【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part1at JOB
【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part1 - 暇つぶし2ch251:てたんだけど案内のお姉さん好きになりました



252:名無しさん@引く手あまた
17/09/02 19:33:59.23 4iEM88Nea.net
警視庁とJR東の両方受かったらどっち行く?

253:名無しさん@引く手あまた
17/09/02 20:03:14.27 yCzBaRau0.net
>>240
警視庁

254:名無しさん@引く手あまた
17/09/02 20:10:45.92 ctEKdFsO0.net
旅行好きとしては魔法のSuica欲しい

255:名無しさん@引く手あまた
17/09/02 20:28:46.85 yCzBaRau0.net
魔法のSuicaは廃止か利用区間が自支社管内のみになるって書き込みを見たけど、
真相はどうなの?

256:名無しさん@引く手あまた
17/09/02 20:31:57.02 KFr0+IAzd.net
某私鉄で働いてるけど、自分のところは範囲が狭いので、JRの魔法のスイカがほしい・・・
てかJRの友達に見せてもらったのは磁気だったんだけど、ICの魔法スイカも配られてるの?

257:名無しさん@引く手あまた
17/09/02 22:41:18.11 ip/8LSiO0.net
ES結果って、昨年度はどのくらいに届いたのかな?

258:名無しさん@引く手あまた
17/09/02 22:54:06.31 6irEVrmI0.net
え?もう合格出てるやろ?

259:名無しさん@引く手あまた
17/09/02 23:01:13.86 4p2J7KsZ0.net
なんかここってたまにガチで会話通じない人いるよね

260:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 02:44:36.61 F9iJrKtr0.net
エントリーシートは適当
SPIは一夜漬け
これで最終まで行けるよ
ソースは去年の自分

261:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 02:50:38.56 1RYge9oTa.net
es締め切りで見れなかったんだが最初の職歴以降の次へのボタンはなにがあったんだ?教えてクレメンス

262:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 05:25:54.62 XBZ75Ebg0.net
>>240
警察は辞めた方がいい。
一類なら考えてもいいかもしれないが。

263:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 09:51:07.31 j8dWT8OL0.net
>>248
最終までいけるよ(キリッ
笑わせんなやw

264:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 11:19:08.68 VbFBsvRc0.net
>>251
笑いのツボが変だなお前w

265:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 11:51:29.30 AH1ESnBp0.net
エントリーシートは一夜漬け
SPIはノー勉
これで内定まで行けるよ
ソースは去年の自分

266:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 11:55:12.27 VE94S8xHd.net
最終までしか行けなかった奴が、俺はES適当でも最終まで行けたんだぜドヤッみたいな感じで喋ってたら
そりゃちょっと恥ずかしいわなー
受かったんならわかるけども

267:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 12:02:55.54 VbFBsvRc0.net
ああそういう事ね

268:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 14:00:21.41 cdheqgMr0.net
魔法のSuicaは無くなる話が現実味を帯びてきた。購入券制度は残るだろうけど。

269:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 14:10:44.40 xCO2gpAnM.net
だからなんだよ

270:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 14:28:44.12 Od2Um1Sjp.net
期待して入社してガッカリしちゃいやーよ

271:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 14:42:44.17 xCO2gpAnM.net
それ目当てなのか?

272:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 15:07:24.61 j8dWT8OL0.net
毎年毎年どーせ受かりもしないのに職パスなくなるだの子会社に転籍だの
しょうもない心配してる奴がいるよな

273:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 15:08:23.42 VbFBsvRc0.net
>>260
現職の人?

274:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 16:04:15.01 CqgUCdV/0.net
>>260
まったく。悩む時間が無駄ですわ。

275:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 16:18:25.42 A/GzAlAia.net
社採は、当たりが強いよ。
性格が悪い奴もいるしね。どこの職場にもいると思うけどね。
入社すればわかるが
皆んなが思っているほど、楽ではない。
1つミスすれば、どんな小さいことでもブツブツ言われます。
そーいう意味で
精神的に強くないと、つまらないと感じてしまうかもね。

276:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 16:27:14.63 KWZiAZPyr.net
>>263
まさにそれ!!
俺はそれでやられた
他にも社債でやられた人何人か知ってる

277:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 16:32:06.46 VbFBsvRc0.net
>>263
楽だと思っているなと読める※あったっけ?
てか書いてる内容が当たり前過ぎん?。。
中途は基本即戦力やし給料も始めから高いから求められる事も高度になるやろ。みんなそのぐらいわかっとるやろ。
安全性が重要だしミスが許されないのも当然やない?経歴一ヶ月間違ったとか書いてる奴いたけど、俺だったら減点しまくりだわ。意識低くて現場でもやらかしそうやわ

278:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 16:49:31.46 ptrRCiE3a.net
駅はほんとに仕事にミスは許されない。
ミスによれば一発アウトで昇進できなくなるし。。
入社して間もないのにお前は社採なんだからって上司にはどやされるしw毎日プレッシャーだわ

279:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 16:55:17.23 ptrRCiE3a.net
>>264
なかなか辛いよなー。てかやられたって辞めちゃったの?

280:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 16:57:40.20 2VLCBuNJ0.net
契約社員のGSをバカにする社員もいるみたいし
なんか意地の悪い奴が多そうだな、、
駅によってとしかいいようがないとは思うけど

281:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 17:22:17.39 VSixPmvUd.net
>>256
これマジなの?
まぁ自管区内だけでも恩恵はめちゃくちゃ大きいけどな
俺の会社の職パスは、範囲が狭いから恩恵ほとんどないわ。。
自管区内だけになりそうっていうのは内部では公に言われてる話?

282:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 18:06:54.14 TlbNsNxWd.net
色々と不安を煽ってる奴がいるけど、その情報の出所はどこなんだよ。

283:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 18:13:17.84 BMxsAago0.net
>>243
支社に属しない社員もいるのに、支社管内縛りという話が何処から出てくるのやら。

284:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 18:41:00.12 djHI9u7ha.net
まぁ、なんとでも言うがよろし。
現場は、ゆっくり実務教わるほど余裕がない。怒られながら自分で学んで、仕事を完璧に覚えるしかない。それが社会人採用だな。
中途に即戦力求めるならば、業界人だけ採用すればよい。すぐに、即戦力。それではマネジメントや方向性の視野が狭くなるから、素人みたいな可能性がある人を社会人でも採用してるのでは?
実際に働けば、意味分かるよ。

285:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 18:42:26.91 d3UDBFLs0.net
>>270
どの業界でも中途の扱いは厳しいって話、ただし即戦力の募集ではないから履き違えたらいかん

286:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 18:54:07.00 A5b8+LUKa.net
俺同業他社中途。
風当たりなど承知の上で受けるわ。
どこも変わらん

287:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 18:57:46.12 SGammwo80.net
そんなの内定出てから悩めよって書き込みが多いな

288:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 19:01:23.16 Pxn5DtKJ0.net
今は書類審査の合格基準が知りたいわ

289:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 20:52:42.35 aLb8St5fa.net
面接は個人面接?集団?それとも両方?

290:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 21:11:05.33 iJsdCKjc0.net
それよりテストがだな…

291:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 21:28:53.67 +R8Mx3dr0.net
今回のJRしか受けてないけど、
そろそろ職務経歴書とか用意し始めたほうがいいのかな
転職初めてで分からん

292:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 21:39:02.03 40DFy4cQr.net
>>267
少し休んだ
あと、知ってる人はずっと休んでる

293:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 21:45:47.67 yUlwukC80.net
学校かよ

294:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 22:32:26.25 vjb+j2CUa.net
分かるわ、その気持ち。
性格が悪い人と一緒だと、牢屋の中で仕事をしてるのと一緒。レコーダーに録音してるから、証拠として監督署に突き上げてやるけどね。
面接は個人。
GDは、集団でチームに分けてあります。

295:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 22:38:57.20 VbFBsvRc0.net
キモ

296:名無しさん@引く手あまた
17/09/03 23:02:08.90 VbFBsvRc0.net
ただ怒られただけじゃあパワハラにはならないよ僕ちゃん

297:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 00:22:33.38 9UO6PsMq0.net
大手メーカーに新卒入社し、10年経った


298:中堅社員です。 特に何の資格もスキルも無いのですが、 年功序列で750万円くらいもらえています。 仕事は営業なのですが、性格的に向いておらずけっこうハードです。 けんな奴でもJRの中途採用に受かる可能性はありますでしょうか? 英語はだめですが、中国語検定は2級を持ってます。 暇なのでこれからtoeicの勉強でもやろうかと思っています。



299:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 00:35:11.93 CXNHwH7P0.net
転職しない方がいいタイプだな。そもそも向いてないからってノリで他に移ろうとしても
その先で上手く行ける保証なんて何もない。10年過ぎてるなら30代だろうし我慢して続けた方がいいな。

300:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 01:24:57.81 mQs06LOS0.net
>>285
仮に入社して営業係
2年ぐらいして順調に指導受かっていってもその収入行くのは少しかかるよ

301:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 06:19:26.22 6xwft2nx0.net
>>285
300万以上年収が落ちてもいいのであれば…

302:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 06:22:50.67 mXmothAv0.net
>>285
ハードなのに暇とはいったい

303:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 06:56:39.09 KRlWiZfwa.net
首都圏は自爆もないし、営業ノルマとかないからやることしっかりやってれば問題ないねー。初めは出札が大変だけどー。くそな客は多いし。
俺は前は営業職だったからノルマ追われなくなってそこは精神的には楽になった。

304:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 07:02:19.54 KRlWiZfwa.net
>>279
卒業証明書のが必要。

305:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 07:07:25.47 KRlWiZfwa.net
>>282
うちんとこはくせのある口悪いえらそうな態度の上司ちょいちょいいてやりにくい。

306:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 13:26:05.42 DALqIQmKa.net
>>285
30代前半でそんだけ貰ってる時点で勝ち組なのに勿体無い。移動願出して環境変えるとか出来ないのか?
こっちなんて某企業の限定正社員ですよ。

307:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 13:40:03.39 yX2tXt3Tp.net
JRの社採って有能社員が多いし
一年目から仕事かなり振られる
無能は逆に周りの信頼に答えられないから惨めな思いするよ
頑張ろうどうとかの精神論ではなく積み上げた経験があるかどうか
英語が話せるとか、PCに精通してるとか、コミュ力があるとかね

308:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 14:36:12.44 bmmbU8uW0.net
当たり前のことをドヤ顔で書く意味は?

309:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 14:39:37.83 T2ukaWQda.net
ESでは有能感出して書いたが
中身を開けば社会不適合者です

310:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 16:53:19.06 W7cECEi2a.net
筆記はSPIそんなにできなくても問題ない気がする。私はそんなに出来てなかったのに通ったから。あと鉄道関係とか専用の適性検査もある。
それよりクレペリンが1番重要だと思う。

311:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 17:26:49.61 YfsMgzEY0.net
ちなみにここはホントに学歴は関係ないとこだよ

312:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 17:50:04.08 qVPQPpfQa.net
総合職は全体を見渡して且つ、先のことも長期的に考えて仕事をす流必要があると思うんだが、プロ職はその日その場完結の仕事は少ない?

313:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 18:36:13.04 owss5pOe0.net
>>296
実際こゆのが多いからフリーターとか、変な仕事の人はフィルタかけられると思う。
応募は自由と希望は見せてるが実際は業務経験とかこれまでの経歴だろ

314:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 19:03:44.29 7Ke0uM7s0.net
>>300
実際のところどうなんだろうね。
何千って書類を


315:見てるのかってのも疑問だしなぁ。 変な仕事っていっても、そこまで細かく見てられるかね。



316:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 19:37:16.96 bmmbU8uW0.net
>>300
フィルターと通常の選考の違いって何?

317:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 19:50:14.10 N7U3QMbAd.net
フィルターある方がええんやけどなぁ

318:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 19:57:12.06 CXNHwH7P0.net
作文部分をいちいち判定してから振り分けてる暇ないだろうから
年齢・学歴・職歴・資格(チェック欄にあったもの優先) で、向こうが決めた基準をどれかしら超えてる奴は取り合えず通る形なんじゃね。
短期間の職歴多すぎな奴は逆に落とされそうだけど。
残りカスから、やる気作文でもうちょっと拾っていく形か?

319:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 21:08:42.35 yX2tXt3Tp.net
JEは作文埋められない奴は落とすぞ
昇進試験がそうだしな
最後の二行までは行かないと

320:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 21:22:56.50 Q6exWhUa0.net
みんな最初の作文ってどんなこと書いた?
向上心とかそういうことなのかな

321:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 22:42:18.15 lVIzlW6ea.net
少なくともESどうしたらとか聞いてる人は仮に内定もらっても社採としては役にたたないタイプだからさっさと諦めた方が良いと思うよ。
求められてるものが割と高いから自分から動けないような人間は早々に見切りつけられるし、社採は見切りつけられたらマジで周りの目が厳しいよ。

322:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 23:03:56.40 3hI7C/+q0.net
おまえはどの立ち位置で
その書き込みをしてんるかね

323:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 23:17:46.97 asl23Rxu0.net
>>307に同意。
超奇跡的に入社できてもさ仕事出来ないと退職強要が来るよ。
少なくとも>>304,>>305,>>306みたいな無能はやめておけ。
ESの質問見てないのか。アレは思考停止した無能を弾くためにある。
304は年齢・学歴の基準が募集要項にあるのにそれすら見ていない。
作文が必要ないなら最初から作文なぞ盛り込まない。
305は行にこだわっているが仕事できると思わせる要素が書かれていなければ
どれだけ行を埋めようが落ちる。最後の2行とかいう問題じゃない。
306は思考停止している。JRがまさに弾こうとしている人材。

324:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 23:18:06.86 BbsVCJeE0.net
すまない!
現職は出て行ってくれないか!

325:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 23:31:47.82 TWHcJJBrd.net
JRの社員が集まるスレってあるん?
メトロはあるみたいだけどJRはないん?

326:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 23:31:51.23 bmmbU8uW0.net
>>309
2点疑問が
305は、最低条件として空欄を埋める事を書いたのであって、その上で内容を精査されると読めるので、何もおかしくはないかと
あと退職強要なんてできんの?jrなんて有名な会社がそんな事したら、めっちゃたたかれんで?リスキーすぎね?
304、306は論外だが

327:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 23:41:28.05 CXNHwH7P0.net
年齢・学歴・職歴・資格 どれも取り得無い奴を怒らせちゃったか?
作文だけで熱意が伝わるといいな。 年齢や学歴の条件は書いてあるって、年齢制限や高卒以上とかの話と
混同してるのか? 内容はともかく作文のボリュームでの足切りはあるかもね。
あの手のタイプの入力フォーム何だし、効率よく足切りしていく�


328:Vステムは作ってあるでしょう。 作文で判断するのは、あくまで後回しだと言う事だな。全員分しっかり読んでもらえるかは怪しいでしょう。



329:名無しさん@引く手あまた
17/09/04 23:56:09.02 bmmbU8uW0.net
一ヶ月選考期間あるのに作文全く見ないのか?
例えば字数9割とかでまず絞れば、内容見ていけたりしないか。jrでは人事の中で中途採用を行う部署独立してるやろ。人手はありそうやがな。

330:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 00:11:23.39 vn0p5CXyM.net
ESの段階では内容までは読んでないんじゃないかなぁ
文字数で足切りしても相当な人数残るだろうし
選考期間一ヶ月と言っても内容精査に丸々かけるわけじゃないだろうしね
筆記通った人のを読むだけでもかなりの量だと思うよ

331:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 00:12:49.67 m8adVjBH0.net
>>314
あれの作文なんて、ウソ・誇張を見分ける手立ても無いし、あてにはならんでしょう。
まずは客観的に実力を示している、学歴・職歴・資格 を考慮し、それから年齢(若さ)
これらで価値示せる人間(作文手抜きじゃない前提)なら、別にESでわざわざ切る必要無いでしょう。
筆記なり面接で選別していく対象。
これらを通した後に、上記のように客観的には実力を判別しにくい人間達を、作文中心に見て行けばいい。

332:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 00:17:12.40 ycEv/LnZ0.net
コネ入社ってあるんですか?

333:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 00:24:49.90 gvpgNbnc0.net
ESはAIが今合格者を選別してると思うな

334:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 00:50:57.63 EJN0L847d.net
採用はJEPSとディスコに丸投げ。面接も業者が入ってたな。いちいち書類審査段階でゴミ以下の作文人事様が見ないと思うよ。

335:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 02:00:31.28 Z4PGLymha.net
>>317
今はあんまりないぞー
ちな2019年採用は例年よりも募集人数増やして出る模様。
だから今年だめだったとしてもあきらめるなぁー

336:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 06:22:15.03 Bgz5QtCX0.net
>>319
そのソースどこ?

337:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 10:41:34.14 R0HiIazV0.net
山手線、埼京線、京浜東北線が停電により運転見合わせ中の模様
最近、JR東日本はこういうの多いよな。
外注化のせい?

338:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 12:06:07.21 AM01LYcsd.net
>>322
最近じゃなくて昔から多いぞ。

339:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 19:29:06.32 YR978isq0.net
無職歴1年10ヶ月(33歳)の俺が某大手鉄道会社の駅員の正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品として高級腕時計を買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯焚いてくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。
で、8月1日に早く仕事覚えて駅長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではホームに立ってお客様の安全確保や列車の定時運行に務めたり、改札窓口では
お客様の乗越精算対応や目的駅までの行き方を案内したり、学生に定期券を販売したりする接客業務
だと思ってたのよ。それがホームに立ってたら駆け込み乗車出来なかった客が文句言ってくるし、
事故やトラブルで電車止まるといつ動くんだとかすぐ理不尽に怒鳴


340:り込んでくるし、知るかよ! 窓口にいるとSUICAやPASMOで改札通過できなかった客がこれまた文句言って来るし。スマホいじりながら じゃ上手く枠に当てられねーだろうがアホか?電車利用してない奴も平気で道聞いてくるし、交番で聞けボケ! 終電間際になると酔っ払いに絡まれるし最悪だよ! 疲れきったから明けですぐ帰ろうとしたら、飲み会やら労働組合の集会に強制的に出席させられて解放されるのが 夕方6時とか鬼畜すぎるでしょう!!!おまけに駅のボス猿が超体育会系で俺の言うことは絶対服従しろとかバカの極みでしょ? 約1ヶ月我慢してたけど限界で昨日から出勤してない。ちなみにオヤジにも辞めたこと話してない。



341:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 20:13:27.02 7RqvrOo+d.net
JRって男社会だし、警察や自衛隊みたいにいじめとかあるんかね

342:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 20:50:43.41 F86/MGV8r.net
>>324
マジで??
終わってから組合とかありえないでしょー
内定辞退するわ

343:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 20:57:08.69 Ml2S8z9U0.net
>>324
でも、このコピペってこれも駅員の仕事の一つなわけでこれができないならむいてないって話だよね。
助役なんかはこれ以上にストレス感じて仕事してると思うけど。

344:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 21:03:15.81 A2e2DqDMa.net
だりーから内定辞退するわ

345:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 21:32:57.30 R0HiIazV0.net
URLリンク(www.asahi.com)
今日の首都圏の広域停電騒動は関連会社の作業員の手順ミスだってね、やっぱり外注化はミスが増えるの?

346:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 23:33:56.49 yUh4fGB8a.net
社採は組合に関して冷めてるから、そんなに活動とかはないよー
合宿は年1.2とかあるけど、入社した年くらい。

347:名無しさん@引く手あまた
17/09/05 23:43:25.46 yUh4fGB8a.net
夜勤明け会議あったり、のみいったりご飯行ったりは確かにある、、、さすがに夜勤明けなのに勘弁してくれよってかんじ

348:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 00:53:02.50 KPsbMyqE0.net
>>330
前の会社と比べたらだいぶ多く感じるな。
組合費も高い。

349:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 00:54:42.48 KPsbMyqE0.net
>>331
忙しいところは夜勤明けでも普通に働いてるからな。

350:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 01:49:57.01 ebIKuaV+d.net
組合費は基本給20万で月4000円ちょいか?それにボーナスからも引かれる。さらに労組共済でも数千円引かれるしな。
あ、ちなみに東労組ね。他労組はしらん。

351:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 05:00:24.69 QkZS0RFV0.net
>>285
転職エージェントに相談せぇw

352:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 16:15:22.06 r0JKecaj0.net
筆記ってspiだけでいいの?
一般常識とかもやっといた方がいいかな?

353:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 20:34:36.62 CvsuJ5BCa.net
SPIだけで、通過できたよ!

354:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 20:42:59.15 K3bvDjPZ0.net
結構俺の同期はみんな勉強しないで何となくで受かった人多いよ
俺もノー勉だったけど
面接対策とかはしてた

355:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 21:33:32.06 ip+m/gLta.net
内定蹴ろうかなって人もいるけど、もう内定出たの?僕もES書いてしばらくお待ちください、の文言から動きなし。落ちたかな?まぁ、今の職場で満足してんだけど、薄給がねぇー。

356:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 21:45:56.00 ip+m/gLta.net
内定蹴ろうかなって人もいるけど、もう内定出たの?僕もES書いてしばらくお待ちください、の文言から動きなし。落ちたかな?まぁ、今の職場で満足してんだけど、薄給がねぇー。

357:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 21:51:14.10 2tpNSLVp0.net
ここまで無能感バリバリなのも凄いな

358:名無しさん@引く手あまた
17/09/06 23:56:38.86 DRHSJU+S0.net
みんな


359:職場にはJR東日本中途採用は話してる?黙秘してる? 俺は二次選考の期間は旅行に行くと称して一週間位有給休暇入れてるが、 二次選考に進んだら個人的に翻意にしてる人には話そうか迷ってる。 応援して貰いたい半面、不採用なら恥ずかしいから困ってる。 とらぬ狸の皮算用でどうせ書類切りで終了だろうけど、 もしものを想定するのは重要だからな!



360:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 00:17:33.26 FQhJtIQz0.net
>>342
これってなんかのコピペ?

361:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 00:34:20.65 /Oa5fc490.net
>>339
嘘情報に簡単に引っかかってんじゃねーよ。

362:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 00:43:01.66 DqAGDh9a0.net
>>342
あなたの状況は知らないから絶対的な事は言えないけど、普通は最後まで黙ってるぞ。決まった後、すぐに話す方がいいと思う。

363:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 03:30:30.78 FTFhVTcc0.net
っていうか、決まってもいないのに転職の話ししたらどう転んでも立場悪くなるよね、普通に考えたら。
あっ…()

364:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 06:31:34.48 pNUdq3n60.net
>>342
人間関係悪くしたいのならどうぞ
つか、どこの会社受けようが転職の話を職場でしたらアウトだろwww
このスレ見てて思ったんだけど、そんな事自分で考えろ的な質問や、常識からズレた書き込みが多くね?

365:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 07:06:30.70 Ui/n2zXt0.net
>>347
まあ、落ちる奴の方が多いんだからしょうがないだろ

366:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 08:16:33.38 xlelKUaaa.net
そおゆうアホな発言してるやつは仕事できないんだろうな。社採通る人たちは仕事できる人たちばっかりだからそんなやつは受からんな

367:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 08:27:52.29 eqiDGzgAa.net
俺、転職歴多いから不利かもなぁ。
自分が蒔いた種だけど。

368:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 08:35:59.01 jdfCWgsw0.net
んだな。
>>347みたいに自分で考えられない、仕事できない、常識からズレたやつがいるからその点を指摘されているだけの話だろ。
こんなアホは社採どころかバイトですら無理。

369:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 09:26:30.85 xlelKUaaa.net
>>350
私の同期には3、4回転職歴あるやつもいるからわからんぞー

370:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 11:55:40.77 wpb0QQfza.net
>>333
夜勤明けでマックスどれくらい働くの?マックスの回数は年どれくらい?

371:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 14:43:50.04 xlelKUaaa.net
>>353
駅によるが自分とこはミスったりすると残業3,4時間あるときはある。そんなに多くはない。ちなみに正式な明けは9時半とかかなー。

372:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 14:47:32.30 Z+sh30Vgd.net
>>353
>>333ではないがうちの某私鉄は明けでそのまま最大19時までかな。
基本は日勤分だから17時までだけど時差日勤の残業だと19時まで。
前日の朝7時に出勤してきて職場出るのが次の日の17時とか34時間拘束されてるからな。
それが大体月に3~5回くらいある。
年間にしたら残業時間は400時間くらいだけど36協定あるから360時間ってことになってる。

373:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 15:07:20.46 9uE1GD4Id.net
>>355
お前俺と同じ会社だろw
マジでブラックだよな
何が36協定だよな、労基署から立ち入り受ければいいんだよ

374:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 15:22:10.47 xlelKUaaa.net
やばいなw
JRなんて全然マシなんだなw

375:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 15:28:07.78 9uE1GD4Id.net
JRなんて超ホワイトだよ

376:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 15:45:42.52 K6+TrQj80.net
俺なんか去年、超勤100時間もいかなかったぞ…
それはそれである意味やばいと思うが…

377:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 15:52:11.06 MgDEpMh1d.net
>>353
車両の検査だと、勤務箇所によっては夜勤がメインになると聞いた。

378:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 16:05:34.78 oEaFhgd8M.net
何で私鉄の話してんの?ブラック自慢とかどうでもええわ

379:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 17:55:47.24 MdIGWKOPM.net
東労組万歳!

380:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 18:23:21.64 xlelKUaaa.net
>>362
東労組のどこが万歳だw組合費うぜぇよw

381:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 20:14:50.65 i9i4HQfqd.net
>>360
それは○○車両センターとか場合じゃね?総合車両センターなら日中の仕事だと思う。

382:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 20:22:18.89 MdIGWKOPM.net
>>361
私鉄は組合弱いからなあ

383:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 20:31:16.95 yaL00zES0.net
支社はクソブラックだよ

384:名無しさん@引く手あまた
17/09/07 21:43:59.21 w7Mv2mgDa.net
支社ってどこもそんなブラックなの?

385:名無しさん@引く手あまた
17/09/08 12:02:48.46 wMQDFxKVd.net
もう遅いと思うけど資格とか特にないけど技術系がいいなら保線にしとけ
保線だけは前職の資格とか関係無くとって貰えるそれに採用人数も他の職種と比べて多いし

386:名無しさん@引く手あまた
17/09/08 12:27:19.41 tWDqXRytr.net
>>368
保線って泊まりとかあるんだっけ?

387:名無しさん@引く手あまた
17/09/08 12:33:25.20 /YuXY3TAa.net
ほんとそれ!保線って前職関係ないからねー。同期の保線の人に聞いて駅員として入ったあと後悔。土日休みだし

388:名無しさん@引く手あまた
17/09/08 12:59:26.94 qqCvoIeE0.net
支社の非現業と工事事務所はブラック。

389:名無しさん@引く手あまた
17/09/08 13:23:51.13 wMQDFxKVd.net
>>369
あるけど頻度は支社によるとしか言えないなー
俺のとこは泊まりは駅員の方が多い

390:名無しさん@引く手あまた
17/09/08 14:44:03.12 qmjTlYT70.net
>>370
保線に絶対移動出来ないものなの?

391:名無しさん@引く手あまた
17/09/08 14:51:10.23 wMQDFxKVd.net
>>373
出来るけど超狭き門だよ
また1から教育しなきゃいけないし

392:名無しさん@引く手あまた
17/09/08 15:53:37.90 bc0x6jQJr.net
>>372
マジでか?
でも、そっちで応募したら採用されてたかわからないし…

393:名無しさん@引く手あまた
17/09/08 16:04:47.92 /YuXY3TAa.net
まぁ駅員のが受かる確率は上がるけどね。保線で採用されたら半年は研修だからなw

394:名無しさん@引く手あまた
17/09/08 16:06:26.76 /YuXY3TAa.net
私のところも保線より駅員のが夜勤は遙かに多いです

395:名無しさん@引く手あまた
17/09/08 22:48:42.73 vtxnG9fGM.net
筆記試験の予約はすぐ埋まるの?平日なら予約はいっぱいにはならないのかな?

396:名無しさん@引く手あまた
17/09/09 07:31:22.06 KBu9EEWq0.net
>>319
jepsに丸投げといってもjeps自体jrの出向社員だからな

397:名無しさん@引く手あまた
17/09/09 12:40:00.51 IJsPR7IA00909.net
もう一次通過連絡きた方いますか?

398:名無しさん@引く手あまた
17/09/09 12:46:26.20 8oWiGnx/a0909.net
辞退しますた。

399:名無しさん@引く手あまた
17/09/09 13:30:13.15 WvUWQy6q00909.net
技術事務で応募してる人少ないのかな?

400:名無しさん@引く手あまた
17/09/09 13:55:01.96 71F6WNkYM0909.net
テストセンターのspiって筆記なのpcなのん?

401:名無しさん@引く手あまた
17/09/09 14:15:42.82 4c3rDd3ja0909.net
通過結果は15日だからw

402:名無しさん@引く手あまた
17/09/09 14:16:17.35 4c3rDd3ja0909.net
>>383
筆記!

403:名無しさん@引く手あまた
17/09/09 14:41:17.89 rKPYT/7Sa0909.net
>>384
15日“まで” だから15日より前に来る人も居るんじゃないの?

404:名無しさん@引く手あまた
17/09/09 15:31:15.35 71F6WNkYM0909.net
>>385
ありがとう

405:名無しさん@引く手あまた
17/09/09 15:32:31.47 4c3rDd3ja0909.net
私のときも◯◯日までにってなってましたけど、結局その◯◯日に結果きましたよ

406:名無しさん@引く手あまた
17/09/09 15:39:34.19 XO1AdyQb00909.net
信仰心を試すために、〇〇回目の訪問~ を一定数以上上げないといけない
(ただし、短期間での連続訪問は無効)

とかな。

407:名無しさん@引く手あまた
17/09/09 15:41:38.23 A/NHL2vsd0909.net
この会社って「○日以降」とか「○日までに」って言ったらほとんどその日だよ。遅れたり、早まったりする事は無いよ。

408:名無しさん@引く手あまた
17/09/09 15:49:12.11 tE1pe8YZa0909.net
>>388 >>390
そうなのか~ありがとう
>>389
ええ、その罠に引っかかり凄い見てますよw
あの何回目ってやめて欲しい
逆にガッツキ過ぎで落とされるじゃないかと思ってヒヤヒヤするしw

409:名無しさん@引く手あまた
17/09/09 15:51:52.26 r6qtdAYg00909.net
1日1回が適度じゃね?
もちろんおまじないに過ぎんが

410:名無しさん@引く手あまた
17/09/09 16:06:51.02 4c3rDd3ja0909.net
>>390
ほんとそれ!
筆記の結果きたのもそうでしたし
>>391
結果くるまでひやひやかと思いますが、待ちましょう!頑張ってください!

411:名無しさん@引く手あまた
17/09/09 17:24:07.01 /kPWSW7Ud0909.net
何回の訪問とか意味ないよ
俺は日時確認とか提出物の確認のために最小限のアクセスだったけど受かった
筆記はよっぽどアホじゃなけりゃ通るから面接での答え用意する事に集中した方がいい
前職の退職理由と何故JRに入りたいのか、前職の経験をJRに入ってどう活かすかはほぼ確実に聞かれる
あとは趣味特技欄に面接官の興味引けそうな事書いておけばその話で時間割れるのと場が和むからいいと思うよ

412:名無しさん@引く手あまた
17/09/09 20:56:22.61 b/ZUEQB5a0909.net
訪問が意味ないのは同意。
自分は逆に気になって見まくったけど特に関係ない。
筆記は対策しなくて良いって意見が大半だけど自分はしつこいぐらい対策したおかげで受かったと思ってる。
少しでも不安要素がある人は対策しておくに越したことはない。自分の力量は自分が一番知ってるんだから楽な意見に流されないようにしてください。

413:名無しさん@引く手あまた
17/09/09 21:51:33.31 pYS4re0800909.net
国語なんて積み重ねた教養と読書量だからなー
するなとは言えんけど付け焼き刃の勉強して意味があるかと訊かれると怪しい
算数は中卒レベルなので中学までちゃんとお勉強してたんなら学力的には問題なし
その上で正確に早く解く頭の回転数が試されている
クレペリンは適性を正確に判定してもらうためにも本番で手が疲れないように手だけ鍛える
無駄に訪問するのはただの馬鹿

414:名無しさん@引く手あまた
17/09/09 22:08:38.42 5FnIar0b0.net
言ってる対策ってspiの方でそ?

415:名無しさん@引く手あまた
17/09/09 22:21:01.53 d7wpM5260.net
面接の場数は踏んだ方がいいの?

416:名無しさん@引く手あまた
17/09/09 23:59:25.55 /kPWSW7Ud.net
いやハキハキしゃべればそれでいい
そうなるために場数が必要ならそれでもいいと思うけど

417:名無しさん@引く手あまた
17/09/10 00:53:46.69 spI89+7ha.net
面接は、新卒の時同様
なんで?と、自問自答すれば自然と答えがでます。本気で考えれば、それなりの実のある回答でますよ。
苦しいけど、頑張って!!

418:名無しさん@引く手あまた
17/09/10 01:01:56.77 rj2pxlfZ0.net
まあ
アイデアパクるための質問 「JRの問題点を挙げて解決策答えろ」
お前何ができるの?の質問 「貴方の技能・知識をわが社でどう活かすの?」
空白ある奴への質問 「空白期間は何をされていたのですか?」
は絶対来るだろうなw

技術系志望で、大学で理工系出てる場合、卒論などの研究内容聞かれるのかな?
もう答えられる自信ねーわ。

419:名無しさん@引く手あまた
17/09/10 01:27:58.70 ttVicvqM0.net
SPIなんて書類通ってからやれば大丈夫
不確定なのに勉強し始める必要はない

420:名無しさん@引く手あまた
17/09/10 01:35:36.84 tN69PoB4a.net
グループディスカッションもけっこー鍵だぞ

421:名無しさん@引く手あまた
17/09/10 01:38:10.83 tN69PoB4a.net
面接はけっこー現職のこととか突っ込まれる。あとは同期に面接での話聞いたけど、みんなちゃんと正直にはなしてた人のが受かってた気がした。

422:名無しさん@引く手あまた
17/09/10 01:49:27.62 U4hivdF70.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
URLリンク(goo.gl)
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
URLリンク(goo.gl)
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
URLリンク(goo.gl)

423:名無しさん@引く手あまた
17/09/10 03:55:31.52 yshxpYy70.net
>>401
>アイデアパクるための質問 「JRの問題点を挙げて解決策答えろ」
なんか勘違いしとるが、お前のような素人のアイデアなんて誰も参考にしないから安心しろ。
会社の内部事情を知り尽くした人事がはるか格下のお前の言う事なんてまったく興味がない。
人事が何でそんな質問をするのかわからないタコは算数のお勉強でもしてろ。

424:名無しさん@引く手あまた
17/09/10 03:56:19.57 KNJb4DUL0.net
>>403
グループディスカッションあるんや…w

425:名無しさん@引く手あまた
17/09/10 04:03:07.92 rj2pxlfZ0.net
>>406
別にアイデア即採用とかじゃなく、案として集めて改めて検討していけば
そこから新しいアイデアのきっかけになるかもしれんし、普通にやると思うぞ。
多くの人間が集うし、相手の考え方を探る質問にもなるし、別におかしくもない。
何か言うと、すぐ否定してくるのがわくけど、毎回同じやつだろうな。

426:名無しさん@引く手あまた
17/09/10 07:39:38.17 N5AK+drP0.net
>>404
俺は志望動機見事に作り上げて受かったけどな

427:名無しさん@引く手あまた
17/09/10 09:19:03.49 l6UFtysg0.net
>>404
今改めて考えるとそうかもな。
俺の場合、GDはそこそこ上手く行ったけど面接がグダグダだったけど通って、
合格の基準って何なんだ?って思ってたけど、面接では相手の目を見て正直に話してた気がする。
それが全てではないんだろうけどさ。やっぱり基準は分からん。

428:名無しさん@引く手あまた
17/09/10 10:40:25.04 Kf53IxeHa.net
私の場合は面接、はきはき正直に話してたらけっこー盛り上がって興味もってくれたみたいで他の人より長引いてたwそして受かりました!

429:名無しさん@引く手あまた
17/09/10 10:46:27.88 WaeY++idM.net
正直に話すのなんて当たり前なのにさもすごいことしたみたいな報告いらないッス

430:名無しさん@引く手あまた
17/09/10 11:34:58.96 H4PHcWec0.net
JR東日本 駅員(グリーンスタッフ)を正社員登用エサに採用し使い捨て、
試験3回不合格で“強制解雇”の実態
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
JR東日本のグリーンスタッフ(みどりの窓口や改札等の駅員業務をする契約社員)既卒採用の
求人募集をみた車田政美氏(20代、仮名)は、入社3年後に受けられる試験に通れば正社員になれる、
という制度に魅力を感じて応募し、晴れて入社した。配属先は新宿駅。
待遇は年収約450万円、福利厚生としてJR無料パス(新幹線も乗り放題)がついた。
サビ残はなく、睡眠時間や休日もしっかり確保でき、上司も優しかった。
だが、研修中には教官から「ちゃんと頑張れば正社員になれる」と聞いていたのに、
新宿駅の先輩たちからよくよく話を聞いてみると、実態は、正社員は狭き門。
それどころか、正社員試験に3回落ちると“強制解雇”となることを初めて知り、唖然とした。
正社員ポジションをエサに非正規を使い捨てていくJR東日本人事の内実を、車田氏の証言に基づきお伝えする。
【Digest】
◇新宿駅みどりの窓口で働く
◇女性管理職「教育助役」が不良社員に目を光らせる
◇年収450万の内訳、格安ホテル、新幹線は乗り放題
◇正社員は狭き門、5年経っても試験不合格の場合“強制解雇”

431:名無しさん@引く手あまた
17/09/10 13:42:41.82 Qh4KIPagd.net
グループディスカッションはあるから気をつけろ

432:名無しさん@引く手あまた
17/09/10 13:44:55.00 PPwciisPr.net
>>411
最高に頭悪そう

433:名無しさん@引く手あまた
17/09/10 14:40:00.22 WyGzIc/00.net
内田式クレペリン検査の参考で検査内容をチラ見したけど、
元が悪い人は対策すれば成績よくなるけど、元がいい人なら対策しなくても成績はいいのかな?って思ったけど、
実際上はどうなの?
てっきり玉手箱の四則逆算みたいに効率よくやらないと、
素質に問題なくても成績悪くて問題ありの烙印を押されるかと思った。

434:名無しさん@引く手あまた
17/09/10 16:28:41.39 E4qcOKAvd.net
クレペリンは、普通の人は何の対策もしなくても合格できる
逆に対策しないと落ちるようなら、そもそも適性がないんじゃないかな
SPIや面接は対策した方が良いけど、クレペリンはあまり恣意的なことすると、逆に結果が悪くなる

435:名無しさん@引く手あまた
17/09/10 18:00:38.98 HGIm0zlDa.net
クレペリン対策は体調を整えるくらいだな。
以前、疲れてる状態で受けたら酷い結果だった。

436:名無しさん@引く手あまた
17/09/10 23:29:46.98 sfpoKWAcd.net
>>415
エアプにマジレスしちゃだめw

437:名無しさん@引く手あまた
17/09/11 01:10:44.13 7z+o7oYRa.net
クレペリンはその日の緊張状態でも変わるからね。私は2.3回試しに練習したくらいで、SPIも全然勉強できなかったけど通った。面接のが何突っ込まれてもいいようにしっかり対策したかなー。現職はなんで辞めたいの?とか聞かれるのわかってたし

438:名無しさん@引く手あまた
17/09/11 07:50:53.33 rcgDoNx6a.net
アホな質問が減ったかと思えば、次は社員を騙った書き込みが増えてる気がする。

439:名無しさん@引く手あまた
17/09/11 10:49:46.64 SYe2PfTL0.net
まぁなんでもいいんじゃないの
試験の流れとか結果通知のタイミングなんかはすでに過去スレ見たらいくらでも詳しくあるし
筆記の対策も本気ならここで聞くより専門のサイトか本でもあるだろ
面接とGDは面接官との相性もあって、必勝法は無いから自分で練るしかない

440:名無しさん@引く手あまた
17/09/11 11:03:47.22 spJNGgJ00.net
SPIは無勉でおkとか言ってるのはさすがに罠としか思えない
私鉄は高卒向けだから本当に少額、中学の数学の問題そのままだから無勉でも行ける
JRは大卒向けSPIだから基礎は中学数学でも捻った応用系だから、損益算、割合確率、順列など無勉で余裕な元から頭いい人間でナイトすらすらと解けない

441:名無しさん@引く手あまた
17/09/11 11:10:09.35 cfGjvgAo0.net
大卒向けのSPIの違いってそこだったのね(。_。)φ

442:名無しさん@引く手あまた
17/09/11 12:09:17.54 wHGz8Bs4a.net
だりっ

443:名無しさん@引く手あまた
17/09/11 12:12:35.41 DAjJrd1AM.net
>>424
っていうか中身調べもしないのか

444:名無しさん@引く手あまた
17/09/11 12:39:21.53 uFfOopTBd.net
>>426
公務員試験の筆記は合格するので舐めてました
すみません😣💦⤵

445:名無しさん@引く手あまた
17/09/11 14:11:11.45 spJNGgJ00.net
>>427
公務員試験受かるなら余裕じゃないの?
しかし公務員試験受かるほどの人が


446:駅員、技術職なんてやめたほうがいいんじゃない? 会社名だけは立派だけど、仕事内容は底辺だよ? 基本高卒の仕事だからね(市営交通だと中卒でも受験可) 頭の中が筋肉と酒でしかできてないようなのがたくさんいるよ



447:名無しさん@引く手あまた
17/09/11 15:50:30.20 +V+pNMRc0.net
結局、社債のSPIはUなの?Gなの?

448:名無しさん@引く手あまた
17/09/11 17:00:32.97 DAjJrd1AM.net
>>427
それ合格できるなら余裕だわな、すまんな

449:名無しさん@引く手あまた
17/09/11 18:29:16.69 CMFIlBpgp.net
Gだよ

450:名無しさん@引く手あまた
17/09/11 19:08:45.18 LqKGiT8bM.net
SPI GとUは同じ内容の問題のようですが、難易度が全然違うんでしょうか?

451:名無しさん@引く手あまた
17/09/11 19:40:34.65 QhGnCVu50.net
>>432
自分で問題集買ってやってみりゃ分かるやん。

452:名無しさん@引く手あまた
17/09/11 21:35:59.07 +V+pNMRc0.net
今、転職者向けのSPIの参考書を買ったけど、やるのがなんか恐い。
SPI uの参考書で挫折したから
挫折したもののそれなりに少しは理解はしたつもりだったけど、
エントリーシートに気を取られてブランク空いて忘れてしまって元の木阿弥だよ・・・。
運転免許学科試験みたいに馴れの要素がでかいみたいだが。

453:名無しさん@引く手あまた
17/09/11 21:54:35.79 YGvt/5Rj0.net
なんか書類選考は通ってて当たり前前提でSPIの話をしてるんね

454:名無しさん@引く手あまた
17/09/11 21:56:46.64 cOXh0mnI0.net
別に今からやる事ないんじゃない?
通過してたら怖いだの面倒だの言ってられずに、頑張って対策したくなるだろうし。

455:名無しさん@引く手あまた
17/09/11 22:30:37.47 +V+pNMRc0.net
書類選考は通ったとみなして次のステップの対策をしないと間に合わなくない?
まあ今はFXドルのロング糞ポジションが助かるかもしれないから、
勉強どころではないがな。
社会人は就活に専念できないのが痛いよな

456:名無しさん@引く手あまた
17/09/11 23:11:10.50 5QryKxTJ0.net
>>437
転籍やら職務乗車証廃止がどうこう書いてるわりには必死だなぁ
>>230
>>243
在職中の職場で転職活動ばらそうとしたり、文章だけでここまで低能丸出しなのもほんとしゅごい
>>342

457:名無しさん@引く手あまた
17/09/11 23:35:30.79 +6DVtr7Kp.net
アンカーの使い方が低脳丸出し定期

458:名無しさん@引く手あまた
17/09/11 23:42:06.80 LxEEmCO/d.net
>>438
見下げ果てたクズ
おまけになんか発達障害っぽい

459:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 01:07:51.05 oQqWMZQd0.net
他人にここまでつっかかれるのは凄い

460:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 07:01:15.77 SJDgeFMKr.net
>>437
社畜は勉強してる暇ないんだよ舐めんな

461:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 17:57:50.00 NzOo3F/T0.net
ホームページの先輩紹介の職歴経歴が優秀すぎて萎えるw

462:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 18:10:30.51 MqMDGvjCd.net
>>443
そりゃあ優秀だからホームページに載るんだよ。全員が華麗な経歴ではないと思うよ。

463:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 18:23:03.34 bf6/xc6R0.net
数百人採用の内の数人だからなぁ
そりゃあトップクラスでしょうよ

464:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 18:34:37.70 3imxJn0Ua.net
グリーンスタッフ採用があった時に東京支社の最終面接にいったが落ち着きがない奴 後ろのシャツが出てる奴と色んなのがいたが、社会人採用は競合はどんなのやろうか

465:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 18:58:00.74 rNnxMShB0.net
>>446
GSの最終面接の結果はどうだったの?

466:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 19:24:25.79 CxPEYNv00.net
>>443
当たり前、載るのは優秀なやつだろ、クソ載せてどうするよ
お前さんが安心す


467:るだけだろw



468:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 20:46:52.91 UFCDRc100.net
去年受かったけどみんな頭いいよ
ただ、わりと協調性を見てると思うくらい頭弱い人も居る

469:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 22:18:38.18 VbhbC2Zrd.net
JRはやめた方がいいよ

470:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 22:35:57.96 ssN+cv480.net
>>450
理由をどうぞ

471:名無しさん@引く手あまた
17/09/12 23:54:22.05 E3HRFErm0.net
>>451
きついから、どうぞ

472:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 00:33:48.11 DSvTepuna.net
今も正直きつい、人間関係、給料、労働時間、どれを取っても劣悪だ

473:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 02:17:12.14 w1SoBbwh0.net
委託が進んで社採の行く駅はろくでもない大駅ばかり。

474:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 02:28:30.45 lzZ9OB3b0.net
車両志望なんだけど、
配属先って大体は◯◯車両センター?

475:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 06:06:39.17 d9c1ffGrd.net
>>455
Yes

476:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 07:57:20.64 Q+J6lwPPd.net
>>414
金曜日の何時に発表?

477:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 07:57:55.58 Q+J6lwPPd.net
安価ミス
ES発表時間

478:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 08:29:26.51 7tvrySp5d.net
>>457
午前中だな

479:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 09:46:04.86 ZYw6kUIbM.net
esくらいは通ってほしい

480:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 11:40:57.05 0KOosdu30.net
経歴とかでダメならESでばっさり切ってもらえたほうが傷口が浅く済まない?
ダメだけどとりあえず話だけは聞こうか?って感じはもういいや

481:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 11:50:29.12 IeHQQQ7O0.net
>>461
一次試験、二次試験は交通費自腹だからな
合格しても返ってこないし
内定式は旅費でるけど

482:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 12:45:58.09 /C1hgDXaF.net
>>462
お金じゃなくて精神的な話だと思うぞ

483:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 14:21:39.36 IeHQQQ7O0.net
>>463
落ちた後にじわっとくるのが交通費らしい
たまたま二次試験で知り合いになった人と連絡とってたが相手が落ちて交通費がキツいと言ってた
東北なのに東京で二次試験だったから余計そう思ったのかもしれないが

484:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 14:50:08.43 XyTHdSORM.net
新幹線使うような距離なら、他にも良さげな所ありそうなもんだがな

485:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 16:40:05.34 wzfZhCmm0.net
>>464
そうか
すまんな

486:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 18:15:37.12 swLOU4bR0.net
>>464
東北なのに東京で最終面接?
それって、自分の希望勤務地が関係してるんだから仕方ないよね。

487:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 18:52:00.55 MxlDjuFJ0.net
東北住みでも関東の支社希望したら面接は本社だろうなぁ
でも本社のトイレからの景色は一見の価値あるぞ
新卒だと見る機会も無いしさ

488:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 19:31:24.47 yKz6CZZm0.net
てっきり仙台試験だと思ってたけど東京だったら地味にきついな

489:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 21:05:48.85 k0u7DxF90.net
>>462
往復交通費3万だからきついなー

490:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 21:42:37.83 mY7gvm5Ma.net
都会ならここよりいい条件の会社が色々あるんだろうけど東北や日本海側の地方民にとってはここよりいい条件探すの大変だからなぁ

491:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 21:42:45.92 +hC0COV/0.net
その為に他に東京に用事作って行けばいい
例えばグルメとか
そうじゃないとやってられん

492:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 21:46:03.15 jIFwKObV0.net
中途から車掌・運転士に行けないのは本当に何とかして欲しい。
それか直ちに自動運転化で乗務員の職を全廃しろ。

493:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 21:49:38.57 gI8W0M5D0.net
>>473
車掌、


494:運転士ってそんなにいいか? 給料が段違いとかなのか



495:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 21:57:38.77 jIFwKObV0.net
>>474
花形だし楽じゃん。
何より客応対ほとんどしなくて良いのが最高、運転士なんかは。

496:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 21:58:15.19 ofx7deTB0.net
>>475
楽なのか?

497:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 22:01:02.01 jIFwKObV0.net
異常時は大変だろうが、普段はハンドル前後するだけで終始する仕事じゃん。
堂々と座れるしさ。いいなぁ・・・うらやましい。
一時の研修だけでもいいから車掌、運転士はやらせて欲しいよ。
別の部門で社外と仕事する時でも「運転士やってました」って言える言えないの
違いは大きいぞ。

498:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 22:02:35.65 0KOosdu30.net
今SPI Gの勉強してるけど、数ヶ月前にやってたSPI uの参考書でやった解法が使えるな!
しかもUよりもGのが分かりやすい

499:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 22:13:21.79 JoJn2zcIp.net
>>477
お客様ミンチにしちゃったりは辛いですよ…
座って仕事なら、出札やびゅうの方が気は楽ですよ

500:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 22:14:05.41 jIFwKObV0.net
>>479 日本人相手に客商売したくないんすよ・・・

501:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 22:19:32.75 JoJn2zcIp.net
>>480
列車遅れていると車掌や運転士にまで突っかかってくる人が居るのでこれまた厄介。
海外は遅れが当たり前…と言ったら失礼ですが、良いですよね~

502:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 22:51:46.97 vtE9h/CAM.net
JR北海道管内だと駅で列車の遅れの案内放送流していて、
リーマン客同士が
①いつも遅れてんじゃねーか!10分遅れとかならまだマシだよな。
②でもちゃんと謝るだけ凄いと思う、外国じゃ謝らねーし
って話してたのに遭遇して印象的だった

503:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 22:54:33.60 Re1LYS+Z0.net
>>475
自殺されたら堪らんでしょ

504:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 22:57:42.33 0KOosdu30.net
運転士は精神的に疲れそう、運転って凄く気力使うし。
車掌は分かりかねるけど、似たようなもんだろうね。

505:名無しさん@引く手あまた
17/09/13 23:45:18.80 k8nBiSEK0.net
>>477
他社で乗務員やってる者なんだけど、
正直駅員に戻りたくて今回のJR応募したよ
乗務員が夢だったけど、やってみたら駅員の方がはるかに良かった

506:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 00:02:17.88 rc38hNCJ0.net
大阪から応募してるからなんで西日本じゃないのか聞かれそう

507:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 00:17:42.08 hJB7XCYz0.net
>>474
接客が無いのは今の鉄道員として相当デカいと思うぞ

508:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 05:31:33.78 U2WBIuyH0.net
>>487
そもそも接客嫌なら駅員じゃなく他の職種応募したほうが良くないか?

509:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 07:32:52.80 jvDk/ac9M.net
全般的に向いてねーだろw

510:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 08:07:59.81 ilyuYAGla.net
駅員になりたいのなんか鉄ヲタか仕事で楽したいてやからだろ

511:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 14:40:19.58 dQogcFLsp.net
ES通過連絡明日か~
去年最終落ちただから、都市伝説がどうか気になる
同じようなやついる?

512:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 15:01:06.32 VqcNVAcFd.net
駅員が楽ってさすがにないわ
キチガイの相手しなきゃいけないし、職場の人間関係も難しいよ

513:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 15:01:42.80 VqcNVAcFd.net
駅員が楽ってさすがにないわ
キチガイの相手しなきゃいけないし、職場の人間関係も難しいよ

514:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 17:21:33.75 A/2OFm/Wd.net
某私鉄だけど、会社がブラック+人間関係が辛い+仕事内容も嫌だということでJRに申し込んだけど、
これJR行ったとしても何一つ解決しなさそうだよな・・・
会社がブラックっていうのはなくなるかな?

515:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 17:24:52.24 fhuCJrSN0.net
仕事内容は同業なら変わらないんじゃないの?

516:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 17:34:39.44 xENQq6Y40.net
わいの今いる医療事務きなよ
ホワイトやで
でもJRにエントリーしたけど

517:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 17:44:33.70 8pXedOMHM.net
駅(営業)の方が気楽
駅輸送や乗務員のようにミスしても人が死ぬ可能性はないから

518:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 18:23:31.70 jvDk/ac9M.net
>>494
同業に移って環境改善ってあんまなさそう

519:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 19:06:04.21 Ubm8rzjqd.net
ブラックかどうかって結局は職場の人間によるところが大きくない?

520:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 21:49:53.50 tUYsPCyJM.net
駅員は大変だろ
キチガイ対応、酔っぱって寝てるオヤジの介護、嘔吐物(清掃業者?)、遅延した時はみんなイラつきながらいつ再開か聞いてくるし、それを何度も繰り返す
人身事故が起きたら死体処理
あとは人多いからすぐ病気感染しそう
肉体業務的には楽そうだけど、精神的にはきつそうだぞ。それに勤務中ずっと立ってるのって想像以上にキツイぞ

521:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 22:15:06.24 tye2XZDv0.net
朝のラッシュと帰りのラッシュ
ハナキンや週末の終電あたりはきつそうだが
平日の昼間は暇そう

522:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 22:18:29.58 LFx9uNPL0.net
ESエントリーしただけなのにすでに内定もらったかのように
現職をいい加減にやってて破滅しそう。

523:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 22:30:29.80 0NIRKtNP0.net
マッチョの駅員になったら喧嘩とか売られなさそう

524:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 22:34:41.58 fTH3rPaEa.net
小論文対策もやっとかないと

525:名無しさん@引く手あまた
17/09/14 22:57:56.85 OHI8duyi0.net
筆記試験の日にA4サイズの申込書という履歴書的なのを書かされるから気をつけてね。
ほとんど事務的な必要事項の記入だけど、中には5、6行の短い志望動機欄もあるから不安な人は準備しておいた方が良いかな。

526:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 00:17:39.45 eNxV/NWh0.net
無職歴3年3ヶ月(30歳)の俺が某大手鉄道会社の駅員の正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品として高級腕時計を買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯焚いてくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。
で、9月1日に早く仕事覚えて駅長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではホームに立ってお客様の安全確保や列車の定時運行に務めたり、改札窓口では
お客様の乗越精算対応や目的駅までの行き方を案内したり、学生に定期券を販売したりする接客業務
だと思ってたのよ。それがホームに立ってたら駆け込み乗車出来なかった客が文句言ってくるし、
事故やトラブルで電車止まるといつ動くんだとかすぐ理不尽に怒鳴り込んでくるし、知るかよ!
窓口にいるとSUICAやPASMOで改札通過できなかった客がこれまた文句言って来るし。スマホいじりながら
じゃ上手く枠に当てられねーだろうがアホか?電車利用してない奴も平気で道聞いてくるし、交番で聞けボケ!
終電間際になると酔っ払いに絡まれるし最悪だよ!
疲れきったから明けですぐ帰ろうとしたら、飲み会やら労働組合の集会に


527:強制的に出席させられて解放されるのが 夕方6時とか鬼畜すぎるでしょう!!!おまけに駅のボス猿が超体育会系で俺の言うことは絶対服従しろとかバカの極みでしょ? 10日間我慢してたけど限界で月曜から出勤してない。ちなみにオヤジにも辞めたこと話してない。



528:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 00:53:08.90 OUlNp0AKa.net
ES通ったあと、筆記試験会場で履歴書書かされるのは本当。その時に、志望職種を変えること可能。志望エリアも可能。その後は、不可。通過した人、要検討だね。ただし、今までの場合だよ。

529:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 06:28:44.96 cwXa8oVM0.net
情報ありがとう、あるんやな履歴書…

530:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 07:26:46.22 HueqJ/P/d.net
15日や…

531:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 07:49:39.44 NScUGifer.net
>>501
昼間だって改札立ってるだけじゃないからね
ってか忙しさだと昼間の方が忙しいよ

532:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 08:02:12.36 LuyouDjDd.net
田舎の駅だと暇だけどな

533:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 08:27:11.58 ZtK6jy7FM.net
よく考えるとリーマンと違って
ずっと立ってる、好きな時に給水、軽食とれない、冷暖房があまりない
これ考えると事務所での仕事は恵まれてるなって思う
コンビニとかのバイト経験者ならわかるんじゃない?常に人いるから寄っ掛かることもできないし
まじでずっと立ってるのは想像以上にキツイ

534:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 08:29:01.43 ZtK6jy7FM.net
リーマンて言い方は変だな
今の仕事は一人になる時間とか好きな時に休憩いけてるから、マイペースにできないと窮屈に感じるのかな

535:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 09:25:45.30 bmBOaajud.net
合格キタ♪──O(≧∇≦)O──♪

536:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 09:26:22.94 bmBOaajud.net
合格キタ♪──O(≧∇≦)O──♪

537:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 09:28:27.91 BeiQfvDHM.net
結果きた?

538:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 10:10:14.17 vD8XD42s0.net
来たな

539:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 10:12:59.70 ZvVcX/3J0.net
家に帰って早く結果見たいなー
結果通知どんな感じですか?

540:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 10:18:03.61 +ocWyk1Ya.net
え、来た?
まだ来ないんだけど、マイページのどこ見たら書いてあるの?

541:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 10:20:49.19 9uLqgyul0.net
>>519
あ、それアウツ・・・

542:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 10:20:54.24 9YFtPDwY0.net
去年はお昼過ぎぐらいからわかったみたいだから、まだ発表はされてないのでは?

543:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 10:23:56.17 7ILj6sC+p.net
今の時点で来てないのは不合格かwwww

544:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 10:25:18.77 EhVvwuwaM.net
あーあ

545:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 10:33:53.46 M9zT76Wla.net
JR東日本のスレは毎年鎌かけるやついるから
どっちかわからん

546:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 10:37:55.77 Sj5oyvKZa.net
>>524
おれもそう思いたいんだが、
昨年もES、一次通過連絡の時に通過者の方が少し早めに連絡きてたんだよね。(書き込み見る限りでは)
さて、どうなんでしょう。

547:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 10:40:29.06 GxU6ZbeP0.net
そりゃ通過した人の方が早く連絡くるわな
ということは・・・・

548:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 10:42:44.10 Sj5oyvKZa.net
>>526
昨年は自分は通過連絡きたけど、
スレ見るとまだきてないって書き込み多かった
とは言え、昨年は11時半頃にメール来た気がするから、まだわからんよ

549:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 11:08:37.75 yuJy8mgV0.net
現時点で来てないってことはアウトかな
酒飲みながら勢いでES送ったことに後悔、、、

550:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 11:21:51.62 bmBOaajud.net
俺はネタで書いただけだから気にすんなよw

551:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 11:21:59.65 UewpUX9md.net
・・・

552:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 11:33:45.79 Jg1BgjnWd.net
>>529 タヒね



554:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 11:36:30.03 BeiQfvDHM.net
結局はまだきてないのね…

555:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 11:40:11.89 9YFtPDwY0.net
>>529
shine

556:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 11:51:03.67 UewpUX9md.net
ワイも来てない、、、
来てないっていう書き込みを見て安心してるw

557:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 11:52:23.65 YfuFNvYN0.net
それ分かるw
まだ来てない…

558:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 11:54:33.66 V7BAbalha.net
もしかして朝からミサイルでバタバタしてたから遅れるとかあるかな?
人事は関係ないだろうか?

559:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 11:56:19.68 YtIKaNimd.net
いつ来るんかな

560:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 11:57:16.27 EhVvwuwaM.net
こんにちは、ト●ボ鉛●の(ry

561:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 12:46:22.56 TMduB63Ta.net
んで、いつわかるのかな?

562:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 13:01:45.09 UewpUX9md.net
まだ誰も来てなさそうですね

563:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 13:17:17.64 uRWlMqQO0.net
都内勤務のJRプロってどんな家買うの?

564:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 14:07:50.02 KO41PrwSd.net
ウサギ小屋

565:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 14:09:50.58 19BwzNMPM.net
ミサイル影響してるのか

566:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 14:20:54.34 rJWUbMvGr.net
書類選考すら落ちてたら死ぬわ

567:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 14:31:02.53 adyunTF70.net
書類選考乗り越えてからもまだ落とされる可能性あんの?胃がもたんわ

568:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 14:35:26.44 44rGahmwa.net
ES通ったあと、筆記試験会場で履歴書書かされるのは本当。その時に、志望職種を変えること可能。志望エリアも可能。その後は、不可。通過した人、要検討だね。ただし、今までの場合だよ。

569:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 15:29:25.54 bZyO80/Yp.net
第2回応募だったの忘れてた
チラチラマイページ更新してた

570:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 15:50:01.24 adyunTF70.net
1回目に出した筈なのに来ない奴は「あれ…2回目だったかな」くらい不安

571:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 15:53:13.13 rCn3SQv90.net
第1回に応募した人って結果来ましたか?
まだ来ないんですけど落ちたんですかね?

572:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 15:54:40.38 qU+04qtiM.net
出したやつのうち、何割くらいが合格するんだろう

573:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:00:35.21 adyunTF70.net
合計で300前後なんだから0.1%くらいだよきっと

574:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:05:47.86 xqPxSpqhr.net
パスしたひと、1人でもいいから報告して下さい!

575:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:06:53.47 9uLqgyul0.net
だからまだ誰もきてねーつってんだろボケ

576:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:23:51.06 Dhti/c8b0.net
おっ、通った

577:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:26:26.91 ShAJBaygp.net
俺も通った!

578:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:27:16.53 VYtZvklYM.net
通った!

579:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:27:33.30 QebdCS5Rr.net
通りました!

580:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:28:56.87 9uLqgyul0.net
通過きたあああああああああああああああああああああああああああああ

581:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:32:30.99 CnFREbyxa.net
オワタ

582:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:33:09.63 zCObQu1aa.net
ガチのマジで通った

583:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:34:12.31 9uLqgyul0.net
結果画面があまりに短文で、しょぼくて一瞬落ちたかと思ったわ
勘弁してくれ

584:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:35:45.42 rplVf+Rwa.net
結果こねぇ
落ちたか

585:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:39:48.07 CnFREbyxa.net
こねぇ 落ちたわ
現職に精を出すしかないのか、、

586:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:43:51.81 w4IdnNv+a.net
現在、来ていない=書類落ち

587:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:43:57.43 rHB9NiXUM.net
通った!

588:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:45:12.20 v5JNt0EGa.net
書類結果のお知らせ
暫くお待ちください
って…早くしてくれ

589:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:45:20.16 N750eWW10.net
落ちる奴にも何かしら通知あんの?

590:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:46:37.58 3b2YhQSSp.net
よっぽどじゃなければ大体通ってそうやなこれ

591:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:47:43.08 9YFtPDwY0.net
一応通ったけど、まだ人数多そうだな
こっからが本番だよな

592:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:48:15.59 9uLqgyul0.net
東京会場以外は日程少ないぞ
地方組は早くしたほうがいい

593:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:48:52.08 YfuFNvYN0.net
落ちたコメントがないってことは、落ちた人にはまだ通知が来てないってことかな…

594:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:48:54.64 IujATcuPd.net
通った!!
いよっしゃ頑張るぜ!!

595:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:52:53.20 eod


596:920jD0.net



597:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:53:49.54 9uLqgyul0.net
>>571
可能性はありえるな
他の会社も受かった人に先に電話
落ちた人は後でお祈りだったし

598:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:54:44.01 IujATcuPd.net
メールきたよ?

599:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:54:50.35 v5JNt0EGa.net
落選きましたよorz
初挑戦だっだが次からは年齢制限で引っかかるからこのスレともオサラバだ
通った人頑張れよ~!

600:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:56:40.82 eod920jD0.net
>>575
ごめん、来てた

601:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:56:41.12 YtIKaNimd.net
合格きた!

602:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:57:27.32 N750eWW10.net
>>576
落ちるとどんな通知来るの?

603:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:57:46.37 rJWUbMvGr.net
選考通った!
まだスタート地点に立っただけだけど良かった。
東京にならないようにはやく仙台で登録しないとだな。

604:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:59:07.42 jG1SGWiPM.net
まだ来ないぞ

605:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 16:59:28.44 BeiQfvDHM.net
>>561
ほんとなw

606:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:00:18.93 f0BUTGpD0.net
メールは未だ来てないけど落ちました。

607:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:00:20.82 v5JNt0EGa.net
>>579
URLリンク(i.imgur.com)

608:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:00:36.62 uMSKpAyMM.net
結果NG
メールはまだ来ていない

609:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:01:49.35 N750eWW10.net
>>584
サンクス。本当にお祈りそのままだなぁ・・・

610:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:02:45.06 uMSKpAyMM.net
結果NG
メールはまだ来ていない

611:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:03:40.43 NH+NcPUs0.net
お祈りメール来た方いますか?

612:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:06:40.31 uMSKpAyMM.net
そろそろ落とした奴にメール出すと思うぞ。
一時間になるくらいだからな…

613:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:07:00.77 N750eWW10.net
合格者   不合格者より早めに結果発表 かつ メール送信
不合格者 17時?ギリギリまで発表せず、先ほど一気に更新? かつ メール送信無し?
って感じだな。

614:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:07:10.94 EhVvwuwaM.net
落ちた
お祈りされた来年だわ

615:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:13:21.11 XLOLGyoyM.net
不合格
未経験なのに通信でエントリーしたからか

616:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:14:10.81 9YFtPDwY0.net
ネットでの合格発表とメールがきた時間にすこしタイムラグあったで

617:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:16:07.48 9uLqgyul0.net
>>593
メールはかなり後から来たよな

618:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:17:12.02 zCObQu1aa.net
どこで受けよかなー

619:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:18:27.86 vD8XD42s0.net
絶対入りたい訳じゃないが受かると嬉しいもんやね

620:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:19:45.04 D5ZTIk38p.net
通った。メールは5時前に来ました。

621:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:23:36.92 MLeroLtW0.net
ES通ったけど、今更って感じだよな。

622:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:25:31.65 uMSKpAyMM.net
落とされているが確認しろよメールは
1718に配信されてる

623:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:25:32.81 uMSKpAyMM.net
落とされているが確認しろよメールは
1718に配信されてる

624:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:27:59.34 9uLqgyul0.net
会場は早めに選択しないとすぐ埋まるぞ
特に土曜はすぐ満員になる
最終的にはは最初の日のみ空席になる傾向

625:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:28:53.03 oOCm3yMur.net
あー通ったー
ドキドキした

626:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:31:52.12 9YFtPDwY0.net
未経験職種を希望したが志望動機はどうしようか
今の職種を変えたいだけなんやけどw

627:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:34:09.18 /oaCnZm6d.net
落ちたわ....
やっぱり高卒小売じゃ話にならんのか?
それとも単にESが悪かったのか

普通に凹むわこれ

628:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:36:02.72 pabKw/gTp.net
>>604
来年がんばろう

629:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:46:56.15 f0BUTGpD0.net
新卒1年目じゃやっぱ弾かれるのね。
新卒採用では2回最終まで行ったんだけど…

630:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 17:49:30.77 mQo0kCsF0.net
高卒小売じゃ話にならんのか?
それとも単にESが悪かったのか
望んでいた作文でなかったと思う。
一度面接落ちしてるので。
ええ、あの新宿の当時30階くらいの会議室のトイレはガラス張りで松茸を向かいのビルの奴らに見られるかヒヤヒヤしたな。
それっきりずっと書類落ち。

631:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 18:05:19.83 /oaCnZm6d.net
>>605
どうだろなぁ、今色々転職活動してるし

632:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 18:15:46.73 Bum9AueQa.net
次の試験はクレペリン、SPI、ER検査、履歴書?それ以外にある?
そして面接はいつからかな?11月の土日?
休み取る必要があるから日にちが知りたいわー

633:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 18:16:13.52 Bum9AueQa.net
次の試験はクレペリン、SPI、ER検査、履歴書?それ以外にある?
そして面接はいつからかな?11月の土日?
休み取る必要があるから日にちが知りたいわー

634:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 18:21:58.38 ZY0UmVyId.net
>>606
君はそもそも第二新卒で応募先は新卒採用じゃないのかな?

635:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 18:23:03.07 bZyO80/Yp.net
受かった人多いね
書類選考はザルなんやな

636:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 18:24:48.40 N750eWW10.net
でも職種わからんぞ。
駅とかが通りやすいだけなのかも?

637:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 18:29:13.75 9uLqgyul0.net
>>612
こういうの初めて?
受かった人のほうが書き込み多いのは当然
アピールしたがるから
落ちた奴は凹んで書かない奴が多い

638:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 18:30:42.85 wRe3FKnr0.net
東北会場仙台だけかと思ってたら盛岡あるやん
助かったわ。

639:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 18:32:44.65 pabKw/gTp.net
>>606
わいと同じや
来年はチャンス2回あるから頑張ろうや

640:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 18:34:01.46 pabKw/gTp.net
>>611
そうやけど4月入社なのにすぐに新卒採用受けて転職しようと思う奴はそうはいないやろ

641:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 18:36:48.29 +Okfs0/20.net
書類選考落ちてしまった。可能性ほとんどないだろうけど、来年また頑張るよ。通過した人、頑張って内定勝ち取ってくれよ

642:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 18:37:37.13 V8Jl1nega.net
これって2回目に提出した人は結果まだだよね?

643:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 18:41:17.08 ZY0UmVyId.net
>>617
その理屈で新卒採用が駄目で社会人採用が可って意味がわかんないんだけど

644:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 18:46:48.30 9uLqgyul0.net
社会人歴が5か月じゃESや面接でネタ不足になるだろ
同業他社で何年も駅員やってる連中も受るのに、そんな奴らに勝てる自信あるんか?
素直に第二新卒でうけるべき

645:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 18:53:32.48 1DoR94CDd.net
JRって何で毎年こんなに大量に募集してるの?離職率高いのかな

646:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 18:54:03.43 pK7xrF4Rd.net
余裕やな

647:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 18:54:39.64 WRpe3mBya.net
ES通ったくらいで喜んでるやつ多くてワロタ
経験上ここで喜んでるようじゃ落ちる
by 三回目で入社者

648:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 18:59:21.91 kq/A+4nDd.net
>>622
国鉄採用の大量退職の穴埋めも兼ねてるんじゃない?
ここ数年、新卒+社採で1700人入社してるけど、国鉄採用の退職人数の方が多いみたいだし。
会社要覧に年齢の比率が出てるけど、50代の比率が高い。

649:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 19:05:47.58 7WjRssodd.net
>>625
正にその通り!来年は例年より募集人数増えるよ!

650:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 19:06:07.91 9YFtPDwY0.net
>>624
別に喜んでもええやんw
統計取ったわけじゃないんやろ?
自分だけか自分の周りだけのデータやろ?説得力ないで?

651:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 19:17:56.61 f0BUTGpD0.net
>>616
同志が居たか。新卒時代は書類で落ちるなんて無かったのに社会人経験が浅いと厳しいな。

652:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 19:22:22.88 wRe3FKnr0.net
しかし筆記試験なんて昔公務員試験やった時以来だわ
数学とかほぼ忘れてる

653:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 19:23:35.28 dOnnymHp0.net
リクナビで申し込んでホムペからはまだなんだけど、今年はまだ応募できますか?

654:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 19:23:59.40 +pUT6N8i0.net
[小中高生に見て


655:ほしい]手は何のためにあるのか考えてほしい![暴力反対!] https://youtu.be/QX76aYl1R4k



656:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 19:24:54.31 dOnnymHp0.net
事務マネジメントってなんですか?

657:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 19:28:41.45 zXOhNjlO0.net
穴埋めと言っても
子会社に移籍するだけで
人員は特に変わらないのでは?
採用を更に増やすのは考えにくい
あえて増やすなら新卒。
中途は現状維持だと予想しておく。

658:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 20:05:43.03 JfrDUCe8M.net
今後は採用絞るかもしれないから筆記まで行った奴は今回頑張れよ
大量退職の後に待ってるのは逆に民営化後の採用無かった世代だ
退職者が急激に減るから採用してる余裕は無くなるかもしれない
全く無くなるわけではないだろうけどさ

659:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 20:12:07.88 JEqpafM4M.net
書類選考落ちた、日本師ね(´・ω・`)

660:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 20:22:46.53 9YFtPDwY0.net
落ちたことを人のせいにするとかw
そんな無責任さじゃあ当然落ちるわww(マジレス)

661:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 20:25:39.59 JEqpafM4M.net
>>636
もげてしまえ(´・ω・`)

662:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 20:26:13.58 4Bhc5z+60.net
筆記試験って作文あるんだっけ?

663:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 20:54:14.54 yuJy8mgV0.net
午前中に来ると思ってて諦めてたけど
何とか通過してた
さあ会場はどこにしようか、、、

664:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 21:16:08.88 9LGN5UER0.net
ここで喜んでる奴らは全員、
車掌や運転士には成れません。
それでもいいの?鉄道会社の花形職に従事出来ないんだよ??

665:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 21:25:34.71 5rhM65loa.net
別にいいわ
目も良くないし
てか埋まる前にうけないとな

666:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 21:30:38.20 zA6B6l+gM.net
車掌とか興味ないわ
てか技術職志望やし

667:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 21:36:08.50 MTACFkDur.net
建築のやついるー?
ナカーマ

668:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 21:40:17.90 wRe3FKnr0.net
踏切待ちのときにたまに見かける線路で何かやってるおっさん達
あれが俺の目標配置なんで、車掌とか別にいいです。

669:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 21:51:55.15 tCAwajp20.net
早く死体処理したい

670:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 22:01:14.41 aOk5hk1Za.net
無事通過最初で最後の挑戦頑張りますよ

671:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 22:06:41.53 LuyouDjDd.net
技術系の中でも建築は採用人数超少ない

672:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 22:18:49.06 HNJqKFFD0.net
ES通ってた。
とりあえずスタートラインに立つことは出来たから筆記通過目指して頑張る。

673:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 22:23:30.77 CMNxZJKo0.net
落ちたわ。
ま、年齢制限オーバーだし当然か。
ところで、毎年中途で数百人募集してるという事は離職率も高いの?

674:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 22:27:22.22 e32KDum50.net
技術事務だめでした。来年頑張ろう。

675:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 22:47:24.08 cwXa8oVM0.net
頑張れ、後は任せた

676:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 22:51:02.89 w68LPvufp.net
>>649
定年者が多い分採用してるだけ
定年が65歳になるから既卒採用もなくなるっていう話ある

677:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 22:54:54.22 6PT5l8Pe0.net
>>652
マジか
なら初めてだけどラストチャンスのつもりで挑むわ

678:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 23:25:29.61 eZ+ycEVJ0.net
年齢制限ってある?

679:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 23:27:25.86 kq/A+4nDd.net
>>652
単なる人員補充だったら新卒を増やせばいいだけでしょ。
外部からの知見を取り入れる目的もあるし、絞るかもしれないけどゼロにはしないんじゃない?

680:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 23:37:20.34 HpoSEq2l0.net
俺の頭じゃ筆記通らなさそう。。。

681:名無しさん@引く手あまた
17/09/15 23:48:52.85 jxKV9+msM.net
書類落ちた

682:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 00:51:56.71 qZa90CT40.net
ワイ


683:書類落ち 書類落ちの人達って同じく第二新卒組?



684:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 01:18:24.18 VT7aTA/jd.net
新卒採用すら通らねえキャリアもねえ第二新卒が社債で受かるわけねえだろ馬鹿じゃねえの
馬鹿丸出しの応募履歴が次の新卒採用試験に響かないといいね

685:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 01:48:55.89 iDyEntyI0.net
愛知県民が通りました

686:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 01:49:37.45 iDyEntyI0.net
愛知県民が通りました

687:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 06:11:51.03 n0YYReo60.net
各会場の1日の受験定員って何人くらいかな?
1千人もいたら酔うだろなー

688:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 09:06:15.85 +wdNj6Z90.net
今回の選考は作文がしっかり書けてれば経歴クソでも通るっぽいのかな?
ソースは俺

689:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 09:16:26.24 OmCFbbqMr.net
高卒だけど経歴とかで通してくれたのかな
でもそんなまともな経歴でもないから不思議。

690:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 09:30:33.40 HMu+lECA0.net
お前らな、鉄道現業は本来高卒の仕事だってことわかってるの?
大卒が急増したから大卒を受け入れた職種
私鉄じゃいまだに大卒不可の会社もあるというのに・・・
学歴なんて関係ないっての

691:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 10:18:17.62 vpJ27WaU0.net
誰だよフリーターダメって言ったやつ
通ったぞ

692:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 10:24:13.97 IT6FkW/t0.net
高卒でも雇うメリットがあるから、高卒以上としてるわけだ。
給料安く使えるし、下手なFラン大卒よりよっぽど有能だったり。
自分の職場もおんなじような感じだら分かるわ。
旧帝大卒でまったく仕事ができない(これはADHDの類だけどね)のと
高卒でも頭が切れてバリバリ仕事できるやつがいる。
JRにも、記憶力が良いだけで仕事できない人が結構居そうだな。

693:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 10:26:35.63 5BeFT5Tc0.net
大丈夫大丈夫!
面接が終わる頃にはフリーターは全滅だからw
頑張れよ!
高卒社債は技術でも見たから可能性はある

694:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 10:28:38.73 +wdNj6Z90.net
フリーターはそもそも筆記に進めないと結構書かれてた気がするが。
いつ変わったんだ?w

695:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 10:30:38.32 +wdNj6Z90.net
>>667
そうすると、まったく仕事が出来なくても(ADHDとか?)でも採用はされてしまうケースはあるって事かいな

696:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 10:40:38.93 5BeFT5Tc0.net
>>669
フリーターのES通過率なんて俺は知らんけど
ES程度でドヤ顔しないでくれよ…
見てるこっちが恥ずかしくなる
フリーターには快挙なのかもしれんけど
営業と技術混合の支社割りクラスでやる新入社員研修にも
技術系社員の基礎研修にもフリーターなんていなかったから
まあ頑張ってくれよな

697:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 10:42:47.86 879hAK+s0.net
フリーター自慢より最終面接落ちからの次年度ES落ちの風説のほうが気になるな
、何人かいたと思うけど結局どうなったんだろ

698:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 10:49:28.06 HMu+lECA0.net
フリーターはコネでもないかぎり面接でネタ不足で落ちそうだな

699:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 10:50:06.19 4sbCMPHEM.net
>>671
現社員の人?
jrって掲示板への書き込みはやっちゃいけないんじゃなかったっけ?大丈夫なんか?

700:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 10:51:00.90 HMu+lECA0.net
>>671
こんな話早いけどさ、新入社員研修って新卒と同じクラス?別?

701:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 11:00:41.01 5BeFT5Tc0.net
>>674
ん?俺はJR社員になれなかったフリーターだから大丈夫だよ
>>675
別だね

702:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 11:02:43.10 4sbCMPHEM.net
>>676
どっちやねんw

703:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 11:04:20.49 d0VvOYsL0.net
メール来ない

704:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 11:06:40.95 hI+O88uWp.net
自分駅で仕事してるけど
社採は自分の周りでは大卒できちんと今まで仕事してた人しか知らないな
技術系はどうか不明だが
別に現役社員はここいくらでもいます(´・ω・`)

705:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 11:19:19.79 9OFBykTY0.net
俺、採用されたら退職金で高級ソープに行くんだ(^v^)

706:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 11:36:19.78 OmCFbbqMr.net
実際学歴だからなあ
高卒自衛官がどこまでいけるか
アピールポイントは脳筋のみ

707:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 12:41:43.67 pO9II7Lqa.net
>>681
もう自衛官やめちゃったの?

708:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 12:46:58.95 3JX4ys4X0.net
次の試験、携行品に履歴書書いてないけど提出しないの?

709:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 13:21:46.31 MLFbI+y/F.net
営業志望だけどメール届いてないなあ

710:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 13:26:43.77 OmCFbbqMr.net
>>682
現職です

711:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 13:40:02.57 4PxNzBR90.net
>>681
自衛官出身もおるで

712:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 13:42:03.37 hI+O88uWp.net
元大企業や公務員出身とか~の先生やってたって人が
多いイメージだなぁ。社採は。

713:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 13:55:34.05 3q31zF+Pp.net
履歴書は当日配られるものを書くんやで。不意打ち食らったから志望動機とかメチャクチャだったけどなんとかなったで。
あとはSPI-Gの問題集一周しておくのと、十分な睡眠とってクレペリンと鉄道総研検査に備えてください。
上の方のレスも参照しーや
ワアも去年受かった現役だけど研修クラスにフリーターさん1人おったで。
特定の鉄道知識に極端に詳しいタイプの人だったわ…ちょっと雰囲気アレだったけどな…。
研修は新卒と当然クラスも違うしカリキュラムも別だったな。

714:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 14:21:59.73 ua6Qg3PYd.net
自衛官とかクソガッツありそうじゃん

715:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 14:43:00.14 +wdNj6Z90.net
>>689
辞めたがってるのでは?

716:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 15:14:35.33 OmCFbbqMr.net
>>689
んなこたない
ヒョロやオタも多い
俺もその部類

717:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 15:25:58.75 2BTyh3Xfa.net
>>687
美容師と介護関係とか営業とか色々だぞ。

718:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 15:29:36.19 2BTyh3Xfa.net
>>679
同じく。

719:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 15:47:09.18 HMu+lECA0.net
SPIは紙とテストセンターどっちなの?

720:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 15:50:05.05 +wdNj6Z90.net
クレクレ君はあんただったのかあ

721:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 15:58:09.61 3JX4ys4X0.net
SPI3っていうのしか持ってないんだけどこれでもいいの?
推論、図表の読取、集合、順列・組み合わせ、確率、料金の割引、損益算、分割払、仕事算
、割合・比、代金の清算、資料の読取、整数の推測はあるんだけど

722:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 16:26:13.60 RXqyXSdCM.net
筆記は何を対策するの?

723:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 16:43:14.28 HMu+lECA0.net
調べたらテストセンターかよ
一番範囲広い奴だわ
でも所詮現業だし、そんなに合格ラインは高くないと思いたい
高卒には厳しいだろうしな

724:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 16:56:55.63 3JX4ys4X0.net
あと作文とかってどういうお題が出ますか?

725:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 19:22:52.82 pm+OEFLrd.net
明日の晩飯についてとかそんなんだろ
幼稚園児かこいつら

726:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 19:30:45.61 /eVxpjiTr.net
ちょうど今作文の季節

727:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 19:51:17.48 dbVJ3B3qd.net
どういう試験するか書かないJRが悪い(´・ω・`)

728:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 20:16:38.55 dz+MxAwFa.net
社会人採用なのに学生レベルの質問してるヤツ多くて笑える

729:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 22:51:18.28 tcYKXzvea.net
筆記試験はスーツなん?

730:名無しさん@引く手あまた
17/09/16 23:01:39.55 VRV6w6fB0.net
>>703
学生で時間が止まってるんだよ

731:名無しさん@引く手あまた
17/09/17 00:21:45.38 zIaULrrA0.net
>>704
去年は私服ばっかりやったで

732:名無しさん@引く手あまた
17/09/17 01:48:02.66 hrY7STrY0.net
外人も応募来るのかな?
あと、人身事故とかは死体の処理もやらなければならないかな

733:名無しさん@引く手あまた
17/09/17 03:34:35.06 7vB6SP9Dr.net
学生のような質問で悪いんだけど、spiって難しくない?
アホなの俺?/(^o^)\オワタ

734:名無しさん@引く手あまた
17/09/17 03:40:33.94 EolDdP5Jd.net
>>659
俺の同期にいるけど。

735:名無しさん@引く手あまた
17/09/17 06:24:37.43 JxivlaHpr.net
>>708
勉強から離れてる社会人は皆そんなもんだと思うよ
数学問題とか10年ぶりに見たわ

736:名無しさん@引く手あまた
17/09/17 09:33:20.85 OWPrCjCoa.net
たらればの話なんだが
勤務地希望あるけど
あれって通るものなの?地方採用とか少なそうなんだが

737:名無しさん@引く手あまた
17/09/17 10:49:52.85 TwPSTsUKd.net
>>711
職種にもよるんだろうが、自分は第3希望の勤務地採用だったよ

738:名無しさん@引く手あまた
17/09/17 10:59:56.70 z5hcCOWud.net
>>711
同期に希望として出してないとこに配属になった奴がいる。
内々定の電話の時に配属地区が提示されて、同意の上でその地区で働いてるけどな。

739:名無しさん@引く手あまた
17/09/17 11:03:44.57 ApHQ1SBq0.net
てか希望してないとこ配属されるの?
地方は枠が少ないらしいからその配属先は首都圏かな?

740:名無しさん@引く手あまた
17/09/17 11:36:05.60 kvGjsBnd0.net
希望外ってのも意外とあるんだね。地方の方が、枠が少ない分難関みたいな話もあるけど
首都圏は枠が多くても、希望している人数も多いだろうから、結局変わらないような気がする。

741:名無しさん@引く手あまた
17/09/17 11:54:44.27 c2srmBf3p.net
東は都市手当というウエイトが比較的大きくて
地方は給与に響くからな

742:名無しさん@引く手あまた
17/09/17 12:58:32.28 XbOCKT2B0.net
そうか。サンクス。
Uターン就職希望もあるけど
秋田、青森とかはあんま採用なさそうだな~。そんなら普通に首都圏でもいい気がするけども迷う

743:名無しさん@引く手あまた
17/09/17 13:17:24.17 GUpcvPiWr.net
やっぱ地方のほうが厳しいんじゃないかね
選択肢ねえもん

744:名無しさん@引く手あまた
17/09/17 16:16:34.85 ZQ0Ql8uhM.net
首都圏エリアを第1希望のみの人は第2、第3の設定があるのとないの、
採用される確率は変わらない?

745:名無しさん@引く手あまた
17/09/17 16:47:25.85 NYzzpTZHa.net
大企業、上場企業から受けられる方居ますか?

746:名無しさん@引く手あまた
17/09/17 16:50:27.97 3/WQTApOH.net
>>719 変わらないよ
あと学歴や前職で色々書かれてるけど、大企業出身も元フリーターも高学歴も高卒もいたよ。 結局は筆記の出来具合と面接でどれだけアピールできるかだと思う。

747:名無しさん@引く手あまた
17/09/17 17:05:02.59 ApHQ1SBq0.net
では逆に地方を希望してたら採用されにくいのかな
それともほしい人材かどうかが最優先なのかな?

748:名無しさん@引く手あまた
17/09/17 18:20:10.12 OFFJFYQo0.net
去年最終落ちで、今年も受ける人はES通ったのかな。
特定されやすくなるから書き込まないほうがいいんだろうけど。

749:名無しさん@引く手あまた
17/09/17 21:06:20.37 6hLFJQ8r0.net
JR人事の中の人もチラチラ見てるからア


750:ウトだよ



751:名無しさん@引く手あまた
17/09/17 21:16:34.86 mr1bLbU30.net
見てるなら言ってやりたいのが、社会人採用にも乗務員やらせろ。

752:名無しさん@引く手あまた
17/09/17 22:06:31.65 tFYz4BScd.net
嫌なら新卒で入るか他所へ行けばいいのに
運転士余ってる上に駅乗務希望の新卒ですら他系統に回されるからまず無理だろうね
運転士やらせろフヒフヒみたいな鉄オタのおっさんが受けに来てもアレだしこれでいいかな

753:名無しさん@引く手あまた
17/09/17 22:59:25.49 NYzzpTZHa.net
JR入りたい理由やっぱ乗務員とか運転士になりたいが圧倒的なのか?
社会人採用で受けるのはただ安定してるが一番の理由になるわけか?

754:名無しさん@引く手あまた
17/09/18 00:46:49.54 aQJHR0rh0.net
運転士云々はずっと同じ奴がわめいてるだけ。スルーするのが正解

755:名無しさん@引く手あまた
17/09/18 07:18:57.63 uafFfjFVa.net
今後さらにJESSへの委託が進めば本体社員もどうなるか分からんな。乗務員でさえライフで駅行かされてるのに、駅専門の社採は真っ先に飛ばされそう。

756:名無しさん@引く手あまた
17/09/18 07:37:23.23 LVaZZ3l1d.net
ESで落ちたんだこのゴミw

757:名無しさん@引く手あまた
17/09/18 08:23:05.05 DxdNLXBid.net
弱い者いじめ良くない(´・ω・`)

758:名無しさん@引く手あまた
17/09/18 09:02:19.31 5za7S9sj0.net
俺は安定を求めてJRに入りたい
今の仕事先が見えないし、これ以上の昇進が見込めない
賞与も下がってく一方だし

759:名無しさん@引く手あまた
17/09/18 10:42:41.70 McDQzmp1M.net
結局応募の数とかどれくらい書類通ってるのかわからないのかな

760:名無しさん@引く手あまた
17/09/18 11:01:46.79 McDQzmp1M.net
ここ見てると50%くらい通ってるように見えるからES通ったところで喜んでもしょうがないな
書類は今後も応募しないでくれってレベルの人選別しただけだな

761:名無しさん@引く手あまた
17/09/18 11:03:58.46 Q/DN9dcRr.net
倍率って30倍くらいだっけ?
書類でそんな落とさないだろうからまだまだ残ってるな。

762:名無しさん@引く手あまた
17/09/18 11:20:13.19 AAxZQscwd.net
去年は50倍超えてたってよ
仮にESで半分切っても25倍
そして面接は東京会場だけで最大800人くらい(仙台と合わせて1200人と概算)
最終的な枠は300人強
次の筆記から現実を知ることになる
筆記で残った優秀な上位16%の中で更に上位25%を目指さなければならない
本当に適当な概算だけどね

763:名無しさん@引く手あまた
17/09/18 11:20:43.73 IsLmcY/E0.net
書類通過率50%という根拠が意味不明で草

764:名無しさん@引く手あまた
17/09/18 12:41:27.35 mhETmkMkd.net
例年ESから最終までの倍率は100倍って言われてるよ

765:名無しさん@引く手あまた
17/09/18 12:43:22.03 McDQzmp1M.net
まあ今回は厳選はまだされてなくて、批准物の排除しただけやろ
職歴空白、毎年応募してくるガイジとかあとは乗務員なりたいとか論外なこといってる池沼

766:名無しさん@引く手あまた
17/09/18 13:23:54.74 +0hIHgjeM.net
表現がおかしい奴がドヤ顔で語っていて草

767:名無しさん@引く手あまた
17/09/18 14:44:13.76 N98ZZktm0.net
乗務員なりたい人ってなんで新卒で入らなかったんだろう

768:名無しさん@引く手あまた
17/09/18 14:58:51.90 49Pf3qxwa.net
乗務員志望なら四国が一番近道だと思う。契約だけどいきなり車掌だし、動免取れれば正社員。

769:名無しさん@引く手あまた
17/09/18 15:43:15.46 vYocknOqM.net
勤務エリアって首都圏選んで入ったらずっとそこで勤務なんだろうか

770:名無しさん@引く手あまた
17/09/18 16:06:27.40 vYocknOqM.net
でも倍率なんて実際のところ誰も分からないのでは?
公務員試験みたいに結果開示してないでしょ

771:名無しさん@引く手あまた
17/09/18 17:29:30.80 pvd4poAK0.net
>>743
基本的には支社間異動はない。
新幹線系の配属になると支社間異動もあるって聞くけど、本当かどうかは知らん。

772:名無しさん@引く手あまた
17/09/18 18:31:50.40 GFF5WgwKa.net
応募は大体1万人くらいと聞いてたけど
500倍って事は15000人受けてる事になるな

773:名無しさん@引く手あまた
17/09/18 18:51:46.13 IsLmcY/E0.net
分かりようがない細かな数字を議論することに何の意味があるの?
時間を無駄にするのが好きね。

無能臭が半端ないわ

774:名無しさん@引く手あまた
17/09/18 18:56:16.96 IsLmcY/E0.net
>>747
McDQzmp1M、AAxZQscwd、GFF5WgwKa


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch