☆★★ビルメンテナンス(設備)Part283★★★at JOB
☆★★ビルメンテナンス(設備)Part283★★★ - 暇つぶし2ch400:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdff-+7KZ)
17/07/26 22:36:54.66 iG/E3Ksrd.net
どうせ使わない資格で、かつ金かかるなら作業環境とか衛生工学とか公害防止がほしいかな。
絶対無駄になるけど。

401:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df32-MWVT)
17/07/26 22:41:51.08 V8nf8aG70.net
初級4点セット取って上級3点セットの取得が完了してないのに
消防設備士コンプだの危険物コンプだのやってる奴居たら失笑レベルだから

402:名無しさん@引く手あまた (ガラプー KK3b-Lwff)
17/07/26 22:43:45.45 Dh3R1MiRK.net
>>373
ただの趣味兼逃げ道、捌け口だからね。ギャンブル等に金を使う感じだから別に構わない。
>>378
正解。無能以外で余計な資格を持ってる奴はいないよ。
俺はいつクビになるかわからないぐらい使えないし、毎日怒鳴られてるだけだと気も滅入る。
心の中で電験3、ビル管他あれやこれや持ってるから転職も大丈夫なはずと思っていないとね。

403:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bf39-pqVL)
17/07/26 23:00:38.83 3q5BQzJs0.net
ビル管と電験3種は無能だからこそ取りたい資格だな
無能かつ上位資格もないとどうしようもない

404:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff91-Ed8Y)
17/07/26 23:00:41.15 yP16


405:D6wT0.net



406:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ df23-EFg0)
17/07/26 23:03:22.53 J2KfHHof0.net
ビルメン、この時期脱水症状おきかねない労働環境
やめたい

407:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df32-MWVT)
17/07/26 23:06:39.67 V8nf8aG70.net
>>389
必要な物を取ったら電気保全や機械保全の実務セミナーとか行った方がよっぽど有意義
ビルメンだと電験三種持ってたところで「電圧測って」って言ったらワニ口クリップでコンセントを短絡させて焼いちゃうようなアホもガチで居る

408:名無しさん@引く手あまた (バッミングク MMda-Yg5s)
17/07/27 01:06:31.53 VkHNKFSOM.net
ていうかさ
そもそも本当にフラフラするほど仕事してたら資格の勉強するというMPがないんだよなあ

409:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ea47-eK7S)
17/07/27 01:54:12.44 LF8OAuz/0.net
>>391
それ電験じゃなくて電工以下のレベルじゃねえのか

410:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6a32-iPV5)
17/07/27 06:12:14.54 9kH+Xm0Z0.net
>>393
基本的に電験だと測定器の使用なんか勉強しないんだからおかしい事ではない
電験一種以上の勉強やってる理系の学生が電気の実験やってて
二種電工とか知らないもんだからVA線とリングスリーブ知らなくて
実験室を電気火災のボヤ騒ぎとか実際にあった

411:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srb3-W517)
17/07/27 06:52:50.58 S7RHiPb1r.net
電工すら持っていない
一般人でもコンセント短絡が危ないなんて、常識として知ってるはず

412:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMd6-iPV5)
17/07/27 07:20:27.86 zTWuaw7sM.net
ビルメンってその一般人以下じゃん 設備壊して帰ってくるし

413:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-whfN)
17/07/27 08:06:32.08 2xkqrRkqa.net
俺は公共施設の昼勤のみだから
凄い楽
地道に当たり現場探そう

414:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM8a-+bV0)
17/07/27 08:39:56.20 mS/dLrfvM.net
pトラップのパッキン切って帰ってきた人がうちの現場にいたし、想像を超える不器用な人は確かに実在する。

415:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-KhZc)
17/07/27 08:45:29.22 mRGcUoHMa.net
>>398みたいなレス怖い
自分も不器用ながら覚えていってる最中だから、
悪い意味で常識を越えるとか想像を越えるとかいうレス見る度に自分が少しでも認識違いなことしたらすぐそういうレッテル貼られるのかと思ってびくびくする。
皆が言う当たり前を自分が当然のように知らない可能性があるから、常識とか当たり前とか使う人にはいつも怯えてしまう。

416:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6a32-iPV5)
17/07/27 08:59:57.59 9kH+Xm0Z0.net
常識とビルメンは疑え!

417:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bf62-T7Rl)
17/07/27 09:03:06.71 ki+RLurf0.net
31歳で4度目の転職して病院勤務で2年やって年収が額面900万になった俺みたいな人間も
居るから諦めてはいけない

418:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6a11-8hxI)
17/07/27 09:07:18.47 rkMysQNL0.net
>>347
>複雑な複素数計算
>図形の方程式とベクトル軌跡
>行列式と連立方程式
>を勉強したよ
いまさらそんな無駄なことやってんなよw
そもそも学生時代にそうした勉強から逃げてきたからビルメンなんだからなw
ビルメンにそんな知識いらんし、時間のムダ。
とっとと諦めて明けになにして遊ぼうか考えろよww

419:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd2a-RAOX)
17/07/27 09:48:34.30 x58Ytmg1d.net
毎日毎日ビルメンを貶めて油断させて内定奪おうとしてるヤツがいるなw

420:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-jvJ9)
17/07/27 10:04:47.58 w9ciNy9va.net
>>397
俺様もそうだったが、入札でコケて地獄に落ちた…。

421:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ db91-l5iw)
17/07/27 10:10:18.23 pe7Px8es0.net
公共施設は入札があるから楽でも油断できないよなw
商業施設ビルメンから病院ビルメンへ転職するけど、やっていけるかなぁ。

422:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3b6f-J630)
17/07/27 10:27:29.17 2EJH8pWO0.net
224 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c762-yuHV) 2017/07/24(月) 14:34:33.24 ID:f9krspyt0
27歳で3度目の転職して病院勤務で2年やって年収が
額面800万になった俺みたいな人間も
居るから諦めてはいけない
401 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bf62-T7Rl) 2017/07/27(木) 09:03:06.71 ID:ki+RLurf0
31歳で4度目の転職して病院勤務で2年やって年収が
額面900万になった俺みたいな人間も
居るから諦めてはいけない
分かりやすいなwよっぽど嫌われている

423:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6a74-HJpE)
17/07/27 10:32:56.46 xywENxWj0.net
35歳で転職して病院勤務の医者になって年収が4000万超えた俺みたいな人間もいるからあきらめてはいけない

424:名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MMda-m8QI)
17/07/27 10:36:38.25 6XX1jOxFM.net
>>387
必要な資格揃っていて、資格を使えるだけの技量がないなら、使えるようにそっちを学んだらどうですか?
使えない資格ばかり山のように集めても意味ないよ。
資格手当で給与に色が付いているなら使えないと資格なしの者より怒られるのは当然ですよ。

425:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd2a-RAOX)
17/07/27 10:48:04.08 x58Ytmg1d.net
資格なんて有れば有るほどいいのに他人の足引っ張ろうと必死w

426:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6a74-HJpE)
17/07/27 10:49:42.36 xywENxWj0.net
あればあるほどいいのは上位資格
どうでもいい危険物とかいっぱい持ってるのは危険人物w

427:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4aa9-iPV5)
17/07/27 10:55:31.51 fReLgi/n0.net
>>410
これを言いたいのだが電験一種まで取ってやる事無かったとかなら納得できるが
大抵がビル管とか電験三種を諦めて誤魔化しでコンプとかのアホがほとんど

428:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd2a-RAOX)
17/07/27 11:01:52.31 x58Ytmg1d.net
フックが打てなきゃジャブの連打だろw
そういう方法でも会社からの評価が少しでも上がるのであれば取ればいいだけの話。
わざわざケチをつけるような話ではない。

429:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6a74-HJpE)
17/07/27 11:05:05.62 xywENxWj0.net
現実にはジャブじゃなくて猫パンチなんだよな
会社が現場の事全く分かってない無知な会社なら通用するかもしれないが

430:名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MMda-m8QI)
17/07/27 11:11:26.68 6XX1jOxFM.net
>>412
流石に危険物コンプで評価されたって話聞いた事ないんだけど。

431:名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MMc3-gawq)
17/07/27 11:24:41.28 /0LVnxYSM.net
元エンジニアで中途でこの業界入って、元職人の爺さんに言われた事をまだ覚えてる
「この仕事はお前がやって来たみたいに、雇われて言われた事だけやってはい終わりの世界じゃ無いからな。覚悟しておけ」
ビルメンも雇われなのに何言ってんだと思ったわ
事前に責任者以外に履歴書読みわしされてたのもびっくりだし、この爺さんが段取り悪くて、一次対応するにも行ってから、道具とって来てとかばっかりで10居てそんなもんなのかってのもびっくりした

432:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4aa9-iPV5)
17/07/27 11:30:47.14 fReLgi/n0.net
>>415
一人のジジイ見てその業界が全てみたいに思う馬鹿

433:名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MMc3-gawq)
17/07/27 11:36:57.88 /0LVnxYSM.net
>>416
文盲かな?
転職して今は平均年齢35歳の現場にいるけど平和だわ

434:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a311-qcfa)
17/07/27 11:47:54.72 J7vps/pe0.net
4点→上位3点→実務セミナーやコミュ力アップ、パソコンスキル上達
これでええの?

435:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd2a-srAL)
17/07/27 11:52:20.54 XPI9/3fQd.net
四点→ビル管でいい
電験あると責任者にさせられるぞ

436:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ da91-3To7)
17/07/27 11:55:52.82 c47UG6OX0.net
ビル管も保健所対応あるし

437:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ea0f-RAOX)
17/07/27 11:58:26.24 LHQyUOUR


438:0.net



439:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ea0f-RAOX)
17/07/27 11:59:48.11 LHQyUOUR0.net
>>420
保健所対応なんて大したことではないよ
電験は絶縁不良放置しといて何かあったら下手すりゃ逮捕。

440:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-lVd3)
17/07/27 12:36:27.26 CPX5y49ka.net
主任技術者がそういう責任持つわけで
電験あっても責任者じゃなきゃ無関係w

441:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4aa9-iPV5)
17/07/27 13:15:21.74 YHvY9MwD0.net
>>422
ビルメンに絶縁不良なのかどうかとか分からないからなw

442:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6a74-HJpE)
17/07/27 13:52:01.11 xywENxWj0.net
>>421
あなたの会社は上位資格も下位資格も平等に数だけで評価されるのか?
それなら上位資格なしで下位資格いっぱいとったほうが意味があるけど

443:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6639-HJpE)
17/07/27 13:56:19.60 qEXxNO4K0.net
乙4以外の危険物は下位資格ですらない

444:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 26e4-ZO1u)
17/07/27 13:59:50.14 sxNbE8gO0.net
>>386
仕事した感じとして、設備士は、
甲1、甲4、乙6有れば十分と感じた。

445:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2a61-HJpE)
17/07/27 14:06:58.43 lKvvHidq0.net
>>415
現場で履歴書回し読み
ビルメン会社これ多いよなw

446:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4b3b-HJpE)
17/07/27 15:10:27.72 cZJ50JC60.net
>>415
これマジ?

447:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd2a-RAOX)
17/07/27 15:18:29.26 x58Ytmg1d.net
>>424
そりゃお前んとこがお前も含めてレベル低過ぎだろw

448:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a311-+DuW)
17/07/27 16:29:33.11 TkiSB0hA0.net
>>429
マジだよ

449:名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MMc3-gawq)
17/07/27 16:31:51.04 v1zXpvZxM.net
>>429
履歴書はほぼ確実に回し読みされてるぞ
そして想像で色々言われてる

450:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4aa9-oVpz)
17/07/27 16:34:30.66 4ZOiyAUj0.net
ビルメン落ちしてレベルが低いだのなんだの言って
他業種に転職したとか言ってる割にはわざわざビルメンスレ覗いてよっぽど暇なんだなw
新しい職場で無能扱いで仕事干されてるとか?w

451:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4aa9-oVpz)
17/07/27 16:35:26.79 EPFIoqcI0.net
いつもの工場保全のアホかな?

452:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6632-oa50)
17/07/27 19:08:01.25 7AZ9oiW30.net
>>428
うちもあるよ。

453:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5397-ZO1u)
17/07/27 19:57:35.72 EWgHuxaW0.net
辞めたいお・・・。

454:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ db6f-FEN5)
17/07/27 20:24:10.35 fybMh41v0.net
あーあ巡回で責任者やらされることになったから
たぶん休みなくなるわ
車の運転もやりたくないし
配属初日に辞表だそうかな

455:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a6cd-ZO1u)
17/07/27 20:24:43.55 0EYiQNQf0.net
>>408
資格を取ろうともしないクズがもっともらしいこと言ってんじゃねえよ

456:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 26b6-m8QI)
17/07/27 20:35:05.43 TMY0gZd50.net
>>437
役員かてめーは?

457:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2623-1i8l)
17/07/27 21:34:47.36 Mu24L/CX0.net
>>432
履歴書まわし読みはオレもやられたよ。
現場に入ったときからメンバー全員がオレの学歴やら趣味やらを知っていたから。
それがあって以降、履歴書のPR欄とかには赤面しちゃうようなカッコいいことは書かないようにしている。
履歴書まわしよみはビルメン界の常識かもね

458:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MMe2-T6w3)
17/07/27 21:45:39.41 I8sTyucMM.net
>>440
俺の場合は、所長が俺に「今度はいる新人の履歴書見てみろ」って渡されたことある
比較的まともな所長と思っていただけにびっくりしたよ
まじこの業界腐ってる

459:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9f-k1Bj)
17/07/27 21:52:21.16 42Em+6m5a.net
うちの会社は現在ではl回し読みまではしないが、
エリアマネージャーが面接者の履歴書をテーブルに置きっぱなしにしている。

460:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a311-+DuW)
17/07/27 22:08:42.16 TkiSB0hA0.net
そのくせ、個人情報をなんたらと言ってるんだから笑っちまうよ

461:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ea0f-RAOX)
17/07/27 22:17:47.50 LHQyUOUR0.net
タテマエ真に受けてもね
社会なんてそんなもんだろw

462:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 6a6a-AHIy)
17/07/27 22:27:29.03 as8VnDxS0.net
チンコ痒い

463:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f383-UnsH)
17/07/27 22:31:11.74 cPfKEBpT0.net
給与24万~34万で募集してるところがあるんですが、未経験だと24万って事でしょうか?

464:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 53f7-GNib)
17/07/27 22:35:50.26 uV1BxX1H0.net
>>446
未経験で24万も出すってよっぽど能力求められそうな会社だな
普通に考えれば未経験は24万からだろうな
後は別途説明のとこに半年間研修中は○○万とか固定残業含むとか書いてあるかによっても変わるけど

465:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srb3-zn9w)
17/07/27 22:59:29.77 klSK5tONr.net
テナントのおっさんまでが俺の学歴知ってて怖くなった

466:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-18UK)
17/07/27 23:20:18.90 83A7f9q8d.net
>>446
それさ、賞与ちゃんとでるなら未経験者には恵まれた求人だけど、ほぼないとなると300万コースだぞ。

467:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW af11-PRKf)
17/07/27 23:38:26.12 07KuxGbs0.net
未経験で300も貰えるとこってどこ?
賞与無しで総支給20も行かないような
会社ばっかりなんだけど

468:292 (ワッチョイ 2e23-HJpE)
17/07/28 02:36:14.95 l6Tts/Vh0.net
俺おっさん 
系列契約社員
A370万 社員昇格なし
B300万 社員昇格あり
Bは社員になっても330ぐらい
どっちがいいだろうか?マジレスお願いします

469:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6632-oa50)
17/07/28 05:19:13.48 78A1/COB0.net
>>449
そうそう、最近ボーナスなしでその分を月給に振り分けて一見給料がそれなりに見える
情けない求人が増えたよね。
同じパターンで休日の日数が極端に少なくてその分月給がよく見えるケースもね。

470:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-KhZc)
17/07/28 08:15:28.78 8g1v4OZea.net
>>451
情報が少なすぎて何とも言えんわ

471:446 (ワッチョイW f383-UnsH)
17/07/28 09:00:16.67 rdeudMxZ0.net
賞与ありって記載されてますが、どれくらいなのかは載ってませんでした。きっと無いに等しいんでしょうねぇ。。

472:名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MMda-m8QI)
17/07/28 09:16:57.53 WDdpMOIwM.net
>>446
未経験なら普通は一番下の24万だと思う、経験者でも余程能力が高くないと上の方の額に近くはならないと思う。
未経験で上限の34万は100%ないと思って良いよ。
しかし未経験に24万出すのは気前が良いですね。

473:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9f-FF6X)
17/07/28 09:23:45.27 OBoPMJaNa.net
ハロワの賞与ありで具体的な金額書いてない求人ずるいよな
面接で実は1ヶ月分も出してませんとか言われるとそれまでの労力が無駄になって萎える

474:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW aade-Jccb)
17/07/28 10:08:02.52 P61OQCXs0.net
>>456
賞与有りは0よりはマシぐらいに思わんと。
自信あれば書いてますし

475:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW aade-Jccb)
17/07/28 10:09:59.92 P61OQCXs0.net
未経験で探してますが、
殆どの手当て込みだったり、固定残業手当込みだったりしますねw

476:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9f-FF6X)
17/07/28 10:37:47.45 OBoPMJaNa.net
>>458
俺も未経験だけどそういう所多いよね
薄給だとは聞いていたけど都内なのに年収300万以下がこうもごろごろしてるとは

477:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-srAL)
17/07/28 11:31:31.42 ryJBzSw7d.net
稼ぎたいなら他の業界いけ

478:名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MMc3-d0fx)
17/07/28 12:07:30.76 yI+STZsFM.net
うむ
金欲しいなら営業で数字出せばすぐにでも給料に反映されるぞ
そういうの嫌だから転職のビルメンスレ見てるのでは?

479:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd8a-xfxm)
17/07/28 12:54:00.75 4OrmqCv5d.net
アラサーで経験者で系列中位くらいだと、基本給が22とか23位で年収は350位が妥当なのかな。あとは年齢給でプラス何万かくらい。わいの会社は中途で40後半の年齢だと25万くらいだったかな。
上位だと年収ベースで更に50万くらい高いのかな?

480:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7e4b-ZO1u)
17/07/28 13:00:13.05 H7xAXZOq0.net
>>462
系列ってどういう意味かわからないけど
自分は資格はほぼ揃ってて6年目でそれぐらいだな
ここみてたらいいほうなんだなと思うわ

481:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-18UK)
17/07/28 13:05:16.68 zcyblBVad.net
>>454
普通はアピールしたいわけだから自信あるなら何ヵ月かのせる。
他でも何回も書いている自分がかつて遭遇した最強の賞与は元気球賞与(別の底辺職)。
一人の賞与が賞与と呼べるようながくではないので皆の賞与をまとめたものをその現場で一番頑張った人にあげますってやつ。

482:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ea0f-RAOX)
17/07/28 13:06:05.55 68hJNnbW0.net
>>462
採用時の年収がそのぐらいでも
上位だと昇給額や賞与が高いので数年後に差がつく。

483:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5323-ZO1u)
17/07/28 13:23:42.36 P09ySoOZ0.net
営業は本当に大変だよ
これだけ犇めき合う業界で凌ぎ合うんだから
そして一つ入札で取ったとしても
ハウスクリーニング・窓ガラス・配管清掃・設備・警備
自分の会社が請け負う形態に食い込まなくてはいけない

484:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-Bzwv)
17/07/28 13:52:24.17 +WciwNsJd.net
現職施工管理に疲弊してビルメンに転職したい
リクナビ、マイナビに登録したら施工管理のスカウトが腐るほど来る
違う、そうじゃない

485:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-srAL)
17/07/28 14:24:42.63 ryJBzSw7d.net
>>467
日本語でおk

486:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Spb3-q78g)
17/07/28 15:17:36.24 Gu2nXJXIp.net
もう施工管理の仕事はしたくないって意味だから
日本語になってるだろw

487:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ aedc-V1Wy)
17/07/28 17:17:19.16 RWuUuJ4N0.net
まあ会社選びには気をつけろよ
まさに施工管理に疲れてオレが前いたとこにきた人がいた
しかし修理修繕立会いにプラス見積り兼お客さん折衝までついてきて
前よりつらくなったって人いたからな
可哀想、施工管理時は見積りとかは他部署でやってたとのこと

488:名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MMc3-d0fx)
17/07/28 17:43:51.06 yI+STZsFM.net
ほらでも施工管理なんてビルメンに比べ物にならないぐらい給料出るだろ?
別に良いじゃん、金欲しいならそこで働き続ければさ
俺の知り合いの施工管理は土曜の休みはほぼなしって聞いたけどなW

489:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6a11-GNib)
17/07/28 18:08:29.92 YpZbadTF0.net
ビルメン平均年収287マンコ
350マンコ貰えれば十分勝ち組

490:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9f-k1Bj)
17/07/28 19:35:40.78 LPkbjG9Ea.net
東京の平均は350万円くらいじゃない?
全国平均だと300万円割るだろうけど。
だから介護の正規職


491:員より給料安い。



492:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ eacd-ZO1u)
17/07/28 19:53:02.82 Lb637Dl80.net
>>473
介護の仕事はようせんで。
体力ないで。

493:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bf62-T7Rl)
17/07/28 20:13:49.01 aHgt7+Tj0.net
>未経験で300も貰えるとこってどこ?
ダイケンがお勧め
採用されたらラッキー

494:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-18UK)
17/07/28 20:15:13.31 zcyblBVad.net
俺、介護現場の設備管理員。
介護職の人は夜勤やりまくると450いくらしい…。
来年介護へ移動しようか考え中。
でもさ、普通の系列でも場所によっちゃ介護以下なのな。
底辺職ランキング書き換えの必要あり。

495:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6632-oa50)
17/07/28 20:16:58.81 Mv5aeGOT0.net
結局人材紹介会社の過剰な系列ステマが原因だよね。
下位系列の存在を無視して系列まんせーしたわけだから。

496:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ea0f-RAOX)
17/07/28 20:20:09.23 68hJNnbW0.net
年間休日120日より下の系列は年収もそんなに期待できない場合が多い。
てか最終面接時に年収の提示があったかと思うのだが・・・

497:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 976f-FEN5)
17/07/28 20:37:15.49 72De7me60.net
上位系列と底辺系列とでは賃金報酬が2~3倍違う
関東圏で月額報酬12万とかどんなつもりで求人出してんだ!とブチ切れそうになるよ

498:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f3e3-4LX9)
17/07/28 21:06:11.69 a1O6QHkj0.net
この前、テ〇〇イの営業マンがうちの現場に来てパンフを置いていった。
パンフを見ると―
テ○○イの警備員をビル設備員に育成して派遣社員にしているんだと。
登録数が1000名で、そのうち250名が大学病院、商業施設、高層ビルで大活躍中とのこと。
電工二種の資格持ちがいないのか、低圧の電気工作物に対応と曖昧な表現を列記していたでござる。
パンフからして地雷臭がする会社っぽいな……

499:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9f-FF6X)
17/07/28 21:29:14.83 u8g5Fpy7a.net
大手系列以外だと年間休日105日ぐらいの所が多いけど明け休みとかあるからそんなに気にならないですか?

500:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 976f-FEN5)
17/07/28 22:15:33.01 72De7me60.net
年間休日105日ぐらいの所が多いけど明け休みとか含んでその休日数だ
実態は50日もない

501:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9f-FF6X)
17/07/28 22:22:38.70 u8g5Fpy7a.net
え、あれって明け休み含んで105日なのか・・・
ビルメンって想像以上にきついんだな
職業訓練出たけど選択誤ったか

502:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 976f-FEN5)
17/07/28 22:36:42.02 72De7me60.net
常駐しているビルメンの数を半分に減らされれば倍は辛いだろ
超人手不足だからそんな状態
休みは有って無きのごとし

503:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW af16-3H/N)
17/07/28 22:37:36.30 ouQCM+mK0.net
明けって休みじゃなくて勤務なのでは?

504:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ aedc-V1Wy)
17/07/28 22:40:35.81 RWuUuJ4N0.net
宿直が17:30~朝までとかの夜勤のみだったら次の日は年間休日を割り当てるだろう
でも朝~朝まで多いんじゃないの
其の場合は17:30~朝までの分を明けとして割り当てて年間休日は含まれない

505:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ eacd-ZO1u)
17/07/28 22:48:12.29 Lb637Dl80.net
>>482 >>483
うちはそんなことない。
明けがあるから、実質2勤2休や。

506:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-HoP4)
17/07/28 22:59:17.57 o/PT90zma.net
>>476
介護やりたいならやれば?
お前らよくクソ抜きクソ抜き言ってるけど介護はマジでホヤホヤのウンチまみれになれるぞ。
トイレにこべったクソと比較できるレベルじゃねーから湯気が出てるウンチはw

507:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ beb9-vxwq)
17/07/28 23:04:04.39 LgLUoUHz0.net
独立系でホテルを含む複合施設から系列の商業施設に転職して半年、まじで待遇が雲泥の差だ。
月収が10万近く上がって、人間関係の異常さから解放された。
ビル管と電験は、この仕事を定年まで続けるつもりなら絶対にとっておいた方が良い。
転職の時に、資格がある無しで運命が変わるぞ。

508:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 976f-FEN5)
17/07/28 23:36:11.18 72De7me60.net
>>488
介護施設で痴呆老人たちのケンカが凄まじいらしい
お互いの排泄物を力任せに投げ合うのだそうな
雪合戦ならぬクソ合戦www
後始末がエゲツナイ・・・

509:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ db91-l5iw)
17/07/28 23:39:29.10 SnCwhP2D0.net
>>489
ビルメンの転職に必要なのは、基本的には経験年数と資格だからな。
実務ができたとしても面接で証明するのは難しいからな。
数年の経験+ビル管しか持っていないけど、転職して年収が100万近く上がりそう。

510:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a6cd-ZO1u)
17/07/28 23:43:01.87 QhM3aYA50.net
うちの所長は会話ができない
こんなバカを責任者にするなボケ

511:名無しさん@引く手あまた (ガラプー KKb6-M7nh)
17/07/28 23:48:22.47 hq0EGWtCK.net
4点→消防設備士→衛生管理者→ビル管→電検→エネ管→宅建→建築士2
ってくらいが一般的な流れ?
もちろん揃える前に「別に無くても生きていけるし」って開き直って
勉強しなくなるだろうけどできるとしたら
あるいは他にお勧めの資格とかあります?
警備系とか清掃系とか廃棄物系とか探せば色々ありそうですが

512:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7e4b-ZO1u)
17/07/29 00:12:13.91 CKdCbAoq0.net
>>493
宅建?建築士?エネ?つかわんとおもう

513:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3781-HoP4)
17/07/29 00:40:48.32 RydnwUsS0.net
>>493
いらない資格が混じってるな

514:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 8bf7-tS7X)
17/07/29 01:20:38.30 rFWvGAbZ0.net
>>493
とりあえずビル管と電験3取ったらゴール
死ぬまで食いっぱぐれはない
ただ給料上げたきゃ電験1、2とらなきゃならん
まず無理

515:名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MMc3-tS7X)
17/07/29 01:22:27.92 ICZjle79M.net
この業界って資格取っては転職、取っては転職って感じでいいの?

516:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 8b1c-d0fx)
17/07/29 01:45:10.64 3YANJqn40.net
てめの頭で電験1が受かるわけねえだろW

517:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a311-qcfa)
17/07/29 02:01:34.51 GgvEZBzf0.net
系列だったら電験とかみんな持ってるの?
それとも10人に1人とかそのくらい?

518:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MMe2-T6w3)
17/07/29 02:37:11.51 RGU7JqrkM.net
系列もピンキリがあるから

519:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 8b6f-y7J5)
17/07/29 04:05:47.34 reEFWe6M0.net
衛生管理者ってビル管持ってても取ったほうが転職に有利でしょうか?
電検3種は絶対無理そうなのでどうかと思いまして…。
>>493
宅建持ってますけど、この業界じゃまず要らないですね…。

520:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ea74-HJpE)
17/07/29 04:39:32.47 kcC6jiyy0.net
明が休みに含まれるわけないだろw
超絶ブラックかよ

521:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-18UK)
17/07/29 04:42:53.70 GEwW2vgpd.net
>>501
衛生管理者なんて簡単だから実務証明書いてもらえるなら一応とればいい。
ただ、ビルメンは実務証明書いてくれない人多い(普通は自社社員の総務の人にとらせるもので職場を巡回したり健康診断書をあつかったりするたちばのひと)みたいよ。社の印鑑と立場ある人の名前使うし。

522:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0f92-5Hrt)
17/07/29 06:01:22.16 hSNO/05k0.net
この業界は、経験年数15年四点よりも、
ビル管+電験2種or3種経験年数3年の方が転職しやすい
会社でも上と見なされる

523:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW aade-Jccb)
17/07/29 07:14:23.57 7Jil+SlT0.net
>>504
>ビル管+電験2種or3種経験年数3年の方が転職しやすい
50歳でもいけますかね?

524:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Spb3-m8QI)
17/07/29 08:05:08.48 e7e3rRpxp.net
電験2あればワザワザビルメン来なくても色々あるけど来たいってなら60でも大丈夫。

525:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6639-HJpE)
17/07/29 08:07:55.32 SUIL2M9R0.net
電験2種だけは別格すぎ 他のビルメン資格が束になっても敵わん

526:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-18UK)
17/07/29 08:22:24.21 GEwW2vgpd.net
うまくいってる人ほど資格とは無縁なもんで、うまくいかないやつほど資格をとりまくるよねw
と久々に会った友人に言われたよ…。
まっ、他にもマウンテゥングされまくり、高級服しか扱わないようなところに普段着の俺を連れ込もうとしたり、割高そうなレストランはいろうとしたり、少しの距離なのにタクシー使うし、で割り勘w
もう、その日で携帯から登録削除したけどね。
まっ負け犬の遠吠えで失礼しました。

527:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ eacd-ZO1u)
17/07/29 08:29:19.37 Av5nGsq+0.net
>>508
空気読めない友人だね。
俺はストレートにそんな給料で結婚する気かと言われた。
給料について悪意を含めて言うのは、大人として最低だと言って切れてもうた。
大卒50才は700万円から800万円もらっているのに、300万円はないやろだって。

528:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srb3-PRKf)
17/07/29 08:31:59.71 9k0A3fpmr.net
>>508
お疲れさん
そういうこともあるもんだね
俺も昔からのエリート的な友人は切っていってる
やっぱり生きてる世界が違うからさ

529:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ db91-l5iw)
17/07/29 08:41:47.89 B4wBXqTP0.net
>>499
系列ではないが世話になった人曰く、
ビル管は5人に1人、電験は10人に1人らしい

530:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ea47-eK7S)
17/07/29 08:42:50.75 6MVk7ajA0.net
>>499
鉄道系列のビルメンだけど責任者クラスは全員ビル管と電験三種(認定含む)
は必須になってます
大卒定期で入社した意識高い奴らは試験で電験三種取得していますね
俺は中途だから四点と消防設備だけ

531:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ db91-l5iw)
17/07/29 08:47:39.04 B4wBXqTP0.net
最近70近い電験2種持ちが入ってきたけど、
アスペ気味でコイツ大丈夫かと周りから見られているような人だが、
週3日勤務で日当2万円貰ってる。
ちなみに以前いた70近い2種持ちの人は週4日勤務で年俸450万円のところに
転職していった。
電験2種持ちは死ぬまで稼げるんだなぁと。

532:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-18UK)
17/07/29 08:50:15.71 GEwW2vgpd.net
ありがとね。
思わず自分で書き込んどいて、自分で見てへこむという間抜けなことしたあとなんでレスつけてもらってなんか緩和した感じです。

533:名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa9f-GNib)
17/07/29 08:52:44.21 EzyjXW+7a.net
まじで、うちの現場、1日中ネットしてるだけなんだが。
ひたすらアニメ動画見て、2ch観て、スマホのウィニングイレブンクラブマネージャーの
ノルマをこなす。途中、昼寝。すると、大体、勤務終了1時間前くらいになる。
まごうことなきあたり現場だな。噂じゃうちの会社は当たり現場が多いらしいので、社風なのかな。
大手とはいわないま�


534:ナも、そこそこ大きいのに滅多に求人が出ないのはその辺の理由だろう。 ただ、凄いケチ。工具は必要最低限のもの以外は自腹。 最近買った工具の中でヒットだったのは、マキタのペン型インパクトドライバーかな。 あと、3000円くらいで買える200万画素の内視鏡。スマホで映像をみるのでスマホ必須だが、 とても便利。トイレ詰まりや配管詰まりのときに何がつまってるのか調べるのに大活躍だよ。



535:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ db91-l5iw)
17/07/29 09:00:04.54 B4wBXqTP0.net
>>515
マキタのペン型インパクトドライバーと内視鏡は自腹?
内視鏡は俺も欲しいと思っているな。

536:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ea47-eK7S)
17/07/29 09:06:19.28 6MVk7ajA0.net
ウチも昔は工具自腹だったけど労災絡みで全て会社で購入して自腹工具は
一切使用出来なくなった

537:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ af11-ZO1u)
17/07/29 09:19:03.60 RdmVC35o0.net
オフィス吸い込む巨大ビル 乱立の構図 (Tokyo Story)
URLリンク(www.nikkei.com)
東京は、ビルメンの仕事が尽きる事は有りませんな。

538:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 8b6f-y7J5)
17/07/29 09:31:39.28 reEFWe6M0.net
>>503
ナルホド…。
いまの会社結構ゆるゆるなんで多分判子いけそうなんで、受けれるなら受けてみようと思います笑。
ありがとうございます!

539:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0fdb-HJpE)
17/07/29 09:34:59.12 GTlN2uez0.net
俺の中では仕事がない時に仕事をするふりをしなくていいところがあたり現場

540:名無しさん@引く手あまた (スププ Sd8a-oaOY)
17/07/29 09:35:45.99 LDaQ9oyEd.net
「タクシー乗務員」は、【極楽な仕事】の一つ。 
※本当に!、しんどい!辛い!苦しい!等なら年配者や爺さんは、タクシー乗務員はできない。 
爺でも、長くタクシー乗務員の職に就ける!現状、しんどい!辛い!苦しい!等と云えるだろうか? 
タクシーの仕事中、些細な用事は自由自在!歯科医や耳鼻科へ通院、喫茶店、パチンコ、競馬など。 
→自由自在は、名のとおった会社は規則でしばりあげる!! タクシーは、個人プレー! 会社名は度外視、※よく勤務状況を調べること。
タクシー会社の近隣や、現役で働く乗務員にきく!!
※「売上」が全て。そして、「事故しない」「違反しない」 事故処理や説教で「時間」を取られ、罰金など「金」を取られ、乗務停車処分で「金」が儲からない! 
※若いとき!から、タクシー乗務員をすると早く!!個人タクシーで独立できる。10年間だったかな。 
勤務時間中、自由自在。1〜2時間は車両が完全停車してないと怒られる。→車両が動かなければよいのでタクシーを駐車。 
だから、2時間は「空手の稽古」へ。稽古が終われば、タクシー業務へ復帰。車両さえ、一定時間をと真っ直ぐいればよいので自由自在。 
※自由自在に動けるのは、「ワンコイン○○○(株)」のタクシー会社が最高! 
※タクシー乗務員は自由自在。だだし、※名の知れた大きいタクシー会社はダメ! 一々、GPSで動きを監視する。他、非常に無駄!な規則で自由を縛る!! 
基本的に、【給与は売上額!】これが全て。 そして、【歩合の率、賃率が高いこと!】 会社名や会社規模は度外視するべき�


541:B  ※「賃率63%」のワンコイン○○株式会社」が一番!  ※タクシー業務は、「売上額」と「賃率」 会社名や会社規模より、先ずは「賃率」を最優先!!  ※若いとき!!、20歳代からタクシー乗務員を続けていると独立も早い!!



542:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0fdb-HJpE)
17/07/29 09:39:38.03 GTlN2uez0.net
資格なんてあくまでも箔をつけるためのものだから
本業が疎かになるとかそういうレベルじゃない限り取れるだけ取っておいた方がいいに決まってる
時間なんていくらでもあるんだからさ

543:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ea47-eK7S)
17/07/29 09:47:45.34 6MVk7ajA0.net
タクシー運転手とか自動運転が可能になったら真っ先になくなりそう・・・

544:名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MMc3-gawq)
17/07/29 10:13:30.32 ZlMnSAoPM.net
ビルメンもAIに取られるって言われてるけど、しょーもない修繕とかしてるとこれもAiがやるのか?って思う

545:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW af16-3H/N)
17/07/29 10:17:59.41 +BC8dZTl0.net
俺現場で仕事出来るから資格要らない
なんてのが増えたら会社として必要な名義数が足りなくなる

546:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4f45-HJpE)
17/07/29 10:27:19.53 9YNe0R8s0.net
テナントの人間や
うるさい客に注意してくれっていう要望もAIがするんか?

547:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ea74-HJpE)
17/07/29 10:30:50.76 kcC6jiyy0.net
AIがやるのは故障検知とかそういうのだよ
我々はAIが呼ぶまで遊んでられるw

548:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6632-oa50)
17/07/29 10:35:49.06 GXzeilzK0.net
底辺職はAIとか関係ないから。人件費の方が安いだろうし。安心していられる。

549:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd2a-RAOX)
17/07/29 10:41:03.91 I6Ju78EXd.net
AIとか言ってるのはビルメンに落ちたアホ。
自分がビルメンになれないもんだからもうビルメンなんか無くなっちまえっていう願望をAIに託して書き込んでるだけ。

550:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ea74-HJpE)
17/07/29 10:41:49.89 kcC6jiyy0.net
巡回だけになる未来かもしれないけどな

551:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MM9f-T6w3)
17/07/29 10:53:39.11 yQTOBsD/M.net
>>530
巡回も遠隔装置の高性能化で要らなくなるかもね

552:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6632-oa50)
17/07/29 10:58:08.51 GXzeilzK0.net
確かに一万平米でも巡回とかだいぶ増えているよな。

553:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2e91-3To7)
17/07/29 11:00:04.58 KHYMVGBB0.net
遠隔糞抜き装置とか胸暑

554:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MMe2-T6w3)
17/07/29 11:25:13.81 n6xiCPHZM.net
DQN御用達の商用施設以外なら
トイレつまりはほとんどの場合ラバーァップを使うだけだから清掃でもできるだろ

555:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW aade-Jccb)
17/07/29 11:33:15.70 7Jil+SlT0.net
>>531
ドローン扱うようになるかも知れませんね。

556:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd2a-RAOX)
17/07/29 11:35:18.34 I6Ju78EXd.net
コンセント修理AIだとか絶縁不良箇所特定AIだとかw

557:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srb3-W517)
17/07/29 11:43:12.83 xA/pzryNr.net
AIなんて都心部の新築ビルのごく一部にしか導入されねーよ
客に大金かけて更新するメリットない
データセンター位じゃねーか

558:名無しさん@引く手あまた (ニククエ Safb-lVd3)
17/07/29 12:44:59.83 LZzvnetVaNIKU.net
検針と巡回だけなら機械で十分だーね
それがわからんのがビルメンくおりてぃ

559:名無しさん@引く手あまた (ニククエWW a311-+DuW)
17/07/29 12:45:19.74 Ax3kLdo50NIKU.net
んでも、常駐現場から巡回現場に契約変更なったところは何ヶ所かあるな
契約料削減の為なんだろうけど、当たり現場が減っていくー

560:名無しさん@引く手あまた (ニククエ MMe2-T6w3)
17/07/29 12:52:46.04 ymMZWogXMNIKU.net
設備よりも警備のほうが遠隔装置に返還されてるところが多いな
俺がいるビルも警備が居なくなり遠隔装置で警備
そのしわ寄せが設備に来てる
遠隔装置では受け付けや鍵の貸し出しができないから
オーナーとしてはビルメンがついでにやればいいみたいな感覚なんだろうな
簡単な仕事だが結構兼用だと面倒

561:名無しさん@引く手あまた (ニククエ MMb6-ZSoZ)
17/07/29 12:54:52.91 cKfBZH1pMNIKU.net
ホテルマン兼ビルメンになったとこもあったわ

562:名無しさん@引く手あまた (ニククエ MM9f-T6w3)
17/07/29 13:10:15.35 cuz6zGyzMNIKU.net
>>541小規模なホテルだとフロント兼用なんじゃないか
管球交換や簡単な水漏れ処理ぐらいだったらフロントでもできるし

563:名無しさん@引く手あまた (ニククエW 1f23-7axk)
17/07/29 13:18:59.48 cM6GPp9Q0NIKU.net
巡回ってそんなにきついの?
やることは常駐と違うの?

564:名無しさん@引く手あまた (ニククエ 6632-oa50)
17/07/29 13:32:07.88 GXzeilzK0NIKU.net
>>543
少ない人数で沢山の現場を押し込むだけ利益が出るし、警備どころか営業まで兼務させる
形態も多いから大変。

565:名無しさん@引く手あまた (ニククエT Sa9f-GNib)
17/07/29 13:32:14.60 Jpo53qiaaNIKU.net
>>516
自腹だよ。別にインパクトなくても、作業できるってのが会社の言い分。
確かに、その通りなんだけどさ、ないと凄い大変な作業が山ほどあるんだよね。
ストレーナーとかフィルターとか凄い変なところにある上に、ネジが多い。
無理な体勢で手動ドライバーで外すとか1日がかりになる。
だから、泣く泣く8000円出してアマゾンで買ったよ。

566:名無しさん@引く手あまた (ニククエ aedc-V1Wy)
17/07/29 14:29:34.71 VWm+w9+J0NIKU.net
>>515
>まじで、うちの現場、1日中ネットしてるだけなんだが。
と書いておいてー
>ないと凄い大変な作業が山ほどあるんだよね。

↑これはなんなんだよwwww
これだからビルメンはw
楽()

567:名無しさん@引く手あまた (ニククエ MMc3-tS7X)
17/07/29 14:51:54.43 ICZjle79MNIKU.net
電験2種とか死ぬまで勉強しても無理な気がする

568:名無しさん@引く手あまた (ニククエ MMe2-T6w3)
17/07/29 15:26:29.85 mRljACHvMNIKU.net
>>547
激務の大規模ビルに潜り込んで認定ねらえ

569:名無しさん@引く手あまた (ニククエ 6a11-8hxI)
17/07/29 15:27:39.93 uoqe9ien0NIKU.net
大規模物件で二種なんかもってたら、一人で苦労を背負いこむようなもん。
やめとけ。

570:名無しさん@引く手あまた (ニククエ 6a11-8hxI)
17/07/29 15:30:15.96 uoqe9ien0NIKU.net
>>524
ビルメンはAIに使われるんだろw
AI 「トイレ詰まりを感知した。はやく糞抜きして来い。」
ビルメン「終わりやした。」
AI 「作業が遅い。ボーナスなしだ。」

571:名無しさん@引く手あまた (ニククエ 6a11-8hxI)
17/07/29 15:34:00.56 uoqe9ien0NIKU.net
AI「ピピピピ。エレベーター機械室でビルメンのサボりを検知しました。本社とオーナーに通報しました。」

572:名無しさん@引く手あまた (ニククエ ea47-eK7S)
17/07/29 15:36:26.46 6MVk7ajA0NIKU.net
実際試験で二種ってどの程度難しいのか

573:名無しさん@引く手あまた (ニククエT Sa9f-GNib)
17/07/29 16:01:18.73 afum3ph6aNIKU.net
>>546
大変な作業は。月1回の休館日にやるんだよ。他の日はやることなし。

574:名無しさん@引く手あまた (ニククエT Sa9f-GNib)
17/07/29 16:03:10.23 afum3ph6aNIKU.net
自動化されても、結局、人数が減るだけでビルメンは必要だと思うけどな。
故障したときの一次対応とかも、自動でロボットがやってくれるのか?
だとしたら、もはや近未来だな。そんときまでには俺は死んでるだろうから、どうでもいい。

575:名無しさん@引く手あまた (ニククエ ea47-eK7S)
17/07/29 16:07:13.65 6MVk7ajA0NIKU.net
自動化されると計装関係の予算が増えて採算取れるのかが気になる

576:名無しさん@引く手あまた (ニククエWW a311-+DuW)
17/07/29 16:18:45.89 Ax3kLdo50NIKU.net
確かに常駐現場も人数減らされてきてるな
何もない時はいいんだけど、トラブル対応が重なると人少ないと疲れる
この時期、停電が怖いすね

577:名無しさん@引く手あまた (ニククエ ea47-eK7S)
17/07/29 16:19:52.09 6MVk7ajA0NIKU.net
瞬停はそこそこあるような気がする
少なくとも毎年一回はあるなあ

578:名無しさん@引く手あまた (ニククエWW a311-qcfa)
17/07/29 16:43:03.19 GgvEZBzf0NIKU.net
>>511
>>512
思ったより少ないな
転職の時重宝されそうだ
ビル管電験取って資格に関してはゴールであとは良い会社に入ってようやく年収400~500ってところか

579:名無しさん@引く手あまた (ニククエ ea47-eK7S)
17/07/29 16:57:52.4


580:9 ID:6MVk7ajA0NIKU.net



581:名無しさん@引く手あまた (ニククエT Sa9f-GNib)
17/07/29 17:08:48.16 FQSw0mL8aNIKU.net
今月も「スターエム(STAR-M) フレキシブルダブルソケット 双龍 No.5014」
とかいう工具買っちゃった。
3000円もした。でも、かなり使えそう。魅力的な工具だ。

582:名無しさん@引く手あまた (ニククエW 0a16-ROIk)
17/07/29 17:14:28.78 7uT/F3y00NIKU.net
求人がバブルを超えたとか言うけど正社員の有効求人倍率は1を切ってるからな

583:名無しさん@引く手あまた (ニククエ 976f-FEN5)
17/07/29 17:40:00.63 sK/Ed1HT0NIKU.net
要するに非正規雇用の求人応募を控えているから、
有効求人倍率が 平成バブル超えしてるだけ
平成バブル時代には派遣なんか殆どいなかった

584:名無しさん@引く手あまた (ニククエWW 3781-HoP4)
17/07/29 17:45:29.40 RydnwUsS0NIKU.net
>>559
出ましたw株式会社「他業界」!

585:名無しさん@引く手あまた (ニククエ Safb-HoP4)
17/07/29 17:46:57.19 mj4++j2baNIKU.net
>>561
>>562
ほんこれ。
最低賃金で奴隷のように搾取される求人は確かに山ほどあるよなw
生活保護以下の生活をしたい人には求人バブルかもな

586:名無しさん@引く手あまた (ニククエ Safb-HoP4)
17/07/29 17:47:52.83 mj4++j2baNIKU.net
求人バブル!他業界!ってずっと壊れたラジオみたいに言い続けてるのってビルメンの競走増やしたくない同じ奴なんだろうなぁ

587:名無しさん@引く手あまた (ニククエ 976f-FEN5)
17/07/29 17:51:44.16 sK/Ed1HT0NIKU.net
生活保護の受給額・・・文化的な最低限度の生活を営むに必要な金額
ど底辺独立ビルメン・・・原始的な家畜以下の生活を強いる賃金

588:名無しさん@引く手あまた (ニククエ 976f-FEN5)
17/07/29 17:58:23.84 sK/Ed1HT0NIKU.net
クソワロタwww
バブル超えでなんで賃金が下落してんだよ!
間違いなく「景気回復したから消費税増税!」ってする気マンマンだな
ビジネス
特集 景気 バブル超えと言われても…
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

589:292 (ニククエ 2e23-HJpE)
17/07/29 18:15:56.84 jc8wADf10NIKU.net
景気回復しなくても、まともな対抗勢力がいないので
余裕で上がるけどな

590:名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sd2a-HAZy)
17/07/29 20:07:31.46 eGygsSvldNIKU.net
>>515
内視鏡紹介してくれ~

591:名無しさん@引く手あまた (ニククエ 4b3b-HJpE)
17/07/29 21:02:21.61 wrpYbwuJ0NIKU.net
こ↑こ↓さけ見るぞ~

592:名無しさん@引く手あまた (ニククエ db91-l5iw)
17/07/29 21:55:44.29 B4wBXqTP0NIKU.net
>>569
Amazonで「内視鏡」とか「マイクロスコープ」で検索すると出てくる。

593:名無しさん@引く手あまた (ニククエW aade-Jccb)
17/07/29 22:05:54.26 7Jil+SlT0NIKU.net
配管 内視鏡でググると出てきますよ。

594:名無しさん@引く手あまた (ニククエ e675-CxP+)
17/07/29 22:13:48.21 2wmy6ctf0NIKU.net
>>532
さすがに1万で常駐は無いだろ
2万で2、3人

595:名無しさん@引く手あまた (ニククエ beb9-vxwq)
17/07/29 22:22:53.71 AdJka+bo0NIKU.net
以前の現場にいた、基地外爺がお払い箱になった。
やっぱり、人を蹴ったり、辞めろだの出勤してくるなって、協力会社の人間が言うような事じゃないのに
あの基地外爺は素で分からなかったようだ・・・。
性格に難のある人間って、何かのタイミングでばっさり切られてしまうんだね。

596:名無しさん@引く手あまた (ニククエW 6aea-KhZc)
17/07/29 22:47:28.79 Ds9YJsAC0NIKU.net
>>569
俺が買ったのは、「5つ星のうち 3.9 50 レビュー
【改良版】CrazyFire HDワイヤレス内視鏡 防水設計 5M硬性USBマイクロスコープ 検査カメラ  200万画素 高解像度」ってやつ。
無線じゃなく、有線の方が良いかなと思ったんだが、iPhoneで使えるのがこれしかなかった。
トイレ周りの作業に、新しいスマホを使いたくなかったので、お古のiPhoneで使える内視鏡探してたんだ。
使用感としては、気持ちタイムラグがあるかな。でも、画像がくっきりで重宝してるよ。こんなのが3千円で買えるんだから、凄いよな。

597:名無しさん@引く手あまた (ニククエ e675-CxP+)
17/07/29 22:52:10.91 2wmy6ctf0NIKU.net
スマホとPCで自演も大変だな

598:名無しさん@引く手あまた (ニククエ e675-CxP+)
17/07/29 22:53:23.54 2wmy6ctf0NIKU.net
自演したいならまず文体を見直そうな

599:名無しさん@引く手あまた (ニククエW 6aea-KhZc)
17/07/29 23:16:50.98 Ds9YJsAC0NIKU.net
今日、初めてグランドパッキンの交換を見た。業者にやってもらったけど、グランドパッキンの交換って、いれるのより、古いのを抜くのが大変なのね。
業者も苦戦してたわ。荏原のサービスマンだから、場数踏んでるんだろうけど、
あんなんやりたくないわ。失敗して、
残りカスが残っちゃったら、最悪だとか言ってた。

600:名無しさん@引く手あまた (ニククエ eacd-ZO1u)
17/07/29 23:18:58.02 Av5nGsq+0NIKU.net
578
自分も見たことない。ええもん見たね。

601:名無しさん@引く手あまた (ニククエ Safb-2C6Q)
17/07/29 23:28:05.37 D/74w5w/aNIKU.net
転職を検討中の皆さん。
もし、本業以外にも複数の収入源があれば、本業にする仕事は給与度外視で純粋に好きな仕事、やってみたい仕事を選べると思いませんか?
これからの時代は会社員も自営業者も、収入の柱を複数持ち、効率よくお金を稼いでいくスキルが必須になってくるでしょう。
副収入を作るにはマンション経営、太陽光発電、投資、など様々ありますが、副業をやったことがない方は、まずはローリスクで空いた時間にスマホでできる、ネットビジネスから試してみるのが得策。例えばこれ。
URLリンク(goo.gl)
この仕事は、ひとり立ちして稼げるまでしっかりサポートしてもらえる点が魅力。ネットビジネス初心者でも初月から十数万円稼げることもあります。
しかも自分がとった仕事がストックされていくしくみで、将来的な安定収入に繋がりますよ。

602:名無しさん@引く手あまた (ニククエ MM9f-T6w3)
17/07/29 23:38:18.18 +FdkzwtnMNIKU.net
>>573
俺がいる某オフィスビルは、約3万平米で平日3人休日1人勤務体制 
平日の1人は所長、もう一人は明け残での日勤勤務、もうひとりが宿直合計3人
休日は、所長が休みで、他は同じ明け残日勤と宿直者の2人
残業時間は70~90時間ほどになる
唯つ仮眠時間は6時間あり、そこそこ寝られて夜間に起こされることは時々しかない
残業代はきっちりもらえる
だけど手取りで25万ほど はぁ~

また警備員の仕事もするようだからマジでキツイ
平日は休み時間がなかなか取れない
マッタリ事務作業ができる時間になるのは22時過ぎ
そのうえ配属されている人数は4人だから宿直の後はほとんど明け残業で日勤するようだ


それなのにオーナーから平日の日中は立哨してほしいと依頼があった
ハッキリ言って増員しないと無理だろ
しかし補充はなさそう
もし立哨勤務をするなら宿勅・宿残・宿直・宿残という勤務を月に何回かするようだ

そろそろ辞め時かな
残業時間が毎月50時間だか60時間あれば会社都合で辞められるらしいから
次の転職を


603:考えようかな でも今の所月に10日ほど休みがあるから これ以上条件がいい会社はあるのか心配だし年齢も47歳と高齢 資格も電顕3とビル管しかない 他は自動車免許のみ



604:名無しさん@引く手あまた (ニククエWW ea0f-RAOX)
17/07/29 23:44:00.47 WKG6BQlo0NIKU.net
4点のいずれかも持ってなくてビル管に電験か
手が込んだ長文の割には詰めの甘い作り話だな。

605:292 (ニククエ 2e23-HJpE)
17/07/29 23:59:31.26 jc8wADf10NIKU.net
ビル管と電験持ってて、只の平作業員なのか

606:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2e23-HJpE)
17/07/30 00:00:11.66 yrsAtybC0.net
あ、名前ついたままだった

607:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ aedc-V1Wy)
17/07/30 00:44:49.06 NUipdiMO0.net
うっわおれも581のクソみたいな長文読んじまった
時間無駄にした

608:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd2a-RAOX)
17/07/30 01:15:44.89 epqhY1dbd.net
ビルメンスレのネガキャンは何らかの意図で書き込まれていることが多い。
例えば581の書き込みはビルメン従事者が読めば一発でウソだと分かる。
危険物や電工等の4点のいずれかも所持していなくてビル管・電験のみ所持なんて人間はいない。
オマケに物件情報、労働環境、所持資格、年齢等の情報まで掲示しているが、普通なら身バレを恐れてここまで開示しようとは思わない。要は書き込み内容はウソである。
特に、100歩譲って本当にビル管・電験と運転免許のみ所持しているとしたら身バレは容易い。そんなやつそうそういないからである。
まぁとにかく581はウソである。ではなぜそんなウソを書き込むのか。
それはことあるごとに「ビルメンなんてもう辞めて他の業界に行く」と書き込む「他業界」厨の目的と一緒で、本当は自身が無職でビルメンを狙っているからに他ならない。
ビルメン系学科の職業訓練は倍率が高い。ビルメンも系列であれば敷居は低くはない。ネットを使ってとにかくそれらの倍率を下げたい。
「他業界」厨らの書き込みの目的はそれである。

609:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 7b23-Bzwv)
17/07/30 01:22:59.53 upT3dj2W0.net
転職を考えて暫くロムってたけど真実がイマイチわからん

610:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3781-HoP4)
17/07/30 01:47:54.76 DW3tUauG0.net
>>587
自分で調べろ
ここは嘘吐きのゴミしかいないからなw

611:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-18UK)
17/07/30 02:08:04.88 qkB+F9f9d.net
いいわけはいいから月給手取りでなく年収で語れと思う。
なぜか手取り額で見栄をはろうとしたり、一月の見込み残業時間で変動幅を持たせようとする。
毎年年収いくらもらってるかですごいかそうでないか簡単にわかるのに…。

612:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ea47-eK7S)
17/07/30 04:53:45.42 Cu3CV+QT0.net
>>586
実際に俺のいる会社は募集してもほとんど来ないぞ
ここにそんな書き込みしないで応募して来いよマジで
ビルメン如きで倍率下げさせようとかテナントの人間に
鼻で笑われるわ
夜勤中のビルメンより

613:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 8b5f-y7J5)
17/07/30 06:00:38.38 5lsOM7Ry0.net
不動産からの転職考えてるんですけど、ビルマネの仕事やりたい場合は系列系のビルメン会社いけばいいんでしょうか?

614:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM17-gyBD)
17/07/30 06:10:25.88 +pxu3eUUM.net
瀬戸空間プロデュース株式会社ってブラックですか?
未経験無資格歓迎だって書いてあるから応募してみようと思うんですが

615:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-vWd+)
17/07/30 06:13:58.23 r0rjH+Lva.net
>>564
生活保護は単身世帯でも手取り月15万円プラス医療費交通費公共料金全て無料

616:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7e23-HJpE)
17/07/30 06:33:34.61 1rG/ML2v0.net
>>578
こないだヘッダーバルブのグランドパッキン交換やったけど確かに古いの取り除くのが地道で大変な作業だった
取り除いてしまえばあとは楽なんだけどね

617:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4aa9-oVpz)
17/07/30 06:40:08.78 pyNdWlfc0.net
>>592
無資格未経験とか裏を返せば誰でも良いって話だから、まともな労働環境とか思う方がおかしい

618:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6632-oa50)
17/07/30 06:55:07.32 xsQiqEt10.net
瀬戸空間ってビルメン転職ナビで頻繁に求人を出したり引込めたりしているところじゃん。

619:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMbf-gyBD)
17/07/30 07:03:50.81 ts/hfoU1M.net
やっぱり無資格未経験では中々厳しいですかね
27歳なんですが

620:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4aa9-oVpz)
17/07/30 07:13:19.00 NbM4s9zh0.net
若くても経歴で話が違ってくるからなんとも
ニートやフリーターだったやつと
電気工事なり設備工事に5年ほど経歴があるじゃ天と地ほどの差があるし

621:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0f92-5Hrt)
17/07/30 08:11:27.62 A0fflo3K0.net
>>586
同意する これ大嘘だろ まあ嘘を嘘と見抜けない奴は2ch使うなってことだ。
電験3を電顕3と書いてあるし
そもそもビルメンで残業時間70~90なんて聞いたことがない あっても手取りはもっと行くはず

そもそもビル管+電験3あれば どこでも行けるし さっさと行ってる

622:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-18UK)
17/07/30 08:12:05.59 qkB+F9f9d.net
この業界にいる限りいくらマウンテゥングしてもむなしいだけ。
35さい未満は異業種へとチャレンジすべきだよ。
駄目だったらいつでも戻ってくればいいんだから。

623:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3781-HoP4)
17/07/30 08:46:13.66 DW3tUauG0.net
「他業界」連呼して流石にバレそうだから「異業種」にジョブチェンジしたのか

624:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ea47-eK7S)
17/07/30 09:17:52.52 Cu3CV+QT0.net
どこでも行けるのは若いウチだけなんだよ
40後半になるといくら資格があっても契約社員ばかりになるんだよ・・・

625:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-hJfq)
17/07/30 09:27:28.04 pC6QNI+Yd.net
32歳って若手に入りますか?

626:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5397-ZO1u)
17/07/30 09:36:19.69 Wsn42T8N0.net
辞めたいお・・・

627:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd2a-RAOX)
17/07/30 09:38:00.59 epqhY1dbd.net
>>590
そりゃおたくの会社がどんな会社か知らんが少なくとも魅力的ではない会社なんでしょ
首都圏のビルメン系学科の職業訓練訓練の倍率は軒並み高いのは事実。

628:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ eacd-ZO1u)
17/07/30 09:39:35.88 8qjXtG4s0.net
>>603
うち、20人の職場。最若手が36歳。

629:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ea47-eK7S)
17/07/30 09:44:32.32 Cu3CV+QT0.net
一応このスレでも名前の挙がった系列ビルメンとだけ言っておこう
40代後半役職課長代理で年収は540万

630:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMbf-t8sh)
17/07/30 10:03:19.45 QCs+Uf94M.net
ゴミみたいな仕事だけど、それすらもまともに出来ない欠陥人間ばかりしか集まらない
出来る人は辞めていき、出来ない奴は開き直るか淘汰される
結果クズしか残らない

631:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 976f-FEN5)
17/07/30 10:10:38.32 uO/bSc5h0.net
ほんと現場によって天国と地獄
知人のビルメンは商用施設とはいえ富裕層御用達の築浅物件なのでトイレ詰まりも管球交換も絶無
冷暖房完備の防災センターで資格勉強し放題、残業なし
こっちは老朽病院だ・・・

632:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ea74-HJpE)
17/07/30 10:14:58.35 ceGnnP4B0.net
やめたらええやん

633:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6632-oa50)
17/07/30 10:28:34.43 xsQiqEt10.net
>>605
自分だけの事実を必死になって語るあたり底辺職なんだよねw
相当コンプを抱えている連中が多すぎ。

634:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0fdb-HJpE)
2017/07/


635:30(日) 10:41:01.96 ID:8ux1iRgK0.net



636:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5397-ZO1u)
17/07/30 10:42:43.01 Wsn42T8N0.net
いじめられてるから辞めたいお・・・

637:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMbf-t8sh)
17/07/30 10:56:30.23 dBDYfL5XM.net
辞めたけりゃ辞めればいい
ビルメンなんて所詮使い捨て要員
気の済むまで転職繰り返しな

638:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ aedc-V1Wy)
17/07/30 11:14:30.64 NUipdiMO0.net
>>607
おいおい課長代理で夜勤してるとうそぶいてるのか
頭逝ってるな

639:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd2a-RAOX)
17/07/30 11:17:11.91 epqhY1dbd.net
>>611
自分だけの事実が何を指しているのかは分からんが>>612が言っている通り他の学科より倍率が高いのは事実。
お前みたいに話題をテキトーな煽りにすり替えて必死に工作してると思われる人物が暗躍してると推察されてもしょうがない。

640:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ db91-3To7)
17/07/30 11:40:10.44 iqEs0MsE0.net
某サイトの応募検討人数を見てると色々あるね

地雷現場が多そうなデパート・スーパー直系ですら200人以上や300人以上の所もあるのに
100人にも満たない独立大手とかスーゼネ系、鉄道系
”大本をたどれば同じ鉄道会社”の系列でも300人オーバーの所と20人にも満たない所
上記をふまえると、まぁこんなものかな?の不動産系の下請?で20人くらい
つい最近アップされたJ○Aとかはアッという間に100人越えるんだろうな

641:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4fcd-ZO1u)
17/07/30 11:55:22.71 NW58TO0a0.net
>>612
俺が出たところもビルメン科だけが人気が高く、年4回開催が7回に増えてたよ

642:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ea47-eK7S)
17/07/30 12:27:23.23 Cu3CV+QT0.net
>>615
あんたの会社がどうなのかは知らんけどウチは課長代理以下は泊りあるよ
全国津々浦々のビルメン会社を知り尽くして言ってるのか?
役職がどうだろうがテナントからやれと言われればウンコの掃除もするのが
ビルメンなんだよ

643:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 666d-ZO1u)
17/07/30 12:31:57.66 IbER32LG0.net
自分の見たものが業界の全てだと思ってる人ってこのスレには多いからね

644:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-18UK)
17/07/30 12:47:57.72 qkB+F9f9d.net
>>601
別に~。どっちも同じだろ。
ただ、若いのにはじめから諦めてる人いるから35までなら軌道修正できるぞと善意でいってるだけ。

645:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW aade-Jccb)
17/07/30 13:25:59.50 IzF3Frtg0.net
>>590
お世話になるかもしれません。
今は電工2種の合否待ち

646:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMbf-oVpz)
17/07/30 13:33:09.37 83DggCL7M.net
>>621 具体的に軌道修正出来るのってどこだよ
中途採用はまともな所は即戦力求めるから職歴重視だろうし
未経験だと頭数のDQN求人しか無いのだがオタクの言う
人並みに軌道修正が出来る会社とか業界ってどこなの?

647:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-18UK)
17/07/30 14:20:17.29 qkB+F9f9d.net
>>623
んなこと個人差あるにきまってるじゃん。
ただ、たまたま、普通の会社に巡り会えないでどこも同じとこだと思いこの業界にきてるなら気の毒に思ってのことだよ。
年齢がいきすぎてるなら別としてまだやり直しきくならやり直したほうがいいということ。
耳障りに感じるなら無視すればいいし、現状不安に思ってる人はあなたの不安は正しいもんだよといってるだけ。

648:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2a61-HJpE)
17/07/30 14:23:40.91 MW3aCose0.net
>>613
どうせ辞めるなら逆ギレして怒鳴り散らし�


649:スら?



650:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd2a-RAOX)
17/07/30 14:39:32.20 epqhY1dbd.net
>>624
転職市場的にビルメンが中途者としてのやり直しの受け入れ先として有効に機能しているのは事実。
資格取れば食いっぱぐれない点や評価に繋がってより良い会社に転職出来る点だとかね。
異業種とやらを啓蒙するのであれば
ある程度業種を明確にするなりその有用性を提示するなりしないと水を差しに来ているだとか工作だとか思われても仕方ないのでは。

651:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-18UK)
17/07/30 14:47:10.08 qkB+F9f9d.net
>>626
何の工作するのよ?
むしろ、あなたのコメントの方がビルメン奴隷流出防ぐためのものになってるとおもうのだけど。

652:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMbf-oVpz)
17/07/30 14:52:48.48 83DggCL7M.net
自分は延々とビルメンに居座ってるのに若者には説教たれるとか
ウザがられて当たり前とか思わんのかこの馬鹿は
職場でも空気読めない馬鹿としてハブられてるんだろうけど

653:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-18UK)
17/07/30 15:07:44.22 qkB+F9f9d.net
>>628
説教?
これが?
それでかつこの程度で、罵声あびせちゃう?
まあ、だいたいわかったからいいよ。
あんたにはいってないから。
たまにいるよね、他の人に話してるのに聞こえただけで怒り心頭になるひと。
だから耳障りなら無視すればいいって書いたんだけどね。
まあ、あんたが正しいんだろ。
それでいいか?
粘着されての連騰は嫌いなのだ。

654:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd2a-HAZy)
17/07/30 15:13:11.39 GlHqL36qd.net
きも。
どう生きようが他人の勝手だろ

他業種やりたいやつは何歳だろうがチャレンジするわ
勝手に年齢でくくって諦めて、他人に理想を押し付けんなや

655:名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMb6-+DuW)
17/07/30 15:17:48.41 dScsU1U7M.net
おまいらー
普段、現場で殴り合いしてるんだから
2ちゃんでくらい仲良くしなさいよ

656:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3781-HoP4)
17/07/30 15:19:59.70 DW3tUauG0.net
>>629
なんでビルメンスレでそんなことやってんの?w
他業種に人が来るとお金でも入るのかな?
ここよりも20代スレにでも行ってきたら?w

657:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-HoP4)
17/07/30 15:25:26.09 GnaM/KUTa.net
いっつも他業界他業界言う同じ奴いるけど、決まってその他業界ってのを訪ねると口を濁すかはぐらかすんだよなー
それが何を意味するかって言うと、転職市場の現状を何も理解してないのに想像だけで語っているという事
だから叩かれてるのに、若者へのアドバイスとは笑わせるw求人バブルとか言ってるのも同じような思考の老害なんだろうなー

658:名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa9f-V1Wy)
17/07/30 15:53:43.53 qWi4dOxla.net
場合によって色々待遇面は異なるとは思うが、
少なくとも地方の求人だと給与面と労働時間面の
どれもがビルメンより悪いような求人がいくらでもあるのが現実だからなぁ。

他業種とはいえどれもがビルメンより給与面で好条件と言える時代でもない
労働時間面ならなおさら。人手不足といわれて1年くらいたつから、
あと2年くらいこの状況が続けばほかの業種の待遇も良くなってくるかもしれんがね。

659:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd2a-RAOX)
17/07/30 16:07:41.22 epqhY1dbd.net
>>627
じゃあテキトーな事言って水を差してるってことで終わりだね。
現状の転職市場を把握してないのに他業種を推してその他業種って何と問うとそんなの人それぞれでしょとはぐらかして終了。
読んでる方としては転職市場について何も知らない人に他業種勧められても説得力ないですよねってことですよ。

660:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6a32-oVpz)
17/07/30 16:09:39.74 +NYItX6N0.net
>>629
だから素で良い事言ってるとか思い込んでるん


661:だろ こんな老害と同じ職場じゃなくて良かったわ



662:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd8a-xfxm)
17/07/30 16:11:17.55 0HQmQhGpd.net
ビルメンほど、高年齢未経験でやり直せる業種は知らない。最低でも経験積んでビル管取ればある程度やり直せる。私がいい例。給料は平均以下だけど暮らしていけないほどではない。

人手不足は正社員が不足しているのではなく、契約社員や非正規が不足してるんではないですかね?もちろん正社員が絶対的に不足してる会社もあるんだろうけど…

663:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW be17-Yg5s)
17/07/30 16:43:49.48 FKP35Jv50.net
みんなの会社、制服は自分で洗濯?
どの位の頻度で洗ってる?

664:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6a32-HJpE)
17/07/30 17:08:51.66 7EwV3yP40.net
現場に洗濯機&乾燥機あるから毎日、つか毎回洗てるで

665:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ af11-ZO1u)
17/07/30 17:17:58.15 JPq/UYUG0.net
洗濯機とか用意してもらえない様な、小さい現場とかおすすめ
URLリンク(www.thanko.jp)

666:名無しさん@引く手あまた (スププ Sd8a-IbOK)
17/07/30 17:29:22.10 I9B2A40md.net
いいな~

667:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6a32-oVpz)
17/07/30 17:29:36.70 +NYItX6N0.net
>>640
これ良いな

668:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ aedc-V1Wy)
17/07/30 18:31:36.72 NUipdiMO0.net
>>619
ゴミ会社乙
そんなんで応募がないだと?当然だろウンコビルメンw

669:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ aedc-V1Wy)
17/07/30 18:34:36.19 NUipdiMO0.net
>>629
K島は気持ちいいか~w

670:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW be17-Yg5s)
17/07/30 18:42:32.06 FKP35Jv50.net
>>640
ちっさ! ビルメンの給料で自腹でクリーニングもやってられんすよね~。

でも、客先に置かせてもらえるんすか。こんなの。

671:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ eacd-ZO1u)
17/07/30 18:49:31.11 8qjXtG4s0.net
>>618
あかんやん。需要と供給が崩れたら、ますます給料が下がる。

672:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a311-V1Wy)
17/07/30 18:55:26.74 uJ4+7GJ40.net
他業種は工場、メーカー等のメンテ、工事会社とかあるんじゃない
メーカー等のメンテは20代、工場は35前後までだと思うが
俺はビルメンから普通の製造(工場)に転職したよ
正直きついからビルメンに戻りたい気持ちはあるけどw

673:名無しさん@引く手あまた (アメ MM17-wkK/)
17/07/30 19:06:56.07 TtBzhfErM.net
お気楽現場なんてどんどん減ってるのにな

674:名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMbf-oVpz)
17/07/30 19:11:53.02 83DggCL7M.net
>>647
クソみたいに残業で休みが少ない業種しかないやん

675:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ af11-ZO1u)
17/07/30 19:21:51.81 JPq/UYUG0.net
>>645
ミニ洗濯機
URLリンク(www.thanko.jp)

洗いと、簡易脱水だけなら、もう少し小さいのが有るので、
ロッカー部屋とか、用具置き場とかに置けそう。

676:581 (ワイマゲー MMe2-T6w3)
17/07/30 19:31:51.49 //bZsyhjM.net
なんかネタ扱いされてるけどマジだよ

勤務的にきついのがネタなのか?
まじで明け残地獄だよ

あと俺がもってる資格について
電気主任技術3種は認定でもらえた
(職務経歴書を作成して書類を見てもらい決戦図の事を聞かれてからOKを貰い、会社で捺印してくれたのを再提出)
あとビル管は勉強してとったよ

どこがネタ扱いされてるのかわからない
他の資格は資格手当がもらえないけど
ビル管は資格手当がもらえるから取った
ちなみに電気主任技術3種は選任されてないから資格手当はないよ
他の資格は一時金のみです

677:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ aedc-V1Wy)
17/07/30 19:55:35.18 NUipdiMO0.net
決戦図かー
やはりなにかが違うw

678:名無しさん@引く手あまた (ワイマゲー MMe2-T6w3)
17/07/30 20:06:28.31 //bZsyhjM.net
>>652
もういいわ!

679:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-HoP4)
17/07/30 21:10:02.72 aFaRiR/ua.net
認定ってこんなゴミでも取れちゃうのか
認定の人には悪いがそりゃ区別される訳だわ

680:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 97b9-HJpE)
17/07/30 21:12:35.47 b56AJb0b0.net
認定は電験3種ではない

681:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7e4b-ZO1u)
17/07/30 21:28:45.51 G82dFvB/0.net
>>655
あるだろ

682:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2e23-HJpE)
17/07/30 21:33:16.91 yrsAtybC0.net
若いんなら電気工事や空調屋、施工管理したほうが金儲かるのは事実だし
具体例を出せ!とかいってるやつも大概だな
若けりゃビルメンより儲かる仕事なんかほぼ全部だろうに

683:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2e23-HJpE)
17/07/30 21:36:20.09 yrsAtybC0.net
ちなみに大阪なら45までは電気工事士になれるし
初年度350~400万程度の会社は入れるよ
俺はブラックなの知ってるからやらないけど

684:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 970f-YYpx)
17/07/30 21:57:52.81 N5Tqd9yH0.net
>>629
学のない人特有の纏まりのない文書で笑ってしまった

685:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 8bf7-tS7X)
17/07/30 22:04:54.30 jmJRuK0s0.net
ビルメンの良い所は若いうちに3年くらい経験詰んでビル管と電験3さえ取れば
他業種に転職して嫌になってもいつでも戻ってこれる事
何か新しい資格が出来ない限りは
2つありゃよっぽど変な奴じゃなきゃ食いっぱぐれは無い

686:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0fdb-HJpE)
17/07/30 22:13:02.34 8ux1iRgK0.net
>>638
臭いって言われてから毎日洗ってるわ
そう簡単に匂いは取れないだろうけど毎日洗ってることによって免罪符にもなるしな

687:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ eacd-ZO1u)
17/07/30 22:17:16.79 8qjXtG4s0.net
>>660
その二つを取れる人は戻ってこないやろ。
能力あるやん。
ビルメンの兵隊は乙4や二級ボイラーを、取れるか取れないかの人だから。

688:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 97b9-HJpE)
17/07/30 22:23:04.47 b56AJb0b0.net
上位資格を取れるかどうかと仕事能力があるかどうかは全く別の話
コミュ障アスペなら電験3種は余裕で取れるだろうけど、仕事はあまりできない

689:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 976f-oQ+y)
17/07/30 22:39:14.18 jZR5N4gn0.net
どの会社がマシかっていう話はここで怪しい話を聞くより、
ビルメンランキング
で検索して出てくる各会社の解説記事の方が100倍役に立つ。

俺も大阪で探そうと思ってるが、資格上位2個下位3個で経験十年の40代で系列に
入れるか不安・・・

690:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8bb1-2wgU)
17/07/30 22:48:08.89 sjwhwC7y0.net
>>658
これほんま?
東京住みやけど大阪行こかな
わし工事やりたいねん。ちゅうか立ち会いという何もしない拷問、
座ってるだけ地獄から卒業したいねん
ただわし運転できんのや。だから給料がマシなビルメンの巡回も無理
電工って運転できなくてもええんかな。消防の工事屋は運転できんと絶対あかん言われた

691:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ aedc-V1Wy)
17/07/30 22:49:48.02 NUipdiMO0.net
電験3とエネ管もってるやつ前の職場に入ってきたけど
無駄にプライド高いくせにドモりでメールもぐだぐだ長く
取っ付きにくいうえに立ち会いの引き継ぎとか全然不十分で
まじでやりづらかった

692:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eadb-28Co)
17/07/30 22:53:41.89 l/NVatId0.net
資格批判する人達は当然上位資格は取得済なんだろうな

693:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2e23-HJpE)
17/07/30 22:57:07.53 yrsAtybC0.net
>>665
零細なら東京のほうが余裕だろ
車の免許は必須じゃないの 下っ端に運転させるんだし

694:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-HoP4)
17/07/30 23:33:43.28 vqt9gqima.net
>>657
>>658
自分で答え出てるじゃんw

695:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-18UK)
17/07/30 23:46:44.61 qkB+F9f9d.net
>>659
ハイハイ。からんであげるよ~。
なんか複数自演してたみたいだけどさ。
収まりつかないタイプなんでしょ?
学がなんてすまんね~これでも大学出てたりするから困ったもんだよ。
あとさ、俺正式にはビルメンじゃないから。
所属は総務課だよ~。

696:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd2a-RAOX)
17/07/31 00:04:53.48 XSLNm+6Id.net
ビルメンが気になってしょうがない総務課さんだぁ

697:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 976f-FEN5)
17/07/31 00:19:02.97 u6mUMAB00.net
>>652
誰と戦うのですか?
常人には決して見えない謎の敵と戦うのですね

698:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6a32-oVpz)
17/07/31 00:34:14.65 PFMsnukn0.net
ビルメンじゃないのにしたり顔で毎日書き込む馬鹿だらけで大人気な職業スレだな
工場保全君にしろ総務課君にしろ

699:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 976f-FEN5)
17/07/31 00:37:21.45 u6mUMAB00.net
ビルメンは2ちゃんねるとかで「地上の楽園」な職場というデマが広まっているから、大人気な職種なんだ

700:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW aade-Jccb)
17/07/31 00:45:25.31 snlrNFCa0.net
>>665
運転できないなら工場はどうだろ?
ビルメン資格で工場募集ありますよ

701:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8bb1-2wgU)
17/07/31 01:04:30.51 uRB+JkRf0.net
>>675
工場メンになれるならなりたいが年齢の壁はどんくらいなの?
激務が辛くてビルメンになったんだが
激務より激暇のほうが俺にとっては辛いということになってみて気付いた
暇でネットやテレビみたり雑談してても楽しくないんよ。そういうの全部飽きた
夢中になれるヲタ趣味か弁護士になるために勉強時間がほしいみたいに
目的があればビルメンは最適だと思うが

702:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 976f-FEN5)
17/07/31 01:09:04.66 u6mUMAB00.net
ビルメンが弁護士になるのは、チンパンジーが東大に首席合格するよりも難しい

703:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-RxBz)
17/07/31 01:33:01.12 cjyZuO3Zd.net
巡回は、聞けば聞くほど、激務。
そんなところに放り込まれると、自分が潰れるのが分かる。

激務が嫌で初日に退職願出したら、おそらく
罵詈雑言、多分大揉めだろうな

とりあえずicレコーダー買ったわ

704:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6a32-oVpz)
17/07/31 01:37:20.31 PFMsnukn0.net
>>678
みたいなガイジは先ずは移動願いを出して駄目なら辞めるとか言えんのだろうか?
巡回しか無い会社に入ったなら納得して入社してるだろうし

705:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ea0f-RAOX)
17/07/31 04:20:18.75 apyYj33f0.net
>>657
>>658

アホにしか描けない流れw

706:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bf62-T7Rl)
17/07/31 07:18:36.94 CjmyO/qJ0.net
32歳で3度目の転職して巡回勤務で2年やって年収が額面1200万になった俺みたいな人間も
居るから諦めてはいけない

707:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd2a-oVpz)
17/07/31 07:49:28.24 jypBgHVad.net
自分で書いてて虚しくならんの?

708:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd2a-srAL)
17/07/31 08:20:12.68 D3CfStmCd.net
系列なら500万いくからな

709:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a311-qcfa)
17/07/31 09:52:34.66 Q/Q+eFyO0.net
工事系は運転必須でしかもAT不可なとこ多いな
俺はATだし運転嫌いだからはなから受ける気無かった

710:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8b6f-FEN5)
17/07/31 10:50:29.77 BLHutA+/0.net
人を舐めまくったビルメン求人はスルーしろよ
そんな最低賃金にて現場でキチ爺からパイレンで殴る蹴るのパワハラされたんじゃ堪ったもんじゃないぞ

711:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 5397-IbOK)
17/07/31 11:10:03.06 vEaPZkYl0.net
いじめられるお

712:名無しさん@引く手あまた (アメ MM17-wkK/)
17/07/31 12:24:44.90 hK+lTnomM.net
あー昼休み
みんなは何食ってるの?

713:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8b6f-FEN5)
17/07/31 12:31:44.27 BLHutA+/0.net
ファミレスの500円ランチ

714:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd2a-YYpx)
17/07/31 12:46:49.29 AwveLDZrd.net
>>670
自演?
根拠は?

715:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd2a-YYpx)
17/07/31 12:47:34.09 AwveLDZrd.net
大学出てるって(笑)
俺でも早稲田は出てるのに今�


716:桙サんなのアピールになるんかいな(笑)



717:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 26e4-ZO1u)
17/07/31 14:01:51.87 rdsoEmoa0.net
求人倍率は99.9倍!深刻な交通誘導員の不足
誘導員を確保できず、工事中止になる現場も
URLリンク(toyokeizai.net)

けど、手取りは・・・

718:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4b3b-HJpE)
17/07/31 14:20:35.27 pR1ZdE310.net
まとめサイトで楽だって書いてるけど大変そう

719:名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa9f-GNib)
17/07/31 15:11:13.77 aYnJ95DHa.net
>>677

昔から本読んでて、文章書くのが得意で、根気があれば、ビルメンでも弁護士になれるよ。

司法試験の最大のネックは論文試験だからな。国語力がなければいい論文は書けない。
そして、国語力ってのは、年とってからではなかなか上達しない。

720:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 26e4-ZO1u)
17/07/31 15:44:18.38 rdsoEmoa0.net
CrazyFire ledライトペン型 携帯用 マグネット付き
URLリンク(amzn.asia)

検針や、盤の照明が十分出ない時に、安くて便利なので
使っている。
安いから、使って壊れても「まぁいいか」って気持ちで使える。

721:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 8b41-gqpR)
17/07/31 18:21:31.39 +N3Ff7OG0.net
100均で十分




設備員で入ったつもりが清掃員にされたからなw

722:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bedb-7WXr)
17/07/31 18:48:32.63 kxi9fF5Y0.net
>>681
年収1200万円は笑わしてもらったw
ただの設備管理で間接部門でしかないし
直接利益出さないビルメンに1200万円出す訳が無いw
上位系列でも600万円当たりが上限だろう

723:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2632-oa50)
17/07/31 18:57:17.98 zhhxJbCo0.net
最近は暑さのせいなのか、仙人もまともなストーリーを作れなくなっているねw
人材紹介会社のステマ部員さんご苦労様です。
ビルメンに熱心な人材紹介会社なんて限られるけどねw

724:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 20:38:53.21 TnmeeBHg0.net
巡回は忙しいが仕事自体は人によっては会う
車を運転して移動してると時間がたつのも早い
だけど、仕事をこなせないほど詰め込まれたり、
定時まで作業をして事務作業(サビ残)、24時間呼び出し、
休みが取れない等があるとつらい

725:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 20:47:45.77 KOB3Bi6v0.net
巡回ビルメンの定時後の事務作業は、サビ残が定番だよね。

726:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 20:57:40.96 pwRipGOl0.net
巡回は呼び出しがなあ 
5件見てたら常駐の4-5倍発生して報告書から業者手配だろ
そりゃ無理だわ

727:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 21:45:50.30 +g41IQum0.net
病院勤務になったらナース女と宿直でヤレますか?

728:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 21:53:57.47 WEf278MG0.net
やれないわけがありません
だから激務でも人気なのです病院は

729:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 21:56:59.82 +g41IQum0.net
よっしゃ、内定受けるわ。
コンドームはナースステーションにあるよな?

730:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 22:24:29.07 GPAfDK+1M.net
>>703
ゴムはあるかも
でもおまえがモーホー看護師に掘られる側だから勘違いしないように

731:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 22:33:06.16 vEaPZkYl0.net
いいな~

732:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 22:47:13.94 h0rSmq0+0.net
そもそも、看護師さんに声をかけれないだろう。
補助員さんがいるときは補助員さんに声をかけるようにと看護師長さんから怒られたで。

733:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 22:50:34.26 +g41IQum0.net
>>706
マジかよ
女ばっかりだから簡単にヤレると思ってた
内定辞退するわ
とりあえずエネカンがんばる

734:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 22:51:48.05 RI3RR15o0.net
看護師から冷たい目線や奴隷みたいに扱われたいのが好きならおすすめw

735:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 22:54:54.96 h0rSmq0+0.net
>>708
用事があって、声をかけたら無視されたことあるで。

736:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 23:28:15.40 HfL8+cf+0.net
短期転職は無理かな?
3ヶ月たったけどやっぱりこの現場無理だわ
異動申請しても現場ない言われたし・・・
禿げてきたしもう限界!

737:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 23:35:33.85 0h/FeVfN0.net
>>710
結局は面接で面接官を納得させられて、かつポジティブな理由を述べられるかどうかだとおもうよ。
ちなみに俺は半年で転職した

738:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 23:42:46.71 h0rSmq0+0.net
>>711
半年いれば、兵隊レベルなら覚えるもんね。
やっぱり、ハズレな現場でしたと言ったら落ちるのかな?

739:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 23:43:06.29 BLHutA+/0.net
>>707
看護師長クラスだと年収が大台のるくらいだから、最低賃金のビルメンは眼中に無いでしょう
そもそも身近に次元が違う世界にいる高収入のお医者様がいるのですから、遊び相手にも結婚相手としても太刀打ち出来ませんわwww

740:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 23:49:08.84 BLHutA+/0.net
>>710
ビルメンの代表的な転職理由
「他社に入札で競り負けて現場を奪われてしまいますた
転籍を打診されましたが必要としている資格を所持していませんですた
また、会社の方も他に現場の欠員が無いという事で退職となりますた」

741:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 23:49:50.88 0h/FeVfN0.net
>>712
印象良くないと厳しいんじゃない?
俺は残業多かったから、そこは素直に話したよ

742:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 23:50:38.51 HfL8+cf+0.net
>>711
とりあえず行動してみますわ
給料や福利厚生はいいんだけどねぇ
やっぱり現場の仕事内容と人間関係の方が大事だわぁ
血尿はもういや!

743:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 23:54:36.69 HfL8+cf+0.net
>>714
系列なのでそれはむずい・・・
資格はビル管、四点、消防4567その他簡単工業系をそこそこ
30前半ならまだいけるかな

744:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 00:01:38.32 gFH7bTiL0.net
>>717
3か月ほど休職してから戻ってくれば?
前の現場は代わりの人が入っているので、他の現場に行けるぞ
休職理由は 親の介護 がベストだなwww

745:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 00:02:18.56 wd36dlQf0.net
新人がそんな短期で異動願いなんてうちじゃ聞いたことないわ
暴力でもふるわれたならわかるが
現場ないと言われるあたり、ただの我儘だと判断されたんだろな
若いんだろうねえ羨ましい

746:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 00:04:03.92 gFH7bTiL0.net
休職できたら自宅にはいないほうがいい
休職理由が嘘とバレる可能性がある
これを機会に長期海外旅行とかおススメだ

747:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 00:07:06.64 zDKnbID00.net
そこまで貯金してるの?ビルメンで

748:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 00:14:42.32 B7BEEsZk0.net
>>717
そんだけ持ってりゃよっぽど糞な理由を言わないかぎり年齢的に落ちねーよ
面接時賞与有りと聞いていたのに無かったくらいの嘘でもいいから
とにかく嘘つき会社で入社当初から転職を考えてましたとでも言っとけ

749:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 00:16:49.89 SLIv7Rkm0.net
3ヶ月で血尿なんか出ないだろ
只の甘え と、そりゃ思われるよ

750:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 05:30:10.18 bvQIvrUQ0.net
>>700
巡回でだめな会社はまずまともな業者もいないし対応が大変。
>>706
この仕事が社会の底辺である象徴的なエピソードだね。

751:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 07:30:33.85 7PGXxIgXr.net
久々に見たが相変わらずだなこの業界

752:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 07:31:48.68 B7BEEsZk0.net
商業施設なんだが2階が居酒屋ゾーンになっててこの時期人手が足りないから
ゲロ掃除をやらされる、、、

753:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 07:34:51.62 7PGXxIgXr.net
夜中はしょうがない、清掃いりゃいいけど

754:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 09:20:05.66 anfr9Mwy0.net
婚活でのイメージだけど看護師は稼いでて自立してるからバツイチが多くてコブ付きはすぐヤラせてくれる
ビルメンだろうが医者だろうが不細工でチビやハゲなら相手にされないし
ビルメンでも高身長でイケメンなら女に困ることは無い
要はお前ら自身が気持ち悪い風態してるから相手にされないだけ

755:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 09:26:02.03 Plz1Xn7p0.net
会社から一言
嫌ならやめろ

756:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 09:39:48.91 acOUWVG70.net
病院とホテルに移動になったら即やめますんで安心してくださいw

757:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 09:47:40.85 4y7p88XgM.net
北海道最底辺ビルメン会社リスト

最底辺御三家
セイビ札幌  
北菱産業埠頭 
ダイケン
ーーー↑入るな危険ーーーーーーーーー
東洋実業
桂和商事(桂和ビル)
太平(湯呑み笑)

キタデン
その他



「仮眠も労働時間」 警備会社に残業代支払い命令(地裁判決)
URLリンク(www.psrn.jp)
〔参考〕類似の最高裁判例/大星ビル管理事件(平成14年2月28日)
URLリンク(www.courts.go.jp)


札幌弁護士会
URLリンク(www.satsuben.or.jp)


北海道のビルメンテナンス業界
スレリンク(job板)

758:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 09:48:52.48 4y7p88XgM.net
>>729
びびってないでさっさとクビにしろ

759:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 10:49:55.95 SQ5V6zSj0.net
辞めたいお

760:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 11:35:41.37 7GRtWjd+M.net
オフィスビルの管理と並行して高級賃貸のマンションの管理もやらされているが
ハッキリ言って住人が我儘過ぎ
電球の交換やゴキブリなどの害虫駆除、荷物運びまでやらされる
しかしお歳暮やお中元の時期以外でもお菓子や酒、地域の名産など付けどどけが半端でない
冷蔵庫に入りきらず管理室の給湯室に山積み状態
オーナーに渡そうとしても持ち帰るのにがさ場るから嫌がられる
この現場に転勤して2年になるが体重が10キロ近く増えた

761:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 11:45:12.18 QuPDcWB/0.net
俺メーカー工場の設備管理に転職が決まった
社会の底辺からおさらばするぜ
ビル管より電験を科目合格でコツコツ頑張ったのが活きた

762:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 12:09:08.94 fQJrC8Rpp.net
看護師って少しは自分で考えれないのかな?
何でもかんでも電話してくんな

763:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 12:10:53.61 QuPDcWB/0.net
何か異常があれば担当部署に連絡するのが当たり前
病院のような現場なら命に直結する可能性もあるんだから当然
嫌なら辞めろ

764:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 12:26:31.73 LDv6ku3L0.net
警備員は待機中の休憩時間も労働時間-大阪ガス子会社に未払い賃金支払いなど勧告 
大阪・淀川労働基準監督署
URLリンク(www.sankei.com)

段々と、判断が固まりつつ有るな。

765:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 12:50:12.23 eXLi1p3bd.net
女に困る困らないとかくだらねえ
四六時中そんな事言ってるのは盛りのついた中学生か?

766:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 12:53:57.68 E+yR/yM6d.net
>>735
おめでとう。
これで、まともな昇級賞与の世界にいけるね。
でも、あんまかくとやっかみでるからそこそこに。

767:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 13:07:16.72 gFH7bTiL0.net
1Fがスーパーマーケットの老朽高層マンションの設備管理が最凶だろう

だが、もしスーパーマーケット併設のホテル併設の高層マンション(全居住者DQN)併設の老朽病院での設備管理の一人勤務とかあったら、地獄だろうな

768:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 13:44:12.95 cv3YE2c+M.net
別の会社から巡回の仕事の依頼があるけど契約社員だから迷うわ
巡回は激務らしいし正社員の立場捨ててまでの価値あんのか

769:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 15:31:19.27 0tI0LHym0.net
中規模のホテルいきてえ
知り合いから聞いた話だとほとんど仕事ないらしい

客室からの呼び出しもまずないってさ。あっても電灯が切れたくらいだとよ。
そりゃそうだよな、俺も仕事や旅行でそれこそ百回以上ホテル宿泊したけど
フロントに電話入れたことなんてまずないもんなあ

770:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 16:34:28.37 gFH7bTiL0.net
DQN客は毎日数回は夜中にいちゃもんのクレームをいれる
泥酔客の場合、ビルメンが一人で客室へいくと、高確率でぶん殴られる

771:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 17:47:52.59 vMGZaybZr.net
固定の気違いいるとやばいよな

772:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 18:15:10.19 AKhi+kqLa.net
質問があります。アサヒのビルメンのHPで
8:30~17:15(実働7.5時間)
(技術職は勤務場所により月に4~5回程度の宿直の場合あり/宿直明けは、明け休み<非番>)
とありますが、明け休みは年間休日日数にカウントされるのでしょうか?
その場合、宿直明け4回+休日4回で月8回の休み等とされてしまうのでしょうか?

773:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 18:16:32.99 Axmr1/IQr.net
ブラック企業です

774:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 18:30:58.29 Kz/SDELP0.net
愛知県にある大成株式会社ってどう思いますか?

775:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 19:01:14.61 FJAo5gmo0.net
うんこだと思います

776:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 19:49:28.76 CBD9opLo0.net
商業施設って、どこが大変?

777:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 19:57:59.86 aU36PISdM.net
>>750
まずトイレ
不特定多数の人が使用するため必ず詰まらせる

ほか家行時間の関係で深夜作業が必ずある

もうこれだけでDQN現場

778:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 20:07:00.76 C060TrOl0.net
>>730
よう言った!
それがビルメンの総意よ!!

779:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 20:12:36.58 179lIkLsM.net
ここで年収自慢してる人はビルメンじゃないでしょ?
どっちかと言ったらビルマネなんじゃ?
うちの会社は常駐プラス巡回管理もあるし見積り、請求書、施工管理もやらされるし全然まったり出来ない。
事務仕事とか打ち合わせばっかり。
まったり、ビルメンとはほど遠い。

780:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 20:32:48.29 VnlAZ2fTM.net
何度宿直しても眠すぎる

781:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 20:57:29.87 elq1apj30.net
>>746
明け休みと普通の休みは別カウント
一緒なのは法律違反

782:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 21:03:10.08 u3yM3buW0.net
>>752
前職も病院。今度も病院。
近所だから通いやすい
それがいい。

783:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 21:12:04.71 zDKnbID00.net
病院好きとか意味わからんわ
ビルメンは変人の集まりやな
今更か

784:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 21:14:20.37 u3yM3buW0.net
>>757
本社も病院は嫌がられることは知っている。
有給は100パーセント消化。仮眠は6時間。
不満はない。

785:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 21:18:38.90 CpvdQm4xK.net
病院も直雇用じゃないなら適度に忙しくて詰所でグダグダしたくないやつにとってはちょうどいいでしょ。
直雇用は地獄。アゴで使われる何でも屋。
尚、給与は同じ。

病院と商業施設はハズレと言われてるけど、直雇用がハズレだよ。
商業施設も子会社とかだし。
俺は両方経験した、してる。

786:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 21:23:38.02 zDKnbID00.net
はえー楽な病院だな
都市伝説かな

787:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 21:36:40.81 u3yM3buW0.net
病院勤務で有給使えるから、実質隔週週休3日制。ええよ。
明け 休み 有給。体がなまって仕方がない。

788:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 21:42:29.27 E+yR/yM6d.net
まあ…。
直雇用は…。
何でもやらされるね…。
今日はさ…。
スズメバチの巣があるからとれいわれたよ。
でもさ、あしながさんだったから役所に頼めなかった…。
結果…。
ホウキ振り回して40匹ぐらいのあしながさんに囲まれながらとりましたよ…。
久々に本気でやめよ思た…。

789:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 21:56:25.30 zDKnbID00.net
宿直やってて有給消化って病院じゃなくても羨ましい

790:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 21:56:44.17 StNq7av2M.net
そこは業者使う見積りを提出するところじゃ、

791:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 22:02:08.08 BVhpdHvpa.net
独立系で400貰えるところってありますか?

792:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 22:04:16.28 m7Z25RBU0.net
>>765
電験やエネルギー管理あるならな

793:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 22:13:49.25 n0IQNCe/d.net
今ポリテクのビル設備通ってるんだけど30ちょいのいきったおっさんとか自分含めて変なやつ8割だけどビルメンってこんな人ばっかなのか?
なんかやる気なくすなあ

794:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 22:14:27.75 grggwVSX0.net
>>762
10メートルくらい飛ぶハチスプレー買ってもらえよ
見かけたら小さい巣のうちに始末するのを勧める

俺自身はまだうまくできないが
春先から女王蜂をメインターゲットに捕捉する罠を仕掛けておくと
その敷地のハチ発生数は激減するらしい

795:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 22:17:00.13 eDf8Rytx0.net
>>767
ビルメン向いてないんじゃないの?

796:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 22:18:06.25 SLIv7Rkm0.net
関電ファシリティーズってどうなんだろ
ネットでも全然噂聞かないけど、楽なのかなあ

797:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 22:30:31.12 grggwVSX0.net
>>770
いちおうお前らの好きな系列系ビルメンやぞ
最近、パナ系と関電系で合併したから旧系列でゴタゴタありそうだがな

名前が残ってる分関電系優位かな、パナ系物件にいったら将来はないかもしれん

798:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 22:31:09.25 u3yM3buW0.net
>>767
変なおじさんぐらいならいいよ。
壊れている人がいっぱい。

799:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 22:36:45.74 DEjs6TJ/0.net
>>766
それもってるだけではだめだろ選任されないと。
責任と仕事量半端ないけどな

800:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 22:37:26.87 SLIv7Rkm0.net
それぐらいは誰でもわかる情報だが
働いてるやつとかいないか?

801:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 22:42:55.55 OHi694HUM.net
お前ら楽したいなら神鋼不動産ビルマネージメントいけばいい。
あんなぬるい会社そうはない。
オレは将来不安なったので辞めたけど、楽してまったり、ボーナス年間50万円。無知で向上心ないやつばかりなので、よほどのバカ以外は余裕でいけるかなと。

802:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 22:46:35.69 2h60xasM0.net
何かここ見てると底辺が集まってるって感じするなwwww

ビルメン辞めたら次行く所無いだろ?無駄に年食ってどうするんだマジで。

803:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 22:48:49.02 grggwVSX0.net
>>774
はっきりいうとみんな行きたがらないところ、
大事な新卒を行かせたくないところに配属になるってことさ

技術とコミュ力と根性に自信があればどうぞ

804:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 22:52:42.00 xZZDZyz7d.net
いじめられるお

805:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 22:54:27.98 u3yM3buW0.net
>>778
見ている方もつらいぁ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch