☆★★ビルメンテナンス(設備)Part288★★★at JOB
☆★★ビルメンテナンス(設備)Part288★★★ - 暇つぶし2ch100:名無しさん@引く手あまた
18/01/10 19:24:12.66 y9pclzVmd.net
>>324
認定は温厚
試験で2種すら狙っちゃうのはマジ基地

101:名無しさん@引く手あまた
18/01/14 19:46:29.68 8kSzq2Wq0.net
ビルメンの人間関係って濃い?

102:名無しさん@引く手あまた
18/02/01 11:28:55.97 Qp7USIk0M.net
濃いのが嫌だからビルメンになるんだろ

103:名無しさん@引く手あまた
18/02/03 01:52:25.21 HkNd8IM20.net
新スレ立ったんでお知らせ

★★★ビルメンテナンス(設備)Part299★★★
スレリンク(job板)

104:名無しさん@引く手あまた
18/02/03 02:00:4


105:0.98 ID:HkNd8IM20.net



106:名無しさん@引く手あまた
18/02/22 16:19:33.15 +ghVACIRa.net
薄給すぎるは設備管理の仕事
手取り15万とかだぞ地方は

107:名無しさん@引く手あまた
18/02/22 16:47:59.57 D+kkXYmh0.net
地方系列の者やけど、40歳で
額面25万、手取り20万やで
しゃあけど前職の金属加工会社
月3回土曜日出勤で額面24万やで
コスパ考慮したらビルメンのが上やで

108:名無しさん@引く手あまた
18/02/22 17:08:26.32 St8m/YZE0.net
大成有楽に転職すっぞ

109:名無しさん@引く手あまた
18/02/28 22:29:15.67 iJoFTyfQ0.net
>>99
陰険。
S藤、A柳ふざけんな!陰険すぎる!
これは引き継ぐ方の引き継ぎ方に問題がある!抗議しよう!って言ったけど、班長のSさんはどんな返り討ちにあうか恐いから、何も言うなって。

110:名無しさん@引く手あまた
18/03/01 14:47:50.34 iPSifnza0.net
URLリンク(www.youtube.com)

111:名無しさん@引く手あまた
18/03/01 15:29:00.52 7YOwU6PjM.net
>>104
金属加工は手取り24万の間違いでは?
額面もビルメンが多く、労働時間までビルメンの方が短いならコスパと言うより完全にビルメンの方が上になりますが?

112:名無しさん@引く手あまた
18/03/01 15:37:27.46 UighGWmD0.net
>>90
昭和の時代の電験3種の過去問見てみなよ
今はむっちゃ難問化してるけど、昔はカンタンだったんだよ

113:名無しさん@引く手あまた
18/03/01 15:39:28.34 8kdIid9G0.net
金属加工も20万円ぐらいで募集するから残業なけりゃ安いでしょ

114:名無しさん@引く手あまた
18/03/01 20:26:46.95 Ib680a7Gr.net
とりあえず、ビルメンは賞与マジックがあるから年収で話そか。
手取り月収なんぞなんの参考にもならんぞ。

115:名無しさん@引く手あまた
18/03/01 20:53:54.94 jjwycIXq0.net
>>109
多分、今合格出来ない人は昔生まれていても合格出来ないと思いますよ。
今の参考書、問題集は過去問を元に作り出されているのだから、それを解いた事あったら昔の問題は出来て当然ですよ。
6科目2日間でやってた時は科目合格はなく全科目で判断され合格か不合格のどちらか、得点調整があって合格者も10%弱くらいになるようにしているので、合格率は今とそれ程違いませんよ。
新方式に変わったばかりはサービス期間だとは思いますが。

116:名無しさん@引く手あまた
18/03/01 22:30:54.66 0ht9zgTz0.net
>>112
いや、そういう事じゃなくて単純にレベルが違うね
昔と言う程昔じゃない、平成20年辺りから少しづつ難しくしてる傾向にある
それより前は単に公式当てはめる程度とか問題の作りが単純な物が多い

117:名無しさん@引く手あまた
18/03/01 22:36:20.71 0ht9zgTz0.net
参考書とか過去問とか
対策の為の資料情報の充実度合いは
今の方が段違いに質も量もあるけど
問題のレベルそのものを比較すると
今の方が難しい

118:名無しさん@引く手あまた
18/03/02 06:17:31.01 u9lJWM7T0.net
URLリンク(www.youtube.com)

119:名無しさん@引く手あまた
18/03/02 08:05:12.93 tJi6db3n0.net
いま電卓使えるんだろ?
むかしは使えなかった
どうみても今の方が楽でしょう

120:名無しさん@引く手あまた
18/03/02 10:44:36.15 vnoIF4rNM.net
受験層のレベルが一緒だとしたら、合格率がそれ程変わっている訳ではないので合格のための難易度は、あまり違わないでしょう。
問題のレベル云々より一日済む、科目合格がある方が受験者には楽でしょう。
落ちたら次の年も全科目しかも朝9時から2日間で12時間の方がストレスがあるでしょう。

121:名無しさん@引く手あまた
18/03/02 11:44:56.64 Guz80Zb7r.net
>>116
小学生が計算ドリルやるって次元ならそうかもな
>>117
合格率が昔と変わらないってのは
なんの合格率よ?
今の一発合格の合格率との比較かい?
それなら仮に昔の受験生連れてきて、今の試験解かせたら一発合格率100%下がるね
そもそも合格率だけで難易度の比較なんか出来るわけねーし
受験生の多い工業高校出身者は昔はエリートが行く所だが
今は、どうしようもない底辺が行く所だし

122:名無しさん@引く手あまた
18/03/02 11:49:29.81 tJi6db3n0.net
いくら不合格の言い訳を考えても合格には近づけないぞ

123:名無しさん@引く手あまた
18/03/02 18:33:20.36 N5jkudu1d.net
電卓の有無で難易度語るのはアホだろ
まぁ昔と変わらんっていってるのは昔とった老害やろ

124:名無しさん@引く手あまた
18/03/02 20:15:33.24 tJi6db3n0.net
愚痴っても進歩ないぞ
ここで愚痴らないで勉強したほうがいい

125:名無しさん@引く手あまた
18/03/03 00:13:54.54 Ur/itNmi0.net
昭和時代の電験3種の過去問題/解答記述式
URLリンク(denken3.sakuraweb.com)
マークシートでも実際は計算式立てて導きだしてるんだから、
それが記述式だったとしても大して労力は変わらんものよ
この問題の平易さは何なんだよな?
でもこの試験は明治44年から実地されてるそうだ
その時代には電卓は存在しないからソロバンなのか?計算尺とかか?

126:名無しさん@引く手あまた
18/03/03 19:58:08.43 LCwbb2B000303.net
URLリンク(www.youtube.com)

127:名無しさん@引く手あまた
18/03/05 06:00:57.91 vVaqeNo10.net
URLリンク(www.youtube.com)

128:名無しさん@引く手あまた
18/03/05 13:38:30.42 vVaqeNo10.net
URLリンク(www.youtube.com)

129:名無しさん@引く手あまた
18/03/05 19:14:04.92 vVaqeNo10.net
URLリンク(www.youtube.com)

130:名無しさん@引く手あまた
18/04/10 11:32:43.96 28BRqgus0.net
独立は他社の業務案件を激安入札して奪い合うから、
基本的に最低賃金での雇用しかできない
今だと年収300万の案件はないな
俺の手取り月給12万(月割り定期代2万5千円込み)

131:名無しさん@引く手あまた
18/04/13 16:18:46.44 z36XUsrl0.net
ビルメンでも日本郵政のような契約側に合わせる同一労働同一賃金のケースが出てきそう。

132:名無しさん@引く手あまた
18/04/15 13:47:32.64 ZwAK9ARcx.net
独立系でホテルに常駐してたけど月20万だったな
昇級なし、茄子3万、地方政令都市

133:名無しさん@引く手あまた
18/05/17 10:20:46.41 AjyRC1xg0.net
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
2W2KV

134:名無しさん@引く手あまた
18/05/26 20:18:45.98 CpbfZ5sr0.net
【払わぬ姿勢】泊まり勤務中の3時間休憩は賃金無しね ← 労働基準監督署から是正勧告を受ける・山口県赤十字血液センター
スレリンク(newsplus板)

135:名無しさん@引く手あまた
18/05/31 17:21:47.52 jigTECovF.net
Fランクビルメン、はまさんの動画
URLリンク(youtu.be)

136:名無しさん@引く手あまた
18/06/01 09:39:39.46 xkSVh4Hl0.net
とある独立だけど、病院ビルメンが2人退職したけど補充しないので、残ったビルメンの全ての明け休みが明け残8時間になったそうだ
日勤→宿直→明け残(8時間)→休み のエンドレスシフトは事実上の年中無休のシフトになる
会社としては人件費が浮くので大喜びだが、現場ビルメンが労基にチクったらそれで会社がオシマイになるんだけどな

137:名無しさん@引く手あまた
18/06/03 16:10:54.36 EeZDft5g0.net
みんなはまさん動画スルーしてるから
みてきたけどこの人の喋り方、声がどうしょうもなく嫌い

138:名無しさん@引く手あまた
18/06/05 17:09:38.13 rxm2IeYvp.net
上司に「てめぇ、この野郎、なめてんのか」「きっちりけじめ取らせてやるからな」などと脅された
いやマジで

139:名無しさん@引く手あまた
18/06/05 17:21:37.30 xWcLvZA5a.net
ケジメぐらいつけろよ

140:名無しさん@引く手あまた
2018/06


141:/06(水) 22:57:44.07 ID:KOtzyqqJ0.net



142:名無しさん@引く手あまた
18/06/07 06:25:12.55 RCp00xMy0.net
>>137
あれどうみてもビルテクかその下請けだな
ポリテクから行った

143:名無しさん@引く手あまた
18/06/17 21:31:58.95 DJhSq1Y/0.net
毎日メーター検針結果をエクセルに入力して出力してる報告書を電卓で計算して検算しろとか上司が言い出した
忙しさとビルオーナーの無茶振りで正気を失っているのかもしれない

144:名無しさん@引く手あまた
18/06/18 11:37:26.91 yvXJDlFL0.net
つまんねーな、この仕事
積み上がる技術的なものが何もない
20代30代を捧げる様な仕事じゃないわ、年食ってからでいいってのは、同意だけど
他いい職あるかっていうとないんだよな
だから若い奴は最初が肝心だから仕事選びは慎重にな

145:名無しさん@引く手あまた
18/06/18 13:48:27.98 ixzr8iGFd.net
>>140
会社がクソなだけでビルメンがクソなわけではない。
どうせ独立でしょ?

146:名無しさん@引く手あまた
18/06/18 14:23:09.73 P2XX+an80.net
20代30代ならPMやってみるほうがいいかも

147:名無しさん@引く手あまた
18/06/18 15:17:26.23 VagstoQ50.net
キチガイだからこそ電験3種()持っているんだけどなwww

148:名無しさん@引く手あまた
18/06/18 16:18:08.56 VagstoQ50.net
URLリンク(dotup.org)
叩き上げの元気主任技術者のイメージwww
こういうのが現場仕切っている
真性のキチガイなんだけど

149:名無しさん@引く手あまた
18/06/18 16:26:31.26 MSjIHWj80.net
>>144
これ別の漫画のセリフだけ入れ替えたのか?
ここまでして電験を貶めたいのかw
そんなことするより1問でも多く問題解いた方が有意義だわな
ミジメだな

150:名無しさん@引く手あまた
18/06/18 16:51:11.00 VagstoQ50.net
元レスはこれな
831 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 920e-m0US) sage 2018/06/17(日) 14:11:44.03
ビルメンの日常
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
>>145
電験取ったら、辞めるw
実際、辞めたし

151:名無しさん@引く手あまた
18/06/19 02:06:19.48 0YBfSnG+x.net
普通に面白いw

152:名無しさん@引く手あまた
18/06/19 12:01:50.56 LMWfG/McM.net
取れる人は普通にすごいと思うけどなあ
俺はビル管も無理

153:名無しさん@引く手あまた
18/06/26 18:10:32.79 82hybrn30.net
電験とろうがビル管とろうが、ビルメンは働いても働いても、生活が楽にならないシュリンク業界の最たるものだ
年収500万とかいってるのは高賃金を演出するビルメン企業側の工作員だろ
年収300万が現在のサラリーマン年収の最頻値なのに、社会の最底辺のビルメンがそんなに貰えるはずはない

154:名無しさん@引く手あまた
18/06/26 18:50:22.34 sGw96xBRr.net
だって生産性ないんだもん

155:名無しさん@引く手あまた
18/06/26 21:36:45.56 1pcIzFQDd.net
>>149
と、ビルメンに落ち続けてるので自分がなれないぐらいだったら貶してしまえという思考のやつがなんか言ってますw

156:名無しさん@引く手あまた
18/06/26 21:37:41.82 1pcIzFQDd.net
>>149
と、ビルメンに落ち続けてるので自分がなれないぐらいだったら貶してしまえという思考のやつがなんか言ってますw

157:名無しさん@引く手あまた
18/07/01 17:47:53.29 20+92JPP0.net
小池都知事が小笠原の島々の電力を太陽光発電で賄うとかほざいてるが、
あの小さい島を切り拓いてメガソーラーでもつくる気かいなあほらし

158:名無しさん@引く手あまた
18/07/01 17:53:15.72 alFtr5GJ0.net
>>153
うわあ
環境配慮するふりした環境破壊
小池は表面しか見てないアホの典型だわw

159:名無しさん@引く手あまた
18/07/09 22:25


160::25.57 ID:q/21hKp/0.net



161:名無しさん@引く手あまた
18/07/25 12:04:14.30 uZyLl7VEM.net
次の現場は間違いなく400万円

162:名無しさん@引く手あまた
18/08/05 19:12:16.55 zPOGyb4x0.net
福井県でもビルメンの仕事ってありますか?
誰か知りません?
あと、採用の時に身元保証人が必要かどうか知りませんか?
保証人代行業者を使っても問題ないでしょうか?

163:名無しさん@引く手あまた
18/08/05 19:33:44.71 D6oDJJ+k0.net
身元保証人はどこでもいるでしょ
保証ってのもあるけどどっちかというと
何かあったときの連絡先としてはいるわけだし

164:名無しさん@引く手あまた
18/08/08 02:45:53.89 jZcHQatba.net
くそ楽だけど給料はコンビニバイトレベル
移動したら100%きついし辛い

165:名無しさん@引く手あまた
18/08/08 16:09:32.58 Bqm6n/orM0808.net
楽なほうがいいって

166:名無しさん@引く手あまた
18/08/10 18:42:09.34 kxC1cwtL0.net
記録的猛暑でボイラー設備あるとこは大変だな
毎週、熱中症で誰かが倒れて応援が来る
なんせ気温75℃くらいの場所さえあるからな

167:名無しさん@引く手あまた
18/08/11 16:42:50.11 0joNO64yr.net
>>158
それエリアマネージャーの口癖だよ。
んなわけ無いじゃん電話番号ですむし今は携帯で簡単に連絡がつく。
しかも親戚でもなく、親しくない人でも保証人可能だとしたら連絡としての意味がなくなるだろ。

168:名無しさん@引く手あまた
18/08/11 18:37:43.04 8GNAjw/P0.net
単身者が死んだら誰に連絡するんだよ
連絡先なかったら

169:名無しさん@引く手あまた
18/08/11 20:23:30.56 yELv4Oco0.net
警察だな

170:名無しさん@引く手あまた
18/09/20 11:31:27.02 fQDbymPa0.net
独立系ビルメン会社から採用内定通知を電話で受けて同居家族以外、県内在住の条件で身元保証人が必要と言われた
しかも、身元保証書に実印を押して、その実印の印鑑証明と資産証明書と所得証明書まで必要とか言ってきやがった

171:名無しさん@引く手あまた
18/09/20 11:44:23.43 UVZdhm5Ya.net
資産証明書だと?
違反じゃないのかそれ

172:名無しさん@引く手あまた
18/09/20 13:15:59.21 2Lhq2noN0.net
165はいつもの気違いだよ。他のスレにも貼っている。

173:名無しさん@引く手あまた
18/09/20 13:23:50.37 fQDbymPa0.net
>>167
チンピラ工作員には云われたくないな

174:名無しさん@引く手あまた
18/09/20 13:27:38.81 fQDbymPa0.net
>>166
事実だよ
会社名を暴露したいくらいだが、その会社の工作員が火消しに躍起になってるようだ
辞退したにしろ、まさか内定を出した相手を「いつもの気違い」呼ばわりするとはな
独立は全てこんな会社ばかりだな

175:名無しさん@引く手あまた
18/09/21 17:20:16.35 jgVM+tEa0.net
でもさ、ビルメンって時給単価換算だとめちゃくちゃいいよな
給与明細ベースで1500円/h超えだし、
実際は半分は休憩室で休んだりTV観たりダベったりしてることを考えると、
社畜時代には考えられなかった超絶厚遇w

176:名無しさん@引く手あまた
18/09/21 18:36:27.02 9ntQi+b4M.net
拘束代だよ

177:名無しさん@引く手あまた
18/09/21 22:32:48.93 c2jsCVNg0.net
まるで五香グループやな

178:名無しさん@引く手あまた
18/09/22 03:02:34.89 HSzaYiOAa.net
拘束されててもネットしたい放題だし。
アウトドア派には辛いかもしれんが。

179:名無しさん@引く手あまた
18/09/22 04:16:45.96 wDH0eeXU0.net
一時期スレから離れてたけどまたお世話になりそうだわ
設備屋でもないのにどこまでやればいいんだろう・・・

180:名無しさん@引く手あまた
18/09/22 07:08:11.77 vHng5p32


181:M.net



182:名無しさん@引く手あまた
18/09/22 11:46:36.89 kyFYnpDR0.net
>>170
このように話題を逸らすってのがチンピラ工作員のクソっぷりってやつだな

183:名無しさん@引く手あまた
18/09/22 17:38:59.66 SaXXmc6i0.net
>>176
何で俺が工作員なんだよ?バカ
負け犬の遠吠えしてねーで、
てめーがここで社名挙げて糾弾するなり、
管轄の労働基準監督署へどなりこめよ
求人サイトやハロワで応募したならそこへもクレーム挙げろよ、
全く関係ねえ俺に噛みつきやがってクソが!

184:名無しさん@引く手あまた
18/10/24 12:57:00.69 nzCK75L5M.net
休憩中も実質拘束されてるから拘束時間で割れば一気に下がる

185:名無しさん@引く手あまた
18/10/25 00:10:19.90 XxIzZzQaa.net
給料を、実働時間で割るか、拘束時間で割るか
それはビルメンの永遠のテーマ

186:名無しさん@引く手あまた
18/10/25 03:33:15.87 6A3q9G9O0.net
新卒でpmやってるけど非常につらい つらいです
楽だと聞いたのに調べが甘かった
1年で辞めたいけどこんなうんち入れてくれるかな

187:名無しさん@引く手あまた
18/10/25 06:00:55.52 hVa/luTPM.net
楽なのは適当にやってる現場の方だよ

188:名無しさん@引く手あまた
18/10/25 11:25:01.79 mVQnsGjH0.net
設備の資格って外国人でも受験できるっけ?
資格持ちの外人が増えたらこの業界完全終了でしょ。
ただでさえ安い給料が清掃並みになるかも。

189:名無しさん@引く手あまた
18/10/25 12:21:07.52 uUAgEshgM.net
>>182
無能だと色々心配事が多くて大変だね

190:名無しさん@引く手あまた
18/10/25 13:21:28.82 5Q0XSld7d.net
完全終了のハズが気になってしょうがないのでスレは開きます
で、不安煽ったところであわよくば優良ビルメン会社に応募しますw

191:名無しさん@引く手あまた
18/10/31 18:46:07.93 bl85sbWSM.net
>>182
いやもう清掃員並みの時給
俺がいるビルの清掃員は時給1100円
俺の時給は1050円
ただ労働時間が違う
俺は月に手取り約20万円(総支給は約25万)しかし宿直勤務&明け残はするよう
清掃員は一日3~4時間しか働かない

192:名無しさん@引く手あまた
18/11/01 08:42:45.01 3S1lBuvk0.net
清掃は責任者だけ正社員で他はパートという構成が多い
会社は正社員増やしたくないし、パートのおばちゃん達は給料貰い過ぎないように調整したい

193:名無しさん@引く手あまた
18/11/01 11:05:06.13 EZh5rFeDM.net
>>186
増やしたくないと、言うより増やす必要がないでしょ?
8時間9時間は一人二人いればいいんで、朝だけやって他の現場、とか移動で効率悪すぎる

194:名無しさん@引く手あまた
18/11/01 16:39:06.13 cvDmcdon0.net
そっくりビルメンに言い換えられるのが怖い

設備は責任者だけ正社員で他はパートという構成が多い
会社は正社員増やしたくないし、パートのおじちゃん達は給料貰い過ぎないように調整したい

195:名無しさん@引く手あまた
18/11/01 16:59:35.18 qgf13HvuM.net
設備は責任者も嘱託爺だぜ

196:名無しさん@引く手あまた
18/11/03 14:51:39.21 0bR1wYt70.net
テナンテの女性社員たちからの白い目線がたまらないよな
汚なくて臭い汚物を見るような見下した目線がたまらないよな
ドMには最高な仕事だよ

197:名無しさん@引く手あまた
18/11/03 14:55:52.89 O3H51gHQ0.net
商業施設だとテナント従業員の方が低賃金ブラック労働だったりするから、
お仲間意識からか、愛想のいい女性店員多いよ
エリアマネージャーの男は性格最悪だけどな

198:名無しさん@引く手あまた
18/11/05 05:27:42.61 luCR1rs30.net
>>190
ブランド系だと勘違いしたのが偶にいるな。
立派なオフィスビルはダメだな。

199:名無しさん@引く手あまた
18/11/05 05:37:48.11 68529xC00.net
ちょっとちょっと、そこの用務員のおじさん。トイレ詰まってる

200:名無しさん@引く手あまた
18/11/05 07:37:26.32 Y7OBa67u0.net
そんなくだらないこと気にしてんの?
自意識過剰って大変だね

201:名無しさん@引く手あまた
18/11/05 08:26:12.15 83usGM8e0.net
仕方なく従事する仕事だからなあ。イライラするよな。

202:名無しさん@引く手あまた
18/11/06 20:02:44.74 uYF5T4lV0.net
仕事の付き添いで某地方都市の大病院に行ったのよ。
ナースステーション内の流しの水が止まらなくてって場面に出くわして部外者だけどサクッと応急措置したらお局さんの看護師さんや婦長さんに気に入られちゃって指名で呼ばれるようになってしまった。

203:名無しさん@引く手あまた
18/11/15 18:48:40.95 jKRV+4HhM.net
工場勤務の時は、勤務中に他人のチ◯コを叩く、カンチョウをする、更衣室で他人のパンツを下ろす変質者がいたけど、ビルメンにはさすがにいないね。

204:名無しさん@引く手あまた
18/11/15 19:30:28.72 J6VHpRAyM.net
>>197
全員はいないけど一人くらいは居るぞ?
自分含め基本ビルメンって各種社会不適格者だからどんなキチも変態もいる。

205:名無しさん@引く手あまた
18/12/11 18:26:10.56 64bJytNK0.net
>>197
さすがにそれはないけど、あっても宿直中にシャワー室使っているときに襲われ男の貞操奪われるくらいだよ

206:名無しさん@引く手あまた
18/12/11 21:00:18.09 I8lbE+RV0.net
スレ乱立してんな
夜勤=16時間勤務、24時間拘束なのはビルメンの常識として
夜勤明けの疲労回復でいいサプリとかないかな
明けの日はぜんぜんなにもする気が起きない。
せめて夕方からは勉強なりなんなりしたいのに

207:名無しさん@引く手あまた
18/12/12 07:29:00.28 FgYf3rxV0.net
仮眠でのび太みたいに寝れる方法を伝授してもらう方が早いんじゃないの
夜勤最高な人が多いみたいだから

208:名無しさん@引く手あまた
18/12/12 19:54:21.98 DCc5t99801212.net
>>201
寝具売り場の展示ベットで寝るとかwww
防犯カメラでしっかり証拠捉えられますけどね

209:名無しさん@引く手あまた
18/12/13 09:42:20.16 3Lrmp7mCa.net
大塚家具の高級ベッドで寝たいお

210:名無しさん@引く手あまた
18/12/13 12:21:12.56 ZYCZqx+WM.net
>>202
ます寝具売り場がある現場じゃないとダメじゃん

211:名無しさん@引く手あまた
18/12/13 18:14:58.78 KgsDaiw00.net
>>204
ならマッサージチェアとかどうだ?

212:名無しさん@引く手あまた
18/12/19 18:55:48.82 A/5sM8Lld.net
誰だよ設備管理楽っつったの
中央管理室で暇してるのベテランだけじゃねえか

213:名無しさん@引く手あまた
18/12/20 06:26:16.68 OECy8oiM0.net
おれんとこはクソ楽だよ。ネットの評判通りすぎる。居眠りできるし、他の人もコクリコクリ。
ボケそうなのでビル管とったらおさらばするわ。
あまりに暇すぎる、労働負荷がもう少しほしい。
年収300無いんで年金もらってる老人向け。事実平均年齢60。
年収300超えてるなら俺の現場と交換してくれ。暇すぎる。

214:名無しさん@引く手あまた
18/12/20 10:01:03.14 IjN0rQh/x.net
>>207
オフィス?

215:名無しさん@引く手あまた
18/12/20 10:07:58.22 uB2ey00/0.net
年収450万だけど残業休日出勤の嵐で月に2日くらいしか休めない現場だが。私と代わるか?

216:名無しさん@引く手あまた
18/12/21 07:19:05.73 O9CWdBUSd.net
24時間勤務って夕食朝食どうしてんの?

217:名無しさん@引く手あまた
18/12/21 08:22:34.10 VQfThXVO0.net
売り手市場じゃなくて奴隷不足な
そして人材不足じゃなくて金不足
人材が足りないから高い給与出してでも人が来てほしいという訳ではない
お金がなくて人が雇えないから安い金で死ぬまで働いてくれる奴隷を欲しがっている
要するにハイエナの群れが活きの良い餌を奪い合っているだけ
しゃぶりつくされ骨だけになったら捨てられる

218:名無しさん@引く手あまた
18/12/23 10:20:59.58 /qXc6dsGp.net
>>210
俺の現場は昼夜は社員食堂
朝はビル内のコンビニ
日曜祝日はコンビニか立ち食いそば屋
年収450万残業なし年間休日120+有給20
1日の大半がネットサーフィン
この生活してたら他の仕事出来ない

219:名無しさん@引く手あまた
18/12/23 10:50:26.40 eoutPuzYM.net
うちは平は外食禁止なのでコンビニで買い込んどくか弁当持参
なお、責任者と太鼓持ちは外食自由な模様

220:名無しさん@引く手あまた
18/12/23 10:59:23.55 +XzWY+AH0.net
うちの現場はキッチン冷蔵庫があるのでこの時期ならおでんや鍋作ってる。休日は一人だからキッチン使い放題なので隣のスーパーで買い込んで

221:名無しさん@引く手あまた
18/12/24 07:18:09.53 YDW9dSvOdEVE.net
9月にビルメンに転職したが、手取りが15万いくかいかないか
仕事の内容どうこう以前に生活できない
年明けから就職活動始めるわ

222:名無しさん@引く手あまた
18/12/24 09:27:00.80 umTncpweMEVE.net
そんなの就職する前にわかってるはず

223:名無しさん@引く手あまた
18/12/24 09:41:47.71 bXP3dAhM0EVE.net
やってみて初めてわかる貧乏生活の苦しさってやつよね

224:名無しさん@引く手あまた
18/12/24 18:15:50.24 f6qqYMtYMEVE.net
生活設計すら出来ない無能ってだけ

225:名無しさん@引く手あまた
18/12/24 19:27:24.69 aipdm5YqMEVE.net
いかにもビルメンらしい

226:名無しさん@引く手あまた
18/12/25 11:07:13.62 9+ucamhcdXMAS.net
相鉄企業ってどう?
訓練校で薦められたんだが

227:名無しさん@引く手あまた
18/12/25 12:17:09.12 V9dXixhwxXMAS.net
給料安くて年間休日少ない
この時点で論外

228:名無しさん@引く手あまた
18/12/25 13:18:21.23 HPJK9EHI0XMAS.net
ビルメン選んだ時点で人生設計もなにもないw

229:名無しさん@引く手あまた
18/12/25 16:42:30.80 9+ucamhcdXMAS.net
>>221
良いとこなしか?

230:名無しさん@引く手あまた
18/12/25 18:51:33.07 9I2Pw8sX0XMAS.net
おまいらのようなドクズなビルメンがとりあげられているぞwww
URLリンク(youtu.be)

231:名無しさん@引く手あまた
18/12/26 19:00:19.33 D3T/kbSUd.net
ビルメンの給料が生活保護より低いってどういうことだよ!?
こっちは土日祝日関係なく宿直までやって、毎晩のように叩き起こされて警報対応してるのに

232:名無しさん@引く手あまた
18/12/26 19:26:25.42 1evb0mIN0.net
>>225
激務低賃金が大好きなマゾ野郎だからビルメンやってるんだろwww

233:名無しさん@引く手あまた
18/12/28 11:57:21.25 Upn5aTsvM.net
>>225
君が無能だからナマポ以下の待遇しか与えられないんだよ
業界とか関係なく能力の問題

234:名無しさん@引く手あまた
19/01/03 22:57:56.79 iuqPzQ5UM.net
正月三が日も終わりだね
明日から少しづつ日常に戻ってくるよ
舞ちゃんっまた辛い公園でのお仕事が再開される

235:名無しさん@引く手あまた
19/01/04 06:52:59.58 Xe1YbTd9d.net
3日の宿直は巡回1回と施錠作業1 回の実働計45分で終わりました
ろうどうってなんだろうな

236:名無しさん@引く手あまた
19/01/04 10:40:49.59 mMRYeuu30.net
無能仙人今年還暦www

237:名無しさん@引く手あまた
19/01/21 19:10:42.71 5pdBSKQF0.net
>>225
毎晩毎晩どういった警報が出るの?
後学の為に教えてください

238:名無しさん@引く手あまた
19/01/24 20:16:54.30 ej8WFO5G0.net
なかなか夜勤で寝れない

239:名無しさん@引く手あまた
19/01/24 22:07:44.53 L24NgIRn0.net
>>225
俺の現場のビルメン全てナマポの差額受給してる
ケースワーカーの指示で転職指導受けてるから、いずれゴッソリ抜けていくよ

240:名無しさん@引く手あまた
19/01/25 11:38:44.14 Hy44z4nvr.net
>>229
10000人に1人の割合の大当たり現場じゃね?

241:名無しさん@引く手あまた
19/01/25 12:47:09.07 Hy44z4nvr.net
>>231
空調が一番多い。
真夏や真冬に空調が壊れるとテナントからどやされるのでいち早く修理しないとならない。
業者呼んで窓口対応して事務処理もしなきゃならないから現場に言って確認作業だけで終わらないので結構時間取られる。要するに警報一発でかなりの睡眠時間が減らされる。

242:名無しさん@引く手あまた
19/01/25 15:46:02.75 WSOofzph0.net
毎晩空調壊れるのか大変だな

243:名無しさん@引く手あまた
19/01/25 15:53:19.13 FakymPpVd.net
>>236
テナントだと、夕方の空調停止時に信号がうまく伝わらなくてエラーの警報が鳴ることが多い
朝の空調起動時も同じような警報がなることがある
分電盤内部のリレーの劣化とかが多いね

244:名無しさん@引く手あまた
19/01/25 16:19:00.13 H5pM2nmI0.net
夜中と夕方どっちなんだよ。夕方やったら問題ないだろ。夕方に仮眠か?

245:名無しさん@引く手あまた
19/01/25 16:32:45.89 KpNY3nGCd.net
>>238
深夜の警報だと、空調機の温度異常とかが多いね
夕方に止まったはずの空調機内の温度が上がり続けたりしてる
蒸気漏れとかが原因

246:名無しさん@引く手あまた
19/01/25 16:39:37.88 Hy44z4nvr.net
24H稼働してるフロアがあったりするしな。
空調の故障原因ってのは漏水や電気系統、フィルタ関連など様々だし、また屋外機と屋内機でも別々に故障のエラーが出る。
屋外機だけでもビルによっては1フロア何機もあったりしてそれが複数フロア数えると数十機の屋外機になる。
屋外機は複数台の屋内機に受け持っているために屋内機の数は屋外機の何倍の数にもなる。
一機の空調機が繰り返し故障起こすのではなく、それぞれの機器がランダムに故障を起こす。

247:名無しさん@引く手あまた
19/01/25 16:48:00.39 Wq65AZNY0.net
おぼえておこう
テナント対応のイロハ
「ち、うっせーな」
「はい、はい、はい、はい」
「あ、定時なんで夜勤者の引きついで、おきまーす」

248:名無しさん@引く手あまた
19/01/25 17:20:43.30 H5pM2nmI0.net
みんな大変ですね、築40超え、30階でもちろん室内外かなりあるけど夜中ってなかなかないね。平和だよ。
ダイキンのサービスマンが優秀だからかな。

249:名無しさん@引く手あまた
19/01/25 17:41:19.88 Hy44z4nvr.net
保守契約で定期メンテしたり良い空調機置いてるところは安泰かもね。金が掛かって無さそうなビルは多分駄目だな。

250:名無しさん@引く手あまた
19/01/25 18:08:57.31 1yW4Fj8+0.net
>>238
結論ありきでテキトーな事ばっか書いてるからボロでまくりだよなww

251:名無しさん@引く手あまた
19/01/25 20:11:54.43 +Ncmkgeyr.net
昼休憩になったので、事務所に戻り


252:食堂に行ったら、 「ちょっと○○さん!」 「この椅子直して!」 と、食堂で食堂のイス渡された。 俺食器取って何品か載せてるのにだよ‥。 久々に○意わいたわ。



253:名無しさん@引く手あまた
19/01/25 20:15:51.77 eLHLJ9rGM.net
温度調整やらされる所は駄目
今の所はテナント任せだから楽
故障も業者がすぐに来るし部品交換の金も出る

254:名無しさん@引く手あまた
19/01/25 20:49:53.55 BTgRSiwx0.net
停電作業で保冷用として大量のドライアイスを発注したテナントが無断でトイレの大便器に大量廃棄
いたるところで白煙騒ぎになったらしい

255:名無しさん@引く手あまた
19/01/26 05:46:49.99 RLovRorcM.net
地下駐車場で物燃やして消火訓練おっぱじめるめたテナントあったなあ

256:名無しさん@引く手あまた
19/01/26 08:06:41.43 GBaR25Mt0.net
地下駐車場でBBQおっぱじめたテナントさんが火災検知で泡まみれになったことがあったな。

257:名無しさん@引く手あまた
19/01/26 10:08:36.89 g1rjDBf5d.net
消防設備士の取得後2年後の講習って強制?
別にその業務に就いているわけじゃないし、会社も講習代出してくれないから受けなくて良いよね?

258:名無しさん@引く手あまた
19/01/26 10:24:59.32 PjWFpYcOM.net
甲種のことなら強制やろ

259:名無しさん@引く手あまた
19/01/26 15:17:35.74 M90dKdJE0.net
>>250
未講習だけでは免状返納にはならないよ、ただ20点で取消になるのでテンパった状況が続くので業務をするなら何かあったら取消になる可能性が高いよ。

260:名無しさん@引く手あまた
19/01/26 21:48:05.55 rp9nsGJA0.net
ハロワの回転寿司求人が永遠に回っているのは理由がある
1.求人票記載の賃金や勤務実態が嘘八百!
2.内定を条件に求人票には無い資格を幾つも自腹で取らされる
3.現場では離職脱走者が相次ぎ崩壊寸前
4.巣食っている老齢ビルメンが基地外過ぎて殴る蹴るが横行
5.安全靴やヘルメット等は全て自腹購入しかも盗みが横行
さて、正解はどれでしょう

261:名無しさん@引く手あまた
19/01/26 22:13:48.91 r/2JZiaB0.net
36のとんかつ屋フルタイムパートを12年続けていたものです。
現在、危険物乙4と2級ボイラー技師の資格のみ持っていて
企業(系列系)に書類を送らせていただいているのですが
なかなか面接までたどりつけません。
2件、不動産大手(契約)と電鉄系の面接では
割といい感じだったのですが不採用になってしまいました・・・。
今現在悩んでいるのは、今後このまま就職活動を続けるのか
それとも職業訓練校に通って電工を取得できたら取得し
多少は有利と言われる求人をあてに行くべきかで悩んでおります。
年齢も年齢ですので1日でも早く働きたいのですが
15件ほどは書類送っても2件しか面接まで漕ぎ着けられなかったので
本当にどうしたらいいのか日に日に心労がたたっているところでございます。
みなさまならどうするか、ご教授いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

262:名無しさん@引く手あまた
19/01/26 23:19:42.31 rp9nsGJA0.net
>>254
そのまま、とんかつ屋フルタイムパートを続けていたまへwww

263:名無しさん@引く手あまた
19/01/26 23:55:33.05 4jRCuRyqa.net
とんかつ屋に就職すればいいだろ。
ハロワに行ってとんかつ屋で働きたいと言えば。

264:名無しさん@引く手あまた
19/01/27 00:10:54.35 yILZ+gxzd.net
>>254
ここの書き込みには惑わされない方がいい。
ビルメンは職業訓練校行かないとなかなかなれない職種だよ。
資格持ってても職業訓練を受けていない基礎知識が無いような未経験者は弾かれる。
ビルメンになるのであれば職業訓練受けましょうね。

265:名無しさん@引く手あまた
19/01/27 00:24:56.55 m8Jhesoi0.net
>>257
ご丁寧にありがとうございます。
やはりそうなのですね。
半年受講すると37になってしまうって気が引けてたのですが
採用されないのでは話になりませんもんね。
助かりました。ちょうど4月度の募集がギリギリな感じなので
応募してみようと思います。
とんかつ屋というか、飲食店は高身長なのもあって
仕込から洗い物など全てにおいて腰が痛くて向いてないと悟ったんですよね。
キッチン、洗い場も女性にも扱いやすいように低く設定されていると
以前から感じていて、こりゃ私には今後続けていくのは無理だと・・・
それでビルメンに進もうと思いました。

266:名無しさん@引く手あまた
19/01/27 00:58:14.41 okGUENqIa.net
それなら警備の方がいいじゃない?

267:名無しさん@引く手あまた
19/01/27 01:06:07.98 hC+hH6jn0.net
>>258
おちょくってしまった 悪いな
職業訓練校の4月開講の入所選考にはまだ間に合うからハロワにて受講指示を受けて直ちに応募してくれ
合格通知を受け取ったら入所日までに退職してハロワで手続きしろ(離職票は後でも受け付けるから)
ポリテクでは系列に対して強力なコネがありカリキュラムに受講生を対象とした企業合同説明会が組まれており就活を斡旋する
入所後はまずは電工2種取得に全力を注げ(これが無いと門前払いだからしっかりカリキュラムにも組まれている)
就活はまず系列に絞って行え 独立は生活できないから相手にするな
37才でも契約社員を経て正社員への採用の可能性はある
実は飲食店テナントの商用施設ビルメンなんだけど、飲食店経験はテナント店幹部(店長)との打ち合わせ業務(点検作業等)に大いに役に立つ
むしろ現場では重宝されるだろうから、企業面接ではそれを前面に出せ
※実は系列でもポリテク出身は多い(もしかすると採用担当者もポリテク出身かもな)

268:名無しさん@引く手あまた
19/01/27 01:15:59.52 hC+hH6jn0.net
独立の求人報酬額はカロウシするまで残業や明け残や休日出勤をこなした額を提示
年間休日数は人手不足が完全に解消されたと仮定した時の予想休日数
正社員募集なのに契約社員やアルバイトやパートの職位で雇用は当たり前
家も買えねえ家族も養えねえ子供を大学にもやれねえそんな低賃金で
人間をフルタイムで雇えると考えるほうが狂っているのさ
典型的な貧困ビジネスであってブラック企業の巣窟が独立

269:名無しさん@引く手あまた
19/01/27 10:36:48.91 RzejE/8A0.net
楽だって聞いてビルメン入ったら、全然楽じゃなかった件
しょっちゅう空調とかの異常の警報出るし、ビルのテナントは部屋があちーだのさみーだのくせーだの言ってくるし、警備員は不具合見付けてくるし、清掃員もトイレが詰まったと連絡してくるし、一日現場にいることもある

270:名無しさん@引く手あまた
19/01/27 10:48:42.68 s/wBJjYN0.net
うちはクレーム一切ないわ
暇で4にそうだ

271:名無しさん@引く手あまた
19/01/27 11:10:39.62 EF4F03MWr.net
天国の現場と地獄の現場の差は何によって生ずるか

272:名無しさん@引く手あまた
19/01/27 13:14:07.21 RzejE/8A0.net
>>264
管理している施設や設備が新しいか古いかの違いですか?

273:名無しさん@引く手あまた
19/01/27 13:43:10.08 fPgjZJ7m0.net
ほどよく新しい(新築もダメ)
広すぎない
オーナーが必須メンテでケチらない
テナントが常識人(最低限敬語を使う)
同僚、上司、警備、清掃も常識人

274:名無しさん@引く手あまた
19/01/27 13:56:37.48 zIggIPgp0.net
> と、食堂で食堂のイス渡された。
いかにも仕事できないんだろうな、って書き方でワロタ

275:名無しさん@引く手あまた
19/01/27 14:03:52.09 3MsDpht4d.net
>>257
勿論、職業訓練校に行った方が技術も身に付くし学校からの紹介で就職できるメリットもあるが、職業訓練校は待遇の悪いビルメン会社を紹介して、強引に面接を受けさせられて就職させようとするところもあるので注意
よく5ちゃんに名前の出てくる神奈川の某私鉄の子会社はヤバい
まあ、ここなら職業訓練受けなくても職安経由で簡単に採用されるが

276:名無しさん@引く手あまた
19/01/27 14:04:56.54 zIggIPgp0.net
>>265
落ち着いてるかどうか
新築だと点検とか全てにおいて、
「このビルではこうした方が良いな」って感じでそのビル用にアジャストの必要がある
設備でも設計・計画という机上とは違う事が起こったりして都度修正が必要
台風・地震の影響で建ててすぐに起きない問題もある
普段の雨じゃ大丈夫なのに大雨・台風だと漏水起こるとかね
4年ぐらいで落ち着くところが多いが、
落ち着いたら今度は5年目の修繕計画第一弾が待っている
古い場合はそれまでの管理レベル(ビルメンがちゃんとしてるか・オーナーは金かけて修繕したか)が
恐ろしいほどの差になって現れてくる
いい加減な管理してると全然暇ができない

277:名無しさん@引く手あまた
19/01/27 19:35:02.32 s/wBJjYN0.net
独立なら絶対に公共施設の管理がいい

278:名無しさん@引く手あまた
19/01/27 20:18:54.68 RzejE/8A0.net
>>270
それを早く教えて欲しかったですよ。

279:名無しさん@引く手あまた
19/01/28 15:55:13.10 mfRrhvIHd.net
○鉄は親会社の給料は鉄道会社の中でもかなり良いのに、ビルメンの子会社は悲惨な給料なのな
URLリンク(toyokeizai.net)

280:名無しさん@引く手あまた
19/01/28 16:06:52.10 /61ZPWUgr.net
ロスナイってやっぱ舐めてね?
あんなの手入れ大変だし、怠ると壊れるし、多分発覚してないだけであれがもとで体調崩してるやつおると思うよ。
それにしてもいくら改良しても、とにかくめんどくささは残るような作りだしさ。
三菱電機って超舐めてると思うというかユーザーやメンテナンスへの配慮なさすぎだと思う。
また、あれって吸気と排気の2つのファン使うんだろ?
多少の熱交換ごときの割には電力かけすぎじゃね?

281:名無しさん@引く手あまた
19/01/28 16:46:11.33 g+73EfVN0.net
そんなの放置してもフィルターが詰まるだけだ
エアコンみたいに水が垂れることもない
俺は点検口を空けて覗くのも面倒だからもう○年放置してる
オーケーグーグル

282:名無しさん@引く手あまた
19/01/28 16:55:47.35 W95/IkaRa.net
建物の裏側見ると水とか飲めなくなる

283:名無しさん@引く手あまた
19/01/28 17:16:37.28 8IQ+9Wkl0.net
ロスナイはフィルター掃除だけやってる。かなり古いのだから換気程度の役割しかしてない気もする。

284:名無しさん@引く手あまた
19/01/28 23:52:06.66 x+LzBs8Z0.net
>>273
ロスナイでググってみた
今、初めて語源を知ったわ
「ロスナイ」は、英語の「損失(ロス=LOSS)」と日本語の「無い(ナイ)」と言う言葉の組み合わせから名付けられた商品です。
一般名称は「全熱交換機」です。

285:名無しさん@引く手あまた
19/01/29 08:45:37.26 1VIdYk3lr.net
>>270
公共施設は気楽でいいな。
利益求めるところは大なり小なりのなんらかのプレッシャーがある。

286:名無しさん@引く手あまた
19/01/29 11:58:14.56 YW6irsSlM.net
単に放置されてる現場のパターンもある
会社が無関心で現場が好き勝手にしてる

287:名無しさん@引く手あまた
19/01/29 13:04:33.03 aAQJivxZ0NIKU.net
トイレタリー業界の
TOTOとLIXILは
パッケージエアコン業界の
ダイキンと三菱
の関係に似てる希ガス
ともに前者の方がメンテが簡単で構造も簡素

288:名無しさん@引く手あまた
19/01/29 13:08:51.26 RzOl+D9D0NIKU.net
LIXILは日本から脱出を図るらしいな
シンガポールに行くとか?

289:名無しさん@引く手あまた
19/01/29 13:10:39.27 aAQJivxZ0NIKU.net
便器がTOTOの現場はアタリだ><

290:名無しさん@引く手あまた
19/01/29 14:04:37.16 nrdrT7Oc0NIKU.net
LIXILとTOTOを半分ずつ使用してるうちのビルは最悪だよ
ある程度は同じ構造と言っても細かいところに違いがあるからそれぞれの修理の仕方覚えなきゃいけないし、衛生備品の在庫が膨大になって管理が面倒くさい

291:名無しさん@引く手あまた
19/01/29 14:34:28.56 deHihH5vdNIKU.net
>>283
うちはINAXだ

292:名無しさん@引く手あまた
19/01/29 14:42:45.30 evRdjl9YrNIKU.net
あと小さなビルだと倉庫がないから備品を出し入れして整理しなきゃいけないから面倒臭いんだよな。
腰がやられる

293:名無しさん@引く手あまた
19/01/29 15:11:02.17 HUDxE5c1aNIKU.net
倉庫があろうがなかろうが時々整理整頓しないといざという時には物がどこにあるのかわからなくなるからなあ

294:名無しさん@引く手あまた
19/01/29 15:20:45.17 1Bunvj2tMNIKU.net
うちは棚卸しもやらない
数が合わない?。じゃあ、数量修正で終わり

295:名無しさん@引く手あまた
19/01/29 15:33:45.52 dlqWWEVr0NIKU.net
>>271
例えばどんな施設ですか

296:名無しさん@引く手あまた
19/01/29 15:35:15.10 nrdrT7Oc0NIKU.net
>>284
すまんわかりやすいようにLIXILって書いただけで、うちも90年代竣工だから殆どはINAXやで
INAXで在庫がまだある部品やLIXILで後継品があるものなら良いが、廃番のもので後継品も在庫も無しで更新もできないとかが一番最悪

297:名無しさん@引く手あまた
19/01/29 15:41:44.52 deHihH5vdNIKU.net
築50年のボロビルに配属されていた先輩の現場には、TOYO TOKI と書かれたトイレがあったそうな

298:名無しさん@引く手あまた
19/01/29 15:43:20.86 deHihH5vdNIKU.net
>>289
あー、それうちもだ
後継品がない場合は無理やり部品加工したりしてる

299:名無しさん@引く手あまた
19/01/29 15:57:41.05 HZAGFhiKMNIKU.net
多分INAXの所は大体その悩み抱えてそう

300:名無しさん@引く手あまた
19/01/29 17:47:53.11 U8yx2rkv0NIKU.net
ロスナイなんて発布スチロールの箱にファン付いただけじゃん

301:名無しさん@引く手あまた
19/01/29 17:48:22.22 n5+HJHVYMNIKU.net
節水業者がINAXは良くないような事言ってた
良くないのはお前らじゃ

302:名無しさん@引く手あまた
19/01/29 19:44:49.70 3h+2pvRTrNIKU.net
この内容の流れだけで、君たちやってるねー。
って思うわ。
ワッチョイなしのところだと、何もやらないできないことが当たり前の流れになるからね。

303:名無しさん@引く手あまた
19/01/30 05:41:14.51 giWVUe7h0.net
ロスナイの掃除めんどくさい。点検口開けてすぐ真上にないことも多いし。

304:名無しさん@引く手あまた
19/01/31 18:51:10.05 qykUBM8w0.net
ビルメンスレ多すぎだろ
どんだけ勃ててんだよ

305:名無しさん@引く手あまた
19/01/31 18:53:01.83 qykUBM8w0.net
電験、びるかん、エネカン揃えるためにもう会社やめて受験勉強だけしていたい
待機期間なしで就職支援金とかでんやろうか

306:名無しさん@引く手あまた
19/01/31 18:54:11.05 UUju0F3sr.net
>>245
禿げしく同意!「後でやります!」か「契約外なので新品を買っていただきませんか?でいいんじゃね?
URLリンク(vermilonswan1988.hatenablog.com)

307:名無しさん@引く手あまた
19/01/31 18:56:28.97 qykUBM8w0.net
防災と清掃とビルメンの違いがまったくわかってない奴らが多すぎ
わかっててビルメンに電話かけてんのか?

308:名無しさん@引く手あまた
19/01/31 21:59:25.19 PZEVfxhQd.net
通路にウンコ漏らした女児ショーツが落ちてたことがあった
間に合わなくて脱いじゃったのかな?

309:名無しさん@引く手あまた
19/01/31 22:00:40.36 PZEVfxhQd.net
>>290
トヨトキ?

310:名無しさん@引く手あまた
19/02/01 08:36:11.66 pNgEz8/oa.net
でもビルメンに言えば大体解決するじゃん

311:名無しさん@引く手あまた
19/02/01 10:13:30.78 OsJgN2zlM.net
>>300
そりゃ館内細則で分けて書いてないからだろ?
当たり前の話

312:名無しさん@引く手あまた
19/02/02 21:41:28.69 Jdx6R5OOd0202.net
ウンコ漏らした女児ショーツが通路に落ちていると設備に連絡があった
間に合わなくて漏らして脱いじゃったのかな?
そういうのは清掃に連絡してくれ

313:名無しさん@引く手あまた
19/02/04 13:03:58.10 Gd0lELzs0.net
田舎の設備管理ってほんと糞だよ
送迎とか事務とかもやらせようとするからな
そんで給料は糞
人を人とも思ってない

314:名無しさん@引く手あまた
19/02/07 10:29:46.37 Pdf0QaLPd.net
職業訓練校の掲示板にビルメン業界の求人票が貼り出されると、一社だけ月額報酬が3割低いのがある
当然、受講生の雑談のネタとしてよく取り上げられるが、いざその会社から指名求人くると青ざめるwww

315:名無しさん@引く手あまた
19/02/11 08:48:57.27 I5ncn6qz0.net
それすら指名されなかったやつの方が俺は必要のない人材なんだorzって思う香具師の方が多そうだ。

316:名無しさん@引く手あまた
19/02/11 08:54:10.69 HD3qofQA0.net
なに言ってんのw
職業訓練所なんか失業手当延長のために行くだけでしょw
指名なんかいらんわ

317:名無しさん@引く手あまた
19/02/11 18:39:50.12 E/lOcS3u0.net
失業手当内で再就職できない → 不良物件
さらに職業訓練で指名なし → 産業廃棄物

318:名無しさん@引く手あまた
19/02/11 19:30:14.13 2qdk/18Xd.net
>>309
その感じだとビルメン系の学科には受かりもしなかったんだね。

319:名無しさん@引く手あまた
19/02/11 20:27:39.58 nJyD82R/r.net
>>306
漏れの現場ではそんな話はないからましじゃね?URLリンク(vermilonswan1988.hatenablog.com)

320:名無しさん@引く手あまた
19/02/11 22:08:24.30 wn1PISA1r.net
またやらされた。
トイレの手すり修理。
便器を囲む鉄製の手すりなんだけど、振動ドリルでタイルとその下のコンクリートに六センチくらい穴あけてアンカー打ち込んでその上から手すりの土台通してボルトどめ。
どうしてもズレや微妙な斜めドリル入れの影響がでてはまらない。
もう切れながら手すりの土台の鉄の穴広げたりしてやっとこさ完成。
トイレのタイルに顔つけて確認したり便器に触れたり。
帰るとき相当な顔してたらしく、上司でも殴ったのか聞かれてしまったよ。

321:名無しさん@引く手あまた
19/02/11 23:37:22.34 wkL8TN9j0.net
>>254
電気工事士も取らないとな・・・

322:名無しさん@引く手あまた
19/02/12 00:10:05.39 2LDsI0La0.net
飲食店テナントのバイト店員によるバカッター投稿が相次いでいる
現場の飲食店テナントでそんなことになって設備管理が悪いから賠償しろとかなったらどうしょう

323:名無しさん@引く手あまた
19/02/12 00:16:29.00 BT/i/0FvM.net
流石に飲食の方が酷い

324:名無しさん@引く手あまた
19/02/12 08:08:30.71 HNf7q5xPM.net
それで設備管理が悪いと言う職場ならブラックだから転職すべき

325:名無しさん@引く手あまた
19/02/12 20:40:09.45 JibWEYHx0.net
>>313
楽しそう

326:名無しさん@引く手あまた
19/02/13 11:15:25.24 RM2ILsvLM.net
>>313
仕事の範疇じゃねえの?
おれは古くなったウォシュレット便座を
全客室分20台をひとりで交換したよ。
30年くらい使ってたからフタはぐると
いろんな思い出がびっちりだった。
ガンバレ

327:名無しさん@引く手あまた
19/02/16 16:23:36.83 uuTN1kMH0.net
なんか月30万で昇給賞与ありとかいう破格の条件で直雇用で採用してくれたから電験の勉強してたから何かアホらしく思えてきた
何か必要な資格やスキルがあれば言ってくれれば取得しますって言ったらうちは別に大丈夫だよーとか言ってくれるし

でも貢献する意味でも勉強するけど
田舎で出てる求人とかみたら17万とか18万ばっかだと言うのにこんな世界があったなんて

328:名無しさん@引く手あまた
19/02/16 16:27:58.02 uuTN1kMH0.net
俺いっぱい貢献する
絶対辞めないし一生従います
やっぱり金が全てだ
やる気は金に比例する

329:名無しさん@引く手あまた
19/02/16 23:37:44.45 MrMWg/Xna.net
ボナいくらよ
かなりいいな

330:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 20:46:24.73 Cfjl86Hw0.net
この業界、外国人労働者が入ってくるかどうかで命運は決まると思う
入ってきたら価格競争に巻き込まれて死ぬ
まずは清掃、次に警備が危ないかな

331:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 20:53:22.20 3f7dHrZ20.net
清掃はもう外国人が入ってきてるぞ
なんてったって外国人技能実習生制度にビルクリーニング(清掃ビルメン)が入ってるからな

332:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 20:58:14.68 TBxBBfap0.net
清掃とか深夜定期とかうちのビルは
責任者以外はみんなベトナム人だぞ

333:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 21:00:30.21 Cfjl86Hw0.net
ごめん、うちのビルも清掃は結構外国人多いわw
警備までそうなると設備も危ないなあ

334:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 21:39:42.39 3f7dHrZ20.net
まあ、時間の問題やろね

335:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 21:59:43.68 HgzASm0ox.net
最近更新されてる上位系列なんだがビルメンにも外国人いるわ

336:名無しさん@引く手あまた
19/02/23 22:50:01.18 Cfjl86Hw0.net
>>328
日本語ペラペラ?
資格とか取れるのかね

337:名無しさん@引く手あまた
19/02/24 06:33:20.49 kjV0Axowa.net
うちにも外国人のビルメン居るが若い奴より日本語がうまいよ。

338:名無しさん@引く手あまた
19/02/24 07:19:05.91 JmS8tvfyx.net
>>329
日本語ペラペラだしめちゃ優秀

339:名無しさん@引く手あまた
19/02/27 23:02:20.07 M9oWjdok0.net
外国人は優秀であってもなんか犯罪やらかしそう

340:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 00:43:22.31 EQYZObwia.net
ビルメンは優秀であってもなんか犯罪やらかしそう

341:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 00:53:27.66 ppQ6xwio0.net
医者、警察官、弁護士が犯罪やらかしてるんだから例外はないわな
ロリコン問題なら教師がトップだろう

342:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 11:39:40.36 z3P4/AZZ0.net
日本は米韓以外に犯罪人引渡し条約締結していないから、犯罪者が米韓以外に帰国されれれば泣き寝入りだよ
ビルメンは設備の鍵を全て預かるから在庫商品とか外国人ビルメンに狙われそうだ
ギャング化した外国人は組織化されているから略奪品とか叩き売って金にするなんてわけないだろ

343:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 11:57:44.54 ELzNHfEl0.net
オレ英語話せるから外国人入ってきてくれたほうがうれしいな。どの業種も公用語英語にしろよ。
そのほうが面白い。

344:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 18:15:16.67 oBCcrBm1M.net
そうなったら
日本のビルメンテがハリウッド映画化しそうだな

345:名無しさん@引く手あまた
19/02/28 18:20:19.75 QykyDXip0.net
>>336
客・利用者の視点が全くない幼稚な考え

346:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 20:43:40.68 KHs+yv/F0.net
クソ現場に入ってしまった
さっさと辞めて他行くか…

347:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 21:13:50.43 Sn67W6VDa.net
>>339
どんな現場に当たったの?

348:名無しさん@引く手あまた
19/03/02 21:22:44.96 KHs+yv/F0.net
>>340
パワハラ基地外揃い、警備も兼ねてる、複数のビル管理で築30年ものもアリ
9:00出勤のはずが7:30~8:30には準備開始、全員で監視しあって粗探しが趣味の奴も

349:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 00:34:08.11 fTIBgKjRM.net
基地外揃いなら試用期間で逃げた方がいいよ。
居てもろくなことが無い。

350:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 15:56:54.46 nY6V3GDh00303.net
頭下げるフリしてればいいよ
フリも出来ないのが多いけど

351:名無しさん@引く手あまた
19/03/03 17:08:41.54 3eKfUyjP00303.net
9つのホテルを管理しろとか基地外みたいなこと言い始めたところがあったな
しかも入社して3日で仕事覚えたかと何度も聞いてくるし
どんな超人だよって

352:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 04:06:47.71 gk5adEoN0.net
うちが巡回で病院6箇所回ってるよ。

353:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 07:35:33.09 idjILuUtM.net
>>345
もう10ヶ所くらい増えても問題ないだろ?ん?

354:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 07:40:39.44 lKDHOJo0a.net
もう既に30近くあるので40にされたら客先の病院の直雇用の話があるので逃げさせていただきます。

355:名無しさん@引く手あまた
19/03/04 23:31:51.29 GBtF4lc50.net
直雇用いいな

356:名無しさん@引く手あまた
19/03/10 16:08:58.73 TzcRbJdnM.net
マターリ出来ていいよな、ビルメン。
うつ病とか無縁だろうな。

357:名無しさん@引く手あまた
19/03/10 18:24:10.43 hy4CesHi0.net
そういや、どっかの現場で老ビルメンに人間松明リンチ喰らった新人いたよな

358:名無しさん@引く手あまた
19/03/10 20:41:35.50 gtfFK1Ys0.net
>>349
夜勤してると確実に精神をやられる
生物は夜活動できるように体が出来ていない
それをすることで自律神経がやられる
自律神経がやられるということは大本である脳にダメージが蓄積していく
そんで気がついたら重度の鬱の完成
本人は末期になるまで自覚症状が無し

359:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 02:06:55.61 QVORMxB/0.net
>>351
うつ病というか寝るときに動悸で眠れなくなるね
普段おきてるから脳が昼夜がわからなくなるんだろうな
3回救急で運ばれて十二指腸やって医者のすゝめで退職したけど

360:名無しさん@引く手あまた
19/03/28 10:04:30.82 4XIp7g+UM.net
ビルメンって、ほぼ一人作業?

361:名無しさん@引く手あまた
19/03/28 17:51:27.04 zuQG0HwQ0.net
一人でなんでもできるなら一人でどうぞ

362:名無しさん@引く手あまた
19/03/28 18:40:28.91 6MSydzbVF.net
>>354 そういう意味じゃないんだよな 捻くれ者が

363:名無しさん@引く手あまた
19/03/28 19:46:07.69 Ia1g0mU80.net
ヤバイ会社ほど一人でやらせる
安全確保のためまともな所は二人が基本
特に電気、脚立を使う、回転機とか二人が当たり前

364:名無しさん@引く手あまた
19/03/28 19:56:09.59 cFVsAoG60.net
コミュ障は辛そう。どの仕事でも人付き合いはあるけど

365:名無しさん@引く手あまた
19/03/28 2


366:0:08:47.59 ID:peXgW+HaF.net



367:名無しさん@引く手あまた
19/03/28 20:14:50.67 Ia1g0mU80.net
うん
辞めておいた方が良いよ
何処の業界もこういうのは居るから
何処の世界にも居場所はないだろうけどw

368:名無しさん@引く手あまた
19/03/28 20:16:35.08 peXgW+HaF.net
>>359 お前のなwww

369:名無しさん@引く手あまた
19/03/29 22:21:39.68 PAIIs8A90NIKU.net
引きこもりより30代以上の
貯金0世帯増加がやばいと思うわ
俺その一人だけど

370:名無しさん@引く手あまた
19/03/29 22:36:43.64 nnZXLq8VaNIKU.net
>>361
貯金ゼロってマジなんか
なんでゼロになるんだよ、毎月使い切るのか?

371:名無しさん@引く手あまた
19/03/29 23:03:31.21 Cl6BLs9S0NIKU.net
ゼロはあくまで比喩で50万以下とか少額のことだろ

372:名無しさん@引く手あまた
19/03/30 06:06:47.32 G03K9a5z0.net
>>362
親の資産とか株とか不動産が
あるんやろ

373:名無しさん@引く手あまた
19/03/30 07:58:08.89 LxukBiRWM.net
>>362
使い切るどころか足りなくて皿から借りて自滅する奴も結構居る。

374:名無しさん@引く手あまた
19/03/31 11:51:46.64 tLrhi1lq0.net
年収500万とかでもギリギリの奴は居る
人ってのは収入が増えるとそれに合わせて生活水準を上げるからだ
これに例外はほぼない
貯金できない奴はどんなに稼ぎがあっても貯金できないよ

375:名無しさん@引く手あまた
19/03/31 11:53:01.02 tLrhi1lq0.net
ちなみに年収1000万の奴が急に年収500万になったら高い確率で破産する
破産までいかなくても貯金は間違いなくゼロになる

376:名無しさん@引く手あまた
19/03/31 16:51:54.00 A32Uw26R0.net
>>366
それがお金の面白いところだよね。
年収低くても貯金してる人は堅実に貯金している。
毎月タバコ代で2万円使ってた人がタバコやめたとしても
年間24万円残っているかと言えば残らない。

377:名無しさん@引く手あまた
19/03/31 19:12:26.81 KzUv1BAK0.net
>>367
>ちなみに年収1000万の奴が急に年収500万になったら高い確率で破産する
>破産までいかなくても貯金は間違いなくゼロになる
私は年収1100万円から今は年収240万円で生活してる。税金や社会保険料が足が出ている以外は普通に暮らしているよ。

378:名無しさん@引く手あまた
19/04/01 15:17:33.10 CNH/RZgd0.net
年収1000万のときに年収300万の暮らしが出来るなら間違いなく金持ちだよ

379:名無しさん@引く手あまた
19/04/03 13:26:42.75 8DHmhReH0.net
若いのに電工、配管工の定年後の仕事をやりたがるのが不思議でならない

380:名無しさん@引く手あまた
19/04/03 14:05:01.55 Hc1G2xROa.net
引きこもりから社会復帰させてくれたいい業界だと思う
次はマネジメント側目指したい

381:ブラックな設備”管理”会社達
19/04/06 20:59:44.51 lv6vuPy0r.net
このへんは、やめといたほうがいいよ。
40 日本管財 テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー
38 太平ビルサービス
----------総合評価★の壁----------要注意
17 日本ビル・メンテナンス、MHiファシリティーサービス

382:名無しさん@引く手あまた
19/04/06 21:41:31.80 UORQtZ1ex.net
電験取れたけど電工は無理だよなあ

383:名無しさん@引く手あまた
19/04/06 21:54:43.75 kKwbS9R00.net
3年ないし5年電気設備の保守管理で1電工を認定で取ればいい
電験もってりゃ電工云々いう所なんて無い

384:名無しさん@引く手あまた
19/04/06 22:04:36.65 kzn1QW3y0.net
3種の神器を取ってからポリテク行くなら
それ相応の高レベル職訓や、電検3種取得者用の電工2種1種の実技だけ1か月とかあってもいいのにな
自動車だってオートマ限定解除でマニュアル運転できるようにする�


385:齬pコースや 2種免許やグレードアップの専用コースがあるのに



386:名無しさん@引く手あまた
19/04/06 23:29:49.04 RSU9Npps0.net
本来上位資格持ちなら多少妥協すればすぐ就職できるから断るべきなのに、訓練校も自校からの就職率上げたいから応募してきたら入れちゃうんだよね。
給付金は延長、訓練校は実績upでwinwin

387:名無しさん@引く手あまた
19/04/06 23:31:26.93 aGELFK7k0.net
ポリテクもボランティアじゃないからね、仕方ないね

388:名無しさん@引く手あまた
19/04/07 09:16:03.06 kvC5BLHzM.net
>>376
3種の神器を持っている人がポリテクに来るのはブランクがあってそれが原因で仕事が決まらずポリテクに就業の機会をもらいに入るんよ。

389:名無しさん@引く手あまた
19/04/07 09:17:54.19 kvC5BLHzM.net
>>377
3種の神器持っていてもブランクがあればアウトなんだよね。しらないんだな。

390:名無しさん@引く手あまた
19/04/07 11:04:30.14 LaSYIMCy0.net
ブランクがあるとなんでダメなんだろうな。

391:名無しさん@引く手あまた
19/04/07 11:19:35.48 ZUH2nfkJ0.net
>>381
経歴に?
それ刑務所に行ってたのか勘ぐられるらしいよ
テキトーに寄せて埋めておけよw

392:名無しさん@引く手あまた
19/04/07 11:51:31.15 Pjy+lpEi0.net
>>382
個人情報保護法があるから在監履歴は開示されない
それなら職業訓練校でガンガン資格を取得しておけばと思うかもしれん
だが刑務所内でも職業訓練はあるし資格も取れるので更に疑われるwww
URLリンク(www.moj.go.jp)

393:名無しさん@引く手あまた
19/04/07 13:06:38.67 iJB4jl3a0.net
ブランクがあるということは悪いことをして懲戒されたとか懲役くらったとか大病したとかメンタルやられたとか勘ぐられるんだよ特に高級資格持ってると

394:名無しさん@引く手あまた
19/04/07 13:28:05.45 1PFgfPMw0.net
ちゃんとブランクの理由に説得力があって納得できればマイナスじゃないよ
そうじゃなければ計画性が無い人だ、ということでマイナスになるだけ

395:名無しさん@引く手あまた
19/04/07 13:30:44.03 1PFgfPMw0.net
だから職務経歴書にブランク期間の理由書いてない場合は書類で落ちる率高くなる
ちなみに訓練期間は一般的にはブランクと同じ扱い

396:名無しさん@引く手あまた
19/04/07 13:35:47.72 Pjy+lpEi0.net
>>385
マジレスすると、無職でも生活の心配が無い生活環境にあるって事だ
雇い入れる側が欲しいのは働かないと生きていけない労働者だよ
仕事に対する取り組みがまるで違うからね

397:名無しさん@引く手あまた
19/04/08 22:53:46.39 CVOeFPNi0.net
>>387
せやね

398:名無しさん@引く手あまた
19/04/17 19:19:03.54 WSgRtYa40.net
年金の督促がうぜーんだけど
無視してると間はお前らみたいになるの?大丈夫かな?

399:名無しさん@引く手あまた
19/04/18 08:30:27.96 OX7Ypw1iM.net
それなりな所得(300万が目安らしい)があるのに無視してると最後はガチで差し押さえ
将来の受給額は当然減るけど、低所得だと差し押さえまではされないらしい

400:名無しさん@引く手あまた
19/04/18 09:12:52.65 gNv4yRTJ0.net
日本は完全オワコンだからアマゾンやアリババの株でも買って放置しとけ

401:名無しさん@引く手あまた
19/04/18 09:14:33.86 cKzUbZt40.net
年金の最速って無職期間の話?
免除申請してないの?

402:名無しさん@引く手あまた
19/04/21 11:54:23.42 8bScrFMl0.net
最近未経験でこの業界に入ったけど、現場は病院で防災センターが控え室で警備の爺どもと
一緒の所に居るけど、>>2のテンプレにこの項目あるから良くないのか?
うちの作業内容は少し変わっていて、空調や


403:キュービクルの検針と目視点検、午前午後それぞれ (約1.5時間)と管球交換がメインで修繕はなし(病院の施設課が担当)だから、ややこしい検針を 覚えれば楽だよと先輩は言うけど、偉そうな言い方する警備と施設課が同居する控え室は 居心地悪い



404:名無しさん@引く手あまた
19/04/21 12:51:00.79 Pn5d5CLxx.net
控え室が警備と一緒なのは普通
施設課ってことはオーナー側社員?
それは大変だな

405:名無しさん@引く手あまた
19/04/21 20:29:02.06 DG3f/DCp0.net
>>393
なんで警備って、設備に対して威張るんだろうな。
設備は社員がほとんどだけど、警備はほとんどがバイトで
給料も設備のほうが上であることが多いのに。

406:名無しさん@引く手あまた
19/04/21 20:29:52.49 DG3f/DCp0.net
>>393
検針と目視点検と蛍光灯交換だけなら、
病院でもあまり経験値つめなさそうだね。

407:名無しさん@引く手あまた
19/04/21 22:09:42.80 8bScrFMl0.net
>>394
控え室は警備と一緒が普通だったんだな、知らなかった
施設課は病院側の社員で課長、作業員、事務員が居る
結果俺らが一番立場が下で残念な状態
>>395
そうだな、警備は還暦過ぎたバイト爺が多くて若くても50代だな
その警備会社は俺らの親会社にあたるので、基本的に同じ会社だけど立場が
対等で無いから余計威張ってるな

408:名無しさん@引く手あまた
19/04/21 22:12:24.10 8bScrFMl0.net
>>396
そうだね、そういう内容だから電気工事士の資格も持ってない40代の
俺でも採用されたんだな

409:名無しさん@引く手あまた
19/04/22 06:03:51.43 J0dp5osX0.net
定年後は警備を続けるかビルメンになるか大型転がすか・・・

410:名無しさん@引く手あまた
19/04/22 10:29:07.46 Q9YvD5xL0.net
65歳の定年超えたら何やっても時給だから、俺は清掃でもやる

411:名無しさん@引く手あまた
19/04/22 14:15:46.16 FHacWo4A0.net
中途採用者というものは中古車と似ている
タダ同然で新車同然のスペックを求めている事が頭オカシイ
本当にそんな人材が来たとしたら、なにか問題を抱えている
例えば指名手配犯とか前科10犯とか

412:名無しさん@引く手あまた
19/04/22 18:59:31.80 Q9YvD5xL0.net
>>401
経験者で入ってるから、それなりの要求されるのは
どの業界行っても同じじゃないかな?
給料も未経験者より多く出すだろうし
最後の2行意味わからん

413:名無しさん@引く手あまた
19/04/22 19:01:49.19 X1Nam+MT0.net
地方独立
経験者 20万円
未経験者 20万円
たとえわかっててもわからないと言っていいよなw

414:名無しさん@引く手あまた
19/04/22 19:14:56.42 Q9YvD5xL0.net
田舎のレアな案件のこと言われてもなぁ
そんなとこ避ければいいだけ

415:名無しさん@引く手あまた
19/04/22 22:34:19.15 fBNSgppb0.net
二番弟子に聞いたけども、ここ12年間で10人ちょいの新人が入ってきたけどもその全員がことごとく何も言わず語らずある日突然夜中に荷物まとめて夜逃げしたらしい。
早い奴は3日でいなくなったようだ、、

416:名無しさん@引く手あまた
19/04/23 00:35:05.82 CBR91wwb0.net
ハゲゴリラのことか。

417:名無しさん@引く手あまた
19/04/23 01:34:15.79 JBDFjB9p0.net
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
URLリンク(u.nu)
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
URLリンク(u.nu)

418:名無しさん@引く手あまた
19/04/24 20:08:30.34 i/yWvj/V0.net
修繕


419:6の司書も効率V10の司書も腐肉15の司祭もみんなみんな逝ってしまった みんなみんな逝ってしまった



420:名無しさん@引く手あまた
19/04/24 22:00:17.97 Mqgn3wjU0.net
電験の勉強してるけど、上司がビルクリーニング技能士を取った方が良いと言われた
清掃の業務はあまりなく、落ち葉拾いぐらいだけど面倒だな。
受けてもいいけど、ネットで調べても受験方法や時期があまりないのは俺の調べ方が悪いのかな…

421:名無しさん@引く手あまた
19/04/24 22:46:48.41 i/yWvj/V0.net
>>409
上司がビルクリーニング技能士を取れと言われただけで
あなたまで技能士を取る必要はないでしょ
その上司は部長とかに言われたのかな
アドバイスだけど日本語も満足に使えないと問題文を正確に理解できないよ

422:名無しさん@引く手あまた
19/04/24 23:27:23.83 slrY7r/ma.net
上司から言われたんだろ?

423:名無しさん@引く手あまた
19/04/25 00:49:26.20 Nv72xf0M0.net
実技試験でポリッシャー使うから、日頃からガチ清掃やってないと無理じゃないか?
時間制限もシビアだったはず

424:名無しさん@引く手あまた
19/04/25 19:13:19.94 L1iQnaub0.net
>>409
なんで設備がビルクリの資格取ろう思うねん
どう考えてもおかしいやろ
お前清掃員やろ

425:名無しさん@引く手あまた
19/04/25 19:20:35.43 L1iQnaub0.net
>>412
単一等級時代は清掃の実務経験が3年必要
階級制(1級から3級)になってから3級は実務経験なしでOK
2級は2年、1級は7年必要だけど3級もポリッシャー使うので
ポリッシャーが使えないと技能はまず無理

426:名無しさん@引く手あまた
19/04/25 21:01:56.63 HeNoeypxx.net
系列だとビルクリ評価されるよ

427:名無しさん@引く手あまた
19/04/26 06:40:46.78 kORsZUAb0.net
あれって団体が主宰する実地の研修受けたかどうかも合格に左右される

428:名無しさん@引く手あまた
19/04/26 07:10:56.02 AuGj2bpNF.net
>>413
今どきの設備は警備も清掃もやらされる現場が増えているのに。

429:名無しさん@引く手あまた
19/04/26 07:19:05.69 uIMiYtG60.net
というか統括になれば清掃の品質管理もしなきゃいけないから
入社時に数日だけど清掃の研修もある

430:名無しさん@引く手あまた
19/04/26 21:45:56.33 iv4kkl3p0.net
朝から自演して必死やのうw
平日の忙しい朝からだれがそんな何人も書き込むねんアホが
設備の仕事全くわかっとらんやんけ、清掃員よw

431:名無しさん@引く手あまた
19/04/27 04:57:28.18 dubQrS4w0.net
シフト制だから平日休みの奴もいるだろ。

432:名無しさん@引く手あまた
19/04/27 05:38:42.47 0tsDi7oX0.net
うちの会社は設備でも課長以上に上がるにはビルクリ必須。

433:名無しさん@引く手あまた
19/04/30 20:50:32.95 kxhVZq8I0BYE.net
電験取ろうと思ったけど結構な数学やな
計算問題が多い

434:名無しさん@引く手あまた
19/05/01 20:21:09.91 A0z07d8+d0501.net
s鉄って志望動機、前職の退職理由一切聞かれずに「いつから来れますか?」と「独身ですか?」と求人票を見せながら「この給料で大丈夫ですか?」しか聞かれないらしい

435:名無しさん@引く手あまた
19/05/01 22:24:56.91 vGeioWBV00501.net
おまえら休日でも糞抜きしてんの?
それ楽しいの?

436:名無しさん@引く手あまた
19/05/01 23:36:20.27 QmlWIf/Br0501.net
>>424
クソ抜きなんかしねーよ。
便器外して逆さにしてオムツ取ってるだけだよ。

437:名無しさん@引く手あまた
19/05/02 00:38:12.86 EkEP4BLc0.net
>>425
クソ抜きよりもオムツや生理用ナプキンとか汚れた下着とかが多いよな。特に女子トイレ。

438:名無しさん@引く手あまた
19/05/02 08:45:32.32 1tV+31gzd.net
朝から吐いた

439:名無しさん@引く手あまた
19/05/02 12:06:41.44 mo7jcvpa0.net
自分で聞いて自分で答える
キチガイはヤバイなww

440:人生終わったぽ( ≧Д≦)
19/05/09 23:19:38.18 HFTTv1ljr.net
このへんは、やめといたほうがいいよ。
40 日本管財 テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー
38 太平ビルサービス
----------総合評価★の壁----------要注意
17 日本ビル・メンテナンス、MHiファシリティーサービス

441:名無しさん@引く手あまた
19/05/18 07:21:48.11 2W4qlRmp0.net
俺は43歳、独身、頭頂部ハゲだけど、再来月に同窓会がある。
皆は同窓会なんて行かないよな?
家庭や仕事が順調な人が行くべきで、負け組が行っても嫌な思いをするだけだよな?

442:名無しさん@引く手あまた
19/05/18 18:51:37.92 Atd14Kpr0.net
なんで行くんだよw
馬鹿にされるんじゃね?

443:名無しさん@引く手あまた
19/05/21 18:21:32.94 OsTOn+RQa.net
部署は総務部だけど営繕と庶務担当に回された
今日の強い雨で建物に雨漏りが三ヶ所でたよ、、一ヶ所はお隣さんと建物繋がってて、恐らくそこの方に原因あるが、強く言えないから結局調査も出来ずにバケツ&雑巾対応。。
空調もマルチのものが複雑で、使用30年モノがあったり、、築年60年以上の自社ビル本社で増改築の繰り返しや違法建築。ベテランの前任もいないし、設備での対応のがほんとヤバイ。しかも庶務でもこき使われそうだ
ビルメンじゃないけど、こんなん総務事務じゃないよなー
いい加減どこかのオフィスに引っ越してくれんと気が滅入る
みんなこんなもんなのか?

444:名無しさん@引く手あまた
19/05/21 18:50:06.59 KAlXFFJB0.net
>>432
強くいえないとか、完全に無能だからしょうがないんじゃないか
ただでさえ総務なんて不良債権部署なんだし

445:名無しさん@引く手あまた
19/05/21 18:52:05.76 KAlXFFJB0.net
会社も無能すぎて扱いに困ったんだろう
職責も感じない果たさない、そのくせに設備が古い、違法建築だの口だけはいっちょまえ

446:名無しさん@引く手あまた
19/05/21 19:35:46.61 g2eQy2O5a.net
>>434
自分は配属になったばかりで、自分が言えないでなく、会社側から隣に対して強く言えない、という事です。

447:名無しさん@引く手あまた
19/05/27 20:04:48.16 QBpV1mlpa.net
給水設備で電極棒式って見たことある?
普通フロート式だよね

448:名無しさん@引く手あまた
19/05/27 20:57:26.74 IpdgPFh10.net
最近は中央監視で細かい水位制御したりするから電極も結構多いよ
長期的にトータルで見るとコストもそんな変わらんし
中央監視システムに組み入れるなら電極だろうね
普通は、とかいう考え方じゃなくてなんでこっちの方式を採用してるのか
と考えた方が物件の設備把握は早くなると思うよ

449:名無しさん@引く手あまた
19/05/27 21:21:32.42 QBpV1mlpa.net
>>437
そうなんだ
メモっておきます

450:名無しさん@引く手あまた
19/05/27 22:34:19.35 bEy0/cZS0.net
61Fもみたことない素人に任せられない

451:名無しさん@引く手あまた
19/05/27 22:58:45.99 QBpV1mlpa.net
61Fって何ですか?

452:名無しさん@引く手あまた
19/05/27 23:00:33.16 IpdgPFh10.net
レス

453:名無しさん@引く手あまた
19/06/03 08:08:20.02 XhSMm/it0.net
フロートレススイッチ

454:名無しさん@引く手あまた
19/06/03 09:03:42.83 UBgvXRcZa.net
フロレスをプロレスって言ってきた新人がいたなあ。

455:名無しさん@引く手あまた
19/06/03 14:28:56.06 2swcZiheM.net
こち亀の両津みたいに何でも直せる先輩がいる職場でよかった。勉強になるわ。
他のは口ばっかりで警報なっても動きもしねぇ

456:名無しさん@引く手あまた
19/06/06 10:30:33.84 o6X8492b00606.net
なんでも直してもらって感謝されていいねえ
会社の売り上げにはまったく同じ貢献してない自己満足野郎でも
現場でのやりとり少なくて楽

457:名無しさん@引く手あまた
19/06/06 11:16:48.20 eqfLUZMf00606.net
自分で修理しに行ったはいいが返ってトラブルをでかくしてしまい他人の仕事を増やし、お前、余計な仕事増やしてんじゃねぇとか周りに嫌われる人がいるね。本人良かれと思っているからタチが悪い。

458:名無しさん@引く手あまた
19/06/06 15:21:13.15 buVKmke700606.net
安くしないと仕事貰えないとか言って業者がやるような仕事を自分らでやろうとするのはどう?
一応会社の売り上げにはなるけど

459:名無しさん@引く手あまた
19/06/06 18:21:29.74 0rX/G1Ue00606.net
休日とか時間外にやるってこと?
そうじゃないとオーナーから金貰ってる時間に別の仕事してる事になるし
休日時間外にやる、別部署の人間にやらせる、では
結局利益出ないし
統括管理契約取るかPM業務取るかして、
中長期修繕工事とか入退去工事で利益出すのが美味しい
上手くいけば売上の3割粗利とれる
もっとおいしいのはテナントの什器とかも任せてもらって
それを右から左へ流すのだね
楽で美味い

460:名無しさん@引く手あまた
19/06/07 09:56:57.40 o5tM1DaD0.net
クソ現場に配属された絶望感やばいな
クズしかいない

461:名無しさん@引く手あまた
19/06/07 18:44:28.28 jLBOIgEA0.net
>>449
心配するな
君も立派にその一員なのだから

462:それゆけゆかいなうんこ達
19/06/07 18:49:11.90 EqXcSX5l0.net
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。
40 日本管財 テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合評価★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い)
----------総合評価☆の壁----------スーパーうんこマン
17 日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)、MHiファシリティーサービス(会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)

463:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 08:40:17.21 ZjyTGGzVd.net
ビルメン数年やってから他職に転職できる?

464:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 13:28:48.46 ZDH9FoNxd.net
相鉄はどう?
系列だよね?

465:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 18:38:27.23 y7X+KBacM.net
>>452
高望みしなければいくらでも

466:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 19:58:41.54 bYkF7/9V0.net
電験キチガイ見つけたわ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

467:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 20:03:05.38 tL1XWky50.net
ビルのバカッターとか勘弁してくれよ・・・・・・・

468:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 20:06:53.60 83ESnjHr0.net
>>455
ビルメンテロでやる奴出てきそうだな

469:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 20:11:38.48 bYkF7/9V0.net



470:やっぱ電験キチガイだったw https://www.tiktok.com/share/video/6603936312372235521



471:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 20:17:14.46 vROKqecR0.net
>>455
お前マジ勘弁してくれや…
25とか40みたいな南京錠だから小賢しい真似をしてるだけだと思いたい

472:名無しさん@引く手あまた
19/06/11 23:53:35.97 ulD8thSt0.net
ニュー速+で見て気になってたw
受水槽清掃業者だったら廃業になるだろうな

473:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 00:53:38.11 9uCCgdlw0.net
>>455
施錠してねーのか

474:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 04:08:30.29 Sdyqw8W00.net
エコア株式会社って評判知ってる人居ない?
完全週休二日制だからちょっと興味ある

475:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 04:52:06.69 Sdyqw8W00.net
ビルメンのホテルって新設のホテルでも業務忙しいの?

476:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 06:06:40.52 UvQsLPynd.net
>>457
ビルメンテロといえば、止水栓にアロンアルファ+フラッシュバルブ分解だろ

477:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 06:34:32.00 7I5UVlxh0.net
>>463
新築ホテルは稼働率100だろうし
たいへんやろなあ

478:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 07:32:03.21 4Dq4P8Ps0.net
オフィスビルですら新築は瑕疵とか不具合とか出てくるのにホテルとか

479:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 09:08:55.75 46/XBDcj0.net
>>432
それどこの九龍城砦?

480:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 12:22:18.17 p+7HOKFAa.net
>>464
適当にバルブ閉めるとかだけで十分混乱するよ

481:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 12:37:51.55 R6tDJmqta.net
ビルメンテロなら退職日に主幹落として逃亡するのが最強でしょ

482:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 12:59:32.40 KeXUPjhHM.net
退職日でも退職後でも一生海外逃亡しない限り、逮捕&訴訟は回避不可能

483:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 13:25:08.03 UvQsLPynd.net
受水槽テロがあったみたいだね
さっきテレビでやってた

484:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 14:50:57.07 UWr1Pgpu0.net
普通、市水を直結だよね
直結じゃない施設とか嫌だわ

485:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 17:12:08.07 S+VT9Lk9a.net
分水栓を市水管に付けて毒物を圧入がプロのビルメンだよね

486:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 17:22:26.93 S+VT9Lk9a.net
プロのビルメンならリモコン配線番号全変更、全ダンパクローズ、バキュームブレーカ閉塞、配管貫通部穴開け、全排水管オムツ投入、タイマリレーかまして三日後幹線子ブレーカ全短絡、ポンプのインペラナット弛め、電極固定ナット緩め、電磁弁ゴム穴あけ、etcetc

487:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 18:11:17.90 S+VT9Lk9a.net
エアハン、ロスナイエレメントに放射性物質投入が最近のトレンド

488:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 18:14:44.63 S+VT9Lk9a.net
給水配管のカランに加圧試験機取付けて毒水圧入がトレンド

489:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 18:16:51.45 S+VT9Lk9a.net
そんなめんどくさい事しなくてもsolでageでtweでalphaタキゲンならお察しか

490:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 18:17:35.73 S+VT9Lk9a.net
ヤフオクでキーマシン売ってるよ

491:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 18:20:29.48 S+VT9Lk9a.net
鍵を変えてもオーバーフロー管にはケルヒャーの自走式自吸式が毒水送るぜ

492:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 18:23:55.53 S+VT9Lk9a.net
まぁビルメンでなくとも小学生でも刃物1つあればお互い殺せるのが現実
人を殺せない、殺されるリスクがないなんてのが嘘だからね

493:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 18:26:25.41 b+N7U+Or0.net
独り言ニートこわ

494:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 18:31:19.18 S+VT9Lk9a.net
どうしてニートだと分かった

495:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 18:34:31.26 NbxDnYvW0.net
知識のあるニートやばいな、部屋の中で爆弾でも作っていそうだ

496:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 18:36:16.71 S+VT9Lk9a.net
その方が手っ取り早いしな、刃物でも駅の階段で人混みに隠れてドンでも、捕まらずに殺す手段なんて山ほどあって、殺さない理由いたずらしない合理的理由なんてやらない理由になってないしな。
善意に生かされてるんやぞ

497:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 18:38:17.56 lAW5VsdR0.net
コミュ力やたら推す上司がいるがあんな話を押し付けるマシンガントークでコミュ力と言えるのか疑問
それをコミュ力と言ってるなら結構きついな

498:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 18:39:47.20 UWr1Pgpu0.net
すまん、この前排水管交換したときに
レジオネラにやられたかもしれん
ここ数日咳が止まらないと思ってググったら
これが原因かも知れん・・・排水管マジできたねぇ

499:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 19:51:08.32 PrSpR8d80.net
>>486
何の排水管?
健康を守るためなら
自費でもちゃんと国家検定マーク入りのマスクをしないといかんよ。

500:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 19:53:48.53 PrSpR8d80.net
原発事故後、東北、関東でフィルター清掃するときにマスクしなかったやつも要注意。
「指針」は出てるからあとは自己責任。
「原発事故 空調フィルター」でググればわかる。

501:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 19:55:14.75 7yySZK/20.net
炎上! マンションの貯水槽の中で泳ぐ迷惑動画を投稿 「貯水槽の中で泳いでまーす」と裸でピース
スレリンク(news板)

502:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 20:21:48.12 lfMxcAIEa.net
受水槽清掃会社がやったとしたら、発注したビルメン会社は住民に土下座謝罪だな。

503:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 20:29:27.29 nUPA7eDl0.net
>>489
俺も地元の日テレ系のテレビのニュースで見た
これは酷い!!
で、俺明日某新聞社の印刷工場の貯水槽の清掃なんだよなw
(真面目にやります)

504:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 20:30:50.26 tXXUlhPg0.net
清掃前か清掃後か そこ重要

505:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 20:47:02.10 owGWw6a80.net
ツベに上がっていたやつな
今朝のモーニングショー
URLリンク(youtu.be)

506:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 20:48:59.73 rNo46RW60.net
受水槽のドレンホッパーにおっしこした奴いたよなw
たしか ゆのみの所だっけ

507:名無しさん@引く手あまた
19/06/12 20:54:27.53 nUPA7eDl0.net
>>494
大変ビルサービス?

508:名無しさん@引く手あまた
19/06/13 01:32:35.79 bNx6CpXK0.net
>>493
綺麗な受水槽だなと思ったら新築かあ

509:名無しさん@引く手あまた
19/06/13 17:10:01.16 yTvULl2PM.net
清掃前とかに泳いだのか?

510:名無しさん@引く手あまた
19/06/13 18:46:53.50 VewAGGsw0.net
ガチでヤバイ
女子トイレの洗面台の排水管交換してからガチでヤバイ
もう俺死ぬんだ

511:名無しさん@引く手あまた
19/06/13 19:19:48.78 YMLf7smqa.net
咳が止まらないか
ご褒美だと思え

512:名無しさん@引く手あまた
19/06/13 19:48:27.69 VewAGGsw0.net
男子トイレは無事なのに
やっぱ女が使った場所はマジで異次元の汚さだわ
女子更衣室しかり、女が使う部屋のフィルターやらゴミ箱やらはマジで不衛生極まりない

513:名無しさん@引く手あまた
19/06/13 20:42:52.50 Iglijwk4p.net
明日
仮想通貨
EVEOコイン
ATAIXに上場します

514:名無しさん@引く手あまた
19/06/13 21:00:47.43 ASdiM6cS0.net
イオンなんざ死体が沈んでたのにw
当時ミンス政権だったからマスゴミは一切報じなかったな

515:名無しさん@引く手あまた
19/06/13 21:08:14.91 EzHtazt60.net
高架水槽で泳いでいたのはビルメン
スレリンク(news板)
かんべんしろよバカヤロー

516:名無しさん@引く手あまた
19/06/13 21:18:04.12 3l1kukNz0.net
朝から受水槽の施錠点検で1日潰れた
明日もある
横着して点検口施錠してないところは正直に報告するように

517:名無しさん@引く手あまた
19/06/13 22:02:50.37 bHJmyWI80.net
>>500
汚いならともかく血まみれの便器に赤ん坊が便器の中で息絶えて他のに比べたらマシだぜ。

518:名無しさん@引く手あまた
19/06/14 07:52:56.50 24Jt5/QM0.net
307 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]


519: sage ▼ New! 2019/06/14(金) 07:51:23.43 ID:DjDfAhES0 [1回目] ビルメンって電気室とか防災センターに常駐してる作業服の発達障害みたいな人だぞ こいつらはただの業者 ワロタ



520:それゆけ愉快なうん子達
19/06/14 18:31:33.57 9lnEt1UJH.net
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。
※ テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。
40 日本管財 テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合評価★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い)
----------総合評価☆の壁----------スーパーうんこマン
17 日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)、MHiファシリティーサービス(会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)

521:名無しさん@引く手あまた
19/06/30 21:56:57.55 v2/ctlZm0.net
不思議な髪型だな
どこまでが本当の髪なんだろ
URLリンク(i.imgur.com)

522:名無しさん@引く手あまた
19/07/19 14:22:47.57 2RayMQKUM.net
増毛したけどデコの後退が進んだのかな
サイドの地毛はあるけどデコから頭頂部はすっかすっかと思う

523:名無しさん@引く手あまた
19/07/19 20:31:58.70 JaeTJdz10.net
ハゲが認めたくないものは何ですか?
前髪の後退ですか? 頭頂部の薄毛ですか? 年寄り扱いされることですか?
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
起きてしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけます

524:それゆけ不愉快なうんこマン達
19/07/20 15:20:30.27 0+HPrV2C0.net
オッス、おら統合失調及び頭がおかしな変態うんこマン。
頭がスッゲーおかしくて、このへんのブラック同類しか入れないけどなんだかスッゲーわくわくしてきたぞぉ。
※ 1.テスコは、ブラックメンの中では休みが少し多い。
   2. 月島テクノメンテサービスは汚物(うんこ)を毎日扱う会社であり体臭がうんこ臭くなり
  コンパ等の時に女の子にくっさと言われたりする精神的に辛い仕事である。
40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合評価★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い)
----------総合評価☆の壁----------スーパーうんこマン
17 日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)、MHiファシリティーサービス(会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch