18/02/26 04:22:41.95 Sk4V1FR80.net
871 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 10:19:08.90 ID:El4iNQ7B
馬鹿にかまっているほど人生は長くはないこと
547:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:23:08.40 Sk4V1FR80.net
835 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 23:18:48.83 ID:RBK8EN71
小学生レベルの悪戯は遅くとも30までに卒業しておけということ。
座ろうとしている椅子を引いて転ばすという悪戯を
43の男がしても周りは困ってしまうだけ。
548:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:23:34.72 Sk4V1FR80.net
881 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 23:26:32.64 ID:qdb1qv8c
「○○の人気に嫉妬」と棒読みするようになれたらさしあたっては大人。
いない友達はそのうちできるだろうと思いながら生きていった方が楽。
すべての自由を得るためには死ぬしかない。
扇子より団扇の方が涼める。
549:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:24:03.72 Sk4V1FR80.net
898 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 15:40:20.35 ID:PqLqC1Cr
病気や怪我でもそうだけど、何か問題が起きた場合、年齢を重ねると、
手おくれにならないように
早く治療し、改善策を考えるものだと思うけど
ただ傷口が広がっていくのを楽しみにしている
人体実験が好きな人っているのだよ
550:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:24:57.11 Sk4V1FR80.net
876 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 16:02:00.41 ID:+fyMdCIi
法律は庶民の味方でもなければ、ましてや弱者の味方でもない、
熟知しているものの味方である。
551:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:25:23.57 Sk4V1FR80.net
年齢を重ねてわかったこと その55
スレリンク(kankon板)
222 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 10:35:53.48 ID:U1AktsQz [1/2]
正論知らずとも迷い無き方が勝つ。
正論知れども迷いあれば負ける。
なまじ理解力や先見力があると
それが迷いとなる場合もある。
何かを成すには、無知、無理解で
切り捨てる冷徹さが必要な時もある。
志が高くてかつ根が優しい人は
大変だとつくづく思う…。
552:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:25:50.58 Sk4V1FR80.net
272 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 21:16:33.25 ID:NCCelAEk
人間関係に貯金はできないということ
こいつにはあの貸しがあるからこれくらいやってくれるだろう
とか思ってても、そいつに自分の口座なんか開設されてない
他人にはいっさい甘えてはいけない
553:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:26:17.74 Sk4V1FR80.net
482 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 20:06:22.21 ID:klT3O68z [1/2]
人の本性が醜いものだという固定観念を持っている人がいること
人の本性は醜いものだと自分を納得させるために、わざと他人を怒らせる人がいること
どうしても怒らせるために、とにかく突っかかる人がいること
すぐに自分の方が深い見方をしていると自慢する、浅はかな人がいること
554:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:26:53.63 Sk4V1FR80.net
621 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/31(日) 12:14:37.38 ID:Qx9w7Jf2
型があるから型破りができる、型があるから自由になる、というのをかなり前に読んだけれど、
当時は実体験としては理解できなかった。
最近、これは本当だなと個人的に納得した。
古典の素読でもなんでもいいけれど、幼少期に強制的に思考の型を作り上げておいた方が、
大人になって思考が自由になると思う。何より生きていて精神的に楽だと思う。
我々現代人は、幼少期から何をやっても自由だけど、大人になると自分を自分を縛りつけて
窮屈になっている
555:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:27:19.98 Sk4V1FR80.net
636 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 07:32:16.10 ID:AdngyW1U
自分に素直・自分に正直という言葉を多用する人は、
自分の一時的な欲望にのみ忠実。
決して自分の理想や美学に対して素直でも正直でもない。
「こうなりたい」の過程に対して素直じゃないというか。
自分探しと言う人は、逃げ道探しをしたい。
556:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:27:45.74 Sk4V1FR80.net
530 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/28(木) 16:49:57.04 ID:aiKT8d82 [2/2]
自動回転ドアが初めて出てきた時、
「え?これ危険なデザインでしょ?なんで平気で置いてあるの?」
と明確に思わせるデザインだったのに、
実際に死者が出るまで誰も突っ込みを入れなかった。これが社会の仕組み。
557:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:28:23.14 Sk4V1FR80.net
年齢を重ねてわかったこと その56
スレリンク(kankon板)
7 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 00:27:45.80 ID:ohqkajRM [1/2]
偉くなるとそれなりにタイヘンなんだなと、やっとわかってきた。
8 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 00:38:42.56 ID:HsJZGWpJ [1/2]
そそ。だから年をとると世間体最優先に損得で物事を考えるようになり、
純粋な気持ちだけで動く事ができなくなるから、若い時にいい恋愛も友達
作りもやりたい事はやっておいたほうがいいって事。
9 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 01:05:21.81 ID:ohqkajRM [2/2]
野球しかしなくていい高校生とか、ほんとラクだよね。
世間体はあんまり気にしないけど、どんどんいろいろしょってく感じがツライぜ。
10 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 01:06:44.52 ID:q0QaNQVL
わかるw
若い頃思ってたより、結局世間体に縛られちゃってる。
まぁ、それこそが常識、というもんかもしれないが。
558:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:28:46.59 Sk4V1FR80.net
106 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/08/10(水) 00:02:51.04 ID:OVcWvxO/ [1/2]
ミュージシャンや、成功したタレントの言う
「学校の勉強なんかより大事なものはいっぱいある!」
「はみ出し者こそ素晴らしい」の類の話は大嘘。
それは、特殊な才能あるアンタだから結果的に成功して言えること。
世の中の大多数の人間は、
学生時代に勉強頑張らなかったヤツはロクなことにはなってない。
107 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/08/10(水) 00:10:36.65 ID:OVcWvxO/ [2/2]
同じ種類の話で、「若い頃にがり勉やってたヤツより、
不良やってたヤツの方が大物になってる」は大嘘。
それは伸介のような成功したタレントや、
成功した経営者のうちのごくごく一部がたまたま元不良だっただけの話。
現実は、元不良の大半はロクなことにはなってない。
559:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:29:08.15 Sk4V1FR80.net
708 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/08/29(月) 22:45:13.97 ID:PuBMxX7S
人間は小学5年ぐらいまでに出来上がった人格が基礎となり、大人になる。
つまり性格が悪い人間は一生性格の悪いまま。
723 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/08/30(火) 09:04:40.69 ID:CUhozlZh [1/4]
>>708
小学生前半の年代に各種図鑑がずらっ~とそろっていた家庭の子は
進学校に進学した。その図鑑を何かあるたびに取り出し見ていた子供は
理系に進んだそうな。ひとつの指標だそうです。
三つ子の魂なんとかじゃないけど、幼少期の家庭環境がその子に大きく
影響するのはガチ。
729 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 10:09:38.91 ID:1dLT/yf5 [1/3]
>>723
図鑑面白いよね。中年男性が勧めてくる
高尚っぽいのはあんま面白くないけど。
730 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/08/30(火) 11:17:10.78 ID:CUhozlZh [3/4]
>>729
図鑑を見て楽しむことの面白さが
通じない大人も結構多いそうですよ。
そういうこと自体が興味ないからなんですわ。
そういう傾向の大人、親が認識する「理科好き」と
図鑑抵抗がない大人、親が認識する「理科好き」との間には
結構な違いがあるそうです。
前者はそういう欠落している部分には何もないことになってるのだとか。
560:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:29:32.59 Sk4V1FR80.net
737 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 15:06:43.32 ID:CdG4LksK
一通りの礼儀作法と敬語を身につけ、無駄口や軽口を叩かず
少し口角を上げて笑顔でいれば大抵の人間関係は上手くやりすごせること
それが案外簡単なこと
※ただしDQNには通用しない
561:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:29:54.46 Sk4V1FR80.net
955 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/09/05(月) 21:05:16.06 ID:zLEgdSli [1/3]
女のSEX
↓
目をつぶる。
↓
チンコとテクさえあれば満足できる。
男のSEX
↓
目を開けている
↓
おっぱい揉んだりするなど、
男は女の外見がモロにSEXに直結する。
↓
衰えた肌のババアじゃ満足できない。
562:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:30:17.78 Sk4V1FR80.net
960 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 21:49:52.91 ID:iVoXDLGx
微妙にスレの趣旨と違うけど、この前不注意で20万ほど損をした。
昔ならいつまでもくよくよしてたところだが、人生も後半に入って人生の
有限さを実感できるようになったからなのか、スパッと頭の切り替えが
できた。死ぬ時点から逆算して、くよくよ引きずるのと切り替えるのでは
どっちが後の人生にとって良いかを考えると、迷う余地なく後者だから。
人間、目標や最終到達地点が遠すぎると何をすべきかが具体的に見えないが、
近づくと具体的になってくる。そういう年齢に入ったと言うことなんだろう。
563:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:30:42.06 Sk4V1FR80.net
881 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 20:22:18.13 ID:24e8Qzx6 [1/6]
モチベーション なかなか自分のために頑張るのって難しいわ
感謝される場合だが他人のためならけっこう頑張れる
それと女にもてたいとかあれを食いたい買いたいとか
原始的な欲求のほうが維持ができる
564:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:31:20.72 Sk4V1FR80.net
337 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/15(月) 14:49:02.63 ID:FRocZCg8
この板が
他人が自分の思い通りにならない事が悩み、という人たちの巣窟なのだと実感してからは
つきものが落ちたように生活板から遠ざかるようになった。
見なくなると、あれだけ毎日巡回していたスレッドを見ても
書き込む事すらもうめんどうになった。
今日はひさしぶりに書き込んでみたよ。
338 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/15(月) 14:53:42.58 ID:N8ZSSz31 [1/2]
>>337 憑き物が落ちた、その前後に何か気付くきっかけなりあった?
もしあったなら聞いてみたい。なんとなく、ならその答えでいい。
565:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:31:47.57 Sk4V1FR80.net
339 名前:337[sage] 投稿日:2011/08/15(月) 15:21:07.28 ID:S/I0QHG/
2009年に海外旅行に行ったの。
生まれて初めての海外旅行で、段取りも何も
全部ひとりでやって、ひとりで行って
10日間過ごして帰国したときの
「やったー」みたいな満足感がきっかけかもしれない。
そのあと25年も住んでたボロアパートにいるのが
嫌になって、引っ越しを考えたのが第二のきっかけかもしれない。
2010年は満足のいく家探しと溜まりに溜まった溢れかえるモノを
捨てる作業で一年費やした。
一生ここに住むと思ってたアパートだったのに
なんか気持ちが変わったとしか言いようが無い。
その流れで生活板というか2ちゃん自体にも出入りしなくなったよ。
引っ越しして環境を変えたせいで、外が気になってよく出かけるようになったしね。
340 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/15(月) 15:30:13.45 ID:N8ZSSz31 [2/2]
こちらの好奇心に付き合ってくれて、詳しく書いてくれてありがとうございました。
そういうのが「まとも」な、社会への関わり方なんだと思います。
2chは社会じゃないし世間でもない。人の感情の渦を多量に多種類を
身の危険ゼロで見ることができるのがメリットですね。
341 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/15(月) 15:45:24.25 ID:Awo8qxIN [2/3]
偶然飛んできた矢が的を射た感じか
確かにそういう性質の人間がいるねぇ
566:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:32:18.92 Sk4V1FR80.net
年齢を重ねてわかったこと その57
スレリンク(kankon板)
28 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/09/11(日) 06:10:56.09 ID:MKcztnxC
良いスレだったのにね、残念なことになっちゃったね。
そういえば、夏休みに旅行計画した時に、ある人を外したのね。
そうしたら、しつこい位いろいろなことであたけちゃって。
忙しくても帰っちゃうし、話しかけても聞こえない振りするし。
ここの人も、相手にされないからどんどんエスカレートしちゃったんだろうね。
567:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:32:42.20 Sk4V1FR80.net
256 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 22:09:23.94 ID:ejvFtxb+
本当に優しい人は、言葉少なだという事。
こちらが辛い時、話せる余裕が出来るまで、余計な事を聞かずに見守ってくれる。
口ばっかりの奴に限って、こちらが本当に辛い時は、傷口に塩塗りこんで、放りだす。
こちらが真剣に辛い時に、何のかんのと電話してくる奴には要注意。
奴らは人の不幸で幸せを噛みしめている。
震災でしみじみわかった人の性根。
568:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:33:07.12 Sk4V1FR80.net
441 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 12:13:21.09 ID:rc+or7Si
「競争に勝たなければならない」
「プロとしての気概が大事だ」
「やる気になんなきゃ駄目だ」
などに始まり、仕事のやり方、取り組み方にいちいち口出しする
上役に限って、仕事への情熱などない。
「努力しろ」などと言いつつ、自分では努力せず、他人や部下にさせて、
自分はふんぞり返っているのが多い。
口先で偉そうなこと言う奴に限って、実行力がないのには驚いた。
スキルがないくせに、あるふりするな!
積極性のない人間が積極性という言葉を使うな!
情熱のない人間が情熱という言葉を使うな。
まだ「かったるいな」とか、「なんか仕事したくねえ」とかを素直に口にする
人間の方が信頼できる。
569:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:33:46.76 Sk4V1FR80.net
637 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 21:25:18.72 ID:b8MOXMZt
スレを乗っ取ったつもりでいるけど実はスレに飲み込まれたんだよな
哀れな人生だ
638 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 21:54:12.38 ID:hpcMcqXz
>>637
そうだね。
一種の依存症だと思う。
アルコール依存しょうが酒を飲んでいるつもりが酒に飲まれたようなものだ。
570:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 04:34:29.28 Sk4V1FR80.net
803 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 20:42:42.34 ID:Dmmlz7lK [1/2]
>「自分が間もなく死ぬであろうということを常に意識していることが、
>わたしにとっては人生の大きな選択をする上で最も重要なツールとなっている」と
>2005年、スタンフォード大学の学位授与式に出席したジョブズ氏は語っている。
>「なぜなら、死の前では外部からの期待、プライド、恐れ、困惑、
>失敗といったことはほとんどすべて消え失せ、
>本当に大切なものだけが残るからだ」と同氏。
>「いつかは自分も死ぬということを忘れずにいることが、
>何かを失うことにとらわれずに済む最善の方法だ。
>人はすでに裸の身だ。自分の心に従わない理由はない」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
571:名無しさん@引く手あまた
18/02/26 18:58:10.51 4jZmu9tT0.net
医師・古川優樹は今年4月、愛知県名古屋市のホテルで、当時17歳の無職の少女に現金3万円を渡してみだらな行為をしたとして逮捕されました。
愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、
17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。
古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(dotup.org)
古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228
572:名無しさん@引く手あまた
18/02/27 23:21:17.98 83pzjAq30.net
吉田英男(自民) 三浦市長まとめ
・ 親族を市役所に勤務させて市から給与を支払わせていた。
・ 市長が公用車で川崎のソープ街に乗りつけていた。
・ 京急長野カントリークラブの接待も公用車を使っていた。
・ 旅行の羽田空港まで送り迎えにも私用していた。
・ 更に愛人宅まで公用車で帰宅もしていた。
・ 上記をチクった市職員は降格している。
・ 公用車運転記録を住民監査請求したら秘密委員会で破棄された。
・ 上記を議会に問いた議員は現在村八分にされている。
・ 市長報酬の値上げをしている。(市長年収1800万 会社不労所得2200万)
・ 前年の台風被害の復旧工事は特別会計から数割しかされていない事実。
573:名無しさん@引く手あまた
18/03/04 08:48:02.30 h7VyHx2E0.net
665 名前:名無しさん@引く手あまた [sage] :2018/03/03(土) 13:04:42.11 ID:HV24zpoR0
576 名前:名無しさん@引く手あまた [sage] :2018/02/25(日) 08:34:24.13 ID:QV6ItvSp0
>>570
うちも中途への差別が半端ない、
言わなくても何でも出来るだろ、さまにスーパーマンだと思っている。
新卒組が嫌がる事を中途社員が請負、生かさず殺さずって所までこき使われる。こんな糞会社初めてだよ。辞めるときに総務に怒鳴りつける予定。
574:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:21:30.58 iDAnzFD90.net
●以下は「年齢を重ねてわかったこと」スレからの引用
>3 他人が何を考えているかはある程度経験法則で判るようになるが
それを人に言ってはならないこと。
>4 千里の道も一歩から
>5 法律に触れない範囲のことは、正しいか間違っているかではなく
個人の価値観に一致するかそうでないかでしかないということ
>6 有名人本人はどんな人であろうとそれなりにすごいが、
有名人の知人・友人というポジションは、そいつが思っているほどには
たいしたことがないこと。
>7 侮辱するような言葉で会話を始める人間と時間を共有してあげるほど、人生は長くない。
>8 セックスよりキスのほうが数倍気持ちいいという主張
>9 口で善人みたいなことをペラペラ上手に言える人って
いざというときに自分が身を削る気が最初からないから
軽々しく言えるんだと思う
>10 どこの痛みよりも腰痛が最悪だということ
>11 本当にやりたいことは不言実行か、ごく一部の信頼出来る人のみに打ち明ければいい
>12 理不尽だと感じたことをきちんと理不尽だと言うことはものすごく労力がいること
>13 ドラマや映画の中と違って、成功をともに喜んでくれる人
なんて、現実にはそうそういないってこと。
575:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:21:52.18 iDAnzFD90.net
>14 リンゴとみかんと梨と柿と西瓜があれば大方の甘味は足りるってこと
>15 自分が思うよりも少しオレ様風味を強く出すくらいでちょうどいいこと。
実際にオレ様な奴は自分をオレ様とはまったく思っていない。
>16 ドラムンベースという音楽
>17-18 子供は大人を過大評価しているということ
>19 性格が歪んでしまった人の一例
>20 「世界は綺麗だし、いい奴もちょっとはいるよ」という境地にたどり着けた人
>21 勉強や音楽は中途半端な知識でやってた頃が一番楽しい。
>22 世間の評価の大切さに気づいた人
>23 浅草の仲見世は、和風文化の小物の宝庫?
>24 エナジーオーガズムの存在?
>25 参考書は一冊ではなく、数冊同時に用いると効果的な場合もある
>26 友人や恋人を作りたかったら強引に誘ったり、自惚れも必要だということ
576:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:22:16.63 iDAnzFD90.net
>27 何事も、やる前からめんどくさがるのは致命的な性格だということ
特に、人間関係の構築をめんどくさがってやらないと
恐ろしくつまらない人生が待っているということ
>28 他人に説教したいことは、本当は自分に言いたいこと
>29 将来的なビジョンが依然みえない28歳への、効果的っぽい助言?
>30 年を食うとセックスがしんどくなる
>31 鼻毛・腋毛・陰毛などにも白髪は出来る
>32 人生の各年齢において、その時々の「人生の正解」が存在すること
そして、充実した人生を送るために大切なのは、
特定の年齢での正解を先取りするかのように、今を犠牲にするのでは無く
あくまで、今の正解に近づくよう努力すれば良い、ということ
>33 彼女とか奥さんとか一番大事な人には一番気を使うことが大切だということ。
大事な人には気を使っても疲れるどころかさわやかな気分になること。
>34 「信頼は財産」は、道徳的お題目ではなくてマジであること。
>35 捨てる神あれば同情する神あり。時々拾う神もあるが、その力量には期待すべからず
>36-38 この前、いわゆる「成功者」と呼ばれている人達の立食パーティーに
知り合いの紹介で参加した。
>39 自分で思いついたアイデアは、実行するまで他人には言わない方がいい。
577:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:23:04.81 iDAnzFD90.net
>40 会社をごまかして不正に清算する人の手口が読めるようになる。
>41 鬱は一時的にでも伝染すること。
気持ちが不安定な時にそれ系のメディア・日記・その他を目にするのは
壮大な自爆行為だということ。
>42 歳をとると油ものが本当にきついということ
>43 俺はWhat a Wonderful Worldが分かるようになった。
子供の泣き声とか、雑踏の騒がしさとか、学生の嬌声まで・・・
>44 学生は金を払って勉強させてもらっているが
社会人というのは金を貰って勉強させてもらっているということ
>45 日常でも前向きな受け答えをするように決めた人
>46 負けを素直に認める人は、現実世界ではそれほど多くない
>47 大男は、ある程度穏やかな性格になってしまう?
>48-49 べつに英語が少ししかわからなくても、海外は平気でいける
>50 正確に物事の芯を打てば響くということ
しかも頑張った分だけ大きく響く
その音色は美しく病み付きになる
>51 何かのサービスやラッキーが偶然得られたとしても
その下積みは必ず誰かが汗水垂らして作ってる。
>52 TVなんかクダラナイって言う大人の気持ちが凄く分かるようになった
最近のマスゴミの駄目っぷりとかじゃなく実生活とは無縁な
虚構の世界を必死で構築・維持しようとしてる人たちを見るとしみじみそう思う
578:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:23:25.69 iDAnzFD90.net
>53 自分の周囲では、好戦的・攻撃的なキャラを強調したがる人は
何かトラブったときに役に立たない。
自分は臆病であると言っているような人のほうが体を張る。
>54 学生時代思いっきり地味ダサな人が大人になって
仕事で成功してモテてたり・・人生わからないなって思う。
>55 とある謎が見つかり、状況証拠が揃っていないとき、
人はその人が無意識下でもっとも軽蔑する人を
犯人に仕立て上げて安心するようにできている。
しかしそれに頼ると、その人の思わぬ人間関係の見落としなどをやったりする。
>56 ダイエットやっても相当気をつけないとダイエット中に
基礎代謝余計に減っていくよorz
あと、30代からのダイエットはマジで骨や歯や髪に来るから
大きなダイエットを考えてる女性は子供一人産むくらいの
気持ちで取り掛からないとダメっす
>57 人の世に愛がある
>58 人に関しては、噂は直接のあてにはならない。
だが、噂話をしている当人と、噂にあがっている人との関係と
能力差から、状況を整理するとつかめてくる。
>59 思春期、いくら真面目でしっかりしててもちゃんと相談に乗ってあげないといけないこと。
しっかりしてるからこの子は大丈夫なんて放っておいてはダメ。
>60 能ある鷹は爪を隠す
>61 人生って失敗したところでたいして悪影響はない選択の方が多いわけで、
やればできるを信じて損をした人間より、やるだけ無駄で機会を逸した人間の方が多いと思う。
>62 「おとなしくて田舎向けで専業主婦に丁度良い育児介護用の女」
から、希望する職場のちょっとチャラい女になれたひとの、努力の一例
>108 自分の役割を、自分が望むものにしたかったら、
自分がその役割を求められるキャラにならなきゃいけないってこと(>62がらみ?)
579:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:23:56.50 iDAnzFD90.net
>63 子供のころ大嫌いだった勉強が、実はものすごく面白いものだと気づいたこと。
>64 個人的には、変わろうと本気で決心すれば意外と変われるもんだと、
ここ数年の体験で確信してるけどな、むしろ。
世の中は、行動してみたら意外といけるものだらけだった。
>65 冷蔵庫にプリンを忍ばせておくだけで、幸せな気持ちになれる。
>66 「生かされている」なあって実感
>67 中年は、焼肉の肉は脂身少なめ+大根おろし
沢山食べられて胃もたれもしない。まさに中高年向け黄金の味
>68 自分のささやかな生活が続けられれば、
それで幸せと考えていた時期がわたしにもありました。
いまは、両親の必要な介護や、実家の改築
(または、引越ししての同居)などが貧乏なせいで出来ず、
また相応な葬式も出せないことがわかって、
いかに貧乏が恥ずかしいことか悟りました…
>69 苦難に陥って生じた欲望は根強い
>70 ズルイことはほんのちょっとにしておいた方が良いと悟った
>71 おじさんおばさん世代って、今だにカセットテープでフォークなんかの懐メロ聴いてるじゃん
十代の頃は不思議に思ってたんだけど、30越えて気持ちがよく分かる
>72 自分はだらーっと挨拶する方だったけど
若いやつを、挨拶が元気が良くてハキハキってだけで
評価を高くしてる時があるので
俺も元気に挨拶してれば人生でもうすこし上からの評価も違ったのかもナと思う
>73 自分が心底嫌だと思うことは譲ってはいけない。
迎合しているうちに自分を騙しはじめてしまい、ついには自分を見失ってしまうから。
>74 地味で何を考えているかわかんない人間は、必ずしも不幸ではない。
むしろマイペースで静かに楽しんでいる。
580:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:28:10.63 iDAnzFD90.net
てすと
581:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:28:27.90 iDAnzFD90.net
>75 大人になってから学生時代の教科書を読むと、案外楽しい
>76 地下鉄サリン事件やオウム真理教を知らない世代に出会って、
自分はもう若くないんだと悟った。
>77 最も頑張った時に得られる異性・友人ではなく
最もだらけた時に合う異性・友人が相性のいい相手。
>78 女はいくら性格良くても、暗そうで批判的で融通効かないと嫌われる。
真面目なのは、その考え方だけで良い、とか
>79 他人の心ほど、どうにもならないモノはないのに、
世間に蔓延する恋愛至上主義のせいで、
まるで人の心がモノのように簡単に手に入るような錯覚に陥り、
それをできない(のが当たり前なのに)人間は苦しめられるということ
>80 何故か見栄っ張りに見栄っ張りだと陰口を叩かれる理由が分からなかったが
単に見栄を張った相手より目立ったからだと悟った
>81-84 「舐められる人間」についての、興味深い雑談
>85 人にものを教える時は、
年下であっても、少し年上の人に接するように教えるとうまく行く。
他人の子供にも、少し年上の人に接するようにするといい関係が築ける
>86 「良かれと思って」言ってくる発言の危うさ
>87 確かに、適当な年齢ってのは「一般的」にはあるかもしれないが、
年齢を言い訳にしてやらない奴の多いこと多いこと。
人間いつ死ぬかわからないんだから、年齢は考えずにとにかくやれよ、って言いたい。
582:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:28:54.21 iDAnzFD90.net
>88 不幸せなときに出会った異性とは幸せな関係になれない。
恋人なしでも幸せに暮らしてるとき出会った異性とは、幸せな関係を築ける。
>89-91 運動したあとの高揚感に満ちた状態を常に出せれば、たいていのことは大丈夫
>92 他人を「上手」に利用する方法のひとつ
>93 みつまめに入っている豆のうまみ
>94 何でもテキパキできる女って、男を無意味にかちんとさせるタイプが結構いるんだよな。
>95-99 人生における逃げや回り道についての、興味深い雑談
>100 「あなたは人に誤解されやすい」と言うと、たいていの人がうなづく。
>101-102 大人にとっての運動の効用
>103 母親が当時子供だった俺に対して言っていた事が、
如何にその場凌ぎの出鱈目だったか、
自分がその頃の母親の年齢になってみてわかった。
更に、母親に強制されてあれこれやらされていた自分は、
亭主(つまり俺の父親)に棄てられた母親が、
世間で自分の居場所を得るための道具だったんだと気づいた。
>104 俺は友人の運転に乗せてもらう時、スピードを出しすぎる友人とは、心の中で距離を置く。
>105 男の容姿などについて
583:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:29:30.40 iDAnzFD90.net
>106 相手の欠点を見ないようにすれば、人間関係はものすごく順調になるということ。
良い点だけ見てやるようにする。
そして、相手が週末に家族と団らんしている様子を想像してみる。
>107 昔のドラマ池中玄太80キロはデブだと思っていたが、なんてことのない小デブの範疇だったこと。
>108 自分の役割を、自分が望むものにしたかったら、
自分がその役割を求められるキャラにならなきゃいけないってこと
>109 デパートに勤めてる男はモテる。
>110 デスクトップ壁紙1つでこんなにも幸福の連鎖があるんだと正直驚き。ありがとう佐々木希
>111 多少他人を軽く見てるからこそ自信のある振る舞いができるということ
>112 一日一日を大切にしなくちゃいけないということ。
若い頃は、今の生活が永遠に続くかのような感覚があったけど
そうじゃないことに徐々に気づいた。
>113 女は「決して良い悪いの問題ではないです」と前置きしても、
結局、良い悪いの問題としか捉えられない。
同様に女は「個人の問題ではなく全体の問題です」と前置きしても、
結局、悪いのは誰々だと個人の問題としか捉えられない。
また女は「事情が変わって申し訳ないです」と前置きしても、
結局、前に言ってたことと違う!と腹を立てる。
>114 皆が考える年齢を重ねてわかったことの9割方は、愚にも付かない的を得ない理解だってこと
>115 社会に出ると絶対に勝てない人間に出くわす
>116 腰を痛めると、日常生活の想定外な動きにまで影響すること
>117 近所の2つの神社を似たようなもんだと思ってたら、歴史に700年ぐらい差があった
584:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:30:43.06 iDAnzFD90.net
>118 過去を語るとき、攻撃的な言い方や悪口のような表現になってしまうのは
未だにその時の感情が処理されておらず成長していないということ
>119 同情を武器とする人は案外しぶとく強いということ
それは決して悪いことではないということ
>120 飽きやすいという事は、若い頃はあまり良くない事とされていたが、
きちんと自分の中で完結して次に移れ、どんどん新しい事に挑戦できるという意味で、
決して悪いことでは無いということ
>121 人生の最初の1/3がすばらしく感じるのは、
そのときの認識が、物事を遠くから眺めることが中心だから、であること?
>122 結婚してから恋愛感情を抱いた異性は、
それが有名人だろうがその辺の接触できる人だろうが、せいぜい2年で飽きが来る?
だから、一時の感情に流されないように踏ん張れば、不倫の過ちを犯さずに済む。
>123 大人になってからも、毎日、少しずつでいいから、数学の問題を解くと良いということ。
>124 孤独感は感情というより感覚に近い気がする
>125 何かを学べる友達を選ぶ(選ばれる)事って、人生で大きな影響を受けると気がついた。
>126 「優しい人間と思われたい」から優しいフリをする人間の存在な
>127 昔聞いた歌詞を思い出すのはそういう場面に出くわしたから
>128 就職・安定・結婚・家庭を持つ・・・これらのことがこれほど難しいとは思わなかった。
子供のころは自分も当たり前のようにそうなれると思っていたのに。
>129 大事な所で他人に冷たかったり無視する人間について
昔は「俺にまだ自分で考えさせる為にそうしてるんだな」的に解釈してたが
本当に冷たいだけって気がついた
585:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:31:09.17 iDAnzFD90.net
てすと
586:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:31:23.02 iDAnzFD90.net
>130 良い本は高い。
>131 年寄りが早起きなのは、勤勉になったわけではなく、爆睡できなくなるからなんだな。
>132 大人になって働いてお金をいっぱい稼げば、好きなオシャレができると思ってた
好きな自分に、なりたい自分になれると思ってた。
>133 好き嫌い判定や、腹が立った等の感情論を
「つまらない」「良くない」って言葉に置き換える人は多い。
>134 第一印象が当てにならないケースについて
>135 車やバイク、カメラ、腕時計、オーディオなど趣味性の高いものは
個人的な好みに影響されるので、人と深く議論してはいけない?
>136 「性格が真面目だ!」という一点のみを自分の口から売りにする人間には、気をつけるべき?
>137 30代の同窓会の一例
>138 若さ=頭の柔らかさ=相手に染まれる伸びしろがある
30代の女と付き合うと、自己主張が激しい。
20代前半の女と付き合うと、半年でこっちに染まる。
この差は、特に「結婚」に関しては重要な要素であると思う。
>139 自信がなくて自分のせいにしてしまうのと、
自信があるから自分のせいにするのって全然違うからな
>140 高校時代は勉強なんてしてなくても
ヤンキーやギャルみたいな勢いがあれば勝ち組と思ってたけど、
大学、社会人と大人になるにつれ
地味だった子や勉強してた子が勝ち組になってくる。
>141 大学は何歳になってから行っても遅くないということ。
友人が今年、26歳で京都大学に受かった。
彼は高校卒業してすぐに税理士事務所に就職してたんだが
仕事後にコツコツ勉強して、苦節7年で京都大学経済学部に受かった。
今後は会計士になるために勉強するそうだ。
587:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:32:10.47 iDAnzFD90.net
>142 若い頃は存在しないもの(幽霊・UFOなど)に対する恐怖心があったが、
今は逆に存在するもの(サイコパス・毒親など)に対する恐怖心の方が強くなった
>143 恋人を作ることも人間関係の延長で、最難関なモノなので、
ダメな時はダメだということ。よって本当は恋人いないのが普通だということ
>144 能無しほどコネの力を過信すること。
>145 オドオドと自信ない態度でいることは別に悪くないこと
>146 合格率10%切ってる難関資格を取得した人が
「誰でも勉強すればうかりますよ」と謙遜したのを
「私の知り合いも誰でも取れるって言ってました^^」と返した友人を思い出した
>147 謙遜や自虐の言葉を額面通りに受け取る人間がいて
そういう人間に限って話を誇張して周囲に言いまわるので
気を付けねばならんなということ。
>148-152 コネについての興味深い雑談
>153 わかったこと:決めたことをやりつづけるにしたがって、
だんだんと自分の立ち位置がはっきりしてくるということ。
>154-159 医者父と弁護士母を持ち、現在は焼き鳥屋で店を持ちたいと実家を飛び出してる青年の述懐
>160 女の姉妹、従姉妹、仲のいい幼馴染がいる奴ならすぐ理解できると思うけど、
彼女らの印象って昔とあんま変わらないんだよね。二十歳になっても三十路に
なっても、なぜかどこか子供っぽく見える。これって幼い頃の、昔のイメージを
今の姿に重ねてるから。たぶん一番印象に残ってる頃のイメージを今に引きずってるんだと思う。
588:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:33:55.44 iDAnzFD90.net
>161 二十歳越えてもそうそう人は変わらない。自分がそう。
二十歳過ぎたら一気に大人になると思ってた15歳ころ。
>162 自分がきちんとしておきたいことと、柔軟に対処したい事が他人と一致しないと生きづらい。
そういう面が一致する集団に属していれば、それだけで
かなり幸せになれる。仕事選びで大事なのはそこ。
>163 好き嫌いをなくせ!と言う教育を受けてきたが、全部嘘だった。
世間は好き嫌いが激しい人間の方が、「物を見る眼」がある。
騙すより騙される人になれ も嘘。
騙されるひとはただのアホ扱い。騙すような奴は一目置かれる存在となる。
>164 好きなものが一致するより、嫌いなものが一致する人の方が深く長くつきあえる。
「嫌いなもの」には、人物や物以外にも、道徳観で許容できないことなども含まれる。
>165 地球幼稚園の無残さ
>166 気をつけよう 言葉が決まると 思考停止
>167 「愛のないSEXは楽しくない」というのは、愛のあるSEXと同じ愛撫をしてるからかもしれない
>168 金を出さない奴に限ってうるさく口を出す
相手任せにする奴に限って結果にグダグダ文句を言う
しかも出さなさ加減・丸投げ加減が多い程反比例的に文句が多くなる
>169 悩みを抱えて自分の殻に閉じこもる人間が読書や経験を得て、
少しずつ自然に、何事も明るく前向きにって姿勢ってなった(なっている)のと、
最初から何事も明るく前向きにって姿勢って奴とを比べると、
前者のほうが、自分と同種だった人間にイチイチ干渉しない、心が広い人間だということ
>170 キレるタイミングと手段を誤ったら駄目
>171 三十路を過ぎた頃から、初めて寝る相手との夜は暗い中でするようになった。
弛み始めた身体をオレ自身が恥ずかしく感じるようになったから。
589:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:35:15.44 iDAnzFD90.net
透明あぼーん用テスト
590:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:35:57.01 iDAnzFD90.net
>172 自分が10年前と比べどれだけ成長してるか考えたら、老人に過度な期待はしなくなるんじゃない?
>173-174 事実よりも実感の方がバロメーターになる。
>175 ひたすら興味深そうに相手の話を聞く。否定的なことは一切言わず、
「良いね」「すごいね」「大変だったね」的なことだけ言っていれば好感が持たれる
>176 男に対して「姉」のような態度をすると嫌われる。「妹」を演じてみればモテるよ。
>177 粗探しと助言の区別のつけ方
>178 子供には、年上というだけで相手が大人っぽく見える
>179 「ここにずっといてもいい」をハッキリ言える人はすごく強い。
>180 大人になり、ビールの旨さに気づく
>181-182 変わってると言われがちな人は、排他的な所に長居しない方が自他共に幸福
変わっていても生きて行ける世界なんて世の中にはいくらでもある
>183 心霊という分野において、‘科学’が本気で取り組むべき対象があるとすれば、それは
「誰かが見てしまった幽霊」ではなく、
「幽霊を見てしまった誰か」の方であるということ。
>184 子供(小学生くらい)とスポーツやゲームで本気で勝負すると、
意外と実力の差が小さくて結構楽しいこと。
>185 役に立たなくても、このスレ読むだけで損はないだろうということ
591:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:36:41.05 iDAnzFD90.net
透明あぼーん用テスト
592:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:38:32.86 iDAnzFD90.net
>186 愛想が良すぎな人間に腹黒いのが多いこと
>187 夢は頑張れば叶うが、その先のほうがずっと大変だということ
>188 初対面の印象が悪くなくても、二度三度と
小さなおかしいがあれば、やがて大きなおかしいがやって来る。
そんな時、距離を開ける・態度を変える等の対応を
とらなければならないと遅ればせながら気づき始めた。
>189 明確な目標を持って生きていると、
他人の存在や日々の些細な出来事に対してあまり興味がわかなくなる。
>190 ヤバイ人は自虐的で不幸話か笑い話かわからない微妙な話を
聞いた際に、躊躇なく笑い転げるということ。
>191 恋人・伴侶は、好きなもの&ことが一緒より、嫌いなものの価値観が同じほうがいい
特に目に見えないもの。考え方や生き方、古くさいが道徳観とか。
>192 普段からあんまり買いに行かないせいか、
いいなと思った服でも、ちゃんと試着して買わないと大抵失敗してしまうこと
>193-194 俺は商売している家で育って家の仕事を継いでいるのだが、
学校教育というのは従順なサラリーマンを育てるには良くできたシステムだが、
自分で事業を興して金を稼ぐには何の役にも立たないことが多すぎると思う。
>195 持病がある男以外に、女の収入を気にしてる奴を見たことないけどな・・・
まぁそんくらい女は男の金に目が眩んでる証拠ってことかw
>196 人を貶めようとする手口と、その対処法
>197 なんだかんだで親や生育環境による価値観や性格の傾向ってある気がする
自分の子供が結婚するときには相手の親をよく見なさいと言うつもり
593:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:38:57.94 iDAnzFD90.net
>198 愛情ある教育について
>199 自分のピークは過ぎ去ってみないとわからないものだね・・・
>200 年齢を当てるのが難しい=出現率の低い珍しい顔である。
>201 会社にいる連中を見ていて、20代は学歴による実力差を大きく感じたが、
30代になると読書量による差のほうが大きくなってるなぁと感じるようになった。
>202 「実際は人間何歳になっても外見によって値踏みされる」という一主張
>203-204 組織を腐らせる個人の実態
>205 ひったくりは本当に一瞬の出来事
>206 若いころはアメリカのブロックバスターズや軽薄なお笑いは
「馬鹿馬鹿しい、意味がない」と思って軽蔑していた。
>207 人間関係は程々の距離感があったほうが長続きするし逆に良い関係が築ける。
不自然に距離を縮めたがったり、親しくなる事を強要する人は
精神的にも物理的にも依存心が強く人の足を引っ張る事が多い。
>208 何かをやり始めるのにもう遅いと言う年齢はない。
すぐ始めれば10年後にはできるようななる。
>209 どんなにひどい失敗しても自己肯定できる人間が結局は幸せになれる。
「自分が悪い」という考えは「自分は悪くない」という考えの1割あれば十分
>210-212 自分で尽くす女と言っている女や 頻繁に愛について語る女についての雑談
594:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:40:12.47 iDAnzFD90.net
透明あぼーん用テスト
595:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:40:27.37 iDAnzFD90.net
>213 やたらと相談を持ちかけてくる人は、実は問題を解決する気がないので
真面目に聞くだけ時間のムダだということ。
あまりにもしつこい場合は「好きにしたら」と突っぱねるのが一番。
>214 世の中 結構大事なことが、いい加減な人のいい加減な思い付きとかで決まっている。
能力やセンスのある人は組織のほんの一握りで、トップグループにも数人しかいない。
>215 10代は暇な時間が多かった。土日とか特にすることなかったなー。ちょっと後悔してる
>216 自殺や殺人の場合には尻の穴から温度計をぶっ刺される。
>217 対立を避けようとして言いたいことを言わ(え)なかったことを後悔するよりは、
対立を避けずに言いたいことを言って
不満をぶつけられたことそれ自体に心を悩ませ、
怒るほうが自分にとってずっと良いということ
>218 受験に失敗した場合の、敗者復活戦の方法
>219 以前は世の中や人のことをつまんないと生きてたんだけど、
疑問や気になると思ったことに対して勇気出して
働きかけてみると、意外とみんな面白いってことがわかった。
なんのことはない、自分がつまんない奴なだけだった。
>220 意外になんとかなっちゃうこと(´・ω・`)
だから生きるのだ!
>221-222 嫉妬や劣等感が深い人々
>223 「満足」という言葉の胡散臭さ
>224 「あ~もう生きていけねぇ」と思うような手痛い失敗や恥ずかしい出来事も、
年月が経てばそれなりに痛みは薄らいで耐えられるようになること。
>225 ものの道理がよくわかるってどんなことかわからなかった
今はわかるな、知識があるばかりでなく経験と知恵がある人ってことだ
596:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:41:26.81 iDAnzFD90.net
>226 テレビや雑誌の平均値だけ見ても、なにもわからないということ。
この国では、東京、大阪、名古屋圏だけで人口の半分が集中していて
そこでは他の地方から見て平均年収が100~200万円は高くなっている。
東京で30歳でマーチ卒、年収が400万円のリーマンがクソ扱いでも、
田舎でまったく同じ学力で薬剤師なり看護師なりの資格職についている男は
失業の心配もなく女からも優遇されているってこと。
メディアで流されている情報の多くが東京中心なので、一見すると進路を
誤ったかのように見える選択も、その地域に住む人間からすれば適切な
判断であってりする。
>227 美味しい物を食べた時、本当に美味しいと実感する。
若い時は、満腹感が優先されていたように思う。
>228 「死にたい」は、他人の体力を吸い取って自分が元気になるための呪文
この言葉を聞かされる側は、聞けば聞くほど衰弱する
>229 酒のおいしさ みょうがのおいしさ
>230 生命力じゃなくて生命欲だ
>231 賢い人は、公正なジャッジのいないところでは、喧嘩はしない。
>232-233 真実は劇薬。嘘は常備薬
>234 努力ってのは主観だから、努力努力と言っても、実はそれほど努力してないのかもな。
学生の頃、家庭教師のアルバイトしてた時、
単語を4つ覚えただけで「こんなに努力したのに!」と
喚く生徒とか、二次方程式を10問やっただけで
「めっちゃ努力した、疲れた」とか言ってる子がいた。
彼らにとっては、ものすごい努力なのだろうが、それでは点数は取れない。
>235 過去に実績があるやれば出来る子はやれば出来るけど腰が重い子
過去に何の実績も無いやれば出来る子はやってもなんにも出来ない子
>236 中学の頃、先生たちから、「継続は力なり」という言葉を耳にタコが
できるほど聞かされ、そのたびに「うるせーハゲ!」と思っていたが、
やはり毎日の継続による脳力の開発は最強だと実感した。
>237 愛や希望、夢、自由はとても大事なものだが、
安定した幸せにはつながりにくいということ
597:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:41:52.37 iDAnzFD90.net
>238 40代初頭くらいまでの男性限定でいえば、
なまじなアイドルよりAV女優のほうがよほど知名度が高い
>239-241 誰の前にも幸運は訪れるが、それを捕まえて結果に結びつけるには相応の能力がいる。
捕まえた幸運を逃がさない様にするのも、同じ。
普段から努力して実力をつけている者だけが、
幸運を捕まえて結果に変える事ができるって
>242 明確に断ったり意思表示してくれる人のありがたみ。
色んな解釈できる返答で惑わされる事が多い。
>243-244 特に、自分がして嫌がられたことや自分の欠点を、
「相手にされていたこと」「相手の欠点」に置き換えて話す人には要注意。
>245 真実は退屈で時に残酷だけど、
噂は概ね人の願望に基づいているからスッと頭に入るんだろう。
>246 文章の始めと終わりで結論が違う、意味が通じない文を書く人間は低脳、高学歴なら精神病
>247 亡くなった人を思い偲ぶこと。
以前はその心理がわからなかったし辛気臭いとすら感じてたけど、
色々経験するうちに話したかったことなんかが出てきて、会いたいなーと思うことがある。
>248 天下りそのものより、それで便宜をはかったり、何度も繰り返して
不当に多額の退職金をせしめるのが悪いのだということがわからない人がいること。
>249 いい時には人が大勢寄ってくるけど、落ちたら掌を返すような人もいた。
こういう時に、誰が自分にとって大事な人なのか分かる
>250 やりたいけど気後れしてしまうようなことを1つずつ達成していくことで
得られる達成感こそが、他人と違う自分でありたいという欲望を満たしてくれるということ
598:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:42:32.13 iDAnzFD90.net
透明あぼーん用テスト
599:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:43:10.26 iDAnzFD90.net
>251 専門に特化している板は旬があるならシーズンオフに行くと、人は少ないがレベルが高い
例えば書籍関係などは夏の終わりから秋、
>252 金の貸し借り、という言葉があるが
借りる奴は常に借りる、貸すことはない、
貸す奴は常に貸すのみ、借りることはない。
>253 好きでもない人間とセックスするのが悪いと言うのが
年齢いってその立場になると、その考え方がまったくわからない
>254 若いころは嫌な人間とも我慢して付き合うのも、人間の幅を広げるための苦労だけど
ある年齢になったら、そんな苦労は欝病の元になるので、
できるだけ避けて、嫌な人間には近寄らないほうがいいこと。
>255 転がっていくこと。
最初のチョットの転がりで、あとは勢いがついていくこと。
チョットだけ勇気出すと、いろんなことが出来てくるし、
なにかをチョットだけ我慢すると、何かを保っていられる。
>256 友達関係についての雑談
>257 不要な乳パットのリサイクル方法
>258-261 風俗にはまることの長短
>262 特撮のアクションシーンの魅力など
>263 十代~二十代くらいの作家・漫画家が描いた中高年の描写は
類型的過ぎるということ
600:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 17:44:52.62 iDAnzFD90.net
>264 仲好くなる、親しくなるってことを、
「相手に無礼なまねしていい、自分の都合を押し付けていい」
というふうに解釈する、ずうずうしい人っている
>265 欲求不満の内訳は、虚像を作り上げその虚像を羨ましがってる状態
>266 あまりに最初から「この職場ステキ☆」と感動しすぎてそれを信じてると
現実が見えてきた時にショックがでかくて
嫌でたまらなくなり結局辞めたくなってしまう
>267 恋愛相談をする相手が、次の恋愛対象なんだよ。
どうでもいいと思ってる相手に、恋愛相談なんてできない。
>268 安心させて仲良くなろうという目的で
知り合って日も浅い友人や同僚に自分の弱みなどを話すのはやめたほうがいい。
結構な確立で舐めてかかられるし、自分にとってもプラスには働かない。
>269 不可能かと思われた夢も、淡々と努力を重ねればたやすく現実に変わる。
かつて夢見ていた場所に立っているという事実を忘れ、人は生きているということ
>270-271 社内でも感覚が必要な職種と、そうではなく、論理的に的確に、ある種
オートマチックに業務を進めるべき職種というものが存在していることが
わからない人間がとても多くて辟易します、とか
>272 おっさんになって、若い女の顔がどれも同じに見え始めた人々
>273 親が老いてゆくというのは、想像以上にとても寂しくて悲しいこと。
>274 親しき仲にも礼儀あり、を実践している人
>275 自殺したら検死の時、校門のいちっばん奥まで温度計をぶっ刺されるということ
>276 「頼みごとは忙しい人に頼め。暇な人に頼むと、いつまで経ってもやってくれないぞ」
601:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:17:13.80 +HuoHhqX0.net
>277 何か一つに熱中できるのは、多分それ以外の所での誰かの働き無くして成り立たない
>278 自分が好きなのは、「子供の頃や青春期くらいまでの時代のアイドル、
特撮、アニメ、プロレス」であり、今のそれらにはあまり興味がないということ。
これまでこれらのジャンルそのもののファンであるような気でいたが、
どうにも違和感があり、今のものに興味がないことを認めるとラクになった。
>279 相手に勝とうとするより負けようとすることのほうが大事。
勝とうとすると自分の悪感情が正義感に見えてくる。
>280 どうにもならない事が増え、それを抱えながら皆歩んでいくのだということ
軽口や他愛もない会話というのは呑気で無意味なように思えるが、
悲しみ苦しみを内に秘めた者達の人生の励まし合いなのだと思う
>281 やるべき事をその時にやらないと益々自分自身を苦しめるってこと
>282 「年単位」での自分の体のサイクルや癖がわかる
>283 茄子・人参・ピーマン・しいたけ・かぼちゃが美味しいということ。
>284 歯磨きはちゃんとしましょう。入れ歯近し!の宣告を受けると辛い。
>285 オッサンのトレンチコート姿は、若いイケメンでは出せない色気がある。
>286 仕事仲間の知り合いよりお客様の知り合いを増やすべき
前者と知り合っても足を引っ張られたり妬まれたりすることが多い
>287 本当は、便利で面白くても2chを見てはいけないと思う。
時々自分でもびっくりする位汚い言葉を口にするようになった。
>288 結婚適齢期というものの感覚
602:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:18:08.38 +HuoHhqX0.net
>289 とりあえず女は容姿を褒めまくっておけば女には不自由しないということ?
>290 当たり障りのない人が必ずしも周りのことを考えているとはいえない
物事を正直に言う人が自己中とは限らない
>291-292 組織と儀礼の関わり
>293 子供~学生時代までは、太る=大腿に肉が付くだった。
今では、余分なカロリーはすべてお腹に行くのかな?って感じ。
>294 世間は泥縄で出来ているのかも知れん
>295 年をとって野菜が好きになった
>296 学歴や教養のない奴はやはりそれなりだということ。若い頃は偏見だと思っていたが。
>297 無意識に何かを軽んじてる自分の傲慢さと滑稽さに、気づくことが多くなる
>298 自信を失っている感じの人に対しては、
みな、その人の能力のなさをはじめに疑うが、
実際に「自分の能力のなさに落ち込んでいる人」というのは、
成人以降はほとんどいない。大半の人は、理不尽な状況に関して無力感を感じている
>299 昔は、真面目=遊びをせずひたすら仕事(勉強)だけする人だと思ってた。
今は、真面目=仕事と遊びの切り替えがキッチリできる人と。
>300 一日にほんのちょっとでいいので毎日続けると、あとあとラクになること
>301 勝ったか負けたかで生きてるので、優越感と劣等感から逃れられない。
何かに夢中になってる瞬間だけ、勝敗や優劣から逃れられる。
また、逃れる必要など無い、自分を高めるしかないという覚悟で、
自分の優越感や自分の劣等感を個別に見つめ直すこともできる。
603:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:18:57.76 +HuoHhqX0.net
透明あぼーん用テスト
604:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:19:23.87 +HuoHhqX0.net
>302 人が人に挑戦状をたたきつけるとき、自分より弱い相手を選んでいる?
>303-304 庶民が高級車を買うと、周囲の目がいやらしく変わる可能性がある
>305 困っているとき助けてくれることは心からありがたいことだが、
本当に気力が消耗しているときには、
自分を助けてくれようとしている人さえ疎ましく感じること。
>306 大なり小なり、何か一つの事をやり遂げるには気力が必要。
だから途中で放置している物事が案外周りに溢れている。
だけどそれらをやり遂げたら、どんなに小さい事でも満足感を得る事が出来る
>307 この友達とは長く続くな、こいつとの友情は持って2年だな、
などと初対面で解るようになった。
>308 面白そうなリ 楽しそうなリ 目新しそうなリ
ちょっと悪そうなり ズルそうなり
そういう事を提案&リードする人って何か立場が強いよな
>309 歳を重ねて、特に地元の同級生とかに会って思うのは、
人って歳とってもあんまり変わんないなぁということ。
>310 本当に頭のいい人の考えていることは、
周りから見れば「どうしてそんな選択を?」と思うようなことだったりする。
そして、後々になって「そういうことだったのか」とわかる。
>311 「やる気のない実力者」はかっこいい、けど意味は無いということ
>312 同じやるなら躊躇わず早くやっちゃったほうがいいみたいだということ
>313 浪人時代、東大目指してた奴らとだけずっと話してた。
彼らの話についていきたいが為だけに一年間で500冊以上本読んで、勉強もしまくった。
結局俺は地方公立にしか受からなかったが、彼らのおかげでかなり成長できたと思う。
605:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:19:49.55 +HuoHhqX0.net
>314 今も昔も、流行曲に中身などないかもしれない
>315 私は脇毛の神に見放されてる
>316 嫌な予定でもあったほうが一日は充実するということ
予定のあるニートは充実しており、家にいるだけのニートは抜け殻
>317 いいと思ったことはすぐに実行に移したほうがいい
これは絶対に。ここへの書き込みも例外ではない
>318 いわゆる「変人」になりたいなら、どんなことでも自分のやりたいことを
最優先させればいいということ。そこから魅力的な変人になれるかどうかは力量次第
>319 人当たりの良い温厚な人が、実は壮絶な過去の持ち主だったりすること
>320 魅力的な人は四六時中魅力的というわけではないこと
>321 何かを買った後に、それに対する情報をさらに求めてはいけない。
>322 やればできるんじゃなくて、やれないからできないということ
>323 天パの人(特に女)は、縮毛矯正をかけると3割増位にかわいく見える。
>324 「野球は2アウトから」ってのは、守備側が自分らへの引き締めとして使う言葉である
>325 仕事では必ずしもそうは言えないが、日常生活では
他人に陰で叩かれる位厚かましい人間の方がうまくやってゆける
606:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:20:29.64 +HuoHhqX0.net
>326 以外と「真っ当」から外れるのは簡単で、気がついたら‥
ということは本当にあると、大人になってから知った。
>327 男女問わずいい年した大人で茶髪の人間は育ちが悪くロクな奴がいないこと
それプラス長すぎる髪の女はメンヘラ率が高い
髪は結構重要ポイントなことに気づいた
>328 加齢臭用の石鹸\500のを買って意外と効き目がすぐにあったこと。
でも普通の花王石鹸使っても同じ効果があったこと。
ボディソープでは加齢臭は落とせなかったこと
>329 人間は中国産の食料を食べようが、一日3食アイスな生活を送ろうが
そう簡単には死なない。ただし、そのツケは30以降確実にやってくるということ
>330 昔のドラマや映画で、エゴむき出しで遺産相続でもめる様が子供の頃信じられなかった。
>331 救急講習を受けて思った。他人の脈はとりにくい。
>332-333 資本主義ってなに?
>334 女が年をとって持てなくなる理由
>335 『弱い奴にこそケンカをするな、恨みを買うな。 彼らは一生憎むから』
>336 体育の科目の重要性
>337 会いたい友人ほど会えないということ。
そういう人間は、他の集団においても信頼を得ているため、忙しいから。
607:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:20:55.35 +HuoHhqX0.net
>338 スーパーやコンビニ入ると前はお菓子やスナックとか気になってたのに
お惣菜や漬け物や豆腐とかが気になるようになったこと
食べた後の胃腸や排泄の快適さを優先する感じ
>339 年を取るって、いろんな事情がわかるようになるものだなと最近思う。
>340 蚊帳の外から、蚊帳の中の出来事に興味や関心を持ち続ける事は相当難しいこと
>341 人間、しばしばリセットが必要なんだということかなと思う
>342 人の死によって物事が動いていく。
>343 疲れたから休むのではなく、疲れたからこそ運動したほうが良いこと。
>344 人間関係ができていればある程度のミスは許される。できてないと大きくされる
>345 さようなら青い鳥
>346 結局、何でもないような平凡な生活も、運の良さでその状態を維持できてるということ。
>347 ニコニコ顔で口達者で愛想バッチリな人ほど薄情なケース多かった
>348 写真やビデオは思い出記録のために撮っとくもんだということ。
後で何も無いと猛烈に後悔するよ。
>349-350 「普通」って概念についての、実感のこもった雑談
608:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:21:23.23 +HuoHhqX0.net
>351 偏屈で排他的で、意固地と思われる人間の方が、
結果、ひねりがあって、新鮮で、かつ洗練されたものを作るように思える。
>352 宇宙の中での地球や人間はちっぽけな存在じゃない。むしろ密度高過ぎ。
赤色巨星等のほうがどうでもいい存在。
>353 英語を上達させたくて、一日10時間以上勉強してた時期が
ありましたが、あの時は楽しかったです。
分からなかった事が分かるようになるのが嬉しくて、その過程がすごく楽しかった。
夢中になるってこういう事かと生まれて初めて体験しました。
はたから見て「楽しんでる」のか「がむしゃら」なのかが分かれ道のような気がします。
>354 ・自分が嫌いなタイプだなと感じる相手は、相手も自分を嫌いなタイプと感じてる
・悪口聞いてると、“それ〇〇(悪口言ってる人)にも当てはまる”と思う事が多い
他人は自分の鏡って言葉の深さがわかって来た。
>355 昔から語り継がれている物には意味があると言う
>356 「愛情の裏返し」なんてものはない。悪い言葉の裏に愛情なんてない。絶対にない。
>357 他者に対してではなく、自分についた嘘のほうがより一層こたえること
意外と人は本音で生きていること
>358 対抗心の強い人間ほど他人の小さな粗を「自分の評価を上げるために」おおげさにいう
>359 中卒でも出来る仕事を高卒とか大卒がやっても全然差は出ないということ。
これをよく知っておいて仕事を選ばないと高学歴者は大失敗をする。
>360 愚痴などの長話を適当に聞きながらウンウン頷いてると
いつの間にか共犯者にされてたり、言いだしっぺってことにされてたりするので注意が必要
>361 音楽に勇気づけられることが本当にあること。
609:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:21:52.81 +HuoHhqX0.net
>362 挨拶や礼儀をうるさく言われるのは、大人になると腹の中でロクなことを
考えなくなるため、子供のままの素直さでは世の中収拾つかなくなるから。
>363 大事な人と喧嘩したら、呆れられてもすぐに仲直りしなくてはいけない。
>364 潜在的な脅威に対して無意識のうちに反応して、人が人に対して
冷たくなったり、粗探し的な意地悪を言うようになることも多いということ。
でも、言っている側には、存在を脅かされているから
そうした言動になっているという自覚はほとんどないということ。
>365 人生って楽しい。28才だけど、若いころの自分より自分が輝いて充実している。
あのころの自分より好きだから年齢を重ねることにそれほど抵抗ない。
>366 躊躇しているちょっとした贅沢ならやっとけ。そんなのたいした事じゃない
>367-368 劣等感の強い人の特徴
>369 信玄自身が残した言葉(遺訓)
”主将の陥りやすき三大失観”
一つ、分別あるものを悪人とみること
二つ、遠慮あるものを臆病とみること
三つ、軽躁なるものを勇豪とみること
>370 喋りが下手な人は「何を話すか」を問題にする前に、
「何は話すべきでないか」考える段階を踏めばいい。その次は「どう話すか」
>371 人付き合いの距離感が自分本位で、厚かましく接近してくる者には注意した方がいい
利己主義で自分が満たされないと、親しくなった相手でも平気でゴミ扱いするようになる
相手の利益は自分の不利益と脳内変換し始める
>372 正当な批判以外で他人に攻撃されたときは、自分を疑ってはいけないということ。
たとえこちらに非があってもその非はむしろ自分を疑うことによって余計ひどくなるだけ。
そもそも向こうに落ち度があるから正当な方法が取れない
>373 仲間と下手に仲がいいことが、逆に仇となることがあること。
共同で真剣に何かに取り組む際には
お互い遠慮なくぶつかりあえる仲であることが大事。
そこを前提に最初にお互い態度を決めておかないと
気を使って後々面倒なことになったり、後悔したりする。
610:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:23:06.31 +HuoHhqX0.net
透明あぼーん用テスト
611:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:23:16.79 +HuoHhqX0.net
>374 「社会の歯車になりたくない」的なセリフを馬鹿にしていた高校・大学時代。
実際社会人(リーマン)になってみたら、歯車どころかただの捨て駒だった。
そして今、いい歳して「社会の歯車になりたくない」と密かに思っている。
>375 家のマツタケが外では椎茸だったこと
>376 一人で、バーや立ち飲み屋で知らない人と話をかわし飲むということが
めちゃめちゃ大事であり勉強になるということ。
>377 大人になったら、さまざまな食材が好きになった
>378 【世界の常識 vs 日本の常識】
>379 家族写真入りの年賀状の良さがしみじみとわかってくるようになった。
たぶん、人生の先が短くなってきているのを実感しているからだろう。
>380 優柔不断な人間が買い物するときは「ベストなもの」にこだわるべからず?
>381 年取れば取るほどみんな学歴(大学や専攻)や仕事などバラバラになってゆき
中々話が合わない。というか合う人間が狭まってくる(俺の場合は)
>382 物事は多角の目線から捉えるべきということ
3DのCADを使ってたことあるんだけど
平面図だけ考えて作図すると立面図とパースがぐちゃぐちゃ。
でも色々な角度から考えながら平面図を作ると
立面図とパースの修正が少なくてすむので作業が楽になる。
>383 昔されたひどい仕打ちでどうしても許せない、と感じた気持ちがだんだん薄れて、
その気持ちを忘れてしまったことで落ち込まないないならば、
それは自分の気持ちを消化して、相手を許せているということ。
>384 35歳過ぎても、勉強コツコツやれば頭が良くなるということ。
仕事前に、毎朝、1時間勉強することにして半年が経った。
最初は単なる脳トレのつもりだったが、毎日、英語と数学をそれぞれ勉強してたら
大学受験の頃のように頭が爽快になってきた。
>385 ならずものがなにを考えているかの、具体的な一例
612:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:24:11.00 +HuoHhqX0.net
透明あぼーん用テスト
613:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:24:35.61 +HuoHhqX0.net
>386 幸←真ん中にカーソルを合わせると提灯に見える
>387-389 人は空気を吸っては生きられない。持ってないものは得るしかない。
だから他人の良い物を奪おう奪おうとするものだ。
金だけじゃない、時間、ポジション、発言権、知識、役割、アイデア・・・
そういうものはたやすく自慢し「ここにあるぞ」と言ってはいけない。
>390 他人を楽しませたいとか場をなごませたい、ちょっと目立ちたいと思ったとき、
親父ギャグを言って、他人に自分をいじらせることで親近感を得ることができる。
>391 予算的に多少無理があっても、安全デバイスは積極的に取り入れるべきである、
人間のテクニックやモラルに頼りきると、いずれ大事故が起こる。
>392 自分は漫画が好きで、「こんなにクオリティの高い面白い漫画が読める
日本人で良かった!外国人は可哀想」と子供の頃は思っていたが、
最近アメドラを見始めたら、アメドラの面白さとクオリティの高さに舌を巻いた。
日本の漫画=アメリカではドラマなんだな、と思った。
>393 全部が全部じゃないけど、同じミスを繰り返す子に多いのが
「楽して稼ぐ方法」が知りたいんであって
「苦労して稼ぐ方法」には興味ないところ
>394 めぞん一刻の素晴らしさ
>395 「理不尽な相手を『広い心』で許してはだめ。
そんな事してたら自分が消耗させられるだけだ。根拠を示して反論する等行動して自分を守れ」
>396 学校の成績では、人の価値ははかれないということ。こんな当たり前のことに気づかなかった。
社会の波にもまれて、厳しさを味わったときに本当の強さがわかること。
>397 何でも、「人から認められる為にやる」んじゃなくて「生活する為にやる」なこと。
なんでこんな単純なことに気付かなかったんだ。
614:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:25:04.23 +HuoHhqX0.net
>398 どんなジャンルでも他人から「上手ですね」と言われてる内は、上達の余地があること。
>399 対抗心を燃やしてくる人は、その自覚自体がほとんどないこと。
>400 あって間もない人・付き合いが短い人に自分の家族との
不和(愛されなかったとか)を語る人間には注意しないと駄目。
メンヘラ(偽)の場合がほとんどだから。
>401 初対面で(嫌な奴」を見抜く方法
>402 煮詰まって、やる気ゼロのときこそ、物事をきちんとこなしたほうが、浮上が早い。
>403 英雄の誕生
>404 ネットの知識のほうが詳細なんで、それに慣れてしまうと
リアルの友人の話が、なんか異常につまらなく穴だらけに思えて
思わず突っ込みたくなって本当に突っ込みまくってしまって
それで嫌われちゃうんだろう?わかるわかるw
>405 嫌いな人間に「嫌い」を悟られてはいけないこと?
>406 収入の増減で付き合う人は変わる
別に嫌いになったわけじゃないし、遊びたいのはやまやまだけど、
少ない余暇時間にしたい事をしようとすると、
自然と自分と同等以上の金持ちとの付き合いが増えてしまう
>407 「立場が人を動かす」
>408 生麩、ごぼう、レンコンなどが、大人になって好きになった
>409 インターネット草創期によく言われていた、
「あなたも世界と間近にふれあえる」みたいな
意識に浮かれていた人が多いと思うが、
見るのは日本語のページだけ、って人が大半だろうし、
多少便利になっただけで本質はあまり変わっていない。
615:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:38:38.91 +HuoHhqX0.net
>410 「殺してやる」「壊してやる」「突き飛ばしてやる」等の加害の脅迫は
言われた方はいつまでも強く覚えているのに言った方は忘れている。
>411 はかない幸せを守り通せるやつ
>412 言うだけ言って「2ちゃんだから」とかと正当化するのは頂けない。
>413 一番下っ端の社員を見れば、その会社(組織)がわかる。
>414 違うものを10種類見るより、同じものを10回見たほうが多くを得られる場合もある
>415 人の本心は口角に現れる。
>416 ダイエットは「食べない」とか「減らす」とかの引き算じゃなく
必要な栄養をしっかり「摂る」、運動を「増やし」体力を「つける」という
足し算思考の方が、結局余計な食欲なくなったし早く結果出た。
>417 素人客を相手にしないという方法論
>418 一般的な人の一生の長さがわかるようになった
>419 「話がしたい、友達になりたい、彼女が欲しい」など
抽象的、漠然としたようなこと言って来る奴は
人間関係がわかってないエゴイストで要注意
友人や彼氏彼女は目的ではないってのがわかってない。これは結果
>420 住宅ローンは本当に危険なものになりうる。
>421 人間は誰でも歳をとる。小学生の頃は自分は一生小学生だと思っていた気がする。
じいさん,ばあさんなんて異次元の生物のようだった。
616:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:39:27.89 +HuoHhqX0.net
透明あぼーん用テスト
617:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:39:43.63 +HuoHhqX0.net
>422 先生の話ひっぱるけど、自分の知り合いに、高校の先生と大学講師がいるんだけど、
話すことがよく似てる。自分(中小企業のリーマン)から見ると、のどかだわあ。
>423-424 「会社に対して反抗的だけど有能な人格者」が出世してるのを見たことが無い
>425 微妙な違いに過敏に反応することで、良好な人間関係が作れなくなっている一例
>426 「働き蜂」の辿った結末
>427 「教えたくらいで身に付くんなら教育なんて苦労せんわ」という良い実例
>428 いくら親しい友達でも、心の底から人の幸せを喜べないと言うこと
>429 なにか始めようと思ったら、「もうこんな年だからなあ」などと思わず
(年齢制限がある場合除く)、スタートしちゃったほうがいいこと。
>430 英語ばかりで記された、理系の論文について
>431 人間は恋によって成長する
>432 人を見下す癖を付けていると、明らかに頭が悪くなる
>433 おまえモナーという古語は現在も有用であるということ。
>434 「助け合いや信じることや自己犠牲などをやたら尊いものと
ふれまわる人は、他者にそれらを強要したいだけだということ
618:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:44:18.77 +HuoHhqX0.net
>435 幼児はコンドームを弄んではならないということ
>436 「平凡でいいから平穏にくらしたい」が実は高望みであること
>437 バナナと珈琲が高級品だった、古き幸福な時代
>438 夏場腹を壊さないような飲食が感覚として分かってきたこと
>439 歳をとって体の調子が悪くなると気力がなくなる
高齢者が病気や怪我でボケだすのがわかるような
>440 子供はある種純粋だよ。そりゃズルくて悪どいけど、
やっぱりものの考え方は狭いというか、判断基準として持ってる情報は小さいというか。
>441 年とってわかったのは・・・
20後半に差し掛かりオッサンだ自分は若くはないからもうダメだといいながら
あれから一体どれだけの膨大な時間があったか。あの頃はまだ青年だった・・・
>442 相手の感情を決め付けてくる人間について
>443 相手を知りたいし、自分を知らせたい。大事な相手ほど、そういう風にしたい。
>444 18~20代前半は、人生で最も自由な時間。
それなりに有効に活用できたが、もっともっと有効に活用したかった。
>445 恋してる相手は自分が思うより5割減が現実だし、
自分が嫌いな相手は、現実には5割マシなのだというのが本当の姿。
>446 「孤独は人を成長させる」って言葉の実態が判った
619:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:44:38.93 +HuoHhqX0.net
透明あぼーん用テスト
620:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:44:53.43 +HuoHhqX0.net
>447 「素直で人の言うことをよく聞く」性癖はガキのうちは長所だが
ある年齢を境に長所からいきなり欠点になる。そしてそういうことは誰も教えてくれない
>448 弱ってるとき出会う人間はお粗末。だからもう弱みは見せない
>449 「雑談」はなんとなくやるものではなく訓練して覚えるもの
そしてその価値は十分にある
>450-452 出世していない人と気が合う人は出世しない。
出世している人と気が合う人は出世する。
だから、出世したい人は嫌でも、気が合わなくても、
出世している人に合わせる努力をしなくてはならない。
>453 情弱の怖さ。パンフの取り寄せ方もPCの扱い方も名前の調べ方も、誰も教えてくれない。
>454 人に甘えることの大切さ。
>455 昔通ってた幼稚園や小学校に大人になってから行くと気がつく
広いと思ってた道の狭さ 高いと思ってた郵便ポストの低さ
>456 「やりたい事に挑戦し続けて好きな仕事で生き生きしてるA君と
惰性で仕事をして家のローンに追われて張りがない日々を送るB君では、
どちらが幸せだと思いますか?」
と問われて、即座にA君と答える人々が孕んでいる、危うさ
>457 類は友を呼ぶ
>458 仕事上、物を覚える機会の多い職業に就いている人たちは
40代50代になっても、丸暗記力はすさまじく高いということ。
>459 インターネットを釣りに例えると、
IT開発者は、釣り竿をどんどん高性能にしているのであり、
その先に広がる海や、そこにどんな魚がいるのかは考慮しない
海は広大だが、本当に価値のあるものは釣り竿の届かない深海にある
621:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:45:19.01 +HuoHhqX0.net
>460 窮地に陥ったときに助けてくれる人が、
予想していた人とは、ぜんぜん違う人だったということ。
第一印象が悪かったり、ふだん変人扱いされている人が、
いざというときに、自分をかばってくれたり助け舟を出してくれることが多かった。
>461 意外なところであった人が役立つというのは、
自分が普段属している世界と違う世界にいる人だから。
>462 金、地位、ルックス、若さ、なんでもいいが、
異性関係において、自分が充分に持ってるものは、相手に求めないものである
>463 仕事はスピードだとか言われるけど、「待つこと」がかなり要求されることも多い
>464 ガキのころ、ドラクエで遊び人がLv20になったら
賢者に転職できることにどうしても納得いかなかったが、今なら意味がわかる。
>465 人は理屈で説明されても理解はするが納得しない
しかし情に訴えると理解しなくても納得する
なので他人を説得する場合には、理屈でなく情に訴えたほうが早い場合が多い
>466 イジメは依存性の高い嗜好品と同じなのではないかということ。
>467 人間だもの みつを
が、どんどん納得できるようになった
>468 歳をとればとるほど親の顔ににてくる。
>469 友達が居なくなった時点で本当の大人になれた気がした。
>470 30代なかばになって、かえって良い友達が増えてきた人
>471 「後悔のないように」というのは精一杯やれという意味であって
自分の行いのすべてを正当化しろという意味ではないということ
どんなに最善を尽くしたつもりでも悔いの残ることなど山ほどある
つらくても時間がかかっても、それを受け入れなければならないということ
622:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:45:38.57 +HuoHhqX0.net
>472 誰だったか芸能人が、結婚相手の条件として「嫌いなものが同じ」と挙げていたな。
好きなものが違くてもお互い別々のことをしてれば良いだけだけど、
自分が嫌いなものについて文句を言った時に、否定されるのはきついと。
>473 他人の中身を極端に悪く想像する人間は
自分を鏡で見ているようなものだということ
>474 他人の言葉を常に感情的に捉える傾向の強い人は
客観的な指摘や、些細な行き違いでも「自分を否定された」と受け取り
盛大に臍を曲げるので、真面目に向き合うと大変面倒くさい、ということ。
>475 「ううん、知らないけど絶対そう」
>476 たくさんの人と接していると、ある人に
何か嫌なことを言われても、薄まって、気にならなくなる。
>477 「本当のことを言ってもらえない」と思っている人は
「自分が建前以上に値しないと思われた」
という事実を絶対に認めない人でもある、ということ
>478 真面目な人は「期待通り」「思った通”」などの「“○○通り”、文字通り」にこだわり、
そうでなかったとき、その現実を受け容れられる「良い加減さ」「柔軟性」がないこと。
>479 自分の思い通りに動かないからその代償としてその人の言うことは聞かない
ということは有り勝ちで、そうなると物事が立ち行かなくなる。
だから自分の言い分を通す代償として相手の言うことを受け入れる、
そういう歩み寄りが必要になる。
>480 頭の良い人より、精神的に安定している人の方が最終的に勝つこと。
>481 スルー能力=自意識の当たり判定を大きくしない、という解釈もありますよ
>482 俺の若いころ周りにいた「人脈作り人脈作り」と鼻息荒かった連中は
人に対して「コイツは自分にとって役に立つか否か」という感覚が凄かった。
役に立たないと判断するととても冷たかったな。
>483 「心配」と「お節介」は違うということ
心配は当事者の気持ち。お節介は受け手側の感受性。
623:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:45:58.30 +HuoHhqX0.net
透明あぼーん用テスト
624:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:46:47.01 +HuoHhqX0.net
>484 見かけや偽善は重要であること
思ってもいないことをぬけぬけと言うことは必要かつ有益であること
冷酷で実利的になる必要があること
>485 「本人の心がけ次第」というのは嘘です。相性だと思います
>486 噂を信じちゃいけないよー
>487 悪事を働いた人間の属する集団を連帯責任的に叱っても、
当の本人は何の反省もせず、真面目な人間だけが萎縮する。
>488 死ぬ悲劇もあるが、死なない悲劇もあることを教えてほしかった。
>489 イエスノー枕の意味は厨房の頃から知ってましたが、
イエスがつらいと感じるようになるとは、この年まで思いもしませんでした。
>490 強い利害関係がある人は主観的にしか見れない
>491 40歳になった。この歳になると、同期会で大学の友人たちに会うと
みんなそれぞれの「職業的性格」になっててワロタ。
>492 歳をとると確かにチャンスは少なくなるが全く無くなるってほどでもない。
なんつーか歳をとるともう上は無いと言い切る奴が多いけど、
それは何をしても無駄という意味じゃなくて、
何もしなくなるから落ちていくだけになるんだろうと、最近は思えてきた。
>493 年賀状は「お互いの生存確認」の意味合いもあることに気づく。
>494 自分が20万円を払って買ったパソコンが、
友人は別の店で12万円程度で購入できていたとする。
そうした場合、自分が友人よりも余計に多くし払った金額の分だけ、
パソコンの客観的な性能には無関係に、
友人よりもパソコンに有能性を感じなくなる。
>495 叩きやすいように設定された脳内DQNを批判するのって気持ちいいよね。
625:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:47:21.66 +HuoHhqX0.net
>496 当たり前なんだけど、テレビに出てくるような、“引きこもり”が
その辺にいたとしても、その人は家の中にずっといるわけだから、
会って会話する方法はまったくない。
だから、実在が確認できない。コンビニや図書館にそれっぽい人が
いたとしても、それは引きこもりじゃなく学生か無職、非番の人だろ。
>497 本めくるときに唾つけてる人がいて汚いなと思ってたけど、
あれって年取ると指に脂分がなくなってくるからなんだね。
>498 ふくしゅう登録
>499 狭い狭いと刷り込まれてきたが、日本は世界的に見て面積は広い
>500 教師、警察官、医師も他の職業と同じで
「試験に受かった人がなる」だけなんだからさ
彼らに過剰なモラルや正義感を求め過ぎても無駄なこと
>501 雪国限定だけど、雪の上のたくさんの穴は
傘で刺した跡だと思ってた。ヒールの足跡だったんだな…
>502 「わしは…じゃ」と言うおじいさんはむしろ少数派だということ。
ずっと「俺」だったやつが年取って急に「わし」になるはずもないんだが。
>503-505 あれっ?おかしいな。気のせいかな?と思った時。
実は、それは気のせいではなく、何か事が進行していることが多い。
>506 「結婚は顔でも財産でもない、性格と相性だ」
言い古されたことではあるがこれは真実である。
身内がいま離婚沙汰で大モメしててつくづくそう思う
>507 19歳から11年後には30歳になる
当たり前だと思ったそこの君 19のときにそう思ってたかい?
「俺が30歳に? 冗談だろ」とどこかで思ってただろ
626:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:47:38.72 +HuoHhqX0.net
透明あぼーん用テスト
627:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:48:04.43 +HuoHhqX0.net
>508 30歳から50歳まではあっという間
感覚的に流してる事は修正できなくなる年齢。
修正するには頑張らないといけない。
例えば30歳で『結婚?そのうち』と感覚的に流してる人は危険。
どこかで頑張って突き抜けないと、
いつもの所で留まってたら50になっても結婚できないだろう。
>509 ろくでなしがどのような発想をするかの、具体的な一例
>510 人は普段も仕事上も相手に分かってほしいことがあれば
一から十まで話そうとして早口や支離滅裂になったりするが
ある程度まで話して相手の判断や理解力に任せるのがうまいやり方
>511 マザー・テレサの名言
>512 子供が欲しがってもいないのに微妙な物を買ってくる親。
>513 「言われて動くのは木偶の坊」?
>514 問題に対し一回で答えを出そうとするのと、プロセスを重ねて答えを出すのは違うこと。
前者は学校の試験のようなもので、後者は答えが状況如何によって変化し得るもの。
>515 思い出として残るのは、強くなった自分と、好きになった人の顔だけ。
>516 有能であってもその能力を自分のためにしか使わない人がいるということ。
仕事ができない人より、できる仕事をしない人の方が、
一緒にいると数倍腹が立つということ。
>517 本人のだらしなさゆえではなく、子供を気にかけるがゆえに世間体を気にする大人もいる
>518 若いうちにガムシャラにやっとくべきことはセックスくらいだな
あれほどありすぎて困った性欲が無くなって困るとは予想外だった
>519 心に常に「は?それが何かw」で対峙する気持ちをもっている奴は強い
628:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:48:25.66 +HuoHhqX0.net
>520 若いころと違い、最近は辛いことや悲しいことを
笑い飛ばしてくれることの良さを実感するようになった。
>521 大多数の若者は素直で意欲ある人たちの方が多いと思う
それを歪めたり数年後ダメな大人にするのは
立場上逆らえないのをよいことに、理不尽なことをする上の人間なんだよ
>522 ストレートに物を言う人ってのは第一印象最悪なんだが、
いざって時に助けてくれることが多い
>523 学校卒業してから一つ職場しか知らんくせに、広げな一般論を語る連中はアホ
>524 人を呪うようになった。
>525 旅行を楽しむさまざまなコツ
>526 あたりまえだけど、何気なく過ぎていく日常で、
「命の灯火はどんどん削られていくよ!今できることをやらなきゃ!急がなきゃ!」
と急かしてくれる人は(自分以外に)いない。
ただし、その逆は時々いる。
>527 いらつき怒りなどの感情を、表に出したほうが負けるということ
>528 日本の労働観ってほとんど宗教だなと思う
宗教って、現実の辛さを少しでも和らげるために産まれたもんだと
思うんだけど、日本の労働観って正にそれかなと
>529 時代の激変と、常識の変化・不変化について
>530 大学院の内実について
>531 完璧と言う言葉を迂闊に使用する人は中途半端な人。
完璧を望むより、失敗を極力抑える方が優秀だということ。
629:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:49:12.24 +HuoHhqX0.net
透明あぼーん用テスト
630:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:49:29.45 +HuoHhqX0.net
>532 才能やセンスとは
「自分に欠けていることをどれだけ早く把握できるか」
「どれだけ早く、要領よく欠点を補う方法をマスターできるか」
>533 親きょうだいに代わる救世主など存在しないこと。
家庭環境が悪かったり家族とうまくいかないといっても
そこから自分を救い出してくれる他人なんて存在しないということ。
>534 「人を殺してはいけないのか?」の問にやっと答えが見つかった
「食べるなら良い」だ
>535 怒られてる内が華とは思わないけど、何も言われなくなったら終わりだとは思う
>536 笑うツボが違う人とは、敬遠しないで付き合ってみるのも面白いこと
>537 占いを気にする人の心理
>538 ものごとに取り組むときは
1 目標を設定し、それに優先順位をつけ、
2 計画を作り、期限を設定してスケジュールをつくり
3 作業し、
4 失敗したら反省する
こういう筋道だった手順を踏まなくてはならない
>539 佐野元春が評価されてることについて
>540 気弱だった若者が、年を食って「成長」した一例
>541 よそのスレ持ち出すのは劣勢の
>542-543 ○○なときに本性が分かる、という言い方についての雑談
>544 「家族」が幻想だったこと。テレビや雑誌なんかで淡い希望を抱かせるなよ。
631:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:52:23.40 +HuoHhqX0.net
>545 この世界は美しく、戦う価値がある
>546 馬鹿にかまっているほど人生は長くはないこと
>547 座ろうとしている椅子を引いて転ばすという悪戯を
43の男がしても周りは困ってしまうだけ。
>548 扇子より団扇の方が涼める。
>549 ただ傷口が広がっていくのを楽しみにしている、人体実験が好きな人っているのだよ
>550 法律は庶民の味方でもなければ、ましてや弱者の味方でもない、
熟知しているものの味方である。
>551 正論知らずとも迷い無き方が勝つ。正論知れども迷いあれば負ける。
>552 人間関係に貯金はできないということ
こいつにはあの貸しがあるからこれくらいやってくれるだろう
とか思ってても、そいつに自分の口座なんか開設されてない
>553 人の本性が醜いものだという固定観念を持っている人がいること
人の本性は醜いものだと自分を納得させるために、わざと他人を怒らせる人がいること
どうしても怒らせるために、とにかく突っかかる人がいること
すぐに自分の方が深い見方をしていると自慢する、浅はかな人がいること
>554 型があるから型破りができる、型があるから自由になる
我々現代人は、幼少期から何をやっても自由だけど、
大人になると自分を自分を縛りつけて窮屈になっている
>555 自分に素直・自分に正直という言葉を多用する人は、
自分の一時的な欲望にのみ忠実。
決して自分の理想や美学に対して素直でも正直でもない。
「こうなりたい」の過程に対して素直じゃないというか。
>556 自動回転ドアが初めて出てきた時、
「え?これ危険なデザインでしょ?なんで平気で置いてあるの?」
と明確に思わせるデザインだったのに、
実際に死者が出るまで誰も突っ込みを入れなかった。これが社会の仕組み。
632:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:55:10.07 +HuoHhqX0.net
>557 世間体はあんまり気にしないけど、年をとって偉くなると、
どんどんいろいろしょってく感じがツライぜ。
>558 大多数の人間は、学生時代に勉強頑張らなかったヤツはロクなことになってない。
>559 小学生前半の年代に各種図鑑がそろっていた家庭の子は、進学校に進学した?
633:名無しさん@引く手あまた
18/04/11 03:55:46.22 +HuoHhqX0.net
>560 一通りの礼儀作法と敬語を身につけ、無駄口や軽口を叩かず
少し口角を上げて笑顔でいれば大抵の人間関係は
上手くやりすごせること。それが案外簡単なこと
>561 男女のセックスの違い
>562 老境に近づくに連れ、迅速な判断力・決断力がついてきた一例
>563 モチベーション なかなか自分のために頑張るのって難しいわ
感謝される場合だが他人のためならけっこう頑張れる
それと女にもてたいとかあれを食いたい買いたいとか
原始的な欲求のほうが維持ができる
>564-565 どうやって大人は成長していくか
>566 相手にされないからどんどんエスカレートしちゃった人の存在
>567 本当に優しい人は、言葉少なだということ。
こちらが辛い時、話せる余裕が出来るまで、余計な事を聞かずに見守ってくれる。
>568 口先で偉そうなこと言う奴に限って、実行力がないのには驚いた。
>569 荒らしは「スレを乗っ取ったつもりでいるけど、実はスレに飲み込まれた」存在。
>570 丈夫鋼の名言
以上、長文失礼。
次スレ
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その45
スレリンク(job板)
634:名無しさん@引く手あまた
18/04/12 12:26:31.64 vZny7wB70.net
>>303
友人関係において、嫉妬させないようにするのは持ってる側の義務じゃないか、と俺は思うな
635:名無しさん@引く手あまた
18/05/10 19:30:12.38 pGCRSIFU0.net
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かります
URLリンク(9ch.net)
ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難?
ブラック企業判別の最新版
URLリンク(9ch.net)