役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その40at JOB
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その40 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:23:59.87 ezMGiz7a0.net
●過去ログ
33 スレリンク(job板) リストは512-523
32 スレリンク(job板) リストは372-402
31 スレリンク(job板) リストは340-352
30 スレリンク(job板) リストは360-379
29 スレリンク(job板) リストは390-409
28 スレリンク(job板) リストは370-391
27 スレリンク(job板) リストは364-384
26 スレリンク(job板) リストは335-352
25 スレリンク(job板) リストは356-375 
24 スレリンク(job板) リストは413-441

3:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:24:21.54 ezMGiz7a0.net
23 スレリンク(job板) リストは361-377
22 スレリンク(job板) リストは339-354
21 スレリンク(job板) リストは346-364
20 スレリンク(job板) リストは379-389
19 スレリンク(job板) リストは352-360
18 スレリンク(job板) リストは364-372
17 スレリンク(job板) リストは342-350
16 スレリンク(job板) リストは390-401
15 スレリンク(job板) リストは360-369
14 スレリンク(job板) リストは340-347
13 スレリンク(job板) リストは410-414
12 スレリンク(job板) リストは393-407

4:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:24:42.83 ezMGiz7a0.net
11 スレリンク(job板) リストは389-404 
10 スレリンク(job板) リストは418-433
09 スレリンク(job板) リストは413-428
08 スレリンク(job板) リストは436-454
07 スレリンク(job板) リストは408-423
06 スレリンク(job板) リストは400-414
05 スレリンク(job板) リストは419-435
04 スレリンク(job板) リストは455-472
03 スレリンク(job板) リストは446-467
02 スレリンク(job板) リストは439-456
01 スレリンク(job板) リストは444-459

5:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:32:31.03 ezMGiz7a0.net
ズバリ、DQN企業を見抜く方法教えます。Part12
スレリンク(job板)
297 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/11/10(金) 15:52:41 ID:lovgGEl9 [2/6]
  ◆小売:ドンキホーテ、コンビニ業界、ビックカメラ、伊藤園、ガリバー、住宅販売、アデランス、丸八真綿、丸井
  ◆外食:すかいらーく、ドトールコーヒー、マクドナルド
  ◆塾・教育産業:学習塾、アビバ英会話全般、ベネッセコーポレーション
  ◆製造業:京セラ、日野自動車 、井関農機、パロマ、日本電産、フナイ
  ◆運輸・物流:佐川急便、日通
  ◆金融:武富士、アイフル
  ◆派遣:クリスタル
  ◆IT:CSK
  ブラック偏差値ランキングと大して変わらないな。
  小売・外食・塾 ・製造業・運輸・金融・派遣・IT
  根本的にブラック業種なわけで。

6:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:32:55.82 ezMGiz7a0.net
299 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/11/10(金) 17:27:40 ID:lovgGEl9 [3/6]
  なぜブラック・DQNと言われる会社は避けるべきか
  なぜブラックやDQNといわれるところを避けたほうがいいかというと、
  それは「不愉快な人間関係に耐える」というのは、人間が受ける精神的ダメージの
  中でももっとも破壊的なもののひとつだから。
  できるだけすみやかにそのような関係からは逃れなければならない(逃れたほうが
  いいではなく「逃れなければならない」)
  健康以上に大切なものはない。金のために我慢するなど本末転倒。
  金って生活の質をよくするためのものでしょ?
  DQNでも得られるものがある、がんばってる人もいるというが、無駄な我慢をして
  がんばってる哀れな人が大半な事実から眼をそらさないように気をつけよう。
  全身これ「忍耐」からできてるような「中年おやじ」になりたくなければ
  ブラック、DQNとよばれるようなところは避けること。
300 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/11/10(金) 17:29:02 ID:lovgGEl9 [4/6]
  俺の認識では、いわゆるブラック企業というのは
  1.薄給激務
  2.労働環境劣悪
    (危険,汚い,臭い,暑い,うるさい,等 健康を害するレベル)
  3.人間関係劣悪
    (暴力,いじめ,宗教,等)
  あたりを指すのかなと思っている。
  そして、1~3のような点が事前説明や資料からは伺えず、
  入社して初めて思い知らされるような企業は、間違いなく
  ブラックと言っていいと思う。

7:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:33:26.16 ezMGiz7a0.net
301 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/11/10(金) 17:29:48 ID:lovgGEl9 [5/6]
  ブラックは単純に激務、薄給という事じゃない。
  実社会から切り離された歪んだ空間。
  自分が何か直接ひどいめに合わなくても、その空間にいるだけで精神が蝕まれていく。
  そこにいる自分を嫌悪し、数十社連続不採用よりも自信を深く喪失していく。
  嫌なこと、つらいことに耐える、なんて次元ではなく
  自我を保つことだけでせいいっぱいだ。
302 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/11/10(金) 17:30:21 ID:lovgGEl9 [6/6]
  ブラック企業に対する民衆ポジティブ理論テンプレート(コピペ)
  ・結局のところは入社してみないと分からない。
  (入社してからじゃ遅いだろ)
  ・民間ならしんどいのはどこでも一緒。楽がしたければ公務員になれ。
  (いや全然違う。しかも意味のあるしんどさとないしんどさがあるけど、ブラックは後者)
  類:しんどい会社は自分の成長につながるはず
  ・学生の我々がネットの情報を元に議論してもしょうがない。実際会社の話を聞いて、
  あくまで自分の体験で決めるべきだ
  (ブラックほど嘘ハッタリが多いから意味ないし)
  ・たとえイメージ・内容の悪い会社だとしても、自分が変えるくらいの気概を持ちたい
  (論外突っ込み不要)
  ・実力主義で出世が早いのでいい会社だ。悪口は落とされた奴・辞めた奴の工作だ
  (これも論外死んでください)
  ・人事の人の印象 会社の人の印象がよかったので、噂のような悪い会社ではない
  (私は詐欺師です という詐欺師はいません)

8:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:33:52.03 ezMGiz7a0.net
882 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 18:24:57 ID:SFS7DuO6
  ちょい前のレスにあったけど平均勤続年数なんてどこで公開してるんだ?
883 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 18:52:49 ID:Q8GimrrC
  有価証券報告書
  しかしブラックは大体上場していないので入手できない。出来るのかもしれないが俺は知らん
884 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/02/04(日) 19:11:59 ID:xnsL7k/S
  補足すると、有価証券報告書はEDIネットというサイトで見れる
  しかし「平均勤続年数」に一律の定義はないので、上場していても、ブラックは
  「半年以内に辞めた者はカウントしない」「一般職の結婚退職はカウントしない」
  等々の都合のいいマイルールを導入し、少しでも長く見せようとするので、
  そのデータすら信用できない

9:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:34:10.91 ezMGiz7a0.net
865 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/02/03(土) 23:07:02 ID:/cThU303 [1/3]
  私がブラックにて得たものは、思ったよりも多いと思う。まあ皮肉なんですけどw
  とにかくストレス耐性、社内駆け回り能力、ぺこぺこ能力、これらに関しては大変勉強させて頂いたw
  蹴られ殴られ叩かれ恫喝され罵倒され6時間立たされ飯食わされず寝ず殺すぞと言われ死ねと言われ……
  あんまりこういう経験した大学新卒女子っていないと思うんだ。
  いい経験じゃない。何もトクしてない。
  でも、一度底辺を見た事で、仕事の厳しさwとか本当にきついとはどういうことか、
  例えばちょっと仕事でミスしたくらいで「やめた~い☆」なんて思うことはないわけだ。
  もっとすごいの見てるから。もっとすごいの生き抜いてきたから。
  これはこれで、ちょっとした人生偏差値上げたと思ってる
902 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/02/06(火) 21:38:42 ID:4ZIlc9Kp [1/2]
  >>865
  同じだw
  ブラック度は皆様々だけど、オレも10年くらい前に地元では有名なブラック企業で働いてたよ。
  悲惨な目にあったが多少のことでは「辛い」なんて思わなくなった。
  今は労基法遵守の優良企業で残業代満額支給(けど定時が多い)。突発的に忙しくて多少残業
  があってもオレはなんとも思わないんだけど、プロパー社員は「今月は45時間だよ・・・キツイ」
  なんて愚痴こぼしてる。
  ちなみにブラック企業在籍時は残業200越えが当たり前だったなぁ。もちろんALLサビ残で手取り
  15万円。入社後の定着率は5%くらい。
  生涯ブラックはヤだけど、若いうちの2,3年ブラックは人生耐性を身に付けるのにイイかもねw

10:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:34:32.81 ezMGiz7a0.net
905 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/02/06(火) 22:34:00 ID:CEEzSS+t
  >902
  >ちなみにブラック企業在籍時は残業200越えが当たり前だったなぁ。もちろんALLサビ残で手取り
  >15万円。入社後の定着率は5%くらい。
  ありえねーwwwよく生き延びたね。もはやギャグだ。
  俺は残業100全錆手取り20+もれなく暴力だったが、流石に200は耐えられないだろう。
  >生涯ブラックはヤだけど、若いうちの2,3年ブラックは人生耐性を身に付けるのにイイかもねw
  俺もそう思うw自慢にはならないからあんまり言えないけどねwwいい経験だったよ…
906 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/02/06(火) 23:13:05 ID:4ZIlc9Kp [2/2]
  >>905
  新卒で入社したから「社会ってこんなもんだ」って勝手に思い込んでただけだよw
  周囲の友人に色々聞いてからオカシイことに気が付いたというのが実情。
  ちなみに上司の謳い文句は「オマエらには365日24時間分の給与を支払ってるんだ!」
  って、ワケワカメなことをぬかしてたのが記憶に残ってる。
  我ながらよくこんなところに3年以上も勤めたもんだと感心。
  暴力はなかったけど、労働基準局に訴えてやったら定時後にブラインド閉めるだけで、結局、
  実態は変わらず。
  ということで、皆さん、それぞれの基準は違いますが、どうかブラック企業には気をつけましょう!

11:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:34:51.20 ezMGiz7a0.net
950 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 14:04:10 ID:+zTYbuGH [1/3]
  俺が今までで経験したDQN会社(既に今は面影もない)
  休日日曜・祝日。
  社長の手取り月40万円
  俺の手取り月7万円(こっそり隠れてやってた牛丼バイトより手取り少な!)
  社内の娯楽は初代ファミコン
  オフィス家賃数ヶ月滞納
  会社のドアのセキュリティは自転車盗難防止用のチェーン
  出資してた人が週一回顔を出して凄んでいた
  社長の機嫌が良いと飲み会と称して、オフィス内に在る自販機のジュース(自販機オーナーは当然社長)
  を一本奢ってくれる
  ある日の電話メモに「ダスキンモップの値下げぎりぎりでこれ以上できません」とあった。見て泣いた。
951 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 14:06:51 ID:h9Rru5/x [1/2]
  >>950
  そーゆーのって、何扱ってる会社なん?
952 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 14:09:26 ID:+zTYbuGH [2/3]
  >>950
  そこは零細資格試験対策の学校だった。
953 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 14:15:10 ID:h9Rru5/x [2/2]
  …なんでまたそんなとこに身を置こうと

12:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:35:11.81 ezMGiz7a0.net
954 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 14:28:09 ID:+zTYbuGH [3/3]
  >>953
  きっかけは当時フリーターやってまして、その時簿記でもやろうかなと
  通い始めたのがそこ。そこで1年足らずで日商1級受かったことと、
  趣味でパソコンかじってて、当時Win95がはやったことでそこの社長が
  目をつけて、フリーターでやるくらいならうちで経験積んだらということで
  入ったわけです。それに学歴も高卒でしたし、就職しようにも資格なし、
  経歴なしじゃどこも雇ってはくれませんからね。
955 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/02/10(土) 17:22:00 ID:v5bID2Qd [2/3]
  ああ

13:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:35:27.39 ezMGiz7a0.net
ズバリ、DQN企業を見抜く方法教えます。Part13
スレリンク(job板)
399 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/05/08(火) 19:50:22 ID:rc3ZB3VS0
  今日の面接で、まず受付で面接室の場所を聞き、
  歩いていると廊下の真ん中にその会社の会長の銅像
  があった。
  DQNセンサー発動で引き返して帰ってきました。
400 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/05/08(火) 19:51:14 ID:9Iq37/Fl0
  会長のミイラだろ
401 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/05/08(火) 19:51:36 ID:jBERivqM0
  >>399
  正解

14:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:35:42.11 ezMGiz7a0.net
556 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/05/30(水) 15:48:04 ID:N/ggp8mC0
  入社するとゲーム機がもらえる人材派遣会社
  最近人が集まりにくいのかゲーム機で釣っている

15:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:36:26.11 ezMGiz7a0.net
303 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 23:30:56 ID:fRGqh1cT0
  ホワイトカラー正社員でも、たとえば、同じ大学を出て同年に就職しても、メーカーと商社では、収入が倍くらい
  (以上か?)違うでしょうが(たとえば三菱重工のお父さんの娘が三菱商事に入って、娘が貰ったボーナスの方
  がパパよりも多い、といった感じの差があります)、商社マンの場合、付き合いで見栄を張ってお金や時間と体
  力を使ったり、豪華なマンションを悪いタイミングで買ったりして、結局、工場のまわりでローコストに暮らしてい
  るメーカー勤めの同級生の方が、たくさん貯金を持っていたりすることが珍しくありません。海外赴任で、人格
  や家族が「壊れる」ケースもあります
  外資系の金融なども、数年間の年収数千万、数億のために、カラダや家族を壊して、修復コストが大変な場合
  がよくありますし、やはり節税用に買った不動産や投資物件が値さがりしたりで、「バブルから稼いで、バブルに
  お返しする」ようなことになる場合もあります
  もちろん、外人ボスのプレッシャーはきつく(現地社員は金儲けの道具だとしか思っていませんし)、すっかり若
  白髪になった髪を黒々と染めて、似合わない派手なサスペンダー姿にカラーシャツでことさらに若作りをして(老
  けたと思われるとリストラされやすいので)、英語のジョークにすかさず笑えるように神経をすり減らす、というよう
  な日々で、心身の健康を損なう人も居ります。(日本人同士で日本語で話しているのに、英単語を交えないと話せ
  ない、というような症状が出ることもあります)
  もちろん、商社マンでも、外資金融でも、要領のいい人、運の良い人は多数居て、「いい収入を貰っている奴は、必
  ずその分苦労をしている」などという、相対的貧乏人のひがみ根性を満足させる状況にはない人物も大勢いるわけ
  ですが、「明日の労働力を再生産する」あるいは「普通の感覚を取り戻す」のに、苦労やコストの掛かる状況の人が、
  数多く居るのも事実です。
  評論家・山崎元の「王様の耳はロバの耳!」 キヤノンの偽装請負の話が日経ビジネスに出ていました
  URLリンク(blog.goo.ne.jp)

16:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:37:02.84 ezMGiz7a0.net
768 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/06/20(水) 07:38:53 ID:SoOYKVBu0
  件名 :残念
  拝啓、時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
  このたびは、当社の社員募集にご応募いただき有難うございます。
  厳正な書類選考の結果、まことに不本意ではありますが、今回は貴意に
  添いかねる結果となりました。せっかくのご応募ではございましたが、
  悪しからずご了承ください。
  貴殿の今後のご健闘とご健勝を心よりお祈り申し上げます。
  まずは、ご通知まで。
                              敬具
            株式会社キッコー○ン・マーケティングセンター
                     業務推進部 竹崎
769 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 11:14:52 ID:ukxFFgV/0
  件名で残念ってありえねーなw
  こんなバカでも一部上場とは呆れるわ。
  「選考結果のおしらせ」とか件名にするでしょ、普通w
770 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 13:09:09 ID:lkA0Xeln0
  残念ワロタwww

17:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:37:29.39 ezMGiz7a0.net
771 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 16:24:12 ID:/uhImEDy0
  さすがネタだろ。
772 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 17:34:03 ID:m1f34OXj0
  >>771
  リクナビスレでは結構有名。
773 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 19:50:24 ID:lJhtyepe0
  しかもメジャーな企業がこれか・・・

18:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:37:50.63 ezMGiz7a0.net
873 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/07/03(火) 09:52:21 ID:W+nsCBmK0 [2/2]
  URLリンク(2008.rikunabi.com)
  イー・クラシスでは内定者にも容赦はしません。
  本気で挑戦したいヤツだけ来れば良い。
  そんなヤツと共に戦いたい。
  内定式でも困難な試練を内定者に与えました。
  大雨洪水警報の出る台風の中、突然のチーム対抗ウォークラリー。
  その途中で待ち受けている様々な試練。
  やっと乗り越えたかと思えば、更なる大きな試練。
  なんと、気付けば経営陣全員が、
  東京タワーが見える公園で大雨の中仁王立ち。
  暴風雨の中1人ずつ、東京タワーと経営陣に熱い想いを叫ぶ。
  必ず成長してやる!

19:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:38:41.75 ezMGiz7a0.net
985 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/07/15(日) 11:17:52 ID:WwLsxEft0
  イークラシス
  ◆07年度新卒の研修予定◆
  一週間の山ごもり→試練→実務研修
  研修生からスケジュールはタイト!
  しかも泣かない人間はいない程、厳しい研修内容となっています。
  研修を乗り越えた時、他社に入社した友人より何倍も成長していることに気付くはず!
  ・早朝マラソン5キロ
  ・土嚢(10キロ)担いでのマラソン10キロ
  ・手漕ぎボート競争
  ・缶ケリ
  ・暗闇徒歩
990 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/07/16(月) 00:25:32 ID:i4ct3lxe0
  イー・クラシス社員数推移
  2006年3月現在65名
  2006年11月現在30名(なぜ35名も減ってるの??)
  2007年7月現在75名(新卒18名なのにあとの27名は?新卒重視じゃなかったの??)
  イー・クラシス売上高推移
  2005年度6,000万円(資本金の1/4以下)
  2006年度3.5億円
  2007年度見込み11億円
  人事ブログの井上タンの写真トイレでセルフ撮影って・・・・・
  誰か撮ってあげようよ。人間関係が希薄なのだろうと思われちゃうよ~。
  しかも写っている便器が和式なのが・・・・・

20:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:42:14.58 ezMGiz7a0.net
899 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/07/05(木) 09:31:30 ID:lne7EdKK0
  みんな聞いてくれ!!
  ついにDQN企業を完全に見抜く方法、法則を見つけだぞ!!
  DQN企業を渡り歩いた(と言っても3社だけだが)オレが言うから間違い無い。
  これさえ知っていれば、DQN企業に引っかかる確率は、間違い無く減少する。
  いいか、みんな。良く聞けよ。
  給料って、どこの会社も大抵は銀行振込みだろ。
  それで、もし給料の振り込み日が土日祝日だった場合……、
  振り込みを土日祝日明けに振り込む会社は、間違い無くDQN企業だ!!
  普通、土日祝日が給料日だった場合は、振り込みを前倒しするのが一般的(らしい)。
  だが、振り込みを送らせる会社は絶対にDQN企業だ。
  ちなみに、オレは土日祝日明けに振り込む会社にしか行った事が無い。
  給料日が土日祝日なら先払いにする会社があるなんて、それは都市伝説だと思っていた。
  だが、どうやら違うらしい。
  いいかみんな、これは面接の時に、確実に確認しておけ。もし、面接を受けた会社が、
  給料の振り込みが土日祝日明けになるような会社は、内定が出ても辞退しろ。いいな!!
904 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 10:35:51 ID:9hqqpYC9O
  >>899
  俺が以前いた会社は毎月5日払いだったよ…
  土日が給料日だったら前もって払う(手渡しw)…なんて事も勿論無かったし。
  でも一番ありえないのは年明けても給料が5日払いだった事だな
  12月30日~1月3日くらいまで休みがもらえるのはいいけど
  給料も前もって払ってくれって気持ちだったよ…
  俺は実家だからいいけど家族持ちはキツそうだったよ

21:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:42:29.92 ezMGiz7a0.net
907 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 11:49:00 ID:6lGDh3800
  >>899
  正しいと思うが、900と同じで面接時にそんな話は出来ないだろ
  聞いたら大概落とされそうだ
910 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 13:15:01 ID:r8a0wn9c0
  >>899
  締め日から給料支払日までの間が異様に長いのもDQN臭いよ。
  でも、最悪なのは、給料計算がまともに出来ないやつが給料計算やってるような
  中小零細企業だけどな。

22:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:42:51.51 ezMGiz7a0.net
Fランク大学の授業風景
スレリンク(student板)
15 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2008/06/29(日) 20:34:44 ID:AANzABSu
     ∩___∩
    / ノ `─''ヽ I live in Tokyoを過去形にするとどうなんだ?
    /      /   |         ∩___∩
   /      (・)   |       /       ヽ  
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |  I live in Edoじゃね? 
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ  
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡  |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/      ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,──''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___

23:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:43:17.62 ezMGiz7a0.net
ズバリ、DQN企業を見抜く方法教えます。Part14
スレリンク(job板)
243 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/09/09(日) 18:37:25 ID:jm0R0l1k0
  求人広告やホムペに
  リーマンがビルの前で携帯電話でなにか話している写真が出ている
  外人同士でなにやら握手をしている
244 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/09/09(日) 18:43:38 ID:TWOgAZnnO
  >>243
  それのどこがDQNなの?
  なんかできるビジネスマンがいるグローバルな会社って感じがするけど。
245 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 19:12:26 ID:lwxdKk0rP
  >>244
  自分は求人広告を作ってる側ですが・・・
  そういう写真は、我々の持っている素材集から選んでもらったり、
  我々が素材集から選んで提案したりするんですよ。
  中小さんや派遣さんがそういうイメージの写真を使いたいと言ってくるケースが多いですかね。
  だから、その写真がイメージ的にその企業さんとまったく関係なかったりする場合もありますが、
  実際にDQNなのかどうかは・・・ご自分の目で判断されるしかないかと。

24:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:43:43.89 ezMGiz7a0.net
240 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/09/09(日) 07:22:38 ID:Ew3aKpEL0
  上の方のレスで飛行機に乗ったことのない奴がいるところはDQNと書かれていたが
  漏れがいたDQN会社では
  25にもなってひとりで電車にのったことがない
  ひとりでは乗れないというヤシがいた。
  ここは、ほんとうにどうしようもない会社だったな・・・
241 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/09/09(日) 15:43:54 ID:6ed6Kwo+0 [2/2]
  ひでえ
242 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/09/09(日) 15:51:32 ID:POYzovyo0
  >>240
  考えようによっては、ずっと車生活中心だったのでは?
252 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/09/10(月) 23:14:21 ID:2t6qXiyn0
  >242
  違う。地元からでたことがなかったらしい。
  学校も会社も自転車圏内。遊びにいくのも自転車圏内。
  旅行なんてとんでもない。いったこともない。
  なので25にもなって切符の買い方も知らなかったとか。
  会社の朝礼でひとりひとりスピーチをやらされてたんだけど
  そいつは「一人で電車にのったことがないので乗れるようにしたいと思います」
  と言っていた。
  ここは小学校か。なんてDQN会社に入ってしまったんだろうと激しく後悔したね

25:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:44:02.95 ezMGiz7a0.net
292 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 20:40:53 ID:M0OGOFdP0
  動物には直感というのがある。
  天敵を避けたり、威嚇し合い戦わずして争いを避けたりできる。
  人間も退化しているがこいつとは関わってはいけない、手を出してはいけない。
  なにかこのケーキを食べるとやばそうな気がする・・・
  などの本能が働くことがある。
  DQN会社の見分け方なんて求人広告を見ただけでわからないといけない。
  面接に言ったときこの面接官はなにか嘘をついている。
  会社に入ったとき何かがおかしい。
  と本能、直感で気がつけないと餌食になってしまう。
  俺はDQNを3社経験しその直感をみにつけた。
  おかげで今の会社はググっても出てこない会社だが居心地はいい。
  転職成功したと思っている。
  もちろんこの間の求職活動ではこの直感がとても役だったと思っている。
  2ちゃんねるの情報だけに頼っているとこの直感が衰えてしまう。
  感じが読めるけど書けない。というように退化してしまう。
  この力を鍛えればDQNを避けられる。
293 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 20:49:11 ID:DggyXvF30 [2/2]
  >>292
  直感を信じろの一行で済む話では?

26:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:51:02.78 ezMGiz7a0.net
305 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 21:05:38
  従業員数が切りのいい数字になっている
  例)100名 ←出入りが激しいから細かく把握できない。 

27:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:51:25.70 ezMGiz7a0.net
360 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 23:45:23 ID:GhzUXvJr0
  派遣会社のとき、こんな罠にはめられた。
  最初に求人で書いてある所は人を釣る餌でどんなに頑張っても「ダメだ」と言われる。
  ↓
  次の日に人事が「ちょっと遠いところだけど面殺受けるだけ受けて」と
  地方の派遣先に面接に行かされる。無論交通費は自腹。
  ↓
  派遣先の面接官に適当に相手してむしろ落ちるだろう返事を返したにもかかわらず
  次の日には人事から「採用」と言われる。
  ↓
  派遣元で4日ほど役に立たない研修を受けさせられた挙句、
  「1週間以内に引越しの準備して」と、地方派遣先の方にあらかじめ用意されたレオパレスに
  住まわされる。
  ↓
  最初は派遣正社員と言う扱いで送り出すような事を言ってたにもかかわらず
  待遇をよく見るとただの派遣社員。バイトとほぼ変わらない時給でボーナス社宅費など一切無し。
  こんなDQN企業に騙された。
  コレだけの糞企業なら名前出しても差し支えないだろうから出しておく。
  
  (株)ジェイテックはグッドウィルとタメを張れる糞派遣企業。皆騙されるな。
  何故か知らんがヘラクレスに上場してるとかものすごい自慢してたな。
  基本的に東証1部2部以外でやたら株式上場を自慢してる会社は確実にDQN企業と見て間違い無い。
  そもそもここで働いても年収300万いくかどうかも怪しいから。

28:名無しさん@引く手あまた



29:
361 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 23:58:34 JEzcFpID0   >>360   そこ検索してみたけど賞与、住宅手当、財形あるね   実態は派遣会社なのは分るけどその待遇が本当なら労基いった方がいいよ   月給18万円~50万円   昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月)   交通費全額支給、社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)   時間外手当、プレマネージャー手当、講師手当   住宅手当(社内規定に応じて1万円~3万円/月)   家族手当(配偶者1万3000円/月、その他社内規定により1名5000円/月)   退職金制度、財形貯蓄制度、独立支援制度、慶弔見舞金制度   社員旅行、保養所利用、東京ドーム・ナゴヤドームの年間シート利用   時給が本当なら大問題でしょ・・・ 362 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 00:39:36 l8AXwzJ60   あーそれほとんど嘘。   正社員として雇うケースと派遣として雇うケースがある。   俺が騙されたのは後者。   むしろそこが騙しのテクニック。   とりあえずそこに書いてある待遇突っ込んでおく。



30:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:52:22.20 ezMGiz7a0.net
  月給>
  手取りで最低18万は行くかもだけど残業とか休日出勤とかが当たり前のケースが殆ど。
  ついでに言うとそこで働いていて時給30万以上行った人は本社で派遣を仕切ってる連中以外いないはず。
  残業10時間まではサービス残業として扱われる。
  要するに月20時間残業しても残業とカウントされるのは10時間だけで、10時間分は基本給すら支払われない。
  ちなみに派遣型として入れられると派遣先によるが時給1000円から1900円だとか。
  1900円あるところは大抵は派遣先で無理矢理海外出張させられるけど、パスポート取得とか自腹。
  出張手当は一切無し。むしろ滞在費で出張すればするほど赤字になる。
  昇給年1回、賞与年2回>
  コレは完璧に嘘。
  新卒で入社した正社員型に関して言うと賞与に関しては本当だが。でも賞与と言っても10万位だと聞いた。
  交通費、社会保険>
  コレだけは一応本当。但し労災は入っていないはず。
  あと交通費は月1万までしか出ない。
  時間外手当より↓>
  全部嘘。社員旅行は正社員だけあるらしいけど強制参加でパワハラまがいの事を強要されるとか。
  住宅手当とか割高のレオパレスと強制契約させるんだから出るわけが無い。
  まあ本当に嘘ばかりのDQN企業。ハロワに常時出してるから技術系で検索かけたらすぐ引っかかるよ。
363 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/09/25(火) 01:39:07 ID:okVyoj750
  長い

31:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:5


32:3:05.42 ID:ezMGiz7a0.net



33:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:53:28.31 ezMGiz7a0.net
641 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/11/23(金) 22:51:54 ID:7mpWC/Pj0 [2/2]
  DQN零細の経営者が考えることは一つだけ。「如何に従業員に給料を
  払わなくていいか」
  そのための必死の努力を本業につぎ込んだらそこまで悩まなくてもいいのに
  それが出来ないところがますますDQN。
643 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 23:51:58 ID:6Uc3rylp0
  >>641
  DQN経営者にとって従業員への給料は投資や謝礼ではなく浪費
  経費削減=人件費削減って脳内変換しちゃって
  育てることより使い切るって考えるんだろうな
644 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/11/24(土) 00:47:52 ID:PiEzdzNz0
  だな
645 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 00:59:03 ID:JnHCecxj0
  なるほど、だからあの社長はあんなにケチだったのか
  社員が仕事でケガした時とか
  改善提案で○○があればスムーズにいくとか言うと
  「ウチにそんな金あると思ってるのか?」
  「余計な金使わせやがって」
  だった。

34:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:53:46.74 ezMGiz7a0.net
753 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 04:09:55 ID:9VfX/xom0
  DQNかどうかは、その会社の下っ端の奴と話をすればだいたいわかるね
754 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/12/17(月) 18:47:42 ID:trPTnqkS0
  だな
755 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 19:06:58 ID:NevVBpsi0
  その方が確実だしな
756 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 20:48:08 ID:5tlZ7y+D0
  俺も同じようなこと思ってたな。とある企業に入社してOJTでついた先輩が超いい人で、
  仕事もできるし教え方も上手だった。ハードなOJTではあったが、
  分からない事を何度聞いても嫌な顔一つしなかったし
  「何か困ったことは無い?」と常に気にかけてくれた。
  で、その先輩は俺のOJT一ヶ月間が終わると、
  非常に申し訳無さそうな複雑な顔で「頑張ってくれ……」と言い残して転職していった。
  その先輩につきっきりだったのであまり分からなかったのだが、いや、薄々「変だな?」とは感じていたが
  信じたくなかったのだと思う。他の人間はもちろん会社ぐるみで壮絶ブラックだということに気付いた。
  「これからが本当の地獄だ。。。」というドラゴンボールの名台詞が頭の中で何回も再生された。

35:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:54:05.02 ezMGiz7a0.net
あなたが経験したとんでもない職場
スレリンク(kankon板)
5 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/10/19(火) 00:08:26 ID:7Df52PpG
  前いた会社
  一代で築いた会社で創業者(オーナー)は神様。
  彼の周りには舎弟みたいな取り巻きがずらり。
  その会社では会社命令の出張でも「出張させていただく」というスタンス
  なので、「出張願い」という書類を書く。帰ってくると
  「出張させていただきまことに有難う御座います」という書類を書く。
  「出張させていただく」ので当然旅費、宿泊費は自分持ち。
  これ、だれも文句言わない(言えないw)

36:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:54:24.16 ezMGiz7a0.net
3 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/10/18(月) 23:58:27 ID:vhGznVSd
  社長室に行ったら、従業員の星座と血液型早見表があった。
  で、「おれはABだからOのお前とは話が合わない」とか言う。
  経験年数だけ稼いで辞めました。

37:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:55:06.83 ezMGiz7a0.net
9 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/10/19(火) 00:50:22 ID:GpTdJcFo [1/2]
  従業員100名ほどの中小企業
  物凄い勢いで血がつながっていた。
  AさんとBさんは元夫婦でCさんはその子供
  いまはAさんとDさん、BさんとEさんが夫婦
  常務とA部長が腹違いの兄弟
  副社長は社長の婚外子で、工場長は社長の正妻の子
  そんな感じでずーっとつながってくの。
  ちょっと話するにもすごい頭と気をつかった。
10 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/10/19(火) 00:52:09 ID:aEyC/6OL
  一言「同族経営」と言え
  もまいも頭悪いな
11 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/10/19(火) 00:53:05 ID:GpTdJcFo [2/2]
  >>10
  同族経営とは違うんだよ。

38:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:55:50.74 ezMGiz7a0.net
21 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/10/27(水) 11:13:34 ID:Ld2quw5H
  工場で働いてました。
  手や指のない人、目が極度の弱視の人が普通に居ました。
  障害者を雇ってるのではなく、そこに勤めててそうなったのです。
  回転する電ノコは安全カバーなし、触れるとおおやけどする鉄壁が
  狭い通路に普通にあったり、クレーンで作業するため、床だと思った所が
  テトリスのごとく穴が空いて奈落になってたりします。(落ちるとあぼん)
  目に長時間あびるとかなり危険な電球が
  製品保持の為普通にあります。女性はデフォルトですごいサメ肌になります。
  あと人間電子レンジが出来そうな大きな部屋もありました。
  主任が「ここはよっぽど信頼出きる奴しか連れてこれない」と言ってたなぁ。
  日給で恐ろしく給料高いけどやめた。

39:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:10:26.81 ezMGiz7a0.net
28 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/10/27(水) 17:10:13 ID:cOzli82G [1/2]
  ある団体職員だったときの話。
  保険をすすめるノルマがあって、できないと自分で入らなければならなかった。
  似たようなことはどこの職場でもあると思う。
  問題なのはその金額。
  給料の半分、ボーナスはほとんどその支払いにあてている役付が大半だった。
  知恵をつけたお金に余裕のある人は、営業専門の人から契約をお金払って買っていた。
  仕事で評価されるのではなく契約した金額が評価のすべてだった。
  家族もちの課長クラスが一番金銭的にも厳しく、自殺する人も毎年でていた。
  保険の専門知識のない人が、時間外にまわって契約をとる。
  事前研修は数時間というところだ。
  その他温水器などのあっせんのノルマもあり。
  仕事中、さぼってパチンコする人、店の屋上で昼寝をする人までいた。
  私は二年もたずに辞めてしまった。20人いた同期で残っているのは5人。
  中途募集をかけるのを繰り返しているらしい。
  学校卒業後、初めて就職した職場だからそこが基準になっているが、
  あそこに比べたら今の職場は天国みたい。
  長文すみません。

40:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:10:43.74 ezMGiz7a0.net
67 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/10/30(土) 01:16:14 ID:L+DwPsIp
  私が働いた職場の中で最悪だったところ・・・
  50歳過ぎの田舎者の店長ってのが頭悪すぎ!!
  接客業にもかかわらず、自分の気に入らない従業員の友達が来たら
  「帰れ!」と友達に向かって言うし、店の売上金は金庫に入れ忘れ
  机の上に置きっぱなし・・・ おまけに会社に入ったコンサルタント
  経営会社に店長の事を私が従業員面談で話したら、社長に散々私の
  悪口を言って雇用更新時に「更新出来ない」と言ってきた・・・
  しかもまだ満期まで1ヶ月あるのに、ローテーションの表から私の
  名前をきれいに消してくれた・・・
  店長の無知が幸いして、私は労働基準局へ・・・
  立派な上司の嫌がらせとして慰謝料をいただきました
  失業保険もすぐ出たし、金額も多めに出たし♪
  バカは身を滅ぼします!! 今は格下げされて他の店に飛ばされました
  労働基準法って雇われてる立場の人にも優しい法律ですよ
  辞める前にお勉強して賢く活用しましょう♪♪
68 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/10/30(土) 01:16:23 ID:MKWi5O/5
  若い職員の兄ちゃん(割とイケメソで既婚)が若いバイトの子食いまくってたり、不倫してたり。
  しかも結構おおっぴらにやってたけど、お咎め無し。
  何処もそんなもんなのかなーぁ。

41:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:10:59.31 ezMGiz7a0.net
69 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/10/30(土) 01:44:26 ID:lolnQ2yn [2/3]
  >>67
  労働法(労働基準法等)って、知らないと大損だよね。雇われる側にせよ、雇う側にせよ。
  AmazonでもSKYSOFTでもどこでもいいから検索してみるとわかるけど、労働法関係の
  解説書ってたくさん出てるんだよね。図書館にも入ってるはずだし。
  ちょっと好奇心を持って学習してみると、面白いし、超お得。
  労政事務所(都道府県の役所)などは労働法セミナーを無料か無料に近い費用で
  開催してるが、こういうのを受講しておくと、一生得する。

  67さんはまさに理想的なワーカーですね。

42:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:11:22.27 ezMGiz7a0.net
70 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/10/30(土) 02:08:57 ID:2V1jtLCc
  一部上場の保険会社だったが中身はボロボロ。
  新人で配属されて3年間毎朝6時出社で帰りは終電ぎりぎり。
  一度労基が来てからは建前上は20時には帰ってる事になったが、ビルの電気を消して
  スタンドの下で延々残業。
  上の連中は責任を取りたくないから毎日日報に今日は何時に帰りました、と書かせて
  いざというときに下が勝手にした事にしようとしてた。
  他にも自分の経費は豪快に気前良く勤務中に堂々と処理するが、下のものは
  取引先へのお中元やコーヒー代も自腹。
  一度、本部へ社員数名で匿名の意見書を出したら厳重注意となったが
  今度はその筆跡を調べてネチネチと嫌がらせ(机の中の私物を少しづつ捨てるetc)

43:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:11:42.51 ezMGiz7a0.net
159 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/11/10(水) 20:57:46 ID:JcKNovrw
  AM7時半までに会社に着かないと遅刻。
  場合によっては早朝4、5時になる。
  AM8時まで社内清掃。
  AM8時から9時まで朝礼。うち10分は社訓の合唱、40分は社長のお言葉。
  仕事内容は普通だったが、社長が社員をパシリに使うのは当たり前。
  通院の運転、買い物の運転、女の子は晩飯まで作らされていた。
  帰りは社長が寝るまで。それより前に帰ると次の日召還、お叱りがくる。だから午前様。
  一番恐ろしかったのは、社内に 盗 聴 器 が仕掛けられていること。
  仕掛けたのは社長。
  社長がいない間の、社員同士の話を恐ろしいまでに把握していると思ったら・・・。
  俺も、社長が「出かけてくる」と出た後、
  PCに向かっていて「何だか視線を感じるなぁ」と振り向いたら、
  ドアの影から社長がじ~と見ていたことがあった。
  自電車で社長が出かけた後、車庫で数名片づけしていたら、同僚が「おい、そっと見てみろよ」
  と車の鏡を視線で指す。さりげなく見てみたら、電信柱の影に社長が。
  3年と持った社員はいなかった。俺も「こんな掃除の仕方があるか!」で
  その場で「自己都合退職」させられた。訴える気力もない。もう金輪際関わりたくない。

44:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:12:40.01 ezMGiz7a0.net
183 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/11/24(水) 13:36:03 ID:CzZM4xbi
  社長の愛人が会社の金でお気に入りを引き連れて海外旅行へ。
  お土産はホテルのシャンプーやシャワーキャップ。。。

45:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:13:01.60 ezMGiz7a0.net
168 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/11/17(水) 18:47:08 ID:s3D42eVn
  私が前に2ヶ月で辞めたセクハラ企業。
  今考えると、社長と女性社員2名体制という時点でおかしいと気づくべきだったんだけど、
  入社して1ヶ月を過ぎた頃からセクハラがはじまり、どんどんエスカレート。
  ある日私がPCに向かっていると、社長が「どれどれ」と言いながら
  近くの椅子で私の背後にシャーッと滑ってきて、背後から座ったまま私に密着、
  ゴースト(映画)の陶芸シーンのポーズになって、私の手に手を重ねてきて、
  顔を私の首と肩にくっつけ、耳元で「どう?」と・・・。
  「どうもなにも気持ち悪いんだよ!」と思い、咄嗟に飛びのいたら、
  「そんなに警戒するなよぉ。僕がエッチなことするように見える?」
  と薄笑いを浮かべながら自分の席に戻って行ったんだけど、
  次の日からは嫌がらせの連続。
  狭い業界なのに取引先にまで次々と電話をして、
  「名無しは仕事が出来なくてまいった。とんでもない奴雇っちゃったよ」
  と、あることないこと言いふらしはじめた。
  幸い、すぐにそことは比べ物にならないほどの業界大手に転職が決まり、
  「ザマーミロ」と言わんばかりに気持ちよく辞表を叩きつけてやった。
  ところが、あんな会社でも職歴に「2ヶ月で退職」という汚点が残り、
  現在の転職活動に大きく影響している。
  「セクハラが激しくて辞めました」とも言えないし、他の適当な理由でも印象が悪い。
  あの2ヶ月を人生から消し去りたい。

46:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:13:27.33 ezMGiz7a0.net
219 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/12/09(木) 12:30:59 ID:Q/c525iy
  ひどい所あったな、、、まず、社長が2人居た。理由はウチの社長が取引先にお金を支払わないので
  頭に来た取引先の社長が乗り込んできてこっちの営業を仕切りだしたって訳。
  あとそこは社員もひどかった、、、元スナックの女36才、バツ4の40の男(借金まみれ
  で、取り立ての電話が勤務中に毎日かかってくる 趣味はパチンコ、風俗、競艇、麻雀)
  元トラック野郎の43の男(こいつも借金まみれ)、新婚旅行から帰ってきて


47:すぐ   別居しだして2ヶ月後に離婚したアル中の24の女、そしてその女の紹介で入ってきた   元プータローの女24。中卒でバツイチ、趣味はパチンコとビールの女31。   元インチキ健康器具の営業、風俗雑誌の営業の男30(1000万近い借金がある) 220 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/12/09(木) 12:53:12 ID:QbsnZfOU   >>219 すごいでつね。業種は何でッか? 221 名前:219[] 投稿日:04/12/09(木) 13:45:34 ID:VdYcMDq8   人材の手配屋です。   社内では大声で喋るし、お客さんと電話してる時でも大笑いしてるし   客との約束の時間に家でグッスリ眠ってたヤツもいるし   未収金1000万近くあるのもいました(T_T)   決まった時間になると着メロのダウンロードが始まって   職場は電子音でキンキンしてるし5時を過ぎるとビールとかつまみ買ってきて   宴会が始まります、、、こいつらそのまま車乗って帰っていきます。 222 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/12/09(木) 14:08:44 ID:vp7uCBDd   ↑まさに掃きだめ。鶴は居なかった?



48:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:14:11.40 ezMGiz7a0.net
キチガイ"経営"者にまつわる怖い話
スレリンク(occult板)
150 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/08/09(水) 06:52:17 ID:zV8Ro+U+0
  社長用のベンツが4台ある会社のこと聞いたことあるな。
  社長が、運転手が車を停めてずっと待ってるのが嫌いらしい。
  「自分が会合を終え、ホテルの玄関から出てくるときに
  スーッとそこに走りこんでくるのが運転手の仕事」
  しかし、いつ出てくるか分からない社長に、
  そんな対応をするのは事実上不可能。
  仕方なく総務部ではベンツを4台購入し、
  4台のベンツでホテルの周りをぐるぐる回りながら
  社長が出てくるのを待っているとか。

49:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:14:31.33 ezMGiz7a0.net
155 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/08/09(水) 20:34:45 ID:sdpvhtrK0
  板違いだけど、良い経営者を見つけるおすすめの方法は
  ボランティア団体とか保護司をしてる人が経営してる会社。
  基本的に人間できてる。
156 名前:↑[sage] 投稿日:2006/08/09(水) 21:05:55 ID:LgT1aERc0
  かなり怪しい気がするんですけどマジですか?
157 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/08/10(木) 04:48:04 ID:rOnDmTbW0
  >>155 カレーのココイチとか?
158 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/08/10(木) 05:40:58 ID:gyTS7ezv0
  >>157 ココイチって、宗教からんでるんじゃなかったっけ?
  ぐぐったけど、葬化でも下ん痢でも当たりがない。
159 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/08/10(木) 14:43:41 ID:oKjizbT40
  >>155 参考にならない。
  悪徳経営者がカモフラージュの為に慈善運動やってたりする。
  あと天然で、外面の良い経営者が、身内は地獄の扱いって事も多々有り。
163 名前:155[] 投稿日:2006/08/10(木) 22:21:35 ID:wxNuFcY40
  いや、もちろん100%は見抜けないよ。
  ポイントはボランティア団体と保護司をやってる人。
  2chとかで情報収集できない小企業の場合は普通に探すよりいい。
  >>159
  そんなこといってたら働いてみるしかないね。
  経験上、悪人がカモフラージュのためだけに保護司を
  やってそうなんてのはなかった。メリットもないしね。

50:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:14:57.14 ezMGiz7a0.net
246 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 11:28:38 ID:RZyXyjyC0
  クリスタル系列で働いてました
  オーナーとは会ったことないが電波ぶりは噂になってたよ
  ・引いて開けるドアを必死に押して開けようとする林オーナー
   近くにいた事務員さんが「引いて開けるんですよ」と教えたところ
   事務員さんにツバを吐いて解雇
  ・系列会社のひとつに訪問したところ
   スーツも着ず近所のおっさんみたいな格好で行ったため
   対応した事務員にどちらさまですか?と聞かれ
   俺の顔を知らないとは何事だ!と憤り
   その会社がパーティションを使用していたため
   こんなもんがあるからコミュニケーションが希薄になるんだと
   グループ内でパーティション禁止の通達が出る
   (膨大にある系列会社の末端社員がめったに顔出さないオーナーの顔なんか知ってるわけない)
  ・なぜか傘立てを置いてはいけない(理由不明)
  ・ある時から一部系列会社で事務員さんが全員解雇され
   クリスタル系列の派遣会社の事務員を使えと言われる
   派遣社員は6ヶ月で契約終了となり契約更新もないため(よくわからんがなんか保険とかの対策?)
   引継ぎ時仕事滞りまくりで営業さん大迷惑
   派遣に切り替わってから15人くらいの派遣さんと関わったが
   その間まともな派遣さんは2人くらいしかいなかったような質
  なんか他にもいろいろ電波な通達あったけど忘れちゃったなあ、もったいない

51:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:15:14.47 ezMGiz7a0.net
704 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/12/18(月) 23:37:22 ID:DjkjEMzU0
  【経済】「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏
  スレリンク(newsplus板)l50
705 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/12/19(火) 00:14:25 ID:7perrQ0Y0
  >>704
  まずこいつの給料をパート並みにしてもらおうか

52:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:15:39.48 ezMGiz7a0.net
254 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 12:27:42 ID:nY0hXoi00 [1/2]
  昔勤めてた会社の社長が、風呂に入らない人。
  いつも臭いので風呂嫌いという噂は本当だろうと思ってたが、
  一緒に海外出張に行って驚愕した。香港のベトベトした
  暑さの中一週間歩き回っても、シャワー一つ浴びない。
  顔も洗わない。歯も磨くことがない。
  風呂が嫌いなのではなく、カラダを清潔に保つ、という発想が元々無いようだった。
  ちなみに換えの下着はそもそも持って行かない。
  帰りの飛行機、席が隣なので拷問のようだったが、
  当時まだ機内喫煙可能だったので、社長は喫煙席に勝手に移動
  してくれて助かった。
  俺が辞める頃にはアルコール中毒もひどくなり、
  来客があってもマグカップにビールを注いで、商談しながら飲酒してた。
  口からは、嘔吐してもいないのに何故か吐寫物の臭いが漂い、
  バイトの若い娘はみんな貰いゲロ・・・
  社内に愛人がいたが、これも衛生観念が欠如しており、その最たる点は、
  生理用品を事前に用意できないこと。新年会の温泉で浴衣を真っ赤に
  染めたりしたし、自宅の布団は長年の経血染めで赤黒くなっていた。
  社内のトイレ便座(男女兼用)にはねっとりした血痕がこびりつき、
  手洗いの蛇口脇に何故かどす黒い使用済みナプキンが使用面を上にして放置されてた。
  社内旅行先のグアムで二人は5泊7日、一度もシャワーを浴びずに
  毎朝ホテル近くの公園で屋外性交してた。
  社長は自称博識で、中田氏の後の有効なる避妊法として
  局所をコーラで洗浄するという手法を、社内会議で全社員に提唱していた。
  俺は避妊具を使ったことは一度も無いが、失敗したことは一度も無い、
  と断言したが、その二ヶ月前に愛人が妊娠し生む生まないで
  刃傷沙汰になりかけたのを辛くも阻止したのは、俺だった。

53:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:16:16.81 ezMGiz7a0.net
255 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 18:06:24 ID:V7MWnukd0
  >>254
  やけにその社長と深くかかわってないか?
  好き好んででは無いとは思うが。
256 名前:254[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 18:44:28 ID:nY0hXoi00 [2/2]
  >>255
  それは、入社後から続々と先輩や上司が辞めていき、
  数ヵ月後には事実上のナンバー2となってしまったからです。
  一応ある種の恩人でもあったし。
  あと、周りの人(社内外どちらも)に迷惑を掛けちゃいけない、
  という自分なりの配慮から、何時の間にか社長の奇行の防波堤のような
  存在になってしまっていた。
  「常識は無いけど性根は悪くない。臭くても人柄は良いんだし・・・」と
  無理やり自分に言い聞かせつつ働いてたが、1年半くらいで
  ある日突然、不意に冷静になって、その場で瞬間的に辞めた。
  俺が辞めた直後から、バイトの面接に来た娘さんに
  ちゅーしてきんたま蹴られるなどの事件を起こしまくり町中の噂の的となりつつも
  頑張って仕事してたようだが、一年持たずに倒産した。
  あ、
  >>俺は避妊具を使ったことは一度も無いが、失敗したことは一度も無い、
  この発言したのは社長ね。為念

54:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:16:52.96 ezMGiz7a0.net
330 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/09/17(日) 03:01:47 ID:M9x5baJZ0
  教育改革国民会議の迷言集w
  ソース:首相官邸公式サイト
  URLリンク(www.kantei.go.jp)
  ・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
  ・家庭教育について対話できる土壌をつくるため、企業やテレビと協力して古来の諺などを呼びかける
  ・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
  ・名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する
  ・遠足でバスを使わせない、お寺で3~5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
  ・ 地域の偉人の副読本を作成・配布する
  ・ 学校に畳の部屋を作る
  ・学校に教育機関としてのシンボルを設ける
  ・有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制
  ・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
  ・団地、マンション等に「床の間」を作る
  ・警察OBを学校に常駐させる
  ・文部省、マスコミが1、2週間程度学校で過ごす
  ・教育基本法を改正を提起し、従来の惰性的気風を打ち破るための社会的ショック療法とする
  <小学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
  <中学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
  <高校生>満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける
  カルト�


55:フ見本市ですなw



56:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:27:20.61 ezMGiz7a0.net
575 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2006/11/11(土) 10:38:13 ID:OaCC7tWA0
  337 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/07/08(土) 22:15:19
  2005年6月24日14時48分 まりよさん(関東)
  >なつおむさんへ
  ご意見ありがとうございます!!
  ワタミの学校教育が浸透すれば、卒業生を質の高い社員をして採用できるため、
  社員を辞めさせなくてはならない機会も減ると思います。
  もちろん、最終的には全人類がワタミの思想を理解することが私の夢ですが、
  まずは手の届く範囲から固めていきたいです。
  もし、私に子供ができたらその指導者となれるような教育をしたいです!!
  生まれて最初に話す言葉が「ウゥ、グフゥッ・・・、ワタ・・・ミ・・・」となれるような子にしたいです!!

577 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 13:09:12 ID:RFOCRIau0 [1/2]
  >生まれて最初に話す言葉が「ウゥ、グフゥッ・・・、ワタ・・・ミ・・・」となれるような子にしたいです!!
  最初の「ウゥ、グフゥッ・・・」ってところがほんのり怖い。
  もちろん宗教がかった全文が気持ち悪いけど。
  たかだか外食チェーン店の分際で「最終的には全人類がワタミの思想を理解」
  などとは。ここの経営者は社員に何を刷り込んでんだよガクブル。

57:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:27:35.05 ezMGiz7a0.net
578 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 13:20:35 ID:NXNaaePk0
  ある業界紙に勤めていたんだけど、ここの社長がキチガイだった。
  ホテルで懇談会を開いたとき、その席で副社長の頭をスリッパで引っぱたく。
  突然、癇癪を起こして灰皿を投げつける。
  自分の書いた原稿を間違えて掲載した編集部員を、即クビにする。
  “整理編集部員募集、経験不問”で応募してきたフリーターの人に面接で
  「まともに働いたことはないのか?親が悪い。君では整理など勤まらん~」
  と説教する。(←だったら書類選考で落とせよ)
  当然、人の出入りは滅茶苦茶激しい。3年もいれば長い方。
  俺は総務・経理にいたんだけど、こんな人物が社長だから
  銀行と喧嘩してノンバンクから借りたこともある。
  そんな某日、出先から戻ると鍵が掛かっていないのに部屋が真っ暗だった。
  ひょっとして泥棒でも入ったのかと思い慌てて電気を付けると、
  社長が真っ暗な部屋の中で椅子に座って俺を見ていた。
  そして「灯りの付け方がわからん」とポツリと呟いた。
  10年以上もここに居るのに・・・今更ながら呆れてしまった。
 
  その3ヵ月後、「親の身体の具合が悪いから地元へ帰る」を理由に転職した。

58:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:27:50.20 ezMGiz7a0.net
579 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 14:42:55 ID:eHH0bRUn0
  今の職場の社長、ワタミ大好き、盛和塾参加してるのが自慢、
  社員には「本気の朝礼」を強要する……と、何か痛い経営者の
  テンプレートみたいだ。
  「社員が「社長の考えは素晴らしいです。
  ボクは○○(社長の名前)教の信者として尽くします」
  みたいなメール送ってくるんだけど、僕そんなに偉くないよ~」と
  ニヤニヤしながら社長が言った時はドン引きした。
580 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 20:36:04 ID:RFOCRIau0 [2/2]
  >>578
  >>579
  真にスレタイに相応しい人材だ。
  労基がまともに機能していればとうの昔に経営者の椅子から
  引きずり降ろされてるんだろうなぁ…。

59:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:28:09.11 ezMGiz7a0.net
30過ぎて分かったことはなんですか?4
スレリンク(cafe30板)
79 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/11/11(土) 03:06:57 ID:r8VvOwY4 [3/3]
  古い物は貴重だという事・・(昔撮ったビデオの古いCM、昔からある喫茶店
  飲み屋街、この間行ったハワイアンズの昭和時代の写真、画箱の昔のアイドル
  映像、CM・・)大切すぎる、懐かしい・・
  これ以上変わるな。

60:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:28:25.74 ezMGiz7a0.net
63 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 04:51:39 ID:YYJOonzf
  平日に普段着で街を歩く30代男に対して、世間は冷たいということ。
  スーツを着ていると全然相手の態度が違うのが分かる。

61:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:28:44.73 ezMGiz7a0.net
71 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/11/10(金) 16:22:03 ID:qruhdnpP
  30過ぎて結婚できない男は大人しくて善人が多いこと

62:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:29:03.27 ezMGiz7a0.net
135 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/11/27(月) 22:23:01 ID:ZqE2pHCj
  筋肉痛が2日後に来る
163 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/12/03(日) 06:02:22 ID:Lg3Yqpum
  >>135
  筋肉痛は確かに言えてる20代だと次の日に出て、1日で回復
  30代だと2日後に来て、3日かかり
  40代だと3日後に現れ、5日かかって
  50代だと4日後に出て、7日間痛みと格闘して。
  60代だと5日後に現れて10日前後まで引っ張る。これは風邪も同じ

63:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:29:18.06 ezMGiz7a0.net
217 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/20(水) 10:34:24 ID:ZtUslKds
  結婚?
  結婚はして良かったと思ってるよ。
  もちろん、我慢しなきゃいけない事、制約などあって独身時代のようには行かないけど。
  嫁がいて、子供がいて・・・
  子供(娘)が嫁の真似して「パパにチュウーしちゃうよ~ ミャハ 」とかじゃれて来られるともうたまらん。
  そんな些細な幸せだがな。

64:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:29:39.02 ezMGiz7a0.net
219 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/20(水) 20:13:13 ID:9gxfkpXC [2/2]
  ガンダムを観てもアムロに自己を置き換えられない、年齢的に。
220 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/12/21(木) 07:36:35 ID:C+XKVysB
  ↑
  ドズルはもちろんランバラルより年上になっちゃった。
  ドズル26歳、ランバラル35歳

65:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:29:56.19 ezMGiz7a0.net
153 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/12/02(土) 03:40:39 ID:ElrKYkq4
  法律は 弱者の為にあるものではなく それを知っている者の為にあるという事。

66:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:30:19.42 ezMGiz7a0.net
222 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 11:16:37 ID:AD9b+2GU [1/2]
  やっぱ30越えると白髪増えるわ。あと顔を洗いすぎるとスグ乾燥する。
  あとお風呂でのぼせやすくなる。あと見知らぬ子から「おばちゃん」て
  言われる確率がアップする。お年寄りによく道をきかれるようになる。
223 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/12/21(木) 11:44:02 ID:AO8tfN43
  >>222あと昼間に歩いていると知らない人に
  『こんにちわ~』と声を掛けられる確率が高くなる
225 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/12/21(木) 11:57:53 ID:AD9b+2GU [2/2]
  >223
  そうそうwスーパーとかで買い物してると、知らないおばさんやおばあちゃんや
  おじいちゃんに、コレどこにありました?とか、その食材どう料理するの?
  とか、お子さん学校どこ?ウチの孫はどこそこで~とかバンバン話かけられるw

67:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:30:37.89 ezMGiz7a0.net
350 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/18(木) 06:22:13 ID:IX6vkZMH
  そろそろ平成生まれが食べごろだということ。
351 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/01/18(木) 10:41:29 ID:KWR4SmFb
  >>350
  それだ!
352 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/18(木) 11:44:09 ID:1uAzHWG1
  ここまで読んだ。
  >350は素晴らしい。
  >350こそ素晴らしいんだ。
356 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/01/19(金) 08:58:40 ID:3H0gfZhN
  >>350
  そんなこと言ってた芸人が世間から抹消されたこと

68:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:30:57.72 ezMGiz7a0.net
292 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 01:40:44 ID:ms1TZqU/
  自分の子供が生まれたことにより精の保存が確認出来、死の恐怖がほんの少しだけ減った事

69:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:31:15.27 ezMGiz7a0.net
358 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 12:00:19 ID:wdqzgyBT
  ブレンディのCMで「カフェオレが得意」というのは、
  あまりいい豆使ってないからブラックだと不味いよ、ということ

70:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:31:38.88 ezMGiz7a0.net
368 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/19(金) 22:25:40 ID:R3qp1Z7R
  見た目が重要だとわかりきってるのに
  見た目に気を使わずに不平不満ばかり言う奴がいること

71:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:32:00.52 ezMGiz7a0.net
523 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/01/29(月) 13:44:44 ID:uFOZbTEs
  ・やたら愛情表現の激しい男には注意。
  ・30過ぎで美人で人当たりがよいのに相手がいないのは、やはり性格に難あり。
  ・いつも黙って傍にいる人は信頼出来る。異性だと伴侶にすると良。
  ・困難が起きた時こそ本当の友達かどうかわかる。
  ・類は友を呼ぶ←痛感

72:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:32:16.57 ezMGiz7a0.net
528 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 20:23:50 ID:Fuj9IVTp [2/2]
  旬の竹の子の美味さ。
529 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/29(月) 21:33:42 ID:sIn+ho10
  >>528 うむ、やはり初潮を迎えた直後は美味。

73:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:36:23.97 ezMGiz7a0.net
522 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/01/29(月) 12:09:28 ID:MpU8gMfv
  金で解決できるものは解決した方がいい。労力と時間の無駄だから。

74:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:37:17.11 ezMGiz7a0.net
562 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/31(水) 20:30:26 ID:GZ1aK8Ka
  男なのに男に惚れることもあるということ
568 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/02/01(木) 00:25:14 ID:iwLU8MsV
  >>562
  男から「いい男」って思われる男は、本当に「いい男」って
  言われますね。
  もちろんホモとかゲイとかいう意味ではなくて。
  周りにそう思える男がいると、いい所を吸収しようとするし
  目標にもなる。
572 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/02/01(木) 01:00:47 ID:CtC9REz9
  >>568
  あるね。
  同姓の友人が多いい奴とかがこの手に多いい

75:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:38:53.26 ezMGiz7a0.net
535 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 03:25:34 ID:vTE2Zg8V [2/2]
  優しい人間でも、合理的・理性的判断ができなければ、
  結果的に優しくないこと。

76:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:39:12.04 ezMGiz7a0.net
597 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/03(土) 03:05:59 ID:XLHs8flg [1/2]
  井の中の蛙が世を仕切ってて
  旅をしてきたやつが損する世の中だった
598 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/03(土) 03:14:07 ID:OafU/Sb4
  そりゃそうだろ・・・・
  また旅に出られても困るし・・・

77:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:39:24.77 ezMGiz7a0.net
574 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 06:31:37 ID:Bc8r6xk6
  守りに入ると大したことはできない。

78:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:39:41.08 ezMGiz7a0.net
632 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/02/05(月) 00:57:54 ID:1em9sBYZ
  若いうちに苦労はしておくと良いということ。
  今もしんどいけど、以前のつらさを思い出すと何とかなる。
  その経験が無かったらもう駄目だと思った。

79:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:40:


80:00.31 ID:ezMGiz7a0.net



81:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:40:20.39 ezMGiz7a0.net
635 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/02/05(月) 02:54:08 ID:nnwBfW2w
  33だけど去年くらいから急に夜更かしが響くようになった
  それまで年上の人が「30過ぎるとガクッとくるよね」ていうのがよくわからんかったけど
  もうだめだ。深夜放送が見られなくなった
  ほんとに見たいのがあるなら録画だろうけど、やはり深夜放送は深夜に見るからいいのだ

82:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:40:41.95 ezMGiz7a0.net
612 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/02/04(日) 14:55:13 ID:as9VBKXC
  挨拶や人付き合いは受身より自分から声を掛けるほうが
  ストレスが少ないということ。

83:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:41:01.40 ezMGiz7a0.net
759 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 14:01:06 ID:0RSwJzLA
   ┌──┐  ┌┐
  ┌┘       └┬┘│
┌┘          └┐│
└┬──┬┬┬┬┴┘
  │    ┌┘└┘└┐
  └┐  └┐   ┌┘   スペランカー先生が激励にきましたよ。
   ├─┤  ┌┘
  ┌┼─┬┼─┤┌─┐
  ├┘┌┼┘  └┤  │
  │  │└┐   ├─┘                   
  └┐│  └─┤

84:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:41:19.20 ezMGiz7a0.net
655 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/02/05(月) 22:56:28 ID:mAjZ/PbD
  物事を単純に考えた方が良い場合が多いってこと。

85:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:41:38.69 ezMGiz7a0.net
775 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/02/14(水) 03:22:51 ID:iL4pZtbH
  頭脳も肉体の一部だってこと。確実に弱くなる。
  成績が悪くても、若い脳を持ってることがどんなに素晴らしいか。
  それを使わずにいることがどんなに勿体無いか。

86:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:41:54.48 ezMGiz7a0.net
761 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 17:29:35 ID:4GXscRjL
  結婚できたやつは20代前半で
  友人の紹介なんかで知り合ったのが多い。

87:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:42:14.87 ezMGiz7a0.net
802 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/16(金) 14:21:21 ID:g0mvlMsC [1/4]
  体の痛み、心の痛み、自分の歩んだ人生、思想
  方向性、トラウマ、愛すべきもの、触れた感触
  感動の深さ、etc・・・
  どれも他人や会社や社会ではほとんど理解されるまでには
  相当な時間がかかるなんてなあ・・・子供の頃は思わなかった・・・
  痛すぎるな人生。

88:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:42:43.05 ezMGiz7a0.net
812 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/16(金) 19:44:58 ID:gvmWQBMz
  学生のころ、ねるとん見てて
  30すぎの人が出てきたら
  「いい年こいて何やってんだよおっさん」
  と思っっていたが、
  いま合コンやりまくってる

89:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:43:01.76 ezMGiz7a0.net
789 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/02/15(木) 18:05:48 ID:r7V5r526
  努力をして報われる人はそもそも良い素質があるということ。
  また良い素質があっても努力しないと勿体無いこと。

90:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:43:23.48 ezMGiz7a0.net
841 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/19(月) 23:37:51 ID:rmyYTMid [1/2]
  もしタイムスリップが出来たとして
  中学時代の自分に会えたとして
  そしてそいつが「お金が大事」って言ったら、俺はこう言う。
  「お前は何も分かってない。あのな、お金は本当に大事なんだ」
  それを見た50代の俺が言うだろう。
  「お前達は何も分かってない。あのな、お金は本当に本当に大事なんだ」

91:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:43:41.26 ezMGiz7a0.net
822 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/17(土) 19:00:03 ID:5v/aOSV4
  昔、元気がでるTVに出ていたエンペラー吉田さんがよく言っていた
  「偉くなくとも正しく生きる」って言葉が身につまされるようになってきた。

92:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:43:59.51 ezMGiz7a0.net
851 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/02/20(火) 11:01:21 ID:f2NKNS/M
  三十路からきたえ始めてもガタイになる事
  筋トレがこんなに面白いものだとは知らなかった

93:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:44:24.17 ezMGiz7a0.net
826 名前:大人の名無しさん [] 投稿日:2007/02/18(日) 01:40:05 ID:U3d6rOgG
  良い答えより良い質問する人の方が頭はいい 

94:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:44:47.77 ezMGiz7a0.net
856 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/02/20(火) 13:39:41 ID:2h9hnreO
  昔の友達と話をするより新しい場所で友達をつくった方が話が通じる。

95:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 20:45:09.44 ezMGiz7a0.net
886 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/02/21(水) 17:26:33 ID:m3/K9NrD
  歯は永遠ではないこと。
  まだ全部健在ながら、20代にくらべるとだいぶ気を使うようになった。

96:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:41:59.56 ezMGiz7a0.net
886 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/02/21(水) 17:26:33 ID:m3/K9NrD
  歯は永遠ではないこと。
  まだ全部健在ながら、20代にくらべるとだいぶ気を使うようになった。

97:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:42:25.31 ezMGiz7a0.net
901 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/21(水) 21:31:51 ID:SEyjqCZl
  当たり前のことが当たり前に出来なくなった時に
  その人間の強さや弱さが見えること

98:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:42:44.48 ezMGiz7a0.net
924 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/02/22(木) 21:52:00 ID:TXw7qoZA
  20代を無駄に過ごしてはいけないこと。
  多分人生に答えはない。答えは先に用意されていない。後で気がつくこと。
  ある程度先人の知恵は素直に聞けということ。

99:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:43:07.23 ezMGiz7a0.net
929 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/23(金) 02:57:58 ID:Ud9eqO0P
  いくら本を読んだとこで何も変わらない
930 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/02/23(金) 03:41:40 ID:FjOW4h9z
  いくら本を読んだとこで何も分からない
  の間違いだよね( ゚Д゚)

100:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:43:26.00 ezMGiz7a0.net
948 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/02/24(土) 01:17:21 ID:TirdsvoF [1/2]
  20代の頃は拝金主義者をバカにしていたけど・・・
  お金=自由の象徴だということ。
  財布にお金を多めに入れておくとココロに余裕が出るということ。

101:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:43:41.30 ezMGiz7a0.net
911 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/22(木) 07:33:41 ID:NhPAiiip
  小学生の時分に見た先生方(20代後半~30代の)は
  どうしてあんなに大人に見えたのかな~ということ

102:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:44:04.12 ezMGiz7a0.net
30過ぎて分かったことはなんですか?5
スレリンク(cafe30板)
341 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 18:21:34 ID:6lp2ipaM
  結婚できる確立が格段に減っただろうと思われる…
  女は30から、なんて言うけどそりゃ、お嫁さんにするなら若い娘のほうがいいでしょ(T_T)
343 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 18:52:46 ID:J/wlyU6T [2/2]
  >>341 >女は30から
  そんな言葉今の今まで聞いた事なかったぞw
344 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/15(木) 19:12:06 ID:zttb9o/i [1/3]
  女は若さ。
  30歳になった時やっと気づいたorz
  まぁ、その時点でかなり焦ったので、32歳でなんとか結婚できましたが。
  25歳くらいで気づいていれば良かったなぁとちょっと思う。
  出産した時も体にガタがきたので20代で産んどけば良かったなぁとつくづく思った。
  ジャガーみたいなのは例外中の例外だと思う。
  うちの娘には27歳くらいで結婚して欲しいなぁ。
346 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/15(木) 19:45:23 ID:yGlORel0
  >>344 不思議すぎる。
  女はなんでそんな当たり前のことに気づかないの?
  美的感覚が違うのかな?
  あと、女が仕事一生懸命続けて、気づいたら婚期越えてたってのも、
  いみわからん。仕事なんかどーでもいいのに。

103:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:44:39.33 ezMGiz7a0.net
347 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/15(木) 19:55:05 ID:D4are0Cf
  >>343 おれもない
351 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 20:12:59 ID:zttb9o/i [2/3]
  >>346うーん。そういうように教育されて来ちゃったからじゃないですか?男女平等とか言って。
  実際、学生時代は頑張れば男子より良い成績もとれたし良い大学だって行けたし。
  だから、その延長で仕事もってなっちゃうんですかね。
  でも実際男女平等なんてありえないですよね。体力とか全然違うし。
  女の人が仕事を男に負けないように夜も寝ないで必死に頑張って、
  生理不順になったり精神病んでるの見るとなんか虚しくなりますね。
  特に今30代くらいの世代はそういう人多そう。
  もっと若い人達は負け犬ブームを見てるから反面教師にして結構早く結婚しそうですが。
  柳沢さんじゃないけど、女は産むっていう男には絶対できない仕事が出来るんだから、
  仕事も勉強も適当に手を抜いてくれば良かったなぁとつくづく思います。
  もっと早く気づきたかった。
353 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 20:40:40 ID:x4nPlIoI
  この世代って働く女!みたいなのを刷り込まれてる人多いのかな?

104:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:44:58.22 ezMGiz7a0.net
43 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/28(水) 23:39:40 ID:rYdxlzjt
  嘘をごまかすためにその上にまた嘘を上塗りしていくのなら、
  最初から正直に話してしまった方が全然楽だという事

105:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:45:28.22 ezMGiz7a0.net
385 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/17(土) 00:09:30 ID:MNT3G7Pu [1/3]
  やっぱり30代は昭和の人間なんだなということ
  ホリエモンや中田英、イチロー、松井みたいなのもいるけど、
  親の影響か、いい大学→いい会社→立派な人生という価値観がベースにあって、
  脱却するにしろ乗るにしろ、そこからしか始まらない人が多いんだなということを
  このスレを斜め読みして思った
386 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/17(土) 00:18:45 ID:F3NP87da [1/4]
  というあなたさまは? どんな価値観がベース?
387 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/17(土) 00:26:24 ID:MNT3G7Pu [2/3]
  やぁ、思っただけ、そんだけ。
  俺は特に価値観とか持ってない
  今思うのは、舞浜の駅の改札は広くて綺麗だったな、150円でお茶のペット買ったなってことだけ。
  あと、葛西臨海公園を電車から見た光景。
  なんか薄い日光が当たっててすごく春らしかった。
  っていうメンヘラ的レス。
  そういうのにマジレスする意味。
388 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/17(土) 00:32:00 ID:F3NP87da [2/4]
  価値観がないってのはきわめて健全だね。
  夢とか目標とかもないの?

106:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:45:43.32 ezMGiz7a0.net
389 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/17(土) 00:42:33 ID:MNT3G7Pu [3/3]
  >>388
  30代なら日経くらいとってるよね
  夢とか目標とか、今日のスポ欄の松坂特集を読んでほしい
  あいだみつをの5000倍くらいの人生訓を、一回り下の大輔君から受け取ることができる
 
  けど30代ってすげぇな
  成功したおっさんが「30代に戻れるなら幾ら払っても惜しくない」っていう年代なんだもの

:.
 ::::..
  ::::...
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
  「俺たちもう終わっちゃたのかな・・・?」「バカヤロウ、まだ始まっちゃいねぇよ」

107:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:46:24.61 ezMGiz7a0.net
390 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/17(土) 00:49:19 ID:F3NP87da [3/4]
  >>389
  偶然だけど、新聞なんてもうイラねーやって思ってたんだけど、
  勧誘がしつこく最近ひまつぶしに日経をとりはじめた。
  松坂とかいわれても、凡人には参考にしようがないよ。
391 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/17(土) 00:51:35 ID:F3NP87da [4/4]
  >けど30代ってすげぇな
  >成功したおっさんが「30代に戻れるなら幾ら払っても惜しくない」っていう年代なんだもの
  なるほどそうなのかと思う。
  しかし、素直にそう思えるあんたのほうがすごい。

108:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:47:00.23 ezMGiz7a0.net
433 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/20(火) 23:22:41 ID:eoUWa5cB [2/2]
  平日の昼間にブラブラしている奴は、変なやつが多い。
434 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/21(水) 11:19:39 ID:CjwItrpz
  平日昼間にブラブラしてる人には
  営業職やサービス業や理容理髪業や工場の交代制や夜勤のある看護士や
  普通の会社員や公務員でも有給や代休の人もいるだろうし

109:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:47:54.54 ezMGiz7a0.net
439 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/21(水) 23:59:24 ID:D7S9KJS/
  お金をかけずに手っ取り早く幸せになる方法は
  ”足るを知る”を悟ること。
440 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/22(木) 00:01:36 ID:S6p7KlO9
  つか、いやでも知るよね。
  上を見続けるのは疲れるよ。もういいや、ってなる。

110:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:48:09.61 ezMGiz7a0.net
418 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/19(月) 20:15:16 ID:PvgXExjz
  野菜のもつ甘さ、おいしさ。
  シンプルな温野菜が好きになった。

111:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:50:15.70 ezMGiz7a0.net
469 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/22(木) 23:32:47 ID:g0aZb+Jy
  2ちゃんが人生の目的だとやばいこと
470 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/23(金) 00:04:21 ID:Wcl1W1kx
  あーそれわかるな。
  はまりすぎるとほんとにヤヴァイ。
  特に愚痴の多いスレとか魂が汚れていく。
  ほどほどにしておくのが健全なあり方だな。

112:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:50:52.91 ezMGiz7a0.net
589 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/28(水) 09:06:42 ID:wD7lb91q
  どんなにスタイルのいい人でも背肉がブラに押し上げられる。
  毛穴が無い人は何歳になってもないんだな。
  どんな小さな糸くずでさえ意識的には道端に落としていくことが出来ない。
  落ちてるゴミをあえて拾う事はしないが・・・・・・

113:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:51:35.24 ezMGiz7a0.net
593 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/28(水) 11:03:26 ID:2CRE1nwn
  高坊や、ましてや厨房なんぞには戻りたくないな。
  戻ったってタバコは隠れて吸わなきゃなんないし、車やバイクにも乗れないし。
  自分の自由になる金だって少ないしさ。
  俺が戻るんなら「20~25歳の時期」だな。
  正直今より痩せててカッコ良かったし、モテた。まだバブルの残り火が燻ってて
  金も今よりは自由が利いたし。当時は余裕ブッこいてて、そこそこのレベルの女なら
  「この程度の女ならいつでも出来るから」とスルーしてた。
  今思えばやっときゃよかった。30後半になると、やる気があっても体力がついてこない。
  だから今俺は、当時やらなかった「ちょい


114:ブスな女」な惹かれてる。   「美人」や「いい女」はさんざんやったんでイラネ。「20~25歳の時期」に戻れたら   「ちょいブスな女」「そこそこの女」とやりこみたい。 594 名前:大人の名無しさん [sage] 投稿日:2007/03/28(水) 11:04:47 ID:5doPcNXy   年取るほど似てくるよな 596 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/28(水) 11:52:54 ID:kqdJE5ej [1/3]   >>593   まだ若いなー   オレも若いころはいろんな女とやりたくて仕方なかったが、   今は家に帰って妻と娘と団欒するのが幸せ。   ほかの女に全く興味がなくなってしまった。   特に若くて頭の悪い女とはむしろ関わりたくないw 597 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/28(水) 11:58:13 ID:UkMdqzLW   相手にされないからだろ? 598 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/28(水) 11:59:03 ID:V7xg0i1m   >>593 なんか変な話だ



115:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:51:54.84 ezMGiz7a0.net
599 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/28(水) 12:00:15 ID:bFXhF944
  2ちゃんに書かれてることは殆どフカシ
  だから話半分
600 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/28(水) 12:12:11 ID:kqdJE5ej [2/3]
  >>597
  金もあるし、外見はよく池面とか20代に見えると
  言われるんでいこうと思えばいけると思う。
  ま、池面かどうかはさておき、若い女からどう思われてるか自体に興味がなくなった。
  性欲がものすごく衰えてることを実感する今日この頃。
601 名前:↑[] 投稿日:2007/03/28(水) 12:17:44 ID:Kgu9zM4B
  以上中年の負け惜しみですた^^
602 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/28(水) 12:24:04 ID:kqdJE5ej [3/3]
  キミも性欲が衰えてくれば分かるよ。
  まあいつまでも衰えんやつもいるみたいだが・・・

116:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:52:19.38 ezMGiz7a0.net
619 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/30(金) 20:49:07 ID:V1e/dZ7i
  常に前に進んで、幸せを掴んでいかないと、時と共に失うものが多いこと。
  親戚のお金持ちのおばさんが、“時は残酷なまでに過ぎていく”と言っていた記憶がある。

117:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:52:41.70 ezMGiz7a0.net
637 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/31(土) 14:40:40 ID:IDRPAFSE
  仕事があって、住む場所があって、食べることに困らなくて
  好きな人と結婚できたことが
  世界的に見れば 奇跡みたいに幸せなことだとわかった。
657 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/01(日) 07:23:48 ID:0VJs/Icx
  >>637
  そうか、その中で一個くらい足りなくても大したことないんだな・・・・

118:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:53:00.88 ezMGiz7a0.net
620 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 20:58:39 ID:uP3FABDk [1/2]
  人は死ぬってこと。どんなに頑張っても最終的に死ぬってこと。
647 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/31(土) 21:48:09 ID:O3M3aquN [2/2]
  >>620おい、そんなこと30過ぎてやっと分かったのか?
  おれなんてそんなこと自慢じゃないが、小さいときから知ってたぞ。
648 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/31(土) 22:51:47 ID:LizBr/Dz
  そんな事、敢えて突っ込むな
  このスレに書いてある事の大半は
  そんなのは、もっと若い時に気付くだろって事ばかりだ
  人それぞれなんだよ。そいつだって
  お前がまだ気付いてない何かを
  ずいぶん若い頃に気付いているかもしれない

119:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:53:17.71 ezMGiz7a0.net
636 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/03/31(土) 14:31:22 ID:O3M3aquN [1/2]
  本当に時間の経過って残酷だよね。まさかこの人生を送っていようとは想像もしてなかったよ。

120:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:53:52.22 ezMGiz7a0.net
800 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/04/11(水) 14:42:11 ID:ldgSR61E
  自営業を継ぐ(親の会社に入る)には20代後半くらいのほうがいい。
  30代半ばを過ぎると変に社会経験や知識がついているので
  父(社長)と様々なことでめちゃぶつかるw
801 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/04/11(水) 14:44:55 ID:BpvenpN0 [1/2]
  >>800
  甘いですよ。
  20代中盤でもめちゃくちゃぶつかるのが現状です。
  経験が内分いいようにやられておしまいです。
  (経験者より)
802 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/04/11(水) 14:45:44 ID:BpvenpN0 [2/2]
  ○20代後半でも
811 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/04/11(水) 22:35:56 ID:wNxI7H9M [1/5]
  >>800
  あまり早いと世間の目が厳しいと思うが?
  周りで見てきたが、中小企業経営者の息子の性格の悪さ、異常なまでのプライドに驚くわ。
  等身大の10倍だなw 学歴も...努力、苦労...
  人格異常だと思う、はっきり言って。
  玉の輿に乗ったつもりの女も苦労するだろうw
  志村君元気?www
812 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/04/11(水) 22:38:12 ID:4gBhLAJF [1/3]
  >>811
  全部を一緒にしないでくれ。
  たしかに異常なプライドのやつもいるが、
  社員にいじめられてるやつもいることをお忘れなく~~。

121:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:54:15.70 ezMGiz7a0.net
813 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/04/11(水) 23:04:55 ID:wNxI7H9M [2/5]
  やっぱりさ、
  賢明な経営者だったら、同族経営はしないことだよな。
  私財はたっぷり溜め込んで子息にくれてやって構わないから。
  >>812は、安っぽいありがちな帝王学を詰め込まれないで、
  奢り高ぶらないように厳しく育てられたんじゃないのかな?
  
  ほっといても役員になっていくようなボンボンなんて雇われ社員からみたら面白くないだろ。
  上が天下りの連中で固められてる企業の雇われ社員の士気も似たようなものかw
  ○○家の降板したボンボン社長なんかメンタル弱そうw
814 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/04/11(水) 23:15:38 ID:4gBhLAJF [2/3]
  >>813
  むずかしいね。ほんとに才能あればいいんだけど。
  おれとしては同族でもいいと思う。
  ただ、大きい組織だと必然的にトラブルは起こるね。
  2代目ってとにかくトラブル抱えて生まれてくるんだね。
  あきらめるしかない。
815 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/04/11(水) 23:17:45 ID:4gBhLAJF [3/3]
  親が社長だと商人的な価値観をたたきこまれるから
  おれみたいな中途半端なやつだと、サラリーマンちゃんと勤まらない
  んだよね。公害といえば公害だが。もうしょうがない。
816 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/04/11(水) 23:29:10 ID:wNxI7H9M [3/5]
  >>815が傲慢な人じゃないことはよく判るよ。
  ただ、マイペースで気ままな人なのかもね。
  悪い意味じゃなくて...
  今と同じ業種で器だけ自分で作ってやり直したらいいかもね。

122:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:54:40.16 ezMGiz7a0.net
819 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/04/11(水) 23:32:56 ID:+GKtBLKl [1/2]
  >>816
  そうだね。その通りだね。参考になります。
820 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/04/11(水) 23:33:39 ID:+GKtBLKl [2/2]
  815=819です。
821 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/04/11(水) 23:49:11 ID:wNxI7H9M [4/5]
  >>817
  企業もあまり小さいと、社長以下一同みたいなもんだよw
  他の役員は出社しない家族みたいな感じで...
  海千山千の人生で裁判の1つや2つ経験してるのが多い。
  求人も頻繁ねw
822 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/04/12(木) 00:00:47 ID:wNxI7H9M [5/5]
  >>819
  有能で手懐けられる社員引っこ抜いて独立出来るといいね。
  多少は資本なり、顧客齧ったっていいじゃないの。
  後継者いじめる社員がいるようじゃ、この先思いやられるし...
  親父さん倒れたら乗っ取られそう。
  俺だったら会社に籍置きつつ、別会社興して徐々にいいところだけ移行する。
  それで自分が後継ぐ段になったら、そんな嫌な社員がいる本体は解散するw
  相当、知恵付けないといけないかね...
825 名前:819[] 投稿日:2007/04/13(金) 04:34:02 ID:Dbp2d8rk
  >>822
  返事遅れましたが、アドヴァイスありがとうございました。がんばります。

123:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:54:52.38 ezMGiz7a0.net
925 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 01:33:53 ID:shjVdjiz
  金が絡む仕事は、友人なら尚更最初に契約書なり、見積りなりを見せてから仕事をする事。
  請求書を送った途端、相手が手の平を返したように人が変わってしまった。
  ビジネスなら友人関係はおざなりにしてはイケない

124:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:55:15.10 ezMGiz7a0.net
723 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 20:18:58 ID:Cwz9oP71
  お前が消えて喜ぶものに、お前のオールを任せるな

125:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:55:38.58 ezMGiz7a0.net
30過ぎて分かったことはなんですか?6
スレリンク(cafe30板)
256 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/05/10(木) 10:09:23 ID:LQ9kcyXg [1/2]
  モンブランは意外にも美味しいという事
  子供の頃から色とザラ付き感が嫌いで
  食べない事にしていたけど、30過ぎて美味しいと思い始めた。
258 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 12:15:23 ID:0XD7sILD
  >>256
  子供の頃は色と形でウンコみたいだから食えないんだよな

126:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:56:08.07 ezMGiz7a0.net
23 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/23(月) 14:00:55 ID:9heRY5NV
  結婚制度見直しの必要性
  4人娶れるイスラムがうらやましい。
  もう一人もらうと若い方へばかり気が行ってしまいそうだが
  前の奥の良さもわかるんだって。

127:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:56:52.45 ezMGiz7a0.net
4 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/04/22(日) 18:26:27 ID:znQljVQF [1/2]
  「井の中の蛙」のままで終ったほうが、
  かえってよかった人生もあるということ。
  (「大海」を泳ぎ渡るだけの才覚、実力がなかった・・・)

128:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:58:09.98 ezMGiz7a0.net
98 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/04/30(月) 14:59:58 ID:rTHJNefB [1/2]
  学歴や年収、職業も大事だが、親の資産の有無が
  意外と大きいということ。
101 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/04/30(月) 15:17:41 ID:mpHzoAK5 [2/3]
  >>98 とくに親が借金を背負ってる場合なんかな。
  小生30前半長男独身、親父は結婚が遅かったので今70杉
  最近、「俺がポックリいったら」といいだした。
  考えたくないけど、考えざるを得ない。
  「相続放棄」すれば、俺は親族皆の吊し上げを食らうかもしれない。
  潔く借金背負うか、
  親不孝者のレッテルを貼られるか・・・
  どうすればいいんだ。
  (結婚はほぼ諦めてるよ)
108 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/04/30(月) 18:53:00 ID:WurIJHT/ [2/2]
  >>101
  資産よりも借金が多いならば、相続放棄するのが一番いい。
  当たり前だが、土地もモノも何ももらえないよ。
  相続放棄が親不孝になるという理由がわからない。
  親族なんて無視しろ、奴らが借金を肩代わりするわけではないのだから。

129:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 22:59:13.55 ezMGiz7a0.net
110 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/30(月) 21:19:54 ID:mMGC22PC
  >>101
  借金背負ったら、親戚にたかりにいくと言っておけ。
  それも一家庭50万くらいふっかけて。
  それで黙るよ
  親不孝というのなら、借金背負ってあなたが不幸になるのが一番の親不孝だよ
  本当の親孝行とは幸せになること。
  背負って欲しいと言うのなら、まあ、ダメ親だね
111 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/04/30(月) 22:15:56 ID:mpHzoAK5 [3/3]
  >>101です。
  >>108さん、>>110さん(万が一の時の反撃策、ありがとう)
  アドバイスありがとうございます。
  私、明日明後日仕事で、三日帰省する予定。
  やはり


130:、一度話し合わなければならないナ



131:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 23:00:41.71 ezMGiz7a0.net
237 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/08(火) 14:12:10 ID:EzLVc50p
  25人いたら1人は無能なのに無意味に絡んで人の時間を無駄にする
  性格の悪い池沼がいるということ
  このバカをうまくあしらえてこそ一人前だと言うこと

132:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 23:01:54.88 ezMGiz7a0.net
63 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/28(土) 11:02:21 ID:tZpDVbHu
  いつか裏切る時のために、普段は従順な振りをしなくてはいけない。
  そして飼い主に噛み付く時は、手じゃなく咽に噛み付くべし。

133:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 23:02:18.96 ezMGiz7a0.net
257 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/05/10(木) 10:29:33 ID:LQ9kcyXg [2/2]
  男女と言うのは激しく燃え上がれば上がるほど、冷めるのも早い。
  燃え上がって嫉妬や猜疑心で焦げあがってしまってボロボロになる事もある。
  「まぁ、この人でもいいか」と小さな炎がユラユラと永遠と灯っていく方が結婚には向いている。
  「この人じゃないと嫌よ」という相手は危険。
  結婚後に「この人意外なら誰でも良い」という状態になっている仮面夫婦をよく見かける。

134:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 23:02:38.86 ezMGiz7a0.net
113 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 09:55:22 ID:XDCc1wyA
  とりあえず、何か小さい事でもいいから始めないと、現状を変えられない

135:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 23:03:04.31 ezMGiz7a0.net
354 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/05/16(水) 10:19:45 ID:tq1IiqIa
  親が金持ち、コレ最強
355 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/05/16(水) 10:31:50 ID:kbvgCTjM
  三十路過ぎて親のすねかじりが最強かよ。
  いかにもニートな発想だなw
363 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 15:57:05 ID:3hxOHW+C
  >355
  誰かに乗っかって楽な人生いきたい、ってのが根底なのか
  自分で考えて自分で切り開きたい、ってのが根底なのかの差だろうな。
  環境悪くても、後者だと結構なんとかしちまう香具師がいるが
  前者の思考で環境悪いとどーしよーもない人生にはなりそうだな。

136:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 23:03:26.55 ezMGiz7a0.net
299 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 20:21:42 ID:d9pGVxz9 [2/2]
  他人が求めているのは「元気に明るく行動する人間」であって、
  その人間が実際に元気で明るいかどうかは考えてもいないこと

137:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 23:03:48.87 ezMGiz7a0.net
399 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/05/18(金) 00:54:44 ID:vBdhhLcR [1/2]
  メスを捕らえようとするガツガツした感じは無くなっちゃったな~
  20代のときはしょっちゅう合コンなんか行ってたが全然モテなかったよ。
  必死で彼女作ろうとしてたからな。
  30過ぎて合コンはイタいだけだと思ってたから、もう参加しなくなった。
  結局彼女もできなかったし。
  もう成り行き任せ、なるようにしかならんだろと思って日々を過ごしてたところ、
  ヘンな余裕が功を奏したのか、ひとまわり年下の彼女ができた。
  結果的には別れてしまったんだが2年半続いた。
  今年36を迎える今でも、なぜかひとまわり以上年下の女の子に慕われる。
  オサーンなのにな~と不思議に思うが。
  この先結婚できるかどうか分からんが、今でも変わらず成り行き任せ、
  正直どっちでもいいと思ってる。
403 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/05/18(金) 05:28:50 ID:gAyWSNsk [1/4]
  >>399
  とりあえず、結婚しなくても子供作って育てろ。
  男は年取っても子供作れるらしいから、あせらないのか?
  30過ぎばばあは、変に頑固だし、
  賞味期限切れちゃってるから
  若い子にしなよ
  ババアは、不倫とかして無駄な時間浪費して
  気づいたら、あんなシワシワ婆になったんだろうね
  若い子のほうが柔軟性があっていいよ

138:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 23:04:09.34 ezMGiz7a0.net
406 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/05/18(金) 11:35:08 ID:CSrpzbJq
  >399
  若い彼女羨ましいね。というか自分も20歳位の美女としか付き合わないが。
  合コン行くよりゆとりをもって普通~に仕事してる方がいいもかもしれないな。
  やっぱ男は「時」じゃなくて「質」だから焦る必要ないんでない。
  確かに三十路過ぎての合コンは痛いかも。
418 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/05/18(金) 15:46:43 ID:ej1mtaOC
  >>399
  若い彼女どうやってGETしたの?
  俺は19から23歳がいい。
425 名前:399[] 投稿日:2007/05/18(金) 22:31:22 ID:vBdhhLcR [2/2]
  >>403 >>406 >>418
  彼女ができたのは運が良かっただけなのかもしれない。
  アピってきたのは彼女のほうからだし、実績も一人だけだしね。
  そして今性懲りもなく22歳のコに片思い中なんだが、さすがにコレはムリっぽいw
  あてにならない俺リサーチだし人にもよるけど、
  男の30代は若い女の子に意外と需要があるよ。
  「40までなら全然許容範囲」「30代なんてフツー」
  ってコけっこういる。
  かといってこっちから動くのは正直難しい。
  年上好きが多いとはいえ全部が全部じゃないから、調子乗ってると変態オヤジ扱いされるw
  だから俺は成り行きに任せるしかないな~と考えたのよ。
  でもやっぱり若い子がいいw

139:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 23:04:30.63 ezMGiz7a0.net
426 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/05/18(金) 23:15:06 ID:PvUvqxkn
  年上好きは多くは無いですよ、
  年上好きもいるだけです、
  人それぞれ好みはあるので40代でも良いという子はいます、
  でもやっぱりは自分より5~8才位上が上限の子が多いです、
  男友達は大体3才上位までが上限の人が多いです
  私は20代ですけど彼氏は30歳です。

140:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 23:04:45.13 ezMGiz7a0.net
308 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2007/05/14(月) 01:06:34 ID:44TcVsIu
  30代になったら結婚すべきだの30代でナンパは見苦しいだの、そういう様々な
  常識の枠に当てはめなければ、30代でも相当いろいろなことにチャレンジし、
  成長出来るということ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch