リクナビNEXTで職探し 306社目at JOB
リクナビNEXTで職探し 306社目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 08:44:49.36 ZDAtIMpV0.net
【仕事】なぜ企業は中高年フリーターを正社員採用したがらないのか [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【労働】非正規雇用ついに4割・・・望んでも正社員になれないロスジェネ世代で増加 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【調査】氷河期世代の非正規、「不本意」就労が4割 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされている [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】「引きこもり」の6割が40歳以上という調査結果の衝撃 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35~44歳の非正規390万人、10年で3割増 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】「下流中年」問題を自己責任論で片付けていいのか? 中年層の非正規が直面する厳し過ぎる現実 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】正社員化でも報われない氷河期世代の無間地獄…見捨てたツケは、全世代で払うことに [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【無業者】「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【就職】「面接に来て」焦る企業 就活、空前の売り手市場 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【雇用】1人で大手6社内定も…就活が空前の「学生有利」、内定辞退激増で企業がおびえる時代に [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(bizplus板)

3:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 08:47:46.50 vcF5n1KV0.net
いちおつ
早く良い職場と巡り合わせますように

4:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 08:49:23.60 ZDAtIMpV0.net
立てました。
8月から動き出し、レジュメや職務経歴書をブラッシュアップするのにひと月もかかってしまった
ようやく面接に進める状況。お金か残業少ないかで迷いながら活動してます

5:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 08:50:20.69 ZDAtIMpV0.net
>>3
ありがとうございます。お互い良い方向に進めるといいですね!

6:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 09:20:41.93 2pbg6F5U0.net
【社会】転職、経験や年齢不問に 「未経験者歓迎」募集の7割 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

7:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 12:03:39.73 NKBBJGyI0.net
今日も書類選考で2社祈られたわ。
これ、本当に人手不足なのか?

8:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 12:07:20.50 Ip1EsX4x0.net
>>7
だれでもいいわけじゃないんだよね

9:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 12:51:31.69 upq7sF+70.net
>>7
自分も書類落ち多い。

10:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 12:55:03.40 gXDXIe1f0.net
自分も最近リクナビとかのサイトでも書類選考で落ちてる。何だろうね・・作為的にやられてる感が半端無い。

11:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 12:57:10.72 KmKvBCu80.net
この時期から求職者が増え始めるからね
10月くらいから仕掛けて11月内定→12月に冬のボーナスもらって退職のパターン
だから競争率は上がってるよ

12:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 13:29:35.13 aXUaX4O00.net
次は1月入社狙いだね
求人もぼちぼち出てきている

13:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 14:33:19.88 t3wl9ULJ0.net
それでもリクナビはwebの書類欄に書ける内容が多いからか
まだ書類の通過は他サイトよりマシな気がする

14:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 14:47:26.78 uOk+NzOT0.net
ボーナスの事すっかり忘れててボーナスもらう直前に現職辞める俺…

15:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 15:05:47.17 Vv0G+1fR0.net
【業界史上初!】手元ゼロからお金がザクザク増える方法とは!?
初期費用0円、1日5分だけで
なんと…1日10万円も 貰える秘密があるのです。
その秘密が今だけ 24時間限定で特別公開中です!
URLリンク(goo.gl)
もし、この秘密を知れば
あなたの毎月の収入は、300万円!
年間では3600万円ですね。
この金額を見ると
正直、一生お金に困らなくなると
思うのは私だけでしょうか?
URLリンク(goo.gl)
・指示通りにタップするだけ
・時間も手間も全くいらない
・即日報酬がもらえてしまう
・誰でも毎日10万円もらえる
あげたらキリが無いのですが、とにかく全く隙のない稼ぎ方なので知っておいて損は絶対に無いです。そんな美味しい話があるか? と、疑ってしまうのが普通ですよね。
論より証拠!実際にメルアド登録後に公開している映像を見たほうが早いと思うので今すぐチェックしてみて下さい。→URLリンク(goo.gl)
【出血大サービス!今すぐ1万円欲しい人限定! 】
友だち追加で1万円プレゼント中!!
チャンスは今だけです。(※残りわずかです。)
URLリンク(share.line-a.jp)
【ネット給付金!毎月あなたに100万円贈与して
くれるミリオンチャリティはご存じですか?】
URLリンク(goo.gl)

16:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 15:19:24.89 72cvFDp60.net
ブルーエキスプレスまた募集してる。

17:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 17:26:09.60 4MttZTGC0.net
>>14
私はボーナスもらえない今の会社に12月までいて寸志でもボーナスらえそうな次の会社には1月から入るよ
馬鹿したわ…

18:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 17:49:39.62 3AdY3rKC0.net
執行役員が
ノーネクタイ&ヒゲヅラ(汚い)&ワイシャツのボタンを第三ボタンまで外して(ちょいワル風?)&ドヤ顔で語る
と言うなんとも香ばしいメーカー求人を見つけて、給料の良さだけに惹かれて応募を悩む今日この頃。

19:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 18:20:52.43 XVQ98BYS0.net
>>18
それがどんなところか知らないけどその給料の良さはその会社でトップのやり手の給料が例になってるって事を念頭に置いておこうね

20:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 19:14:40.10 XJDLLRKh0.net
メッセージ付きの応募歓迎って応募する価値あるのかな

21:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 19:20:32.85 j8z66P1R0.net
>>20
応募歓迎はない
面接にきませんかのメッセージ付きでようやく期待していいレベル

22:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 19:26:54.06 9g9gEhkP0.net
ヤクルトから来てたけど面接日固定てとるきあんのかと思った

23:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 20:02:47.53 bTHXFfRY0.net
ヤクルトの人すっげー上から目線

24:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 21:32:23.92 EdHyx11w0.net
>>7
不足してるのは人手じゃなくて人材だからね
人手は最初から門前払いだよ

25:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 21:47:45.15 SoXzFO7H0.net
先週応募した内の2件が履歴書を送付しろって言ってきたよ。
うざい。リクナビに登録してある情報と同じだっつーの。
履歴書送付させて時間稼ぎする企業が増えたように感じる。
送付するなら切手代よこせ。

26:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 21:56:32.13 4pAFcnJI0.net
>>22
採用されたら緊急登板あるかもよ

27:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 22:00:14.75 guMVW0Er0.net
その履歴書を送る手間を省く為に求人サイトを利用してんのにわけわからんこと言ってくるよな
んで、そんなところに限ってお祈りっていうwww

28:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 22:24:00.27 jOFvg6qm0.net
>>25
そうそう
履歴書で企業に合うように書くべき?と思ったりもしたけど、リクナビのでみてるんだな

29:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 22:55:15.28 tBs5BzlU0.net
ヤクルト次期監督のポスト?w

30:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 23:21:55.68 ozCCId4F0.net
>>8 >>24
その人材とやらはどこにいるのかと。
企業は完璧な人間を求めすぎてる。

31:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 23:24:04.56 tC+aXdmG0.net
>>30
採用されてる人間がほしい人材だろ。
全員が落ちてる訳じゃない

32:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 23:25:05.23 riZzhiy+0.net
>>30
底スペ嘆いて死ぬしかないね

33:名無しさん@引く手あまた
17/09/25 23:39:34.01 FGqHFKJP0.net
実際受かってる人間もいるからなぁ

34:名無しさん@引く手あまた
17/09/26 02:14:36.27 k5V19Zpv0.net
採用通知もらえたはいいんだが未経験だから給与が新卒1年目の金額だそうだ
35歳でこれはやっていけない

35:名無しさん@引く手あまた
17/09/26 06:51:58.88 iVMZpYTi0.net
>>30
少なくともお前ではないw

36:名無しさん@引く手あまた
17/09/26 07:08:36.11 8rPeeXbQ0.net
一度落ちたとこから応募歓迎きたw
多分個人情報のとこマスクで、リクルーターが選んでんだろうけどムカつくねw

37:名無しさん@引く手あまた
17/09/26 07:11:47.88 AAz+VIO/0.net
>>34
そんなん困るって言えばいいじゃん

38:名無しさん@引く手あまた
17/09/26 07:33:22.08 iVMZpYTi0.net
>>34
その程度の人格・能力・スキルしかないお前が悪いとしかw

39:名無しさん@引く手あまた
17/09/26 08:34:36.53 8Hkezkca0.net
ブリティッシュアメリカンタバコてどうかね

40:名無しさん@引く手あまた
17/09/26 08:43:45.30 gjXEKh/d0.net
>>34
普通は35だと現場作業員や売り子ではなく管理職or管理職候補としての採用にならないか?
管理職or管理職候補としての採用ならば給料はアップするのが一般的だが

41:名無しさん@引く手あまた
17/09/26 10:06:11.72 nHpDTz/p0.net
>>39
時代に逆行してるでしょ

42:名無しさん@引く手あまた
17/09/26 11:03:35.34 CM0fltPD0.net
>>39
ホームページの採用条件みたら
TOEIC450以上
全国転勤できる人
これがあってやめた

43:名無しさん@引く手あまた
17/09/26 11:24:55.19 70rHbvoO0.net
>>34
面接で希望額言わなかったのか?

44:名無しさん@引く手あまた
17/09/26 13:01:40.94 q/WkNN3c0.net
先週の木曜の夜に受けてどちらにしても一週間以内に連絡します言うてたけど連絡こねー
ダメかこれ

45:名無しさん@引く手あまた
17/09/26 13:19:36.95 yTbctAZM0.net
>>39
いいと思う
時代に逆ているからこそ入社、そしてTOEICなどとり、
傾いて来たら転職、
外資系プラスTOEICで無双、という
キャリアマネジメントが見える。

46:名無しさん@引く手あまた
17/09/26 13:22:56.41 g6it4zLs0.net
>>45
セールスレップじゃそんなキャリアパスが広がるとも思えんが

47:名無しさん@引く手あまた
17/09/26 13:25:55.17 yTbctAZM0.net
他の日系企業人間にはわかりゃしないって
外資系プラスTOEIC
これでもうドキドキする

48:名無しさん@引く手あまた
17/09/26 13:27:34.33 dZdKy2zYO.net
提携エージェントからのスカウトで先週最終面接に行った企業、
昼休み中にエージェントから連絡があって正式に内定とのこと
これから給料の交渉してくれるらしい

49:名無しさん@引く手あまた
17/09/26 13:28:28.60 E0/Yf44F0.net
>>45
TOEIC450以上が応募の必須条件
あとから取るじゃ採用されない

50:名無しさん@引く手あまた
17/09/26 14:12:39.44 GdTcKf310.net
TOEIC450て価値あるのか…?
自分は535の雑魚だからエントリーシートにも書かないほうがいいと思ってるけど書いてもいいのかな

51:名無しさん@引く手あまた
17/09/26 18:47:10.14 bDJ/g/Bn0.net
>>48
内定おめ。
給料たくさんもらえるといいね。

52:名無しさん@引く手あまた
17/09/26 19:08:48.55 Y9I4MlI70.net
>>48
おめでとう
エージェントのプラオファで転職できる人って本当にいるんだ

53:名無しさん@引く手あまた
17/09/26 19:27:24.78 2znq43sz0.net
TOEIC650以下は価値ないから
かえって印象悪くなるかも

54:名無しさん@引く手あまた
17/09/26 20:14:23.95 Pdnlcqjl0.net
ケセラセラ
・採用期間に4ヶ月かける(10月応募〜翌年2月中旬に結果出し)
・「明日大阪へ来い」と呼び出し2万円越えの交通費を自腹させる
・長期間での選考、予定を振り回された挙げ句最後はサイレントお祈り

55:名無しさん@引く手あまた
17/09/26 22:53:53.68 k5V19Zpv0.net
前回転職したときと比べてプライベートオファーの質がよくて嬉しい
今やってる仕事の実績は評価されてるってことなのかな

56:名無しさん@引く手あまた
17/09/27 00:14:42.51 tuCUVsSH0.net
>>55
違う

57:名無しさん@引く手あまた
17/09/27 00:57:10.05 X5R5k6Os0.net
33歳、初の転職活動
年収上げるべくチャレンジしてるけど、意外と書類は通過するのね

58:名無しさん@引く手あまた
17/09/27 07:47:54.23 YpzXFXDL0.net
で?

59:名無しさん@引く手あまた
17/09/27 09:08:26.88 lqaWgb0R0.net
>>48
おめでとうごさいます。
自分も早く転職決めて泥船から脱出したい。

60:名無しさん@引く手あまた
17/09/27 16:56:28.70 mXpSb14m0.net
アンケートメールきた?

61:名無しさん@引く手あまた
17/09/27 19:30:43.71 9/5kWGDh0.net
書類選考なんか誰でも通過するだろ。
短い職歴でもまともな文章書けてればいいだけなんだし

62:名無しさん@引く手あまた
17/09/27 19:35:35.09 SwQEmGPe0.net
>>48
エージェントはそこそこ以上の学歴・職歴の層は有効だわな。
逆に底辺層には悪夢でしかない。

63:名無しさん@引く手あまた
17/09/27 20:26:50.22 64zkRmWz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんかいっぱいお知らせ来てたから開いてみたらクソワロタ
落ち着けよブラック企業w

64:名無しさん@引く手あまた
17/09/27 20:28:46.82 10L37bLJ0.net
>>63
これはワロタ

65:名無しさん@引く手あまた
17/09/27 20:43:15.48 OrMymqxY0.net
>>61
わらた

66:名無しさん@引く手あまた
17/09/27 20:57:49.82 wvosIF4e0.net
ボクシング巨人ではねw

67:名無しさん@引く手あまた
17/09/27 21:18:24.68 F6BJ4QRr0.net
どうしてあんなに大きくなっちまったんだろうな

68:名無しさん@引く手あまた
17/09/27 21:44:22.96 hPKH8wtL0.net
真面目にやってきたからよ

69:名無しさん@引く手あまた
17/09/27 21:45:14.14 xteDEKK60.net
URLリンク(next.rikunabi.com)
なかなか決まらないようですね。
多くを求めすぎだから?

70:名無しさん@引く手あまた
17/09/27 21:57:27.86 fI7kN6o50.net
引数いっぱいくっつけるとリクからは個人特定できるで。

71:名無しさん@引く手あまた
17/09/27 22:33:08.78 xteDEKK60.net
>>70
そうなんだ。気を付けよう。

72:名無しさん@引く手あまた
17/09/27 23:17:03.16 bXekeO6k0.net
>>48に騙されるなよ
スカウト機能なんて何のアテにもらない

73:名無しさん@引く手あまた
17/09/28 00:46:16.68 KCIgyLyc0.net
今の仕事に将来性を感じなくなったので転職を決意したが、
同僚はみんないい人なので別れるのが辛い
転職先の人間関係に馴染めるのかも不安だし
でも仕事は俺にピッタリの内容
あーどうすりゃいいんだああああああああ

74:名無しさん@引く手あまた
17/09/28 01:02:02.40 tQ/KCmmS0.net
>>73
数年後かんがえてみたら?
今の会社で数年後キャリアアップってか仕事とか楽しくなりそう?
転職先は決まってるなら、そこをみにいってみたら?
外に出てくる人の顔や電話対応とか。

75:名無しさん@引く手あまた
17/09/28 07:52:50.70 0ggr33480.net
>>73
結局はあなたが将来どうなりたいか次第だよ。
まずは将来どうなりたいかをはっきりさせるべき。
どうなりたいかがはっきりしてれば結論出すのは簡単。

76:名無しさん@引く手あまた
17/09/28 09:03:10.93 EqBnZecY0.net
>>73
今の人間関係は捨てても問題ないよ。
というか、本当に関係ができてれば辞めた後も交流はできる。

77:名無しさん@引く手あまた
17/09/28 10:03:08.57 1+gI23F00.net
会社ありきの人間関係なんて、打算妥協の産物
会社辞めても続くのが本物

78:名無しさん@引く手あまた
17/09/28 10:40:54.24 /cNsG4AN0.net
>>69
言うほど求めてるか?

79:名無しさん@引く手あまた
17/09/28 13:29:06.36 GZkYxx1F0.net
NRI応募した人で、応募したらいきなり次の選考ステップの案内きた人いる?
それとも暫く待っていてくれだった?

80:名無しさん@引く手あまた
17/09/28 14:01:11.09 s3P1HtpD0.net
えらくハイスペな…

81:名無しさん@引く手あまた
17/09/28 15:04:15.15 YqUzo/gO0.net
リア獣...

82:名無しさん@引く手あまた
17/09/28 15:51:10.85 h/Swg/Ni0.net
野村総研の書類通るくらいだから、そりゃあ凄いんやろ

83:名無しさん@引く手あまた
17/09/28 17:14:36.05 rf4AXRtz0.net
>>79
そこって過去に1回でも転職経験のある人はNGだったはず。
あなたは大丈夫?
ちなみに中途で入社してくる人たちの経験、スキルはすごい人ばかりだった。

84:名無しさん@引く手あまた
17/09/28 17:23:59.87 5TVd4G9N0.net
>>83
転職者募集しておいて転職経験者はNGって(割りとあるけど)何考えてんのかなと。
新卒の計画採用と育成が失敗してるから経験者採用が必要になってんだろうし、
アイビー留学とかしちゃう超ハイスペックな人は海外流のキャリアビジョンを持っててかえって転職回数多いだろ。

85:名無しさん@引く手あまた
17/09/29 13:17:29.94 JU0mjd570.net
生活費、携帯代でお困りの時は、是非ご相談下さい。
お金の悩み、相談はエスティーエーで
詳しくはHPをご覧下さい。

86:名無しさん@引く手あまた
17/09/29 17:50:06.11 y2l22u7a0.net
東芝テック連絡こねー

87:名無しさん@引く手あまた
17/09/29 17:54:52.96 JHJ7hd9h0.net
>>86
レジ締めでいそがしいんでしょ
上期末だしw

88:名無しさん@引く手あまた
17/09/29 18:02:30.82 W2LMiVr60.net
>>86
東芝テックはサイレントやで

89:名無しさん@引く手あまた
17/09/29 18:19:05.83 xeubtTCi0.net
>>87
むしろレジ売るのに忙しいんだろう
セブンに入れるみたいだし
>>88
マジかー
確かに面接のとき今週中に連絡するって言って連絡ないってことは…

90:名無しさん@引く手あまた
17/09/29 18:20:57.30 MJTLTGO30.net
>>89
この時点で連絡ないんだから結果はわかるだろw

91:名無しさん@引く手あまた
17/09/29 18:28:08.31 xeubtTCi0.net
>>90
面接しといてサイレントとか最悪やー
写真使い回しするんだから履歴書返せ!

92:名無しさん@引く手あまた
17/09/29 20:42:35.32 OyCrBlut0.net
落ち目の東芝テックなんて受けるからこうなる。

93:名無しさん@引く手あまた
17/09/29 21:02:40.79 xeubtTCi0.net
>>92
でもかなり待遇良いぞ
赤字でもこんだけ給料出してるのかって

94:名無しさん@引く手あまた
17/09/29 21:04:15.18 2TyCEaJE0.net
トヨタ応募してみた

95:名無しさん@引く手あまた
17/09/29 21:12:44.28 hRfNKP0J0.net
>>93
まあ落ちてるからもう関係ないけどな

96:名無しさん@引く手あまた
17/09/29 21:14:45.00 xeubtTCi0.net
>>94
俺も2ヶ月くらい前に応募したなぁ
そろそろ連絡来るかな?
>>95
まだ分からん!
採用担当者はぜひ最終面接来てくれ的なこと言ってたし!

97:名無しさん@引く手あまた
17/09/29 21:18:11.11 n/xnhEX90.net
>>96
ワークなんちゃらてのやるみたい
まだ結果きてないけど

98:名無しさん@引く手あまた
17/09/29 21:19:12.82 oKuE+a+q0.net
>>96
今週中って普通今日までじゃないの?

99:名無しさん@引く手あまた
17/09/29 21:29:44.93 xeubtTCi0.net
>>97
ちょっと何言ってるか分かんないや
>>98
役員の調整がつかなかったんだよきっと。うん。

100:名無しさん@引く手あまた
17/09/30 10:12:59.03 izLYXUqp0.net
プラオファ…年収450から500万とか舐めんなや

101:名無しさん@引く手あまた
17/09/30 10:19:15.77 PuYlyXZF0.net
>>100
いまいくら?

102:名無しさん@引く手あまた
17/09/30 12:01:41.29 tlyRSIyp0.net
年齢にもよるけど、30代だったらそんなもんだろw
40代だと600万は欲しいがw

103:名無しさん@引く手あまた
17/09/30 12:26:05.49 ZljjkxjB0.net
30~40で転職していきなり600万円超えは超ハイスペックな奴だけだよ。

104:名無しさん@引く手あまた
17/09/30 12:38:11.93 uKHLVO4e0.net
2ちゃんは700万が安いとか言い出す世間知らずのハイスペック様ばかりですのでw

105:名無しさん@引く手あまた
17/09/30 12:40:20.26 T1hFed5Z0.net
>>99
東芝テックから連絡きたかな?

106:名無しさん@引く手あまた
17/09/30 13:05:15.71 d+QzpNAw0.net
応募歓迎って機能してんの?

107:名無しさん@引く手あまた
17/09/30 13:12:37.64 WYTzXyAy0.net
>>105
来週頭に来ると思う

108:名無しさん@引く手あまた
17/09/30 16:14:50.71 ex4mIfKr0.net
基本はスペックだけど、運の影響も大きい。いくらスペックが良くても運が悪かったらどうしようもない。

109:名無しさん@引く手あまた
17/09/30 16:16:38.99 ex4mIfKr0.net
オレは低スペックだけど1000オーバーだよ。これまでの運は良かったけど、転職活動中orz

110:名無しさん@引く手あまた
17/09/30 16:25:36.35 aXkYt3CG0.net
足ることを知れよ…

111:名無しさん@引く手あまた
17/09/30 16:29:52.04 UfIHduTR0.net
>>110
足が出るんだよ!

112:名無しさん@引く手あまた
17/09/30 18:03:13.56 LGI286uH0.net
>>109
すぐ嘘つく
病院いけ

113:名無しさん@引く手あまた
17/09/30 18:27:06.95 qSO3YSZB0.net
いくら低スペでも時給1000円くらいオーバーしてるだろう

114:名無しさん@引く手あまた
17/09/30 21:04:39.81 A3g88NpJ0.net
>>100-104
次の職場は係長スタートで推定650だわ
ちなみに39のオッサン

115:名無しさん@引く手あまた
17/09/30 23:28:16.04 tC2GluuW0.net
一般事務かゲーム開発職を狙ってるんだけど、
両方狙いだとキャリアプランってどう書けばいいんだ?
どっちかに絞った方がいい?

116:名無しさん@引く手あまた
17/09/30 23:33:41.22 qSO3YSZB0.net
2種類書いて、志望先毎に使い分けるのがいいんじゃないかな
管理が面倒でないなら、2個アカウントを作るのもいいかも

117:名無しさん@引く手あまた
17/09/30 23:37:24.49 tC2GluuW0.net
なるほど
まあエージェントに伝えるものだしあんまり考え込んでもって感じか
ありがとう

118:名無しさん@引く手あまた
17/09/30 23:41:19.80 uKHLVO4e0.net
>>114
残業込み?

119:名無しさん@引く手あまた
17/10/01 00:03:45.23 YTdNPoDY0.net
〇×の求人設定メールがきたw
これは知っているひとにしかわからない

120:名無しさん@引く手あまた
17/10/01 05:31:58.83 VqWrJEP90.net
>>118
残業は20-30時間くらいの想定
それ以外に手当も込みで推定650
ちなみに今の職場が残業30-40で570
次の職場がそこまで高く評価してくれた理由は謎

121:名無しさん@引く手あまた
17/10/01 09:43:12.71 4Bi6OH5h0.net
40歳未満で550万円以上もらってるというのはそれなり以上に有能な証かと。

122:名無しさん@引く手あまた
17/10/01 11:09:00.64 Ht4vI+jR0.net
>>121
そんなことは無い
29の時から600前後もらってるけど、34になっても変わらないうちの会社みたいなのもある

123:名無しさん@引く手あまた
17/10/01 12:25:56.05 h8jqS97W0.net
俺は37で450万(役職は係長)。
家賃の8割は会社が出してくれてる(会社借り上げの社宅)から生活には困らないけどね。
もっともらえるところ探してる。

124:名無しさん@引く手あまた
17/10/01 12:33:08.78 /33B80CV0.net
東芝テックは30歳で540万だとか!

125:名無しさん@引く手あまた
17/10/01 12:38:50.16 SrGlCERw0.net
30で500万超えてたら上出来だよ
700万800万当たり前のハイスペック様があふれてる2ちゃんずっと見てると麻痺するだろうけど。

126:名無しさん@引く手あまた
17/10/01 16:57:52.13 hNDWeONh0.net
嘘を嘘とうんたらかんたら

127:名無しさん@引く手あまた
17/10/01 17:58:35.41 Fei3+8jT0.net
知ってる?
男性の労働者の40%は、400万以下。
ちなみに
男性の労働者の25%は、300万以下。

128:名無しさん@引く手あまた
17/10/01 19:52:40.47 l6Tjizn40.net
様々な統計から30~39歳の平均は450万円前後ですからね。
>>123は450万円とのことなので平均、>>120>>120みたいに500万円以上もらってる人は誇っても良いかと。

129:名無しさん@引く手あまた
17/10/01 19:55:04.28 l6Tjizn40.net
自分は34歳で420万円ですね。
家賃補助が1.5万円なので生活はけっこうギリギリですね。

130:名無しさん@引く手あまた
17/10/01 20:39:11.06 jpgqlwlF0.net
家賃手当月5万
通勤手当月2万
これでも誇っていいのか?

131:名無しさん@引く手あまた
17/10/01 20:58:11.99 /33B80CV0.net
>>130
家賃手当は税金かかるからな
社宅で一部負担の方がお得

132:名無しさん@引く手あまた
17/10/01 21:40:14.81 EuvfcKZO0.net
>>130
いまのご時勢なら、まぁまぁ良い待遇かと

133:名無しさん@引く手あまた
17/10/01 22:12:48.37 BZg5A6Kx0.net
>>131
そうそう。会社も費用計上で少し有利だしね。
外形標準課税とかだと少し税金かかるけど、それは自己負担分とかにしたりする。

134:名無しさん@引く手あまた
17/10/01 22:30:44.59 bZTj8SeG0.net
>>128
平均でそれなら中央値はもっと低いな
一部の高給取りが平均を釣り上げるからね

135:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 06:31:10.61 pqeBcagu0.net
>>128 >>134
中央値は400万円台前半だろうな
ボーナスが年間4ヶ月と仮定して税金その他を差し引くと手取り20万円くらい
独身ならともかく家族がいるなら共働きじゃないと軽く氏ねる

136:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 07:47:13.13 CvKOCzbq0.net
>>135
俺がその状態。
嫁と子供×2がいるから小遣い1万。
学費と家を考えたら500万でも全然足りないよ。

137:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 11:01:52.10 iUr/m7/z0.net
無職歴1年3ヶ月(33歳)の俺が某大手引越し会社の正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてダンベル買ってもらって
じいちゃんからは懐中時計もらって、お袋からは何もなかったけど、ばあちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。
で、10月1日に早く仕事覚えて営業所長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんとの作業前の段取りの確認・打ち合わせやそれに沿ってバイトや派遣スタッフに指示することだと思ってたんだよ。
それが社員なのに養生テープを敷かされたり、実際にクソ重い冷蔵庫や洗濯機を一人で運ばされたり最悪だよ。
しかもエレベーターない5階建てのボロ団地の5階とかクソ営業の野郎断れよ!!!
うんざりしてると管理人が壁に傷つけたから修理代払えとか知らねーよ。バイトの奴らもサボることしか考えてねーし。
今朝腰痛と全身筋肉痛でベッドから起き上がれずそのまま出勤してない。
求人票にちゃんと書いとけボケ!ちなみに友達にはまだ辞めること言ってない。

138:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 13:03:51.71 oCLgT1AA0.net
33歳で620万は誇って良いのか
世の中どんだけ貧乏なんだよ、夢が無くなる
転職してると、プラス百万提示が多いから、700万は越えそうだけど、そうなるとハイスペック枠になるのか
イメージつかん

139:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 13:09:23.41 iBw+Y5l+0.net
>>138
誇れるぞ
33歳600万
残業月30時間
大手SE
で転職しようと思ったら400万ちょいにしかならん

140:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 13:14:28.99 CrMvBVmU0.net
あの~リクナビ派遣はスレ違い?

141:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 15:07:27.12 yiLCc3oh0.net
スレタイヨメナイノカ

142:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 17:31:57.95 esf5Q19k0.net
>>140
このご時世に何故派遣なんかやるの?

143:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 18:13:38.64 6a2dAuQY0.net
東芝テック連絡こね~

144:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 18:24:48.81 LiEwnB2v0.net
>>143
まだ待ってたのかよw

145:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 18:27:10.51 oCLgT1AA0.net
>>139
俺もSEなんだけどそれは低すぎるね
誇って良いとは言うけど別に特別なスキルも持ってないんだけどね
年収600くらいが35歳前後で普通だと思ってたよ
年収400では俺はやっていけない

146:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 18:50:26.28 6a2dAuQY0.net
>>144
まぁ週明け忙しいもんな
明日かな

147:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 19:03:35.72 ZZTb2g550.net
>>146
まあ早く次を応募しとけよw

148:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 22:33:11.06 vM6kpCWw0.net
アサヒビールうけてるひといる?

149:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 22:57:42.80 JU/LuBZh0.net
>>148
入ったら激務で地獄だぞ。給与は良いけど、プライベート無し

150:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 23:08:25.68 lbTLUjcQ0.net
>>148
受けてるよ
確かに大変みたいだけど給料もその分いいからね

151:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 23:10:21.78 T3m5gwIt0.net
今34だけど給料がよくて仕事は多少忙しい方がいいかもしれないと思えてきた
独身だし趣味もないし忙しさで仕事してる時間があっという間に過ぎるんなら
それでいい給料もらえるならそれもよしかなと
忙しすぎるのは別だが

152:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 23:25:25.91 VMrpCXlA0.net
>>148
今夜スーパードライ6本のんだw

153:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 23:32:42.25 J5k8bTl/0.net
>>152
無職なら贅沢やなぁw

154:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 23:48:27.02 VMrpCXlA0.net
働いたらのめるぞwww

155:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 23:51:25.13 66d+DGkE0.net
>>154
働いてるけど・・

156:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 23:53:18.74 VMrpCXlA0.net
良いぞ呑めるのはwww

157:名無しさん@引く手あまた
17/10/02 23:54:53.98 VMrpCXlA0.net
シール集めて、今までにたくさん景品もらったなw
工場出荷最新ビールも送られてきたことある
超ユーザーだが

158:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 00:09:03.09 QKqoIv0i0.net
月の残業40時間以下で残業代全額ちゃんと出るしって思ってたけど
31で年収350以下家賃補助無しって相当終わってる会社なんじゃないかこれ
周りの連中のせいで感覚が完全に麻痺してたわ…

159:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 00:41:48.75 Anbjzq9g0.net
>>152
家飲みでビールは久しく飲んでいない。酎ハイばかり。
外飲みの時しかビール飲んでいない。

160:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 02:41:56.47 mUaDj/BK0.net
>>158
年350でサビ残月60h交通費以外の手当一切無しなんだが自分も終わってるのか?

161:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 08:09:08.88 Jrs1hs8J0.net
>>160
それは終わってるだろ、さっさと転職すべし
良い会社に出会えるといいね

162:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 08:22:44.35 dp6o/D7v0.net
>>150
一次合格とかの連絡きた?

163:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 09:02:29.98 Y/WJWkyp0.net
>>158
残業40以下ってことは25~35ぐらい?そんなけ残業すれば年収も400ぐらいになるんじゃないの?
残業込みでその年収ならちょっと…

164:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 09:42:27.13 tkTfH0n50.net
プラオファ送って返事したのに放置する会社がある

165:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 10:23:31.45 qVS/nK+c0.net
>>163
もちろん残業代込みだし昇給も無いに等しいのでほぼ死ぬまでこの給料だよ…
会社の人間関係にほだされて辞められずにいたけど、流石にこのままじゃノーフューチャーすぎるので転職を検討し始めた

166:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 11:01:01.58 G/o2TQN/0.net
>>165
なるほど大卒なら終わってるなんてもんじゃないね

167:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 16:06:30.77 K6veAzsm0.net
売り手市場の中で転職先が決まらない人は、この先もう転職は無理だろう。

168:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 17:28:33.52 6c1KN65K0.net
このスレハイスペ多すぎね?

169:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 17:40:08.74 kH9H0esk0.net
>>168
ハイスペ(虚勢)

170:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 18:01:56.54 KGSnRbFY0.net
東芝テックは今日も忙しかったみたいだな

171:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 18:04:55.80 T+jA3egA0.net
>>170
もうそのネタもつまらんな

172:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 19:13:45.61 ZLm2X8hC0.net
>>168
いや別に普通だよ

173:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 19:21:07.60 cVu9CcHB0.net
>>167
俺もそうかもね。
選り好みし過ぎて辞めてから10ヶ月が経過した。
一旦、決まった仕事先も3週間で辞めた。

174:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 20:04:41.84 jbuETDU80.net
>>158
住むところによる。
東京じゃなければそれくらいの人いくらでもいるぞ。上を見たらきりが無い

175:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 21:11:18.00 M1+UBKO60.net
>>162
俺はまだ来てない

176:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 21:30:21.66 9cQufDMP0.net
>>158
350以下って手取りじゃなくて総支給だよね?
総支給だったらかなり低いよ。
30前後だったら400くらいが普通。

177:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 21:48:21.26 6odDFNdu0.net
ニ週間前にとあるサイトで応募した企業から先週リクナビのプライベートオファーがきた。
面接確約のやつ。
が、二週間前に応募したサイトを通じてお祈りが来たのが先週金曜日。
リクから応募したら通るのかよ?

178:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 21:51:48.96 S3KjP8Gj0.net
>>177
面接確約(書類通れば)

179:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 22:07:13.20 gNvtPlu30.net
エン転職はやっぱりダメですか?

180:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 22:09:54.51 dp6o/D7v0.net
>>175
いつごろうけた?何人うけてんだろうな。
おれは30にうけてまだ。

181:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 22:17:36.13 xqGZGuv40.net
地元から出てきて今の会社から転職しようと思ってるんだけど
やっぱり今住んでる地域の会社の書類通過率は断然いいね
独身だからどこでもいいんだけど遠方の会社だと書類すらさっぱりだわ
これじゃ何のための転職サイトかわからんな
ハロワの求人じゃねえかよ

182:名無しさん@引く手あまた
17/10/03 22:20:05.27 bt5H7CmM0.net
>>181
新卒の就活でもそうだったわ

183:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 09:52:46.01 9m5WdT2o0.net
売り手市場って本当なんだな
内定もらった企業からの給与提示を少しゴネてやったら簡単に20万円上がった

184:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 10:33:47.61 yOI0aVZD0.net
昇給のスピードとボーナスで調整されるんや。

185:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 12:11:08.47 y3+v0JCB0.net
トヨタのワークショップ落ちた

186:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 12:12:28.02 YRseyXP60.net
>>183
もともと40万下げて掲示してたからな

187:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 12:18:18.99 VpIKiZcw0.net
>>185
派遣社員?

188:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 12:47:55.17 y3+v0JCB0.net
>>187
安全運転システムのエンジニア

189:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 13:37:10.07 Kc+w2Q9j0.net
応募した会社の口コミを転職会議で見てみたら、昇給が年2000円しかないとの事w
もう応募しちゃったから面接してくるけど、入る気ないからどういうテンションで面接受けようか悩み中

190:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 13:39:43.85 iU9lIBHU0.net
>>189
面接は企業との商談みたいなモノだから、真摯に向き合なよ。

191:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 14:02:34.67 Kc+w2Q9j0.net
>>190
了解しました、とりあえず失礼の無いようにやってきます

192:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 14:06:59.97 9enYl1SF0.net
面接後に送られてきた意思確認のメールで希望年収を教えてくださいと聞かれたんだが
正直に書いた方が良いのか、控えめに書いたほうが良いのか教えてください転職のプロ

193:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 15:33:23.50 /p9s/9tW0.net
>>192
素直に書いた方が良い
もし控えめに書いてその年収で内定がでたとき
やっぱり年収が…とは言いづらい
素直に書いて、企業が低めに提示してくることもある
その時は交渉してダメなら見送ればいい

194:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 15:38:44.19 /p9s/9tW0.net
俺の場合は希望500万とかいたら
350万で内定がでたぞ。
人事の人も申し訳なさそうに電話かけてきた
多分上の決定なんだろうね
上と交渉しろ!っていったら
数日後に交渉したけどダメでしたって電話かけてきた
まぁ断るしかないやん

195:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 15:45:36.58 qCfeZ07a0.net
でもその企業の志望度が高いと強気に出られないよね
ゴネて心象悪くしたくないし…

196:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 15:49:05.99 9enYl1SF0.net
>>194
そのギャップは断るには十分すぎますね
安売りしない方向でいってみます、あざす

197:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 18:32:48.02 cs6Jhqgb0.net
東芝テックは最終面接は社長面接なのかな?
調整手間取ってるね

198:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 18:35:27.92 P5GC1H7b0.net
アサヒビール連絡きたー

199:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 18:54:59.74 qrWm4UuW0.net
東芝テック連絡こねー

200:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 19:20:33.47 PG88rbvx0.net
今いる会社が昇給額2000円だけど先のこと考えるとちょっと働く気力なくなる…
でも中小だと3000円くらいで一般的みたいな記事もあってなんて夢のない世の中だろう

201:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 19:34:33.34 nrrWVZOb0.net
>>200
500円の俺参上
これが無ければこの板に来ることはなかったんだけどなー

202:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 19:38:24.55 cs6Jhqgb0.net
0円ですがなにか?

203:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 19:57:50.31 ezynjMdF0.net
今年の昇給額は10,000円だった。
10月末で辞めて11月から次の会社に行くけど。

204:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 19:59:41.15 TVbvAWMo0.net
>>200
同じ同じ
年収700万目指してるけど、まだ600万円台
遠いので転職する

205:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 20:05:13.18 PG88rbvx0.net
>>204
400に届いてない私とはスタートラインが違いすぎて同じと言われるととても複雑な気持ちです…

206:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 21:00:10.20 s3cdYHqV0.net
>>198
最終?いつうけた?

207:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 21:05:31.63 /tY2Spag0.net
>>158
地元ならそんなもんじゃないのかな?
転勤ありとかなら辛いけど
リクナビ見づらいし、現職種嫌でしばらく見てなかったら面接確約メール放置してたの気付かなかったorzあれよりいい案件無かったのに自分のタイミングの悪さ…

208:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 21:10:08.89 6o0j5TVU0.net
>>207
届くメールが使いにくい。
メーラーフィルタかけてるけど、全てのリクナビネクストが同じフォルダに入るから見落としたりする。
2社見落としてしまった…。

209:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 21:18:02.83 R3Wp54tc0.net
企業にメールで履歴書送ってくれと言われたからそうしたら
送付状と職歴書だけ添付して肝心の履歴書忘れてたわ
企業側からメール来て気づいた
これは脈あるな
落とそうと思ってるやつにそんなことしないだろうし

210:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 22:36:16.13 48l3d7zA0.net
rs-careerとか言うとこが採用窓口やってるオープンオファーってどれくらい意味ある?
立派な会社のオファーなんだが、やっぱりゴミかな?ちな求人はクリックしてない。

211:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 22:41:09.75 NefSOdcY0.net
オープンオファーって要はダイレクトメールだろ?
何か適当なキーワードとかに引っ掛かった奴に無差別に自動で送るタイプの

212:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 22:43:01.53 s3cdYHqV0.net
>>210
リクルートキャリアとか紹介会社の採用代行だぞそれ

213:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 22:43:31.46 d5zkCQBv0.net
年収云々出るけど業種によって違うだろと

214:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 23:09:38.28 mc99vfi30.net
ここで高年収出ても専門卒の俺には関係ない話だと思って見てる

215:名無しさん@引く手あまた
17/10/04 23:36:54.67 yOI0aVZD0.net
リクルートキャリアとかが採用窓口になって足切りしてる案件よく見かけるが、
理系専門職だとあいつら応募側の経歴とか職務内容を絶対理解できてないと思う。
宮廷早慶それ以外みたいなくくりで足切りされたじゃかなわんな。

216:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 01:08:25.34 mCfMSxM40.net
高年収って1000万越えの事でしょ?
そんな話はほぼ出てないと思うけど

217:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 01:16:27.76 YNGLAW410.net
これは空求人
URLリンク(next.rikunabi.com)

218:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 01:22:09.87 8nunDVii0.net
>>198
上の人?
26 28にうけた?

219:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 01:39:31.78 T1YAVq4a0.net
社員になったら客のかわりに
売れてない普通ビールをのめよwwwww

220:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 01:40:09.42 T1YAVq4a0.net
アサヒスーパドライの瓶は美味しいぞw

221:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 01:47:22.84 PVwETb370.net
転職エージェントと面接確約のプラオファ分けてくれよ。頼むよリクナビ。
オープンオファーと同じでエージェントは受信拒否機能あればなおよし。

222:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 01:52:49.25 prWrjxR80.net
瓶も缶も樽も中身一緒だよ

223:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 03:20:51.73 Lh4KEoVS0.net
詰めた時の中身は一緒でも劣化が1番少ないのが瓶なんだよ

224:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 07:30:03.18 O5HdOtmm0.net
缶の方が劣化が遅いぞ

225:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 07:32:36.66 nLLXMBOb0.net
リクナビさん、不採用になった企業をフェイスプックに出すってどんな嫌がらせですか?

226:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 07:50:27.37 4GFDT0ph0.net
>>189 >>200
昇給は中小零細で0~5000円、大企業で5000~10000円が相場
ただし、年功序列は崩壊しつつあるからね
今は給料増やしたいなら自分を磨いて転職という時代

227:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 13:43:23.94 wpbcWkBR0.net
不動産業界って高収入多いですけど、ブラックなイメージがあります。サービス業界で働いてて、どうせ激務なら収入高い方が良いかな??と転職を考えています。上場してるような企業でも常に募集があるのはやはり離職率の高いブラックだからでしょうか??

228:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 13:55:09.49 BSN2O5Cc0.net
真っ黒

229:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 15:10:42.87 EIQwz1TM0.net
稼げなくて辞めるやつと稼いで辞めるやつの両極端なイメージ
でもウマが合うやつにとってはかなりオススメな気がする
昔の職場の先輩もイキイキしてた

230:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 16:01:22.96 vl82kEkG0.net
>>222
工場では同じでも配送後変わる

231:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 16:05:20.01 JdBw7BiS0.net
違いなんてわかんないくせに

232:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 16:08:16.58 vl82kEkG0.net
わかる、どれだけのんだかwww
まっ社員でものんでないだろうな

233:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 16:13:20.90 KocgC/6u0.net
スレチだぞ

234:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 16:35:37.72 Lo6y9tcp0.net
>>228 229
ありがとうございます。確かにブラック故に高収入の割に求人も多い訳で。ただ選べる程学歴も若さもないからなぁ…。リクナビからオススメされる求人が条件合わなすぎて、年収考えたらまともなの不動産位しかない。

235:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 16:53:49.48 EIQwz1TM0.net
>>234
まぁやってみたら?不動産の営業、暫くやったら履歴書的にも根性あるんだなと思われるかも

236:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 18:05:17.75 qYL4CwdM0.net
東芝テック1次通ったけど、微妙かな?

237:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 18:19:33.86 ++zxugaw0.net
高卒の俺に初めてプライベートオファー来た
東証一部上場だがどうするか・・・

238:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 18:24:15.86 7DRavjnI0.net
東建はもうええて

239:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 18:40:10.87 qYL4CwdM0.net
URLリンク(yoikaisha.com)
年収は良いな…

240:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 19:08:27.76 lCRcnmB90.net
アサヒから通過の連絡があった
上の方にも書き込みあったから不安だったけどよかった

241:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 19:44:12.67 fo1K//Zz0.net
TSネットワーク、評判悪いな。試験バックレようかな。もう、疲れたよ。パトラッシュ

242:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 19:49:02.86 8nunDVii0.net
アサヒ落ちた

243:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 20:16:05.08 ejmbv1XC0.net
オファーが来る求人って相当人気がないんだろうな…

244:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 20:24:05.47 EVALI7rZ0.net
>>243
提携エージェントからのオファーは当たりもあるよ。
大企業ですら人材不足で困ってるくらいだから。

245:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 20:30:11.85 cfdRgjxG0.net
アサヒ落ちたスーパードライよさらば

246:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 20:30:52.96 fo1K//Zz0.net
アサヒ人気だな。

247:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 20:42:20.68 YNGLAW410.net
んー、俺はキリンよりはアサヒが好きだな
まぁ、晴れた日に外で飲むビールはどれも最高だが

248:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 20:49:26.39 PYgE4a5x0.net
キリンもアサヒも落ちたわ
ビールすきなのに!

249:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 20:49:40.95 7M4VZ9AD0.net
ビール会社なんか開発でなければ配送w

250:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 20:50:02.11 QS3Yzwmi0.net
プライベートオファー応募したら面接確約だったはずなのに…

251:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 21:01:32.03 qYL4CwdM0.net
東芝テックの時代が来るな

252:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 21:02:43.73 ++zxugaw0.net
役員面接確約オファーからの~書類選考落ち!

253:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 21:37:07.34 fo1K//Zz0.net
社長面接確約から書類選考落ち。社長からお祈りの電話かかって来た。声震えてた。

254:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 21:40:40.07 UKu2TLcK0.net
>>253
どんなパターンだよそれ・・・

255:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 21:47:25.66 fo1K//Zz0.net
>>254
何かぜひ、ウチに来ないか?みたいな感じだったんだけど、次の日、やっぱ履歴書ちょうだいな、会う前に少し話題作り程度に見るだけだから、そして、次の日、お祈り電話のパターンです。

256:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 22:06:25.30 O5HdOtmm0.net
>>253
シャチョーさん信用なくすよ
と言ってやれw

257:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 22:49:12.89 VnzppCXW0.net
少し前に応募して落ちた企業から他職種で応募歓迎来た。職種的には対応できなくもないが応募しても良いんかコレ?

258:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 22:54:51.89 bH5cUHMP0.net
>>257がそれでも働きたい会社ならいいんじゃない?
あとは職種転換が出来るならありかもね

259:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 22:56:50.72 Sx/juW9d0.net
なんか20通くらいオープンオファーが来て読み切れないんですけど。

260:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 23:07:29.30 8nunDVii0.net
>>248
営業?キリンなんかあるんだ。

261:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 23:08:56.88 8nunDVii0.net
アサヒのお祈りメールにもう二度とお前のところのくいもんかわん
氏ねとおくっておいた

262:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 23:15:48.87 tfS9bn8k0.net
この3月からスーパードライ、300本呑んだw

263:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 23:22:45.70 2f0oc85K0.net
>>261
面接で落ちたのか?

264:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 23:28:35.65 4p3o50sZ0.net
アサヒは年収いいからなー
正直ホワイト企業だよね

265:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 23:42:04.60 fF0As2MS0.net
>>259
自動的に送っているだけだから読む必要ない
邪魔だから機能OFFにしておいていい

266:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 23:47:27.18 8nunDVii0.net
>>263
あぁ。。。

267:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 23:49:26.19 GQnJCKLI0.net
ドライにいこうぜ

268:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 23:53:27.63 tfS9bn8k0.net
今はいいいところいっぱいあるぞ
陸だけじゃだめ
他のサイトも見てみろ

269:名無しさん@引く手あまた
17/10/05 23:59:02.58 iAjjCW/b0.net
アサヒィーーースッパッドルァァァァァァァイーーー

270:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 00:37:29.74 +Sw44gC80.net
TSネットなんだよ、2トンの運転試験あるのかよ。未経験じゃねーじゃんかwww。

271:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 01:53:15.04 pY66ULfi0.net
どこも欲しいくせに断るところがあるw

272:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 01:53:54.78 fwlsVkfR0.net
クーリーアアサッヒがぁ家でっ冷えてっるぅ
こころっウッキウッキィィワックぅワックぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

273:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 02:10:13.19 pY66ULfi0.net
さっさと忘れる
それがいちばん
前向きに

274:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 08:30:00.68 Cjf7vYZy0.net
リクナビよりハロワのほうが通過率よくなった
俺もお終いかな

275:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 10:43:08.48 wE3TU5HJ0.net
ハロワの求人でいい思いしたことない。心の傷が増えただけ。

276:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 10:51:26.56 WwS7J81q0.net
>>274
いい会社に出会えたらどっちでもええやろ

277:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 11:28:03.68 P7H0duJh0.net
ハロワの求人って「残業代は出ません」とか平気で載ってるからなw

278:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 12:10:12.62 19V1ymEk0.net
>>277
どこだよそれ

279:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 12:16:40.71 R50NNXIA0.net
JX金属の材料エンジニアの応募歓迎きて驚いてんだけど、書類通るスペックはどんくらい?
たぶんヌカ喜びなんだよね?

280:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 12:25:28.20 Yc+0pN+70.net
>>279
応募歓迎はぬか喜び
面接に来ませんか+メッセージ付きでワンチャンあるかないか

281:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 12:32:18.82 ZklR0euP0.net
アサヒ俺も落ちたんだけど社内の自販機飲み放題ぽかったなやっぱ大手はすごいやと思いました

282:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 12:39:57.47 lfzI8SgI0.net
先月から転職活動始めた新米だけど
応募歓迎で応募して、5社くらいからお祈りされた辺りから
あんま期待しちゃいけないって気づいた

283:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 12:41:56.04 R50NNXIA0.net
>>280
やっぱヌカだよね…。

284:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 12:42:51.86 mlX3j3GG0.net
>>279
ただのDMでしょ

285:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 12:46:35.72 Kj8hG5Rp0.net
でも応募しないと始まらないから興味あるなら応募するべし

286:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 12:49:10.68 lfzI8SgI0.net
>>285
数撃ちゃ当たるかもしれんもんな

287:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 12:55:43.49 Kj8hG5Rp0.net
そうそう

288:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 12:58:44.22 QUjbK9lR0.net
内定もらったけど、辞退したので振り出しに戻ったぜ

289:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 13:22:52.32 njo4CWit0.net
まいにもアサヒでてるぞw

290:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 13:35:15.44 P7H0duJh0.net
>>278
地方情報誌発行してる会社。

291:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 13:36:19.88 Ah0MbyxB0.net
>>289
契約社員のラウンダーじゃん

292:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 13:40:13.47 njo4CWit0.net
わたしは興味ないしw

293:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 16:29:28.50 jJq/T27O0.net
超売り手市場とか2ちゃんでは大騒ぎだが別に何も感じないな。
ハロワの小零細の求人が増えたかなってぐらい。
派遣や契約は増えてるけどな。正社員なら介護と運送屋。

294:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 16:48:32.93 3gFaD+gG0.net
法律事務所って働きやすさどーなんだろ?待遇だけ見たら良さげだけど法律事務所で働いてる人なんて中々周りにいなくて情報なさ過ぎて怖いな。

295:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 16:49:35.79 LN0LWOef0.net
>>294
法学部卒?

296:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 16:53:33.47 IYgaJuCm0.net
面接行ってきたけど昇給なしって言われた
求人には定期昇給1回になってるのに

297:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 16:55:27.54 gsrLgQb40.net
無職歴1年半(32歳)の俺が施設警備員の採用試験に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。
で、10月2日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センターにある機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪だよ!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて昨日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。

298:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 17:03:21.68 A48WUjUU0.net
>>279
面接確約きたよ

299:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 18:17:30.73 3gFaD+gG0.net
>>295
法学部じゃないんだよなぁ。ただ事務経験ありの人優遇って書いてて5年事務経験が有るからちょっとは有利になればなと思ってる。

300:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 18:31:38.50 R50NNXIA0.net
>>298
よければスペックなどを…

301:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 19:40:42.77 fX/vBlgP0.net
夢真の事務職のオープンオファーが来た
現場の奴隷だけでなく事務の奴隷すら足りないのかw

302:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 19:44:48.17 SR6sYG8R0.net
事務で釣って
入社後しばらくしてから人事異動の名目で営gy(ry

303:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 19:59:34.84 R50NNXIA0.net
事務(施工管理)

304:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 20:03:28.60 hSZoYJFM0.net
施工管理(事務)

305:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 20:18:34.20 j3sRP/SI0.net
>>302
生保や損保で騙された人がいる

306:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 20:36:24.29 MacEZDgD0.net
お祈りメール予約送信とかホントやめてほしい。応募翌日には結論出てるならさっさと寄越してよ。

307:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 21:02:40.53 baBJrIDq0.net
定時にくるメールは、受付確認 or お祈り 。
あと、リクナビのCM・・・ スマホ開いてもリクナビCM。

308:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 21:04:02.27 kEPeHWYA0.net
二次面接では筆記試験やPC操作試験も含めて2時間近くかかった
三次を来週にやる、追って連絡すると言ってから1週間経過、サイレントお祈りかぁ

309:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 21:06:19.63 R50NNXIA0.net
いいなー若い人は…。

310:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 21:07:27.57 LcLIBNTt0.net
>>308
三次を今週やる予定だったって事?

311:名無しさん@引く手あまた
17/10/06 23:29:13.57 IBcc1Or+0.net
油圧パワー
ダメゼッタイマジBK

312:名無しさん@引く手あまた
17/10/07 00:01:21.81 pn26+kE30.net
>>300
特定されない範囲で。
国立大修士、金属材料開発経験10年以上。

313:名無しさん@引く手あまた
17/10/07 06:02:20.19 utF85AMq0.net
総務→営業ってどうなのかな?
とりあえずで受けてみた企業から内定もらった

314:名無しさん@引く手あまた
17/10/07 06:16:42.43 Q22kuNpn0.net
>>313
内外からのストレス耐性があるなら行ける。
そういう意味では営業は専門職だから。

315:名無しさん@引く手あまた
17/10/07 08:46:23.72 nJiQ4hAn0.net
>>312
参考になった。ありがとうございました。

316:名無しさん@引く手あまた
17/10/07 09:28:01.06 lyuIv5OS0.net
JX金属なら>>312のスペックはないと種類通らないだろうな
あそこ人手不足なわりにハイスペックの人材しか取らないから
ただ地方が嫌で辞める人も多いんだよね

317:名無しさん@引く手あまた
17/10/07 09:56:04.76 RvHiOp+e0.net
応募しませんか?で応募してみて書類通過したこと一度もないw

318:名無しさん@引く手あまた
17/10/07 10:37:37.71 L/NIDcYT0.net
気になる付けたから来るオファー、足跡付けたから来るオファー、職歴から自動で送信されるオファーはただのDMだぞ。
面接確約とか付いてても書類選考落ちるし、あてになんねぇ

319:名無しさん@引く手あまた
17/10/07 11:43:32.27 DHLjMUjF0.net
>>317
何度か面接に進めた
>>318
確約で面接に行ったがサイレントお祈り
前職給与から3割ダウンで探しているが
その額すら払えそうもないことを面接中に言われた

320:名無しさん@引く手あまた
17/10/07 11:51:06.09 Z/k+Zyrf0.net
TSネットワーク、試験行きたくない。筆記は苦手なんだよな。

321:名無しさん@引く手あまた
17/10/07 12:24:23.04 XUnUOtFF0.net
応募しませんか?は全部面接行けたし全部内定出た。
しかし面性しませんか?は面接行けたけど内定出なかった。
面接時に猫かぶってないとだめみたいなので
俺は猫かぶることにした。

322:名無しさん@引く手あまた
17/10/07 18:36:46.84 x4sTPthe0.net
>>309
引く手あまたなのは35~45歳あたり
氷河期に採用見合わせた企業が多かったから人材不足で困ってる

323:名無しさん@引く手あまた
17/10/07 21:00:55.09 74KtFBdS0.net
>>320
TSネットワークってJTの子会社だよな?JTくらい待遇良いのか?

324:名無しさん@引く手あまた
17/10/07 22:05:05.62 qH1KoJci0.net
三菱製紙って書類選考とか言いながら一ヶ月も放置すんのな。

325:名無しさん@引く手あまた
17/10/07 23:48:53.88 qVwBN/MI0.net
放置して落ちるのが普通w

326:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 07:24:42.77 dLlwV4440.net
トヨタ九州は2ヶ月放置されてるよ

327:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 09:04:58.04 nd+wW4BK0.net
39歳、大学中退、基本事務仕事しかしてこなかった現在課長クラス、資格は2種電気工事レベルのが5つ程、でも年収380万の中小勤務
年収不満すぎて転職目指してるんだけど550万希望とか言ってもダメ?
客観的にいくらくらいが妥当な額ですかね・・・

328:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 09:07:35.14 5Dtkpl/m0.net
>>327
大学中退って高卒じゃん

329:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 09:11:31.01 cAie3rhW0.net
>>324
俺サイレントだったよ

330:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 09:15:33.32 NvCDKfI50.net
>>327
事務しかしてこなかったなら電気工事士なんてあってもなくても変わんないだろ。
現状高卒事務屋39歳の妥当な待遇だと思うわ。

331:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 09:18:18.88 3aGH9b280.net
うーん、中小勤務の事務で特別なスキル・資格もないなら
いまの給料で妥当な気もするんだけど
むしろ、何をアピールして550万希望しようとしているのか知りたい

332:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 09:19:17.31 0iEFJDwj0.net
>>327
経験や経歴が良くても学歴基準でハンデ有りすぎ
とりあえず給与で満足なレベルの会社に入れても
昇給や賞与で同世代社員と比べると一段から二段は落ちた基準が使われる
ついでにいえば年齢x10万くらいで妥当、それ以上の何を望むの

333:327
17/10/08 09:25:04.14 nd+wW4BK0.net
事務と言っても中小なので事務兼部品の組み付けとかあったので電気工事士はそのためだけかな。
特別に技量はないと思います。
中小で仕事してる自分には感覚が分からないけど、やっぱり学歴ってそんなに見られて給与に反映されるのか・・・
今の収入だと生活きついから凹みますね。。

334:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 09:35:21.50 oGYlgwDw0.net
大卒でも中小企業なら39歳でも400万前後は普通だぞ
氷河期で非正規からスタートした人だと300万すら行かない人が多いのに
有名大卒で大企業でそこそこやっていけた人なら550かそれ以上

335:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 09:40:25.79 1zeUCgeJ0.net
>>323
あそこ求人はでかいこと載せてるけど倉庫管理で募集なのに
面接でドライバーなら取るとか言い出すし研修中に提示される
金額がほんとは月給16万とか逃げ出す始末
>>333
事務できつい残業もなく380万なら御の字だろ
電気工事士は年齢も考えたら経験ないと相手にされない
だいたい学歴はともかく事務系の特別な資格もないのに
今から550万に転職とか現実見えてなさ過ぎ

336:327
17/10/08 09:46:11.10 nd+wW4BK0.net
>>335
分かりました。
とりあえず行政書士は何となく取ってあるので社会保険労務士取ってから出直してきます

337:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 10:00:49.26 1KQ4R/ha0.net
社会保険労務士って事務系なら取るのそんなに難しくないけど
儲けるなら独立してなんぼやぞ、コンサルに営業力にただの会社勤めと訳が違う
釣りか本気か分からんがエージェントにここで書いたように550万以上お願いしますいうてみ
たぶん鼻で嗤われるから

338:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 10:11:23.64 p2iuntID0.net
最近リクナビNEXT使い始めたんだけど
マイナビ転職は転勤なしを希望に入れられたのにこっちは無いんだな
選ぶとしたらキーワードに入れるしか無いのかな?

339:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 12:21:08.36 SSvqgAIH0.net
マイナビで転勤無しの会社の面接で転勤前提で話をしてきやがった。
マイナビの転勤無しマークは意味なし

340:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 12:24:32.51 5Dtkpl/m0.net
>>339
リクナビのスレタイも意味なしか?

341:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 12:24:58.07 oiVpSsB10.net
給料20程度か下手したらそれ以下で全然かまわないから
なんか暇で拘束時間少ない仕事ないの?

342:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 12:49:31.10 ANiCAHdA0.net
>>334
Fランだけど32歳で600万だよ
有名大卒じゃなくていもいける
隙間を狙えば

343:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 13:46:46.81 ieEg5R450.net
超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
スレリンク(news板)

344:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 16:03:32.93 6UDJISrd0.net
>>327
中退と書く点から高卒とは違うんだよというプライドが邪魔していると思います。
そのプライドを捨てても550万は無理なので大切に置いておきましょう。

345:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 16:21:51.53 8L5dcbcs0.net
>>342
業界は?

346:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 16:57:50.56 8CM6LiZ00.net
俺、中退でもその旨履歴書に書くし、大学名で興味持たれて採用されたよ
辞めた理由は聞かれたけどね
バカ正直に高卒表記のみの履歴書にしてたら今の会社に採用されなかったわけで、中退でも書いた方が良いと思います
どのみち経歴を語らなきゃいかんし、中退と書いておかないとブランクどう説明するの

347:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 16:58:08.81 fARjlhug0.net
TSは3時間以上試験だわ。もう確実に落ちてるに、また行くのか。しかし、3時間の試験は以上だわ。中途にそんなに求めんなよって。

348:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 18:47:28.21 NYCc8wxm0.net
昔、一橋中退の知り合いが鉄鋼大手楽に入ったよ。履歴書には書いといた方がいい

349:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 19:49:06.71 ANiCAHdA0.net
>>345
ITだよ

350:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 22:56:11.62 JYYLCjVI0.net
今日初めて、タクシー運転手、不動産営業、建設営業、夢真以外の企業から
面接に来ませんか?のメールが来た。
いまいち何の会社かわからなかったが、それを確かめるという意味も込めてオッケーの返信したら、
すぐに返事が来て面接の日時が決まった。
俺を求めている会社がこの世にあると思うだけで嬉しくなるもんだな。
採用担当の人も三連休の真ん中の日曜日なのに、よく対応してくれたよ。

351:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 22:56:23.09 RTAkvev40.net
神戸製鋼もでかい面して募集してるけど、本業で迷惑かけたらあかんな。
さすが、安倍さんが昔いた会社・・・。 大きく取り上げられへんのな。

352:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 22:57:13.36 aTh9N/ZU0.net
神戸製鋼落ちてて良かったあ

353:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 23:12:26.89 4Ya8nWo/0.net
履歴書と職務経歴書送ってこいって来たから
準備してたけど辞退かな

354:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 23:27:47.14 SwKtuduY0.net
>>350
警備会社か?
続報頼む

355:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 23:47:55.85 A7YfHtLrT
>>352
違う所経由だけど神戸製鋼応募してて
この前集団面接があるから行ってきた。

騒動が発覚してない時だったから
会社説明の段階で「15人程度が採用枠で110人程応募がありました」と説明された
午前と午後で選考を分けたみたいで、当日欠席も居たから
実際の選考は90人ぐらいと思う
近いうちに合格者は二次選考行くという話だったが、
事件の事もあるし選考は立ち消えになるんじゃないかな・・

356:名無しさん@引く手あまた
17/10/08 23:51:27.64 JYYLCjVI0.net
>>354
あんまり詳しくは言えないが、リクナビの括りで言うとクリエイティブの職種になるかな。

357:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 00:08:10.14 HUbSyJV70.net
IT()だよ

358:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 01:39:11.39 Yq7BqVCQ0.net
>>357
ITおいでよ、高収入だよ
仕事はクソだけどね

359:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 01:55:29.84 LD4+2CXg0.net
15年ブランクでもITいけますか?

360:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 02:18:15.75 wXK1KG9r0.net
ITの会社で応募してる未経験歓迎の事務は
事務として入社できてもあれよこれよといつの間にかSEに組み込まれていると聞いたがほんまか

361:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 02:35:15.87 LD4+2CXg0.net
足らんのやね

362:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 07:43:31.34 62+p+rO70.net
>>360
そだよ
保険なんかは営業に回される

363:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 08:21:08.85 qH/m+UIK0.net
IT企業は辞めとけ
60歳まで続かんぞ

364:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 09:19:17.95 UsqEa2uE0.net
>>361
AI関連は、これから一番伸びしろのある業界だから狙い目としては正解

365:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 11:45:08.26 9Yj1Hqr30.net
>>364
偉い人はAIからBIとか言ってんじゃん

366:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 11:53:41.37 vD+0KSDP0.net
>>352
違う所経由だけど神戸製鋼応募してて
この前集団面接があるから行ってきた。
騒動が発覚してない時だったから
会社説明の段階で「15人程度が採用枠で110人程応募がありました」と説明された
午前と午後で選考を分けたみたいで、当日欠席も居たから
実際の選考は90人ぐらいと思う
近いうちに合格者は二次選考行くという話だったが、
事件の事もあるし選考は立ち消えになるのかもね

367:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 12:08:31.64 fQxKRJVx0.net
コベルコ嫌いだからざまぁだわ

368:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 12:09:48.72 fQxKRJVx0.net
10年以上前からメーカーは将来性がないって学生なら感じてただろみんな
理系には申し訳ないが…

369:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 12:12:07.66 qH/m+UIK0.net
神戸製鋼どうなるの?潰れるの?

370:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 12:13:44.81 UJAhK6Kz0.net
>>369
そんなのここの人間が知るわけないだろw
当事者じゃないんだからw

371:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 12:16:07.65 8PydEzNC0.net
コベルコに中途で入ったら漏れなく事象収拾要員にされるの?

372:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 12:38:44.51 beQUnIRH0.net
コベルコの品管の人たちは大変だろうな
どうすんだろうこれからw

373:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 12:50:23.61 HUbSyJV70.net
>>358
心配無用
元光通信の本社管理本部勤め

374:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 13:19:06.14 oFU2IypA0.net
不正しかしてないよな

375:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 14:26:10.14 1rb/B9ZH0.net
コベルコ面接バックれてすまんかった行かなくて良かった

376:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 14:49:21.66 9Yj1Hqr30.net
メーカーが中途採用強化とか言って大衆向け転職サイトで目立った動きをしているときは、たいてい内部でなんかある。
過去の例だと、
日産自動車(車検)、三菱自動車(燃費)、東芝(粉飾とメモリ)、MRJ(開発遅れ)、
東洋ゴム(偽装)、神戸製鋼(偽装)、ホンダ(工場閉鎖)、アイシンaw(セクハラ)

377:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 15:42:37.78 jYjlhlM90.net
>>369
日本企業だけならまだしもボーイングにもやらかしてるからガチでヤバそうだよな

378:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 16:02:58.26 ux0Q8JNT0.net
事故がニュースになってた会社からオファーとかあったな

379:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 17:08:56.90 beQUnIRH0.net
セクハラはまだいい方だろう
被害者には失礼だがイメージダウンぐらいだろうし
粉飾東芝とか偽装ゴムなんかはもう目も当てられん

380:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 17:17:36.58 3IFi9kzj0.net
アイシンのセクハラは創業家系の役員が女子就活生に肉体関係を迫ったとされるからインパクトは絶大。

381:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 17:21:34.48 8VmWLUcV0.net
きもちわる

382:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 17:24:57.68 beQUnIRH0.net
強要かいな

383:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 19:24:28.25 5VhOQVnM0.net
あーそうかあれってアイシンだったのか
そういや中途採用活発だな
アイシンは正社員募集だけど、愛知限定なのがなあ

384:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 20:20:37.86 bzvbEnjo0.net
>>343
お前いろんなスレで同じこと書いてない?

385:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 22:36:53.95 dwuOuErI0.net
先日、正社員というので面接受けに行ってみたけど、日給月給だった
退職金もあるという話だったが、実際はなかった。拠出金年金?とかそんな感じのやつ
タウンワークにも出してて、そっちの方が真実に近く、リクは単なる撒き餌感
茄子の件でもう一回リクの募集を見たかったけど、二週間しか掲載がなく、カネがないんかなぁとも思った
もちろん茄子はない

386:名無しさん@引く手あまた
17/10/09 23:41:10.86 wXK1KG9r0.net
その手の奴って出るとこ出られないわけ?

387:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 00:45:40.23 Wlb+aPI90.net
リクナビに通報する程度しかない。
景表法に引っかかれば話は別だが。

388:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 06:13:56.79 zwAdy+FN0.net
【※無料配布※】ラインで即日報酬発生
今お使いのスマホに
インストールするだけで
最低『日給7万円』もらえる
システムを無料プレゼント中!
URLリンク(goo.gl)
今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?
もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...
指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と
日を追うごとにあなたの資産が増えていきます。当然、本来であればこれだけ儲かるシステムを無料でもらえるなんてありえません。
それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)
それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。
時間がない方でもお気軽に最低『日給7万円』受け取れるこの機会をお見逃しなく!
(※今すぐ無料インストールできます。)
URLリンク(goo.gl)

389:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 08:24:20.87 eaZxFYab0.net
応募方法変更のお知らせ
面接を希望される方は下記住所まで
履歴書と職務経歴書を送って下さい
勝手を言って申しわけありません

これで面接に行けたこと無いよ

390:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 08:32:18.58 qBwAfld60.net
>>389
「面接時に持参いたしますので、日程調整をお願いします。」

391:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 10:41:19.61 rzSOaY2m0.net
「では、この度はご縁が無かったということで」

392:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 10:42:19.12 /R/uU1AF0.net
営業、飲食店、製造、エンジニア
これらを消したら求人の8割消えた

393:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 11:34:50.33 v0FOBHyf0.net
そのうちそれで日本の求人が消えるんじゃね

394:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 12:33:58.17 cJEjeQTV0.net
日本では製造とエンジニアを消したら求人なんか大半は消えちまうが、それらは生活できないようなブラックといわゆる派遣がほとんどだからな。

395:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 14:27:01.32 7Kmhxqxx0.net
製造で正社員ってあるの?
他のサイトだと派遣ばっかりウンザリしているだが

396:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 14:29:09.77 9fULZZuM0.net
>>395
リクナビは他にくらべたら多い方だと思うけど

397:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 15:12:43.54 /R/uU1AF0.net
正社員は諦めて派遣やバイトでいいと思ってる人いる?
選ばなければ営業やエンジニアなどいくらでも正社員の道はあるけど
それで正社員になっても自分が不幸になるだけとわかってるからさ…

398:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 15:35:51.04 63vEFtgl0.net
派遣は五輪後に詰み

399:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 16:39:46.44 spw6z/6X0.net
合否の連絡って必ず来る?
合格の人だけ連絡しますって場合もあるのかな

400:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 16:48:23.78 CcN6ROWT0.net
>>399
最近は連絡ない方が多い

401:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 17:00:06.74 9MzAg45t0.net
面接したその日の夕方に内定の連絡が来たんだが、いくらなんでも早すぎないか?

402:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 17:02:45.63 88AGss9U0.net
>>401
①魅力的な人材で他社に渡したくないため急いで連絡した
②人手不足で他の応募者もなくとりあえず逃したくないために急いで連絡した

403:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 17:04:44.68 HimDdjj60.net
>>401
早急に人員を補充したかっただけだろ
おめでとう、がんばれよ

404:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 17:13:14.18 xaxzByCU0.net
>>401
最終だと当日はけっこうあるよ

405:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 17:15:14.12 v0FOBHyf0.net
最終なんて意思確認ぐらいの意味しかないときもある品

406:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 17:15:27.57 MRSRmv060.net
製造は派遣が緩和されて以来どの企業でも奴隷選び放題になったからね
末端の現場で正社員はまずない、大手なら良くて契約社員で中小なら正社員もあるけど
やっぱり未経験無資格でも20代、30超えたら資格持ちの経験豊富な即戦力か
ハイスペックな管理職だけ、そりゃ奴隷使って中年切ってるのにいい年齢採用するのは
スーパーマンだけだよ

407:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 17:42:30.90 Qn4l+vwb0.net
ここ見てる人はハロワとかはやっぱ使わないの?
勢いで会社辞めたがやっぱ低スペックの人間はブラックでもそのまま働くべきだったのかもと少し後悔中
そのブラック会社では評価悪くなかったけど他の仕事に活かせる様な要素ないし自己PRなんて書けないわ

408:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 17:47:38.52 3rqTFtyX0.net
ハロワ使ってないなー。
リクナビnextとエージェント。
結局いい求人ないし、前の会社みたいに、サービス残高で月平均240h越えてるとか休みゼロとか勘弁だから。
また、ITに戻るけど、ワークアンドライフバランス中心に見てる。
後は得意な言語とかね。

409:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 18:06:01.35 7Kmhxqxx0.net
俺と違ってココに居る人はいろいろな所を使って探しているみたいよ
俺みたいに腰が重いヤツは人のサイトを検索して終わりだわ

410:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 18:08:55.32 Qn4l+vwb0.net
得意な事とか特にないんですよね
完全に自業自得ですけど大学時代もっとしっかりと進路考えて資格取ればよかったなぁ
教員免許なんて教員ならなきゃ意味ないもんしかないです

411:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 18:19:06.34 Qn4l+vwb0.net
>>409
同じ様な何処かそれより意識低いと思います
ハロワにはちょい行きますが精力的に動けません
この前やっと面接してくれる会社がありましたがテンパって多分ダメです

412:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 18:28:10.72 eiaO6BKq0.net
>>410
大卒ってだけで専門卒の俺からしたら羨ましいわ
今の会社は大卒ってだけで2万給料多いし
俺がせかせか働いてる横で1日4時間ぐらいウトウトしてる大卒の後輩の方が給料多いとか嫌になる

413:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 18:31:40.22 hsyNOqVn0.net
>>412
高卒と同じ給料じゃいやだろ?

414:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 18:54:10.14 DoEOFQ1K0.net
給料が出て毎日家に帰れるならどこでもいい

415:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 19:22:11.05 7Kmhxqxx0.net
毎日家にって重要だよね

416:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 20:20:18.77 4J0Kr5Nh0.net
去年までハロワで拉致あかんかったところが陸どだに出してそれでもあかんところはまたハロワ

417:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 20:29:16.68 3rqTFtyX0.net
ちゃんと家に帰り、布団で眠りたい。

418:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 20:32:35.62 oJDDkzma0.net
でも働いてる環境で次第にかわってきません?
1社目→手取り20位の週一休み、ボナ年で一月、長期休暇なし、毎日サビ残一~二時間確定、長期休暇なし
次の会社は少し給料下がってもいいから休みしっかりあるところにしようって感じで次が…
2社目→手取り残業代込み17位の週二休み、ボナなし(求人誌ハロワには年2回と有り)、残業代は出るが毎日三時間残業有り、長期休暇なし
仕事幾ら他人より多くやっても給料変わらず(同僚も認めてたし上司も口では一番との評価貰ってた)ボナもたまに数万円あるかないかだしで夏に辞めました
今は多少休みなくてもいいからしっかり仕事に給料が反映される会社がいいと考えてます
帰れないレベルの仕事量の会社に勤めた事ないのでアレですけどやっぱ色々環境に慣れてくると変わると思います

419:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 20:44:33.44 pWvM9NYF0.net
結果が給与に反映されるなら営業一択だな。俺はやらないけど・・・

420:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 20:46:31.43 eHt34me20.net
来週、面接に来ませんか?と連絡が来た会社の面接があるんですけど、
普通の面接と違って何に気をつければいいですか?
自己PRは要求されなければしなくてもいいとか?
偉大な先輩方教えて下さい。

421:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 21:21:05.01 Fc0Gm8vG0.net
>>420
普通の面接と同じにしてください。
あと、あなたは招かれたのではなく、
自分を売り込みに来たのだと認識してください。

422:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 21:25:44.90 v0FOBHyf0.net
企業とのやり取りの間にリクルートキャリアの姉ちゃんが入ってるんだけど
その人がいう企業から聞いた話って鵜呑みにしていいのかな

423:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 21:31:03.27 dU5w7bPp0.net
>>422
俺も今リクルートキャリア使ってるけどあまり鵜呑みにしない方がいいよ
とにかくどっかの会社にねじ込みたいだけだから適当なこと言うときがある

424:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 21:34:00.14 2ndxmjom0.net
歳を取って体が思うように動かなくなってくるとまた違ってくるよな

425:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 21:39:24.32 H+U3F2m70.net
>>420
面接に呼んだくせして
当社を応募した理由は何ですかって聞いてくるぞ
いやいや御社が来てくれって言うから来てみたんですよ
でも来るからには当社に入りたいと思いますよね
どうして面接の話に応じました、応募した理由を言って下さい

426:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 21:52:21.29 eHt34me20.net
>>421
最終的には会社に判断されるわけですし、あくまでも受ける側だということを意識してのぞみます。
>>425
実際「応募した」ことには間違いないですからね。
まだ時間があるのでホームページなどを見て予習しておきます。

427:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 22:28:50.56 dCpe3pHn0.net
>>395
エージェントやマイナビにもある。こだわらなければハロワが一番多い。

428:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 22:45:42.72 BK8u+vKE0.net
>>422
エージェントと企業の関係次第

429:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 22:46:15.78 BK8u+vKE0.net
>>422
エージェントと企業の関係次第

430:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 22:57:06.06 rzSOaY2m0.net
リクナビはもっと俺の家の近くの求人を載せろ
自転車で通わせろ

431:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 23:16:23.27 v0FOBHyf0.net
>>423
最終面接前なのに即戦力として期待してらっしゃいますとか
うちにぜひ来てほしいとおっしゃってますとか言われてもね
言うにしてもせめて企業側だろうしべらべら喋り過ぎだろう
どういう気持ちで最終面接受ければいいのよ

432:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 23:40:59.57 80OZRCXH0.net
>>430
引っ越せばいいじゃん?

433:名無しさん@引く手あまた
17/10/10 23:52:45.89 xoETTHcG0.net
最終案内来たけど役員の都合で2週間くらい先になるらしいわ
最近は最終でも結構落とされる事があるって聞くからそれだけ待たされてもし落ちたら流石に発狂するかも知れん

434:名無しさん@引く手あまた
17/10/11 06:43:42.91 OPyS3kef0.net
>>431
いつも通りに受ければいいよ
結局は内定が出るかどうかの問題だから
俺はエージェントの言うことはそうなんですね、うれしいですって流してるよ

435:名無しさん@引く手あまた
17/10/11 07:30:31.43 N2bGhrEk0.net
>>408
テクノプロとかはなしだろ?

436:名無しさん@引く手あまた
17/10/11 08:17:16.86 NQhq2E5K0.net
>>435
特定派遣?
名前見た気がする。
特定派遣はやめてる。
自社開発だけにしてる。
時間の融通ききそうだし。、

437:名無しさん@引く手あまた
17/10/11 08:24:12.29 DhzxdWX30.net
>>433
役員の都合で3週間先になったことがある
その日取りが決まるまで日時変更が3回もあった
決まった次の日に都合が悪くなったので明日来てくれと要請された
それも午後2時頃になって明日の10-18時の間で都合つけろと言う
無理と言ったら元通りの日程に
これ流れも試験の一種だったぽい、応募先への優先度や忠誠度を試した感じがする
3週間後の面接は消化試合みたいな雰囲気になっていた
結果は追って連絡すると言って3週間経過、サイレントお祈りです
その待っている間にリク、デューダ、エンで再募集
ちなみにプライベートオファーでした

438:名無しさん@引く手あまた
17/10/11 08:25:29.25 NQhq2E5K0.net
>>437
どこん会社?

439:名無しさん@引く手あまた
17/10/11 08:40:22.36 P0DbW0/h0.net
企業名キボンヌ

440:名無しさん@引く手あまた
17/10/11 09:04:01.97 LYpwdbz60.net
特定派遣も全部が悪ってわけじゃないけどね
俺今大きい会社の情シスに常駐してるけど開発案件とか情シスの人と直接やり取りするから納期は比較的緩いし休みも客先基準になるから休み多いし
まぁ納期とかは派遣じゃなくて客先常駐の請負だからちょっと違うかもしれないけど

441:名無しさん@引く手あまた
17/10/11 21:54:03.58 y6y+E3Sc0.net
IT系新着なさすぎ

442:名無しさん@引く手あまた
17/10/11 21:56:29.57 Dd3qzUyB0.net
常駐は社内SE検索から出ていけ

443:名無しさん@引く手あまた
17/10/11 22:13:15.62 V/L++GCa0.net
面接に行ったらクソなのが判明したので辞退したいんだけど、どうやってやればいいの?
初めてなのでよくわからない
結果が出る前にメールで、辞退します、でいいの?
理由は書くものなの?

444:名無しさん@引く手あまた
17/10/11 22:40:28.27 P2QyI7ng0.net
○×会社
△□ 様
お世話になります。
この度は1次面接誠にありがとうございました。
貴重なお時間を割いていただき、貴社がお考えになっている人材と
私自身が描いていた仕事内容に相違がある事が分かりました。
もし2次面接のご案内をいただきましても貴社へご迷惑となりますので
大変申し訳ございませんが、今回の応募は辞退させていただきいたいと思います。

こんな感じかな?文章力がなくてごめんよ

445:名無しさん@引く手あまた
17/10/11 22:59:12.26 V/L++GCa0.net
>>444
天才現る
ぜひ遣わせてもらうよありがとう!君に幸あれ

446:名無しさん@引く手あまた
17/10/11 23:01:22.77 AUFVw/900.net
>>441
DODAのほうが多くね?

447:名無しさん@引く手あまた
17/10/11 23:02:53.41 rJpDGOe90.net
辞退なんてみんな
諸般の都合により
で辞退すれば良いことになっとるで。世の中的に。

448:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 00:02:40.81 FeTM3iQL0.net
>>442
あれ、弾く方法無いのかなぁ

449:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 00:04:02.07 HZ4TK6e10.net
おっし面接決まったわ。
初面接なんだけど何すりゃいいんだ???

450:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 00:06:18.21 oioIH2BH0.net
>>449
とりあえず散髪

451:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 00:07:51.20 wSzwSR8t0.net
>>449
Yシャツにアイロン

452:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 00:43:15.09 aG0+IgVW0.net
VMとか紹介されたけど、俺のスキルでいけるのか、、まぁ受けてみるか

453:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 00:46:20.10 WlVylx2h0.net
>>442
検索しても全然違うのが出てくるよねぇ

454:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 01:09:41.84 lNO6QlHI0.net
ITは嘘つきだらけってこと
ITも、か

455:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 10:44:05.48 /74WN6Jd0.net
ハローワークで3社応募し、全て書類選考で落選。しかも2社は不採用連絡すら無し。
リクナビnextで5社応募→3社書類通過→1社で採用
ハローワークの求人って、本当に採用する気あったのか?と思う。

456:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 11:05:12.30 EiE2IuNg0.net
ハロワ求人は、ハロワから求められてしょうがなく出してるケースがあるとは良く言われるね
元々雇う気がないから応募してもまともな対応すらないと…

457:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 11:14:30.53 /74WN6Jd0.net
>>456
なるほど・・ダメでも連絡あればいいんですけどね。3週間位無駄にしましたよ。
リクナビは、ダメな会社は翌日お断り連絡がありました。ショックはありますが次を探しやすいのが良かったです。

458:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 11:22:36.77 IiCAKp+B0.net
リクナビは情報掲載だけで20万くらいかかるからね
成功報酬型のサイトは雇わなければ金銭発生しないから広告代わりに使ってる所も多い
ハロワは助成金貰う為に内定者決まってるのに敢えて出すなんてケースも結構ある

459:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 11:55:46.27 2oD5Q/dz0.net
リクナビで不採用メッセージ通知したあと電話を寄越して
今すぐハロワで当社の応募してくれれば採用してやるぞ
これは助成金目当ての詐欺行為だよなぁ
リクナビとハロワにチクってやったよ

460:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 12:22:45.17 GQMzwenp0.net
ハロワは金貰えるのかよ

461:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 12:29:29.35 ug7XPduO0.net
ハロワ通して採用すると、申請すれば国の助成金でるんじゃなかったけ。

462:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 13:16:06.14 GQMzwenp0.net
それだとさっさと採用して流せばいいじゃねぇ?
決まっているのにいつまでも出す意味無い気が

463:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 13:21:42.93 xEzF6+of0.net
さらに契約社員で入社させて正社員に昇格させれば更に120万ぐらい助成金ゲットできるしな

464:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 13:54:09.27 lNO6QlHI0.net
昔リクナビで採用されたのに助成金目当てでハロワの方の求人にもわざと自分に応募させて
助成金GETしてたとんでも企業あったなw

465:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 14:39:22.22 sOdX2xay0.net
求人見た回数とか企業側にバレるのかな?
同じやつ何回か見てたら、その企業からメッセージ付の応募歓迎が来たんだが

466:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 14:41:08.04 ECyNAvbF0.net
また、落ちた。スキルないし、34だしもう、ダメかも知れんね。

467:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 14:47:32.21 MOrDWCFb0.net
まだ全然いけるで
家族持ちで自分一人で家庭を維持出来る給与にプライベートも充実とか条件縛りすぎると無理だけど

468:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 14:48:33.27 4KUg01Nk0.net
ハロワで決まったら採用企業に助成金でるの?
いくら出るの?

469:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 15:00:25.55 ug7XPduO0.net
>>465
分かるよ。求職者検索があって条件入れて人を検索するシステムがあって、求人見た求職者は閲覧履歴ありってフラグがつく。まあ足跡付けた求職者に自動処理で応募してみませんか送ってるだけ。

470:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 15:02:14.34 8aKdBgMF0.net
応募歓迎うざいな。メッセージあっても無くても選考通らん。応募して書類選考の結果お祈りだわ。面接なんか行けん。
しかも酷いのは、
応募歓迎(メッセージ付き)来て、無意味だった経験から無視して削除すると、数時間から翌日には同じものが来る。たまにメッセージ変えてくる。
同じ案件で削除→再送が何回も起こる。
そこでもしやと思って応募すると、面接前に書類選考でお祈り。
この機能は完全に死んどる。

471:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 15:20:30.04 eG6zbWOa0.net
>>467
ありがとう。また、頑張るわ。

472:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 16:44:31.77 XEhMlq7+0.net
今DODAが転職フェアやってるけど行って何か得るものあるかな?
低スペが行ってもしょうがないかな

473:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 16:56:44.50 L1Eu8+QM0.net
ITに限ればブラックばっかだなあって印象
他の業種もブラックそうだった

474:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 17:00:55.78 eG6zbWOa0.net
ブラックしかないやんか。

475:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 17:59:11.63 rBG6pfEO0.net
東芝テック連絡こねー!
いついつまでにって約束尽く破ってくるわ

476:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 18:10:18.91 eG6zbWOa0.net
アーキ何とかって会社うぜぇ。27連敗の俺にスカウトメール送ってくんじゃねーよ。

477:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 18:11:11.90 eG6zbWOa0.net
>>475
連絡きたよ。筆記試験あるから辞退した。

478:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 18:18:38.16 rBG6pfEO0.net
>>477
えっ?1次で?

479:448
17/10/12 19:00:27.77 HZ4TK6e10.net
なんかメールが来て合同面接って言われたんだけど集団面接のことだよな?
中途なのに集団面接あるのか・・・。初面接が集団とかw

480:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 19:12:00.33 F4SNOerd0.net
入社8ヶ月だけどやっぱ馴染めないわ
会社の雰囲気や人間、仕事もつまらんし
有給使いながら職探しってきつくね?
自由に使いまくれるならともかく月1取るのがギリギリかも
土日や夜やってくれるとこ圧倒的に少ないよなぁ
しょうがないけど

481:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 19:15:28.62 C5FxNn/O0.net
>>479
自分も初面接がそうだった。
告知がなかったから、告知あるだけマシかなぁ
現職社名言ってしまったことを後悔

482:名無しさん@引く手あまた
17/10/12 19:20:13.05 HZ4TK6e10.net
>>481
やっぱあるんだなあ
一人分の時間が短くなるから楽になると考えるべきか
要点をまとめる能力を問われると考えるべきか。
でもコミュ障だから普通に「あばばば」ってなって終わりそうだわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch