【30代】無職の転職活動【長期化】part229at JOB
【30代】無職の転職活動【長期化】part229 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 23:44:09.42 j7Y8H7TK0.net
>>728
表現悪くて悪いが、残業ばかりで拘束時間が長いからタフ環境。ただかれらは体育会系気質なだけで他の職場で通用するとマジで思ってんの?
商社辞める奴多いけど別の会社行ったらプライドだけ高いだけで使いもんになんないんだよ。
住友のときはこうだったとかあーだこうだ言っても成果が出せない奴もみたことあるよ。
独立する奴もいるけど失敗するやつも多いんだぜ

751:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 00:02:16.58 VDr1jU9F0.net
お前ら工場行けばいいんじゃないか?

752:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 00:14:09.51 F9cd3skY0.net
>>739
だからこれ行けよ!
ハロワ募集
07020- 10705071
原発作業員
正社員以外/
515,250円~687,000円
変形 1ヶ月単位
1)06:30~14:30
/土日他/隔週
建設業のうちとび・土工・コンクリート工事業
福島県双葉郡大熊町
平成29年
11月24 日

753:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 00:16:22.51 T1SgUdJo0.net
>>733
生産管理の参考書に購買と資材管理の事が載ってたけど違うのか
購買は内外交渉があるらしいけどそれも精神に来る?

754:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 00:26:22.78 hzSJ9dQs0.net
営業やれ営業

755:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 00:31:25.85 F9cd3skY0.net
原発作業員やれ原発作業員
無職のくせに贅沢言うな
身の丈あった選ばない限り永遠に無職だから原発作業員にしとけ
月50万以上稼げるぞ

756:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 00:51:19.40 5jM7ku500.net
>>743
翌年、税金が大変

757:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 00:55:21.11 f/LgTTGi0.net
担当者のミスを指摘したら不合格になりました!
みなさん寄与つけて!
12/27にエントリー

12/28にお礼メールあり。合否は1週間以内

1/4になっても合否なし。メールで問い合わせ

1/9になっても合否なし。電話で問い合わせ。担当者不在で折り返ししてもらうことに

1/11になってやっと電話あり。録音しました。
担当者「年末年始休みっていいものがあってゴニョゴニョ」
わたし「1週間以内と返事をもらっている。証拠もある」
担当者「常識的に考えて、年末年始は営業日ではなくゴニョゴニョ」
あたし「それではなぜ3週間後と書かないのですか?嘘ではないんですか?」
担当者「沈黙…まあ嘘ですね」
あたし「これはクレームです」
担当者「そうですか。思いたいように思ってください。ゴニョゴニョ」
あたし「それで合格なんですか?」
担当者「まだ書類選考していません…今します…不合格ですねゴニョゴニョ」
あたし「はあ??」

758:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 00:56:54.40 NfX9MXob0.net
原発作業員ってどのくらい危険な作業なの?
稼げても命を削ってるんだろうけど、興味はあるな

759:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 00:58:37.01 9t1XBKA60.net
>>745
ネタだろうけど、そんなやりとりしてたら絶対に無理だろ

760:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 01:04:15.19 f/LgTTGi0.net
>>747
ネタではありません
録音データアップロードの方法を教えて下さい

761:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 01:09:16.72 LW3tOV+C0.net
まだ一月の初め
正月みたいなもんだ
焦る必要はない

762:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 02:03:36.69 csl3z8FA0.net
一人称があたしって時点で察し

763:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 02:13:40.76 hl9BEZCJ0.net
相手に落ち度があるのは事実だけどケンカしちゃだめだろ
こういう人は仮に就職できたとしても取引先と同じような事繰り返すんだろうな

764:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 02:17:05.03 f3DG7gW50.net
>>748
7営業日以内って伝えるべきなんだろうけど、にしても相手を嘘吐き呼ばわりするのはちと良くなかったと思うわ。焦りもあるだろうし気持ちもわかるが、少し落ち着け

765:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 02:19:48.76 f3DG7gW50.net
>>751
俺が書いたと思ったわ!
納得のいかない事に対してすぐ吹っかけそうだよな

766:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 02:41:16.73 MsB1fSJQ0.net
>>745
アスペって居るんだね
コンビニバイトも務まらなそう。

767:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 02:53:41.08 Hf63ETNV0.net
ネタじゃなければガイジやろ
立場考えろや

768:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 02:59:58.70 f3DG7gW50.net
そのやり取りの後に結果を聞くのがスゲーよな!

769:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 07:17:57.30 tDzrB8x80.net
時給1200円で糞味噌に文句言うわれて1日1万とかもうバイトすぎる。
カス派遣のピンハネといい、まじやってらんねーから四月から転職だわ。時給1500円以下はもう求人出すな
担当者に相談しても、貴方は頑張ってるから続けてほしいとかほざいてるが金はあげませんだからな、

770:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 07:39:31.24 +oVZPbOH0.net
>>748
アップロードしてどうすんだ?
根っからのクレーマー気質だなこいつ
客でもないのにバカすぎ

771:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 07:57:04.06 rQEfOV/F0.net
そんな社会感覚じゃ受かるもんも受からないと思う。
一般的な営業日カウントで見たら5日しか経ってないな。
もっとも、当人は年末年始関係なく働くのが当然みたいだから
その気概なら他にいくらでも仕事が見つかるんじゃないかな。

772:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 08:00:30.08 lcurBvTH0.net
>>745
年末年始休みっていいもの、じゃなくて
「いうもの」だろうな~。
私はまだ応募出来るかの問い合わせして、折り返し電話しますと言われて、折り返しかかってくるのに1週間かかった。
正月は9日まで休みだったのかな?いい会社じゃん、残念だったね、次は年末年始休み無い会社にしなよ。

773:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 08:11:32.62 Awxb3oF80.net
>>741
生産管理やってるけど、やっぱりいやになるよ
気が弱いもんで、毎日ものすごく苦しい

774:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 08:12:14.06 4d2HaAs80.net
やばい…ネットで知り合ったいい感じの女の子…無職隠してたけどいよいよ厳しくなってきた
就職して落ち着いてから明かそうと思ってたけど秘密が多すぎて萎えさせちゃってるかなぁ
だから会う約束もできん
はよ就職したい

775:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 08:45:16.91 cSgbG3BZ0.net
>>746
確かに震災当初は設備も万全でなく被曝した人いたけど、今は安全第一で作業してるし設備装備も十分あるから安全だし身に危険感じたことは一度もない
家賃もタダだし楽だし金がたまる美味い仕事だよ

776:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 09:10:05.72 2N5xjnKW0.net
>>763
将来はどうするつもりなんだ?これからずっと原発作業はあるわけじゃなさそうやが

777:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 09:30:43.28 LW3tOV+C0.net
>>751
URLリンク(dotup.org)

778:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 09:32:29.23 c1mza6Yz0.net
>>741
予定を立ててきっちり予定通りこなすことが出来る人
ネゴに抵抗ない・出来る人
臨機応変に対応が出来る人(頭の回転が速い人)
良い会社は上からの順で適正
悪い会社は下からの順で適正
コミュ障は論外
と言っても人付き合いが普通レベルで大丈夫
業界によって忙殺具合が雲泥の差

779:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 09:33:31.78 o93LUdtM0.net
>>745
君、トラブル起こしそうだね

780:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 09:43:25.92 uXHb0dnS0.net
また面接日に寝坊して辞退orz
今まで何度辞退したことか知れぬ
こうなると一日が垂れる…

781:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 09:44:04.59 2N5xjnKW0.net
>>741
取引先との関係性を損なわずに、価格安くしろと相手にふっかける仕事=購買

782:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 09:54:37.55 AGbpC1A30.net
>>745
社会不適合者じゃねーか

783:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 09:58:13.68 VwzEa0Ne0.net
>>741
購買は上流の方がキツイけど、下流のほうがユルイ
生産管理は上流の方がユルイけど、下流の方がキツイ

784:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 10:06:10.11 LW3tOV+C0.net
>>768
寝坊とか社会人として使い物にならないな

785:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 10:22:38.97 uXHb0dnS0.net
>>772
以前の職場でも週1~2日は寝坊により遅刻してた

786:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 11:20:57.97 d08nZILY0.net
>>773
責任感なさそうとか言われない?
そんな君に倉庫業
昼勤とかあるから、さすがに起きれる

787:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 12:09:58.73 zxKCOALW0.net
てか派遣で社員以上の仕事求められるってのがよくわからんわ。低賃金で自分の意見なんざ何も通らないのにな

788:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 12:29:16.99 +0HyWFpl0.net
>>775
じゃぁ正社員になれば良いんじゃね?
前職は有能なら、会社から誘われてたわ

789:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 12:43:53.84 YGpsU9jX0.net
寝坊するって、不眠症か?あまりにひどいなら医者行ったほうがいいぞ

790:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 13:30:17.03 otB93kxE0.net
頭が悪いから奇跡的な逆転劇も望めないよな
哀れな人生じゃのうw

791:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 13:38:49.50 cITbVSUG0.net
>>778
学習能力ないから無駄な煽りを繰り返す事に楽しみを感じられるんやな。
哀れな人生じゃのうw

792:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 13:51:14.98 f3DG7gW50.net
>>779
それ心理学的に当たってるんだよな
自分が雑魚過ぎて他人を見下さないと精神が保てない、つまり雑魚ビルメンと一緒

793:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 13:51:48.11 kQ22E9pF0.net
早く決めないとという思いと慎重に選ばないとという思いで焦りがハンパないわ
まだどこも応募してないけど

794:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 13:55:52.02 Xvj9dF+60.net
金がなくて焦ってるなら
工場派遣でもやればいいんじゃね?
夜勤あるかもしれんが、
昼間動けるから好都合だろ
妥協して正社応募しても多分良いことない

795:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 13:59:25.32 kQ22E9pF0.net
ありがとう
貯金はあるから金銭的な面ではないんやけど、空白期間がどうとかよく聞くので

796:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 14:05:28.42 hN9O0qrF0.net
>>773
ナルコレプシーだっけ?眠くなる病気なのでは?

797:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 14:10:30.59 hN9O0qrF0.net
営業事務の仕事決まったけど、自分がコミュ障な事忘れてた...

798:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 14:11:36.89 zxKCOALW0.net
>>776
何言ってんだこいつ

799:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 14:13:39.45 hN9O0qrF0.net
>>757
今の派遣って会社にもよるだろうけど、
現場でのトラブル報告相談しても、わからなさそうな若いコーディネーターばかりな気が

800:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 14:15:26.69 hN9O0qrF0.net
>>786
はげどう。
本来正社員がすべき仕事をする人員を、非正規で雇うのは間違ってる。

801:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 14:23:56.53 IMNH6moR0.net
>>786
非正規なんて会社からいいように使われる駒でしかない
基本給自体社員と大して変わらんだろうけど、ボーナスないし非正規って旨味あるの?

802:名無しさん@引く手あまた
18/01/12


803:14:36:57.20 ID:rh6+OQjw0.net



804:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 14:44:40.54 8SXegeOf0.net
>>745
採用の可否の権利は相手にあるわけだから、
そんなめんどくさいこと言う人は当然落とすし、
そので相手の手落ちを指摘したところで何かメリットがありますか?
相手に手落ちがあったから、私を採用しろとでも言うつもりですか?

805:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 14:47:47.97 OWHTYMn/0.net
内定きた
地方
製造オペレーター
手取り20万
ボーナス5ヶ月
残業、公休手当、退職金有
GW、盆、正月8日間休み
これ条件的にどう?

806:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 14:53:52.42 bMKVwQOE0.net
製造はちょっと

807:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 15:11:18.53 SSXyVb5j0.net
ビルメンはちょっと

808:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 15:11:37.43 h7ewB1EM0.net
クソ条件ええやん
要はライン作業だから仕事も覚えれば余裕

809:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 15:14:40.48 1OEvTDeq0.net
ビルメンって2ちゃんでもかなり人気ある職種だがそんな良いのかね?
給料もボチボチで仕事がひたすら楽、と?

810:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 15:32:07.07 2N5xjnKW0.net
人気があるとは(哲学)

811:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 15:45:12.15 bMKVwQOE0.net
営業、販売、運送、製造はまじで勘弁っす

812:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 15:50:27.28 3FsqaIMm0.net
IT、介護でがんばれ

813:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 15:52:53.01 f3DG7gW50.net
>>796
778←こいつがビルメン
ケガで解雇になったゴミだから相手にするだけ無駄

814:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 15:59:48.64 ZHNF+Yc00.net
腰が悪いのに運輸系から面接来いよってメールじゃんじゃん来て困ってる

815:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 16:10:30.97 otB93kxE0.net
土曜日仕事乙!
俺はのんびりネットしてるわ
ま、必死に働いてくれい!w

816:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 16:13:02.67 bMKVwQOE0.net
どうっすかと聞かれたから無理っすと答える他ないな

817:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 16:28:47.95 f3DG7gW50.net
>>803
で、今はどうしてんだよ?ちゃんと仕事探してるんか?
俺は来週から仕事だが

818:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 16:48:16.24 2N5xjnKW0.net
>>796
ID変えてまで自分のビルメンという仕事持ち上げるとかキモすぎ

819:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 16:49:31.35 yarKGbPn0.net
>>564
マジそれは思う。
素直に答えると自分が発達障害なのがバレバレだから、回答偽ってる。

820:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 16:51:05.82 yarKGbPn0.net
さて、面接行ってくる。

821:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 16:54:07.72 ueWrSuBS0.net
>>792
よかおめ!
年間休日と夜勤有無と昇給の有無教えてちょ^ ^

822:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 17:26:03.68 LW3tOV+C0.net
営業、販売、運送、製造はほんと無理っす
まじで
ほんとに
勘弁してください

823:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 17:30:13.28 z7AJGd9l0.net
>>792
30代でその給料か...
まぁ休み重視ならありか、おめでとう!
年間休日は120-125あたりか?

824:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 17:35:40.58 2N5xjnKW0.net
>>809
ビルメン年収、経験積んでいっても400万しかいかないってほんとなん?

825:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 17:50:04.60 SQxUrsYM0.net
営業、販売、運送、製造は圧倒的不人気・・・!

826:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 17:56:52.08 Nk4TNB1Y0.net
ある運送屋は事故起こしたら
壊した車体と商品を全額自己負担だと聞いて
たまげて辞退しちゃったよ
そんな世界怖すぎやん

827:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 17:57:30.09 GPCuJnsU0.net
>>792
年収450万ぐらいだろ?地方なら上等
別業種で俺もっと安くて年収400万だけど、年休130日残業なしで元気で生きてるぞ

828:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 18:13:53.37 SQxUrsYM0.net
転職板で年収なんて書いてる奴は大抵が嘘つき
在日朝鮮人みたいな奴だ
待遇に満足しているなら何で転職板なんて見るんだ?

829:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 18:24:31.87 2N5xjnKW0.net
>>815
年収は聞かれたくなかったのかな?
やっぱりビルメンの年収の噂は本当なんやね

830:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 18:32:21.97 nmJLw85Y0.net
転職先年収550万しかなくてごめんなさい

831:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 18:32:52.51 yarKGbPn0.net
>>809
人売りITも追加で。

832:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 18:34:06.81 yarKGbPn0.net
>>813
>壊した車体と商品を全額自己負担だと聞いて
こういうのって違法じゃなかったっけ?

833:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 18:41:39.97 hzSJ9dQs0.net
>>815
年収そこそこでも転職したい人はいるだろうが
理由なんて人それぞれ
自分は年収700で今転職考えてるし

834:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 18:43:29.14 /tvh4Cbr0.net
今の新卒はうらやましいな
もうだめだ

835:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 18:49:28.97 E0zUEUhf0.net
>>819
入社予定の会社から、同じような事書いてある紙貰った
故意過失に関わらず会社に損害を与えた場合は
弁償云々とか書いてあるのにサインして提出よ。
怖くて調べたら、完全に違法ではないらしい。労働者が一部支払いを命じられた例はあるみたい。

836:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 18:54:27.57 LW3tOV+C0.net
>>818
しょうがないなあ

837:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 18:55:07.06 VDr1jU9F0.net
めっちゃコミュ障の奴いる?
面接が通らないんだけど。

838:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 18:57:52.86 E39te/hS0.net
>>824
コミュ障害
作った動機だとしどろもどろ
本音でいったら通った

839:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 19:02:37.98 h5VawAEO0.net
安心しろ俺は書類すさ通らない

840:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 19:05:39.78 S+9OHjDw0.net
キャラ作るしかないな

841:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神)
18/01/12 19:05:44.65 jVkcFKjh0.net
お前ら、看護学校の試験対策は順調か?
一から徹底して面接対策教えてやっから、俺について来い!

842:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 19:10:27.96 5tgwqpcW0.net
面接ではすごいコミュ力あるように見られ歓迎され採用されるけど、
働き始めてからコミュ症がばれるタイプです

843:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 19:26:46.17 /oQabuwc0.net
>>814
年休130 残業なし 年収400
これふつうやけど独身で生きていくには十分だよな
でもこのふつうが地方でもほぼ無い

844:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 19:33:26.95 Yl2DzfT20.net
10分でオワタ
歴代トップクラスの早さ

845:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 19:40:30.32 9Jck7uy/0.net
大手企業の一次面接受けたけど
一次ですら選考難航のメールきた
これ仮に2次いっても俺補欠の補欠の補欠って事だよなぁ・・

846:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 19:54:41.98 E0zUEUhf0.net
>>824
コミュ障なのに営業事務通っちゃったよ...どうしよう

847:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 19:54:47.33 yjBB4juI0.net
大企業はそんなもん
俺も地元トップの大手受けて一次で終わったけど
多分、今の状況でも倍率数十倍はあると思う

848:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 19:57:41.82 9Jck7uy/0.net
>>834 やっぱそうだよなぁほか明日面接もあるし
きっぱり不採用言われたほうがあきらめきれたかも

849:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 20:03:08.76 MkeTLe0J0.net
>>830
地方でなら充分高い方だな
年休105、残業有り、年収300ちょいが地方での普通だって感じ

850:コール
18/01/12 20:05:14.77 Y6neap5u0.net
つらいよ
苦しいよ
年収430万程度しかないよ
生活がぎりぎりでベンツも中古も
購入できないよ
負け犬だよ

851:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 20:12:56.26 4d2HaAs80.net
無職でも大好きって本当かな…
でも頑張る
明日写真撮りに行ってくる

852:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 20:13:35.43 unYYqPrS0.net
>>838
サクラだそれ

853:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 20:22:34.15 rh6+OQjw0.net
どうしても今の職場が嫌で異動願いだしたのに通らなかった場合みんなならどうする?

854:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 20:42:05.60 jkhsJEF00.net
空白期間の説明が面倒すぎる

855:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 20:42:24.42 zSsnuOGV0.net
無職になった途端連絡なくなって自然消滅したウチとは違うな
俺が逆の立場でもそうするだろうし恨みも何も無いけどね

856:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 20:43:45.55 VDr1jU9F0.net
短時間のバイトをしながら転職活動をしていました。しかしあまり良いところがないので長引いております。
バイトは嘘。

857:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 20:53:44.88 pPi2qbsX0.net
>>840
今の状況で5年10年と続けていけるか考えてどうするか決めればいいと思う
ただ仮にそこを辞めて次に行ってもそこで良好な人間関係が築けるかは運ゲ

858:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 20:59:30.45 JOt3afdv0.net
5年引きこもりが荷降ろしのバイト行ってきた
風呂で頭が洗えないぐらいの筋肉痛に襲われてる
理解力の無さと、元々低いコミュニケーション力が更に低下してた
そのおかげでミス多発、こいつ使えんなって雰囲気がビシビシ伝わってくる
でもいつか見返してやるぞこんちくしょう

859:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:01:40.74 ZBJzGtpt0.net
田舎の面接行ったら本当に求人と全く違う内容の条件提示された

860:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:06:06.90 F9cd3skY0.net
>>832
まあそうだろな
わいも経験あるよ
最終面接まで仮に進めても採用する気のない面接とかも経験あるな。しかも、そのとき待合室で別の応募者が面接官と知り合いみたいで、よう久しぶりとか会話してたから、完全コネで決まっとるんだなと悟ったよw
基本若干名採用なんか殆どコネ枠だけど、一応公平に選考しましたよとアピールするためのものだからね。
まあ、期待せず受けに行ったらいいよ。どうせ採用する気のない面接されるだけだからw

861:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:11:08.18 6EIbSV4+0.net
エージェントてノルマあるから適当にゴリ押しで紹介してくるだけやで
内定出したらあとは放置や

862:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:11:47.60 S+9OHjDw0.net
>>847
最低だなそれ

863:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:12:54.94 S+9OHjDw0.net
>>845
何歳?すぐ雇ってくれた?バイトさえ受かりなさそうで怖いわ

864:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:14:15.12 B6+UoADB0.net
郵便配達ならすぐに受かるよ。

865:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:15:20.10 6EIbSV4+0.net
おまいらバイトやるより仮想通貨やったほうが楽やで
少なくとも一般のリーマン給料よりは稼げる

866:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:16:28.59 6EIbSV4+0.net
今日も全体通して下げだったけど普通に2万くらいは稼げた

867:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:17:18.13 LW3tOV+C0.net
荷下ろしのバイトってそんな仕事があるのか

868:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:18:34.40 6EIbSV4+0.net
普通に引っ越し業者だろ

869:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:19:29.26 6EIbSV4+0.net
そんな力仕事するくらいなら仮想通貨やったほうがいい
いまも爆上げで3万ゲットー

870:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:20:30.02 S+9OHjDw0.net
>>852
実はやってる
原資150万だけだけど

871:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:21:50.38 6EIbSV4+0.net
150万もあれば毎日黙っても利益でるだろ
仕事しなくておkですよ

872:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:21:58.21 S+9OHjDw0.net
>>851
へぇーそうなんだ

873:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:22:49.56 6EIbSV4+0.net
1,5倍、2倍の爆上げにあと一回でものれば心にゆとりができるね

874:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:28:50.27 B6+UoADB0.net
ギャンブルでずっと勝てると思うようになったら思考がやばいよ。

875:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:30:14.24 F9cd3skY0.net
>>849
うん
最低だよ
こちとら交通費や宿泊費かけてわざわざ行ってんのにぶざけんなって話
俺はあまり話たくないが一応国家資格あるからそれ関連の技術職だけど、そういう専門性高い業界はコネとか不正な採用が横行してるからね
まあ、それに限らずデカイ企業で若干名なら応募者も多いしコネやら運やらだからあまり期待してたらショックが大きくなるからきをつけてな

876:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:30:58.49 dJbvIusG0.net
一年無職だったが就職できて一月から働いてるんだけど
早くも辞めたい
仕事は楽だが体がついていかない

877:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:31:00.80 6EIbSV4+0.net
世間ではまだギャンブルの認識あるけど仮想通貨で負けることはないよ
むしろ億り人たくさんいるw

878:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:32:13.33 f3DG7gW50.net
ビルメンはほんと無理!無理無理無理!

879:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:33:50.06 dJbvIusG0.net
仮想通貨スゲーよな
株も上げてるが比じゃない

880:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:38:11.41 yjBB4juI0.net
本当に儲かってたらわざわざ他人に勧めたりしないよな

881:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:39:17.75 yAVmjZ740.net
最近暴落あったし

882:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:40:41.90 6EIbSV4+0.net
その回答で素人とうのがわかる
せっかく教えたのに後で後悔するなよー

883:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:44:38.47 dJbvIusG0.net
>>867
この思考回路は投資やってない奴だな
株や仮想通貨は他人に買わせないと上がらないから
むしろこうやって買い煽って他人に買わせるんだよ

884:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:44:54.21 B6+UoADB0.net
下層通貨なんてこれから買う人がどれだけいるかだからな。
買って欲しいというのはわかる。

885:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:56:54.58 LW3tOV+C0.net
パチスロで生活できるとか言ってるレベルのおめでたい奴だ

886:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 21:57:57.78 dJbvIusG0.net
新しい職場がその前に短期で解雇になった会社から2キロしか離れてないんだけど
これ前職の噂とかひろまるかな?

887:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 22:11:07.33 yjBB4juI0.net
>>870
なるほどね
どの道今買っても、煽ってる奴よりは損するわけだな

888:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 22:13:03.71 D7JGMM+90.net
ネズミ講じゃないが、行列の最後尾になった奴が負けるゲームだからな

889:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 22:16:19.02 lcurBvTH0.net
>>850
就職決まったから辞める今のバイト先、40代50代ばかりだよ。50代で入った人もいるし、
今いるバイト皆35越えてから入った人達ばかり。
私も含めて何人か辞めるから、多分定年前なら
誰でもウェルカム。時給安いけど、有給も取れたし、無給の休みも8割希望通る感じだし、
近くならオススメしたいよ。

890:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 22:19:14.43 H9l2AFO+0.net
女ってオチでは
バイトは女のほうが受かりやすい

891:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 22:19:33.38 rh6+OQjw0.net
>>876
職種はなに?

892:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 22:20:58.44 HumNw56L0.net
女だと何歳でもいろんなパートで引く手あまただよな
逆に男高齢だと体力系底辺バイトになる

893:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 22:24:13.24 lcurBvTH0.net
>>877
女で主婦向けのバイトではあるが、
オッサン(勿論採用時は35越え)もいるよ。
3~4人の欠員が出て誰も応募してこないんだから、オッサンでも受かるさ。電話応対も無いので、ヒッキーにはもってこいだ。
誰も応募しないのは、時給の安さと交通の便の悪さだと思う。

894:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 22:26:48.82 lcurBvTH0.net
>>878
データ入力(時間帯によっては事務もだけど
電話応対はなし)だよ。

895:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 22:27:44.25 S+9OHjDw0.net
へぇデータ入力は派遣女の独擅場だと思ってたわ

896:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 22:33:52.65 lcurBvTH0.net
>>879
独身高齢パートだって悲惨な未来しか見えないわよ。35越えて雇ってくれたバイトは貴重だったわ、事務系だと経験者優遇も多いし。
体力系底辺バイトすら女性は難しいだろうし。
まぁ高齢非正規に対する世間の風当たりは、女性の方がマシかも知れないけど。

897:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 22:35:38.51 WeZ8hJBa0.net
学校卒業してからバイト、派遣、2交代、3交代、正社員、契約、下請け
やったが派遣時代が1番よかったな

898:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 22:37:52.73 xCVeK8f30.net
>>884
派遣は考えてるわ
やっぱ倉庫とか?

899:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 22:46:08.17 WeZ8hJBa0.net
>>885
いや塗料会社
入った現場工場が年配のいい方ばかりなんで2,3年のんびりやってたけどリーマンショックの
影響で全員切られた

900:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 22:46:17.66 lcurBvTH0.net
>>882
派遣のデータ入力求人に何度騙されたことか...釣り求人だったり、データ入力がメインじゃなかったり...仮に派遣でデータ入力あっても主婦か若い女性だけかもね

901:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 22:47:57.24 QuAiAU7m0.net
お前らの住まいが分からんが田舎だと普通に30代でも年収240万とかザラだぞ
年休105日とかで
いや真面目に。

902:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 22:59:33.90 lcurBvTH0.net
>>888
家賃が安くて住宅手当とか諸々つくならいいなぁ。でも物価は意外と田舎の方が高いんだよね。
都内で契約社員で年収280位かな?だった時は、家借りたくても借りられなかったな、不安定雇用なのと家賃高い所しかないのとで。

903:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 23:09:45.36 7v8ouQ9W0.net
ブラック企業対策を話します!!常連企業は避けろ!。
URLリンク(www.youtube.com)

904:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 23:12:12.11 wvbuSb140.net
田舎だと信金とかに勤めててもボーナス2ヶ月とかだからな。
300万超えるかどうか。

905:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 23:21:25.13 MsB1fSJQ0.net
お前ら年が明けたのにまだそんなこと言ってるの?
3月までに決めないと、4月からはお前らと動レベルのヘタレが一週間続かないようなブラックの人員補充しか求人がなくなるよ。

906:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 23:29:11.73 V6kbQg9g0.net
想像を絶するブラック
その1
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
その2
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

907:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 23:56:50.81 vBkRH7ds0.net
>>892
死ね
荒らしは消えろ

908:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 23:57:59.18 T1SgUdJo0.net
>>761
気が弱いと厳しそうだな
資材管理と購買はどうなんだろう?
>>766
話術と交渉力必須か
コミュニケーション能力が普通にあればなんとかやれると思ったけどこればっかりは体験しないとなんとも言えないな
>>769
打ち合わせしながらお互いの条件を決めていく感じか
>>771
ちなみに生産管理と購買ならどちらを選ぶ?
両方無しの場合は理由も教えてくれ

909:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 23:59:09.06 vBkRH7ds0.net
>>885
派遣なら腐るほどあるよ
今メーカーで英語通訳と翻訳やってるけど最近入ってきたやつ45だったからw

910:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 00:35:42.78 pEiE9uWb0.net
通訳も翻訳もそのうち仕事なくなるだろ

911:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 00:57:06.48 XodZDu1h0.net
>>897
ならないよ
通訳や翻訳でもアホみたいな簡単な会話レベルじゃねえんだよw
専門知識ないと無理だから。

912:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 01:00:55.78 qzI/pq8q0.net
>>887
データ入力って言って発信やらされたりとかあるあるだよね

913:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 01:13:36.87 tL69wkDY0.net
どの分野も、高度な専門性が必要な仕事はそうそうなくならん
末端のカスみたいな仕事はなくなる、つーかもう無くなりつつある
ここにいるような連中が一行目の仕事にありつけるかは知らない

914:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 01:26:18.63 L3GYMzal0.net
【ビットコインバブルに1番早く参入できる方法】
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(goo.gl)
成海璃子のCMでお馴染みのビットフライヤー。
買える場所は色々あるけどビットコイン買うなら絶対ここ。

915:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 01:37:10.18 pEiE9uWb0.net
>>898
グーグルその他は何のために翻訳ソフト作ってると思ってるんだ

916:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 01:40:58.92 XodZDu1h0.net
>>902
おまえ専門翻訳知らないだろ
その翻訳ソフトなんか翻訳ソフトじゃなんも役にたたない事実しらないの。
Tradosとかでも不完全なのにお前知らなさすぎるわ。
しかも、グーグル翻訳なんかプロは使わないよwww

917:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 01:43:50.33 Vd/r5EDy0.net
今田に草を生やすおっさん。
引きこもってないで社会に出たら?

918:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 01:45:46.12 1Gs9q50I0.net
電気の実務経験ってどうやって積めばいいのさ
非正規でもなんでもいいから積みたいのに
どこの求人も必要資格が実務経験ある即戦力募集みたいなのしか無いんだが
地方だからか?

919:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 01:50:55.43 XodZDu1h0.net
>>902
俺もTrados使ってんぜ!ただそういう高度な翻訳ソフトいれても専門分野の知識がないと自然な文になることはない。
学習機能がはいってるからソフトに専門知識いれて学習させてもAIがやると不自然になるし、マニュアルや技術論文は会社ごとに使用する表現や用語や異なる。AIはその微妙なニューアンスがわからない。
あと、仮にソフトの精度上げたいなら余程狭い範囲でコーパス設定しないとダメだし、実務でそんなのがでるわけないだろがwww
お前はバカだから理解できないだろうがな
まず翻訳実務を経験したことないやつがほざいてんなよ

920:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:05:20.17 Vd/r5EDy0.net
必死なキチガイがいるなぁ
自分の専門分野なんて門外漢の人間に力説したって無駄だろ。
というか、自分の技能を認めてくれる相手が欲しいんだよね?
リアルでは無職か、認められないから。

921:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:06:27.64 ZvvydqF30.net
>>842
これから消滅してくんかな
一緒に復帰しよって言ってくれてる
いなくなったら死んじゃいそうだ…

922:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:08:41.18 XodZDu1h0.net
>>907
無能なノースキルが吠えとるよ笑
おれお前とは違い働いてるよバカ

923:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:13:04.68 Vd/r5EDy0.net
>>909
あ、ここに常駐してる一級建築士、技術士っす。

924:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:16:50.20 XodZDu1h0.net
>>910
ハイハイw

925:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:19:35.41 Vd/r5EDy0.net
>>911
なんでも質問したらいいよ。
専門外だっりマイナーな質問には答えられないけどさ。
少なくも、自分の専門分野で他者を罵倒するって趣味悪いよね。

926:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:21:00.76 Vd/r5EDy0.net
だったり
脱字

927:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:21:10.36 L9Esfr0G0.net
面接で落とされてばかり
コツは?

928:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:27:48.28 Vd/r5EDy0.net
急に静かになったな
ID:vBkRH7ds0の人でしょ?
文体一緒で翻訳云々言ってるし。
>>894みたいに反応って無職だけだよね。
仕事に就いていたら、同意する側だもの。

929:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:29:57.97 XodZDu1h0.net
>>915
妬むなよ!無能だからてさ

930:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:30:59.63 Vd/r5EDy0.net
>>916
あらあら。罵倒するしか出来なくなっちゃだたね。

931:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:31:58.64 Vd/r5EDy0.net
また誤字
罵倒するしか出来なくなっちゃったね。

疲れたんで寝るわ。
年始から忙しすぎた。

932:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:33:33.53 XodZDu1h0.net
罵倒するなと言ってるやつのほうが何のスキルもない空っぽおじさんだろから可哀想になってくるよw

933:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:33:49.63 Dh9Liv9I0.net
>>912
お前少し前に、聞いてもいないのに建築士の自分語りしてた奴だろ?ここに常駐してんの?

934:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:35:19.68 Vd/r5EDy0.net
>>920
ここに俺以外のやつがもう一人常駐してるみたいだよ

935:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:35:30.56 XodZDu1h0.net
脱字
こんなとこで一々誤字訂正する程ネタ切れなんか

936:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:36:17.09 Dh9Liv9I0.net
>>921
建築士はキモい奴ばっかなん?勝手に自分語り始めるとか。

937:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:36:44.13 XodZDu1h0.net
>>921
嘘つくなよ
確かにあんま専門専門ていうのは酷いことしたわ
ごめんよ

938:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:37:19.77 Vd/r5EDy0.net
>>923
さあ?無能無能と連呼しているやつが目障りだっただけなんだが?

939:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:38:29.86 XodZDu1h0.net
結局人の専門ってその分野の人にしかわからないからそれを常識として考えるのは間違いだな

940:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:40:06.74 Dh9Liv9I0.net
>>925
建築士って姉歯みたいな奴ばっかなん?ノルマに追われてヤバい事に手を染めたりとか。そうでもしないと仕事来なくなったりとか。

941:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:40:09.19 Vd/r5EDy0.net
>>926
そんなもん今頃気付くなんて、まともな仕事してないんだろうなぁ。
多分人と接点ないでしょ。

942:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:43:38.14 XodZDu1h0.net
>>923
建築士が必死にぼくじゃないよってwww

943:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:44:47.13 Vd/r5EDy0.net
>>927
独立してるとハイリスクハイリターンだからそういうこともある。
中小でも住宅、公共、商業建築やら専門次第でかなり異なる。
ピンキリだよ。
ただ、建築士が率先して偽装するメリットなんてないからね。
デベロッパー(あの事件ならヒューザー)みたいなところがいる限り、細かな偽装は無くならない。

944:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:45:32.65 XodZDu1h0.net
>>928
お前も無能無能言ってるくせに。。。

945:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:46:23.71 Vd/r5EDy0.net
>>931
お前にだけな。
無能無能と人を罵倒する人間に相応の言葉を選んでいるだけ。

946:
18/01/13 02:46:49.79 Dh9Liv9I0.net
あんたは黙認してるという事ね、了解

947:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:51:18.85 Vd/r5EDy0.net
>>933
黙認も何もなぁ。
業態によると書いてるだろうに。
デベの下請けじゃないから、俺には無縁。
偽装を防ぐために、適判制度ができるなりしているのだから、監督庁である国交省の仕事だよ。
あとはNPOとかな。
なんの権限もないのに、他の設計事務所の図面なんて見れないし、証拠すら普通は掴めんわ。

948:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:52:58.85 5tCmFuNW0.net
1級建築士さんは年収いくらで次は何になりたいんや

949:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:54:45.43 Dh9Liv9I0.net
>>934
詳しい事なんてどうでもいいんですが。お前リアルでも急に自分語り始めてそう。
あとその誤字の多さからして説教おじさんに見えるんだが。説教おじさん=自分語り建築士、でok?

950:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:55:04.10 XodZDu1h0.net
>>932
苦し紛れで可哀想

951:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 02:56:54.26 Vd/r5EDy0.net
>>936
自分から聞いておいてそれはないわー
さすが無職

952:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 03:00:45.86 XodZDu1h0.net
俺もこういうとこでは誤字脱字するよ
てかスマホならなおさら誤字出やすいから
こんなのは落書きとおなじだから別にいいんだよ

953:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 03:04:25.01 Dh9Liv9I0.net
>>938
業務の力の配分が適切にできてなさそう。無能っぽい。

954:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 03:07:54.39 XodZDu1h0.net
ただ建築士は自己顕示欲を満たしたいだけだろ
建築関係ってキモイやつ多いよな なんか人格が破たんしてるんだよ
学生の時にバイト先のホテルのレストランに50くらいの1級建築士がパートで働いててガチDQN
だったよ。 人を怒鳴り散らすわ俺が全て正しいみたいな糞な正義感を人に押し付けてきててみんなに嫌われてたよ
聞けば自分で建築事務所やってたらしいが潰れたらしいわ そりゃこいつならそうなるだろうなと納得した
まさに上にいる建築士みたいなやつな

955:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 03:21:52.70 b0ra/0mS0.net
退職金とかみんなこだわる??

956:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 03:26:08.42 QZL4/VHi0.net
>>847
浜松ホトニクスもまさにそんな感じだったな。本当初めから呼ぶなって思うわ!

957:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 04:11:41.65 aQj0e92X0.net
>>942
あったらあった方がいいけど基本給やボナが良ければ無くてもいいかな
田舎だと何かしら妥協しないと職に就けないと思うわ

958:コール
18/01/13 06:39:44.56 4Sy1lbIc0.net
きついよ
苦しいよ

959:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 07:00:03.58 qyNciAVu0.net
来月から本気出す

960:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 07:55:21.75 9XmqRASq0.net
>>941
どっかのコピペ文かもしれないが、建築士について追加しておくと金が欲しくて建築死になった奴は上から目線で自分の思い通りにならんかったら気分悪くする奴が多い。
建築士の知識は豊富でも現場で道具持って施工経験は無く職人等の段取りが気に入らないと自分のやり方でやれと自分勝手で応用が出来ない。こういうのは大手企業の建築士がまさにそんな感じよ。
君の言うと通り建築士は男女問わず変な奴が多くて労いの言葉は一切ない。

961:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 07:59:52.11 QoKOc3iI0.net
なんで翻訳できるやつや一級建築士がこんな場所で喧嘩してるんだろ

962:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 08:27:46.24 wnHJ4+JS0.net
>>895
>>771だけど、業界にもよるけど生管は板挟みで確かにキツイけど、相手するのは所詮社内の人間だけだからトラブルあってもなんとかなるし、ある意味楽。
購買はこちら側が客とはいえ、やっぱり会社同士の利害がぶつかるから、そこを突破出来る人じゃないとキツイ。

963:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神)
18/01/13 08:31:12.35 4PTiQJP50.net
お前ら准看護学校の対策は順調か?
まず、面接対策で最も重要なのは学校志望動機と看護師志望動機だ、これを攻略すれば
あとは応用次第ってことよ
学校志望動機で重要なのはその学校じゃないとダメだっていう理由をしっかり言う必要がある。
自分に接点がなくても、接点があるように作るわけだ。
例:入院していたとき、(家族が入院していたとき)志望校の学校出身という方がいて、学校の話を聞いて
自分もその学校を志望したいと思ったとか。
キーワードは接点な。一番いいのは看護体験や見学などだが、お前らが来月受けて受かるためには話を作るしかない。
だから家族の入院時にその学校出身の人と知り合ったとか、そういう話の持っていき方で通用する。

964:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神)
18/01/13 08:31:35.76 4PTiQJP50.net
面接対策として看護師志望動機がある、これが最も重要だ。
まずお前らがやらなあかんのは看護ってなんだ?っていう思考だ。
NHKで人間とはなにか?っていう番組がようやってると思うが、あれと同じだ。
看護ってなんだ?ということ。
看護で重要なのは「根拠」だ、中でも「医学的根拠」だ。
看護師っていうのはこの医学的根拠をもとにケアをしている。
ただ単に医師の指示で動いているわけではない。
患者を見て、判断し、体の中がどういう状況になっているのか、どういうメカニズムで
現在はどんな状況にあるのか、それを解剖学、生理学、病理学、病態などの視点で考え、
理論をもとに患者のケアを行う。
常に医学的根拠と看護活動はセットなのだ。そもそも根拠がないと看護ができない。
人間の体の変化を医学的視点でアプローチし、根拠をもってケアをすることに醍醐味を持ったとか
そういう志望動機にすると教員のウケはいい。

965:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神)
18/01/13 08:32:27.81 4PTiQJP50.net
今回は面接で聞かれるQ&Aの対策を教える。
Q 「あなたは周囲の人からどう思われますか?」
A ⇒この場合、自分自身を「看護の方向性で」いえることが必要。
たとえば、よく細かいことに気づけると言われます。書類の小さなミスなども誰よりも早く気づくことができたりします。
患者さんに看護をしてゆく中でも、全身状態の観察など、しっかり小さな異変も感じ取れるようになりたいです。
どうだ?質問っていうのは単にはい、かいいえ、系統の回答になっちゃいかんぞ。
常に看護の方向性で、プラス、やる気を伝えなきゃいけないってことだ。
なんでこんな質問がくるのか?を考えれば当然
ほかの人からはこう思われている、じゃ看護ではどうしたいか?っていうところまでいえることだ。
ほかにも同じように
Q「長所と短所を教えてください」
A これもまったく同じだ。長所と短所は必ず長所の裏が短所になるように答えなければいけない。
  でもそれだけ答えればいいってもんじゃない。看護学校を受ける受験生ということは?もうわかったよな?
  長所はこうだけれども、その代わり短所はこうこうだ。その短所を克服できるよう、私はこのようにしております。
  学校に入学してからも、患者さんのためにその努力を続けてゆきたいです、などと言うのだ。

このへんで気づいた人はいると思うが
さっきから「患者さんのため」と言っているが、看護で大事なのは患者さんにとってどうなのか?ということ
だから、常にその視点で答えると面接はパーフェクトだ

966:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 08:54:56.92 sNqdcskO0.net
急に、俺は建築士だすごいだろと書かれてもな。相手が建築士の何たるかを知らないと、面倒な奴って印象しか生まないと思うんだが。建築士君は、リアルでは使えない奴と評価されてないかな?w

967:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 09:51:53.51 8ProSP0G0.net
スレのレベル下がったな
悲しいなぁ

968:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 10:28:01.67 XodZDu1h0.net
>>943
長崎のオリエンタルブリッジという会社もそんな感じだったよ
ガチコネ採用だったから

969:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 10:31:38.04 XodZDu1h0.net
>>947
昔のバイト先の建築士がそんな感じだったな
安○忠○の設計事務所出身で横暴なやつで性格わるかったな

970:コール
18/01/13 10:31:39.43 4Sy1lbIc0.net
きついよ

971:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 10:37:03.06 XodZDu1h0.net
>>953
転職面接でもおれは建築士だからとかやたら上から目線で面接官にはなしてるから受からないんじゃないの

972:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 10:44:25.14 .net
         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   無職は人ではないのなら、法を守る必要もない
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        死刑囚 加藤智大
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /

973:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 10:45:06.21 pEiE9uWb0.net
建築士って本当に土方作業が好きな奴にしか出来ないと思うけど
向き不向きがあるしやりたくないって奴は本当にやりたくないだろうし
高所や危険な作業も伴うからすごいだろって言われても

974:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 10:55:39.47 fH8NnWNO0.net
別に土方作業が好きじゃなくても、建築士とるけどな

975:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 10:56:56.86 3WTo9JnH0.net
とにかく職業コンプが多いよなここ
自分の立ち位置分かってないくせに営業介護飲食だけは嫌だとか

976:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 11:02:23.95 XodZDu1h0.net
>>962
営業はルート営業なら大丈夫そうだな。介護は頑張ればいけるかもだが、飲食は無理だ。大概DQN上司の顔色みながら仕事しないといけないし、暴力も当たり前の業界だからね

977:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 11:05:32.21 sNqdcskO0.net
>>962
自意識過剰
どっちも

978:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 11:12:41.43 gPxFxmM00.net
飲食店に10数年勤めたが閉店と共に失職して再就職出来ずホームレスへって記事を見た事がある
入れ替わりの激しい飲食業界は人間関係や働き方がどうこうより将来性が無さすぎる

979:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 11:14:07.46 /T98Lk9H0.net
一時平和だったが急にキチガイだらけになってるな

980:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 11:14:31.62 pEiE9uWb0.net
>>961
いや実務経験必要だから
好きでもないのに何年も仕事するのか?

981:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 11:16:37.86 9XmqRASq0.net
>>956
大手設計部にいた頃はネームバリューで下請け業者や職人を脅してるからな、こんな連中は子会社や他会社に行くと殿様になるから面倒なんだよね
建築士でも現場知らないと竣工した物件でトラブルが起こるケースはよくある
度々意味わからん事言うやついるよな、fH8NnWNO0これとか

982:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 11:17:00.07 GtbAZZWD0.net
>>966
自演だとおもうぞ

983:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 11:17:33.14 2q9QZ5lb0.net
病院で働いてたけど
看護師さんで自己pr書いてる人ほとんどいなかった
地方だったからもしれないが面接はだいぶ緩いし人手不足で誰でも受かるって感じ

984:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 11:22:51.95 XodZDu1h0.net
>>965
しかも飲食店て接客とか雑用だし潰し効かない業界

985:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 11:23:55.81 rPnmYEah0.net
>>908
結婚を考えて、とか
子供2人を養うには、とか
そーゆーのきっかけで転職する人多いし頑張れ

986:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 11:29:20.87 sNqdcskO0.net
入社に関する資料が送られてきたが、残業20時間/月、年休122で年収500で想像より低いみたいだ。内定承諾するのはやまったかな

987:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 11:29:47.96 rPnmYEah0.net
>>970
まさに
母親と妹が看護士だけど笑顔が足りないとかアドバイスしてくる
笑顔ややる気で受かったら苦労しないんだよ

988:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 11:33:49.44 pEiE9uWb0.net
残業とか無理だから
40前になると8時間でもキツいのに
残業とかしてたら疲れ果てて帰って寝るだけになるよ

989:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 11:39:12.24 pEiE9uWb0.net
無能な奴が自分の仕事を出来なくて残業するならどうぞご勝手にって感じだが
仕事に慣れて普通の奴の2倍近くの仕事こなしてるのに残業とかいう会社なら辞める以外の選択肢がない

990:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 11:46:36.26 f6v/VxDF0.net
>>973
こういうアホみたいな嘘を何で書くんだろな
アホだからか
転職したら新入社員と変わらんのに入社一年目で500万出すってか?
数年後に経験積んだら1000万だな
幹部クラスだといくらになるんだ?
ふざけるのは顔だけにしろ

991:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 11:50:36.73 sNqdcskO0.net
>>977
夏のボーナスが通常の半分支給で500弱やで
課長は800いかないっぽいw大企業には負けますわ

992:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 11:53:12.26 f6v/VxDF0.net
一社員に500も払える企業が日本にいくつあると思ってんの?
お前は平社員なんだぞ?
会社の年商いくらあればそんだけ払えるかも分からん頭なのか

993:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 11:55:50.94 /AFrgHQM0.net
>>963
飲食なんて平均勤続年数3年未満だろ
何のスキルも付かないし、退職金無し福利厚生なんてない

994:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 11:56:00.15 sNqdcskO0.net
>>979
1000億越えてるぐらい

995:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 11:56:39.59 f6v/VxDF0.net
馬鹿を相手にするのもアホが移りそうだな

996:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 12:09:17.22 Mob86ELZ0.net
無職スレで俺は〇〇で~って言ってもはいはいわろすわろすになるだけなのは普通わかるだろ
建築士氏も年収500万氏も承認欲求を満たしたいなら何かしら証明できるものうpしたら?
どうせ屁理屈こねて出来ねぇんだろうけど

997:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 12:10:02.54 GHe15o/a0.net
残業なし年休124日の会社だから応募したのに
面接の連絡は土曜にくるし
面接は19時からで良いらしい
本当のところは話聞いてみないとわからんけどさ

998:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 12:13:02.75 Dh9Liv9I0.net
>>983
500程度でなぜ叩かれるんや。親と姉に話したら、収入低くて家なんて建てられないだろと言われたけどな。

999:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 12:19:20.54 XodZDu1h0.net
>>980
けど飲食以外でも今の時代退職金無しの会社なんか腐るほどある

1000:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 12:19:54.29 f6v/VxDF0.net
叩いてるというかアホだから馬鹿にしてるんだわ
勤続十年以上の平社員の最高平均年収が500万
それを1年目からお前が貰うの?
お前がアホなことは分かる
500以上貰ってる奴ってのは3割の肩書持ちだ
お前はアホで社会に出てもないからそんなことも分からない

1001:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 12:21:53.34 sNqdcskO0.net
>>987
その程度の会社にしか入った事ないんだな。なんかごめんな?

1002:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 12:25:06.64 f6v/VxDF0.net
転職板に居るような奴が一年目から平社員の最高到達点である年収を貰えるってか?w
平社員て言っても大卒や優秀な奴も居るだろう
ただ選ばれなかっただけで

お前はそんな選民層なのに居るのが転職板なの?w

1003:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 12:29:46.45 sNqdcskO0.net
こいつの立ち位置とか、経歴とか色々察するわ

1004:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 12:29:49.55 XodZDu1h0.net
>>983
よく5chに
俺は~だけど質問ある?とかのスレも似たようなもんだよなw
あれっていつもそれらしき情報を集めれば語れるし、妄想癖ある人ばかりだよ

1005:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 12:32:07.85 f6v/VxDF0.net
ほんとアホだなこいつは
俺が入った会社はすごい
それ以外の会社はすごくないから金貰えない
転職板でこんなこと言ってる30超えたおっさん

1006:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 12:34:18.14 f6v/VxDF0.net
別に年収500万自体はすごくねえよ
貰おうと思ったら貰えるだろう
「10年居ればな」

1007:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 12:37:19.58 9XmqRASq0.net
>>989
あまり挑発にのらないほうがいい。年収も大切だけどまず長く続けられるかどうかの方が重要だろう。
第一に転職で入社して1からSTARTの身の人が何の実績もないのに課長と比較してる時点で不自然と思ったほうがいい。

1008:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 12:47:17.01 bxOu261V0.net
test

1009:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 12:48:23.44 WGiV4Ylm0.net
大企業であっても賃金が増えていくのは新卒入社で勤続20年経った役職者だよ
20年経っても役職に就けなきゃ子会社へリストラ、下手すりゃ転籍や退職するしかない
中途採用者の賃金なんぞたかが知れた額だ

1010:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 12:50:20.26 Mob86ELZ0.net
>>985
俺は不毛なやり取りをするなってことを言いたいだけ
あと500ありゃ家建てれるだろ

1011:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 12:58:54.87 uCdr9vQy0.net
次3社目だけど初年度500弱の見込みだよ@東京

1012:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 13:01:54.77 WGiV4Ylm0.net
IT関連事業とか業種にもよるが中国人の年収の方が多かったりする
日本人の低賃金化は破滅的な勢いで加速しているので、年収500万はほぼないな
リーマンショック前なら年収500万はワープアってとこかな

1013:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 13:09:18.40 f6v/VxDF0.net
平社員と肩書持ちをごっちゃにしてるアホばっかだな
お前は何者でもない一社員でしかないのに何でそんな奴にいっぱい金が貰えると思ってるんだ?

1014:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 13:09:27.74 sNqdcskO0.net
>>994
前半はその通りだが、後半が意味不明
自分のキャリアの将来、出世した時の事気にしないのか?企業によって役職者でも年収違ってくるだろ。面接で聞いたわ。あと完全未経験じゃない

1015:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 13:12:48.45 f6v/VxDF0.net
お前ただの凡人でしかないのになんでエリートみたいなフリしてんの?
朝鮮人か?

1016:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 13:16:31.20 f6v/VxDF0.net
ガンガン出世していくような奴が30まで何で評価してもらえなかったんだ?
寝言は寝て言え

1017:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 13:17:39.96 ALMdob6L0.net
東京生まれの人はいいな仕事たくさんありそうで
地方は損だな
てかここの人って高卒が多いのかな?

1018:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 13:19:18.36 sNqdcskO0.net
前職は役職あり。周りと比べて平均的な昇進速度。
転職先は始め平社員。新しい部署の責任者候補何人か採用中。昇進すればもっと収入上がるよ。

1019:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 13:20:52.80 Tsi1M9bX0.net
みんな転職回数何回位?

1020:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 13:23:02.65 f6v/VxDF0.net
役職にあるような奴がなんで辞めるんだ?
それまでのキャリアを放棄してまで何でわざわざ平社員に戻るの?
しかも昇進も約束されてもないのに
お前適当なこと言いすぎなんだよ

1021:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 13:26:40.79 sNqdcskO0.net
>>1007
Uターン就職できる、待遇がよくなる(前職役職あり=<転職先平社員)、会社の将来性を比較

1022:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 13:29:36.24 f6v/VxDF0.net
いやだからさあ
辞めるような奴を役職に付けるわけないじゃん
本当に会社なの?w
どんだけ損害あると思ってるんだ
そんな理由で辞めたら賠償責任だぞ

1023:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 13:31:32.06 sNqdcskO0.net
>>1009
なんかウケルwww
煽り方甘いで???

1024:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 13:33:00.68 f6v/VxDF0.net
こいつの知能は小学生か
肩書持ちが僕辞めます
はい分かりました
で終わると思ってる時点で役職に就いたことないと分かる

1025:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 13:34:16.06 uCdr9vQy0.net
ここまで凝り固まってるのもどうかとおもう

1026:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 13:39:54.99 f6v/VxDF0.net
お前が経営者だとして大した理由もなく前の会社の責任を全部投げ出してきた
すぐ辞めるような印象しかない奴を他の社員を差し置いて会社に損害を与えるようなポストに付けるの?
それで自分の給料に影響出るかもしれんのに?

1027:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 13:40:21.85 GtbAZZWD0.net
>>1010
次スレは?

1028:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 13:41:13.88 TIy2VPKm0.net
>>1004
ド田舎じゃなくて地方都市なら経験が合えば大手の支社募集とかあるよ
俺はそれでUターン成功して再来週から勤務予定
まあ東京に比べれば給与は下がるが都市部はストレスが半端ないんだよな

1029:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 13:46:54.80 bCXl3Jf80.net
>>959
加藤は2010年代中に死刑が執行されるのだろうか?

1030:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 13:53:28.58 xfV4J5hw0.net
小売りから転職出来るところて
どこがあるかな?
ドラッグ辞めたい

1031:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 14:03:01.36 GtbAZZWD0.net
スレ立てたけど間違ってたら申し訳ない
スレリンク(job板)

1032:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 14:27:19.85 Mob86ELZ0.net

ID:sNqdcskO0とりあえず次スレくらい立てるようにしよな

1033:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 14:42:39.90 QoKOc3iI0.net
>>1017
どんだけ辛くともシャブはいかんぞ
止めなさい

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 17時間 40分 1秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch