
自分なりに選んでみたらどうかな?

757:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 22:31:36.98 5IYi3wre0.net
お前ら、今両親やらが死んだら葬式やらの段取りやら金の工面やら全う出来る?
俺は絶対に無理だわ
マジでただ無駄に心臓動かして空気吸ってるだけのゴミだわ
完全に人生詰んだわ

758:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 22:33:46.09 p/yPO9uw0.net
家族葬か本当に親密な親戚だけでやるかな
通常の葬儀なんて無理

759:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 22:42:02.21 ugKIXkA40.net
>>おまえ頭大丈夫か?辞退するか考えてる間も他の面接も受けてるから。おまえ職場で嫌われてるだろ?
おまえのぶち56すぞ

760:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 22:44:38.32 H7FgF5nB0.net
>>721
そのエージェントは優秀だけどね
何歳になろうが未経験には挑戦出来るけど、条件厳しくなってくるのは現実なわけで
お前が営業の時もらってた給料維持できる未経験職種なんて無いんだよ

761:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 22:46:14.42 ugKIXkA40.net
>>727おまえこそ仕事してんなら真剣に仕事に取り組めよ馬鹿なんじゃね?ダラダラ仕事してるとあっとうまに40だぞおまえも自分の価値と時間の価値わかってねーんじゃねえの?

762:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 22:47:34.49 H7FgF5nB0.net
今の仕事しながらの転職活動は文字通りの転職だけど
いったん仕事クビになった人間とか、辞めた人間なんて転職っていうか、無職の求職活動じゃん
新聞配達からやれよ、って感じですわ

763:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 22:51:17.71 vqEaphVx0.net
ここのひとは年収500万が基準だから参考にならんわ

764:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 22:56:49.69 H7FgF5nB0.net
>>744
転職って、そういう事だからしゃーない
一旦無職になった二年、どうしよう?みたいな人は「アルバイト板」とか見て警備員とかやった方がいいよ

765:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 23:03:02.75 RaNBTzVi0.net
独身のやつで、土方や警備清掃とか飲食や介護、物流業界入ってまで生きたいと思うか?
家族居るならやるだろうが、上にあげた業界なんか独身なら手を出してまで働く業界じゃないだろ?
その逆が好きなら別だぞ
薄給で上の業界なら、恥ずかしくてもう生きたくないから死んだ方がマシに本気で思えるわ

766:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 23:14:50.13 OgeKKQ8/0.net
現状の悪い状況の中で身内の葬式呼ばれたら、どの面下げて出ればいいんだよ… 
いま身内に死なれたら外見も内面もグタグダで葬式回避すら想像してしまうぞ…
定職持ってないと合わせる


767:顔がない 頭も回らない外見にも気を使わない、もうどうしようもない…



768:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 23:16:52.29 g6e1OGm40.net
そんなのどっかの中小企業に勤めてる事にすればいいだろ
その時だけだし
お互い気まずい思いをせずに済むぞ

769:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 23:28:35.41 vqEaphVx0.net
どうするんだろうな冠婚葬祭
今何してるのって間違いなくきいてくるよね

770:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 23:28:44.58 DIGkOvep0.net
>>721
営業なんかよくやるな
営業ならハロワで年齢経験不問で募集かかってるぐらいなのに

771:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 23:52:50.45 ew3Ypi+S0.net
>>608
未経験募集のIT?

772:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 23:53:30.39 0FUDO8u90.net
>>742
ここに書き込みしてるだけでどうして真剣に取り組んでないと言えるの?
少なくとも君より努力して向き合って取り組んでるからこそマトモな所で仕事も出来てるし、無職と違って時間を無駄にしてないと言えるのだけど。
そういう自分の悪い所と向き合わないからこそ相手にオウム返しの的外れな反論しか出来ないんじゃないのかと思うよ
無職でもそういうのは救いようがないね

773:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 23:53:34.79 vqEaphVx0.net
ヒッキーでITってどうなってんだ

774:名無しさん@引く手あまた
18/03/23 23:59:57.96 vYej5NY80.net
スレタイ読めない奴が本当増えたな

775:営業
18/03/24 00:06:33.12 PSdBzXBj0.net
営業はその業界で人脈をつくりたい
独立したいって人にとってはいい
そのまま会社勤めしたいなら、サイコパスかメンタル強すぎるか
くらいじゃないと続かない、そこまでする旨みはない
みんなやめられなくやっているだけ

776:名無しさん@引く手あまた
18/03/24 00:09:16.24 MW+Q1+zO0.net
営業以外なら何が良いっていうんですかー

777:名無しさん@引く手あまた
18/03/24 00:11:41.15 Ps3wTXME0.net
>>736
未経験okで完全週休二日で年収400ちょいで残業が月に30時間以内、夜勤全くなしで福利厚生が最低限確定拠出とか住宅手当てが1万位は出る会社はマトモじゃないかな? どうかな?

778:名無しさん@引く手あまた
18/03/24 00:13:47.73 2Wt2HFXU0.net
>>754
就職できても無能と自覚してていつ切られるかわからなくて怯えてるのも多いな

779:名無しさん@引く手あまた
18/03/24 00:16:41.75 BfgMzURp0.net
いきなり未経験で400万ってありえなくね?
それがまともなのか・・

780:名無しさん@引く手あまた
18/03/24 00:20:48.08 xmxXyhuA0.net
ほんとに無職のやついるんかここ

781:名無しさん@引く手あまた
18/03/24 00:24:21.33 8l/wBb3Y0.net
>>757
未経験OKでその条件なんてせいぜい第二新卒の時期までの求人の話。
30代になると経験職で探して見つかるかどうかのレベル。
俺らの世代では06~08年新卒世代が一時的に就職率が好転していたから、
この頃に新卒で入って経験を積んできたやつなら今は中小企業から大企業への転職がしやすくはなっているかな。
特に工務や技術といったブルーカラーは技術継承の絡みもあって一時的に頭数の多いこの世代は大手がかなり欲しがってるし。

782:名無しさん@引く手あまた
18/03/24 00:31:45.76 BfgMzURp0.net
そんなスキルあるやつがこんなスレにくるかね

783:名無しさん@引く手あまた
18/03/24 00:55:45.41 0MTMgVM40.net
御託並べてる暇があるなら応募して可能性をあげるべきだと思う
無理無理ばかり言ってたら何にも始まらない

784:名無しさん@引く手あまた
18/03/24 01:08:39.96 p6MP8jJO0.net
不況不況うっさいなぁ
実体経済に近づいただけじゃんか
何を今更だよ

785:名無しさん@引く手あまた
18/03/24 01:14:26.50 +xMKBjgT0.net
>>763
これ
説教おじさんとかもそうだけど否定的な事しか言わない奴は
それだけ本人が苦汁


786:をなめてきたって事だからな 自身の能力を自己紹介しているようなもの



787:名無しさん@引く手あまた
18/03/24 01:19:48.07 BfgMzURp0.net
御託を並べるところだろここはw

788:名無しさん@引く手あまた
18/03/24 01:43:43.20 CovPRwpq0.net
DODAとかによくある海外勤務の仕事てどうかな
経験積むために2年くらい働いて帰ってきたら良い経験になるかもね。
知り合いがタイで仕事しててタイの生活も仕事に凄い充実してるっぽいんだよ
しょっちゅう休み取れて日本に帰ってきてたり休暇もたくさんあるみたいだし海外もいいかもね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch