第二新卒が語り合うスレ43at JOB
第二新卒が語り合うスレ43 - 暇つぶし2ch989:東京ガスみたいに卒業後三年(職歴不問)までは新卒採用応募できるみたいなところを多く知ってる人いたら教えてくださいませんか



990:名無しさん@引く手あまた
18/02/15 23:38:12.49 0dugmV6ka.net
>>968
もちろんある。新卒時代からそうだけど、上の方はコネが強いし、下の方は逆フィルターで
切られてる感じがする。

991:名無しさん@引く手あまた
18/02/15 23:43:56.64 0dugmV6ka.net
でもこのスレ見つけて、精神だいぶ落ち着いたわ。だいぶ一人で抱え込んでた。
明後日一個面接や。頑張ろう。

992:名無しさん@引く手あまた
18/02/15 23:53:10.73 8k6Od+NLM.net
浜崎あゆみ

993:名無しさん@引く手あまた
18/02/16 00:18:10.84 KEe1i9H20.net
>>969
システム的に入力できない(例えば生年月日が平成でしか入力できないから昭和生まれは応募できない)のでなければどの会社でもOK
まあ例外措置を認める理由が無いから99%機械的に落ちるが
そもそも卒業後3年ルールは新卒至上主義のせいで、就職さえ出来ない若者を救うために厚労省が要請したものだから、会社は守る義務は無いし一度就職できた人のリベンジ転職のための措置でもない
応募するのは勝手だが期待しないほうがいい

994:名無しさん@引く手あまた
18/02/16 01:24:45.62 nuyZoqXT0.net
そういう話じゃなくね

995:名無しさん@引く手あまた
18/02/16 18:46:41.47 MPxKEFbQ0.net
リクナビネクストって第二新卒は相手にされない印象なんだけど実際どう?

996:名無しさん@引く手あまた
18/02/16 19:29:35.63 LMN5Iowx0.net
>>975
自動送信の糞みたいなオファーとエージェントの糞みたいなオファーと格下企業からのオファーは来た

997:名無しさん@引く手あまた
18/02/16 21:47:06.70 KEe1i9H20.net
実のところ卒業3年以内職歴不問っていうのは、学生時代バイトしてたんですがNGですかっていう質問を回避するためだったり、学生の間にベンチャー作ったり芸能事務所と契約してたりとか一応雇用契約あった人を採るための文言だったりもする

998:名無しさん@引く手あまた
18/02/17 08:52:44.46 SYAsaaqCa.net
おれはどうしてもやりたい仕事があるから、それ以外の仕事はいくらホワイトカラーでも魅力を感じない。それが辛い。
残業少なめで高給だぜ、って言われても、お、おう、で人生の時間の半分ぐらいを占める仕事という時間を君は楽しめてるの、って思ってしまう。

999:名無しさん@引く手あまた
18/02/17 10:50:37.59 l9JQL5YN0.net
金貰えれば楽しいんじゃねえかってことに気づいた
新卒就活までに気づきたかった

1000:名無しさん@引く手あまた
18/02/17 11:07:41.65 LLIAg9UG0.net
高卒が転職成功したぞー

1001:名無しさん@引く手あまた
18/02/17 12:11:14.19 FwZ1lg6q0.net
>>978
いいね。
俺もずっとなりたい仕事があって、やっと内定もらって四月からそこに行く。
諦めずに良かったと感じてる。

1002:名無しさん@引く手あまた
18/02/17 18:10:43.09 ZclqeMuP0.net
やりたい仕事がないのがツライ

1003:名無しさん@引く手あまた
18/02/17 18:25:45.61 7zWlWtSJ0.net
やりたい仕事と出来る仕事は違うことを知った25の夜

1004:名無しさん@引く手あまた
18/02/17 18:43:03.61 UgSpkrUqa.net
やりたいこと・できることがなんなのかわからない病気

1005:名無しさん@引く手あまた
18/02/17 21:08:12.81 0674O2FTd.net
書類選考落ちすぎて残ってるのが生活できないくらいの薄給企業か特定派遣くらいしかないわ

1006:名無しさん@引く手あまた
18/02/17 21:16:15.07 TwndH+tr0.net
MCWやったけどビジネススキル何も無い
車、フォークリフト、小型船舶の免許なら持ってるけど、やりたい事なくて詰んだ

1007:名無しさん@引く手あまた
18/02/17 22:47:51.72 V9aO5xOt0.net
スカウトサービス使いだしたら、マイナビ、リクナビ採用がくるんだが、人材業界どう思う?

1008:名無しさん@引く手あまた
18/02/17 22:57:01.09 5ctPyfUMa.net
しょっちゅう募集してる時点でお察し

1009:名無しさん@引く手あまた
18/02/17 23:55:11.76 SDsdcJFv0.net
>>985
地方?東京はアホほど仕事あるから上京も手やぞ

1010:名無しさん@引く手あまた
18/02/18 09:49:55.65 BUwfrgHx0.net
>>989
本当東京って仕事なんでもあるよなw

1011:名無しさん@引く手あまた
18/02/18 10:54:19.91 ceXkWrX2a.net
田舎出身だと関東ならどこも仕事多いだろうと思ったけど、
東京の隣の県に住んでるが東京の求人しかない
地味に通勤が大変

1012:名無しさん@引く手あまた
18/02/18 11:13:55.24 OV39GHbK0.net
980踏んだから次スレ立てたよーん
第二新卒が語り合うスレ44
スレリンク(job板)

1013:名無しさん@引く手あまた
18/02/18 11:15:03.12 OV39GHbK0.net
あワッチョイすんの忘れた

1014:名無しさん@引く手あまた
18/02/18 11:28:11.67 HEeyVmwva.net
15卒組はそろそろお別れだね

1015:名無しさん@引く手あまた
18/02/18 13:15:16.37 rQhAxMyd0.net
やだあ! このスレにいたいいいい!

1016:名無しさん@引く手あまた
18/02/18 13:57:03.25 0mATcfqpa.net
求人の第二新卒歓迎ってほぼ未経験歓迎と同義だから3年過ぎたらダメってことはないだろう

1017:名無しさん@引く手あまた
18/02/18 15:13:10.61 rQhAxMyd0.net
人生終わってんな

1018:名無しさん@引く手あまた
18/02/18 15:35:56.17 7Lv57P9Ud.net
>>996
第二新卒歓迎ってとこは年齢気にするから26以上は書類でかなり落とされるらしい

1019:名無しさん@引く手あまた
18/02/18 16:32:07.28 UjNMcsos0.net
仕事決まらなすぎて内定断ったの後悔し始めてる

1020:名無しさん@引く手あまた
18/02/18 21:07:16.29 VCFOLrZl0.net
>>978
バカじゃねぇの
コンビニバイトでも年収1000万ならやりがいのある仕事っていうのは至言

1021:名無しさん@引く手あまた
18/02/18 22:00:17.44 rQhAxMyd0.net
俺土木の施工管理で精神おかしくしたけど
年収一億でもあれはもう無理
でも年収300万なのにすげー楽しそうに仕事してる同期もいた
つまり向き不向きってめっちゃ大きな要素だと思うわけよ

1022:名無しさん@引く手あまた
18/02/18 23:23:13.84 eVpPIsHm0.net
結局は給料と仕事内容が釣り合ってるかどうかだよな

1023:名無しさん@引く手あまた
18/02/18 23:56:10.63 Zs70frIVa.net
1000

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 1時間 40分 31秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch