【30代】無職の転職活動【長期化】part227at JOB
【30代】無職の転職活動【長期化】part227 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 21:35:58.37 7oYsn1wF0.net
さすらいのヤスジも俺は社労士と行政書士の
資格持ってるから大丈夫って自慢してたけど
そんな求人見たことねーよ馬鹿w
求人ないから資格持ってても意味ないねw

301:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 21:36:52.78 0AEJRGJR0.net
元巨人の村田もこことおんなじ気持ちなんかな…

302:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 21:41:34.51 7oYsn1wF0.net
やーすじ!

303:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 21:49:59.93 mM0h4OJU0.net
>>291
同じ質問してるやつハロワにいたが
やめときなさいと言われてた

304:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 21:52:55.14 7oYsn1wF0.net
>>295
看護士は糞の始末せなあかんから
辞めたんだよね
パソコン弄るの好きだからプログラマーに
なりたい!

305:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 21:55:31.57 t9UFzCR/0.net
30代で専門学校って相当博打だと思うわ
介護とか医療系なら話は変わるだろうけどさ
まぁ俺も柔道整復師考えてるけど

306:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 22:02:59.16 3yXf6JGi0.net
中途にももっと門戸を開くべきだよな日本もさ。能力なんて新卒とアラサーなんてさほどかわらんだろうに。
やっぱり他の会社に染まった奴は使いにくいってことなんだろうか。

307:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 22:24:56.24 c8MGzJsX0.net
看護の職業訓練校があったらいきたいなあ

308:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 22:40:57.97 7oYsn1wF0.net
みんな会社辞めてくんだけど
代わりがあると思ってんのかな?w

309:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 22:41:01.51 GfkZoCyZ0.net
経歴書3枚は、よほどのエキスパート資格でなればマイナスだろうよ。
読む方の気持ちも考えれ。

310:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 22:49:02.21 7oYsn1wF0.net
>>298
日産で働いてたけど
社員のおっさんより
俺らの方が仕事出来たで?
中途採用のが上や

311:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 22:58:13.30 UlZ+LnHw0.net
日産って言ってもメーカーとディーラーで雲泥の差があるんだけど
メーカーは有能しか入れないけどディーラーは無能でも入れるからな

312:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 22:58:44.30 bRPPSiY60.net
そういう風潮でも根付いてるんじゃない?
たとえばバブル時代の引き抜きが横行しててムカついた~。なのあがったとか。
もうすぐ年末年始、製造業しか見てないけど
この時期のはやばいのかなー・・

313:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 23:07:25.67 7oYsn1wF0.net
ホンダのディーラー辞めて期間工やってる
奴を知ってる
勿体ない肉体労働よりいいのに

314:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 23:13:05.88 FXHiOt/P0.net
>>305
お前はディーラーの辛さをわかってない。
ノルマノルマで精神病むぞ。

315:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 23:17:38.45 7oYsn1wF0.net
>>306
そいつサービスで入ったって言ってた
営業じゃないんだろ
肉体労働よりマシなのにな

316:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 23:19:23.06 7oYsn1wF0.net
65まで期間工やるのかね?
ホンダのディーラーのがマシやろうに

317:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 23:21:09.67 FXHiOt/P0.net
>>307
土日休みと、給与UPがしたかったんじゃね?

318:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 23:24:53.00 7oYsn1wF0.net
転落人生!

319:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 23:30:19.87 FXHiOt/P0.net
4000マン貯めた人期間工のブログ主もいるから、あながち期間工も侮れん

320:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 23:33:36.49 7oYsn1wF0.net
幾ら貯めても期間工から抜け出せないんじゃ
意味がない65まで続けるのか?
結婚は?
無理だろ?

321:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 23:37:20.82 H0YJDzWu0.net
元某郵便局員だけど転職なんて出来る気がしねえw正社員じゃなく契約社員だったしこれ完全に詰んでるよなwちなみに今30歳

322:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 23:42:14.12 bRPPSiY60.net
明日、JR大阪駅から北新地駅まで行かないといけないんだけど
行くの簡単か?(ネットじゃ迷う迷うとか言われてるんだけど)

323:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 00:03:20.92 9M+2Ie3g0.net
俺のが積んでるから心配しないで30ならまだ未経験でも受け入れてくれるところあると思う
30半ばになると書類選考でもうダメだ

324:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 00:12:03.53 3vSJB1Le0.net


325:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 00:31:09.10 52jzYMS10.net
>>286
従業員全社で約30人
給料20歳後半で額面22くらい(前職パッキン等の管理部で働いてたから知識有の評価)
ボーナスは年2回(とりあえず出なかった事はないと言ってた、入社1ヶ月でも3万くれた)
土日祝・夏・年末休み(半期ごとの会議と棚卸しで年に3回土曜出勤有)
ノルマってのはない月毎の目標金額はある
達成するためにどうするか?なぜ達成できなかったか?を月1の打ち合わせで話し合う程度
ルート営業は決められた客振り分けられてだから御用聞き出来れば、この業界で言えば注文がなくなるって事はよほどじゃないとない
車運転出来て普通に話せれば誰でも出来るけど追記すると若くないと未経験じゃ受からないと思う
営業経験もしくは商品知識は欲しい感じ

326:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 00:32:47.37 Nk5echKE0.net
>>261
暇で給料貰えるとかパラダイスやんけ!

327:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 00:47:55.05 Q1a42UgF0.net
面接ある以外
毎日暇なんだけどみんな何してるの?
精神不安で勉強する気持ちにもなれないし
どうしてる?

328:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 02:04:54.77 UAX9jF0J0.net
IT未経験可っていってもどんなに遅くても30代前半までだよな
20代のうちに一回試してみるべきだったわな

329:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 03:52:40.81 fwoiLEP50.net
>>317
なるほどね、ってか休み多くない?
話聞く限りいい感じじゃないか
参考になったよありがとう
>>319
ゲーセンでゲームしたりアニメみたりしてるw

330:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 05:27:15.35 U7qmF3uh0.net
>>319
俺もゲーセン行ったりスマホでゲームしたりアニメ見てるw
正直充実してるから金さえあればこのままでいいくらいだ
仕事が暇だと愚痴ると>>318みたいなこと言われるけど会社行って定時まで座ってるだけて地獄だぞ
好きなことさせてくれたり、スマホ好きに弄ってていいなら耐えられるが何もする事ないと精神病む

331:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 05:31:08.83 DuhqElqQ0.net
うつ病休職中に求職中
今日面接
がんばる

332:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 06:17:38.15 LPNX19Pd0.net
ききたいんだが半年で辞めるのと一年で辞めるて面接で違いある?ちなみに在職中の場合で、異業種に行く場合

333:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 06:36:41.62 AvM/Ts160.net
>>279
俺はルート営業、ノルマなしというところに入ったけど、売上目標という名のノルマがあり、毎日売上が数値化され朝礼で発表される
数字の悪い人は会議で吊し上げ
早出と残業は当たり前
もちろんサービス
今時こんな会社あるんだと思った

334:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 06:44:40.61 hmg8ydoz0.net
>>279
当たりを引いたな

335:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 07:29:17.62 PIyGZ5cF0.net
通年募集してる様な所から書類選考落ちたー!まじで凹むなー!!

336:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 07:44:00.76 eiLTRizn0.net
時給1200円とか安すぎだわ。カス派遣に毎月13万とられてるから辞めるわって言ったら、それについては触れないでどういう環境なら仕事できるのかとか遠回しに聞いてくるし
279の仕事内容ならすぐに交代したい。さすがに今の社員だらけの中で派遣が一人で親会社嘱託勤務が常勤してるところとかやってられん。

337:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 07:51:08.24 hmg8ydoz0.net
>>328
誰だって交代したいだろ
ルート営業もピンキリだからな
どこもそんなに簡単なわけじゃない

338:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 08:03:57.28 PRuBB1vS0.net
>>319
ひたすらSPIの勉強してる。
俺は頭悪いから、何度もやらないと覚えられない…

339:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 08:08:57.97 fEYMj3HP0.net
>>328
何回同じ事書くんだよ。黙って辞めればいいじゃね

340:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 08:44:41.79 b06KfNqA0.net
ゲーセンって言葉久しぶりに聞いたわw
30代になってもいく奴いるのな

341:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 08:45:43.29 Dgnpvwsh0.net
ノルマない営業の方が少ないだろ

342:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 08:51:26.41 hmg8ydoz0.net
>>332
好きな奴はは年齢関係なく行くよ

343:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 08:59:14.01 JP2t6jrh0.net
>>332
田舎はともかく都会はおっさんの方が行くだろ

344:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 09:01:37.23 JP2t6jrh0.net
営業、販売、運送、製造はまじで勘弁

345:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 09:14:06.69 b06KfNqA0.net
おっさんになってくると、ゲーセン⇒パチンコスロットになってくるのかと
俺自身も俺の周りもそうやし

346:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 09:16:52.41 Dgnpvwsh0.net
ゲーセン行く層とパチスロ行く層は全く違うと思うが

347:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 09:22:57.96 hmg8ydoz0.net
ゲーセンいかない人は知らないと思うけど
コアなビデオゲームファンというのが一定数いるのよ

348:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 09:32:19.09 PcGWuGP40.net
営業って昭和のイメージが固定されてるな
いろんな所いけるし楽だと思うけど

349:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 09:38:47.53 WW9PjTwI0.net
自分の能力やちょっとしたミスで何十億とかがとんだりするからプレッシャーはすごいだろうと思った
その逆でやりがいはあるんだろうけどね

350:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 09:47:56.29 JbJYUskJ0.net
>>336
糞雑魚ビルメン解雇ざまぁw
またこのスレに張り付きに来たの?早く死ねば?w
お前出入り禁止な

351:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 10:01:41.23 tYWuaBkM0.net
>>319
俺もスカパーでアニメや海外ドラマ見てるかゲームしてるかな
アニメなら魔法使いの嫁、海外ドラマならクリマイお勧めだよ
ゲームならPS4のStarWarsバトルフロントII、switchのゼノブレイド2がお勧め
PCならWargameRed DragonっていうRTSやってるけどかなりはまる
あとは彼女と時間が合えば遊びに行ったり映画観たり
この前ガルパン見てきた
転職活動って不安も多いけどあまり自分を追い込みすぎるのは良くないからね

352:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 10:06:59.01 JP2t6jrh0.net
営業が楽とかない
というかいくつまで営業やるつもりなんだ?
出世できないと終わりでしょ

353:261
17/12/22 10:18:54.48 zcQTW3Pj0.net
>>322
そうなんだよね
あまりに仕事なく酷いから開き直ってニュース見て回って暇アピールしてたらクレームされるしさ
仕事は与えないがディスプレイはチラ見で監視されるしイミフだよ
今日は唯一の仕事、大掃除終わっちゃってもうやることない
今は休憩室に避難してるけど長々といれないしなあ

354:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 10:19:52.00 2VE1ju/L0.net
>>340
出張とか嫌だから楽ではないわ

355:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 10:26:17.93 b06KfNqA0.net
無職の彼氏と別れないでくれるとかいい彼女やな

356:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 10:30:59.41 JP2t6jrh0.net
営業💀が楽なら世の中のほとんど全ての労働が天国👼になってしまうな

357:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 10:50:38.21 DHTOKDh/0.net
>>319
・資格取得の勉強
・基礎(数学、物理、英語、EXCEL)の復習
・ドライブ
・映画
・部屋掃除
・ゲーム(Steam、PS4、3DS)
・食べ歩き
・スポーツジム

358:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 10:56:31.90 u9TBoxxm0.net
志望動機と言われてもなあ、働きたいからだってくらいしか本音はないのがな

359:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 11:02:21.58 uH+hnlE80.net
30中盤オッサンの俺が事務の仕事で面接呼ばれた
でも月給18万で隔週休二日制、残業なし(一応賞与は年二回)じゃ休み少なくて給料も少ないし微妙だと思うんだけど…みんなならどうする?
微妙で面接受けるのもウーンってなってきてる

360:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 11:07:20.27 DHTOKDh/0.net
>>351
ウーンって感じだね 年休120ならまだ分かるけど
そもそも事務自体が稼げる仕事では無いのでは?

361:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 11:26:39.89 hmg8ydoz0.net
>>350
ほんとこれ
安定した収入が必要なため入社を希望していて
その対価として今までの経験や能力をいかして働きます
これで十分だろ
企業は本音と建て前を使い分ける、言い訳ばかり上手い奴がそんなに欲しいのか

362:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 12:13:16.23 uvLpov390.net
>>351
何でオッサンが事務志望なのか零細企業は理解出来ないだろうね
入り込めたとしても他の従業員からつつかれる

363:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 12:17:59.74 u9TBoxxm0.net
>>354
零細で人手不足のところがそんなの気にするかな
むしろ若い人が応募してきた方が不自然に思うんじゃね

364:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 12:19:57.71 fwoiLEP50.net
結構ゲーセン通い多いな、今のスロットは完全にダメになりつつあるから行ってないが10月くらいまで行ってた
どうやら人材派遣の営業受かったぽいんだけど年休108日、9時~18時、給料19万くらい
最初最短3ヶ月~最長1年管理してるスタッフの現場研修があるらしく終わると営業職に
営業職は月大体10人くらい面接に来る人の対応、既存スタッフの管理、穴が空いた時の対応で自身からスタッフを集めるって事はないからノルマとかはまぁ無しらしい
で、出勤時間は直行直帰OKでタイムカードもなし早く終わるなら早く終わったで好きに


365:していいけど遅く終わった場合には残業代とかない さっき電話あったんだけどトイレ中で電話出なかったんだけど採用の返事とかを待たせるとかって出来る? そういった場合ってなんて言えばいいかな?



366:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 12:29:16.68 STK7HN1/0.net
志望動機なんて年収良くて安定した環境を築けるから大手の御社に応募してんだよタコがー!ってのが全てだろw

367:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 12:30:59.02 2E7PePmr0.net
319だけど
みんなゲームとかアニメで暇つぶしか
自暴自棄になってしまってるけど暇だし
それしかないか
回答ありがとうございました。

368:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 12:31:50.87 UuwQ1fhP0.net
いや志望動機大事じゃね?
そのものより内容こねくり回すために情報収集したり業務内容を頭の中で考えてみたりするし

369:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 12:34:09.45 buJ2RbH80.net
そういや志望動機ってあんまり聞かれなかったな…
前は絶対聞かれたのに

370:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 12:35:39.95 uKD+1b4f0.net
>>351
隔週とか嘘だよ
入ってみたら土曜日出勤とこばかりだったよ
嘘つくな

371:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 12:36:19.68 28hQCKmK0.net
安定、それしか求めてないw
そんな自分だからPRできるところもない。
別に志望動機もPRも気にしてないくせに何の面接なの・・

372:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 12:38:09.39 UuwQ1fhP0.net
>>362
実際に会ってみて一緒に仕事したいかどうか それだけでしょ
ペーパーは会う人間絞るだけのフィルターだし

373:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 12:50:26.10 SkR0P0LH0.net
面接兼工場見学が決まったが、案内役が工場長と人事部長なんだよな。変な事とか失礼な事言って不合格になりそうな気しかしないw

374:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 12:53:02.99 UuwQ1fhP0.net
>>364
おめでとう
肩の力抜いて、色々話が出来るといいな

375:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 12:56:09.38 uH+hnlE80.net
>>352>>354>>361
レスありがとう
やっぱりウーンってなるよな
正直給与<休日なところもあるしやっぱりこの待遇はないよな…
年末ギリギリに面接入ってワンチャンきたかなと思ったけど微妙だし辞退するわ
アドバイスありがとう

376:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 13:09:18.89 gz192vIU0.net
志望度低いとこが書類通っちまった…
悩むな……

377:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 13:12:55.56 DHTOKDh/0.net
>>366
面倒でなければ面接だけ行ってみては?
賃金とかは交渉できるかもしれないし

378:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 14:28:07.50 SkR0P0LH0.net
>>365
ありがとー。割りと志望度は高いから頑張るわ

379:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 14:39:42.79 FJQtrEWs0.net
受かると思い込んでいた会社に落ちた
ショック

380:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 14:40:07.63 07BZIorC0.net
>>368
そもそも何で底辺事務志望なの?
引き継ぎの人が金切り声のヒス女かもしれないし
電話来客応対に自信あるなら営業とか企画開発とか検品とかでも良いと思う

381:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 14:41:00.64 xY0P2mvb0.net
>>370
お疲れ、年末だとショックも増すよな

382:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 14:47:15.32 E0XQI6FK0.net
広告編集は未経験30代にはやっぱ無理くせー
アパレル一本に絞ってみるもファッションセンスねーんだよな
これもむりくせーw

383:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 14:51:19.43 FJQtrEWs0.net
>>372
ありがとう
勝手に手応え感じてたんだけどね。
もう入りたい会社もなくなってしまったが次を目指すよ

384:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 14:54:11.98 fwoiLEP50.net
>>374
俺も今落ちたわw
受かると思ってたら電話でお祈りw手紙でいいのにwww
( ; ; )

385:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 15:02:58.13 X


386:7+HfD1h0.net



387:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 15:03:51.70 xY0P2mvb0.net
>>375
お疲れさん、年末まで応募できるとこは応募して
また年始から頑張ろうず

388:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 15:20:17.88 DHTOKDh/0.net
>>371
そればかりは本人に聞いてみるしかないかと・・

389:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 15:32:07.32 SkR0P0LH0.net
>>376
おめでとう~二度と戻ってくるなよ~

390:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 15:35:32.63 PpkHwv/a0.net
ここ見てると事務希望大杉だな
事務の何が楽しいのかわからないが現場に比べて待遇がずっといいのはわかる

391:元広告業界
17/12/22 15:41:47.47 7jHTmB/P0.net
>>373
業務に使うソフトを問題なく扱えて、
自主作品を見せられるなら可能性はあると思うよ。
がんばって。
アパレルは販売のアルバイトならやったことがあるけど、
センスの問題じゃないと思うなぁ。

392:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 15:42:08.43 fEYMj3HP0.net
>>376
いつでも戻ってこい!!待ってるよ

393:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 15:42:19.52 fwoiLEP50.net
>>377
せやな、まぁやることないしちまちま送ってくしかないね

394:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 15:48:46.73 E0XQI6FK0.net
>>381
どこも要求してくるイラレとかフォトショ使ったことないんだよね
企画営業なんかに応募してるけどやってみたいってだけで服いっぱい持ってるかー
雑誌沢山読んでるかー言われると持ってないし読んでないっていう

395:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 16:04:22.54 U7qmF3uh0.net
志望動機聞かれた時、面接官がうちの会社のどこに魅力感じた?みたいな
キラキラした目して聞いてくるから困った
仕事内容が希望通りで他の会社より休みが多いってだけでその会社自体には何の魅力もないんだよな
こういうことに上手く返答できないから面接受からないんだけど

396:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 16:08:11.30 hKBYsloT0.net
分かる。みんな自分の会社に誇りを持ってると言うか自信を持ってるよね。
俺働いてた時そんな事思った事無かったわ

397:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 16:19:55.88 m5aKL4Vp0.net
>>376
おめでとう

398:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 16:42:21.87 PRuBB1vS0.net
>>376
おめでとう!
どこで求人見つけたの?

399:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 16:50:49.21 hcRF4Z/S0.net
4年間無職の俺がハローワークで応募する
応募しなきゃ受からないからな

400:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 16:56:20.08 duXdRt7r0.net
明日の二次試験でパソコン技能見らんやけど
なに対策すればいいのか分からんワードとエクセルぐらい?
今の会社OSいまだXPやし

401:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 17:26:06.07 U7qmF3uh0.net
>>386
俺も働いてた時自分の会社に誇り感じたこと全くない
ただ毎日仕事行きたくないしか頭になかった

402:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 17:30:06.90 xY0P2mvb0.net
>>390
職種何?

403:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 17:36:19.00 SkR0P0LH0.net
経験職は面接には呼ばれるが志望動機がつくれない、未経験職は志望動機はつくれるが面接に呼ばれない
困ってしまうま

404:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 18:05:01.96 B5SpUA/80.net
月曜日最終面接
年内ラストチャンスだな

405:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 18:10:29.84 pJ/iMgsj0.net
>>386
そう思わないとやってられないんだよ
自己暗示が過ぎて洗脳された状態に変化したとか

406:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 18:10:32.17 JP2t6jrh0.net
こんな時期に求人だしてる会社ってなんだよw

407:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 18:19:47.22 SkR0P0LH0.net
少し前から出てた求人をキープしてたとか、大きい企業で選考に時間がかかってるとか色々なケースがあると思うんだが

408:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 18:22:41.69 SkR0P0LH0.net
やっべマジレスしちゃったw

409:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 19:09:31.12 Qa9899g30.net
自己PRすら思いつかなくて喋れないんだけど。
同じような奴いる?

410:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 19:14:25.68 4RkLetMw0.net
大学卒業から、四年間公務員目指�


411:オて33まで契約社員の経験しか無くて、営業目指してる(てか、それしか選べない)んだけど不動産以外でも受かるかな?誰か同じ様な経験の人いたら是非話聞きたい



412:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 19:19:20.31 PRuBB1vS0.net
>>400
何の契約社員なのさ?

413:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 19:34:20.79 uvLpov390.net
>>385
わかる
ホームページ見てくれた?
見た感想どう?みたいなこと聞かれても
正直別に…ってなるよねw
そこは誉めちぎるべきなんだろうけど褒め方わからないよ
>>386
個々で思うならそれは別にいいんだけど
会社のトップがそれだと終わってるね
求人の会社の特徴とかに誇りを持って取り組んでいますって記載されてるの見ると白ける
お客様を第一に考え明るく笑顔で対応しますとかもね

414:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 19:39:34.78 duXdRt7r0.net
>>392
経理やねん

415:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 19:39:58.13 duXdRt7r0.net
>>399
わいや

416:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 19:49:25.69 4RkLetMw0.net
>>401
物流かな!あんまり詳しく言うとばれそうなくらいニッチな仕事なんだ。人と話すのが好きだから、人材系とか行きたいんだよねー

417:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 20:00:31.03 xY0P2mvb0.net
>>403
まさかとは思うが未経験職じゃないよな?

418:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 20:01:25.46 uvLpov390.net
簿記2級あればいいんじゃねーの?

419:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 20:08:07.96 iR6YNuzQ0.net
昨日応募して、今日お祈りきたわ。
早えーなおい。みじめだねえ
ふー、切り替えて次だ

420:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 20:13:07.84 ulZYJftQ0.net
>>408
早いほうがいいだろ
単純に判断するだけならすぐ終わる場合がほとんどだと思う

421:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 20:19:09.23 WW9PjTwI0.net
あんま職歴ないから弊社で何がしたいですか、採用するとどんなメリットがありますか系の質問に答えられない
とりあえず俺は年明けまで求人見るのやめるわ
来年会おうぜ

422:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 20:20:15.69 uP2faf2K0.net
職歴が契約社員しかないから自己PRと職務経歴書書くのが辛過ぎる

423:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 20:22:44.33 X7+HfD1h0.net
>>388
ハロワ転職サイトエージェント
全部使ったよ
最終的にはハロワ求人のとこにしたよ

424:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 20:24:31.54 duXdRt7r0.net
>>406
経験職や

425:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 20:26:36.73 28hQCKmK0.net
会社も遊びじゃないってのはわかってるよ・・
でも、いい加減自己PRとか職歴とか許してよ。
(掲載サイトのサンプルみたいなハイスペック職歴なんて普通ねーよ。)

426:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 20:30:01.52 xY0P2mvb0.net
>>413
経験職なら実務範囲のワードエクセルだろ
ワードは分からんが関数は中級レベルってとこじゃね

427:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 20:35:35.89 uP2faf2K0.net
普通ならアピールする所で減点されるの辛いわな

428:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 20:42:57.00 Wzt8PIWX0.net
>>414
職務経歴書は仕事内容の箇条書きになってるわ
○○を提案して作業効率をアップさせたとか売上アップさせたとかチームリーダーとして○○した~とか無いわw

429:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 20:43:35.64 iR6YNuzQ0.net
>>409
確かにそうだね。こっちも毎日来るオファーやスカウト、ほぼシカトだもんな。
雇用側と被雇用者、お互い理想があるし譲れないポイントもあるよな。

430:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 20:48:24.55 xY0P2mvb0.net
>>417
おう、こちとらその経験あってそれ丁寧に書いても
書類通らんぞw

431:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 20:50:45.83 EWipIHX30.net
>>414
俺も職務経歴書は仕事内容の箇条書きだったよ
リーダーとして業績○○%アップに貢献!とか、そんな奴ほとんどいないだろwwって思った
コンビニ


432:のバイトなら ・引継ぎ、点呼 ・補充 ・接客 ・清掃 ・POP作り みたいに、当たり前のことを改行して書くだけでいい



433:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 20:52:05.31 fEYMj3HP0.net
いっそのことこのスレの住人で金だしあって、会社立ち上げるってのはどうかな?
事務、経理、営業と色々経験者居るんだろ?

434:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 20:57:07.58 buJ2RbH80.net
事務はたまーに未経験の第二新卒アラサーでもいけたりするから怖い
希望を持ってしまう

435:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 20:58:56.32 0WIqm3+70.net
>>399
志賀原発の清掃で頭汚染されたのかお前

436:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 21:14:24.48 lBFBCrSo0.net
俺と一緒に学校通ってプログラマーになろうぜ

437:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 21:16:08.85 uP2faf2K0.net
学校って訓練校?今更訓練校行った所で常駐派遣しか無いんじゃね?

438:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 21:21:35.18 lBFBCrSo0.net
事務よりプログラマーのが仕事も面白いだろ
お前らセンスねーなw

439:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 21:31:48.06 b06KfNqA0.net
プログラマーやるなら事務の方が遥かにマシ

440:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 21:40:12.65 lBFBCrSo0.net
何が面白いんだよw事務の
新しいゲーム作ったり
アプリ作ってる方が面白いだろ
凡人だなw

441:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 21:42:00.20 lBFBCrSo0.net
男の癖に事務だってw
プw

442:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 21:42:01.86 PWv9ja3E0.net
近所にポケモンスポットが出来たみたいで、夜中、家の前でスマホいじっている奴がいる。
多い時は10人近くいるし、路駐も平気でするのな。

443:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 21:43:39.09 zENDXDB20.net
>>420
その書き方はあまり良くないと思うよ。
俺は盛り盛り職歴書だから書類通過はかなりするよ。
・接客→常に顧客満足度を高める接客を心がけ、率先してクレーム対応を行い、クレームから常連客を獲得。
・POP作り→オーナーに提案を行い、従来の手作りPOPから専門業者発注へ変更。
何度も仕様の打ち合わせを実施し製作した結果、対象商品の売上が150%アップ。
こんな感じでかなり事実に脚色してる。

444:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 21:50:30.50 X7+HfD1h0.net
>>428
ゲーム作りてwww

445:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 21:51:16.85 b06KfNqA0.net
>>428
事務の仕事内容知らないのはもちろん、アプリを開発するための実際の産みの苦しみとかも知らなそう

446:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 21:52:11.83 uP2faf2K0.net
言うても今更訓練校行ってIT学んでるレベルの奴がゲームどころかBMI計算アプリを作るくらいがやっとだろ...

447:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 21:53:06.63 k873LoLh0.net
Web系デザイン(flash,html5,css,2/3DCG,DTP)やってたがフリーだったせいか実務不足と言われてどこも書類落ち
日本は履歴書で仕事やってるようなもんだな...

448:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 21:53:09.96 5P1MzboY0.net
忘年会からただいま

449:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 21:56:05.53 5P1MzboY0.net
>>435
3DCGって何使ってたの?

450:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 21:57:25.30 xY0P2mvb0.net
素朴な疑問なんだがなんで有職者がこのスレにいるんだ?

451:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 22:02:25.02 lBFBCrSo0.net
アルバイト板でラーメンの専門学校行く
って言ってた奴がいた
ラーメンw
飲食店って休み1日しかねーよw
センスねーな

452:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 22:04:04.74 lBFBCrSo0.net
ラーメンw

453:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 22:07:42.54 uP2faf2K0.net
こういうの書いてるのが30過ぎの無職と考えたら切なくなるよなぁどころ

454:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 22:08:58.32 9tnxBSyY0.net
10万円かけで損した。もう働きたくない

455:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 22:10:13.04 lBFBCrSo0.net
ラーメンとか事務とかあほ過ぎw
そりゃどこも採用せんわなw

456:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 22:15:19.73 k873LoLh0.net
>>437
Maya,cinema4d

457:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 22:17:58.20 lBFBCrSo0.net
寿司屋も正月2日から店やってるんだよ
正月休みもないとか終わってるだろ
飲食行く奴はあほ

458:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 22:31:07.99 X7+HfD1h0.net
>>439
ラーメン屋もゲーム作りも変わらんだろw
どっちもゴミ作ってるようなもんじゃねえかwww

459:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 22:41:29.47 b06KfNqA0.net
昨日も大量に※してた奴かな

460:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 22:42:52.92 5P1MzboY0.net
>>444
Cinema4DのGIって難しいよね。
Mayaのほうが遥かに楽。

461:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 22:45:21.25 0WIqm3+70.net
今虎乗りだけど運転手はいいぞ
最近労働環境の見直しの関係でしっかりと休み取れるし
しかも手に職がついてキャリアアップできるしね
運転しているだけで月35万もらえるおいしい仕事だな

462:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 22:52:50.81 eSmqSBc90.net
クリエイター系の人とか羨ましいなあ

463:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 23:00:56.66 STK7HN1/0.net
事務だって楽じゃないのにな。男で事務希望はいるだろうが、多いとは思えん。求人倍率が低いのも女性が殺到してるからだろうと見てるなぁ、ワイ的には。
事務の辛い点は、できて当たり前のマイナス評価主義なところ。評価で加点されることもないし、上司の覚えと異性受けが良いことが加点になるのかな。

464:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 23:02:29.70 lBFBCrSo0.net
>>449
荷物の積み降ろしが地獄
リフト使うならいいけど

465:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 23:26:17.75 k873LoLh0.net
>>448
C4Dは簡易モデリングには最高だけど、GI重いね
>>450
会社によるけど、すごい所と最初の段階から音の出るごみ作ってるところに分かれるかな
ブライダルやカメラ撮影ばっかりのところはIT土方だからスキルは全くつかない

466:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 23:29:03.02 ok1IocGW0.net
楽な仕事は女を採用、給料は男とほとんど変わらん
それが一億総活躍社会だ

467:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 23:37:19.94 5P1MzboY0.net
>>453
まともなレスが返ってきた。
ただ触ったことがあるだけの人かと思ったわ。
どんなソフトが使えるかだけで働けるのはバイトや派遣のうちだけ。
結局それで、何を作れるかだよね。

468:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 23:58:17.68 l++vIAGt0.net
プログラマーを目指す方は事務やラーメンを作る方に比べてセンスが良くて凡人でもないのですね。それは素晴らしい自信です。
そして今は30以上で無職でプログラマーの専門学校に入学しようと考えている。
今は何の知識もないが、専門学校に行けばプログラマーになれて自分のゲームを作るもしくはその知識を活かしたフィールドで活躍できるという夢を持っているのですね。
是非、画餠ではない食べれるものして頂きたいところです笑

469:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 23:59:36.53 VViJs18o0.net
なにいってんだこいつ

470:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 00:04:31.57 PTp9GMWs0.net
プログラマー志望の人の親が聞いたら君と全く同じ反応をするだろうね

471:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 00:05:26.99 ZoMNLy3L0.net
プログラマーは無理
by 糞雑魚ビルメン

472:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 00:07:14.02 ZoMNLy3L0.net
ビルメンだけは無理
by スレ住人一同

473:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 00:07:34.70 DKTx9/ea0.net
>>456
自力で知識を得られない人はプログラマーなんて無理。
寿司屋の専門学校に行った方がいい。
10年後も使える知識を買わないと。

474:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 00:10:43.48 5hPUboYp0.net
>>455
立派な機材やツールで的はずれな物作るクリエイターかぶれの詐欺み会社増えてるから困ったもんだね。
成果物が公開先で良い評判受けるのが一番大事なのになあ

475:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 00:15:58.11 r63log


476:Re0.net



477:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 00:20:11.78 q/ergIkZ0.net
製造系みたいな人とあんまり関わらないのしか探してない。
(要免許なんて除外してる)

478:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 00:26:24.84 EW7uhNhR0.net
>>463
前職辞めてもう10ヶ月近く過ぎたけどまだ一社しか応募してないw

479:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 00:28:35.30 UOKB3qbS0.net
お前ら正月実家帰らないの?

480:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 00:33:18.48 BoL75iFD0.net
ニート煽りをやるのはニートなんだよな
この法則に間違いはない

481:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 00:37:04.31 DKTx9/ea0.net
おれは働いてるよ?

482:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 00:38:24.09 PTp9GMWs0.net
ただ単に誰も誉めてくれたり気にかけてくれる人間がいないから叩きにきてるということも考えられますね笑

483:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 00:44:02.82 809X/FUB0.net
>>469
核心つくなよw
有職でも人間関係まともで生活が充実してる奴がこんなとこ書き込むわけないわ
覗きすらしないわ

484:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 00:54:28.83 7CKz4KJ20.net
>>470
有職でも人間関係まともで生活が充実してる奴以下ってことになっちゃうが?

485:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 00:54:58.30 7CKz4KJ20.net
してない奴以下か

486:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 00:55:55.46 Hd4osw4v0.net
>>429
いいぞもっと言え
男の事務って横領とか問題になってるし仕事出来ても敬遠されそう

487:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 00:58:24.09 809X/FUB0.net
>>471
焦って書き間違えるとか顔真っ赤なん?

488:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 00:59:22.90 7CKz4KJ20.net
>>474
顔真っ赤
飲み過ぎた

489:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 01:00:17.56 809X/FUB0.net
返信早すぎィwwwこっわwww

490:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 01:02:05.93 7CKz4KJ20.net
>>476
おま…

491:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 01:03:35.12 809X/FUB0.net
てか無職より有職の方が上なのは当たり前やんか。敢えて書くことか?

492:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 01:05:52.43 7CKz4KJ20.net
そうっすね
有職の分際で調子のってすんませんでした

493:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 01:07:27.85 q/ergIkZ0.net
こういうのを見ると仕事はしっかり選ばないといけないなー
働いたら動画しかみなくなる

494:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 01:09:18.59 809X/FUB0.net
それとも、鋭い指摘をしたつもりだったって事なのかな?
頭悪そう

495:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 01:11:38.93 rErZ3jbj0.net
頭悪い有職者より賢い無職のほうがまともだわな

496:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 01:17:06.56 rgi3247j0.net
職についても無職を見下す事が生き甲斐とか死にたくなるだろ、普通
無職でも死にたくなるが

497:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 01:25:11.37 BoL75iFD0.net
死にたくなるからここに来てるんじゃないか?
ここに煽りに来る奴は精神状態がヤバそうな奴しか居ないし

498:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 01:30:41.48 I2t2Ldsd0.net
>>456
30代にもなってプログラマー目指すとか止めといた方が良い

基本即戦力しか求められない
20代の新卒みたいに会社が手取り足とり教えてくれるなんて気分な奴はまず雇われない
そして、定年までプログラマー続くような奴はごくごく一握りの世界(「デスマーチ」ぐらいの言葉は知ってるよね?)

悪質な人売り派遣会社も多い業界だし、飛び込むならよくよく調べてからにしとけ

499:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 01:37:20.12 EW7uhNhR0.net
ITで定年まで勤めた奴なんて何%居るんだろうな?
自殺やら過労死した%の方が間違いなくデカいわ

500:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 01:39:06.36 DKTx9/ea0.net
>>484
いやー
きっついわ。
でも転職して大変じゃない奴なんているの?
無職のゴミに戻らないよう、このスレを見て自分を戒めてるわ

501:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 01:44:40.51 I2t2Ldsd0.net
>>486
自殺や過労死�


502:ヘ知らんが、離職率は結構なもんだよ



503:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 02:00:27.05 a9k9hZQ60.net
・弊社を志望している理由が明確でない
・前職での成果が説明できていない
うるせーばか
節穴野郎が

504:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 02:02:31.34 fjEA5x0L0.net
>>487
精神状態がヤバいから他人を煽る事でバランスを保ってるんだよな
醜悪な性根と薄汚い人生が垣間見えるねえ
ノイローゼ気味になってるみたいだし、人殺しでもしそうだな
自暴自棄になって自殺するなら誰にも迷惑掛けずに一人で死ねよ

505:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 07:46:02.33 VJXD+HMZ0.net
>>487
ブラックに入ってしまったんだね、可哀想に。
でも身の程を知って妥協したのは良いことだよ。お前は無能だから高望みはすべきではないんだ。そこで定年までずっと這いつくばってた方がいい。
あとどこらへんが戒めになるんだ?こんな文字列だけを見て戒めになるの?想像力豊かだねえw
煽りのつもりなのかもしれないが、俺には不思議な事するなあ、と言う感想しかでないぞ?

506:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 07:48:21.01 VJXD+HMZ0.net
>>477
てかこの意味が分からんのだが?

507:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 07:51:55.84 a8MaJIO/0.net
お前らは楽をしたいという怠け者だから無職なだけ
他人のせいにするのを止めれば受かるよ

508:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 07:54:08.29 VJXD+HMZ0.net
>>493
朝早いなw今日も上司にいじめられに行くの?

509:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 07:56:21.44 a8MaJIO/0.net
>>494
お前と違ってもう年末休みだわwww

510:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 07:57:08.26 a8MaJIO/0.net
40代で無職なんて
ご近所様たちは戦々恐々だなwww

511:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 07:59:49.48 VJXD+HMZ0.net
>>495
常に休みって事か?毎日年末休み?
それって無しょく、いや何でもない

512:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 08:01:08.83 VJXD+HMZ0.net
てか確かめようがないのに仕事してるアピールに意味あるのか?

513:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 08:03:40.76 a8MaJIO/0.net
マジで肉体労働やコンビニは人手不足もいいとこだろ
お前らサラリーマンには戻れないのを自覚して早めに切り替えたほうが身の為だぞ

514:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 08:05:15.61 VJXD+HMZ0.net
都合悪い事はスルーwww

515:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 08:10:12.90 809X/FUB0.net
>>499
ニュースで報道してたようなコメントだな。就活すらしてなさそうw

516:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 08:26:45.35 Iqk1/g380.net
何で昨日から荒れてんの?

517:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 09:45:08.60 XeYTgyQy0.net
>>502
職のある方が無職を見下すような書き込みをしてるからなのではないでしょうかね?
個人的にはゴミでも何でも好きなように書いて頂いて良いのですが、30以上で無職でこちらに来てる時点で能力的に私達とそれほど大差があるようにはみえないのに上下をつけても意味がないとは思いますがね笑
私としては彼の私生活が充実してこちらで痛々しい煽りをしなくても済むようになってくれれば良いと思います。

518:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 09:49:38.09 3222ubpw0.net
寿司屋の専門学校行けって?w
あはははははは
笑った

519:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 09:52:16.15 3PB628WM0.net
とりあえず、ガタガタ言わんとはたらこうね。
今は人手不足のとこはとことん人手不足、
働けるクチは幾らでもありますよ。
ドライバーとか飲食接客とかなら年内スタートOK!
30代なら真っ二つに立場は分かれます。
・十分なスキルと実績があればその道なら引く手数多
・そういうものがなければ選択肢の幅は殆ど無い
いずれにしても粘る理由は一切ありません。
粘ったって時間が経つだけ貴方方の価値が下がるだけ、
そしてご自身の価値以上の企業・ポストに
採用されることは100%ありませんから!

520:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 09:56:39.41 wHQ4RP6H0.net
お前らクリスマスの予定は?
俺は無い

521:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 09:58:20.58 j5WHREaC0.net
来年から新卒やらも競争に加わる事を考えると転職とか難しいな、やっぱ勉強してこなかった奴等に未来は掴めないね
だからといって明日から勉強開始というのもいくまい。時給はやっぱ1500円くらいないとやってれんな

522:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 10:03:20.01 809X/FUB0.net
>>507
常に思いつきで生きてるの?
そもそも新卒なんて毎年入ってくるやん

523:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 10:18:19.24 KBsuwQvA0.net
参考までに、転職しなくても自分で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。
グーグル検索⇒⇒『木下のアイラスメ』
1IVK0VNDEC

524:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 10:52:02.53 oeEvgjpT0.net
面接までは辿り着いてるということは
面接内容次第で受かるはずなんだよな…

525:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 10:55:35.01 XeYTgyQy0.net
>>505
ガタガタ言わないで君がそこで働けばいいのでは?

526:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 11:25:20.10 zNye6pU50.net
お祈りきた(´;ω;`)

527:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 11:33:30.22 xRu5zrYR0.net
中途での採用なら今求人しても面接日程調整やら退職手続きやらで入社は4月になるでしょ

528:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 11:41:17.65 3PB628WM0.net
>>510
いえ、そういうものではありません。
新卒の就活でもあるまいし。
書類だけならどうとでも体裁よく出来ますからね。
特に一次面接を抜けられない人は
書類と本人の中身の乖離がかなりあると思われるので
書類をきちんと見直した方が良いかもしれないです。

529:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 11:41:32.67 809X/FUB0.net
>>513
んなわけあるかwww馬鹿すぎwww
てかまた来たの有職者君www自分が上だと思えるとこ、ここだけなんだねwww
哀れwwww

530:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 11:43:06.28 809X/FUB0.net
働いてるときこのスレのこと知ってたか?俺は存在すら知らんかった。つまりここに来る時点で同じ無職だっただろう。
もし働くようになったら、職場の人と遊んだりコミュニケーション取る機会をより多くしたり、又はリアルでもネットでも職場の愚痴を言える場所に行くんじゃないのか?
職が決まったら俺はここには多分来ないと思う。共感できる話ないし、愚痴通じないし、そもそも面白くもないし。相手の反応が直接見られないとかむなしすぎる。
つまり、有職でここに書き込んでる奴は、もともと無職だった事があって同じ穴の貉、かつリアルで人間関係築けない愚図とか無職の他に見下す奴がいない底辺にしか思えん。

531:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 11:48:44.69 SDMa6J9Q0.net
>>489
いつまでも反省しない馬鹿が
そんなのだからクビになったんだろ脳なしハゲ

532:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 11:57:29.23 809X/FUB0.net
>>517
言い返せないから他のターゲットを叩くことにしたの?www

533:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 11:58:37.71 809X/FUB0.net
笑いが止まらんわwwwww

534:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 12:15:16.75 8AVu3yxa0.net
連投ガイジが来てから荒れるようになってきたな

535:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 12:17:09.36 Iqk1/g380.net
NGに入れたよ

536:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 12:23:55.96 7QeSCMuU0.net
>>405
あのね営業となると人と話す云々だけじゃ無理だよ
毎日数字やノルマに追われる覚悟ある?
ノルマ未達だと上司に詰められるよ

537:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 12:27:56.77 7QeSCMuU0.net
>>456
IT業界は昨日今日で新しい技術が出てきてすぐ陳腐化するからね
今必死に体得している技術も数年後結局努力が無駄になるのかあと虚しさを覚えないならやってけるよ

538:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 12:29:07.65 O3eqtdlo0.net
>>506
彼女とデートかな
なんとか有給消化中に仕事決まったから良かったわ
決まってなかったら相手もこちらもなんとなく楽しめないからね
あと24日がクリスマスイブってのもありがたい
朝から出かけられるし

539:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 12:32:56.49 Hd4osw4v0.net
適職診断で陶芸家って診断された人は
フィギュアとかアクセサリーとか作れってこと?

540:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 12:34:33.02 O3eqtdlo0.net
すまん間違えた
×あと24日がクリスマスイブってのもありがたい
○あとクリスマスイブが日曜ってのもありがたい
24日がイブなのは当たり前だよな

541:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 12:34:39.89 GFZuq6Ca0.net
本命から一次通過の連絡来たけどもう年末休暇に入るから次は年明けに再連絡だってさ
悶々としたまま年越しって結構辛いな

542:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 12:34:47.40 DKTx9/ea0.net
>>525
まともな仕事には就けません。ってこと。

543:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 12:41:00.62 Ab1KIf9S0.net
連投野郎は漏れなくNG
真っ赤っか(笑)

544:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 12:46:36.44 xybvE7u20.net
まーた、自尊心を保とうとする人糞処理バカが来たか

545:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 12:49:22.27 xOpWqBOv0.net
働いてるのにここに書き込んでる奴もNGしないの?

546:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 12:55:47.56 C5qOktFv0.net
>>373
おれと同じ道に進もうとする同志
頑張ろう!

547:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 12:59:35.98 XeYTgyQy0.net
>>531
別にわざわざNGにしなくても適当に相手するなり放置すればいいではありませんか。
清濁併せ呑むのも仕事では必要ですし

548:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 13:39:02.15 C5qOktFv0.net
>>527
果報は寝て待て!
過度に期待せずにいきましょ!
いい結果なのを祈る

549:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 13:40:26.75 C5qOktFv0.net
有職であってもモチベ上がるアドバイスくれるなら個人的には歓迎だけど…

550:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 13:53:11.91 cg5Ck31h0.net
営業、販売、運送、製造はまじで勘弁っす

551:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 13:56:17.32 n8Rx/jR60.net
>>536
じゃぁ何なら良いんだよw

552:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 13:59:03.08 Ab1KIf9S0.net
介護だろ

553:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 13:59:32.05 zNye6pU50.net
>>536
警備、清掃、介護あるぞ

554:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 14:08:19.72 3222ubpw0.net
なはは
負け組乙w

555:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 14:17:06.00 eWYXMC2L0.net
人糞処理はマジ勘弁

556:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 14:22:58.48 S4hlyGzf0.net
お前らの中で有職者なのにこのスレに居て、ノイローゼ煽りバカをニヤニヤ見ながら煽ってる奴居るだろ

すまん、俺だわw

557:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 14:29:34.03 E/wrZib10.net
>>527
一次で落ちるよりマシだったと思え

558:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 14:32:48.30 3222ubpw0.net
ダメな奴は何をやっても駄目w

559:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 14:47:04.30 IkTwEs4a0.net
>>525
俺も陶芸家だったw
ちなみに前職は製造業の技術職
ものづくりという意味ではだいたい合ってる

560:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 15:00:20.87 7kjmwsRp0.net
郵便配達員辞めて転職したけど後悔してる。今考えると郵便局ってすごい生温くて楽な環境だったんだってこと実感してるわ。
転職で年休105日で病気以外有給取れない会社に入社したけど、もともと郵便局なら126日+有給20日取れてたからすごい休みが少なく感じる。
しかもボーナスも最低4か月分はもらえて�


561:スのに転職先は2.3か月で月給結構上がったのに年収が少ししか上がってない。 昇給額は8000円に上がったけど、先輩に聞いたら昇給は40歳まででそこからは役職つかないと上がらないっていわれた。 郵便局なら役職関係なく無条件で55歳まで毎年5000円以上昇給してたから将来的に抜かれるだろうし退職金も2000万近くもらえるはずだったから生涯年収も負けてそう。 自爆営業とゴミのような上司が嫌で転職決めたけど今営業職で仕事してると売れなくても自爆すれば営業しなくていいっていうのは恵まれてたんだってことを実感してる。 上司も3年我慢すれば転勤で離れられるのに我慢しとけばよかった。 今の仕事辞めて転職したいけど職歴郵便配達15年+中小企業の営業4か月で採用してくれるところってあるかな? もうやめたくてしょうがない



562:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 15:03:13.51 5DJC5uNN0.net
>>545
陶芸家は給料どうなんです?

563:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 15:05:21.93 n8Rx/jR60.net
この適職診断が精度高いと思う。
http://性格診断16.com/a.php
俺はISFJ型

564:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 15:06:31.66 IkTwEs4a0.net
>>547
すまん言葉足らずだった
適職診断で陶芸家だった
陶芸家の給料は相当安いと思うぞ
はじめは見習いからだし

565:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 15:14:09.02 oeEvgjpT0.net
>>514
いや歩んできた経歴そのまま書いてるだけなので解離も何もないですよ
自己PRなんて大してPRすることもないので特別なことは書いてないし。
面接対策が問題なんでしょう

566:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 15:27:30.05 Hd4osw4v0.net
>>548
INTP型だった
割りと当たってるかも

567:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 15:45:30.89 e3ZO7yU/0.net
INFJ 信念を持った理想家
同じ性格型の可能性がある有名人
マザーテレサ
マハトマ・ガンディー
麻原彰晃
ネルソン・マンデラ
キング牧師
ゲーテ
ジミー・カーター
J・K・ローリング
緋村剣心(るろうに剣心)
碇シンジ(エヴァンゲリオン)
シュルク(ゼノブレイド)
ナナリー・ランペルージ(コードギアス)
エルヴィン・スミス(進撃の巨人)
仙水忍(幽遊白書)
なんやねん朝原てw

568:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 15:49:19.51 zNye6pU50.net
>>546
社員様だったのか
もったいないね
契約やったことあるけど全然扱い違かったわ
社員 人間
契約 有休使えない奴隷 クソボロバイク

569:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 15:57:41.05 Iqk1/g380.net
>>546
郵便局の社員って待遇良いんだね。

570:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 15:59:37.75 EW7uhNhR0.net
俺も郵便の契約社員で働いてたけど配達じゃなかったからか知らんが残業スゲー多かったから辞めたわ

571:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 16:06:51.16 kaaU/tVo0.net
>>546
自爆営業って買取だと42円だから-10円か
ボーナスに影響するらしいがどの辺りが自爆営業する枚数の限界点なの?

572:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 16:10:57.94 EW7uhNhR0.net
社員は初日に1万枚全部買ってた....つまり全部売ったとすれば

573:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 16:12:16.49 n8Rx/jR60.net
郵便局が大量採用するみたいで、求人かけてるぞ。
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
急げ!

574:あ
17/12/23 16:23:19.75 e2xzVIY70.net
底辺から東証一部上場の大手企業受かったわ、もう何があっても辞めない

575:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 16:28:39.47 IkTwEs4a0.net
>>559
山パン?

576:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 16:30:13.22 BfiK0Dgs0.net
ピンポイント過ぎ

577:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 16:31:09.23 BfiK0Dgs0.net
>>542
煽り切れてなくない?

578:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 16:32:11.94 sDeCKE7o0.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

579:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 16:33:31.34 BfiK0Dgs0.net
>>562
話の流れ見てたが、単に無職のストレス解消に利用されてるだけじゃあ。。

580:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 16:39:55.48 /yQXS4Mi0.net
>>549
そうですか、不動産営業をやって資格も不動産管理や販売でなら困らないとこまではやったので一人で出来る陶芸家に魅力を感じてました。
やはり製造業とかが黙々作業で良いんですかね

581:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 16:57:21.46 W0yIzcah0.net
>>559
すごいじゃん
ブラック職場で自殺しないといいな

582:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 17:16:02.72 h0LUhnjt0.net
俺は仕事内容と人間関係が合わず、辞めるかかなり悩み中です。。ただ、嫁もいるし簡単にはいかないのが実情。。

583:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 17:17:57.83 7kjmwsRp0.net
>>553
>>555
確かに契約社員の扱いはひどかった。ノルマは社員の半分以下だけどゆうめいとも営業させられてた。
契約打ち切られるのを恐れて自爆営業してる人もいっぱいいたし社員より単価が安いからか優先して残業させられてた
ただ給料は月35万とかもらってたみたいだから新しくできた社員区分の新一般職よりかは給料高かった
>>554
辞めてから気づいた。一応元国家公務員だから福利厚生とかも悪くなかった。
>>556
いや営業はほぼインセンティブ0で営業が占める評価の割合も20%ぐらいで自爆してもしなくてもほとんどボーナスは変わらなかった。
ただ社員でノルマやってないとすごい詰められて精神的にかなりしんどくなる。
達成割合も局によって違っててノルマ達成すると次の年からさらに目標が上がるからわざとノルマ達成しないように言う局もあったし
出世に積極的な上司だと100%達成するまで絶対に許さないみたいな上司もいた。ゴミのような上司はまさにそんな上司だった
あと営業は年賀状10000枚だけじゃなくてカタログだいたい月二万円分や、かもめーる1200枚とかもあって全部自爆してると生活きつい。
かもめーるなんかは全く売れないのに10円値上げでしかも買い取りが32円とかだから本当にむかついてた

584:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 17:32:05.44 Z/mEFpZZ0.net
みんな体調はどう?

585:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 17:46:41.67 809X/FUB0.net
>>542
そう書くことで勝った風を装いたいの?www

586:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 17:46:50.96 OAB+MSqS0.net
>>559
そう思って行ったら糞ブラックで3日で辞めたのが俺
年休120日とか言いながら実際は残業と休日出勤のオンパレードで指導係も働く事が喜びみたいな感じで頭のネジが飛んでた

587:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 17:50:17.03 zNye6pU50.net
>>568
まあよかったじゃん
配達は事故がつきもの
障害者とかなったら悲惨
毎日どっかの局で事故あってたじゃん
プラス思考でいこう

588:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 17:53:05.41 WqlCAYAm0.net
俺も郵便局で働いてたンゴwwwwwwwwww
自爆営業辛すぎい!

589:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 18:23:44.07 MpJeSpV20.net
郵便配達とか冬の雨とか辛そうだし、ノルマも月2万って…いくら退職金2000万出たとしても、絶対やりたくないや。
年間休日115日以上でノルマに追われない仕事に付けば、元郵便屋さん楽になるんちゃう?気楽に転職しまくればええよ!
多少給料安くても、人生楽になるぞ。

590:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 18:26:10.57 lEv1UpJj0.net
>>565
経験職で実績があるならそのままでいいんじゃないですかね
一人でできる仕事ってなかなかないですよ
陶芸家だって最初は師匠についてあれこれ指導受けるわけだし

591:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 18:44:45.45 /yQXS4Mi0.net
>>569
元気です。今は勉強してます。
貴方の調子はいかがですか?

592:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 19:07:26.20 7kjmwsRp0.net
>>572
今の仕事をやめたくて仕方ないからプラス思考になかなかなれないわ。
事故は怖いけどむしろ戻りたいぐらい
>>574
冬に限らず雨の日は確かにつらかった。
ノルマなくて115日休める仕事に配達と営業の職歴でつけるかな?ノルマない仕事ってどんなのがある?

593:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 19:08:12.78 a3g2lu7s0.net
プログラマの不足が深刻だというにお前らときたら。一回技術つけちまえばいくらでも渡っていけるのに。

594:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 19:09:17.42 Od4hjd4E0.net
陶芸家か。人生観がガラッと変わるぐらいの何かがあって、加えて確実に貧乏になるけど我慢できるなら行ってもいいんじゃないかな。

595:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 19:10:36.54 awM7ZfA10.net
>>578
プログラマになれるような奴はほかの職業についたほうが単価が高いからな
誰でもなれるもんでないよ

596:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 19:12:25.04 b9lTBmcm0.net
割りに合わないから韓国人を雇ったりしてるんだろ
プログラマなんか外国人でいっぱいだぞ

597:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 19:33:22.86 WqlCAYAm0.net
今年もクリスマスは家族か

598:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 19:39:24.81 Hd4osw4v0.net
システムエンジニアは?

599:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 19:41:27.51 awM7ZfA10.net
なんでITおしてるの?IT行ったことない人なのはわかるが

600:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 19:42:32.37 awM7ZfA10.net
転職板のスレッド全部を数分見て
上から順番にたいとるを7割ぐらい順序ずつならべられたらなれるだろうね
頭行っちゃってる人しかいないよ

601:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 19:56:40.41 vhznDm1h0.net
出向派遣プログラマなら
無責任にやってても高時給貰えるから
いいと思うけどな
まあ40くらいで切られるけど

602:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 20:04:29.82 awM7ZfA10.net
>>586
そんなことやったら殴られ怒鳴られまくるけどな

603:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 20:10:45.08 W0yIzcah0.net
ITってお先真っ暗なんだっけ

604:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 20:35:39.67 Iqk1/g380.net
IT関係はまだまだ重要が増える分野なんじゃないの?

605:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 20:57:36.72 MpJeSpV20.net
>>577
製造、施設管理あたりとかどう?

606:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 21:03:36.64 vhznDm1h0.net
期間工とか工場派遣行くより良いかもな
工場とかはいつでも行けるし

607:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 21:04:31.44 b9lTBmcm0.net
>>588
lotはまだ明るいかな
H/Wはコモディティー化が進んでるから中国に買収されて年収も下降、S/Wは収益性はいいけど年収は低いし勤続年数も高くはない

608:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 21:07:37.85 7QR24vwM0.net
くたばれクリスマス!!
何が性なる夜だ!ふざけやがって!!
無職にはクリスマスなんか関係ないんだよ!!
俺にもセックスさせろ!!!

609:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 21:25:56.98 viNiq8Qk0.net
>>593
そんなにしたいならお店に行きなさい

610:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 21:35:46.85 K1S+V5L20.net
今の日本は女を優遇しすぎだよな
厚生労働省のお偉いさんはハロワ視察に来ないのか?
詰んでる求職者の大半が男なのに女性支援ばかり力入れやがって

611:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 22:02:32.53 57A+IeLw0.net
だってみんな我儘言うし

612:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 22:15:32.72 7kjmwsRp0.net
>>590
30代未経験でも入れる?なんか技術いりそうなイメージがあるんだけど

613:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 22:15:54.97 alo5hDdd0.net
企業も我が儘を言っているのでお互い様でしょう

614:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 22:16:42.04 qrO70+/D0.net
保育園落ちただけで社会問題となり行政は動くのに
働けず近い将来に死にそうな俺たちは見殺しなのなんで?

615:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 22:25:45.18 tB2dyt1K0.net
あーBSでやってるグレムリン面白い
たまには息抜きしないとストレス溜まる一方だ

616:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 22:28:32.41 a8MaJIO/0.net
そもそも新卒時に大企業に入れなかった底辺は転職だって厳しいだろ
俺のようにキャリアアップをしていくのは新卒時に決めた奴だけだ

617:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 22:38:03.03 eyyVQXi10.net
>>599
死んだほうが世のためだからかも?

618:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 22:42:31.92 a8MaJIO/0.net
>>602
この世は弱肉強食だと言うことから目を背けてる奴が無職なんだろ

619:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 22:54:48.42 e2xzVIY70.net
>>566
ホワイト企業ランキングの上位なので、確率は低いと思います。あとは運ですね!

620:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 22:57:56.70 e2xzVIY70.net
>>571
全ては運ですね!良い会社もあるのが事実なので願うだけです。

621:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 23:00:23.27 a8MaJIO/0.net
社長の名前も顔も分からない会社で働くのがベストだよ
お前ら会社辞めた理由は社長が頭イかれてるからってのが100%だろ?
どデカイ企業に入れば問題無いよ

622:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 23:42:24.92 ZSc4V4qe0.net
あまり良い流れになっていないような気がしますが、みんな年内は求職活動はお休みですか?
私は雇用保険貰いながら来年ゆっくり探す予定です。

623:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 23:54:17.24 LebB7Tmq0.net
週明けに面接があるわ、受かったら良いなぁ

624:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 23:56:59.14 dnd1wJ7E0.net
>>577
鉄道現業とかは?
JR東日本が毎年社会人採用(職歴不問)やってるよ

625:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 23:57:55.44 aUZLGYfF0.net
俺は選考中の企業から面接は年明けと通知を受けたので今年の活動は終了
まあそれもどうせ年明けすぐじゃなくて2週目とかになるんだろうなと思ってる

626:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 00:22:55.94 xmzWi6wo0.net
>>601
なぜこのスレに…

627:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 01:39:52.37 r30Sg1Ij0.net
>>603
弱肉強食、の使い方違くね?
覚えた単語を初めて使ってるみたい

628:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 01:50:45.88 5sxo9YQC0.net
【本当の年収】
本当は知らないアナタの年収
予想年収350万円以下だと池沼レベル!
URLリンク(shigotoshigoto.edoblog.net)

629:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 03:12:52.20 gGI/aNjh0.net
なぜ30代で無職になってから求職してるの?
純粋な疑問
在職だったら、別に落とされても、収入は減らないし安全じゃね?
同業転職だったら、ある程度似た問題も出て来るし
ブラックなとこは耐えてた方が得な気もする
それに同業転職じゃないと収入増えないし

630:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 03:54:04.29 r30Sg1Ij0.net
最近煽りに必死な奴増えたな

631:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 07:49:15.57 bBruIJoZ0.net
アベノミクスで空前の好景気からの人手不足
転職先なんて腐る程あるだろ
選び過ぎでは?もしかしてマザコンの甘えん坊さん?

632:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 07:54:39.33 C2y1ICjp0.net
>>614
ただただ目の前の嫌なことから逃げたいから。
それ以外無いですよね。
こんなんだからだから無様な人生歩んでるんだって
そろそろちゃんと自覚して欲しいところですが。
まあ、ずっとそうやって生きていくんでしょうね。
全てを世の中のせいにして。それも良いでしょう。
負け犬ってのは古今そういうものです。

633:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 08:04:12.04 bBruIJoZ0.net
>>617
みんな薄々分かってるのに
そこまでズバッと言ってしまうと泣いちゃうのでは?www

634:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 08:08:38.69 wAwXIdtb0.net
ストレス解消するなよ

635:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 08:30:54.48 Ty1PpAEb0.net
とりあえず先週内定貰えたから年末落ち着いて過ごせる...
キツそうだけど、給料が年齢より上だからまぁなんとか我慢して働く

636:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 08:31:40.48 rW7jcw4H0.net
>>614
内勤で外出不能
拘束時間は朝早くから夜遅くまで
土日祝は相手先企業も休み
こんな状況でどうやって在職しながら転活しろと?

637:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 08:34:53.53 BXjOtw6N0.net
仕事してても生活費で毎月15万減るわ。クレカ返済きつすぎ50万、手取り20万しかねーし
正直xsmとかは金持ってるやつしか楽しめないわな。ここに無職の子持ちいたら子供へのプレゼントやらどうすんjだろ

638:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 08:50:14.40 r30Sg1Ij0.net
誤字脱字多すぎね?焦るなよ

639:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 09:22:10.48 poTy99wB0.net
今日は有馬記念だな
大金ぶち込んでストレス発散しろよ

640:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 09:37:15.77 0+Y2oTuS0.net
>>623
あまり良い流れになってないから話を切り換えてるのに自分がマウンティングしたいがためにわざわざ無職板で勝手に上から目線で指導した気になっている
私からすると自分の視野でしか物事を考えられないからこそ仕事が決まっても周りから反応もなく、充実した生活を送れてないのでしょうね笑

641:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 09:45:31.95 C2y1ICjp0.net
やらなきゃいけないことは決まっているのに
さも「自分には特別な事情がある」みたいなツラして
結局やってることは逃避ですからねー
だから30代で無職なんてミラクルが可能になるんです。
もうずっとそのままでしょうね。
この超絶売り手市場で尚、ってどれだけヤバいかって
誰しもが思いますよ。もう完全に当人の問題。

642:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 09:48:34.63 poTy99wB0.net
>>626
バブル期を超える売り手市場だからね~
余程のポンコツ以外は転職し放題だわな

643:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 10:00:03.50 Csbs0Le20.net
決して好景気ではないし政府も何もしてないが団塊離脱と氷河期に採用控えた事による人手不足は確かに起こってるな
資格と経験さえ合えば大手でも割と通るから即戦力アピールが重要なのかなと思う

644:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 10:02:40.89 C2y1ICjp0.net
>>627
スキルとキャリアが年齢なりの人なら
引く手数多なんてレベルじゃないですからね。
まあ、そんな引く手数多の転職市場でも
30代無能無職なんてまともなとこは
何処も採らないですが。

645:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 10:03:29.21 C2y1ICjp0.net
そりゃそうだ、ずっとこの景気が続くわけじゃないし
無能ほど会社にしがみつくから手に負えない。
どんなに人手に困っても中年無能みたいな粗大ゴミは
国から補助貰っても要らないです。
実際、30年とかかけて何も残せなかったというのは
立派な実績なんですよ。
そんなやつの未来に期待をかける人はいません。
今から変われるわけないですから。
これは生き方とか性根とかを問われているわけですね。

646:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 10:09:25.71 C2y1ICjp0.net
今は出来る人にしてもカスにしても粘る意味って全く無いんです。
大前提として「自分に不相応な待遇は得られない」があって、
でも自分相応の職ならすぐ決まるわけですから。
今無職でグダグダしてる30代カスというのは、
決まらないから無職なんじゃなくて、駄々こねてるだけ。
もうどうにもならない自分の人生から目を背けて。
大人しく自分相応の職に就き、税金払って社会の役に立って下さいね。

647:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 10:45:06.26 0+Y2oTuS0.net
あなた方は知識が中途半端なんですよ。
売り手市場の話を持ち出していますがパートや非正規の割合は有効求人倍率において大体0.3%を占めてるわけでバブル期では0.1%位しかいませんし、正社員の有効求人倍率は1倍を超えてませんから売り手市場といってもまだまだ正社員は買い手優位なのですよ。
それにバブルのように高賃金で新卒も既卒も誰でも雇っていこうという気概のある企業はほぼありませんよ。
だからバブル期との雇用情勢や労働条件と一概に比較することはできないのに有効求人倍率や報道だけで今はバブル期超えの転職市場と考えてるレベルの人間の言うことは短絡的なんですよ
まぁ無職板で暴れてくれるのも仲間になりたいって意思表示のなのかな笑?

648:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 10:52:23.84 0+Y2oTuS0.net
あ、10%と30%ってことね0.1%じゃなかった

649:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 10:53:09.55 l5K5KPp80.net
朝から基地外が暴れて自己紹介~♪w

650:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 10:56:54.91 Z3KkptOV0.net
バブル期と比較するところがまたw
アレはアレが特殊なのであって
アレを期待してるとか
もう人生投げたのと一緒ですよ!

651:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 11:18:46.03 Ty1PpAEb0.net
完休2日 33万 賞与ありならまぁ普通だよな?

652:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 11:23:35.49 x4PDrWmt0.net
       ☆
       |\
       ∴∴∴     
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: :::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

: : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   
  . . :  : /⌒ヽ: :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: :    
 . . ... . /   <`O..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::  
     ⊂ニニニ⊃ . . . .: :::::::::::::::::::::::  
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: :::::::::  
    / :::/ヽ/ヽ、ヽ ::i . .:: :.: ::: . ::::  
   / :::/;;: 。  ヽ ヽ::l . :. :.    
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄    

653:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 12:10:44.71 PRto6VhP0.net
意識高い系アピール大会か。スレ見ている時点でお察しだが。

654:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 12:10:56.08 4rcV35SG0.net
仕事決まんねーしもう年末だし
登録制バイト申し込んじまったぞ

655:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 12:13:


656:49.79 ID:TrwdgYbA0.net



657:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 12:27:29.60 sIRrPrgw0.net
説教ジジイ自演してんじゃねえよw

658:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 12:41:28.77 TrwdgYbA0.net
明日の面接で前職の退職理由どう伝えようかな

659:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 12:54:25.80 lp+XQcJy0.net
>>640
説教おじさんが就職するまで平和にならない

660:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 12:57:53.14 bcvkRFsD0.net
爺は非正規か望みないな

661:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 13:14:53.76 lZUmvZJI0.net
>>640
別にスルーすれば良いのに一々絡むのが居るからあかんと思う

662:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 13:23:19.41 BXjOtw6N0.net
クリスマスの日に夜通し穴に棒をつっこんだりするんだろうな
無職や金ない人間には無関係の話し
ニュースはもう金持ちの事だけ話題にしてるし
男よりも女は別の意味で大変だろうね

663:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 13:23:21.76 cWCMr55E0.net
無職で年越しとかまじどうすんの?

664:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 13:43:59.00 pVbZCD4Z0.net
別にどうもしないだろ

665:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 13:46:58.43 xDPYAxx/0.net
今日は全て忘れて半額チキンとケーキで一人パーティーする予定

666:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 13:56:11.16 Ty1PpAEb0.net
30~34までなら独身無職でも救いようあると思う。
それ以上で既婚無職はいないと思いたい

667:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 13:58:08.84 mZM4j2pX0.net
今日は彼女とセックス予定

668:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 14:03:15.23 dmnTqQmC0.net
>>650
俺既婚無職。
妻が薬剤師で、妻の扶養に入ってる。
しかも子供もいるし…。
情けないわ俺。

669:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 14:03:59.16 r30Sg1Ij0.net
>>650
そんなどうでもいい事気にするとか暇すぎだろ

670:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 14:11:07.60 gGI/aNjh0.net
>>621
有給半休使えんの?
俺も内勤で昨年度の2倍の仕事量で9時9時だが
休めるっちゃ休める
3回も面接させるようなところは流石に受けられない
二回ならまあ行ける

671:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 14:17:45.12 l5K5KPp80.net
そういや会社潰れかけだから34歳の動きが怪しいな
やたら半休が増えたし、社内作業でも1人で部屋にこもる様になった

672:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 14:27:45.58 Ty1PpAEb0.net
>>654
そんだけ働けば給料それなりに貰えるでしょ?

673:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 14:47:34.44 ameXQrJ80.net
わたしの会社は今日から来年の4日までお休み
正直、休みすぎると後が怖いよ
ボーナスで恋人と国内旅行やら実家に帰省やら忙しいよ

674:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 15:02:47.83 9LzXISzl0.net
彼女と映画観にきてるけどイブでなおかつ日曜
なだけあって混んでるね
ただなんとか今年中に仕事も決まったし良かったわ

675:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 15:08:38.22 ameXQrJ80.net
ボーナス年間で100ぐらいだと本当彼女や親にプレゼント買ったり旅行に連れて行ったりすると消えるね
月の手取りが25位で彼女も働いてるから貯金は余裕だけど将来の資金としていくらあればいいんだろ?
車はいらないけど実家建て直して相続すれば余裕かなぁ

676:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 15:28:41.83 sIRrPrgw0.net
スレも読めないキチガイばっかだなw

677:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 15:36:30.31 mZM4j2pX0.net
今日は彼女とセックスするために精力つくもん食っておかないと若い奴相手だと体力持たないよね

678:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 16:06:09.33 ameXQrJ80.net
仕事しかしてこなかったからクリスマスや年末ぐらいは彼女と銀座辺りで鮨食いたいぜ
金はあるから

679:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 16:06:19.78 w24ELCnx0.net
その情熱を何か別のことに向けりゃいいのにな

680:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 16:07:59.26 mZM4j2pX0.net
精力を付けたいんだけどなんかお勧めない?

681:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 16:12:11.84 w24ELCnx0.net
ここはツイッターだっけ?

682:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 16:12:38.20 TxeJVrHZ0.net
やまいも

683:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 16:40:48.98 ameXQrJ80.net
鰻とかじゃない?
流石に年末に貧乏くさいもので精をつけるのはどうかと思うよ

684:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 17:28:49.08 r30Sg1Ij0.net
SNSで友達にでも聞けばいいと思うんですが

685:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 17:39:18.92 sxiADwK80.net
説教おじさん相当焦ってるなあ

686:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 17:42:58.53 RrMx+PNI0.net
クリスマスだから焼き鳥食べてる

687:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 18:07:25.68 mOQi/vSv0.net
鳥でも殺さないと気がすまんか

688:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 18:09:17.18 wAwXIdtb0.net
>>652
勝ち組じゃねーか

689:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 18:16:30.56 mOQi/vSv0.net
勝ちだな
働く苦痛から逃れられてる。
パートでもしたら

690:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 18:23:38.28 dmnTqQmC0.net
>>672-673
友人らからも勝ち組って言われてるけど、妻は「バイトは許さん!正社員のみ!」って言われてる。
年収度外視で、残業少なめ、年休120日以上を探してるんだけど、年齢でひっかかって見つからない…。

691:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 18:36:16.66 mOQi/vSv0.net
103万で働けば?
年収200万と同じだぞあれ

692:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 18:40:13.85 +93L7IQy0.net
今月は27で仕事納めだから45万しか稼げないわ
来月はさらに少なくなる予定で年末年始休みも一長一短だよな

693:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 19:30:56.08 yLILneIv0.net
>>664
映画館で映画見ろよ
仕事している人も仕事探ししている人も珠には息抜きも必要

694:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 19:45:41.98 lyFAf5Ns0.net
>>674
嫁さんも薬剤師同士で結婚してた方が幸せになれただろうに・・・

695:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 19:48:37.68 9LzXISzl0.net
さすがにクリスマスだとレス少ないね

696:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 20:01:23.19 mOQi/vSv0.net
なんで減るの?関係ないと思うけど
無職もいいけど年金収めてないからもらえる金額すごい少ないぞ

697:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 20:02:39.14 BzotS6mB0.net
>>678
幸せだから652と一緒にいるんだろw
自分で稼げるんだから嫌だったら別れればいいんだし。

698:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 20:29:30.18 cQVE5MN00.net
そのうち愛想尽かされそうだなw

699:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 20:34:55.69 ZnJ4KaNb0.net
来月ついに40歳になるしこのスレともお別れか。
氏にたい。

700:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 20:41:12.77 x4PDrWmt0.net
.  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -─- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !㍉ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l㍉、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は 1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。

701:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 20:46:07.18 mOQi/vSv0.net
40直ぐだわ
何も面白いことがないし
女もゲット出来てないし悲惨な人生

702:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 20:48:47.28 70lzWcA50.net
お前らみたいなおっさんを雇う会社ってあるのか?

703:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 21:35:23.57 hcE0Szay0.net
あるよ
ただマネジメント経験がある人だけね

704:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 21:51:02.98 Z3KkptOV0.net
実際、なんで無職なんてやってるんです?
嫌な現実の受け入れ先送り以外に理由はありますか?

705:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 21:55:05.16 9BqnKKxp0.net
お前らどれくらい無職してるんだ?
俺は一年九ヶ月

706:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 22:05:06.17 sxiADwK80.net
>>686
休日でクリスマスイブなのに虚しい煽りレスだな

707:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 22:29:18.21 Ty1PpAEb0.net
逆にどういう職種選んで採用されないのか気になるわ
今売手市場じゃん。中小でもホワイト企業なんていくらでもあるし

708:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 22:33:22.98 9BqnKKxp0.net
コミュ障だから面接2回あるとこは避けてるんだが、1回の所は微妙な所しかないな。なんでだ。

709:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 22:36:03.70 GYlAMBzy0.net
>>691
具体名で頼むよ

710:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 22:55:04.66 GYlAMBzy0.net
>>689
半年
公務員試験なんて受けずに、はじめから民間のみで就活すれば良かったわ

711:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 23:06:49.24 mBsg7gqq0.net
>>691
中小のホワイト企業が積極的に中途採用をするもんかね?

712:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 23:24:32.44 wAwXIdtb0.net
>>689
その間ずっと就活してたの?

713:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 23:28:56.84 Ty1PpAEb0.net
>>695
事業拡大とか色々な名目で募集はしてる。
ただ、人によってホワイトの定義は様々だし、実際は働いてみないとわからんけど。

714:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 23:31:28.32 c2vbsm/20.net
底辺職は2,3日でトップに立てるぐらいどこもレベルの低い奴が多い
その後のよくわからん女にモテる勝負が毎回始まるから毎回辞める。
誰が職場で女作る奴が居るんだか、これだから底辺は痛い

715:名無しさん@引く手あまた
17/12/24 23:54:52.65 yq6740hN0.net
>>689
4ヶ月
正確には2ヶ月で5回も選考試験受けて大手に決まったが糞ブラックだったのですぐに辞めた
次受けてるとこも最終まで進んでるが面接は年明けなので今は悶々としてる

716:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 00:00:42.02 Aj/EjxRy0.net
>>699
短期で辞めても次の選考で最終までいけるのすご

717:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 00:27:22.37 4HhOe57v0.net
>>689
一年五カ月無職だったけど先週内定出たよ

718:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 00:29:14.90 oVHrq7kZ0.net
やっぱり大手だからホワイトとは限らないよな
組織が大きいと部署によって別会社みたいになってる場合もあるし

719:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 00:29:16.85 vDFSvsTu0.net
>>697
売り手市場でも無能を雇う所はないからね~
物事を先送りするようなのはどこいっても駄目なんだとは思うよ

720:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 00:56:56.36 pCyzTFJW0.net
コミュ障で営業って辞めた方がいいかな?

721:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 01:01:45.90 4HhOe57v0.net
>>704
コミュ障の営業なんて幾らでもいるよ
むしろアスペの方が向いてるって意見もあるくらい
ただ704ができるかは知らんけどね

722:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 01:10:31.21 24tDYXge0.net
何を扱うかによるけど仕事ができれば問題ない。
礼儀も知らない、商品知識もなく、融通もきかなく、責任感もないクソでなければいい。

723:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 01:20:52.31 KgqFArJT0.net
営業は新人のうちは会社の皆の前で一人スピーチとかやる
慣れてきたら実際に現場で上司の横で営業トーク
二ヶ月目に結果出ないとすぐクビ

724:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 01:22:22.58 s3lvVc4H0.net
>>704
営業の辛さってのはコミュ力どうこうよりノルマだからな
ただ営業ってのは会社によって完全に違うから上のバカが言ってる事は一概には言えない
大手でもノルマがきつく激務な所もあれば中小でも大したノルマもなくマッタリやれる会社もある

725:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 01:39:51.59 5Zau6Zyt0.net
営業で先輩と付き添って仕事覚えてから担当区域配属される企業もある
ノルマもあるけど激務というわけでもないけど
定時で帰るなという企業もある

726:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 01:54:28.66 oVHrq7kZ0.net
客としてBtoB営業と接してきたけど
優秀だと思ったのは理解力と商品知識があって臨機応変に対応できる奴だな
いわゆるコミュ力とはまた別のものかと

727:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 02:01:16.84 FkCbyR5H0.net
>>704
なんでやりたいの?毎月のノルマに耐えられるメンタルある?

728:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 03:23:35.91 XEcIk49+0.net
自社の商品に対して興味が無いとBtoB営業はきついんだよなあ
勉強は必須

729:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 06:00:05.45 Q0LBfacY0.net
サンタさん内定ください…

730:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 07:10:49.71 d5vvBM1r0.net
仕事していても金がない。派遣のピンハネ基準てなんなんだろかね。しかし辞めたとしても次面接やら受かるとは思えないわ。
資格勉強はもう十代の時にやっとかないと30代だと頭に入らないわ。借金というかクレカに40万返済もきつい

731:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 07:31:21.31 FuS82FNm0.net
>>703
面接受けたことある?
面接は、実際に無能かどうかを判定するところではないだろ。相手が極端に分かりやすい奴でしかその判定無理だわ。面接は、面接官にコミュ力で自分を有能っぽいと思わせるところだろ。

732:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 07:39:49.35 obC+wWwK0.net
スレ見てると半数は有職者
底辺有職者がマウント取れるところとして機能してるんかねココ

733:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 07:41:41.39 u4fmaAQt0.net
つうかいまめちゃくちゃ景気いいから本当に転職するなら今のうちだぞ
俺は証券やめて失業手当貰って就活したら即ホワイト大企業に引っかかった
有給全部使って使わないと逆に怒られるレベルで残業も無いからほぼ定時。もし残業があっても、100%支払い
給与水準は証券の8割くらい
てか土日祝日全部休みで有給も全部使うと殆ど週休3日みたいな感じになるからこういう会社探して入ったほうがいいよ



734:}ジ楽だから こんな企業があるとは思わなかったw



735:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 07:43:00.76 FuS82FNm0.net
>>715
あと、一緒に働きたいと思わせる事もか

736:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 07:43:52.81 FuS82FNm0.net
>>717
長い割には抽象的

737:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 07:58:18.68 Xjmpa41N0.net
>>719
企業の有価証券報告書みて決めろってこと
平均年齢42くらいで平均勤続年数が18年くらいの会社は新卒で入った人がほとんど辞めないかなりの優良企業だからそういう所ばかり狙えと
つまりわけのわからん中小なんて今の好景気で受けるのはバカ
もったいないし人生の無駄

738:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 08:02:58.75 LUT3HC2f0.net
>>717
業界は?

739:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 08:07:42.06 FuS82FNm0.net
>>720
頭悪そう。一文長すぎ。馬鹿の典型。
東芝もたしか平均年齢そのくらいだわ

740:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 08:10:12.27 Xjmpa41N0.net
>>721
あまり詳しくは書かないけど借金1兆超えのインフラ
>>722
平均年齢と平均勤続年数が大切だからな

741:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 08:13:39.62 FuS82FNm0.net
>>723
将来性ない化石企業で一緒に野垂れじね

742:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 08:17:13.61 QKo8avRe0.net
>>723
どこぞのスレでイジめられてたギャッツさん?w

743:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 09:10:19.70 Kja7+FMA0.net
本当に今は売り手市場だな
俺も離職して1ヶ月半で決まった
年収は480万→530万にアップし年間休日数も増えた
30代ならすぐ内定もらえるね

744:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 09:18:33.91 IY4PAbGu0.net
好きなだけ銀座のうまい寿司が食えるね
URLリンク(dl1.getuploader.com)
URLリンク(dl1.getuploader.com)
URLリンク(dl1.getuploader.com)
URLリンク(dl1.getuploader.com)

745:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 09:20:03.53 Xjmpa41N0.net
借金1兆に耐えられる企業が消えるより
中小が吹っ飛ぶほうが可能性高いだろw

746:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 09:21:36.93 uwYevgJe0.net
民主党時代より明らかに売り手
こういう時に大企業に固執しないと一生を棒に振るぞ

747:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 09:37:07.43 nYaVtTVJ0.net
単純に少子高齢化と採用控えた際の中抜けが目立ってるだけだよ
だから経験職で必要な資格があれば通り易いが未経験はほぼ無理
民主よりマシと言うネトウヨちゃんに一つ教えてあげると景気は悪いが税金だけはバブル期並らしいぞ

748:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 09:37:18.17 BKxJpE7o0.net
>>729
無能ほど企業規模に囚われて
どーーーーーーしようもないブラック一部上場とか
完全な捨て駒部隊の子会社孫会社に入って
「俺は大手を渡り歩いてきた」みたいに言うんよねw
まさに典型。
ホワイト大手根幹で働ける人にはもうとっくにスカウトとか来てる、
ガチホワイトな大企業の中途ってのは
動いてすぐ決まるぐらい明確な強みがないと無理。
無職でゴロゴロしてる無能30代ではお話にもなりません。

749:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 09:41:13.61 tAxxzFeE0.net
にちゃんで説教すると最高に気持ちいいよね

750:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 09:55:32.08 C+O+o+sN0.net
>>727
必死すぎやろww 
自己肯定感を感じられてないの?

751:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 09:55:57.26 BKxJpE7o0.net
てか30代未経験無能無職なんて
バブル期でさえまともな就職無いですよ~
そろそろ目の前の現実を受け容れるべきでは?
時代のせいにすることはもう出来ない、
自分の正確な立ち位置をきちんと見据えて踏みしめて、
そこから一歩一歩、ですよ^_^


752:



753:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 10:17:14.31 C+O+o+sN0.net
>>732
内緒やけど、にちゃんじゃなくてごちゃんやで

754:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 10:19:04.83 C+O+o+sN0.net
>>730
景気悪いのか?
(比較的)とつくかもだが、景気はいいほうやろ
求人自体は多いし

755:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 10:33:11.51 C+O+o+sN0.net
>>730
てか景気と税金って直接因果関係あるか

756:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 10:40:24.21 C+O+o+sN0.net
>>728
あれは耐えてると言えるのかw

757:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 10:43:06.47 nIfNOhhg0.net
説教をスルー出来ないから君らは無能なんだと思うよ
ただ説教をするのも無能なのは同じだけど

758:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 11:00:57.80 C+O+o+sN0.net
>>739
知ってる
それにお前にも当てはまるな。耐えきれなかったん?

759:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 11:01:08.15 LDSvNwgS0.net
という説教でした

760:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 11:05:23.64 4HhOe57v0.net
>>731
中小企業勤務がコンプレックスガチ切れwwwwww
スカウトwww

761:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 11:10:20.51 pCyzTFJW0.net
短期のパート決まったらいい求人がでて来やがった

762:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 11:14:53.10 oVsgUUyZ0.net
お前ら臭いおっさんを雇う会社なんてあるわけない

763:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 11:31:38.55 nIfNOhhg0.net
>>740
私は仕事してますから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch