リクナビNEXTで職探し 305社目at JOB
リクナビNEXTで職探し 305社目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@引く手あまた
17/08/20 05:23:30.58 NK0TnJt80.net
【仕事】なぜ企業は中高年フリーターを正社員採用したがらないのか [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【労働】非正規雇用ついに4割・・・望んでも正社員になれないロスジェネ世代で増加 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【調査】氷河期世代の非正規、「不本意」就労が4割 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされている [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】「引きこもり」の6割が40歳以上という調査結果の衝撃 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35~44歳の非正規390万人、10年で3割増 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】「下流中年」問題を自己責任論で片付けていいのか? 中年層の非正規が直面する厳し過ぎる現実 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】正社員化でも報われない氷河期世代の無間地獄…見捨てたツケは、全世代で払うことに [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【無業者】「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【就職】「面接に来て


3:」焦る企業 就活、空前の売り手市場 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495286189/ 【雇用】1人で大手6社内定も…就活が空前の「学生有利」、内定辞退激増で企業がおびえる時代に [無断転載禁止]c2ch.net http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1498269133/



4:名無しさん@引く手あまた
17/08/20 13:15:48.53 ucFpBQTD0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
URLリンク(goo.gl)
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
URLリンク(goo.gl)
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
URLリンク(goo.gl)

5:名無しさん@引く手あまた
17/08/20 20:03:57.68 3fyuqrm50.net
TSネットワークの話題は別スレでお願いします。

6:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 10:34:43.75 GrlWYYes0.net
>>3
あふぃあふぃうんこまん

7:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 11:08:33.98 VG+qwhDf0.net
気になるリスト
書類審査免除、面接確約オファー

8:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 12:06:23.18 8uoAWR9+0.net
7月頭から転職活動始めて
10社ほど送って、全社書類落ちなんすけどこんなもんすかね?モチベが下がってきてやばい

9:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 12:14:42.08 bSheo/9Q0.net
武田薬品が契約社員で二回ほど面接確約って送ってきてるけど契約なんてまだ嫌だよ。

10:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 12:15:04.94 P14eN9Vq0.net
>>7
同じくリクナビマイナビ通算12戦全敗…
リクナビエージェントに登録しました。

11:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 12:35:45.27 bSheo/9Q0.net
>>9
オレの場合は転職サイトの方が相手されてるよ。
最初にリクルートエージェント登録したけど、応募者少ないとこでも書類落ち。多分、エージェント内の社内審査で落とされてる。
ハロワや転職サイトはまだ、自由に応募できるけどエージェントは社内審査がある。
まあ、登録はした方がいいけど、今は、マイナビ転職、リクナビネクスト中心で活動してる。たまにエージェントと土曜日開いてるハロワ探して検索してる。
DODAも登録してみようかなとは最近思ってる。

12:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 12:43:18.49 ZdKVMpX70.net
DODAも社内審査で落とされるよ
相手方に書類が届かない

13:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 12:49:59.45 HW/ZrDmz0.net
二卒の自分もエージェントは全て落とされたけどリクナビマイナビやwantedlyやらで計3つ内定取得した
今は待遇面からどこにするか考え中

14:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 13:00:16.91 bSheo/9Q0.net
>>11
うん。でも使えるものはなるべく使わないと決まらないよ。

15:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 13:35:23.33 yhLh/gx30.net
>>9
死の宣告
あなたにご紹介出来る求人がございません

16:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 13:38:59.63 1yXtjLVZ0.net
いまんとこエージェントも他の転職のも併用して1/20くらいだからそんなもんじゃないの

17:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 13:51:06.64 2iVeq7fe0.net
やっぱりエージェントは相当な実力ないと頼れないだな

18:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 14:05:05.51 MuV9ChME0.net
エージェントにどんな求人紹介求めてるんだ
俺ですら紹介はしてもらえるんだからそんなスキルいらんだろ
書類通過率は6/40くらいな

19:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 15:43:05.42 JU23tGjc0.net
>>9
サンクス、つらいけど頑張ろうぜ
>>10
そういうものか
主にDODAで応募してたけど倍率の低いはずの営業職で応募してるのに
全部書類落ちなんて、って落ち込んでたから
転職サイトの方が面接まで漕ぎ着けるかなあ

20:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 15:54:46.47 ujEvDrTC0.net
>>17
登録レジュメの住所地ってどこですか?
都会とかじゃないですかね。
それか、仕事が多い地域への就職を希望してるとか。
あとは、求人が多い職種・業種だったりとかしませんか?
営業職って比較的ハードル低いイメージ。

21:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 16:15:50.20 DjeglqZT0.net
質問があれば遠慮なくどうぞ問い合わせ下さい。
問い合わせ質問したら無視ってどう言う事?
富士〇エフサス・カスタマーサービス

22:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 16:29:57.29 yNJqoy+I0.net
遠慮なくどうぞ(答えるとは言っていない)

23:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 16:51:24.35 DjeglqZT0.net
なるほどおっさん一本取られた

24:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 19:01:51.91 HOn7V4Ra0.net
募集内容、給料が面接へ行くと
全然違う会社が多すぎる。

25:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 19:29:30.03 Ucx1SWc80.net
担当者の取材で無駄に見栄はる会社が多いんだろうな。
サビ残あるとか、時給換算で最賃割る給与額とか、残業代払う気なしとか、休ませる気無しとか、
例え社員相手にオラつけても無関係の人間には恥ずかし過ぎて言えねえよ。

26:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 19:42:04.67 DQsM09Au0.net
AV制作会社の求人があってわろた

27:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 19:57:11.92 xNyn4h+D0.net
>>10
俺も同じだ……。

28:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 19:59:09.32 xNyn4h+D0.net
>>25
思わず"気になる"してしまった…。

29:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 20:35:41.85 DPVrWfb90.net
東芝テックはよ面接日時連絡せんとこっちからお祈りするぞ?
貴社の益々のご存命お祈り申し上げますぞ?

30:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 20:55:33.31 fiYHEGTC0.net
>>25
くわしく

31:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 21:05:54.56 DQsM09Au0.net
URLリンク(next.rikunabi.com)
貼れてるかな

32:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 21:11:37.64 DPVrWfb90.net
これまたモザイクばっかやな

33:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 21:16:33.24 juJs6+fp0.net
>>30
意外とまともな待遇でワロタ。土日休みなのかよ

34:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 21:18:14.57 fiYHEGTC0.net
>>30
待遇よすぎない?
転職してえ

35:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 22:10:21.80 5bU+dAd80.net
ウェブ応募後、職務経歴書と履歴書送ってくださいと電話がくる→
送ると祈られるが続いたんだけど、ウェブ応募の時点で職歴学歴年齢は
ある程度向こうに伝わってるのではないの?
書類書く時間と郵送代が無駄になったようで仕方ない
企業�


36:ゥらイイねされても面接さえ辿り着けない 事務職希望だから倍率高いのは解るんだけど



37:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 23:10:40.58 912a2GUS0.net
>>34
年齢いくつなの?

38:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 23:11:57.36 w7u4tNYM0.net
>>30
昔、タモリ倶楽部のADだった男がAVの監督になって
年収3000万だと番組内で言ってたな。

39:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 23:20:49.33 5bU+dAd80.net
>>35
30代中盤です

40:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 23:33:26.18 bSheo/9Q0.net
>>18
エージェントは社内審査と企業の書類審査の二つを通過しなければならない。
転職サイトやハロワは企業の書類審査のみ。

41:名無しさん@引く手あまた
17/08/21 23:41:31.35 912a2GUS0.net
>>37
ハロワ行きなよ。
男性向けの事務あるよ。

42:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 01:35:54.65 kMlBMDMV0.net
>>30
◎33歳迄の方(若年層のキャリア形成のため)
AV業界でのキャリア形成か・・・

43:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 01:42:46.97 IG/Sg/XP0.net
>>39
未経験でもOKかね

44:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 02:36:37.67 EEIoaPb/0.net
>>30
URLリンク(next.rikunabi.com)
パソコン画面用
リクナビってAV求人多い気がする
ちょっと前にプレステージのルート営業とか

45:18
17/08/22 07:27:07.23 nj25u4kw0.net
>>19
俺に対してかな?
現在の住所は名古屋(転勤で来させられた)。
元々埼玉出身で給料安いから転職したいのと帰りたいから東京近辺で仕事を探してる。
面接の日程調整とか大変だろうけどもう帰りたいわ
業種は自動車部品関係とか機械系で探してるかな

46:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 13:24:34.27 VowEeZm+0.net
普通の事務職って、女性も応募するので
倍率がとんでもないんだよね。
リクナビだと1人枠に200人殺到とかある。
(とても勝ち残る気がしないよなw)
ハロワでも10倍超えが普通だったり。

47:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 13:40:28.02 /4fNu/t30.net
そういう事態は募集した側でも収拾つかないので、学歴・英語フィルターで篩にかけてから本選考が行われる。
企業もベストな1人は逃してるかも知れない。

48:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 16:30:14.28 7nVtGIfF0.net
アダルト業界じゃなくとも馴染めそうにないや
休憩中は下ネタやゲーム、アニメの話で盛り上がってます!
隔月で平日会社を休業してゴルフ大会をしてます!
従業員数 9名

49:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 16:45:55.96 XEBr7TN70.net
>>30
こんな業界って人を使い捨てしてるのでは?
あと辞めたとして、職務経歴書に書くの恥ずかしそう。
定年まで勤める。というか、定年まで会社無いだろうし。

50:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 18:10:49.84 VZRrfkIs0.net
Hな人であることが絶対条件w
お前ら応募条件ぴったりやん

51:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 19:00:43.73 aF3pTI2O0.net
AV業界は不況知らずなの知らないの?定年まで会社はあると思うぞ。

52:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 19:22:02.90 5OyHT9AB0.net
すみません教えてください。
20代30代の女性が活躍中って書いてある企業から応募歓迎って来ましたが、相手企業は私が40代のおっさんってわからないのでしょうか?
それとも素直に応募していいものなのでしょうか?
以前リクナビにお世話になった時は応募歓迎ってのはなかったので…
すみません宜しくお願いします。

53:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 19:25:09.60 /ObJtZG80.net
応募は自由ですが、望み薄かと思います
オファーやスカウトをあまり真剣に捉えない方が精神的に楽です

54:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 19:34:19.69 Py0BKb040.net
世間体を気にしないならAV会社もありだな(笑)
俺には無理だが…

55:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 19:40:46.62 CIaCHma40.net
副業でエロ漫画書いてて商業でもそこそこ売れてるけどAV業界いけるかな?w

56:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 19:42:26.59 S3HlXTxC0.net
>>53
ぴったりじゃんw
まずは受けてみて会社見て決めなよ

57:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 19:44:36.55 5OyHT9AB0.net
>>51
ありがとうございます。
やはり、そうですよね。
レスありがとうございました。

58:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 19:47:10.05 Jq6mYHx70.net
>>53
稼げてるなら行く必要ないじゃん。本業アダルトはリスク高いよ。

59:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 19:55:43.34 EMq1fTnh0.net
ここからプレステージ入社した者だけどすげー楽しい
給料もいいよ

60:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 20:09:14.73 Z8X7xFlC0.net
>>57
家族になんて説明すんの?
結婚してたり、子供がいたり、その予定が立ったらヤバくない?

61:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 20:56:47.92 TWUwd0rr0.net
>>51
そうなんですか
エージェントからのオファーが多いのですが、上場企業のよさげなものとかあって受けてみようかと思ったのですが、適当なプライベートオファーなのですね

62:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 21:18:34.68 Z8X7xFlC0.net
>>59
プラオファだって同時に200人に送ってるからな。
他のオファーならシステムで適当にマッチングして(レジュメの内容が設定した単語に引っかかる程度)自動で送ってる。
だから、オファー種別関係なく、「経歴を拝見し、是非弊社で~~特別にオファーを送った」ていうやつから応募して、あっさり書類落ちすることが日常茶飯事。

63:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 21:39:59.78 BuyqDDnd0.net
日商簿記1、2級資格登録してたつもりが1つもされてなかった
これで書類審査とおりやすくなるのかなーオファーくるかな

64:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 21:58:28.75 Ivn5etwZ0.net
>>61
1級登録だけで十分な気がするけど、下位級の2級まで登録するのはなぜですか?
ステップアップしてきましたっていう過程をアピールするため?
ってか、日商簿記1級ってすごいですね。
1級だとやっぱり企業の反応いいんだろうか?とか気になります。
その後のオファー具合とかのレポートよろしくお願いしますw

65:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 22:37:33.00 RUWzkEdg0.net
ある中堅企業から内定もらったはいいが、
こちらの希望より早く入社するよう言われている。
そこまで急かすということはよほど人手不足?

66:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 23:04:43.87 pEHvpj5p0.net
馬鹿正直にバイトとか試用期間で辞めた会社まで全部記入してオープンオファー公開してたけど
長過ぎるから一部まとめたい…
あいつ急に職歴弄ったな、とか企業やエージェントにわかってしまいますか?

67:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 23:05:10.35 BuyqDDnd0.net
>>62
オファーのところから、先月企業から検索されたと


68:きにどこの項目で検索かけてるかのパーセンテージがわかるんですよ。 で、資格も企業側の検索項目に入ってるので2級にチェックいれて検索される企業もいるかなと思って入れました。 1級だと2級で検索されるとかからないなんてことあっても嫌なので あと自分が経験不足かなーと思う求人でも駄目元で応募してもいいのかなとか悩みますよね



69:名無しさん@引く手あまた
17/08/22 23:23:05.94 IG/Sg/XP0.net
>>64
絶対にそこまで見ないから大丈夫
そのレジュメ単品としての完成度を見るだけだから。
それすら読んでるかどうか怪しい時あるけど。

70:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 00:27:30.99 FG/uCEhZO.net
>>59
それはスペック次第としか
まともなスペックの人にはまともなプライベートオファーがいくつかあるのは事実
俺は提携エージェントからのプライベートオファーがきっかけで転職成功
給料は上がったし残業が減って休みも増えたしで良い転職になった

71:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 00:27:35.57 Q3YOEhA40.net
>>65
なるほど、被検索率を上げるためですね。
すごく知名度の高いホワイトそうな大企業にも果敢に応募します。
経歴クソみたいだけどw ほとんど遊びみたいな感じで。
志望動機とか書かせるところはそう気軽に応募できないけど、
クリック一つなら落とされても実害ないんで(笑)
人事担当者に「こんなクソ経歴でww」とか笑われてるかもしれないけど。

72:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 00:50:41.90 qSIkUcHM0.net
>>43
自動車部品って愛知のイメージだわ

73:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 08:06:07.49 86ygOxHd0.net
だから転勤させられたんじゃね

74:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 09:27:45.48 NSIaC89x0.net
>>67
プライベートオファーは人によって言うことが全然違うんだよな。
うまく活用できた人は絶賛してるし、相手にされない人は酷評してる。

75:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 09:29:24.10 phWJIKfk0.net
それはそいつの能力しだい

76:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 09:45:13.43 bw2HulTl0.net
プラオファは断られる分も考慮して多めに出すが見込み違いで予想以上の反応があると足切りして面接の話は無かったことにしてくれと謝罪してくることもある

77:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 09:51:03.46 iQL3peU90.net
>>71
プラオファだって実質4種類ある。
求人企業担当者からのものと、エージェントからのもの。そしてそれぞれバラマキ用のものと一本釣り用のもの。
企業からの一本釣りオファーなら(本来こういう物だが)確度は高いが、それ以外ならオファーの有無は採否に影響しないと思うよ。

78:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 11:15:19.81 9d/QWnxf0.net
転職サイトに事実無根投稿、投稿者名開示を命令
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

79:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 11:35:07.28 9B6mbz1T0.net
思ったより更新少なかった

80:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 12:13:42.70 7dmmw74l0.net
>>75
うわ、裁判官無能判決だな
しかも企業名は伏せてるし
これがまかり通るなら、ブラック企業やりたい放題じゃねーかよ

81:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 12:23:53.81 ggb60WAs0.net
東芝テックまだかよー

82:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 12:25:55.96 ab9fBXi60.net
>>75
高松地裁☆1

83:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 12:56:26.79 ggb60WAs0.net
事実だったら裁判所は責任とるのかな?

84:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 13:03:20.36 FG/uCEhZO.net
>>71-74
だからスペック次第だと
今の自分のスペックで欲しがる人がいるかを考えてみれば


85:答えは出る



86:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 13:09:56.10 HE7SBgDW0.net
説教厨仕事しろ

87:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 13:29:15.77 I44NUlc20.net
>>80
ワンマン社長である事実や、管理能力のなさを証明するのは非常に困難だろうな
裁判所とブラック企業が結託するのはいつの世も同じ
段々世論の反発が大きくなってようやく判決が覆る
裁判官こそ人殺しであり、消えるべき存在

88:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 13:53:37.92 Q3YOEhA40.net
その裁判官の判決が誤りなら、
その裁判官の住所とかの個人情報ネット上に晒してあげればいいんじゃないの。

89:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 13:58:44.19 hUXZaSQ10.net
地裁の判決ってよくひっくり返されるからな。
逆に高裁の判決はよほどのことがない限りひっくり返らない。

90:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 14:13:01.43 gGvnTU+U0.net
ワンマン社長ってのがどちらかというと
マイナスイメージの語彙なのかね?
企業規模によるのでしょうか。
ワンマンバスってあるから別にいいやんねw
ところでお前ら、企業名特定できないの?
俺、うっすらとそこの会社名2chに書かれてた
気がするんだけどなあ。記憶が・・・。

91:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 15:26:59.61 ec2XhZ460.net
>>75
>原告企業は「人材獲得が難しい中、誤った投稿は採用活動の妨げになる。
>投稿者と話し合いの場を設けたい」としている。
話し合いって、、直接会ってなんかしようという思考が完全にブラック企業のやることじゃねーかよ
削除だけで充分だろ、どこまで犯罪企業を擁護するんだ?この国のクズ司法機関は

92:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 15:28:53.81 Y5qagG1G0.net
>>86
なんJの奴らが反発する事案ならなんJ民が特定するが、奴らが動きそうにない事案だから特定は無理かな

93:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 15:31:54.00 NllXSviv0.net
>>84
木村哲彦裁判官の住所ってどうやって特定するの?このゴミ野郎の住所どこよ?
過去にも似たようなとんでも判決出しているんだろうな

94:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 18:30:57.68 lJxc4unr0.net
地裁は昔から糞だからな

95:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 19:54:35.09 fk6t5h8M0.net
>>75
以前このスレで面接後に腹立たしい思いしたから勢いにまかせて書いたら
面接先の会社から土下座しに来いと電話が入ったと報告した人がいた
エージェント介しての応募だったのでエージェントと相談して投稿を削除するということで結着を付けたが
それでも納得いかずに謝罪に来い来いと大変だった話があった

96:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 20:42:46.07 LMP1xqJl0.net
エージェント経由で書いたら、そらあかんわw
面接先とエージェントの信頼関係が丸潰れ。
その応募者は社会性の無いアホやろ。

97:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 20:56:32.59 1BzM6Vnd0.net
転職会議に書き込もうと思うのは転職を考えるタイミングだろうから、不満ばかりになるのが当然だよ。
育児等で離職してた人が復帰する際の職探しでアレコレ思い出して書き込む事はあるだろうけど、在職中で現職マンセーな書き込みをする所では無い。
そんな事に目くじら立てるのはどうなのかなぁと思うわ。

98:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 21:00:22.89 0qJkfu+10.net
小田急がまた募集してる

99:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 21:13:02.38 5q2gU+gS0.net
JTってずっと募集してるけど大量に採用してるの?

100:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 21:20:34.50 FH6Oloeh0.net
>>94-95
ブラックだから定着しない?それとも高望みしすぎで人が確保できない?

101:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 21:24:45.91 j0HEfdnW0.net
>>95
JTは沖縄とか行かされる可能性あるから

102:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 22:25:36.73 9d/QWnxf0.net
>>95
海外で活動を活発化させてるからその要員集めじゃない?
足切り条件は結構厳しめ。

103:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 23:14:23.32 1BzM6Vnd0.net
再応募不可(選考基準変わらないから一度落ちてれば採用見込み無し)って言うところは学歴選抜だよね?

104:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 23:33:18.43 CJ7/aRek0.net
>>99
そういう企業に敢えて2回目応募したら通ったよ。面接のとき「一度弊社を受けられてるんですね」って言われた。
そういうところをきちんと管理できていないんだなって思って、辞退したわ

105:名無しさん@引く手あまた
17/08/23 23:35:45.34 0qJkfu+10.net
>>96
どうなんだろ?
安月給なのが1つじゃない?または試用期間で脱落した人が多かったか

106:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 00:36:18.63 xZAmgqF70.net
>>74
企業からの一本釣りのプラオファ受けたことあるけど、
随分な零細企業でがっかりしたことがある

107:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 00:41:32.64 xZAmgqF70.net
>>83
マジでこういう裁判官を社会的に抹殺したいね

108:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 01:08:19.79 xZAmgqF70.net
>>100
通ったなら別にいいような気もするけど・・・

109:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 07:24:04.39 Eg7lX9Rd0.net
>>100
言われたってことはある程度管理されてるし、むしろ応募者の情報は消去しないと個人情報上問題だぞ

110:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 08:16:45.43 XfVrel7z0.net
登録したばかりだけど、プラオファーにも種類があるのか?

111:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 12:20:19.03 QuvVoQkd0.net
大手子会社から直接プライベートオファーもらったけど期待していい?

112:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 12:27:42.16 x+1M3Don0.net
昨日試しに10社ほど応募したらさっそく一社からお祈りメールが届いた

113:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 13:24:07.42 szmqoZVI0.net
>>107
気になるならとりあえず送ってみなよ
書類落ちするから大丈夫

114:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 13:53:13.69 26QDJVKv0.net
大手(業界トップ)から興味通知来てネタで受けたら余裕で内定だった
ちなみに二番手の研究所在籍

115:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 13:55:19.54 SOd9onWs0.net
>>107
書類選考の結果は教えてくれると思うぞ

116:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 13:59:05.17 SOd9onWs0.net
>>110
2番手の研究所から1番手を受けるんじゃネタにはならないよ。実力相応。謙遜しすぎ。
ただ、競業忌避云々で揉めない事を祈る。

117:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 14:16:57.43 BLm/8Lqt0.net
>>110
お前の話自体がネタだとすぐわかる
くだらんことに時間割くなって

118:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 17:29:10.12 UiE+q7dR0.net
>>109>>111
面接確約のオファーだったので書類先行はないです

119:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 18:43:18.99 Mhcud8TJ0.net
>>114
応募してみなよ。いろいろ納得するから。

120:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 18:47:37.01 Ob6ALEcn0.net
今プラオファー
何もなし
エージェント
面接確約
の3種類きたな
種類があるってこういうこと?

121:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 18:47:38.65 Eg7lX9Rd0.net
東芝テック早くしろ!

122:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 18:52:46.26 Ob6ALEcn0.net
一本釣りオファーが面接確約のことかな?

123:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 19:09:20.52 Mhcud8TJ0.net
>>118
面接確約で公開求人が出ていなければ(オファーがなければ応募できない)一本釣りでしょうね。
それ以外でも一本釣りのケースはあるでしょうけど、応募者からはなんとも判断出来ないかと。

124:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 19:47:43.48 RZ2ER2y00.net
>>119詳しくありがとうございます!

125:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 19:54:36.09 rGYIg6z90.net
>>119
公開求人もあるので大丈夫ですかね?

126:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 19:57:31.94 rGYIg6z90.net
一本釣りって何て意味ですか?

127:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 22:10:20.87 T8XV/Yjk0.net
面接確約って



128:らそうに!



129:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 22:26:10.04 jWo+60Av0.net
せめて面接確約!とかじゃなくて採用の可能性大!とかの方が応募意欲増すよなw
落ちたときのショックも大だけど

130:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 22:58:28.31 vWdHKF3L0.net
面接確約でホイホイ行くと
こいつ何しに来たのて感じなる
辛い

131:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 23:05:59.76 Z48LpoYf0.net
あるある。だいたい応募者側が悪いと言う雰囲気だが、適当な仕事してる給料泥棒がいる事を恥じてもらいたいもんだよ。

132:名無しさん@引く手あまた
17/08/24 23:10:30.87 rGYIg6z90.net
>>119
114ですが公開求人で募集している職種ではないオファーでした

133:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 06:10:07.09 0oUrvUpU0.net
太陽○発電の○○スタイルは止めとけ。
パワハラ女性社員(事務)がいて、上司の見ていないところで
キツイ言葉を毎日のように浴びせてきて、1カ月以内に確実に退職に追い込まれる。
過去に何人も短期離職させられている。

134:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 06:46:42.67 kAlJ0Mq40.net
>>100
むしろ昔の情報を残してる方が問題だと思うぞ
俺の時も「3年前に当社を受けてるんですねっ」て言われてここの会社大丈夫かってなったし

135:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 11:58:10.35 sdTJs26Y0.net
会社の情報取り扱いポリシーにもよるからなんとも
5年10年とかそれ以上保管するところもある
まぁ、よっぽど3年で目覚ましいキャリア積んでたりでもしない限り、
3年前に落とした人をもう一度呼ぶ理由はよく分からんが

136:ぶらっくおわた
17/08/25 12:25:52.92 5uD9q+8C0.net
13時から面接
カフェにて待機中
久々のスーツ
緊張するわ…

137:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 12:28:31.14 YkRKVrK20.net
暑い中お疲れ様

138:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 12:29:08.85 n3Mib1aR0.net
>>130
そんなポリシー違法ですやん

139:ぶらっくおわた
17/08/25 12:34:35.65 5uD9q+8C0.net
うんこしたくなってきた…
タバコ1本吸ったらうんこして面接行ってきます
終わったら報告すルンご

140:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 12:39:06.89 ux+d+FOk0.net
>>133
いったいどの法に違反しているというのか

141:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 12:52:52.14 i8pbx/b50.net
締切過ぎたのに今日の更新でまた募集してる

142:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 13:01:04.40 n3Mib1aR0.net
>>135
個人情報保護法ですね。
応募データの削除をしないといけないわけではないが、目的外利用が出来ない。
保管し続けようが破棄しようが構わない(会社の自由)が、それを別のことには使えない。
過去の応募で収集した情報は、不採用を決定・通知した時点で利用目的を達成しているので、保管していようとも後にそれを再利用することはできない。

143:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 13:13:23.16 QMQ8RJgM0.net
採用活動が完了したあとは用済みの情報だから、それを手元において置くこと(保管)に目的が生じたらアウトだろうね。

144:ぶらっくおわた
17/08/25 13:50:39.63 5uD9q+8C0.net
面接終わった
給与体系は文句無し
研修中は時間給
これはしょうがない
研修中、此方から努力が足りなかった場合は辞めていただく可能性もあるし、僕の方から会わなかった場合はお伝え下さいとのこと
土日祝休み
休日出勤の場合、振替有り
残業代1時間毎に支給
今日の面接の感じだと2時面接は必ず呼びますとのこと
2次面接で失態を犯さない限り、合格は見えてる



145:ナもこういう時に限って2次面接で落ちるか入ってから後悔するパターンあると思います



146:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 14:06:45.42 HO5oJfXr0.net
> 研修中、此方から努力が足りなかった場合は辞めていただく可能性もあるし
この時点ですごいブラック臭がw
とりあえず面接 乙

147:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 14:12:04.45 BopokbKV0.net
東京海上日動の従業員が、 指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金(二度と社交ダンス踊るなという金)を踏み倒させようと裏工作持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびろうとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員の遊び(社交ダンス)は、やらない・観ない・関わらないを決め込んでいる上に、
先天障害医療保険なんざ一生作らないと決心しているにも関わらず、暴力団構成員の遊び(社交ダンス)に未練があるはずだと嘘つきやったり、先天障害医療保険作りたいはずだと嘘つきで言い訳こいて、
暴力団構成員と徒党を組む東京海上日動の従業員とは徹底交戦だ。

148:ぶらっくおわた
17/08/25 14:48:42.54 5uD9q+8C0.net
>>140
www
マジかよ!
俺にはまともな会社に見えたぞ!
ブラックはこん言葉をよく言うの?

149:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 15:11:41.71 rF1vw7I+0.net
>>142
努力っていうすごい曖昧なもので向こうはお前を好き勝手に切れるって考えたら怖くない?

150:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 15:18:57.23 cEX7VTXF0.net
スーパーマン以外は努力不足という事で研修期間で切り捨て使い捨てを繰り返して期間工みたいな扱いで人を雇う会社に見える

151:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 15:44:00.98 +vV7FpXk0.net
残業代1時間毎に支給
これ普通に毎日1時間はサービス残業って意味だし
研修中は時間給  この時点で自分なら辞退

152:ぶらっくおわた
17/08/25 15:45:43.23 IoQMBskM0.net
>>143-144
まぁ、入ってみないと誰も分からないよ
兎に角、今の会社よりも確実に良い条件だった事は確か
まだ受かるか分からないけど

153:ぶらっくおわた
17/08/25 15:47:11.17 IoQMBskM0.net
>>145
1時間ぐらいオーケー
今の会社は1日20時間働いてもサービス残業
昨日は夜中3:30~23:00まで働いても手当無し
余裕でオーケー

154:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 17:37:41.51 t5i8OHPS0.net
>>147
そんなところから脱出出来れば、どこでも天国だろうな。頑張れ

155:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 18:13:13.42 HpJitTwh0.net
>>136
リクナビあるある

156:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 18:16:10.94 Aw5fRyUo0.net
>>139
>研修中は時間給
自分ならこの時点で受けない

157:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 18:21:45.45 WAYCyYMW0.net
>>139
これだ良いってさすがにネタだろ

158:ぶらっくおわた
17/08/25 19:05:45.83 IoQMBskM0.net
土日祝休み
土日祝出ても振替有り
残業代100パーセント支給
お前らこの条件で無理とかどれだけ貪欲なんだよ…

159:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 19:17:46.36 A3SuZ22S0.net
面接確約オファーで応募してもいい会社なのでポチる
数時間後に返信
書類審査させて頂きます、結果まで5日の猶予を
通常応募の自動返信か
こういうことやられると萎えるわ

160:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 21:21:25.73 OtGQTedh0.net
>>153
それ普通。その後サイレントも当たり前だから・・・

161:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 21:31:36.90 W//R6HGM0.net
面確オファーを出した以上、『やっぱりアンタ来なくていいわ』とは言えない
結果サイレントで茶濁せしめ


162:る これよくあること



163:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 21:40:09.82 OtGQTedh0.net
あと、面接確約を乱発してる会社もあるから…
すぐ電話やメールが来たら、ブラック度高い。
罠にかからないように、慎重に。
この世のなか、うまい話なんか無いんだから。

164:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 22:00:00.41 CjBwB/b50.net
システム上、自動応答で、
デフォルトメッセージが設定でくる。
本物ならまもなく(次の日に)面接の案内来るよ。
でも一切返事しない会社も結構ある。
個人情報集めてるみたい。だから会社名1文字伏せ
晒しスレは毎日チェックしといたほうがいいよ。

165:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 22:36:22.58 +Z3YOtnh0.net
6月に登録して取り敢えず10社くらい応募して落ちたけど返事来なかった企業結構あるな
個人情報集めこわ

166:名無しさん@引く手あまた
17/08/25 23:03:49.60 BzlRIAg/0.net
>>155
いや、普通に言われるで。

167:名無しさん@引く手あまた
17/08/26 14:39:50.64 9/xS0DFa0.net
>>128
そこ叔父さんが勤めてるけどいい所だって言ってたよ
残業も休日出勤も多いけどな

168:ぶらっくおわた
17/08/26 16:16:10.90 Ud1eweVK0.net
お前らの求める条件を述べよ

169:名無しさん@引く手あまた
17/08/26 16:32:27.37 meG7ybnR0.net
事務系、完全週休二日制(年間休日120以上)、有給好きに取れる、9時~17時30分、残業月20時間以内(残業代全額支給)、額面25万、ボーナス4ヶ月以上、昇給4000円以上、退職金あり、住宅手当て有り(半額程度)

170:名無しさん@引く手あまた
17/08/26 16:55:06.17 CowZq7d50.net
営業 年間120以上 完全週休二日制 ボーナス 年収500
除外 不動産 人材

171:ぶらっくおわた
17/08/26 17:04:08.18 Ud1eweVK0.net
>>162-163
>>139が批判されたんだけど殆ど同じじゃね?

172:名無しさん@引く手あまた
17/08/26 17:22:58.86 Gcx8QUQM0.net
残業だい一時間区切りってよくあるの?
今まで勤めたとこ30分とか15分区切りだったんだけど

173:名無しさん@引く手あまた
17/08/26 17:33:08.50 qJXTF65h0.net
>>165
私昔個人経営の歯科医院で働いてて、定時が18時までだったんだけど、残業が一時間単位だった
んで18:59頃、院長の愛人であらせられる歯科助手が、全員のタイムカードを勝手に押して二人の愛の巣に引き上げてった

174:名無しさん@引く手あまた
17/08/26 19:50:26.74 EGmI3D0V0.net
>>165
残業は1分単位。そういう区切りは労働基準法違反。
>>166の場合は労基に言えば査察が入って
タイムカードの記録を調べるから残業代を請求できる。

175:名無しさん@引く手あまた
17/08/26 21:30:37.88 7DSsMCYB0.net
プライベートオファーや興味通知オファーが来るのは
希望業種とは無縁のところばかりで
オープンオファーの方がよほど希望職種と一致するところから来る
おそらくは、プライベートとは名ばかりで
登録している人に片っ端から送ってるんだろうなあ

オープンオファーの方が受かりにくいだろうけど
ちゃんと職務経歴を見てくれてる感じがする

176:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 00:27:34.52 xGjECYZZ0.net
最近プラオファってエージェントからしか来ないわ
あんなのオファーじゃなくて、ただの営業じゃねえか

177:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 01:27:28.06 ut6AlkSN0.net
>>166
なにこれひどい
>>166
1分刻みなんて決まりあるの?
それはそれで面倒そう…

178:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 01:48:49.85 JMS1xht90.net
1分前なんていうわざとらしい勤退管理が続けば労基も対応しやすい気がするな

179:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 06:47:12.03 l9FvAb2/0.net
タイムカードあるところなんてそれだけでホワイトよりだろ
ないと無限サービス残業代だぞ

180:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 07:23:06.18 +XiQXf6H0.net
>>172
何言ってんだよ。
タイムカードは定時に押すんだよ。そして帰らず残業。知らないのか?

181:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 07:38:20.83 iwDfeWLN0.net
>>166
それ時効にかかってなかったら
不払いの残業代請求できるだろ

182:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 11:39:58.27 RGTw5TNH0.net
>>170
法律で1分単位で残業代を払わなきゃいけないことになってる。
ただ、それだと計算が大変だから1か月分の残業の合計を出した時
1時間未満の端数が出たら、30分以上だと切り上げて1時間、
30分未満だと切り捨てて0分とすることができる。
例えば20時間47分だったら21時間、20時間24分だったら20時間となる。

183:ぶらっくおわた
17/08/27 14:10:52.43 n8EUB44n0.net
じゃぁサービス残業100時間超えてる俺はどうなるんだよ…

184:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 14:44:59.95 wRMZ0Wvs0.net
>>176
労基に駆け込むか弁護士に相談

185:ぶらっくおわた
17/08/27 14:52:24.19 n8EUB44n0.net
>>177
質問
たまに3人とか4時間で仕事が終わる日もある
よって、そういうので相殺だろ?って言われたら認めるしか無いの?例え、相殺できる程、時間の差があれば

186:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 15:02:09.31 AXY4EHbJ0.net
つべこべ言わずにさっさと転職したら?

187:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 15:47:05.48 JMS1xht90.net
ブラックの悪事に付き合いだしたらさすがに自己責任としかいえない
大人しく転職するか労基いけ
それが嫌なら死ねばいいんじゃないの

188:ぶらっくおわた
17/08/27 16:06:55.79 n8EUB44n0.net
>>179
うるせーんだよ
絶賛転職活動中だよ

189:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 16:32:56.38 qiYZtZff0.net
>>178
時間外労働が相殺されるってことはない。
例えば、今日4時間残業して、明日4時間早あがりすれば残業リセットになる・・・ことはない。その日その時間に働いた事実は消えない。
4時間分の残業代を支払ってもらうべきだが、契約の内容によっては4時間早あがりの控除を受ける事、つまり結果的に相殺されているという事はありうる。
ついでに、残業代は働いた時間や日によって割増しになる(最低でも換算時給*1.25)が、控除は換算時給以上にはならない。
上の4時間の例で言えば、受け取り金額的に±0になるのは5時間の早あがりである。
でもまあ、働いた時間を証明できなければどうにもならない。

190:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 16:58:24.83 c0tR4UQT0.net
リクナビネクストならブラックはないですか?

191:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 17:04:23.79 7CP5USL00.net
ブラックもたくさんありますよ

192:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 17:11:45.44 wgO9V+Xp0.net
「こんなことでも、リクナビに出すの?!」
という会社はかなり多い。

193:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 18:07:51.39 qJdnJB2L0.net
リクナビ、エン、マイナビに掲載するって事は会社の体力はあるのかな・・・

194:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 18:08:07.54 RZeAEcLp0.net
8割ブラックだろ

195:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 18:15:04.82 qJdnJB2L0.net
こわいこわい

196:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 18:24:00.70 /Whrh4dy0.net
しかしハロワだともっとゴミ求人が溢れてるからサイト使うのがいいのかなとは思う
エージェントとか使う意味がわからんなー検討中の気の弱いやつをゴリ押しでなし崩して嵌めるために使うの?

197:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 18:29:09.64 InainsW20.net
テス

198:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 18:37:15.64 InainsW20.net
リクナビ・エン・マイナビと3種使い分けてる人はいますか?
どこがレスポンスが良いとかあるのかな?

199:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 18:43:45.75 qJdnJB2L0.net
>>191
レスポンスはどこも変わらない。
応募→だいたい翌日に書類選考の文言が来る
(テンプレ以外で送ってこない会社もちょいちょいある)
会社によるけど、いきなり電話かかってくるとこもあったよ

200:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 18:45:38.71 InainsW20.net
>>192
なるほど。
まずは数打ちゃ当たるでどんどん応募しまくります。

201:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 18:46:53.92 niDrYTYf0.net
使い分けるってどういうこと?w
3つとも使ってる人ならたくさんいると思うけど
全部使えばいいじゃん

202:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 18:48:11.77 SaRjJvEh0.net
東芝テックとトヨタ九州早うせぇや!

203:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 18:51:43.69 xdpk1YBF0.net
実際使い分ける意味を感じるほどサービスに差は無いからな
とにかく数を撃ちたいなら全部使う
一時期は応募済かどうかがわけが分かんなくなるから、比較的数が多いリクナビだけに絞って管理しやすくしようとしてたけど
最近は「うっかり同じところに別媒体から応募してもまあいいや」ってなった

204:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 21:40:19.72 rcPV0uM40.net
はじめてリクナビ使うんだが応募した後自動返信のメッセージとか返って来ないの?
それともこれがサイレントお断りってやつ?

205:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 22:04:52.93 s8kx2Hqz0.net
>>197
システム応答のあとの企業からのメールは、普通はあるけどない所もある。
応募を一つひとつ確認してから(?)返してくるところもある。
そういうところは、受付メールが面接の案内も兼ねている事も多い。
何回か応募してると、相手の反応(レスポンスまでの時間とメールの内容)で書類選考中なのか落ちてお祈りの為の時間潰し中なのかわかるようになるよ。

206:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 22:13:16.70 qiYZtZff0.net
>>197
書類選考は見た瞬間に終わるからね。
3日経って受付けメールすら来なかったら望みないね。1週間後にお祈りされるか、それこそ何も連絡ないままだと思うよ。

207:名無しさん@引く手あまた
17/08/27 22:20:34.00 rcPV0uM40.net
>>198-199
詳しく教えてくれてありがとう
マイナビと違って応募の送信メッセージしかなくて不安だったんだけど
もう気にしないで他の求人探すわ

208:米倉さん
17/08/28 01:52:45.25 v4MwW9Xf0.net
>>182
超詳しく有難う!
昨日 4:45~22:00
今日 3:30~26:15
残業代?0円だよ
今受けてる会社受かったら絶対に辞めるよ
辞める時には残業代払って下さいって言う
無理って言われたら諦める
社長は良い人なんだけど働いてる対価と給料が割に合わなすぎる
今日、何時間働いたんだよ…

209:名無しさん@引く手あまた
17/08/28 06:13:50.61 y7QnnS6C0.net
>>199
今後の良い目安になりました。
俺も他の求人探そう。

210:名無しさん@引く手あまた
17/08/28 11:24:03.75 Gpo2U6Vx0.net
>>201
勤怠全て細かくコピーなり写真なりでとっとけ
そんで労基いけ

211:米倉さん
17/08/28 11:39:08.99 yUZU3tfU0.net
>>203
俺の所はタイムカードとか無い
日報があるから保存しておくね!

212:名無しさん@引く手あまた
17/08/28 18:11:34.39 OO5Tfwzw0.net
8月16日に応募して、お盆休みか知らないが受付メール無し←わかる
8月26日の今日、始めて応募先からメールが着たわ
弊社の次のステップにお進みいただくに当たり、
もう少し詳しい情報をいただいてから、ご返事したいと思います。
つきましては、下記の住所まで、履歴書と職務経歴書を
ご郵送いただいてもよろしいでしょうか。
お忙しいところ、お手数をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
10日も経過してから書類送


213:れってサイレントかと思って興味無くなってたわ それなら最初から募集要項に書類送付って書いておけよw



214:名無しさん@引く手あまた
17/08/28 18:50:46.09 kZIsvpIZ0.net
東芝テック書類選考通った人いる?
1ヵ月前に応募締切、8月上旬に選考結果きて未だに面接日程の連絡ないのはおかしいよな?
経営難すぎて採用自体白紙にでもなったんだろうか

215:名無しさん@引く手あまた
17/08/28 19:00:32.24 Euwjc2Da0.net
面接確約の求人で勝手に書類選考されてお祈りされるとは思わなかったわ
書類選考すんなら面接確約とか表記すんな

216:名無しさん@引く手あまた
17/08/28 20:17:08.71 7RYvQl+F0.net
面接確約は閉店セールと同じ

217:名無しさん@引く手あまた
17/08/28 20:26:31.92 0wf+EVEp0.net
東芝テック (笑) 企業情報くらいみて応募しろよ。
今の世の中、一部上場で人が集まるなんて、情弱の極み。
数年後あるかもわからない会社によく応募するな (笑)

218:名無しさん@引く手あまた
17/08/28 20:38:39.55 6UbxnLlc0.net
安定性求めるなら公務員にでもなれって偉い人が言ってた
国は潰れんしな

219:名無しさん@引く手あまた
17/08/28 21:25:07.36 lSDnWV3w0.net
amazon合同会社ってどうかな?
ちょっと気になってる

220:名無しさん@引く手あまた
17/08/28 21:51:39.19 kZIsvpIZ0.net
>>209
東芝空売りしてるから潰れたらそれはそれで美味しい

221:名無しさん@引く手あまた
17/08/28 21:55:51.06 8diXiC7K0.net
>>211
電話面接超ハイレベル

222:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 07:46:16.91 /4Bkf/WO0.net
>>213
ありがとうございます
マジですか…上手く受け答えできる自信ないな

223:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 08:43:47.95 QTmjylCQ0.net
複数の求人サイト利用しているけどリクナビはとりわけオファーの質が低いわ
こちらの市場価値が低いってことなんだろうけど
他のサイトだともっといい求人くるしなあ…

224:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 08:57:21.34 /x4jqlOw0.net
今日も
大東建託、夢真、タクシー、介護、コンビニ経営と
オファー満載です。(`・ω・´)

225:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 09:40:31.08 96erZDdJ0.net
東建コーポレーションからスカウト来たw

226:米倉さん
17/08/29 10:10:45.08 jJZwGzrV0.net
東建 大東 夢真
この上記はリクナビ悪の御三家

227:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 12:24:44.77 mbGKvNzQ0.net
リクナビの求人で気になる押したら
応募歓迎になったんだが
面接確定じゃなく
とりあえず応募してみろ程度の意味なん?

228:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 12:37:10.91 /KsTMHqK0.net
そうです

229:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 12:39:42.28 mbGKvNzQ0.net
なるほど
大手だからお祈りだろうが
ネタで応募してみるかな

230:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 13:16:04.78 1enVbP2n0.net
人材業界志望なんですが、"ここはヤメておけ!"みたいな情報はありますか?

231:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 13:27:01.14 TMO0Uru10.net
人材業界はヤメておけ

232:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 13:27:33.08 Q2fSANCo0.net
それでも行くならリクルート以外はやめておけ

233:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 13:39:36.86 +0eOzbpw0.net
親会社人事部が子会社採用のスカウト寄越してきた。
人事権掌握して完全支配してんだなって思って読んでたら、親会社のくせして子会社の社名間違えてやがるw
こんな所入ったら相当軽く扱われてしまうわw

234:米倉さん
17/08/29 13:53:55.89 Q3GFyhjy0.net
リクルートに入れるとか早稲田とか慶応卒だろ
底辺が入れる会社ではない

235:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 14:15:14.38 Wcaa3I3U0.net
底辺だらけやで

236:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 14:21:53.29 umouQITI0.net
>>219
気になる押さなくても求人情報見るだけで翌日朝に応募歓迎がシステムで返信される
この自動応募歓迎システムまじでいらんしメールでお知らせくるからうざい

237:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 15:06:20.85 wKGjpqJh0.net
15社ほど応募して2社からしかお祈りメール来てないんだが、なんで他はお祈りメール寄越さないのか

238:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 17:35:54.38 uqejEeQa0.net
寿司は握れません、ですが……人の心は握れます
だから未経験採用に乗り気っていう飲食求人を以前は鼻で笑っていたのに
なかなか決まらなくて焦ってくると俺も人の心握れるのかなって応募しそうになるのが怖い

239:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 17:51:17.39 uqejEeQa0.net
プライベートは充実!社長のご褒美で海外旅行!(いかつい男が水着でビーチ)
こういうの載せてる求人は人が欲しくないんだろうか、そんな金あるなら還元すりゃいいのに
どうせ社内の親睦を深めるために~なんて旅行会社の若いねーちゃんの営業にほだされたんだろうが
会社の人間と過ごす時間はプライベートじゃない

240:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 17:56:29.39 nAJ54CPK0.net
たまにある飲み会ならまだいいが、わざわざ休みに会社の奴と会いたくないわなw
そんな事よりもっと企業について情報出せと

241:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 18:59:29.53 zdpETF7T0.net
リクナビで応募してから、やっぱりキャンセルしたい場合は、どうしたらよいの?
放置するの?
応募してから、ブラックだって分かった

242:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 19:38:30.57 lyG56Ts80.net
大東建託と夢真はあるあるなんだな
プライベートオファーを何人に送ってるんだろ

243:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 20:16:58.82 idbk9VYU0.net
最近登録したんだけど、プライベートオファーって放置してたらその会社からは二度とメール来なくなる?
皆ちゃんと一通一通辞退してるのか気になる

244:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 20:22:47.61 TR5m9XUH0.net
どうせDM程度の価値しかないし、わざわざ断ったことなんかないぞ
ほっといて、期限切れになってるのを見かけたら捨てるだけ

245:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 20:35:31.36 69aRMMXV0.net
少しはお前ら、リクナビのヘルプ読めよwwww

246:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 21:22:34.60 nAJ54CPK0.net
期限切れ以前に着たら削除するわ、締め切り前にくるアラートがうざい
たまに良さそうなのがくるからDMも受けてるが

247:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 21:25:37.71 Q5HN4/0k0.net
企業からきたメッセージへの返信で引用って消していいの?
メールなら引用は残すのが良いらしいけど

248:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 21:42:20.72 7z0g7rcF0.net
>>239
自分は引用も全部残してる
サイト内のメールでも直接のメールでも

249:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 21:47:14.22 Q5HN4/0k0.net
>>240
ありがとう参考にさせて貰う

250:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 21:48:48.48 4DtdZmfp0.net
引用を残しておかない、後の確認作業が手間。
文書の誤り、行き違いも有り得るし、確認が手間。
返信文書も楽になるし。何か不都合はあるの?

251:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 21:51:12.28 4DtdZmfp0.net
「残しておかない理由が無い」が正。

252:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 23:49:38.04 38Tw+91v0.net
いちいち前のメール見るのがめんどくさいから引用で

253:名無しさん@引く手あまた
17/08/29 23:56:48.02 MGWBlXvj0.net
>>217
東建はブロックするが吉

254:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 01:56:29.93 jxYqru400.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
URLリンク(goo.gl)
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
URLリンク(goo.gl)
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
URLリンク(goo.gl)

255:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 02:12:01.83 vHdYQ4BO0.net
なんかハロワの方がいい求人あるわ
俺みたいに意識低いやつはあっちの方が向いてるな

256:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 08:29:54.98 BIX0s0ad0.net
>>247
空求人が多すぎる
一年以上ずっと募集している会社も多い
応募しても返事が来ないのが半数近く

257:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 09:27:15.94 QCG/D6FU0.net
それはネットも同じでは

258:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 13:05:34.26 BPVZC1vW0.net
アフィ

259:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 13:43:17.68 wUreMoKR0.net
リクナビに空求人出すとか酔狂も甚だしいな

260:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 15:35:29.24 6ADavMwz0.net
お金の悩み、相談は特定非営利活動法人 sta
詳しくはHPご覧下さい。

261:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 15:57:26.09 HF2N7luG0.net
STAとかいうゴミ法人、久しぶりに見るなw
NGワード突っ込んでおくか

262:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 16:40:03.44 CgOQeqoA0.net
buysell technologiesって会社うぜーな
1日1回スマホに面接確約(笑)のお知らせ流してくるんじゃねーよ
どうせカスみたいな環境の中でウルトラ労働集約型のクソ意味わかんねー営業やらされるこの世に無くても誰も困らない会社なんだろうな

263:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 18:03:04.30 gpj88lVX0.net
みんなが言ってる東芝テックってソリューションが付くほう?

264:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 18:11:02.41 memddrA40.net
>>255
つかない方

265:米倉さん
17/08/30 19:25:43.22 k2yuJxho0.net
ついに、社長と面談の日程を取り繕った
来週末に伝えます
この研修中、何が嫌で何が不満か
勿論、自分に足りない事は山程あるし言う権利が無い事も多々あるかもしれないけど思ってる事を腹を割って話す
緊張するわ…
結果は此処で報告します

266:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 19:29:14.59 Y3puNMl90.net
多分「とりつくろう」じゃなくて「とりつける」だと思うよ

267:米倉さん
17/08/30 19:39:18.73 k2yuJxho0.net
>>258
有難うw
サービス残業の事も当然言うし、その他手当が一切ない事も言う
深夜、早朝出勤は法律的に手当は付く?付かない?
今日も18時間働いたけど手当0
なのに、やる気が無いように見えるとか言われたわ
そりゃ、サービス残業ならやる気出ないだろ!って事も言う

268:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 19:56:18.46 qf5Je42z0.net
労働環境も日本はガラパゴスだからなあ。
独自の進化してるのではなく、絶対王政と
変わらんだろ。中世ジャップランドってチョンに
よく書かれるが、言い返せないわw

サービス残業って何? 強制無賃労働だろ。

269:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 20:15:56.00 dygO0HT10.net
超大手メーカー(売上規模5兆以上)
非営業事務職
30で平均年収650程度
残業代フル
年休121日+有給休暇
スタッフレベルで有給消化率90越え
転勤はなしか、都内
から内定出たんだが恵まれてるかな?

270:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 20:35:36.12 AOITU5+b0.net
>>261
嘘はだめだよ

271:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 20:36:21.23 HF2N7luG0.net
>>261
非営業事務職なんて言わないからな、もう少し設定考えて出直して来いw

272:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 20:39:11.04 HF2N7luG0.net
>>259
かなりのスレチだが、口で言う前に証拠出せよ?勤怠記録等な
どうせ辞めるなら労働局へ連絡しろ

273:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 20:39:49.99 dygO0HT10.net
ほう。嘘認定されるくらいいいということか

274:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 20:40:35.90 dygO0HT10.net
リクナビネクスト経由でも何でもないけどw
経理ね

275:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 20:42:26.84 oB3QVLvl0.net
それ恵まれてないと思えるって今なんの仕事をどういう条件でやってるんだろう

276:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 20:43:47.63 dygO0HT10.net
>>267
30で1000万超えるけど
家より墓が立つような仕事

277:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 20:47:38.70 Yi6IbT8v0.net
>>266
じゃあなんでこのスレ来たの?

278:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 20:50:14.77 dygO0HT10.net
>>269
転職板みてて適当に開いた
すまん。
採用条件やvorkersとか見てると恵まれてるなぁ
と思い、一応確認したかぅた。

279:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 20:51:23.83 dygO0HT10.net
きえますわ

280:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 20:51:31.19 oB3QVLvl0.net
>>268
キーエンスか
最近親戚がキーエンスやめてたな

281:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 20:52:46.27 oB3QVLvl0.net
>>270
確認したかったんじゃなくて嘲笑しに来たんだろほんと性格悪い
こんなとこから内定もらったぜ底辺どもっていうやつの方がまだ清々しいわ

282:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 20:53:06.42 xvZSaVnS0.net
こんなとこでまで嘘つかなきゃいけないとか憐れすぎ

283:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 20:54:36.72 VRwaXbnQ0.net
どうせやるならこっちでやれよ
経理への転職を目指すスレ【15期目】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(job板)

284:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 20:57:40.48 BPVZC1vW0.net
キーエンスは転職おおいもんね
早く転職すれば?

285:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 22:19:42.73 vHdYQ4BO0.net
リクナビに登録してある企業のページに飛んだら
リクナビと同じ募集案件が掲載されてるってことはよくあると思うんだけど、
この場合、企業から直接応募した方がいいの?
外注を経由しない分コストや手間が幾らか省けて多少印象がいいかなと考えたんだけど

286:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 22:44:04.49 Gl598m/O0.net
>>277
エージェントなら追加コストかかるだろうけど
リクナビなら載せるだけいくらだからどっちからでも変わらんよ

287:277
17/08/30 22:44:25.01 vHdYQ4BO0.net
すまん、直接応募の方が通りやすいみたいな意見を見つけたわ

288:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 22:55:14.30 nGj1sjSD0.net
キーエンスとか絶対無理だわ

289:名無しさん@引く手あまた
17/08/30 23:13:16.23 R+HqVaQv0.net
三菱からオファーみんな来た?

290:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 01:58:11.15 9e8nN1a00.net
実際ここで見つけた企業でうんともすんとも応答ない企業あるな。
先日応募したある企業なんて応募してから2週間も返事無いから選考の進捗状況教えて下さいと電話で問い合わせしても何も返事してこないし。企業としてこんなんじゃね・・

291:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 02:20:05.23 2yjJekd60.net
残業時間は書かれてないんだよなあ

292:米倉さん
17/08/31 03:36:39.39 0o4EayR00.net
>>264
おはよ
今から仕事です…
日報があるから証拠はあるよ
労働局に言えば訴えられる?

293:米倉さん
17/08/31 03:40:10.97 0o4EayR00.net
うちの会社は監査入られたら確実にアウトだからね
日報の写メはある
訴えたら確実に勝ちそうなんだけど訴え方も分からないし訴えるお金も無いのが事実です
兎に角、仕事行きます
早朝手当は一切ありません
今日終わるのは15時頃です

294:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 05:03:00.27 iU/jEsOM0.net
>>285
その証拠となる日報と手当がまったく付いてない給料明細を持って、労基に行って相談してみればいいんじゃない

295:米倉さん
17/08/31 09:31:31.14 OMsfF5dl0.net
>>286
有難う!
行けば100パーセント残業代取れる?

296:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 09:33:49.29 xC1as0ao0.net
うぜーなこいつ
スレチだぞ

297:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 09:37:44.04 DYv7MF0z0.net
残業代のむしり取りに一番大事なのはちゃんと記録を取っていること、だ
取れるか


298:はお前次第



299:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 10:24:13.85 Xb8n6E0c0.net
>>282
それは私も感じる
エージェントの方はダメだも連絡来るのに、
こっちの一般応募は全く反応がない
やっぱりそういうものなのか
自分だけかと思っていた

300:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 11:56:40.79 11pEjJSL0.net
15社ほど応募3社からお祈りメール
まだお祈りメール来ない

301:米倉さん
17/08/31 11:57:16.76 OMsfF5dl0.net
>>288
転職出来ない底辺乙
>>289
あざます!

302:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 12:03:16.15 y9L8WaFb0.net
面接希望日をメッセージで聞かれたから返信したけど返事が来ない
もしかして直接連絡しなきゃいけなかったのか?

303:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 12:45:22.68 z0rIk4oN0.net
奴隷の底辺以下じゃん…

304:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 12:47:57.69 Ow+I4Owb0.net
お初です。
よろしくお願いいたします。
今から転活リクルート面談です。
IT、Java系を探してます。
よろしくお願いいたします。

305:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 13:50:08.65 HZUi2CmY0.net
>>284
とりあえず労働局に電話でいい
社長との面談はこっそり録音しておけ
あとこれ以上はスレチだからな、該当スレでも探すなりしてそこ行ってこい

306:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 15:41:46.24 E9F9cMoo0.net
日航から応募歓迎が来た。
あまり意味はないと思っても、ちょっと嬉しがっている自分がいて情けないw

307:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 15:47:23.26 roO7K7610.net
>>297
応募しませんかの事か?
あんまり意味が無いどころ全く意味がないただのDMだぞ

308:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 15:52:10.14 xIGwKBuK0.net
応募しませんか?

応募した

サイレント

309:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 15:52:32.73 K4Fu7x3A0.net
もはや乱れ撃ちだからな

310:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 15:56:09.06 Bn+5nPJz0.net
本当に来るかどうかで選考してるからな
要らない奴が来たら落とすし、欲しい奴が来なかったら落とすし

311:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 16:19:55.68 E9F9cMoo0.net
もはや応募しませんかを送る意味ってないようなw

312:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 17:24:15.22 TvjcpNY00.net
応募実績を作るためには必要なんだろ
現に>>297みたいに浮かれてる奴が結構いるんだろうよ

313:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 17:29:16.21 TGwVt23B0.net
他サイトだけどサイ○ウズ㈱から応募歓迎が来た。
俺の低スペじゃあまず無理だろうと、軽い気持ちで検討中にしただけなのに。
やっぱり手当たり次第なんだな。
ちなみに応募した人または面接した人はいますか?

314:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 18:22:23.57 BVOKI8LV0.net
>>304
かすかに期待してんじゃねえよw

315:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 18:30:07.69 gdMvn/9m0.net
下手に書類通って面接の交通費無駄になる方が痛い

316:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 19:39:20.38 zj7BcHfE0.net
三〇地所のアウトレット運営まだ募集してんのかよ
3か月くらい前に落ちたからずっと掲載されてるとへこむ

317:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 19:55:57.20 bCPiTEPs0.net
リクナビネクスト求人ではないが、先日二次面接を通過し
最後にパソコンスキルチェック(エクセルなど)などを行う
ある企業のデータを記載する。
採用されるかどうか依然わからないが(スキルチェックがあるから)、一応このような企業もあるということで。
勤務データ・待遇などについては5段階で点数も付ける。
職種:請求書・受発注データ入力・顧客からの問い合わせ対応など
勤務時間の目安(残業などを含めた平均):1.5。


318:イメージとして9時~20時くらい(拘束時間7時間企業で残業60時間・8時間企業で残業40時間くらいl。長い。過労死ラインではないだろうが。アフター5は夢のまた夢) 年間休日:4 (120日±1日) 退職金:おそらくなし 年収:3 (1年目、350万弱→2年目390~400万前後→5年目520万(残業手当がつき続けるならば)) 保養所:あり(1か所) 通勤時間:4(およそ30分) ・労働時間と給与のバランスを考えると ・残業で年収を維持するイメージが ・その他は普通



319:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 20:21:09.24 EaXOcBnq0.net
>>307
あー、あれねw

320:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 22:05:22.32 u6HJ6m320.net
面接でかなり突っ込まれて良い回答ができず、もう落ちたと思ったら次の面接に進めた謎。
ダメ元で行ってみるけど応募者が少ないのかなあ。

321:名無しさん@引く手あまた
17/08/31 23:50:53.42 TGwVt23B0.net
>>305
つい夢を見てしまった(汗)

322:名無しさん@引く手あまた
17/09/01 03:09:15.12 xFQc8gnd0.net
ぜひ行きたいと思ったところよりも、応募歓迎来てるしと妥協して応募したつもりのところから祈られる方が精神ダメージでかい

323:名無しさん@引く手あまた
17/09/01 10:33:59.39 3NwhsGY+0.net
15社ほど応募4社からお祈りメール
一社から書類選考通過メールきた

324:名無しさん@引く手あまた
17/09/01 10:38:37.60 6NxcwWZg0.net
システム面接
いろんなバージョンの自分を演じ面接通過率を出し、
高いシステムを使う。
オラオラ系俺
真面目系俺
意識高い系俺
反発系俺
バカ系俺

325:名無しさん@引く手あまた
17/09/01 16:35:56.26 +YNUD7Dg0.net
なかなか書類選考を通過しない。
全くしない訳ではなく面接に進める会社もあるが、自身が良いなぁと応募した企業には通らず、「一応応募しておいてみるか…」という案件は割りと通過する。
40過ぎの自分のスペックがその程度というのは重々承知しているが、やっぱりこうも上手く進まないと気が病んでくるし、焦ってくる。
高望みせず、低スペに合った仕事を探すしかないのかな。

326:名無しさん@引く手あまた
17/09/01 16:42:47.18 INQ1EMfM0.net
何年かぶりにリクナビ使い始めたけど
何年前かもオファーしてきた企業が凝りもせずにオファーしてくる例がある
これってカラ求人なのかな?

327:名無しさん@引く手あまた
17/09/01 16:55:50.73 /Y+s9PTm0.net
今回も奴隷求人しかねーじゃねーか

328:名無しさん@引く手あまた
17/09/01 22:07:14.43 T7xxaKFV0.net
おいみんな三井不動産様に応募しようぜ

329:名無しさん@引く手あまた
17/09/01 23:50:16.57 ZzcNXRE10.net
>>316
不動産みたいなブラック求人は常時募集じゃないの?

330:名無しさん@引く手あまた
17/09/02 07:20:36.54 jQ31X/lT0.net
リクナビ掲載企業は、サイレントお祈り多いな。
定型文で一斉送信するだけだと思うが、それすら面倒なのか。

331:名無しさん@引く手あまた
17/09/02 11:31:25.34 kBC4LWKN0.net
>>314
感じ良い系はいないのかw

332:名無しさん@引く手あまた
17/09/02 11:35:13.32 kBC4LWKN0.net
>>279
正直それはある。リクナビはいろいろ詳細を書くので
どうしてもその人の人間性がにじみ出る。
それがマイナスに働いてしまうことも多い。
直接応募なら情報が少ないので、とりあえず会ってみようかととなる。
ただ、面接すれば結局ある程度人間性が見えてくるので
最終的な結果はあまり変わらないと思う。

333:名無しさん@引く手あまた
17/09/02 11:59:38.40 yn2uN9Gf0.net
書類選考通った求人がハロワにも出てて労働条件が違ってるんだが
これってハロワの情報が真実なんかな?

334:名無しさん@引く手あまた
17/09/02 19:38:26.84 PGvAk/OB0.net
ハロワよりは良い人が来るかもおおおwww
で、底上げしてくれてるんじゃないかなあ。

335:名無しさん@引く手あまた
17/09/02 21:53:14.58 wNJ1/giV0.net
>>323
リクとハロワのどっちが上かは知らないが低い方が真実

336:名無しさん@引く手あまた
17/09/02 22:03:27.80 MN9Tbv+k0.net
真実はいつもひとつ!

337:名無しさん@引く手あまた
17/09/02 22:28:31.31 UYrhuZyK0.net
ハロワの書類選考通過率は60%なのに、リクナビは10くらいしかあらへんわ

338:名無しさん@引く手あまた
17/09/02 23:00:01.48 MN9Tbv+k0.net
就活始めてはや2ヶ月…。
リクナビや他サイト合わせてweb応募した企業の数を数えてみたら、なんと70社強あった…。
その内面接まで進んだのが約20社。
いくら低スペとは言うものの、まさかここまでとは(泣)
さすがにこれはヒド過ぎる?

339:名無しさん@引く手あまた
17/09/02 23:01:50.75 PGvAk/OB0.net
リクナビ使ったら、1ヶ月30社応募しろって話だぞ。
大丈夫。

340:名無しさん@引く手あまた
17/09/02 23:30:18.04 wqA6Qoq60.net
>>328
いや?そんなもんだと思うよ

341:名無しさん@引く手あまた
17/09/02 23:33:10.07 YSE/JnGL0.net
>>328
20社面接に進んだのになんでまだ転職活動してるの?おかしい

342:名無しさん@引く手あまた
17/09/02 23:36:56.85 wNJ1/giV0.net
>>328
よっぽどアレな所でも手当たり次第応募するような方針でもなければ、書類通貨率はそんなもんじゃないかな

343:名無しさん@引く手あまた
17/09/02 23:44:33.82 SsIzvhwH0.net
1ヶ月でリクナビエージェント
5社受けて1社内定

344:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 00:35:16.86 sIF6SmEc0.net
70も応募できるなんてすごいわ。
俺なんかニッチな職種なので
自分の通えそうなとこで検索すると
リクナビじゃ20ぐらいしか出てこないw

345:Timotei Gevark
17/09/03 00:36:47.54 4EDWbB5A0.net
つれぇわ

346:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 01:29:40.85 HuS4b70d0.net
328です。
低スペ40代で苦戦するのは理解してたので、とにかく同業種で手当たり次第に応募しました。
内定出たところもありましたが、あまりにも条件がかけ離れてたのでお断りした企業もあります。
今は数社返事待ち&検討中です。

347:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 01:43:16.88 H/QipgoY0.net
>>336
40歳とか無理。経験が20年あろうが課長だろうが管理職だろうが無理。まず書類で大抵は弾く。100名くらいの小さい会社でも嫌がる。40歳はそれだけの重みがある。コネ入社を考えたほうがいい。

348:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 01:45:07.63 MOIhJP9k0.net
応募しませんか?のメールは保留してたら次はその企業からのメッセージ入りで応募しませんか?が来た
このメッセージ入りは1企業だけだがこれも機械的なものかな?

349:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 08:39:15.26 PSfAtH1H0.net
>>336
倒産からの再就職で同世代と連絡を取り合っているが
40代で70応募して20社面接なら上出来だよ
70応募しても5社でも羨ましがられるぞ
100応募しても1社も面接に行けない人だって多いから

350:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 08:47:25.47 9r0zKYbB0.net
>>339
>>100応募しても1社も面接に行けない人だって多いから
自分だわ。派遣の経験しかないから正社員に応募しても100%書類落ち。

351:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 08:51:59.73 7uR+H/SD0.net
>>340
こんにちは、UTエイムです。
当社の正社員で働きませんか?(・∀・)

352:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 09:12:19.65 grbPszOP0.net
>>340
夢真とかなら面接行けるぞ。とりあえず練習がてら受ければいいさ

353:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 10:25:39.91 fMCTG9oX0.net
氷河期世代、もっと稼げる正社員に!と手当たり次第応募
採用されても派遣より低い年収になるって、だから断る
仮に現在が正社員雇用でも月20-24万で25万の壁が越えられないと嘆いている

354:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 11:06:17.39 Lldq1Eez0.net
>>341
貴社の発展をますますお祈りしますん

355:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 11:07:44.53 9r0zKYbB0.net
>>341-342
すでに書類落ちしているorz

356:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 11:19:15.38 4ODMxZ4V0.net
そういえば派遣って時給なの?
派遣無視して今まで契約かパートしか探していないからよくわからないだが

357:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 11:37:59.11 grbPszOP0.net
>>345
マジか…不動産営業とかは?

358:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 14:31:25.31 ortDQkQj0.net
40過ぎると不動産営業すら・・・

359:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 14:57:01.60 grbPszOP0.net
じゃあ、何なら通るのさ…

360:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 15:07:05.02 eZOJ4jm/0.net
警備

361:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 15:17:00.97 tOVnGPq60.net
介護

362:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 15:19:57.02 1QJP8bDz0.net
安定の夢真

363:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 15:24:23.29 M05p4/YM0.net
>>352
夢真書類落ちって書いてあるよ

364:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 15:39:10.57 XdNecVRP0.net
>>353
うぉw
じゃあ子会社の夢テクだ。旧フルキャストテクだから行けるかもしれん。

365:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 16:01:27.11 9r0zKYbB0.net
>>347
不動産営業も書類で落ちまくっている。
>>354
多分、そこも書類落ちしている気がする。最近は応募した会社も覚えてない。
ちなみにこれまで応募したことがないのは接客系とドライバー系。
いずれも自分向きではない。
本当に40代は厳しいわ。

366:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 16:23:07.78 ortDQkQj0.net
>>351
介護は若い男の子がそれなりに応募するから40代の男は厳しい。
>>355
ドライバーか月給20万未満の単純作業系とかなら通過するはず。
接客は年寄りはまず採ってくれない。

367:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 16:26:05.37 grbPszOP0.net
>>355
そうなんだ…でも、諦めずに頑張ればどこか必ず面接はしてくれるよ。諦めたらそこで終了なんだし。頑張れ

368:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 16:36:27.01 XKGaSEhr0.net
いつ見ても人を募集していてなんどもスカウト再送してくるからと
一度応募したらお祈りされて、1ヶ月もしないうちに再び
スカウトしてくる企業は何を考えているんだ?
何度も応募したら採用してやるよとでも言いたいのか?

369:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 16:43:34.98 sIF6SmEc0.net
>>355
建築土木系の資格持ってると、40歳超えてても
普通に内定取れるぞ。50歳超えてもいけるはず。
別に現場の作業員の職種じゃないけどな。
登記業務、開発許可の経験とか。
ここらへん人手不足なんだ。
そういう経験有ったり、資格持ってない?

370:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 16:49:09.50 NsMKYOgR0.net
夢真に応募して手っ取り早く内定貰いに行くか。そして希望の条件から内定もらうために、親に内定報告して転職活動を長期化しても安心して貰えるようにするか

371:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 16:49:28.57 HuS4b70d0.net
>>356
じゃあ人材業界はどう?
派遣スタッフとしてではなく、派遣元の営業とか、たまに元派遣スタッフ歓迎ってセリフみたりするよ。
同じ40代、共に頑張りましょう!

372:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 18:06:55.69 Lldq1Eez0.net
某芝テック、書類選考通過から約1ヶ月放置されてる…

373:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 18:20:28.27 HE44OuqP0.net
移民が本格化したら飲食業は外国人でパンクする気がする
最終手段としてもう飲食しかないか、という諦めすら許されなくなる前に和民に行くんだ

374:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 20:27:35.40 LeE/qYJl0.net
東芝テックがーって書いてる人へ
ソリューションを受ければいいともうよ

375:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 20:32:29.07 XdNecVRP0.net
東芝って、もしかしてオワコンじゃね?

376:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 21:11:34.97 O3azMEMl0.net
東芝テックの人事は大変だろ・・・
辞める方を優先するのが当然ながら、人入れていかないと会社が回らない。
見たところ、企業として採用活動に着手できてないんだろうなぁ~
もう無茶苦茶なんじゃないの?

377:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 21:58:33.52 bkxOWj370.net
なぜそこまで東芝テックに拘るの?

378:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 22:26:14.07 LeE/qYJl0.net
リクナビで東芝テック求人見つからないんだけど・・・俺の目が節穴?

379:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 23:05:30.71 HE44OuqP0.net
お前はNGワードに入れられてるんだろ

380:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 23:16:51.27 pnhXrid20.net
わろた

381:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 10:34:38.94 RaZtB0nY0.net
【こんな方を歓迎】
○チャレンジ精神をお持ちの方
○明るく前向きに仕事に取り組める方
○チームワークを大切にできる方
○アットホームな職場で働きたい方
○安定企業でずっと働きたい方
○体育会ノリの職場で働きたい方 < これは無理

382:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 16:04:37.55 wifO5LiP0.net
同じく。

383:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 17:51:53.85 TCxO+emK0.net
ってか体育会ノリ項目だろ

384:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 18:08:50.66 ot++gKHq0.net
3社から「8月中にはお返事します」と言われ、もう9/5…。
やっぱりまたサイレントお祈りになるのかな(泣)

385:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 19:01:09.01 1+ACPc+I0.net
エージェントならサイレント無いから精神的に安心だよ

386:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 19:38:19.49 IXi3hrrP0.net
先週の金曜日に募集開始した日本トランスオーシャン航空がもう募集していない。
HP上では募集しているのだが。
どういうことだろう。
あまりに応募者が多くて打ち切ったのかな。

387:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 20:01:19.89 bHBCXzys0.net
テックの営業は飛び込みだらけで大変て聞いたけど

388:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 20:44:31.02 KtHhqlER0.net
エージャントでもサイレントあったわw
3週間ほど経っても結果が来ないから問合せ、そのままサイレント

あとは書類選考通過→面接日時の調整のところで、
いつに伺える旨の連絡するもその週に回答来ない→伺える日は翌週の設定にしていた
翌週になっても返事無し、改めてどうなっているのか、今日明日に来いと急に言われても予定があるから無理だよ?と連絡
その際に改めて日程の連絡、返事はその週中に着ますか?→エージェント「はい、着ます」
まぁ、その週になっても結局連絡来ないし、↑こういった連絡するも日程がわからない
私側も在職中で予定もあるからいつまでも待っていられない、選考辞退すると企業HPの問合せに直接連絡
その企業の部長とエージェントから〇月×日の何時~面接したいと連絡着たが無視したわ
株式会社フレアスな

389:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 20:45:01.65 KtHhqlER0.net
エージャントってなんだ、エージェントだw

390:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 20:53:13.44 jNBMYmbL0.net
>>377
東芝の冠を掲げた会社で飛び込み営業は詐欺行為。
ホイホイ入社した連中が悶絶してる間に親会社が沈没。
スーパーのレジ?作ってる会社で飛び込み?笑うしかない。

391:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 20:59:03.07 jNBMYmbL0.net
大手?と思わせて内情は無茶苦茶なリクナビ求人の常連。
東芝テック・帝国データバンク・富士通・リンナイ・JT・・・
他にある?

392:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 22:38:42.60 3jmxOjNP0.net
富士通って無茶苦茶なの?知り合い勤めてるけど、激務なりに年収はいいよ
帝国データバンクは酷いって聞くね

393:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 22:43:20.02 3YTKdKKY0.net
事業を売るF

394:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 22:44:09.44 ot++gKHq0.net
>>382
参考までに、どう酷いの?

395:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 22:54:18.41 H8K1D8iW0.net
>>384
帝国データバンクは専用スレあるよ

396:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 01:33:12.94 uDqKfuwx0.net
>>381
JTとか超ホワイトの勝ち組やんけ

397:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 01:52:24.76 wLG/6giz0.net
JTは書類で落ちた

398:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 02:01:21.65 CFZy7nyj0.net
ここにいるような人間でも入れるのがブラックだよ

399:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 10:15:16.61 79au6tyH0.net
>>387
JTなんかに内定もらえるような奴はこのスレにいないから安心しろ

400:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 11:53:13.04 IVWwwcRD0.net
JTってヤバイの?

401:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 12:00:41.83 5lbE8dr/0.net
JTすら採用されないここの住人がヤバイ

402:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 14:17:49.13 zk5uhmes0.net
今日、3社からスカウトがきたけど、3社共ブラック求人だったw
どうしたものか‥

403:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 14:58:35.35 5PepLI5/0.net
いかんどけばいいやん

404:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 15:09:37.55 YvCtbaMJ0.net
スカウトたくさんくるけどろくなのない
今まででおっこれは!と思うスカウトきて応募したことある人いる?

405:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 15:13:28.85 NL4qYeXE0.net
スカウトでいいの来るわけ無いじゃん

406:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 15:14:21.03 NOmeivKi0.net
スカウト=広告
放っておいても応募殺到な企業はそんなもん出さない。
サービス開始当初はそんなこと無かったのかもしれんが、スカウト安売り&乱発しすぎて今はそういう事になっとるね。

407:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 15:15:03.55 vizhJ+kS0.net
>>394
今応募悩んでるのはあるよ。
名駅か在宅、android開発。
Ruby on rails使うのが自信無いけど、androidのJavaは、開発経験あるし。

408:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 15:16:20.09 vizhJ+kS0.net
エージェント面談での直接紹介どうなんだろ?
そこで紹介されたのだが…。

409:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 15:19:38.50 NL4qYeXE0.net
>>398
それホントにスカウト?面接確約してる?

410:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 15:27:16.30 vizhJ+kS0.net
>>399
確定はしてない。
これから申し込む。
とりあえず、職務経歴書見せた上で、これどう?と言われた会社。
不安もあったので、医師にも相談してきて(今日の主治医診察で)、帰ったら応募する予定。
後はエージェントとも相談かな?

411:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 15:56:01.83 NL4qYeXE0.net
>>400
それスカウトじゃなくてただのおすすめ求人だよ

412:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 15:57:10.86 vizhJ+kS0.net
>>401
そうかスマヌ

413:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 17:05:46.55 DHXLR2YD0.net
エージェントに紹介された企業、数社が後にニュースになったことある
出前館のところ、どこだったか旅行会社、ドンキ、他2社も労基関係でアウト
すっかりリクナビのエージェントは使わなくなった
エージェントの紹介だからって安心しないで、しっかりどんな企業か調べるんだ

414:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 17:21:01.26 j8vO499f0.net
金曜に最終面接の案内の電話がきて、日程が合わず調整してもらってるんだが、今日現在までまだ連絡がこない。不安しかない。

415:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 18:51:29.64 x38Mh9e00.net
>>404
最終は社長、役員だから、日程調整に時間かかるし、多少連絡遅くなるのは普通じゃないかな

416:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 18:55:13.20 W1ZipUWf0.net
「応募しませんか」も効果不明
それに応じての応募と、関係ない応募で書類通過率に差を感じられない

417:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 19:04:59.75 hPBVgjFa0.net
面接今から既にガクブル。
前の会社が教授推薦でそのままバイトで入って入社だったので、ろくな面接とか受けてこなかったし…。
エージェントにお願いして、練習とか依頼すればいいのかな?

418:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 19:16:55.95 tS6qLi2N0.net
>>405
そうだよな、ここにきて不採用とかないよな
このまま放置プレイじゃないよな

419:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 21:53:07.10 lT4NRtQ30.net
みんな転職エージェントに何社ぐらい登録してる?
一社に絞った方がいいのかな?

420:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 21:58:13.16 NL4qYeXE0.net
俺はリクナビのみ
でもDODAも登録するのがベストだと思う
逆に聞いたことないようなとこ(というかリクナビNEXTから紹介してくるエージェント)はリクナビのデータベース使ってるらしいから結局求人範囲の殆ど被ってて意味ないんだって

421:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 21:58:38.65 hPBVgjFa0.net
>>409
サーナだったかな、2030に電話あって、その日転活準備や通院準備やらで疲れはてているときに来やがって、しかも名乗らんし。
担当者の名前メモるべきだった。

422:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 22:01:06.80 umwZKQvQ0.net
エリートネットワークは22時過ぎとかでもアポなしで平気で電話してきたりするから、即切ったわ。
色んなエージェントがあるんだよね

423:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 22:03:24.00 hPBVgjFa0.net
アポあるとかなら、準備するけど、基本19時過ぎたらやめて欲しいな。

424:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 22:17:47.95 99x6F21j0.net
>>410
エージェントがリクナビのデータベースを
使ってるのか。知らなかった。

425:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 23:51:40.25 U7uzHHDO0.net
ここで送ってきたエージェントに面談行ったらその後無視
また送ってきたから上のこと言ったら謝ってきたわ
担当変える言われたけど気まずいから無視しよ

426:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 23:53:51.23 hPBVgjFa0.net
>>415
リクナビで?
今佳境だから毎日連絡してるけど、無視もあるの?

427:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 00:17:56.12 fW3O+IsH0.net
久々にリクナビ使うけどここって求人更新って何時だったっけ?
24:15だった気がしたんだが違うんかな

428:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 00:49:31.49 wFNq2hve0.net
>>386
リクナビのJTはタバコ屋まわる体力勝負だろ。コンサルタントとか名前だけかっこよくしてるけど

429:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 01:02:02.75 n3EQprJs0.net
斡旋手数料、報酬が欲しいだけの人が
エージェントやってたりするので、
介護保険解禁当時のような、雨後のタケノコ
状態でエージェント会社がいっぱいあるのですわ。
紹介してくるのはネットで誰でも見れるような
求人ばっか。
面談行っても1社紹介するぐらいであと放置。
だいたいこんな感じじゃね?

430:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 01:09:35.43 9j1lJLuh0.net
>>419
向こうも優秀な人間を入社させて仲介料がっぽり手に入れたいんだから、ここにいるような人材なんか不当な扱い受けて当然だと思う

431:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 06:44:20.47 ejxWUbnM0.net
本音は「俺なんか」だもんな 就活はつらいよな

432:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 07:22:54.70 B6n1ZKDv0.net
>>416
有象無象のエージェントだけどね
ちゃんと面談してくれたから期待してたのに残念

433:人生の分岐点
17/09/06 10:22:26.86 /6PTI3p80.net
人生を本気で変えるには
新しいことを知ることからです。
あなたの少しの時間で構いません。
事業動画をソファでもベットでも
構いませんが、観てください。
興味なければそのままの人生をどうぞ。
知るだけで人生が変わることは
実は世界中にあふれています。
在宅でできる報酬制度の画期的な副業を
はじめませんか?
そんなのあるわけがない?
それはあなたが知らないだけです。
事実、世界中に稼いでいるユーザーがいます。
フリーターや、主婦、社会人に大学生
ビジネスチャンスにそれらは関係ないからです。
あなたが本気でチャンスを掴みたいかどうかです。
人生の分岐点はちょっとしたきっかけですよ。
条件は19歳以上で
スマホ、タブレット、PCのいずれか1つお持ちでしたら可能です。
仕事は簡単なコピぺですが
お金の残し方のシステムがちがいます。
長期的に不労所得を構築していく副業です。
真剣な方を対象にしております。
興味あれば
フォーム記入いただけましたら
事業動画をお送りします。
URLリンク(goo.gl)

434:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 12:26:09.73 KkQMxNcH0.net
>>417
27時更新です

435:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 12:56:01.92 Hg0+acCu0.net
先週面接した企業からリクナビのメッセージで会社に対する感想やら転職の進捗聞かれたんだが
これって採用を前向きに考えてるって事でいいんだよな?

436:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 13:28:15.50 2swQ7Kym0.net
>>425
あまり採用とは関係ない気がするが

437:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 18:39:15.83 VY1c0Tm30.net
>>426
そうなのかサイレントお祈りばっかりされてるからか
丁寧な対応されて舞い上がってたぜ

438:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 22:09:17.17 iR+qm8WP0.net
URLリンク(next.rikunabi.com)
大分前から募集しているが高望みしすぎて人が来ないパターン?
セキュリティ対策から運用・保守、Web関連業務まで手が回るのか疑問・・

439:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 22:23:05.40 8Nfn/QDx0.net
>>424
ありがと
マイナビの方と勘違いしてた
求人の更新なんだけど3時に一斉更新じゃないのかな?

440:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 22:25:32.92 rJb5B+540.net
事業内容から目安の一つってわけじゃなくて、本当に高学歴の大卒欲しそうだなw
ただ高学歴はSE関係の仕事なんてまずやらないから、応募無くて長期期間も求人出してるんじゃないか?
仮に応募会っても、もっといい社畜がきそうだとも思ってそうだし
未経験・第二新卒OKってあるから今は二人体制なんだろうが、PCやITの基礎知識って程度じゃ
●社内ヘルプデスク業務から下の業務じゃ使い物にならないぞw
コメントから察するに、実際に使えそうなのはスタッフのT.Sって奴だけだろうな
部長のコメは読めばITについてはオフィスソフト使えますレベルだろうよ
そこに1名加えて3人(実際は2人)でやろうって話だわな
ただ写真の男、この髪の伸ばし方なんかキモい

441:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 22:28:28.81 7YFpWKkB0.net
>>428
今の世の中、出版なんてダメでしょ (笑)

442:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 23:11:28.16 q7kI0/1X0.net
>>428
書類落ちたとこだ

443:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 23:16:17.25 mP4nXfbL0.net
>>428
サイレントだったな

444:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 23:48:22.75 w2CeRfkU0.net
>>428
いまどき中小出版か、って感じだね

445:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 00:12:24.92 cvZDTVxT0.net
>>428
出版業界の中でも受験関係は厳しいよな

446:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 00:49:55.70 pvqQi6CQ0.net
教育関係を謳いながらサイレントってw
すげーなw
やってること出会い系サイトと変わらんやん。

447:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 00:59:36.31 73EYLcuk0.net
俺さっき応募したわ

448:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 01:10:03.45 2rlbCkYc0.net
履歴書と自己PR文書くのが久しぶり過ぎて不安なんだけどエージェントに投げたら直してくれんの?

449:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 08:54:33.62 uJp8VLtc0.net
>>438
多少の添削はしてくれたよ

450:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 10:15:17.81 hmKj5aXd0.net
>>438
エージェントからアドバイスはある
自己PRも応募企業をからめて書いた方が良いと

451:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 10:54:32.83 k+ugnhOF0.net
20社ほど応募
6社からお祈りメール
2社から書類選考通過メール
1社から内定
書類選考通らなすぎてワロタ

452:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 10:59:44.84 DRSNxzsN0.net
羨ましいレベルなんですが…。

453:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 11:12:08.27 1SRkE06h0.net
応募歓迎が来てその企業からメッセージが来る事ってよくある?

454:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 11:12:57.26 mqrZiLzh0.net
1社から内定もらえてんだから十分だろ

455:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 12:28:13.53 LMQTN7Av0.net
書類通過は80%くらいだな、俺は
一次面接通過は50%
二次通過は20%
内定も20%
内定もらった五社全部辞退してるけど

456:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 13:15:51.88 PRvxUIv80.net
書類10%
内定0%くらい

457:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 16:41:50.58 LubsC0+J0.net
基本的なことを聞くけど、個人オファーというか、idxxxさんへみたいな奴。
あれって、ブラック率はどんなもん?

458:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 16:45:51.74 qXuUchNa0.net
基本どころかそんなもの受け取った人間によるだろうとしか言えんな

459:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 17:08:58.70 wO9beXP00.net
>>443
テンプレメッセージもあるのでメッセージつきのものを並べて見てみるとわかる
まじでこのサイトの紛らわしさと使いにくさは異常

460:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 17:16:42.15 1SRkE06h0.net
>>449
プロフィール、経歴を拝見し、弊社の~部門で活躍して頂きたく連絡しました。
大雑把に書くとこんな感じでメッセが来たんだけど怪しい?
俺ニートなんだけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch