【基本情報】IT業界での資格価値格付けランキングat JOB
【基本情報】IT業界での資格価値格付けランキング - 暇つぶし2ch14:名無しさん@引く手あまた
18/02/02 16:40:06.74 4fHUMlx50.net
>>1
関連スレ
【国家資格】運転免許の難易度格付けランキング(鉄道・船舶・航空を含む)
スレリンク(lic板)
情報処理国家試験(基本情報技術者など)の難易度を大学受験で例えるスレ
スレリンク(lic板)
三大簡単な国家資格「普通自動車運転免許(AT限定)」「ITパスポート」あと一つは何?
スレリンク(lic板)
【司法試験/医師免許】国家資格難易度格付けランキング2017年10月版【運転免許】
スレリンク(lic板)
【国家資格】資格板住民が持っている資格・免許をあげていくスレ【公的資格/民間資格】
スレリンク(lic板)
【国家資格の難易度を英検の級に換算するスレ】
スレリンク(lic板)
【技術】理系国家資格難易度格付けランキング2017年10月版【医療】
スレリンク(lic板)
資格英語(英検、TOEIC)とIT資格(ITパスポート、基本情報技術者など)の難易度を比較するスレ
スレリンク(lic板)
【FE】基本情報技術者試験 vs 情報セキュリティマネジメント試験【SG】
スレリンク(lic板)

15:名無しさん@引く手あまた
18/02/02 16:40:34.04 4fHUMlx50.net
>>1
関連スレ
【税理士】法律・会計・金融・不動産関連の資格の難易度ランキング【簿記】
スレリンク(lic板)
【都道府県認定】公的資格難易度ランキング【商工会議所主催/文部科学省後援】
スレリンク(lic板)
【日商簿記】商工会議所主催・文部科学省後援検定試験難易度格付けランキング【英検】
スレリンク(lic板)
【格付け】基本情報技術者試験に合格した者だが、IT系資格の難易度ランキングを作ったよ!!!
スレリンク(lic板)
【宅建】ギリギリ難関と言える資格で打線組んでみた【基本情報技術者】
スレリンク(lic板)

16:名無しさん@引く手あまた
18/02/02 16:41:00.56 4fHUMlx50.net
>>1
ちなみに、IPAの試験で、分野別で難易度の序列を付けるとしたら、
【セキュリティ】
ネットワークスペシャリスト > 安全確保支援士 >> セキュマネ ≧ 応用情報 > 基本情報 > Iパス
【テクニカル分野(データベース、ネットワークなど)】
スペシャリスト(ネットワーク ≧ データベース ≧ エンベデッド) > 安全確保支援士 >> 応用情報 > 基本情報 >> Iパス
【マネジメント、監査、経営戦略】
高度試験 >> 応用情報 >> 基本情報 ≧ Iパス
【アルゴリズム、プログラミング】
基本情報 ≧ 応用情報
だと思いますね。
応用のプログラミングは基本の擬似言語よりも簡単。セキュリティに限定すればセキュマネは基本どころか応用よりもレベルが高い。

17:名無しさん@引く手あまた
18/02/02 16:41:47.03 4fHUMlx50.net
>>1
とりあえず、難易度のカテゴリーごとに打線(代打、代走を含む)を組ませたいメンバーを選定してみた。
ちなみに打順までは決めてない。
【S級イレブン、文句なしの超難関】
医師免許 司法試験 公認会計士 司法書士 弁理士 税理士 不動産鑑定士 技術士 ITストラテジスト(旧・システムアナリスト) 一級建築士 アクチュアリー
【A級イレブン、普通に難関】
高度情報処理技術者 気象予報士 第三種電気主任技術者(電験3種) 中小企業診断士 行政書士 社労士 マンション管理士 海事代理士 薬剤師 航空従事者 英検1級
【B級イレブン、ギリギリ難関】
放射線取扱主任者 二級建築士 危険物取扱者甲種 工事担当者総合種 宅建(宅地建物取引士) 社会福祉士 看護師 大型自動車運転免許
基本情報技術者(旧・初級シスアド) FP技能士2級 日商簿記検定2級(連結会計を含む)
ソース
【宅建】ギリギリ難関と言える資格で打線組んでみた【基本情報技術者】
スレリンク(lic板:584番)-585

18:名無しさん@引く手あまた
18/02/02 16:42:21.96 4fHUMlx50.net
>>1
ちなみに難易度ならこんな感じ。
【難易度:★★★★★】
国家資格:ITストラテジスト(システムアナリスト)、システム監査技術者、プロジェクトマネージャ、システムアーキテクト(アプリケーションエンジニア)、
国家資格:ITサービスマネージャ(システム管理)、各スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、技術士(情報工学)、中小企業診断士
民間資格:CCIE、オラクルマスタープラチナ、LPICレベル3、PMP、日商簿記1級、英検1級、TOEIC900
【難易度:★★★★】
国家資格:応用情報技術者(ソフトウェア開発技術者)、情報処理安全確保支援士(情報セキュリティスペシャリスト)
民間資格:CCNP、オラクルマスターゴールド、LPICレベル2、MCP、英検準1級、TOEIC700
【難易度:★★★】
国家資格:基本情報技術者、初級システムアドミニストレータ、情報セキュリティマネジメント、宅建(宅地建物取引士)
民間資格:CCNA、オラクルマスターシルバー、LPICレベル1、日商簿記2級、TOEIC600
【難易度:★★】
国家資格:ITパスポート、普通自動車運転免許
民間資格:J検、サーティファイ、オラクルマスターブロンズ、ITILファンデーション、ドットコムマスター、日商簿記3級、英検2級・準2級、TOEIC500
【難易度:★】
国家資格:原付免許
民間資格:MOS、英検3級

19:名無しさん@引く手あまた
18/02/02 16:56:24.20 4fHUMlx50.net
>>1
関連スレ
転職板住民が持っている資格【運転免許OK】
スレリンク(job板)

20:名無しさん@引く手あまた
18/02/02 17:03:36.71 4fHUMlx50.net
>>1
自作PC板にも立ててきた
【基本情報】IT業界での資格価値格付けランキング
スレリンク(jisaku板)

21:名無しさん@引く手あまた
18/02/02 17:27:06.57 4fHUMlx50.net
>>1
関連スレ
公務員試験板の住民が持っている資格【運転免許OK】
スレリンク(govexam板)
教育・先生板の住民が持っている資格【運転免許OK】
スレリンク(edu板)
自衛隊板の住民が持っている資格【運転免許OK】
スレリンク(jsdf板)
自作PC板の住民が持っている資格(運転免許OK)
スレリンク(jisaku板)
パソコン一般板住民が持ってる資格(運転免許OK)
スレリンク(pc板)

22:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
18/02/04 15:19:46.43 6C55F7ig0.net
必死チェッカー
URLリンク(hissi.org)

23:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
18/02/04 15:20:11.68 6C55F7ig0.net
>>1
関連リンク
IT資格ガイド - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
IT資格ガイダンス - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
IT資格ガイダンス その4 -情報処理技術者試験- - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

24:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
18/02/04 15:20:42.62 6C55F7ig0.net
>>1
関連リンク
IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験
URLリンク(www.jitec.ipa.go.jp)
IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:情報処理技術者試験:試験の概要
URLリンク(www.jitec.ipa.go.jp)
IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:試験制度:試験区分一覧
URLリンク(www.jitec.ipa.go.jp)
IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:試験要綱・シラバス など
URLリンク(www.jitec.ipa.go.jp)
情報セキュリティマネジメント試験
URLリンク(www.jitec.ipa.go.jp)
国家資格「情報処理安全確保支援士」:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
URLリンク(www.ipa.go.jp)

25:名無しさん@引く手あまた
18/02/04 15:21:00.21 6C55F7ig0.net
>>1
関連リンク
ITパスポート試験ドットコム
URLリンク(www.itpassportsiken.com)
情報セキュリティマネジメント試験ドットコム
URLリンク(www.sg-siken.com)
基本情報技術者試験ドットコム
URLリンク(www.fe-siken.com)
応用情報技術者試験ドットコム
URLリンク(www.ap-siken.com)
情報処理安全確保支援士ドットコム
URLリンク(www.sc-siken.com)
ネットワークスペシャリストドットコム
URLリンク(www.nw-siken.com)
データベーススペシャリストドットコム
URLリンク(www.db-siken.com)
プロジェクトマネージャ試験ドットコム
URLリンク(www.pm-siken.com)

26:名無しさん@引く手あまた
18/02/04 15:21:19.50 6C55F7ig0.net
>>1
嫌儲に転載されたンゴ
【資格】IT業界での資格価値格付けランキング
スレリンク(poverty板)

27:名無しさん@引く手あまた
18/02/06 17:46:20.84 hf3I0fKg0.net
必死チェッカー
URLリンク(hissi.org)

28:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
18/02/06 17:47:03.80 hf3I0fKg0.net
>>1
【結論】
Iパス(ITパスポート)、SG(情報セキュリティマネジメント)、FE(基本情報技術者)、AP(応用情報技術者)の難易度比較
AP(プログラミング選択) ≧ FE(午前免除なし、表計算禁止) > AP(プログラミング回避) > SG ≧ FE(午前免除あり、表計算選択) > Iパス

29:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
18/02/11 16:27:42.81 A/cUUwiK0.net
必死チェッカー
URLリンク(hissi.org)

30:名無しさん@引く手あまた
18/02/11 21:14:23.53 A/cUUwiK0.net
>>1
ちなみに、情報処理技術者試験に合格することのメリットね。
【ITパスポート、情報セキュリティマネジメント、初級システムアドミニストレータ、基本情報技術者】
・公務員採用試験で有利になることがある。階級評価でも考慮される。
・基本情報は自衛官採用試験で優遇される。自衛隊での評価は英検準1級と同等。
・大学入試(推薦、AO)で優遇されることがある。また、大学入学後も単位認定の対象となることがある。
【応用情報技術者、ソフトウェア開発技術者】
・合格の日から2年間、高度試験の午前1が免除される。
・弁理士の科目免除
・中小企業診断士の科目免除
・警視庁の警察官採用試験に合格した場合、いきなり巡査部長からスタートできる。
・自衛隊での評価はなんと、英検1級と同等ですよ!
・一橋大学の推薦入試の条件
【スペシャリスト(セキュリティ、ネットワーク、データベース、エンベデッド)】
・合格の日から2年間、他のスペシャリストや高度の午前1が免除される。
・弁理士の科目免除
・警視庁の警察官採用試験に合格した場合、セキュリティは巡査部長から、それ以外は警部補からスタートできる。
【午後2が論文の高度】
・合格の日から2年間、他の高度の午前1が免除される。
・弁理士の科目免除
・中小企業診断士の科目免除
・警視庁の警察官採用試験に合格した場合、いきなり警部補からスタートできる。

31:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
18/02/16 20:45:00.49 oWieplxl0.net
必死チェッカー
URLリンク(hissi.org)

32:名無しさん@引く手あまた
18/02/16 20:46:44.50 oWieplxl0.net
>>1
ちなみに、運転免許、宅建、情報処理技術者、日商簿記、英検、TOEICの難易度を比較すると、こんな感じだと思う。
上に行くほど難関です。

↑ ITストラテジスト(システムアナリスト) システム監査技術者

↑ 論文系の高度試験(プロジェクトマネージャ、システムアーキテクト、ITサービスマネージャ) 日商簿記1級 英検1級 TOEIC950

↑ スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム) TOEIC800

↑ 情報処理安全確保支援士(情報セキュリティスペシャリスト) 英検準1級 TOEIC750

↑ 応用情報技術者(ソフトウェア開発技術者)

↑ 宅地建物取引士 日商簿記2級 TOEIC600

↑ 基本情報技術者 初級システムアドミニストレータ

↑ 情報セキュリティマネジメント 英検2級 TOEIC500

↑ 大型自動車 ITパスポート 日商簿記3級 英検準2級

↑ 普通自動車 日商簿記初級(4級) 英検3級

↑ 原付 小型特殊 MOS


33:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
18/02/16 20:47:14.64 oWieplxl0.net
>>1
ちなみに俺のイメージね。
【文句なしの超難関資格】
医師免許 弁理士 技術士 ITストラテジスト(システムアナリスト) 一級建築士 司法試験 公認会計士 不動産鑑定士 司法書士 税理士 アクチュアリー
※技術士、ストラテジスト、建築士、税理士はやや格落ちかも。
【普通に難関資格】
航空従事者 薬剤師 気象予報士 電験3種 高度情報処理技術者 中小企業診断士 行政書士 社労士 マンション管理士 海事代理士 英検1級
※行書はやや格落ちかも。
【ギリギリ難関資格】
大型免許 看護師 放射線取扱主任者 危険物取扱者甲種 工事担当者総合種 基本情報技術者 二級建築士 宅建 社会福祉士 FP技能士2級 日商簿記2級
※基本情報はやや格落ち。

34:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
18/02/16 20:47:36.27 oWieplxl0.net
>>1
ちなみに、IPAの資格を学歴で換算すると、
高度、支援士(セキスペ) ≒ 早慶
応用情報 ≒ 上智・理科大
基本情報 ≒ MARCH・関関同立
セキュマネ ≒ 日東駒専・産近甲龍
Iパス ≒ 大東亜帝国
って感じだな。
基本情報すら、IT初心者から見たら十分難関資格。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch