リクナビNEXTで職探し 304社目at JOB
リクナビNEXTで職探し 304社目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 19:10:39.87 8e3vSEYU0.net


3:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 19:45:55.32 DTP59eaq0.net
【仕事】なぜ企業は中高年フリーターを正社員採用したがらないのか [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【労働】非正規雇用ついに4割・・・望んでも正社員になれないロスジェネ世代で増加 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【調査】氷河期世代の非正規、「不本意」就労が4割 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされている [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】「引きこもり」の6割が40歳以上という調査結果の衝撃 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35~44歳の非正規390万人、10年で3割増 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】「下流中年」問題を自己責任論で片付けていいのか? 中年層の非正規が直面する厳し過ぎる現実 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】正社員化でも報われない氷河期世代の無間地獄…見捨てたツケは、全世代で払うことに [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【無業者】「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【就職】「面接に来て」焦る企業 就活、空前の売り手市場 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【雇用】1人で大手6社内定も…就活が空前の「学生有利」、内定辞退激増で企業がおびえる時代に [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(bizplus板)

4:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 20:17:02.04 H87Tgbpm0.net
一乙

5:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 21:41:44.65 /yMCg8Ne0.net
一は超有能
いいところに転職できるよ!

6:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 08:18:51.24 dgUwXeDk0.net
いつものように応募しませんかメール来るんだけど
企業があなたの応募を歓迎してますと…
俺40代。
わざわざ応募条件見に行ったら
30才まで…30代??
ウソつきはどっちだ?

7:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 08:33:55.77 wVHf+/Ef0.net
>>6
応募しませんかって求人見たら勝手に送ってくるやつだろ

8:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 08:42:28.25 KM5rCvLL0.net
しかも応募歓迎だからって素直に応募すると、ふつーにお祈りされて、お祈りメールの最後に、
応募歓迎はキーワードマッチングで自動で送ってます
的なこと書いてくるよ。
こんなシステムやめちまえって思うけどね。

9:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 10:41:54.42 6PWTqK+F0.net
>>6
40代のくせに30代までの求人見てんじゃねーよ

10:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 13:51:12.69 eSr0jnsY0.net
応募しませんか?

応募する

企業から直接メッセージ
「今の住所だと引越しあるけど大丈夫?」

返信
「大丈夫です」

お祈り
😡

11:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 17:33:42.28 G1nVA1aX0.net
>>7
>>9
みてねーし知らない会社だわ。
サイトにメールで問い合わせたら
希望職種に対して自動で送ってて
年齢の抽出が出来ないのでゴメンだと。

12:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 17:49:16.54 E11aUjQr0.net
>>10


13:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 19:46:04.18 sxc+C0SU0.net
どこも労働環境まともな会社は実務経験必須だなあ
文系の俺なんか営業しかしてこなかったからスキル何も無いわ
フォーラムとかスタッフなんちゃらの派遣で経験積んで
そっから転職するのもありな様な気がしてきた

14:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 19:54:13.50 Q0bIRwmg0.net
エージェント使ったほうがメールみとくより手っ取り早くはある

15:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 20:47:28.88 KM5rCvLL0.net
>>13
派遣の経験は派遣にしか通用しない。

16:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 21:20:54.50 d6fVpWmu0.net
>>13
特派の仕事は正社員の変わりに雑用をこなすだけ
その職種でスキルが高く経験豊富な人だけが例外で
それ以外はゴミみたいなもんだよ

17:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 21:26:26.89 TrBB3Bmj0.net
1か月以上前に応募して音沙汰がなく忘れていた会社から、
書類選考通過したので面接に来るようメールが今更来た。
めぼしい候補がいなかったor辞退したのでキープ要因だった自分に声がかかった?

18:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 22:28:39.24 KM5rCvLL0.net
>>17
その可能性はおおいにあるけど、稀なケースでは、
選考に時間がかかった、選考のスタートが遅かった、とかあるよ。
役所、外郭団体、大資本なんかでは、意思決定に時間がかかるとか、募集・選考期間のスケジュール厳守(並行しない)とかあるみたい。
応募締め切りがうたわれている所で、かつ、応募期間が比較的長く設定されていて、さらに大量の応募が見込まれるような所は、
ある程度集まってから集中的に選考するんじゃないかな?

19:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 23:15:24.27 TrBB3Bmj0.net
>>18
なるほど、そういう稀なケースもあるのか。
今回は役所系でもなければ大企業でもないので、
キープの可能性が高そうだorz

20:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 02:37:22.83 QolgbNHq0.net
よっぽどの大手様じゃんかったらキープだろなぁ
そもそも選考通過者だけに連絡しますって時点で微妙な会社
大手とか労働環境良さそうな会社はしっかりお祈りメールくれるから
すぐ次に移れて安心。安心してる場合じゃないけど

21:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 06:59:20.34 hWdZUWid0.net
掲載企業の身体検査をやれよ。とんでもないブラックがある。

22:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 12:03:52.32 IklHfkRP0.net
おまえらは魚
釣り人はお客様

23:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 13:24:33.75 hU4C4TVE0.net
釣り人じゃねーよ。たちの悪い漁師だよ。
底引き網漁で根こそぎ捕まえて、一匹二匹のお目当て以外はポイする奴。

24:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 14:05:18.49 HQiK4uXV0.net
その内お目当ての魚にも逃げられ、再び底引き網漁に戻る漁師だよ
魚は網に引っかからないよう気を付けようぜ

25:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 14:10:05.62 IklHfkRP0.net
釣り堀に逃げる場所なんてねえ
餓死するか酸素の限られたビニール袋にいれられるかだ

26:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 14:13:32.22 dcM4xpY80.net
>>5
ありがと!
希望してたところで決まったよ
あなたにもいい会社と縁がありますように!

27:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 14:15:11.16 IklHfkRP0.net
自演して楽しいか

28:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 14:55:10.28 EXts5WrC0.net
夢真ホールディングス知ってる方いませんか?
リクナビで見つけて応募したもののブラックという話しを聞きまして(T-T)

29:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 15:45:14.22 v7uozA/p0.net
>>28
施工管理と言う職種が超絶ブラックなんよ
だから面接のお誘いがきたら即断るべし

30:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 15:55:00.07 ShP/R+AN0.net
>>28
応募するくらいだから、魅力に感じる部分があったんでしょ?
有価証券報告書で↓の数字が公開されているけど、どう思うかは人それぞれだよ。
平均年齢:29歳6ヶ月
平均勤続年数:2年3ヶ月
平均年間給与(円):3,565,169

31:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 17:28:52.09 Omw4RKD40.net
ファーウェイの初任給月40万円が話題 「普通に就職したい」「優秀な人は流れていっちゃう」
2017.6.30

中国の通信機器大手・華為技術(ファーウェイ)の日本での初任給が40万円以上だと話題になっている。
リクナビ2018に掲載されたファーウェイ・ジャパンの求人広告によると、募集職種は「通信ネットワークエンジニア」「端末テストエンジニア」「端末アフターサービスエンジニア」
「研究職・アルゴリズムエンジニア」の4つ。月給は学士卒で40万1000円、修士卒で43万円に設定されている。年に1回以上は賞与があるというから、賞与が月給2か月分だとすると年収は初年度から560万円以上になる。
「有給消化50%以上」「完全土日祝休み」ともあり、きちんと休むこともできるようだ。もちろん各種社会保険も完備されており、退職金制度も整っている
以下ソース
URLリンク(news.careerconnection.jp)

32:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 18:42:24.53 3Hddo5jF0.net
夢真と東健はテンプレしとけば

33:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 21:46:37.34 V0nCdm0L0.net
>>31
ファーウェイのセミコンエンジニアのプラオファもらったことあるお。
最低提示が年俸600万~だったお。
普通にやってりゃ800くらいで、割とイケてる人なら1000よゆーで超えるお。
但し人生掛けるには心許ない企業だお。

34:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 23:17:23.10 TeHt1/Dk0.net
掲載されてる5割の企業が特定派遣、3割が不動産、施行管理等典型的ブラック
残りの3割の中でまともそうなのが1割て感じ
新卒の就活がいかに恵まれていたか中途なって分かったわ
あの頃の就活は将来考えるのが楽しかったなぁ
中途だと絶望しかないのう

35:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 23:18:47.95 omC8wh/B0.net
ハロワとリクナビの両方で求人探す?

36:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 23:53:06.23 gKr8FbN80.net
ハロワとリクナビとマイナビで探す
DODAはなしで

37:名無しさん@引く手あまた
17/07/01 08:04:20.47 bj5H+Ept0.net
最近、普通の建設会社で募集してて、派遣会社っていうのが多いな。
ホームページ見てすぐわかるから、まだいいけど派遣なら派遣って明記すべき
派遣

38:名無しさん@引く手あまた
17/07/01 11:46:36.28 0Rf8rcFa0.net
英単語に変換できるカタカナ社名は大体胡散臭いよね
無期雇用派遣は大体ここパターンだし疑ってかかるのも悪くない

39:名無しさん@引く手あまた
17/07/01 11:59:24.01 iKl31s960.net
応募しませんか?
 ↓
応募する
 ↓
返事なし
 ↓
掲載期間が過ぎる
 ↓
再掲載される
 ↓
応募しませんか?
舐めてんのかw

40:名無しさん@引く手あまた
17/07/01 12:22:29.86 b1bd1zkI0.net
>>39
三顧の礼

41:名無しさん@引く手あまた
17/07/01 12:39:09.35 qgYBOusG0.net
>>39
晒せ

42:名無しさん@引く手あまた
17/07/02 10:42:08.74 DTXVX4tU0.net
第2、第3の夢真が多いな

43:名無しさん@引く手あまた
17/07/02 14:43:45.15 Z82C53In0.net
少し前に徳永薬局が募集していたが糞だった。募集内容に書かれてない仕事もやってもらわないと困る
仕事を通して成長とかブラックの匂いしかしない

44:名無しさん@引く手あまた
17/07/02 22:55:00.34 2yPCwfKq0.net
エージェントを活用できる人は正社員経験あって年収が一定の金額に達してる人がいい?
契約社員しかやったことなくて年収低いし、何の実績も無い
糞スペックならエージェントに頼らず自分で探す方が無難?

45:名無しさん@引く手あまた
17/07/02 23:07:08.51 8wjo45Mt0.net
エージェントただだし登録してみ

46:名無しさん@引く手あまた
17/07/02 23:23:14.70 e5+VMi7+0.net
>>44
35歳以下ならワンチャンある

47:名無しさん@引く手あまた
17/07/02 23:44:51.08 BXKnkMng0.net
>>44
エージェント次第じゃない?
申し込んだら断らないところ探してみたら

48:名無しさん@引く手あまた
17/07/03 13:03:01.09 f2B/5U7d0.net
>>44
大卒フリーターやってて、やっと正社員になった会社をブラックすぎて一年経たずに退社した俺がリクエー登録したときは
断られなかったし普通に紹介とかしてくれた
当時27歳だったな
似たような歳なら大丈夫

49:名無しさん@引く手あまた
17/07/03 20:24:16.98 cigpDkdh0.net
株式会社はなまるっていう車買取りの会社分かる人いますか?

50:名無しさん@引く手あまた
17/07/03 20:51:43.57 QNhukufC0.net
株式会社 夢真ホールディングス
募集要項
■研修
1~2ヶ月、研修で力をつけて頂きます。
グループの研修機関、もしくは丸の内本社における研修で、第一歩を踏み出す準備をしていただきます。
専門講師が名刺交換や簡単なパソコン操作など基礎から じっくり丁寧に指導しますので、未経験の方もご安心を!
また、外部で受講すれば20~30万円かかる資格取得サポート講座も実施。
ニーズの高いIT系やネットワーク関連の資格を取得できます。
※専任の講師が丁寧に教えます。
「知識もスキルもないまま、放り出された」ということがないよう
試験に合格して自信を持って仕事ができるように、サポートします。
■仕事内容
プロジェクトを支える事務サポート職をお任せします。
<最初はサポート業務から>
・文書作成、問い合わせ対応
・エンジニアのサポート
・協力会社に連絡して各スケジュールの確認や調整
★いつでも気軽に問い合わせできる「フォロー隊」もいるので
分からないこと、困っていることなどがすぐに解決できます。
求めている人材
人物重視!事務未経験でもOK★学歴・職歴不問★未経験者・第二新卒歓迎 ★20代・30代活躍中
【具体的には】
<以下のいずれかに当てはまる方を歓迎しています>
・やりたいことが見つからない ・今の生活スタイルを見直したい ・安定した環境や収入を得られる企業を探している
・せっかくなら働きながら手に職がつけられる仕事がしたい ・新天地でゼロから頑張りたい
こんな想いをお持ちの方は、ぜひ当社にご応募ください。

51:名無しさん@引く手あまた
17/07/03 20:53:14.79 woYbXaJp0.net
何このうさんくささ

52:名無しさん@引く手あまた
17/07/03 20:54:20.43 cigpDkdh0.net
ヴォイスキャリアコンサルティングからオファーメール来た人いる?

53:名無しさん@引く手あまた
17/07/03 21:05:28.91 /8EBaHlV0.net
>>52
今日ちょうど夢真の案件オファー来てたわ糞が

54:名無しさん@引く手あまた
17/07/03 23:31:30.48 iKGOEaz10.net
夢○は事務職と言いながら施工管理なんだろ?

55:名無しさん@引く手あまた
17/07/03 23:34:51.76 QNhukufC0.net
リクナビに登録してる人限定らしいけど行く人いる?
はじめての転職フェアへのご入場にあたってはリクナビNEXT会員番号が必要となります。あらかじめご自身の会員番号をお調べいただくとスムーズにご入場いただけます。
会員番号についてはリクナビNEXTのマイページか、はじめての転職フェアへ事前登録いただいた方は事前予約完了メッセージ画面にも記載がございます。
URLリンク(next.rikunabi.com)

56:名無しさん@引く手あまた
17/07/03 23:42:20.51 b73wWahe0.net
>>54
施行管理って何するの?

57:名無しさん@引く手あまた
17/07/04 07:25:57.50 rY6xKkJ40.net
>>56
現場監督
派遣の無資格未経験現場監督なんて、カスみたいな扱いだと思う。
まあ正社員でも現場監督なんて労働時間クソ長いブラック業種だから、プライベートの時間削ってお金欲しい奴以外オススメしない

58:名無しさん@引く手あまた
17/07/04 07:31:11.37 rY6xKkJ40.net
お客と打ち合わせして、下請け業者に指示してまとめる指揮者みたいな仕事
板挟み中間管理職
派遣の扱いは雑務的な物だと思う

59:名無しさん@引く手あまた
17/07/04 08:59:13.69 JNsRr3sK0.net
「サービス残業の強要とありますが、誰がサービス残業の強要(指示)を
出しているのでしょうか?(残業を強要している事実があれば、
由々しき事態です)ご教示願います。」
〔回答〕
会社が強要していると、解しています。別添の○月○日(○)○時○分及び
同○分の当店A店長指示事項メモを参照願います。A店長の発言は会社の
方針を代弁しているに過ぎないと解しています。
【A店長指示事項メモ】
タイムカードは定時にいったん退勤の打刻を行ってから残業を行うこと。
よって、今日は打刻してはならず、修正の申告を行うこと。
どんなに早く出勤しようが、どんなに遅く退勤しようが、
タイムカードは始業時刻の10分前と終業定刻に必ず退勤の打刻を行うこと。
パート社員も含めて、みんなこのルールでやっている。
パート社員は特別な時は残業代を付けることがあるが、
基本は終業定刻に退勤の打刻を行った上で、
終礼を行ったり、残務を行ったりしている。
これが今の時点での会社の決まりであり、全店舗で行われている。
言っていることは分かるな?
これがこの業界の特有のものさ。
明日の会議も定刻の前に始まっても、
始業時間は定刻からでタイムカードは打刻しない。
〔その後・・・〕
回答者はこの発言の4日後に、即日解雇されたw

60:名無しさん@引く手あまた
17/07/04 20:11:43.77 G3iU9D7y0.net
検索しても、派遣の求人ばっかり多すぎだわ
正社員雇用だから、検索の条件では避けようがないよ

61:名無しさん@引く手あまた
17/07/04 20:18:46.65 jXJlbmpz0.net
除外ワードあるじゃん

62:名無しさん@引く手あまた
17/07/04 22:41:45.95 HpKgArn10.net
>>59
何で回答者が解雇されるの?
事実を言ったんだろ

63:名無しさん@引く手あまた
17/07/04 22:44:28.40 .net
■■ブラック就職偏差値ランキング(2017年最新版)■■
76 ★東芝[TOSHIBA]
75  モンテローザ ワタミ 大庄(庄や等) IEグループ(光通信、ファーストチャージ、ニュートン、セプテーニ等)  
    東京コンピューターサービス[TCS] ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
    学情 ジェイック 竹書房 秋田書店 学習塾、予備校講師  やずや 
74  オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 信用金庫 
    サニックス
73  SEL MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿 ファイブフォックス[コムサ] 
    ジャステック  SE(下流/下請/独立、但し一部例外あり)  セントラル警備保障[CSP] 
72  大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド 陸運業界(日通、ヤマトHD、佐川HD以外)
    消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 
    東建コーポレーション 
71  再春館製薬所 ソフトバンク(販売職) 王子製紙 内外美装 富士火災    
    富士ソフト[FSI]  テクノプロ[TECHNOPRO]  アルプス技研[ALPS]  フルキャスト      
70  証券リテール営業(東海東京別格) アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 
    MKタクシー 引越業界(サカイ等)  綜合警備保障[ALSOK] 
69  生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
    人材派遣、業務請負業界(フルキャ別格) シャープ[SHARP]
68   オービックBC コア 日通 ヤマトHD 佐川急便 
    宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界
    (大創産業、家電小売業界別格)    
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 リコー 富士薬品 伯東 
    ニチコン みずほ(システム) セコム[SECOM]
66  マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) エプソン 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア
64  早稲田アカデミ- ベンディング会社 アイフラッグ TOKAI(ザ・トーカイ) 東光電気工事
    インテリジェンス エンジャパン
63  印刷業界 
62  OTC-MR 通信系教育業界
61  ローム ニコン 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界

64:名無しさん@引く手あまた
17/07/04 23:08:53.71 NqLINt6J0.net
派遣か否かのサイト作ってる。
URLリンク(3check.work)

65:名無しさん@引く手あまた
17/07/04 23:49:00.09 G3iU9D7y0.net
>>61
リクナビネクストに除外ワード機能はなかったと思うけど・・・

66:名無しさん@引く手あまた
17/07/05 00:20:09.85 xZSRkP3E0.net
こんな時間にお祈りを飛ばしてくるなよ……

67:名無しさん@引く手あまた
17/07/05 00:20:53.60 wXB7CErd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ、ふざけてるの?

68:名無しさん@引く手あまた
17/07/05 01:24:16.41 UBy6UQeH0.net
元ニート(東大卒)

69:名無しさん@引く手あまた
17/07/05 01:36:51.93 wXB7CErd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
よほど人が集まらないんだろうな…

70:名無しさん@引く手あまた
17/07/05 02:53:43.33 acdcPZCT0.net
浄水器の飛び込み営業みたいなもんか。
完全出来高制はなぁ…

71:名無しさん@引く手あまた
17/07/05 04:01:46.23 Jeq3KB000.net
もう疲れたからライン工とかデバッガーみたいな仕事を黙々とやり続けたいんだけど、
どの職種選べばいいのか分からん ないの?
実家帰ってきたし給料はそんないらないよ

72:名無しさん@引く手あまた
17/07/05 11:15:19.59 4iUoh6yO0.net
“つながり目的”のエントリー殺到中!? ジャニーズ事務所が転職サイトで人材募集の深刻度
 芸能プロ・ジャニーズ事務所が、転職情報サイト「リクナビNEXT」で所属タレントのマネジャーを募集している。
 仕事内容には「国民的スターから次世代を担う若い才能まで、様々なタレントのマネージメントをしていただきます。
送迎やスケジュール管理から育成まで、担当するタレントと二人三脚でエンターテイメントを創っていきます」との説明が。
 応募資格は、専門・大学卒以上の30歳までで、要普通免許。「業界・職種未経験歓迎」だといい、月給は大卒で21万円以上だという。
「過去に、ジャニーズ事務所が求人サイトでマネジャーを募集したという話は聞いたことがない。案の定、ファンも『これヤバくない!?』
『ジャニーズも変わったなあ』などと騒ぎ立てています。同事務所は、4月にも公式サイト『Johnny's net』で現場マネジャーの中途採用情報を掲載。
同サイトは基本的にファンしか見ませんから、いい人材が集まらなかったのかもしれません」(芸能記者)
 なお、エントリーの締め切りは13日。ジャニーズファンのSNSには、「今暇だし、エントリーしようかな」「これジャニーズとつながれるよね?」
「私も働けるの?」「ファンクラブ会員は落とされるかな?」といった投稿が散見される。
「募集要項には『良識ある気配りの出来る方のエントリーをお待ちしています』との一文が。
これは、やましい理由で応募しようとする人に向けられた忠告のようなものかもしれません。
ただ、芸能プロのマネジャーは、ミーハー心から足を踏み入れる人が多いとも。ジャニヲタから敏腕マネジャーが生まれてもおかしくありません」(同)
 しかし、ジャニーズ事務所はなぜ突然、ネットの求人広告に踏み切ったのだろうか?
「SMAPのチーフマネジャーが退社してからというもの、事務所内部は大混乱。後追いして辞めたマネジャーのほか、
最近も敏腕マネジャーが立て続けに退社したとか。マネジャーの人手不足は、相当に深刻な問題のようです」(同)
 閉鎖的な運営で、謎に包まれてきたジャニーズ事務所。だが、最近はネットの活用にも手を伸ばしており、事務所にとって大きな転換期ともいえそうだ。
URLリンク(www.cyzo.com)

73:名無しさん@引く手あまた
17/07/05 17:28:29.10 tP2FzHrA0.net
登録した経験から書類選考通過する案件だけ表示する様にならないかな。

74:名無しさん@引く手あまた
17/07/05 21:00:40.03 x1u3xHY30.net
30歳までの求人がなぜかお勧め(自分はアラフォー)になっていた・・
せめて年齢くらいは適合させようよ・・

75:名無しさん@引く手あまた
17/07/05 22:19:12.91 YtMUvuRt0.net
⭕⭕の経験に注目しました
ねえよそんな経験

76:名無しさん@引く手あまた
17/07/06 00:57:06.78 WWa6KUhZO.net
>>72
免許無いから無理だわ。
過去に楽屋管理やってたが、芸能人だろうと問答無用で裁いてたなー
普通に(あーモー娘。ねー)(はいはい金爆ねー)等位にしか思わず、粛々と仕事したな。
時々「私有名な○○なんだけど、ちょっとだけ通りたい」
って言って、パス無しで通ろうとする人が居たけど、
顔パス絶対禁止施設だったから丁重にお断りしたな。

77:名無しさん@引く手あまた
17/07/06 08:24:40.90 p5SLObHQ0.net
>>49
ブラックだからやめとけ

78:名無しさん@引く手あまた
17/07/06 16:10:32.97 jissgEHJ0.net
通勤できそうなすべての会社を
お気に入りに登録してみよう。

79:名無しさん@引く手あまた
17/07/06 17:42:21.63 Rt5ioYl70.net
自分は埼玉在住で、愛知の企業にスカウトされたんだが
「面接交通費は自腹で来い」
「採用されたら引越して来い。費用?自腹で」
埼玉県民には東京という最大の転職市場が
あるのが分かってないようなので
こっちからお断りした。

80:名無しさん@引く手あまた
17/07/06 18:06:03.55 5ynQeOM+0.net
あまりに受からなくてドンキの求人に手が伸びそう

81:名無しさん@引く手あまた
17/07/06 18:13:35.22 QK68N1NT0.net
やめなさいよ
他にいいとこ見つかりますよ

82:名無しさん@引く手あまた
17/07/06 18:20:09.76 602sm5We0.net
登録してみたんだけど、主な職務内容って、直近の年収の下にある職務内容みたいな感じで簡単でいいの?

83:名無しさん@引く手あまた
17/07/06 18:47:07.71 yclVbSgR0.net
夜中2時頃応募したら、朝7時に企業から面接の日程の返信きた。
怖すぎだろ

84:名無しさん@引く手あまた
17/07/06 18:47:53.21 MWAomeF+0.net
コンドームに穴開けたら射精の時に気づくだろ

85:名無しさん@引く手あまた
17/07/06 19:23:47.24 +693dSMR0.net
>>65
アプリの方には除外ワード設定できるよ。
Web版はなぜかない。

86:名無しさん@引く手あまた
17/07/06 20:47:47.56 3elCRygB0.net
>>83
企業努力だよ(棒)

87:名無しさん@引く手あまた
17/07/06 21:10:10.39 7wpj5S+H0.net
>>83
サマータイム導入してる、ホワイト企業だよ。
きっと、夕方は早く退社できるのだろう。よかったね。

88:名無しさん@引く手あまた
17/07/06 22:37:44.58 MWAomeF+0.net
ワタミ株式会社
採用人数 今年度予定 51~100名
昨年度実績(見込) 36~40名
初任給
基本給202,100円 (月間127時間分の深夜みなし手当30,000円、
営業手当10,000円含む)
※127時間を超えた時間外労働については追加支給
※厚労省通達による過労死ラインは80時間
■求める人材像
●新しいことにチャレンジしたい方
●自分らしく主人公として働きたい方
●人から感謝されることが好きな方
●食を通して心とからだの健康をお届けしたい方
●「いつか自分でお店を持ちたい」という方
募集概要
職種
・総合職
・独立オーナー候補
・エリア限定正社員

89:名無しさん@引く手あまた
17/07/06 22:45:33.58 gAHVaFz80.net
>>88
安定のブラックっぷりにワロタw
あんだけやって払う気無いし、変わる気もないんだな

90:名無しさん@引く手あまた
17/07/06 22:48:07.81 IFsq3OYh0.net
127時間分で3万??

91:名無しさん@引く手あまた
17/07/06 22:50:23.21 vl7nWvcn0.net
>>85
そうなのか!
ありがとう、アプリいじってみるよ

92:名無しさん@引く手あまた
17/07/06 23:05:58.16 gAHVaFz80.net
>>88
普通なら残業代だけで少なくとも16万円位になるはずだが。

93:名無しさん@引く手あまた
17/07/06 23:06:14.63 jissgEHJ0.net
127時間分????
127時間 × 時給1500円ぐらい = 19万500円 
これくらい正規で貰わないとダメじゃね?

94:名無しさん@引く手あまた
17/07/06 23:13:39.82 m68SqKII0.net
でも出来たってことは無理じゃなかったってことですよね

95:名無しさん@引く手あまた
17/07/06 23:14:55.96 jissgEHJ0.net
なぜ出来たんでしょうね?w
他にマシな企業、いくらでもあるのに。

96:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 03:12:08.79 PXf3NHav0.net
>>88
堂々と労働基準法無視してて草

97:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 10:57:47.75 aGdrsqys0.net
Yahoo記事だと深夜出勤がどうのこうのって言っていたな、ワタミ

98:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 11:02:49.89 nC2p9eOO0.net
とうとう夢ちゃんから赤紙が届いたぞ。

99:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 11:14:10.39 U77Nl/ba0.net
>>98
おめでとう。これぞ、男子の本懐、
しっかりお勤めしてこいよ!
みんなで >>98 を立派に送り出してやろう!
バンザーイ バンザーイ バンザーイ

100:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 12:52:27.07 Ydl1k0/a0.net
深夜みなしだから、みなし残業じゃなくて深夜割増賃金のみなしってことだろ
127時間×時給1000円×0.25=31750だからそんなもんだろ
基本給に含んじゃいけないとは思うが

101:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 12:58:43.91 KvolzkRs0.net
ワタミの場合、就職ではなくワタミ教に入信だよな。
労力ではなく人生そのものを捧げる覚悟でないと耐えられんだろ。

102:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 13:02:57.30 laJgqVa10.net
俺らゴミだしな

103:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 13:09:08.42 VEiGqLcD0.net
卑屈すぎワロタ

104:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 13:10:53.81 Q0hVeUkK0.net
和民は夜中心営業でしょ?
当然主たる残業は深夜早朝に発生する訳で。

105:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 13:33:00.22 w6FJhj1rO.net
>>79
何処の会社?
東レ?デンソー?

106:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 14:19:57.08 VRzxqvkP0.net
転職エージェントからのプライベートオファーって期待できる?

107:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 18:03:18.23 Bc7URn3m0.net
三菱地所のウェブ適性試験通過きた
全然できなかったし、丸一ヶ月経っていたから落ちたもんだと思っていた

108:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 19:44:49.33 KZ3Ej6fZ0.net
>>106
できない

109:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 19:56:02.04 Z2KZmi/n0.net
>>107
地所の選考って随分と長丁場なんでしょ?

110:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 20:02:05.43 qu+l0fZf0.net
初歩的な質問で申し訳ないんですが、
例えばリクナビで目星をつけた勤め先(雇用形態:派遣社員)があって応募した場合、
目星をつけた以外の職場に回されるってことはあるんですか?

111:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 20:24:38.93 SNtmroPbL
>>110
基本的にはあなたの適性とキャリアに沿った仕事になると思う。
そこら辺は面接の際によく話し合って確認すればいい。

とは言え、多くの人が希望するデスクワークの仕事で求職者を釣って、
実際は離職率の高い3K職場に放り込まれるってのがよくある話だ。

112:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 20:20:15.47 hbLx9h960.net
面接確約ってちゃんとこっちの経歴みてんのかな
仕事内容に書いてあるのさっぱりわからん

113:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 20:24:51.21 qiiR62y00.net
>>112
面接確約オファーもらったけど、
どう見ても経歴と合ってないの送られて
試しに面接行ったら「何でこいつ来たの」
みたいな感じで経歴書見られた

114:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 20:47:36.71 FVprnJTf0.net
>>113
まじか…やめとこ…

115:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 21:03:00.31 95htd1UO0.net
他のサイトよりリクナビネクストの方が面接してくれるところ多い気がする
偶然かな

116:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 21:17:40.73 bHQ0G+Np0.net
>>115
自分もリクは断然多い
mとeもまあまあある
dと@tは通ったことない

117:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 21:23:12.37 bHQ0G+Np0.net
>>106
いくつか返信したけど
返事すら来なかったり、ご紹介出来る案件がありませんでした、とか
あと面談まで行ったけど案件とは全く違うものや
希望の職種の紹介させてくれないような所もあったわ
結局一番お世話になって信頼できたのは超大手(プラオファ経由)の所だった

118:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 21:24:27.69 QVshc/FR0.net
プラオファ?

119:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 21:26:20.65 bHQ0G+Np0.net
>>118
プライベートオファー

120:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 22:04:48.06 VRzxqvkP0.net
>>117
ありがとうございます。
数社からプライベートオファー来ているけど、試しに1社の返信をしてみます。

121:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 22:07:44.53 REV+tnjb0.net
リクナビNEXTで応募しても、リクルートキャリアが間に入る場合もあるんだな
直接応募したほうが良かったかな

122:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 22:18:51.76 VRzxqvkP0.net
最近転職活動を始めたからプライベートオファーが来て浮かれていたw
過度な期待はしないけど、希望の会社を紹介してくれたらうれしいな。

123:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 22:37:09.29 HNWMja1c0.net
UTエイムから求人の案内が来たんだけど、ここってどう? 工場勤めみたいだけど

124:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 22:45:18.79 nC2p9eOO0.net
ああ、資本金と業種は確認しといたほうがいいで。
~~派遣業とか書いてあるから。
正社員なんだけどう~~~~ん・・・・・www って感じになる。
リクナビは工場派遣や建設派遣が結構ある。
仕事無いと給料半額になっちゃうとこもあるから要注意。

125:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 22:49:39.24 cMVb8wkO0.net
>>123
派遣

126:名無しさん@引く手あまた
17/07/07 23:54:06.48 7qX2/JLS0.net
>>39
自分もそうなりそうだわ
ちなみに面接確約とかなっても代表のメッセージが乗るだけで面接のばしょ日時が確約されてるわけじゃないんだなwww

127:名無しさん@引く手あまた
17/07/08 21:07:49.04 FiKJ9bNl0.net
>>124
あと、普通の会社に見えて、よくよく事業を見ると
・人材派遣サービス
と言うのがあったりする。

128:名無しさん@引く手あまた
17/07/08 21:31:21.26 rbR79GHh0.net
スカウトしといて志望動機きくなや
聞くくらいならスカウトつかうなや

129:名無しさん@引く手あまた
17/07/08 21:41:52.45 MI4XmWYi0.net
明日のフェア行ってくるわ

130:名無しさん@引く手あまた
17/07/08 23:45:36.57 eabdDnwj0.net
テクノプロ要らないです

131:名無しさん@引く手あまた
17/07/09 00:20:35.18 EIKXmvh+0.net
フェアに登録したけど行けなくなった
登録しておいて放置はまずいよな・・・

132:名無しさん@引く手あまた
17/07/09 02:24:38.44 Nb78SYcS0.net
派遣から「応募しませんか」来すぎだよ・・・

133:名無しさん@引く手あまた
17/07/09 04:52:06.80 RuakOGQG0.net
パソナ竹中はこの国の労働環境を著しく歪めたよね…

134:名無しさん@引く手あまた
17/07/09 08:04:15.66 5FcYmm3C0.net
数年前にも話題になってたカントーカセイ出てたけどあれってみんな説明会行けてるのかな?

135:名無しさん@引く手あまた
17/07/09 09:30:07.29 ZaK2+4bY0.net
>>131
別に良いと思われるが

136:名無しさん@引く手あまた
17/07/09 10:08:20.04 X9kyGYY40.net
ツバコーに転職したいっっ!

137:名無しさん@引く手あまた
17/07/09 10:12:47.96 8tnhDROB0.net
派遣会社からのオファーが多すぎるし、
いいと思った会社のオファーに返信しても普通に選考で落とされるし、
オファー受信しない設定に変更した。無意味すぎる。
正社員で検索してるのにテンプやスタッフサービス出てくるな。邪魔。

138:名無しさん@引く手あまた
17/07/09 10:15:05.07 HD+pDHyX0.net
ハローワーク案件の方がリクナビより地雷率低いと思うのは気のせいだろうか

139:名無しさん@引く手あまた
17/07/09 18:52:16.69 rFQbpmP00.net
みんなレジュメって完璧に記入してる?
自己PRとか、、、

140:名無しさん@引く手あまた
17/07/09 19:22:14.79 30H0TV2W0.net
転職フェア行ってきたけどスタッフ無駄に多すぎて邪魔でスムーズに周れなかった

141:名無しさん@引く手あまた
17/07/09 20:15:31.07 EIKXmvh+0.net
>>140
来場者が多いからスタッフもそれなりに多くしたのかな?
来場者多かった?

142:名無しさん@引く手あまた
17/07/09 20:41:24.03 koJLBaWG0.net
セブンのofcって年間休日110日って書いてあるけど嘘だよな?

143:名無しさん@引く手あまた
17/07/09 20:42:11.66 CjIh7uoD0.net
>>138
ハローワークのは地面に埋まってないからな

144:名無しさん@引く手あまた
17/07/09 20:59:03.53 niuP+0fO0.net
>>142
同業界のSVやってたけど、嘘ではないよ
ただし新店が担当になると減る

145:名無しさん@引く手あまた
17/07/09 21:07:46.65 CjIh7uoD0.net
そうなんかサンクス
でも二年間の店長は辛いだろうな
バイトしてたときはオーナーがいつ休んでんのってくらい働いてたし

146:名無しさん@引く手あまた
17/07/09 21:11:32.93 niuP+0fO0.net
>>145
青いところでやってたけど
バイトで経験あると登用まで若干早かったりしたよ
それよりも地域差が酷かったけどね
都内は人手不足すぎて登用遅かったりした

147:名無しさん@引く手あまた
17/07/09 21:16:05.05 CjIh7uoD0.net
なるほど参考になったわ
ちょっと躊躇してたけど応募だけしてみるか
まあそもそもお祈りくらうだろうけど

148:名無しさん@引く手あまた
17/07/09 21:20:26.07 niuP+0fO0.net
もう少しだけ
仕事は面白い
とくに自分がやればやっただけ、サボればサボっただけ直ぐに結果が出るのは醍醐味にはなる
24時間365日営業しているのを心身ともに刻みこんでおかないとほかから直ぐに信用なくす

149:名無しさん@引く手あまた
17/07/09 21:28:53.19 CjIh7uoD0.net
ありがとう
良い心構えができたよ

150:名無しさん@引く手あまた
17/07/09 22:01:36.79 BHmElJk20.net
ツバコー採用基準高そう…

151:名無しさん@引く手あまた
17/07/10 11:02:33.95 XpckB2330.net
URLリンク(diamond.jp)

152:名無しさん@引く手あまた
17/07/10 14:59:35.93 iV5l/b+B0.net
面接確約オファーに経験ないけど大丈夫かって返したら見送りなった
レジュメみたとか嘘やん!

153:名無しさん@引く手あまた
17/07/10 16:10:03.13 CNS1R5G90.net
そんなもんいちいち読んでる訳ないだろ!いいかげんにしろ!

154:名無しさん@引く手あまた
17/07/10 17:17:25.24 dEHiLJDW0.net
リクナビは求人内容だけはいいんだよな
謎の「ネットで足切り・サイレント」がなければ最高だ!

155:名無しさん@引く手あまた
17/07/10 18:16:44.78 PYUuYSFn0.net
つばこさんって椿本チェーンか?
昭和のおじいさんはツバコーっていうよな

156:名無しさん@引く手あまた
17/07/10 18:48:58.87 V+b4USpGa
>>152
リクナビは登録者が多いから、緩めの条件でオファーを送ると
何十万人に送ることになってしまう。
ぶっちゃけ企業の担当者もスパムくらいにしか思ってないよ。

157:名無しさん@引く手あまた
17/07/10 19:59:52.07 9tblXsDA0.net
リクナビエージェントは本当にいい会社を紹介してもらえますか?
30才女、新卒からはいった会社で8年目だけど一般職で薄給。。大したキャリアじゃないから鼻で笑われそうで不安。ネクストで地道に探すしかないかな。。?

158:名無しさん@引く手あまた
17/07/10 20:24:26.12 MI2Gj0aD0.net
>>157
登録してみればいいじゃん
別に金かからんのだから

159:名無しさん@引く手あまた
17/07/10 20:44:19.89 R/zA643z0.net
>>157
ここに良い男いますよ

160:名無しさん@引く手あまた
17/07/11 09:28:19.52 4I4lKDNP0.net
>>157
適当にネクストからきたオファーに申し込んだら勝手にエージェント登録されたし敷居なんてないようなもん
電話対応しないといけないのが面倒だけど、
適当に書いた職務経歴書が別物のように修正して返してくれたり、
欲しい条件の求人言っといたら勝手に探してメールで送ってきてくれるしやり得感はある

161:名無しさん@引く手あまた
17/07/11 13:29:58.83 FFJQjHcQ0.net
給料安くていいから暇で拘束時間少ない仕事
って言ったら怒られるかな
もう疲れたよ

162:名無しさん@引く手あまた
17/07/11 13:32:37.30 6DZm1XxS0.net
フレックス制増えたらいいのになと思う

163:名無しさん@引く手あまた
17/07/11 13:33:48.97 05KnTq9p0.net
>>152
俺にもトンチンカンな面接確約がきた!
業界、年齢ともに範囲外。
期待を込めて、応募してみるか… (笑)

164:名無しさん@引く手あまた
17/07/11 16:57:50.22 7TtO7o0b0.net
>>161
男性だったらごめんだけど受付お勧めだよ
自分が今そう
ただモチベーションとかは何もなく、本当に楽なだけって感じ

165:名無しさん@引く手あまた
17/07/11 18:32:39.71 pytiR4Xs0.net
>>161
給料19~25万、9~17時、完全週休二日制(年間休日125日)
30歳男でこんな事務見つけたから応募中

166:名無しさん@引く手あまた
17/07/11 19:30:06.01 1rlH/IAM0.net
雇ってもらえるといいな

167:名無しさん@引く手あまた
17/07/11 20:51:35.31 Ravuhcnw0.net
ツバコー入社難しそう(>_<)

168:名無しさん@引く手あまた
17/07/11 21:33:58.56 tk5laBNw0.net
気になるに入れてた求人に
面接に来ませんか?ってのが結構あるんだけど
これも釣りの可能性たかいんかな

169:名無しさん@引く手あまた
17/07/11 22:04:58.25 fSYtqXxg0.net
>>163
それ、どうなったか事後報告よろしく。

170:名無しさん@引く手あまた
17/07/11 22:21:06.09 fzlq7EXY0.net
>>168
応募しても普通に祈られる。
応募歓迎はキーワードマッチで自動的に送ってるからってお祈りメールで教えてくれた会社があったよ。

171:159
17/07/11 22:50:34.00 FFJQjHcQ0.net
>>164
男性ですわ
まあ男の受付業務なくもないけどね
候補に入れてみる
>>165
応援してるぞ

172:名無しさん@引く手あまた
17/07/11 23:00:28.52 xAZdKiGV0.net
書類選考ってどのくらいで結果くるのが普通なんですかね?
1ヶ月くらい放置されている求人があるんですが。

173:名無しさん@引く手あまた
17/07/11 23:04:15.36 9Mxr321n0.net
1週間以内に一報がくる
選考途中でも
社会人として

174:名無しさん@引く手あまた
17/07/11 23:23:39.40 7+nLMpuy0.net
一ヶ月だとメールが迷惑メールフォルダに入っちゃってたぱてぃーん

175:名無しさん@引く手あまた
17/07/12 01:22:22.09 /o6JR05n0.net
>>170
俺とおんなじだw

176:名無しさん@引く手あまた
17/07/12 03:20:31.65 mtofjKon0.net
>>172
そこまで来ないんだったらサイレントお祈りなんじゃないかね
個人的な経験から言うと一週間程度来ないんだったらサイレント
書類選考に1ヶ月かける会社はまずない

177:名無しさん@引く手あまた
17/07/12 03:30:42.69 mtofjKon0.net
ついでにちょっと気になるんだけど
6月の4週くらいに面接受けた会社から結果が全然来ないんだが、電話なりリクナビなりで返事の催促するのってやっぱ印象良くないんかな
というか面接受けた後サイレントお祈りってパターンってあるんかな?
たまたまハローワーク行ったついでに仕事検索してみた時、その受けた会社が募集出してたから何となく相談員に聞いてみたんだけど、ハローワーク側からはまだ内定者は出てないと言われたんだよな
んでまだ選考続けてる可能性が高いですねという話で帰ったんだが、とは言っても正直期間としては長い気がするし、面接の時にも「結果は後日連絡します」って言われてる分かなり気を焼いてる

178:名無しさん@引く手あまた
17/07/12 08:37:57.36 dy/kz77r0.net
一週間以内に連絡がない場合は落ちたとおもって就活続けたら?
或いは採用するつもりなら電話で結果聞いたからって理由で落とすとも思えんし電話してみたら?

179:名無しさん@引く手あまた
17/07/12 08:40:00.80 aZjmeiCW0.net
>>177
まあ、サイレントですね。よくありますよ。
面接後10日以上待たせたら採り逃がす。
他の人も選考しているとはいえ、有望株から選考するし次に進めるなら連絡もさっさとするから、それだけ連絡ないなら諦めるしかない。

180:名無しさん@引く手あまた
17/07/12 08:40:04.64 ZuKCIpEr0.net
行きたい会社なら悶々としているより問い合わせても良いんじゃないか?
それで採否が決まるようならその程度の会社ってことだ

181:161
17/07/12 09:36:27.80 3o0gGh3k0.net
一応、トンチンカンに応募した。
応募受付メールには、書類選考通過の方のみの
面接実施とある。やっぱり(笑)
こっちがトンチンカンにされそうな勢いだ。
何が面接確定なのか、もうすでに効力が無い。

182:名無しさん@引く手あまた
17/07/12 09:56:47.94 HAUM2wnM0.net
>>181
書類選考通過しなかったら晒しちゃいなYO!

183:名無しさん@引く手あまた
17/07/12 10:11:29.84 xMwSr1510.net
>>181
そうなのか。晒しちゃってええよ。
俺なんか、何回もしつこく社長面接確約プライベートオファー来た
けど、返信したら音信不通だったわ。その企業は晒しスレで晒した。

184:161
17/07/12 12:19:29.36 3o0gGh3k0.net
思ったけど、メールは定時だった。とすると、
自動送付のテンプレートなのかもしれない。
面接確定用のテンプレートが他に存在するかは知らないが…
なのでこの先、「ようこそ!面接確定者様」メールが来る。
可能性があるぞ (笑)
会社名晒すかは、トンチンカンの対応如何で判断しよう。

185:名無しさん@引く手あまた
17/07/12 12:24:15.57 iEPsNsve0.net
>>161
警備の夜勤

186:名無しさん@引く手あまた
17/07/12 12:32:11.63 dy/kz77r0.net
>>185
拘束時間24時間だぞ

187:名無しさん@引く手あまた
17/07/12 16:59:24.71 MvDSB6Qe0.net
無職歴9ヶ月(28歳)の俺が某大手個別指導塾の指導スタッフとして採用 されたのよ。
大学時代のサークルの仲間に話したらお祝いのメールをみんなから沢山もらったのよ。
内定とれたことが嬉しくてオヤジとお袋と寝たきりのじいちゃんに話したら、みんな
すげー喜んでくれてオヤジが高価な万年筆を買ってくれて、お袋がちらし寿司を作って
お祝いしてくれてじいちゃんには「生きてて良かった」って泣きながら言われたよ。
俺は生徒たちの成績を伸ばしてあげて感謝してもらえるよう一生懸命頑張ろうと思ったよ。
で、7月1日に初出勤したのよ。俺のイメージでは橋本環奈似の女子中学生や女子高生と
部活の話や恋愛話など私生活の雑談しながら楽しく勉強教えれば良いと思ったのよ。
それが、受け持たされたのが柔道部のデブ野郎と小籔に似た不細工野郎だったんだよ。
デブ野郎は尋常じゃない汗かいて暑苦しいし、不細工野郎は息がすげー臭いし最悪じゃん!
おまけに不細工野郎のモンペが乗り込んできて指導方法が悪いとかイチャモンつけてくるし、
塾長が事前準備と雑用分の時間はサビ残でやれと命令してくるとか極悪過ぎるでしょ?
教えた時間分以外は給料出ないなんて聞いてない事を塾長に抗議したら明日から来なくていいだとよ。
頭に血が上って10日から塾に行ってない。ちなみにバックレたことまだ誰にも話してない

188:名無しさん@引く手あまた
17/07/12 18:02:26.70 KpVo32bt0.net
エージェント経由でまともな紹介がくるのはどの程度のスペックから?

189:161
17/07/12 18:18:14.34 3o0gGh3k0.net
来るのはまともだろうと思う。
問題は件数と頻度じゃないのかな~

190:名無しさん@引く手あまた
17/07/12 18:43:20.52 CLP6StxC0.net
>>188
30歳以下だと適当にやっててもそこそこくるよ
31歳以上だと経験やスキル次第
35歳を超えるとマネージャーとしての評価になる

191:161
17/07/12 19:49:37.35 3o0gGh3k0.net
>>190 同意。若さは武器だ。

192:名無しさん@引く手あまた
17/07/12 20:02:08.27 kSWRUc440.net
友達(30)が仕事辞めて、向こう一年本腰入れて作家を目指す
と言い出した
甘ったれるな、とか言おうと思ってたけど、不思議と応援する気になったわ
たぶん自分自身が社会にそういう「余裕」みたいなものを期待してるからなんだろうな

193:名無しさん@引く手あまた
17/07/12 20:46:04.43 IpZDcUeO0.net
>>188
40すぎの職歴怪しいおっさんだけど、エージェント経由のまともな紹介数件きている。
業種によるところが大きいと思う。
とりあえず1社のエージェントが紹介してきた企業を受ける予定。

194:名無しさん@引く手あまた
17/07/12 21:09:59.50 cNeUxIAj0.net
リクナビあんま使えなくない?
ええとこは競争率たけーし
ブラック臭あるとこは回転寿しやし
ハロワの方がまだマシかなと思っちゃう

195:名無しさん@引く手あまた
17/07/12 21:46:09.14 BQVJRXR60.net
それでも数あるだけまだ見つかる可能性はあるんだよな
他のサイトはもっと悲惨

196:名無しさん@引く手あまた
17/07/12 21:49:32.76 BQVJRXR60.net
あと職務経歴や学歴の備考欄が記入しやすい影響か
個人的にはまだ通過しやすい

197:名無しさん@引く手あまた
17/07/12 21:54:51.22 V/NANjmw0.net
>>192
一年でどうにかなるものなのか

198:名無しさん@引く手あまた
17/07/12 22:04:35.74 1whIsfdf0.net
派遣会社と不動産、IT、ホテル業界、介護、個人事務所
人気ないのばっか。
去年は契約社員で募集してたのに、集まらなかったからか正社員でずっと掲載されてるのもある。

199:名無しさん@引く手あまた
17/07/12 23:08:02.38 1whIsfdf0.net
カントーカセイの求人って
今時、エントリー後に履歴書提出させるし、
中途でグループ面接させるわ、筆記試験二回やらされるわ。
よくみたら基本給低いわ。なんでこんな流れにしたんだろ、人事は昭和な人ばっかなのかな?
応募しようと思ったけど迷う。
待遇や研修がしっかりしてそうなところはすっごくいいんだけど。
中途で筆記二回は初めてみた。

200:名無しさん@引く手あまた
17/07/12 23:27:01.21 kSWRUc440.net
>>197
元々働きつつ書き続けてきたみたいだから
一年間は何もせずに集中したいってことみたい
ま、夢があるってのはいいことね

201:名無しさん@引く手あまた
17/07/13 01:51:53.79 VlZz+k4g0.net
どの程度の筆記試験なんだろうか
初めての転職で受けようとしてるけどわからなすぎる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch