この会社はやめておけpart29【愛知版】at JOB
この会社はやめておけpart29【愛知版】 - 暇つぶし2ch105:名無しさん@引く手あまた
17/12/14 05:19:08.37 tc+jWg6H0.net
チェコ共和国中北部のパルドゥビツェには、鴻海精密工業(フォックスコン)と
パナソニック株式会社の巨大な工場があり、ルーマニアやブルガリア、
その他の中央ヨーロッパ諸国からやって来た派遣社員数千人を雇用している。
鴻海精密工業やパナソニックは、低賃金の移民労働者を採用するとき、
「Xawax」という人材紹介会社を利用している。
鴻海精密工業のパルドゥビツェ工場は2000年に誘致され、数千人の雇用を生み出した。
ピーク時には約1万人の従業員が在籍し、うち5000人が臨時雇用者だった。
現在は4000人の従業員が在籍しており、うち800人から1200人が臨時雇用者である。
この工場は、ヒューレットパッカード(米国の電子計測器・コンピューターメーカー)や
デル(米国のコンピューターメーカー)、シスコシステムズ(米国の
コンピューターネットワーク機器開発会社)から、電子機器の生産を請け負っている。
パナソニックのパルドゥビツェ工場に派遣されたルーマニア人の夫婦(23歳と24歳)は最初、
「年収はチェコ人の工場労働者と同じ、7020ユーロ(約93万7591円)になる」という説明を受けた。
しかし、夫婦は雇用契約書に記載されたある条件を理解していなかった。
実際には、頻繁に残業をするか、ボーナスを受け取らない限り、この年収には届かなかった。
この工場は、パナソニック株式会社の連結子会社である「パナソニックASチェコ有限会社」が運営している。
URLリンク(www.nytimes.com)

図書館で新聞を見たら、パナソニックがボロクソ叩かれていた。
これは、2017年12月13日付のニューヨークタイムズの記事です。
タイトルは「ヨーロッパの使い捨て労働者」。
電機業界の暗い現実を告発している。
ウチも電機メーカー(従業員250人)のパート従業員だったけど辞めた。
これを書いた記者はすばらしいよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch