リクナビNEXTで職探し 306社目at JOB
リクナビNEXTで職探し 306社目 - 暇つぶし2ch762:名無しさん@引く手あまた
17/10/20 17:48:05.12 +q7Jtn4S0.net
リクナビネクストで応募したんだけど、職務経歴の記載形式をAとBで統一しないで応募してしまいました
orz
こういう場合ってもう一度送りなおしたいと連絡とるのありですか?

763:名無しさん@引く手あまた
17/10/20 17:53:39.70 QgSOvDRx0.net
>>762
こういうのとかさ
履歴書は手書きが良いですかとかさ
やって得はあっても損は無いんだから志望度高いなら四の五の言わずにやればいいのにといつも思う
どうせ「そんな必要ない」という言葉をもらってやらない自分を納得させたいだけなんだろうけど

764:名無しさん@引く手あまた
17/10/20 18:00:15.19 k14vM+fj0.net
>>763
手書き云々は分らん話ではないが、759は「やって損はない話」と思うか?

765:名無しさん@引く手あまた
17/10/20 18:23:48.66 0zRAfVfm0.net
月曜に最終面接して今週中に結果伝えると言われたが何も連絡来ない
これはお祈りかな

766:名無しさん@引く手あまた
17/10/20 18:43:55.99 grAp2dbN0.net
森永乳業、お祈りされた。
なかなか厳しいんだね。

767:名無しさん@引く手あまた
17/10/20 18:52:00.58 CRH2tkuw0.net
>>748
普通ボナが満額出た場合の年収提示してくるこがほとんどだけど
試用期間で給与減るとかどこのブラックだよ

768:名無しさん@引く手あまた
17/10/20 19:56:29.29 SoYPkBfa0.net
高度なコミュ力とマネージメント力ある奴をあつめた神戸製鋼があれやかんね

769:名無しさん@引く手あまた
17/10/20 21:35:40.22 k14vM+fj0.net
コベルコショックは日本経済の息の根を止めるかもしれない。マジワロエナイ。

770:名無しさん@引く手あまた
17/10/20 21:41:50.27 G0QqgQo90.net
ラグビー部は廃部か?どっかに売るか?
東芝も危ないからな。

771:名無しさん@引く手あまた
17/10/20 21:57:59.75 CxR2Hy/20.net
昼休み2時間もいらねええ
その分就業1時間短くしてくれ

772:名無しさん@引く手あまた
17/10/21 05:49:43.82 Uv+7BRUG0.net
円で社長面談オファー送ってきた会社にエントリーするもお祈り
今度はリクナビで同じ会社がプライベートオファー送ってきて草

773:名無しさん@引く手あまた
17/10/21 05:51:40.21 Uv+7BRUG0.net
家から歩いて神戸製鋼の本社にいける。
冷やかしに観に行こうかな。
メシウマ

774:名無しさん@引く手あまた
17/10/21 05:52:47.79 Uv+7BRUG0.net
昼休み45分ってどう思う?

775:名無しさん@引く手あまた
17/10/21 06:28:06.75 ynmoYv650.net
>>774
工場だと10時と15時に5分休憩がある、昼休み45分と合算して55分
併設している事務部門も同じ時間で休憩になる

776:名無しさん@引く手あまた
17/10/21 09:50:48.94 aQJQjFjW0.net
>>748 >>767
最近は1年目は契約社員で給料維持、2年目から自動的に正社員という企業も増えてる
転職すると1年目は給料下がるのが普通だからね

777:名無しさん@引く手あまた
17/10/21 09:52:30.48 BoSjPO9l0.net
>>774
早く帰れるからいいと思う

778:名無しさん@引く手あまた
17/10/21 10:11:50.30 tIAw6nyW0.net
>>774
労基法的に与えないといけない休憩は
「1日の労働時間が6時間を超える場合は45分以上」
「1日の労働時間が8時間を超える場合は1時間以上」
なので違法というわけでもないしな
メシ食って休んで集中力回復するだけなら45分で足りることは多いし、
他に5分とか10分の小休憩があるとか、早く帰れるとかのメリットもあるから特に気にしないな

779:名無しさん@引く手あまた
17/10/21 10:47:43.64 M0XGzS2i0.net
>>776
うちの会社がそれだ。
今の上司が余所から転職してきた人なんだけど、1年目は契約社員待遇だったらしい。
契約社員でも給料は相応にもらってたと。

780:名無しさん@引く手あまた
17/10/21 11:41:57.19 QZvcDZ+q0.net
役所とかは8時半~17時15分勤務の休憩45分が標準だな

781:名無しさん@引く手あまた
17/10/21 12:23:53.55 eArUB1f00.net
役所って所定時間7時間じゃねーの?
知らんけど
所定時間8時間はつれーわ
7時間の奴より毎日サビ1時間してるってことだもんな

782:名無しさん@引く手あまた
17/10/21 13:09:18.58 tmvelcuS0.net
>>780
ウチの妹の役場は9時~17時15分やで。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch