17/07/21 18:10:34.05 K5hRaySP0.net
良いな~
俺なんてビルメンテの鉄道子会社位しか内定ない。
573:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df06-ltyJ)
17/07/21 19:29:40.08 N0aUNvAQ0.net
内定あるだけ幸せと思えっ
574:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd7f-ydbu)
17/07/21 20:59:34.93 CaK5dj28d.net
>>558
大学生向けの求人に第二新卒枠で応募したから4月採用なのですよ~
575:名無しさん@引く手あまた (スププ Sdff-F7by)
17/07/21 21:10:34.65 RD5up///d.net
大学生向けの求人に出すと三月まで耐えないといけないのか…
576:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f7e-UN+d)
17/07/21 21:22:34.83 9kvKzRz20.net
>>562
今度俺もその枠で面接するんだけど
自己紹介の時って卒業大学か現勤務先か
どっち言えばいいの?
577:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp1b-svwS)
17/07/21 21:27:38.59 FMUwLchsp.net
第二新卒枠だと新卒で受けられるのか
578:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5f91-E/h9)
17/07/21 21:34:58.94 gpYtHpO60.net
冬のボーナスもらって次の会社に移りたいわ
579:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd7f-ydbu)
17/07/21 21:35:37.70 CaK5dj28d.net
>>564
たぶん面接の日に会社の方から説明あると思う!
私の場合は「卒業した大学と現在の会社名を言ったあとに名前を教えてください」って言われました!
580:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd7f-ydbu)
17/07/21 21:36:59.61 CaK5dj28d.net
>>563
自分は3月までは今のところに居たかったから新卒求人に応募したけど、
すぐに次のところ行きたい人は中途の求人の方いいでしょうね…
581:名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM4f-cRgB)
17/07/21 23:44:44.93 gyM07ODwM.net
>>557
3月まで勤めるとか信じられん
俺なら無職期間を満喫するわ
582:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 7f9b-mQi3)
17/07/22 01:42:28.09 aMDtgrwO0.net
現職の会社には3月で辞めますって言ったの?
583:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f91-svwS)
17/07/22 09:01:01.41 8GgqUwV60.net
第二新卒枠はリクナビ2018で見つけたの?
584:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff23-QK4i)
17/07/22 09:19:20.06 OUBWPhUt0.net
なんか一発で異業種への転職決まったわ
案外楽勝だったな
おつかれ!
585:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a791-WoVf)
17/07/22 09:27:53.04 ZyFDsY/L0.net
入社してまだ配属されて半月くらいで転職するんだけど同じ経験した人いる?
止められたりする?辞めるまでの2週間きまずい?
586:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd7f-ydbu)
17/07/22 09:35:41.21 +rAjk1ndd.net
現職の上司には12月に今年度でやめるって伝えます!
で、求人を見つけたのはジョブカフェです。
転職しようか迷ってる人とか、いい求人見つからない人は一度ジョブカフェに行ってみてほしい!
587:名無しさん@引く手あまた (スップ Sdff-+EoU)
17/07/22 10:22:12.29 rC+z7edPd.net
>>572
羨ましい
588:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 4720-F7by)
17/07/22 10:24:15.51 TlaQcMqa0.net
ジョブカフェにいい求人あるの…?
589:名無しさん@引く手あまた (スップ Sdff-+EoU)
17/07/22 10:53:08.39 rC+z7edPd.net
アイドルとかの衣装制作に関われる仕事ないかな?
590:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 67a6-/jiT)
17/07/22 11:19:25.25 e/4Ja++x0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
URLリンク(goo.gl)
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
URLリンク(goo.gl)
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
URLリンク(goo.gl)
591:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a711-wp4+)
17/07/22 11:22:27.10 rbvfY2rA0.net
>>578
ウイルス注意
592:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e711-yuHV)
17/07/22 16:26:19.47 s+rCjbv60.net
面接の時、いつも「君は経験が足りない」「3年くらい経験を積んでから受けたらどうだ」
とか言われる
593:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW e711-3tmt)
17/07/22 17:38:39.99 WPQqKjcN0.net
まともな経験が積める場所に務めているなら言われても仕方ない
まあ、そうじゃないから転職活動をするわけだが
594:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 4720-F7by)
17/07/22 18:09:52.18 TlaQcMqa0.net
>>580
未経験可のとこ行くしかないね
595:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW bfd4-31oe)
17/07/22 18:28:03.01 gSWBWtBu0.net
>>580
なら書類審査で落とせよって言って帰れ
596:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 876f-Ektv)
17/07/22 19:27:14.93 DV4i0uqw0.net
>>580
3年経ったらたったでまた別の理由付けるんだろうな
597:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7f00-o/4+)
17/07/22 20:55:11.67 p0dC/rYn0.net
>>583
確かにその通りだわなw
598:名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MMff-k/cA)
17/07/22 23:38:02.15 2YBC93/CM.net
■入社3年間以内は退職すると転職に不利?3年以内離職率・退職率も徹底調査!!
URLリンク(career-information.com)
■ジョブホッパーの特徴・意味は?転職は何回まで成功する!?
URLリンク(career-information.com)
599:名無しさん@引く手あまた (アウアウイー Sa1b-4uvg)
17/07/23 01:22:47.97 XyHs2d0Ya.net
今の会社で働き続けても将来が見えてこないし、会社の雰囲気も同期も合わない
今年入社だけどはやく転職したい
600:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa6b-yWBp)
17/07/23 01:28:34.82 2u89LKAda.net
>>587
何やってんの?
601:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-7ulf)
17/07/23 02:29:47.00 roXOqEPPa.net
月曜日に会社病欠して面接だぁ
すでに緊張しててやばい
602:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-4UjP)
17/07/23 07:33:44.10 RJgvlRj7a.net
>>589
同じく明日面接だ
互いに頑張ろう
603:名無しさん@引く手あまた (アウーイモ MM6b-4uvg)
17/07/23 10:14:29.46 YGAhoBNiM.net
>>587
造船
604:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e711-yuHV)
17/07/23 10:19:46.38 B8GUWKMV0.net
上司に転職活動してるのバレてしまった
面接のたびに頻繁に有給とっていたから「お前転職活動してるのか」って言われてしまった
605:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5f91-E/h9)
17/07/23 10:20:48.47 CVwiq4tD0.net
即戦力はもちろん若手含めて採用考えてる某大手の求人紹介されたわ
地元だしスパっと転職決めてぇ
606:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdff-+EoU)
17/07/23 10:50:00.65 o3Nyk1Bsd.net
次が決まらなくても
今年度で辞めよう
607:名無しさん@引く手あまた (アウーイモ MM6b-4uvg)
17/07/23 11:51:15.86 6sd5kPRaM.net
うつ病で思考低下した状態で就活したら
とんでもないとこに入ってしまったなあ
608:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 4763-d11R)
17/07/23 13:27:39.05 Fu/RjVii0.net
>>592
うわ‥こえぇ
どうなったの?
オレも図書館で公務員試験の勉強してるけど、職員の人たまに見かけるからマジで怖い‥
609:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df16-6pfM)
17/07/23 13:34:34.86 ekOXHSel0.net
>>595
参考までにどんな会社に入ったんだ?
610:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 47f9-o/4+)
17/07/23 13:41:11.57 obuVX9Lr0.net
>>596
別に何と言われようが関係なくね?
611:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e711-yuHV)
17/07/23 16:15:42.48 B8GUWKMV0.net
>>596
特に怒られたりはしなかった
ただ、居づらくなったとは思う
612:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df5d-OA3L)
17/07/23 16:42:04.66 AiPOksTZ0.net
英オックスフォード大学でAI(人工知能)などの研究を行うマイケル・A・オズボーン准教授の予測。
今後10~20年で人間が行う仕事の約半分が機械に奪われるらしい。
あなたの仕事は大丈夫?
これからは会社員も自営も、労働収入だけでは食ってけない時代がくる。
生き残るためには副業ならぬ複業で、複数の収入源を確保することが必須。
世に副業は数あれど、何が当たるか、何が自分に向いてるかはやってみないとわからない。
迷ってるならとりあえずこの世界に飛び込んでみない?
URLリンク(goo.gl)
ビジネスってのは何でもそうだけど早く始めるに越したことはない。それだけライバルが少ないからね。
幸いコレはまだ日本では始まって日が浅いから、狙い目だよ。
613:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-4UjP)
17/07/23 18:17:49.02 Gyq0o0p7a.net
>>562
遅レスだけど
どうやって応募したの?
応募するとき第二新卒ですが新卒枠で応募できませんか?
って聞いたの?
614:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd7f-ydbu)
17/07/23 19:30:09.29 s0Jkbic5d.net
>>601
求人票に「第二新卒の方はハローワークの紹介状も応募書類としてご送付ください」って書いてました!
ジョブカフェとハローワーク経由して応募しましたよー
615:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a762-ST9I)
17/07/24 02:04:49.16 VPQY/gpu0.net
院卒第二新卒で転職考えてるけど、同業他社(またはその子会社)は
今の会社で3年経験した後で応募したほうがいいんだろうか・・・
ってずっと悩んでて転職サイトに登録しただけで行動に移せない
616:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 4720-F7by)
17/07/24 08:06:49.14 v9MrTBCc0.net
上司に怒られたけど転職してよかった
転職決まった後は針のむしろだったし行きづらかったけど
617:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bf6f-+EoU)
17/07/24 10:19:52.41 wDfTXJOb0.net
毎日吐き気がする
もう辞めていいかな
618:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-TDtJ)
17/07/24 11:07:31.16 z9yMz6/Ba.net
面接終了ー
頼む、受かっててくれ
619:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-4UjP)
17/07/24 11:20:46.44 8awmqOi+a.net
>>606
受かっている呪いをかけてやる
620:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW bfd4-31oe)
17/07/24 12:07:38.15 xlh/mf120.net
>>605
心身に異常が出たら、辞める目安だな
621:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bf6f-+EoU)
17/07/24 13:10:29.65 wDfTXJOb0.net
>>608
俺がメンタル弱いだけで、他の人なら平気なんじゃないかって思うと
辞めづらい
622:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 4720-F7by)
17/07/24 14:32:12.35 v9MrTBCc0.net
>>609
他の人は関係無い
お前のメンタルが大事
623:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-4UjP)
17/07/24 14:37:41.06 8awmqOi+a.net
>>609
604じゃないけど
もし、他の人は大丈夫でも601は駄目だったとする
そうだとしても結局のところダメージ受けるのは601だけだから601本人からしたらマイナスでしかない
601は他の人はここで大丈夫なのに自身は駄目だった→他の場所でもそうなる事が本当の悩みなんではない?
なんにせよ他人がそうだからって評価基準はやめたほうがいい
いま一番害あるのが自分になって�
624:ヘ駄目だよ
625:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd7f-d11R)
17/07/24 21:52:51.84 rkEkohvSd.net
>>610
良いこと言うなー
626:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd7f-d11R)
17/07/24 21:53:22.67 rkEkohvSd.net
甘えなのかな?って思うことあるよね
辞めづらいのもすげーわかる
627:名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdff-pSzm)
17/07/24 22:33:25.54 OAepXPk9d.net
そういうのが自殺につながってんだろうね
逃げなきゃいけない時は逃げないと
628:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd7f-d11R)
17/07/24 22:39:59.43 rkEkohvSd.net
今日なんか上司に君はずっと働いてくれるよなって言われたわ。
この職場きついですって相談した人にね。
全然環境良くないのにこの環境で良かったな!とかほんと意味不明
めっちゃ辞めづらくさせられてる
629:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a711-u8S7)
17/07/24 22:49:30.92 AErSrHGO0.net
糞みたいに辛かったけど転職したら糞みたいに充実してるわ
630:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 7f9b-IWeF)
17/07/24 23:21:10.70 rxWjxMFh0.net
創業30年くらい経ってる企業で平均勤続年数7年ってやばい?小売だから販売の人辞めちゃう人が多いんだろうけど
631:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW e711-QziH)
17/07/24 23:25:56.00 xDox2U600.net
>>617
むしろ何故そんな地雷臭しかしない会社を選んだのよ...
中小メーカーとかのが断然良いぞ
632:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2779-3O2B)
17/07/25 00:07:38.45 9cm1hU3c0.net
ヤンキー上司に逆ギレして怒られて説教されたわ
録音したらパワハラ
633:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a7e6-dHSR)
17/07/25 06:46:15.81 vGHu6mhO0.net
録音しなくてもパワハラだけどか
634:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-W4e6)
17/07/25 09:41:56.12 uDjhRKQza.net
感情が薄れていくのが分かるわ…全てのものに関心が無くなっていく感じ。仕事、友人関係、人生までも
635:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-TDtJ)
17/07/25 09:45:41.97 JqcMKFIea.net
昨日の面接の結果が気になって仕事が手につかん!
636:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa6b-dHSR)
17/07/25 11:22:22.66 mYY1Ceuea.net
>>622
件名:面接結果について
637:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd7f-Q4XQ)
17/07/25 12:24:06.10 egCyAeUPd.net
給料今のとこよりよくなる、ボーナスは業績伸びれば出る、休みは大企業並、勤務時間も実質三時間半、社用車も使える、ただ初めての正社員が自分だけで規模はほんと小さい、行くか迷うわ
638:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 5ffd-31oe)
17/07/25 12:30:10.83 1yJGJ/uZ0.net
>>622
件名:内定のご連絡
639:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-TDtJ)
17/07/25 14:55:46.02 5YequFC7a.net
>>624
そんなおいしい話しがあるかね?
ただ、本当なら凄くいい条件だから、給料、賞与、休み、勤務時間について、きちんと捺印までされた書類を出してもらって、かつ、就業規則とその条件に差異が無いか確認したらどう?ここは、遠慮とかしないできっちり詰めておいた方がいい。
640:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd7f-Q4XQ)
17/07/25 15:56:00.50 egCyAeUPd.net
>>626
まあ、まだ決まってないけどな
それでも面接とは呼べんくらい長い時間いたから決まってほしいわ
まあ決まったら聞くべきだよな、世間体とか周りがうるさいけど行けたらほんと行きたいわ
641:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df16-6pfM)
17/07/25 16:12:39.86 ax2WRDN10.net
>>626
なんか怪しいよな。
642:名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdff-F7by)
17/07/25 16:17:03.53 LNL7IX5Kd.net
>>627
それって誰かの紹介?引き抜き?
本当ならいい条件だね
賞与がそれなりに出たら最高の条件になりそう
643:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd7f-Q4XQ)
17/07/25 16:24:14.75 egCyAeUPd.net
>>629
いや、全然、求人見て応募よ
まあ会社と家が一緒になってるからどんな感じなのか気になる位
644:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df16-6pfM)
17/07/25 16:36:48.35 ax2WRDN10.net
会社と家が一緒・・・
ますます怪しい
645:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-TDtJ)
17/07/25 16:59:10.73 NBgFMnkga.net
>>630
絶対ワンマンだから、経営者と気が合うかは重視した方が良さそう。
あと、退職金、健康保険、厚生年金あたりの福利厚生も詰めた方がいい。絶対に遠慮しないで、入社決める前に聞いた方がいい。
646:名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp1b-wp4+)
17/07/25 17:36:10.73 XklZZPZ1p.net
業績伸びれば出る(伸びるかは不明)
647:名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MMbf-WoVf)
17/07/25 18:53:05.77 Vjsu2XSOM.net
一部上場企業の書類選考が2つも通ったんだけどどっちも行くべきかな?
面接のみの企業と筆記試験と面接の企業
648:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff23-dw5s)
17/07/25 19:28:03.41 AKQmIHwN0.net
保険かける意味でもどっちも受けとけ
649:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd7f-Q4XQ)
17/07/25 19:31:36.25 egCyAeUPd.net
>>632
てかもう会って飯食ってるんだよね
経営者のワンマンと言うかパート1人後経営者みたいな?
その辺りは受かれば話したいし、てかもうちょい話して人柄知ってきたいわ
650:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-TDtJ)
17/07/25 19:46:12.17 ASRgT8uEa.net
>>636
従業員3人か、それは怖いな。
労働条件、就業規則をしっかり確認して、反故にされても訴訟なり、転職なりができる証拠、書類を作って、それでも問題なければ入社してみようかな…でいいと思う
651:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd7f-6pfM)
17/07/25 19:55:25.59 bzyCDl7Ud.net
正直、相当ヤバいと思う
652:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5f91-E/h9)
17/07/25 20:21:10.48 XrYUmpP70.net
ためらうなら俺と代わってくれや
653:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e711-yuHV)
17/07/25 20:22:01.31 orRxPobL0.net
あああああ
面接が通らない...
もう6回も面接してるのに...
654:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e711-yuHV)
17/07/25 21:22:14.43 orRxPobL0.net
大き目の会社の書類選考に受かって最初浮かれていたけど、やっぱり面接で落ちてしまったか
社員数150人、200人の中小すら面接で落ちるもんな...
655:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW e711-QziH)
17/07/25 21:57:59.00 D1I1CCN00.net
>>641
まさに俺
採用枠に対して何人面接しとるのか謎やな
656:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2723-4HD1)
17/07/25 22:16:38.60 ihXFtDi+0.net
>>640
まだ6回だ!
きっとそのうちいい会社と出会えるさ!
657:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2779-3O2B)
17/07/25 22:17:58.56 9cm1hU3c0.net
同時進行で何人も候補いて、そこから吟味すりゃ落とされるわな
取られる方よりとるほうが立場上だよな就職ってもんは
658:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-4UjP)
17/07/25 22:31:04.06 /kl3FkhVa.net
内定出たけど正直怪しい
・その日に口頭で内定
・社員が暗い(忙しいから?)
・1年現場のブランクあるんだけどブランクを感じさせない給料
・定時後かけてみると留守電に変わらない(でも誰も出ない)
ブラックと思いますか?
正直怪しい気がしてきて…
ただ現職でかなり稀有な経験してるのでそこをかわれたのかと思いますが…
659:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 4720-F7by)
17/07/25 22:56:10.16 sBVGiEHk0.net
>>634
面接で落ちるかもしれないしどっちも行くほうがいいと思うけどな
660:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a7e6-dHSR)
17/07/25 23:08:02.72 vGHu6mhO0.net
>>645
シンプレクスもそんな感じたし
それだけでは何とも言えないだろ
661:名無しさん@引く手あまた (FAX!W df16-6pfM)
17/07/26 00:38:41.43 O4x1YaG00FOX.net
>>645
情報が少な過ぎて何とも言えない。
662:名無しさん@引く手あまた (FAX!W 0H8b-+EoU)
17/07/26 08:19:35.50 I/SoVlILHFOX.net
エージェントに登録したら
転職予定の3ヶ月くらい前にまた連絡しろって言われたけど
そういうもんなの?
663:名無しさん@引く手あまた (FAX! MM8b-jZJN)
17/07/26 09:36:23.75 KMzUsSwRMFOX.net
目先の売上にならないから適当にあしらわれたんじゃないのか
664:名無しさん@引く手あまた (FAX! Sd7f-O+sS)
17/07/26 10:20:48.14 YuTyfFBJdFOX.net
飲食へ転職ってどう思う?
665:名無しさん@引く手あまた (FAX!W df16-6pfM)
17/07/26 11:14:06.93 O4x1YaG00FOX.net
>>651
進退窮まってるなら仕方ないレベル
666:名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM3b-31oe)
17/07/26 12:32:24.17 D65SgmHsM.net
>>651
好きならいいんじゃね?
長時間労働、低賃金、立ち仕事、汚い、臭い
667:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW ff23-BvLe)
17/07/26 12:37:17.09 4xwaDWCc0.net
選り好みしてるこっちが悪いんだけど書類選考通らねー
668:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa6b-okGB)
17/07/26 13:43:58.41 qsXogLv8a.net
15卒、大手の総合職を辞めて無職。
転職活動中だけど、自分の価値がわからんので選り好みしすぎてる気がする。
669:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 4720-F7by)
17/07/26 15:02:22.63 2lcu6IPl0.net
>>655
面接練習とか面談とかしてくれるエージェント登録したらどう?
自分はそれでだいぶ市場価値わかった
670:名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MMbf-WoVf)
17/07/26 17:24:07.67 HjalKcd7M.net
卒業してから物書きすらしてないから筆記試験とか…
spi3以外やっとけば何とかなりますか?
671:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-pSzm)
17/07/26 17:48:56.33 pQS+AH+ea.net
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)
他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。
・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方
保証人、担保は不要です。
まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA
672:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df16-6pfM)
17/07/26 18:26:30.11 O4x1YaG00.net
>>655
絶対に勿体ない
673:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr1b-v6TD)
17/07/26 18:44:48.81 6/0rrGcBr.net
17卒で公務員目指してる人いないかな
やはり辞めずに勉強すべき?
674:名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM3b-31oe)
17/07/26 18:51:16.15 D65SgmHsM.net
公務員ってそんなにいいもんじゃないぞ
675:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa6b-okGB)
17/07/26 18:52:07.07 7CVDMTWAa.net
>>656
エージェントに会って求人貰ったんだけどね
そんなかでも選り好みし過ぎてるんだわ
一社目大手だし、みたいな甘えが残ってるんだろうなあ
676:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e711-yuHV)
17/07/26 20:28:31.03 rzIxOyPX0.net
エージェント経由で中小企業を中心にぼちぼち応募しているけど
最近になってからやたらと書類選考合格の通知が早くなった
応募して1~2日で書類合格の通知がくる
今までだと書類選考の結果来るのに、大手だと1週間、中小でも3~4日は掛かっていたからな
677:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 876f-Ektv)
17/07/26 20:52:29.04 9nssRFHd0.net
>>660
勉強時間取れないなら辞めても良いかもしれんが
出来れば仕事しながらの方がいいと思う
主観だけど印象やっぱりよくないし
678:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 4763-d11R)
17/07/26 20:55:22.80 Viq08VT20.net
>>664
ほんとになりたくて辞めたんだなって思わせることが出来ればいいよね
679:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr1b-v6TD)
17/07/26 21:52:51.98 53jya3GVr.net
>>664
1年目は残業も少ないだろうし平行するか
680:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW be9b-CV0F)
17/07/28 01:11:15.20 nGttSbOV0.net
手持ちの求人少なくなってきた
早くちゃんとしたとこの内定欲しい
681:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 97d5-HoeJ)
17/07/28 07:04:08.99 88A0t4LF0.net
頭の回転が悪すぎて
もう会社にいられねぇ
682:名無しさん@引く手あまた (バットンキン MMb6-OE5G)
17/07/28 07:29:15.40 2AKehU9NM.net
みんなは退職してから就職活動してる?
就活エージェントに行ったら退職せずにやったほうがいいって言われたけど、面接のために休み取りづらいんだよな
休み時理由聞かれるし
683:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-2hHq)
17/07/28 08:14:20.37 WpwU91k3a.net
同期が17卒なのに自主退職促されててヤバい
明日は我�
684:ェ身か
685:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-YAuw)
17/07/28 08:57:37.86 8iPpv0J8a.net
17卒で自主退職促されるってヤバいなw
鬱になりそうw
686:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0a16-ROIk)
17/07/28 09:33:40.67 pErsFoSf0.net
>>669
時間的にも辞めないとかなり難しい
687:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eabf-KhZc)
17/07/28 11:02:44.25 9I5ztBzq0.net
>>669
退職せずにやってる
午前もしくは午後だけ休むとか
理由は適当に、病院行くとか銀行行くとか最悪体調不良と言ってる
688:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9f-whfN)
17/07/28 11:02:50.68 xlwDo7U3a.net
余程のホワイト勤めじゃないと転職活動しづらいという皮肉w
689:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0a16-ROIk)
17/07/28 11:05:06.18 pErsFoSf0.net
>>674
先方さんもだいたい土日休みだから今の職場に勘づかれないように転職するのは難しい
690:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd2a-1PgV)
17/07/28 12:35:34.69 gy1tTMvjd.net
>>673
いいなぁ
自分病院で働いてるから病院行くは通用しないし、銀行行くっていっても何で?とかネチネチうるせぇからなぁ
691:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eabf-KhZc)
17/07/28 12:48:29.17 9I5ztBzq0.net
>>676
病院勤務てどんな感じか分からんのだが、土日祝休みなの?
シフト制とか平日休みあるなら逆に転職活動やりやすいんじゃ?と思ったんだが、見当違いだったらスマソ
そもそも休みとるのにネチネチ理由聞くなよって思う部分もあるがな、権利だろ、と。
あと会社にもよるけど、18時以降の面接OKとかいうとこも結構あるよ
692:名無しさん@引く手あまた (スップ Sd2a-1PgV)
17/07/28 13:00:46.40 gy1tTMvjd.net
>>677
土日祝休みだよ
1ヶ月前に勤務表作るから基本それ以前に言わないといけない。
なのに勤務表作る上司は好きな時に休むからほんとむかつくわ。
693:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eabf-KhZc)
17/07/28 13:08:16.15 9I5ztBzq0.net
>>678
なるほど。そりゃ確かに難しいな。
稀に土曜に選考する会社もあるけど。
今どこまで転職活動進めてるのか分からんが、その辺の事情含めてエージェントに相談するのが良いかもね。
694:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9f-St04)
17/07/28 14:57:48.93 o+tCxIrda.net
自主退職促されたい
やめることを伝える勇気がない…
695:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 73ea-istG)
17/07/28 20:04:24.21 KPcoedOg0.net
第二新卒ってリクナビ2018とかマイナビ2018使えるんでしょうか?
696:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd2a-Ezg2)
17/07/29 01:17:58.19 SXyxoZCId.net
新卒で入社したIT系の会社を4ヶ月で退職した
特に働きたいと思える仕事が無くてダラダラと就活してたら年末に適当に面接受けた所で未経験だけど内定が取れてしまった
で、案の定仕事が全く出来なくて周りからも、この仕事向いてないんじゃない?と度々言われて辞めた
たった4ヶ月だけでは第二新卒と認められないだろうしこの先どうしようかな…
697:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-YAuw)
17/07/29 01:49:18.13 YhqoFcTPa.net
>>682
4ヶ月しか働いてないなら貯金もないだろうし
超短期決戦で決めないとどんどん転落していってしまいそう
ハロワいって第二新卒の求人探すべき
698:名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM22-uTeC)
17/07/29 08:12:09.39 SKlgJsGYM.net
>>682
俺とそっくりだなw
俺もやりたいことなくて工学部なのに中小IT系企業行ってすごい後悔してる
今ハロワで地元の振興会や社団法人、組合を目指して転職活動してる
高卒向け給料で全くかまわない
699:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0a16-ROIk)
17/07/29 09:38:06.67 7uT/F3y00.net
>>681
極々僅かに使える程度
やはり新卒、既卒用のサイトだからね
700:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a311-V1Wy)
17/07/29 10:18:53.43 DQMRcg5G0.net
既卒も第二新卒も変わらんだろ
どっちにしろ絶望的という意味でもね
701:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 73ea-istG)
17/07/29 11:10:57.06 oFmHfyND0.net
>>685
卒業後三年以内とあっても職歴があっては、やはり
ダメなのでしょうか?
702:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9f-whfN)
17/07/29 11:29:06.66 aL7a74rFa.net
>>687
26リーマンだけど第二新卒枠でいけたよ
703:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdc3-ROIk)
17/07/29 11:53:35.91 Rrwo//69d.net
>>687
新卒枠ではだいたい駄目、就職浪人する人がいるくらいだしね。ただ第二新卒OKってなら大丈夫だけど。
704:名無しさん@引く手あまた (アウアウイー Saf3-cCnF)
17/07/29 11:55:52.86 0oJfqseXa.net
五年で昇給が9000円ってどうですか
職場の先輩の話なんですけど低いですよね
705:名無しさん@引く手あまた (ニククエWW 3b11-mvCy)
17/07/29 12:51:04.36 Xq2Idrqd0NIKU.net
低いね、かなり低いと思う
普通なら2年くらいでそれ以上の昇給するんじゃないの
706:名無しさん@引く手あまた (ニククエ Safb-YAuw)
17/07/29 12:58:31.18 af1iH5SFaNIKU.net
自動車部品の製造職ですらもう少し上がる
707:名無しさん@引く手あまた (ニククエWW e6d4-i1Z6)
17/07/29 13:05:30.31 x/Gz8thw0NIKU.net
中小ITだけど、1年で1万昇給した
708:名無しさん@引く手あまた (ニククエW 0a16-ROIk)
17/07/29 13:35:41.49 7uT/F3y00NIKU.net
>>692
自動車部品の製造業とか製造業でもなかなか良い位置だろ
709:名無しさん@引く手あまた (ニククエ Safb-YAuw)
17/07/29 14:26:03.69 xxS6gEMTaNIKU.net
>>694
安定性もあるし、ホワイト職場だけど、地元の高校生しかいないよ
710:名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sdc3-ROIk)
17/07/29 14:58:19.85 1axyxr+UdNIKU.net
>>695
なら、「ですら」って言葉は自虐風自慢かな
711:名無しさん@引く手あまた (ニククエWW 3b11-mvCy)
17/07/29 15:15:52.84 Xq2Idrqd0NIKU.net
自動車部品って下請けいじめがひどい業界やん…
デンソーとかアイシンクラスなら別だけど
712:名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sa9f-St04)
17/07/29 16:13:02.16 ScMF5x7PaNIKU.net
この際転職するなら新卒で入れなかった業界に行きたいと思ってるんだけど
どこも経験者歓迎とか経験者でないとだめなんだけど派遣だったら未経験者OKのところが多いんだよね
正社員から派遣ってどうなんでしょう
713:名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sdc3-ROIk)
17/07/29 16:17:39.47 1axyxr+UdNIKU.net
>>697
価格交渉なんてどんな業界でもありますがね。
まぁ水素、電気で倒産する企業が出ることはほぼ間違いないが。
714:名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sd2a-1PgV)
17/07/29 16:58:17.56 Qm7AIenZdNIKU.net
今年26だが消防目指すべきか、そのまま別な民間行くべきか非常に悩んでいる‥。
とりあえず今のところはやりたくない仕事だし、メンタルやられて今年一杯でやめてしまうから、どちらにしろ厳しい展開になりそう。
とりあえずは公務員試験の勉強してる
715:名無しさん@引く手あまた (ニククエW 0a16-ROIk)
17/07/29 18:48:27.17 7uT/F3y00NIKU.net
>>700
何で消防なのか?前職繋がり?
716:名無しさん@引く手あまた (ニククエW a66f-HoeJ)
17/07/29 19:31:08.99 rqQGJM5H0NIKU.net
辞めたい
これは甘えなのかなぁ
717:名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sd8a-gIWN)
17/07/29 21:50:14.19 hSbVdBUDdNIKU.net
書類の通過率は良くても3/10って聞いてたのに、ポンポン通るやんけ...
会社辞めてから活動した方が良かったんか
718:名無しさん@引く手あまた (ニククエW eabf-YAuw)
17/07/29 22:45:51.65 wRvStolo0NIKU.net
>>703
俺も最初は書類通りまくってたんだが
最近全然通らん…。
そして書類はホイホイ通ったが一次面接でガンガン落とされた。
通ってるうちに決まると良いな、ガンガレ
719:名無しさん@引く手あまた (ニククエW a66f-HoeJ)
17/07/29 22:57:08.45 rqQGJM5H0NIKU.net
家に帰るとやる気がなくなるんだが、
転職のモチベーションってどうやって保ってる?
720:名無しさん@引く手あまた (ニククエ Safb-YAuw)
17/07/29 23:35:22.62 dVNJ+8S9aNIKU.net
>>696
いい面しか話してないけど、自動車部品の製造なんて底辺だよ?
肉体労働だし、一週間おきに夜勤あるし、地元の高校生しかいないのが自慢ってなんで?
今はそこそこ金良くても、長い目で見て働けるものじゃないから転職中
721:名無しさん@引く手あまた (ニククエ 3721-GNib)
17/07/29 23:38:35.41 VjKUtnOW0NIKU.net
>>702
辛いと思ったら辛い
他人の意見は関係ない
722:名無しさん@引く手あまた (ニククエ Safb-2C6Q)
17/07/29 23:49:25.94 D/74w5w/aNIKU.net
転職を検討中の皆さん。
もし、本業以外にも複数の収入源があれば、本業にする仕事は給与度外視で純粋に好きな仕事、やってみたい仕事を選べると思いませんか?
これからの時代は会社員も自営業者も、収入の柱を複数持ち、効率よくお金を稼いでいくスキルが必須になってくるでしょう。
副収入を作るにはマンション経営、太陽光発電、投資、など様々ありますが、副業をやったことがない方は、まずはローリスクで空いた時間にスマホでできる、ネットビジネスから試してみるのが得策。例えばこれ。
URLリンク(goo.gl)
この仕事は、ひとり立ちして稼げるまでしっかりサポートしてもらえる点が魅力。ネットビジネス初心者でも初月から十数万円稼げることもあります。
しかも自分がとった仕事がストックされていくしくみで、将来的な安定収入に繋がりますよ。
723:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 0f63-9hrc)
17/07/30 00:06:35.01 g6/I1T6R0.net
>>701
今医療系だけど、働いてたらやりたいこと見つかった感じなんだよね
724:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7b32-1i8l)
17/07/30 00:14:58.86 5Pzr7V+N0.net
五年で昇給が9000円ってのは地元の高校生以下な訳だ
725:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 0f63-9hrc)
17/07/30 00:17:19.43 g6/I1T6R0.net
毎年1500円しか昇給してないわ‥
726:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-YAuw)
17/07/30 00:35:41.68 S/Dq84fTa.net
単純計算して、1日8時間労働、週5日、年52週とすると、一年の労働時間は8×5×52で2080時間
年1500円、または、5年で9000円ってことは、1年働いても時給1円も昇給してないってことだ
バイトの方が昇給しそうだ
727:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 7e9b-2hHq)
17/07/30 01:21:08.06 FS10ZKNe0.net
日本は年功序列とか終身雇用の風潮が根強いから若いうちは昇給額低くてもやむ無しなところがある
728:名無しさん@引く手あまた (アウアウイー Saf3-cCnF)
17/07/30 04:21:33.03 Nw/iW+CFa.net
面接でこれがやりたいって言って入社したのに
それを全くやらないところに入らされたので、時間の無駄と思ってるからすでに辞めたい
729:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-YAuw)
17/07/30 10:10:36.51 ++LbeRGFa.net
年取ってからも昇給無しでこき使われそう
730:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-6e+9)
17/07/30 10:54:36.92 ler+VL7na.net
昇給額だけじゃ判断できないと思うけどな
俺のとこも毎年の昇給は2000円程度だけど3~5年おきに
年功序列で昇進して基本給が10万くらい上がる
30代前半で基本給40万は超えるよ
731:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bedb-KhZc)
17/07/30 12:11:13.15 VQPNN8a30.net
大手の契約社員に転職したけど契約社員の身分で昇給6700円(月額) 賞与4.85ヶ月分 貰ってる。
まぁ、5年経った時点で社員登用されてなかったら契約切れてサヨナラなんだけどね。
月給も23万8000円スタートで残業100%出る上、有給も100%取得出来るし腐っても大手だなと感じてる。
732:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ be9b-V1Wy)
17/07/30 12:43:55.95 //PkIpj20.net
大手グループに受かって今三年目だけど本体
733:へのコンプが常につきまとう 中小で優良なとこでj働いたほうがいいんじゃないかと思ってしまう
734:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0a16-ROIk)
17/07/30 12:55:02.90 kHU7YdpZ0.net
>>718
俺も大手グループ会社だけど対してコンプは無いわ
735:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3b11-mvCy)
17/07/30 14:06:06.48 kbCbUI1M0.net
>>718
子会社だけどコンプとか全くないわ
東大京大とかいる会社に入れるわけないし
736:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW da91-fSm1)
17/07/30 14:11:23.22 BbHFvKy40.net
ゼネコンってどうなの?
737:名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd8a-k88C)
17/07/30 14:13:52.51 U01H6K7Cd.net
上司に退職するって言いづらいな…
738:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-St04)
17/07/30 14:46:13.81 vZcRSvVRd.net
退社理由、嘘ついても大丈夫かな
739:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2e23-l5iw)
17/07/30 15:58:30.29 yoHWmgUi0.net
一身上の都合で、でいいだろ
740:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-HoeJ)
17/07/30 16:27:32.15 AkCZUmRbd.net
年明けまでに転職できなかったら
もう辞めよう
741:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW b339-TflU)
17/07/30 17:10:05.50 Eqv4iLlD0.net
3月に5日連続で有給取って連休作っていいよって言われたから東京行って第二新卒の仕事探したりエージェントに相談してみたりするわ
それでうまいこといきそうになら10月までに仕事辞めて東京行って転職活動するわ
742:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ be9b-V1Wy)
17/07/30 18:35:16.80 //PkIpj20.net
大手グループも天下りが多いけど福利厚生はいいからな
誰かに社名とか聞かれたらついついなんて答えればいいのか考える
743:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-HoeJ)
17/07/30 19:09:39.89 AkCZUmRbd.net
有限会社ってどうなん?
744:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9f-b3aA)
17/07/30 19:14:31.95 vIIMhHFLa.net
>>728
古い、規模が小さい
以外の特徴は会社によるだろ
有限会社の意味知ってんの?
745:名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd8a-HoeJ)
17/07/30 19:29:05.32 AkCZUmRbd.net
>>729
知らない
746:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9f-b3aA)
17/07/30 19:36:12.63 vIIMhHFLa.net
>>730
目の前の箱か端末で調べたまえ
今は合同会社で調べたほうがわかりやすいかも
747:名無しさん@引く手あまた (アウアウイー Saf3-cCnF)
17/07/30 19:37:34.15 Fk3GYm6Oa.net
弊社の「法令遵守」の意味が
「会社が労働基準法、労働安全衛生法を守る」じゃなくて「従業員は就業規則を守らなければいけない」だった
748:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 0f63-9hrc)
17/07/30 21:06:33.44 g6/I1T6R0.net
>>718
福利厚生はいいのになにが不満あるの?やっぱ上からの目線とか?
749:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 4f20-lByi)
17/07/30 21:30:39.46 vuhqtLBT0.net
じゃあ一般社団法人だとどうですかね
利益だしちゃダメってわけじゃないだろうけど待遇どうなのかな
750:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3b4b-BlAm)
17/07/30 22:01:16.94 ahIknJe80.net
新卒3年目で未経験だったがエージェント経由で総合電機メーカー本体に受かったわ。お前らも諦めんな。
751:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-YAuw)
17/07/31 00:17:33.06 4jX3BUnya.net
月曜日が怖い
752:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a311-gIWN)
17/07/31 00:29:02.17 ISyrRU880.net
あと二週間頑張れば夏休みだぞ
皆頑張れ
753:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW e6d4-i1Z6)
17/07/31 01:01:49.56 bgDIGjIg0.net
盆休み1週間だけどな…
754:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW db91-fSm1)
17/07/31 01:22:12.83 SpVzZE8R0.net
今週の仕事の準備してない死にたい
755:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9f-St04)
17/07/31 02:46:36.52 RR5j9Aupa.net
お盆休みなんてない
756:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-2hHq)
17/07/31 07:08:09.13 lqKE+9cqa.net
当たり前なんだけど転職サイトって複数登録した方がいい?
757:名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9f-b3aA)
17/07/31 08:19:33.27 S7hJhLqka.net
週末帰省してからの月曜日
いつもより一層やるきでねーわ
もうなんか疲れたわ
758:名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sae2-RwCt)
17/07/31 10:11:34.30 rSxfoYhqa.net
明日から転職先で初出勤だ、緊張してきた
759:名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sae2-RwCt)
17/07/31 10:12:29.69 rSxfoYhqa.net
>>741
マイナビ、リクナビ、エン転職辺りに登録しておくと良いよ、DODAは数が多いだけで良くなかった
760:名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srb3-Rja6)
17/07/31 10:18:35.24 WGjTNLyOr.net
>>743
同じく明日初出社
すぐお盆休みだけどね
休みがどれだけあるかは知らないが
761:名無しさん@引く手あまた (アウーイモ MM9f-cCnF)
17/07/31 12:04:26.97 t5QZk6KXM.net
転職活動で役にたった本とかwebサイトあったら教えて
762:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-2hHq)
17/07/31 12:18:22.07 FUH5hLG2a.net
17卒だけど職務経歴書なんて書けばいいのかわからん
たいした仕事してないし
763:名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd2a-KhZc)
17/07/31 12:42:39.27 YPNbKdtVd.net
>>741
DODAは電話がしつこいから辞めた方が良い
転職サイトの中でもトップクラスのしつこさだと思う
764:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8b23-Y6HG)
17/07/31 12:46:29.69 dtoQXH8B0.net
>>743
同じく明日から初出勤
転職初めてだから緊張するわ
どうしたらいいのか想像もつかない…
765:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0a16-ROIk)
17/07/31 13:14:56.20 Y8Fz7IQr0.net
>>747
だから、最低1、2年はいた方が良い
766:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-YAuw)
17/07/31 13:17:54.56 VX/6ZVAaa.net
嫌な先輩がいない平和な昼休みが嬉しい
767:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 4f20-lByi)
17/07/31 15:59:56.99 R3jLV8VL0.net
>>747
自分も17卒だけど大丈夫だったよ
営業だったから成績書けたのもあるけ
ど
でも自分はリクルートキャリアのお姉さんが教えてくれたのはだいぶ有り難かった
どこかエージェント登録して教えてもらってみたら?
768:名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMb6-CIXA)
17/07/31 16:17:01.29 72tkQNUZM.net
>>720
うちは子会社の雑魚だけど東大含め宮廷がゴロゴロいるぜ
769:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-2hHq)
17/07/31 16:51:47.43 cSvOhnexa.net
>>752
エージェントって面会しないとダメ?時間と手間的にメールのやり取りて済ませたいんだけど
770:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a66f-HoeJ)
17/07/31 19:17:33.92 cL/DXlYj0.net
俺がダメなヤツってだけなのかなぁ
職種が合わないと思いたい
771:名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Safb-YAuw)
17/07/31 19:21:18.54 kfIPk2wta.net
自分で合わない職種って思ったら、その日から合わない職種なのさ
772:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a66f-HoeJ)
17/07/31 19:21:53.98 cL/DXlYj0.net
>>756
なんかかっこいあ
773:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 20:55:55.76 5TgLF0ewd.net
社会人が合わない私はどうすればいいですか
774:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 21:00:58.75 wRRTLnNHM.net
>>756
すでに思ってたらどうするの?
775:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 21:22:11.04 bgDIGjIg0.net
>>758
FXとか株でがんばれ
776:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 21:39:08.41 wRRTLnNHM.net
明日首都高の料金所に履歴書送るけど大卒だって事隠したほうがいいんだろか
高卒でニートしてた事にしようかなあ
777:名無しさん@引く手あまた
17/07/31 22:41:54.77 hIKvelbw0.net
俺は組織の中で働くということができない人間だって認識した一年でしたわ
会社のためとかくそくらえ
778:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 04:23:17.67 AKmx0Y7g0.net
子会社だけど学歴はバラバラ
うちの部署は高専卒が多い
本体も高卒が課長だったりするからわからんわ
779:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 08:04:42.44 oiaMjhQt0.net
ちょっと良さげだったり大手のグループ会社だったりすると経験者募集とか
契約社員ばっかりだな
9月になると求人増えるって聞くけど現職のモチベーションが続かない
780:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 08:42:08.05 oiaMjhQt0.net
あと派遣多すぎ
除外できるようにしてくれ
781:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 12:04:47.83 eAK90QsKM.net
>>754
転職考えてるのに時間と手間を疎かにするならしない方がいいんじゃない?
782:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 12:4
783:4:05.23 ID:WjPyDMyId.net
784:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 13:21:14.41 uPeH6ZWua.net
まーた書類落ちだわ
妥協しなければ転職できないけど妥協して入った現職でくっそ後悔してるから妥協できないというジレンマ
785:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 14:44:55.07 xBnqHpWGM.net
>>754
エージェントとの面談くらいやっといた方がいいぞ
786:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 19:02:23.86 qWgtO61t0.net
先週の木曜日に面接受けた会社から不採用のメールが来た
面接は圧迫面接で感触が悪かった
787:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 22:24:24.10 fKtcZSjG0.net
参戦する
といっても次の春までは何とか今の職場は続けて、年明け位から転職活動を本格化させる
大手の子会社のIT企業に入った。研修は一切なくいきなり現場配属(そもそも新入社員自分だけ)
とりあえず教えない、自分で習いにこいという風土で自分に全く合わない。自分のわからない所を把握して改善しろいうけどそもそも全部わからない
入社してはや4ヶ月経ったが成績不振で追い出された前任者の案件を大量に引き継がされわけもわからず引っ張り回されて、それでもまだ全然引き継げてない何も知らないぺーぺーには難解ね案件があるという
成長できると前向き捉えれば良いが流石に定年までいようとは思えない。既に残業40時間越えコースだし
いきなりの長文自分語りすまない。。。
788:名無しさん@引く手あまた
17/08/01 23:29:59.51 M0BM4Thu0.net
>>771
今が活動するには1番良い時期やぞ
書類の通過率がここ2~3週間でグンと上がってるし、9月は更に求人数増えるで
789:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 01:07:09.47 CRDrLP80p.net
17卒なんだけど、入った会社が、小売で
メリット
・基本残業なし
・福利厚生は文句無し
・給与は手取り20ちょい
デメリット
・半年毎に全国どこでも転勤の可能性←分かってたけど嫌なもんは嫌だ
・初任給こそいいが伸び率が微妙、10年で+5~7万
・1~2年後くらいに店長になった途端、管理職扱いで残業代ゼロ
・本社はパート以外全員管理職だし、家賃も殆ど支給ナシ
転職すべきかな?割とマジで考えてる
790:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 01:11:16.13 qX0oT85Wa.net
>>773
とりあえず1年は続けてみれば?
791:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 01:24:01.93 HjcTRDMA0.net
>>773
1,2年で店長になったら辞めにくそう
792:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 04:05:56.36 0j3ZkQq90.net
2016年卒でIT会社に1月まで(9月から12月まで適応障害で休んでたけど(残業とかは全然なかったのに適応障害って診断された…))働いて、結局会社に馴染めずに辞めっちゃって(雑務しか任されなかったので職歴は無し)、
今知り合いの伝手でノベルゲーの演出スクリプトのバイトやらせてもらってるんだけど(こっちはスクリプト書かせてもらって作業してる)、ITとかゲーム関係ならハロワとエージェントならどっちの方が良いかな?
自分でソフトとか作ったりしてないし、前の会社IT系だったのに辞めてるし、そもそもIT系とかは辞めたほうが良いのかな…とかも思ってるんだけど。
793:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 09:06:16.76 88FVHbreM.net
文章の書き方からウザさが滲み出てるな…
さっさとエージェント行って対面で相談した方が良い
794:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 09:13:57.07 K8KZQeG6M.net
>>776
ハロワ、エージェント両方行けよ
795:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 10:15:55.30 JCCDR/5md.net
高専16卒で就職して1年と数ヶ月
業務でミスしてばっかで嫌になってきて転職したいと思いはじめた
ただ、今の職場は仕事内容以外は何も文句ないし、なかなか踏ん切りがつかない…
もうしばらく頑張ってみるべきなのかな…
796:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 12:22:01.04 Rxmcug420.net
>>779
職場で干されてないなら頑張るべき。
俺はミスしてばっかりだったので干されたから辞める。
797:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 12:29:26.31 l3+xhMcla.net
資本金1000万
従業員数約40人
月給18万
賞与3ヶ月
基本土日祝休み。繁忙期(4ヶ月間)は日曜のみ?
事業内容はニッチで、作ってる製品でググるとトップに出てくる(魔法瓶でググるとタイガーがトップにくる感じ)
自社製品有り
転勤なし、事業所は他の地域に1つだけある
労働時間は繁忙期(2ヶ月間)は9時間、閑散期(2ヶ月間)は7時間、それ以外は8時間
教育制度はOJTのみ
こんなところを受けようか迷ってる
HP見るとわりとしっかりしてそうだけど教育がOJTだけなのと繁忙期の忙しさと昇給率が気になる
面接で聞いても良いだろうか
798:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 12:34:34.83 usj2DnkE0.net
ベンチャー受けてるんだけどやっぱり死ぬほど忙しいのかな
ワークライフバランスとかないんだろうか
799:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 12:50:26.56 K8KZQeG6M.net
>>780
干されるってどんな?
800:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 13:38:18.02 9f609Jqy0.net
第二新卒枠でない募集に応募してる人いる?
「◯◯の経験1年以上〜」みたいなやつ
こういうのって3年未満でも通るんだろうか
801:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 15:46:22.90 Rxmcug420.net
>>783
簡単に言うと社内ニートみたいな感じやな
802:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 17:52:30.73 jMjmt/zqM.net
>>772
17卒でもいいの?
803:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 17:52:41.08 nMym+9vJd.net
>>784
3年以上の経験求めてるところに応募してもたまに書類通るよ@16卒
面接は…
804:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 18:40:58.60 P5fwVQ7gM.net
熱出た。会社の風土、OJT担当の教育方針と俺が全く合わなくストレスしか貯まらない
しかもタスクを処理出来ないのわかってて投げてくるくせに終わってないと嫌みと否定の言葉ばかり
今日も自分でやらせようと訳分からない案件について無駄に時間を使わされ帰宅時間が遅くなる
明日病院に行くの口実に休んでやるわ(まぁ実際行くし)。会社全体は普通だけど局所的にみたらドブラックでしかないこんなん
805:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 18:56:20.95 tbpMEKcF0.net
海外赴任のある仕事で現在研修生だけど身体ぶっ壊して最近転職決意した
職人系の仕事で潰しが利かないから第二新卒のチャンスがあってよかった…
806:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 19:04:12.83 nVa1R4TA0.net
>>786
むしろ辞めるつもりの仕事を1年続けてなんになるんだ
今活動して失敗したら来年もやればいいだけ
807:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 19:09:42.55 tbpMEKcF0.net
>>786
やるだけやってみりゃいいじゃん
それに無茶苦茶に仕事を振られる上に残業が当たり前でお前は今の心身は大丈夫か?
身体壊すと大変だぞ…
808:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 19:09:57.64 UTRws5DGa.net
>>790
確かに
1年は続けろとかいうのを鵜呑みにしてた
809:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 19:38:44.58 l8uWDrOcd.net
第二新卒っても枠は極わずかだぞ。
810:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 20:55:02.53 vFXpg/Z20.net
ハロワ行こうかと思ったら俺の就業時間と丸かぶりしてやがる
せめて日曜も開けてよ…
811:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 22:34:41.31 NLimd3Ug0.net
ハロワよりもエージェントの方が良い条件の求人は多いぞ
日曜もやってるし
812:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 22:59:37.65 HAzDpmRP0.net
9時定時のくせに、8時30分からお客さんが店にくるってどういうことだよ
早出残業ないから当番制でサビ出勤してるんだけど、明らかにぶっとんでる
更に風潮として、早出じゃない人も8時30分にいるべきみたいな感じだし明らかにヤバい
会社の色に染まりたくないよぉ・・・
813:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 23:02:17.74 b3n0kWV7M.net
>>787
書類は通って面接で経験が足りないって落とされるのが一番嫌だな
814:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 23:06:08.96 Sgs3vHpO0.net
>>796
そのうち「いるべき」が「いなければならない」に変わるよ
それに抗うと居心地悪くなるし
地獄だな
815:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 23:13:21.97 HAzDpmRP0.net
>>798
こんな状況だけでもヤバいのに「前辞めたやつはやる気なかったからなー」とか言っててびびる
お前らなんでやる気無くしたのかわかってねーのか・・・
816:名無しさん@引く手あまた
17/08/02 23:22:05.29 HjcTRDMA0.net
>>796
あるある
817:名無しさん@引く手あまた
17/08/03 01:21:38.61 N/apRjF80.net
コミュニケーション障害を直すため接客業選んだが辛すぎワロタ
第二新卒では絶対に客商売は選ばない
818:名無しさん@引く手あまた
17/08/03 01:24:14.65 HdEscCWw0.net
人と接するのはストレスだよね
819:名無しさん@引く手あまた
17/08/03 06:42:07.87 Eutx+wMda.net
同期とも合わねえ
820:名無しさん@引く手あまた
17/08/03 07:10:53.49 l07R94QNd.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
URLリンク(goo.gl)
821:名無しさん@引く手あまた
17/08/03 07:25:36.55 WjPHxGO10.net
接客とかやるもんじやないよな
少しの時間も待てない客とか何言ってるかわからない客とか多すぎて嫌になる
822:名無しさん@引く手あまた
17/08/03 07:50:56.89 qc1VvFpjM.net
転職したいが終礼で明日休みますって言い続けるのつらたん
823:名無しさん@引く手あまた
17/08/03 08:49:52.07 uWO2rN0E0.net
自分で考えてから聞け、丸投げすんな言われるけど
前提の所教えろつってんのに考えてわかるわけねーだろ
まぁそういう所で自分からガツガツ行って成長出来る人もいるのだろうけど自分はそういうタイプの性格じゃないから無理
やってられない
824:名無しさん@引く手あまた
17/08/03 09:45:21.02 gOSA3OvO0.net
>>807
よう俺
825:名無しさん@引く手あまた
17/08/03 12:26:25.45 iAShw27vM.net
>>807
辞めないから甜められるんだよ
思い知らせてやれ
826:名無しさん@引く手あまた
17/08/03 13:51:56.56 uWO2rN0E0.net
>>808
簡単に辞めるわけにはいかないが、その反面在職中の転職活動もスケジュールが中々厳しいというジレンマがある
IT企業ばかりだけどもうITはもう嫌だな(ろくな研修なかったからわからないことからの拒絶反応かもしれないけど)
会社の方針、企業の風土と自分の性格が噛み合ってないと辞める運命になるんだね
827:名無しさん@引く手あまた
17/08/03 18:42:25.91 F74m8yh80.net
ここのエージェントは登録しといたほうがいい、とかいうのある?
第二新卒で調べても評価のバラつきがすごいんだが
828:名無しさん@引く手あまた
17/08/03 18:46:38.22 avGC2pTVM.net
ウダウダ言わずにとりあえず大手登録してさっさと面談しろよ
母数が大きいんだからそりゃ悪いレビューなんかそこら中にあるだろ
829:名無しさん@引く手あまた
17/08/03 19:04:02.56 U0LOE3kIM.net
>>811
DODA
830:名無しさん@引く手あまた
17/08/03 19:34:03.76 6ZIDoCfwa.net
DODAは職務経歴書作るのに重宝した
831:名無しさん@引く手あまた
17/08/03 22:54:28.01 F74m8yh80.net
DODAは登録したんだよね真っ先に
でも一箇所だけじゃ微妙とか聞くし不安でな
832:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 00:07:22.14 dEKKtgH9a.net
転職が決まって退職した人に質問なんだけど退職理由は転職するからって正直に伝えるのと身内の介護とかそれっぽいのどっちがいい?
あと退職する旨を伝えてから退職日までの期間の周りの反応とか聞きたい
833:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 00:58:29.16 ZPjUaaSl0.net
17卒だけど同期の学力がやばすぎる・・・、
15000円の10%の計算がわからないようなのが2人もいた
同じような境遇で転職活動始めた人いる?
834:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 01:25:32.35 FZO6CznF0.net
>>817
そんな理由で転職しようとしてんの?
835:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 01:56:58.42 qRuwBfRq0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
URLリンク(goo.gl)
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
URLリンク(goo.gl)
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
URLリンク(goo.gl)
836:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 02:03:13.26 AV5NFMmia.net
>>817
1番の理由じゃないけど、同僚が合法ハーブやってることぶっちゃけちゃうような環境だから逃げようとしているってのはあるわ。
テレビの中の話かと思ったわ
837:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 05:09:21.14 DOhGbUSe0.net
第二新卒って言っても転職屋の陰謀だからな。
そういう言葉を作れば転職する奴が多くなるしな。
838:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 06:03:44.01 lQTZkyo80.net
まあね
就活もリクルートだし
839:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 06:41:56.19 7nb6TF1a0.net
次決めないで辞めると
やっぱり転職は難しくなる?
840:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 07:19:46.01 xLT3E0rS0.net
>>816
どうしてもやりたい仕事が見つかったからと先月頭に退職申し出て今月末に退職予定
退職理由は待遇の改善では引き留められない理由にした方がいい
うちは皆納得してくれて送別会も開いてくれたが反応は職場によるとしか
841:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 07:50:42.27 mbQbvrcsa.net
割とメンタルは強いと思ってたけど、今ほんとに心やられかけてる。本当に毎日死んだ顔して生活してるよ。
辞めるに辞められなくてほんとつらい
842:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 07:53:10.98 Mi6fVzWTr.net
民間に転職するから職歴だの第二だのが気になるんだ
843:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 08:00:01.60 xySmc811M.net
みんなは転職活動の休暇はどうしてる?
全部当日の体調不良でいいかね?
844:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 08:00:38.55 +pwUfk5FM.net
>>825
自分は元々メンタル強くはないが、やられながらも惰性で何とか保てるという風に思ってたけど
予想以上だった。一回り年の離れたOJTに否定されてばっかりで出来ないこと承知とか言いつつタスクを押し付けられて処理出来ずまた否定される
そんでもってお前仕事出来ないの皆わかってるし死んだ顔するな、挨拶とか常日頃の笑顔とか大切にしろ、そこしかお前の評価点はないゆだよとか抜かす
てめえ言葉で散々人を不快にさせて精神的に追いやってる癖に何が笑顔だざけんなボケ野郎って感じですわ
845:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 08:11:19.39 HuX6wHosd.net
退職の話しても大して引き止められなかった。
やっぱり要らない存在だったと確信して逆に安心したわ。
846:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 08:15:58.55 Ms/YMUjK0.net
>>829
そんなやつ他でも要らないんじゃないか…ていう方向は考えはいかないの?
847:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 08:34:01.43 QimCsw4yM.net
絶対辞めてやるとおもって仕事するの辛い
そのうち突発的に辞めそう
848:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 08:59:47.47 HuX6wHosd.net
>>830
内定あるから退職するって考えはいかないの?
849:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 11:56:22.38 xySmc811M.net
>>832
転職先でも無能でしょ君ってことでしょ
850:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 12:09:08.60 qsqJxjxba.net
辞めるとか言ってないし17卒当たり前だけど将来に期待?されるのが地味に心にくる
851:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 12:12:49.90 DOhGbUSe0.net
>>833
他で要らなかったらそもそも採らねーよ
852:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 12:24:18.84 ba9l5zfbd.net
期待されてるのなんか新卒みんなそうだし罪悪感感じたら負けだぞ
853:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 12:30:14.31 qsqJxjxba.net
転職しようと思ってるとこの口コミ見たらボロクソに書かれてる
でも全く同名の会社もあるし書かれてる内容的にそっちのことっぽいしなぁ
854:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 13:40:10.52 EQ5CTGfZM.net
>>762
はや
855:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 14:26:54.15 mJR+9eNap.net
>>832
アホみたいに新卒とってる会社じゃなきゃ普通新卒で入って3年経たず辞めると言われたら止めそうなもんじゃん
内定あるなら見当違いだったすまんな
856:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 15:37:50.25 qkGvEqb6M.net
>>805
やっぱりそうですよね
私も4月まで小売販売職で働いてましたが、客から罵倒されるのは当たり前でおかしくなってきたので1年でやめました。
お前年齢が若いからって調子に乗るなよっと高齢のお客や会社の高卒のおっさんに言われる日々でした。
大卒嫌いなくせしてなんで大卒ばっか採用してるんだよ!って思います。
特に私だけ「お前は大卒だからな。」
857:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 15:39:08.46 qkGvEqb6M.net
>>840
と標的にされてました。
途中で掻き込みして失礼しました
858:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 16:00:13.94 LmWhpBLva.net
17年卒だけど転職エージェントに相談したら職歴なさすぎるからもうちょっと働いてその間に資格でも取ったら?って言われた
当たり前ですよねえ…
859:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 17:06:46.18 DOhGbUSe0.net
>>842
第二新卒ってのは職歴2~3年のイメージだな。
860:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 17:17:00.47 xDd3mS4Va.net
>>841
俺もそんな感じで意味もなく嫌がらせされたわ
高卒に偏見無かったけど、大っ嫌いになったわ
861:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 17:23:04.67 6rJ5Y9cI0.net
参考までに皆さん大体どのくらい働いて見切りつけました?
862:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 17:36:17.29 Mi6fVzWTr.net
三ヶ月
863:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 18:39:15.84 XAOQC88s0
>>845
半年
転職活動始めたのは2年目から
864:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 19:00:52.96 Hb2IoreLM.net
>>845
3ヶ月
865:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 19:05:30.95 iy0/8oYGd.net
三ヶ月
866:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 19:57:06.83 jYuNJqhRa.net
ガチで3週間
867:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 20:28:53.79 3sUvMhZf0.net
2ヶ月
868:名無しさん@引く手あまた
17/08/04 21:52:07.31 vTlWyq/8d.net
17卒で仮面就職で内定即退職ワイかよ
869:名無しさん@引く手あまた
17/08/05 00:01:35.38 eCVWbgfK0.net
皆辞めるの早すぎやしません?
870:名無しさん@引く手あまた
17/08/05 00:04:02.95 gaTeg8rU0.net
9ヶ月
最初の6ヶ月は研修だったから事実上3ヶ月か
871:名無しさん@引く手あまた
17/08/05 08:46:19.46 8vnXhg520.net
>>853
転職先が決まってるなら続ける意味ないし即辞めるべき
決まってないのに辞めるのはアホだけど
872:名無しさん@引く手あまた
17/08/05 10:55:58.58 26+nRDt5d.net
お前らもし一年前に戻って就職留年が選べるならしてた?
873:名無しさん@引く手あまた
17/08/05 11:13:06.93 unQWSbGH0.net
3日目の工場研修で見切って1年3ヶ月働いたわ
874:名無しさん@引く手あまた
17/08/05 12:46:15.05 4NAu5rDF0.net
面接の結果が出るのがやたらと遅い
先週の木曜日に受けた面接の結果が1週間経っても来ない...
問い合わせてみたらまだ選考中らしい
落ちたかな...
875:名無しさん@引く手あまた
17/08/05 12:49:11.50 wzlg3HfK0.net
>>845
一ヶ月
契約社員からの正社員は絶望的でただの噛ませのための制度だと知ってすぐ辞めた
三年前だけどやめて本当に良かったと思ってる
876:名無しさん@引く手あまた
17/08/05 16:51:04.83 glS5BqYU0.net
>>859
今は何の仕事してるんだ?
877:名無しさん@引く手あまた
17/08/05 18:21:13.60 unQWSbGH0.net
FUNAIの4kってすごいのか?
新しいテレビ欲しいな
878:名無しさん@引く手あまた
17/08/06 00:42:59.75 AiM6FoO+0.net
周りが短期間で辞めてるから自分も辞めようていうのが一番良くないよ
辞めるならちゃんと次の仕事や今後どうするのか計画たててからね
879:名無しさん@引く手あまた
17/08/06 05:45:13.82 keoj/reX0.net
同期がリストラされたから辞める
どうせ将来性も無いし次見つけてから辞めるけど
880:名無しさん@引く手あまた
17/08/06 12:30:28.97 1NTNsQNx0.net
お前ら大東建託はいいぞ
もう6年くらい働いているが、未経験でも29万近く貰えるし関東の支店なら地域手当も合わせると30万超える。
勤務時間は8時半に出社して20時に帰る感じ。お客の都合で昼休憩取れないときもあるけど、おにぎり食べるくらいの時間はあるよ。
車を貸してもらえるから車通勤も認められてるし。昇給は昇格しないと無いけど賞与・退職金は出るし支店の業績良ければ特別賞与も支給される。
年間100日以上は休日あるし、お盆・年末年始は一週間以上休める。今年のお盆はサイパン行ってくるよ。
881:名無しさん@引く手あまた
17/08/06 12:33:25.46 WW2ghRI10.net
コピペか?
882:名無しさん@引く手あまた
17/08/06 12:57:18.76 1NTNsQNx0.net
コピペ�
883:カゃないよ。 働いてる俺が言うんだから。
884:名無しさん@引く手あまた
17/08/06 13:13:04.29 iDFpToPCd.net
マルチ乙
885:名無しさん@引く手あまた
17/08/06 14:39:13.06 v7urGCw3d.net
公務員になるために辞めるのもリスク高いよなぁ。
でも働きながら両立はバカな自分は難しいし。
身動きとれねぇ。
886:名無しさん@引く手あまた
17/08/06 17:37:19.51 QfYJ/1Z7a.net
2chで馬鹿なステマする会社は地雷ってわかったし地雷撤去完了して良かったじゃん
2chも役に立つことあるんだな
887:名無しさん@引く手あまた
17/08/06 19:26:01.19 RCIZtQPEa.net
8時半~20時って事は月60残業くらい?
新卒1年目でも手取り30いくだろ
888:名無しさん@引く手あまた
17/08/06 19:30:00.09 t13UkU5K0.net
建設業界はなぁ
889:名無しさん@引く手あまた
17/08/06 20:39:52.84 t3uKVf8A0.net
月60残業って相当きついよな
17卒で入ってから毎月制限の45時間近くまで残業してるけど転職が頭にちらついて離れんわ
残業が確定していて何時帰れるかわからないのがメンタルにきてる
毎日こんなに悩み続けるのかと思うとゾッとする
890:名無しさん@引く手あまた
17/08/06 23:44:42.35 eRCfzYAi0.net
第二新卒で転職活動するなら、結局若さと将来性を求められるわけだから、
最低2年なんて言わず一年目からさっさと転職活動始めたほうがいいよね
891:名無しさん@引く手あまた
17/08/06 23:46:38.62 EGIH+R11a.net
>>868
自慢になって悪いけど国家公務員なら仕事しながら受けて2回筆記は受かったよ
一回目は二次面接行くの忘れてて今回はちゃんと面接受けたから結果待ち
有給使って官庁訪問かな
892:名無しさん@引く手あまた
17/08/06 23:56:44.20 GyVSjxHc0.net
結構転職サイトでは一年未満の早期退職はリスクでかいって話は聞く
でも友達の知り合いは1ヶ月も一年も変わらんと言ってた
その人は早くに見切りつけて転職したらしい
人次第みたいだね
893:名無しさん@引く手あまた
17/08/07 00:23:37.98 r1/wX/QO0.net
1ヶ月近く心身に異常をきたすようならすぐ辞めるべき
食欲がなくなる、眠れないとか通勤中涙出るとか…
優先すべきは仕事より心と体
その仕事より良い環境の仕事はいくらでも見つかる
894:名無しさん@引く手あまた
17/08/07 00:33:00.56 poq9i+Osa.net
一時期は通勤時に電車に吸い込まれそうだったけど、最近は大分安定してきた
895:名無しさん@引く手あまた
17/08/07 00:36:47.05 gLua8RfAa.net
プライベートオファーならいいんだっけ?
896:名無しさん@引く手あまた
17/08/07 00:54:49.73 3l/Y67Ne0.net
>>874
すごいなぁ、羨ましいよ
オレバカだからほんと何で学生のときもっと勉強しなかったんだろうと毎日後悔してるぐらいだから、ほんと0からなんだよね‥
897:名無しさん@引く手あまた
17/08/07 03:43:37.74 xiixKS6W0.net
ホワイトな業界はどこじゃ…
898:名無しさん@引く手あまた
17/08/07 07:27:25.17 R1wChahca.net
わかものハローワークってどうなの?良いって意見と駄目だって意見とあるけど
あとネットで求人とか見れる?
899:名無しさん@引く手あまた
17/08/07 07:42:53.26 39ZIn9fzM.net
2年手広く浅く仕事をやってきて、転職活動して初面接
3社受けて2社内定もらったけど、こんなもんなのか?
新卒採用とはえらい違いだな
いきなり過ぎて善し悪し判断出来ないから蹴るけど
900:名無しさん@引く手あまた
17/08/07 07:44:19.86 1brZH6ena.net
辞意を伝えるタイミングがわかんない。
毎日惰性で出社して、やる気なくてミスしたりしてまた仕事増えての繰り返し
901:名無しさん@引く手あまた
17/08/07 08:05:56.86 ZJxVfUaqd.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
URLリンク(goo.gl)
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
URLリンク(goo.gl)
35歳で職歴ボロボロだけど転職サイトに登録した結果
URLリンク(goo.gl)
902:名無しさん@引く手あまた
17/08/07 08:30:03.29 qpghRvl5a.net
>>883
上司が暇そうなタイミングでオーケー
903:名無しさん@引く手あまた
17/08/07 08:56:29.58 LSQ/DLgvd.net
>>882
わかるわ
俺も転職の方が内定出る
ただ猶予期間が短いんだよな
904:名無しさん@引く手あまた
17/08/07 10:44:43.16 GkRR8bQd0.net
転職の方が内定出るとかやるな。
営業から営業みたいな感じか?
905:名無しさん@引く手あまた
17/08/07 17:10:15.84 39ZIn9fzM.net
>>887
俺は社内SEだよ
906:名無しさん@引く手あまた
17/08/07 18:49:15.88 fnBNaS3fa.net
ここにいるやつらは台風でも帰る時間はいつもと変わらないだろうな
俺もそうだけど
907:名無しさん@引く手あまた
17/08/07 19:19:08.53 7XKXS6VV0.net
在職中二年目だが公務員面接落ちた
倍率1.6倍なのにな
自信なくすわ
908:名無しさん@引く手あまた
17/08/07 19:44:53.31 6R6afXPY0.net
>>873
自分でもその通りだと思うし転職活動する決断ができた
それはそうと今求人かけてるところに来年から入社希望で受けていいのかどうか
今にも募集終了しそうで
909:名無しさん@引く手あまた
17/08/07 19:50:51.52 aGrZjURzd.net
>>890
倍率低すぎ
910:名無しさん@引く手あまた
17/08/07 20:32:12.37 ghqNFXkW0.net
去年転職で建築機材の商社から内定もらってたけど、帝国データバンクで調べたら利益率1%って見て辞退した
どういう仕組みか知らないけど現場の人ら怖そうだしやめといてよかった
911:名無しさん@引く手あまた
17/08/07 22:53:25.64 YP2Qy64k0.net
>>890
地上�
912:H市役所C日程とかは? 何にせよ気持ち切り替えよう
913:名無しさん@引く手あまた
17/08/07 23:00:14.25 3l/Y67Ne0.net
>>890
1.6はやべぇな
落ち込むわ
914:名無しさん@引く手あまた
17/08/07 23:11:18.66 3l/Y67Ne0.net
今日暇だったから会社で公務員試験の勉強してたわ
バレないように必死で疲れたわ‥
915:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 00:55:39.38 thx0sBlH0.net
>>887
俺はCEだわ
916:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 06:21:33.63 sUl9ysAZH.net
もうやめたい
無職でもなんとかならないだろうか
917:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 06:59:44.11 9dNLRPzoM.net
>>892
>>895
男に限っても2倍届かない倍率やで…
しかも筆記は多分上位だから面接があまりにも
酷かったんだな
>>894
地上。正確には特別区
公務員は他受ける予定ないから
今回の反省活かして民間頑張るわ
切り替える
ありがとう
918:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 10:09:25.32 9TXpXKLOp0808.net
都内女17卒だけど転職活動つらすぎ
前の会社が最底辺の環境だったから全く高望みはしてないけど紹介される求人が明らかな地雷しかない…
TOEICは900あるけどクソの役にもたたない
919:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 10:23:48.68 2SP260RvM0808.net
>>900
大学どこかによるだろ
920:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 10:29:00.62 jwKHABhYM0808.net
>>900
この仕事無理、もう辞めたいって思うけど、あなたみたいに職場の環境が最悪ではないし
ただ何も教えられず自分で習得していく社風で大量のタスクを押し付けられるのに嫌気が差しているだけで
ただの甘えなのかとも思う自分。。。
921:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 10:51:49.66 TopXOUtTM0808.net
金曜日会社泊まって、土曜日の19時頃帰って、んで日曜の10時過ぎ出社して泊まり込み
どう考えてもサビ残120はしてるのに手取り17万だもんなあ
922:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 11:56:44.81 FW72rxDf00808.net
>>902
いや、放置で仕事だけ押し付けられルのは退職案件
923:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 12:09:25.09 p61dICdua0808.net
>>900
17卒ってことは職歴3ヶ月くらい?
面接では前の職場の悪口は言えないから短い職歴の理由が難しいよな
924:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 12:14:29.64 jwKHABhYM0808.net
>>904
放置とはちょっと違うというか、とにかく自分で動いて考えて覚えろっていう教育方針、ヤバくなったりすると上が尻拭いするけど、個人的にこのやり方が全く合わない
とりあえず丸投げの質問がダメで一通りやって考えた上で質問しないと怒られるし、それをやった上で聞いても質問返しやら何か次元が合わないレベルの話をし出して無駄に時間がかかる
しかもOJT担当が粘着質というか、一言で済むようなことを何時までも引き延ばして精神的にもやられるし業務量を多いから上記のこともあって処理しきれず頭もパンクしてる
書いてて思ったけどこれやっぱ企業側(つか直属の上)がダメだよね。休みは普通にあって(上は仕事を持ち帰ってる)、給料は平均位、残業はかなり多めだし
長文ですいません
925:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 12:49:20.41 Qs4Hoxbld0808.net
>>898
クラウドソーシングとかでライターとかの仕事すれば?
926:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 13:10:54.23 tuWmsIG5a0808.net
>>906
俺もそういう環境で、半年くらい毎日死にたかった
OJT担当の奴に転職勧めたら本当に転職していった。他の人に教えてもらったらメキメキ成長して、OJT担当の奴が仕事の出来ないカスだった事がわかった。
上司に言ってみるとか良いかもね
927:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 13:22:21.58 tsYKOyTYM0808.net
>>908
レスありがとう。今日もこの跡客先行って戻ってきて課題(かなりの自分からしたらかなりの量)片付けてから帰れって言われたけど
もう深夜帰りコースで泣きそうです。。。
能力的に大量のタスクを処理出来ないから溜まりまくってるのに
928:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 13:34:06.28 FW72rxDf00808.net
>>906
自分である程度考えて行動するのは基本だと思うわ。
929:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 13:37:32.99 9TXpXKLOp0808.net
大学は地方のMARCHレベルってとこかな…
面接確約オファーはまあまあ普通のとこくるけど今のとこ2件しかもらえてない
自分でも探したほうがいいのかな
>>905
1月から働かされていたんだよなあ
だから6ヶ月
930:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 13:57:36.23 nkF21Pfdr0808.net
MARCHレベルでTOEIC900なら引く手数多の気がするけどね
931:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 15:12:59.47 tsYKOyTYM0808.net
>>910
それはそう。ただ考える上で必要になる前提は教えて欲しい
自分がわからない所を把握してからそこの部分について聞けって言われるけどそもそもいきなり引き継がされて全部がわからない状態、みたいなことが多いです
完全に教育という概念がないというか、表向きにOJTって言ってるだけで中途採用のごとく仕事だけは振ってきまくって何をどういう順にやっていけば良いか
考えてやると作業が遅くなって、でも更に仕事振ってくるから結局パニックからのパンクで崩壊してる
932:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 15:31:00.44 sDDtJxLba0808.net
応募歓迎って言ってきといて書類選考で落とすのやめろ
やめてくれ
933:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 15:39:50.27 puONo5jFa0808.net
二桁は余裕で落とされてるんだけど、通知くるときの感覚、未だになれない
件名:選考結果のご連絡
あっ(察し)
ですわ
いつ見ても気分わりー
934:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 15:45:36.83 tsYKOyTYM0808.net
何だかんだいってやはり一年は職歴必要だよね
今の会社は一見大きく聞こえる(実際は割りと大したことない)案件やらせて貰ったし格好はつく
ただ去年新卒採用ですらかなり苦戦したのにまた同じ目に遭うと思うと辛い
935:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 17:56:25.18 3ymZJRfYM0808.net
>>914
応募歓迎は自動送信
936:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 17:58:09.97 6ASVFbrhM0808.net
明日面接なんだけどクールビズ指定が無ければスーツ上下が無難だよな?
初めて選考通った中小企業だから勝手が分からない…
937:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 18:34:01.87 F7Zl4m4g00808.net
上下スーツだよ
ここ半月ぐらいこのクソ暑い中スーツで都内歩いてる
死にそう
938:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 18:36:02.12 tW2JWRhqM0808.net
>>919
会社入る少し前にスーツ着ればいいよ
939:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 19:16:57.00 fxT57zs2M0808.net
カラオケで面接練習してるわ
940:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 20:01:55.52 5Ia0QOSza0808.net
やっぱ転職エージェント使うしかない気がしてきた
ググって出てくる評判は全くあてにならないしここで聞くけど使っててどこがよかったとかあったら教えて欲しい
第二新卒特化型のとか実際はどうなんだろう
941:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 21:07:44.47 PnvMY7cE00808.net
過去ログ漁れ
942:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 21:29:28.64 xXXFUUac00808.net
仕事中に面接いくのが1�
943:ヤ
944:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 22:34:01.02 Tcw6c3j60.net
今のところでメンタルやられて今年一杯で辞めてしまうんだけど、奨学金あるからそのまま転職するか、公務員試験頑張るかほんとに悩んでる。ちなみに公務員は公安職‥。
奨学金早めに返したい気持ちはすごいあるんだよね
945:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 22:59:29.58 wV2Q5aPip.net
なんでみんな公務員になりたいの?
946:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 23:02:59.03 C+Kv0aYU0.net
>>926
楽だと思ってんだろうね
それで入ってから思っていたのと違うっていうミスマッチ
947:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 23:15:08.28 jK1dUvjid.net
公安志望で楽だとは思ってないだろう
948:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 23:18:33.38 muKwW+ud0.net
公的な仕事してるけどやりがいないし給料低いし拘束時間長いクソだ
949:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 23:39:17.58 C+Kv0aYU0.net
公務員の中でも地方公共団体(半数以上)は人口減少による財政悪化で30年後は消滅寸前
財政悪化による雇用減で一人あたりの仕事量増加
年々退職金、賃金上昇率の減少
生活保護や年金等の住民と接する課は常時激務、そしてキチガイ住民と日々口論バトル
950:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 23:46:18.52 oX61olLY0.net
求人の掲載期間終わったら基本的にそれ以降載ることって稀だよね?
転職考え出して初めて応募しようとしたところが期限10日だった...
明日の帰宅後にとってつけた自己PRで応募するか再掲載にかけるか迷う
951:名無しさん@引く手あまた
17/08/08 23:53:18.80 tsYKOyTYM.net
居残り終わった
拘束時間15時間
終電ないです
952:名無しさん@引く手あまた
17/08/09 00:02:50.17 JsOigWMS0.net
この時間まで仕事ですと...
お疲れ様です
953:名無しさん@引く手あまた
17/08/09 02:14:38.51 9mkZvAV7a.net
まさに今営業車にて帰宅したおれ。
辞めたすぎてここ半年くらい完全にこのスレの住人と化してるわ
954:名無しさん@引く手あまた
17/08/09 05:45:23.90 4XJiQouRr.net
公務員が楽なんじゃなくて民間よりマシというだけ
955:名無しさん@引く手あまた
17/08/09 07:02:35.38 qa2eR57Ja.net
公務員って前科者はなれないんでしょ?
民間だと下手すると前科者とか頭悪いDQNと一緒に仕事をしなければいけない
956:名無しさん@引く手あまた
17/08/09 07:37:47.58 TMNnDZgnp.net
そんな風に回り見下しながら生きてるから人間関係で詰むんだろ
957:名無しさん@引く手あまた
17/08/09 07:44:55.66 JVZZXqN10.net
>>937
正論過ぎ
958:名無しさん@引く手あまた
17/08/09 07:48:48.48 KmHI5JbXM.net
>>935
民間よりクソな公務員もあるぞ
959:名無しさん@引く手あまた
17/08/09 09:58:13.09 LrXHgnEiM.net
>>937
あからさまに態度にだす訳ないだろ
960:名無しさん@引く手あまた
17/08/09 11:27:22.47 WOhNxK3K0.net
無職歴1年2ヶ月(25歳)の俺が施設警備員の採用試験に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。
で、8月1日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて4日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
961:名無しさん@引く手あまた
17/08/09 12:46:32.39 b+bIYELPa.net
コールセンター業初めて約4ヶ月
元々あった人間嫌いが加速してとんでもなくストレスが溜まってる
職歴少なすぎるから転職は難しいとは言われたけど十月には辞めようと思う
もう限界
962:名無しさん@引く手あまた
17/08/09 13:12:55.31 JVZZXqN10.net
>>942
コールセンターはヤバいって前評判があるだろ
963:名無しさん@引く手あまた
17/08/09 18:15:00.32 STm2/eYe0.net
>>925
俺とだいたい同じ状況でびっくりした
俺は公務員じゃないけど勉強するために残業少ない派遣かバイトするつもり。
奨学金は最悪とめれるし今はあまり考えなくていいんじゃない?
964:名無しさん@引く手あまた
17/08/09 18:34:29.06 KmHI5JbXM.net
>>942
早い方がいい
965:名無しさん@引く手あまた
17/08/09 19:31:00.85 OggSKKkwM.net
二年は耐える二年は耐える二年は耐える
966:名無しさん@引く手あまた
17/08/09 19:51:19.53 MFeJUT0M0.net
前職を1年足らずで営業職辞めたから
今の職場で事務職を3年は頑張りたい
6月までは余裕があったのに
新しい仕事が一気に増え毎日が地獄
本当は転職したいけど耐えるしかない、
967:名無しさん@引く手あまた
17/08/09 19:51:53.95 2BEUUmHPa.net
コールセンターのものです
ボーナスなんて10000円くらいだし10万以上は貰える役職者になるには5年くらいはかかるっぽくて本当に夢も希望もない
職歴どうのこうの言われるけど早いとこやめとこ。
968:名無しさん@引く手あまた
17/08/09 20:11:44.09 8lyFXAtb0.net
今日初めての中途面接だけどボロボロだったわ
大量採用で倍率低そうなところなのに一次すら通らないとかほんと自分が屑すぎていやになる・・・
969:名無しさん@引く手あまた
17/08/09 20:22:40.65 fmwg46c30.net
コールセンターいるけど受電だけだと楽だから良いよ
ただ男女問わず性格が終わってる奴が多い気がする
970:名無しさん@引く手あまた
17/08/09 20:37:44.96 JsOigWMS0.net
やりたいことを明確にしておかないと、筋通して話すのが難しいと今日分かりましたわ...
971:名無しさん@引く手あまた
17/08/09 20:48:02.58 JVZZXqN10.net
>>947
事務が楽とか都市伝説だからな。
まーんがやる一般事務は楽だけど
972:名無しさん@引く手あまた
17/08/09 21:24:25.42 OUwOq24i0.net
>>944
一緒の境遇の人いるのか
奨学金が大金すぎて借金地獄だと思うとどうしても考えてしまうわ‥
勉強すれば自分の行きたいところいけるのか?
それなら羨ましいな、こちとら背水の陣だぜ‥
973:名無しさん@引く手あまた
17/08/09 23:19:48.92 COMWfZ6g0.net
アホ社長辞めさす手段ねえかな
薄っぺらでロジカルからかけ離れたアホなんだよ
974:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 00:03:59.30 kXHR3Bfw0.net
仕事が合ってないってのは、ただの甘えで本人の努力不足?
975:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 00:40:46.85 nbaE2DvW0.net
>>955
100%自分に合う仕事はほぼないけど、
20%合う仕事と60%合う仕事なら、
後者を選ぶべき
欧米みたいに色々な職種を転々として自分に合う仕事を見つけていくスタイルが日本でも流行ればいいのにね
まあ日本でも転職は珍しくないものになってきたかな
976:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 01:51:29.05 kvwaFyEtp.net
給料は安くてもいいから居心地のいい場所で働きたい
977:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 07:44:30.10 TRoXDCJC0.net
俺も人間関係で疲れたわ
978:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 08:09:41.68 DxLxriTSa.net
さあ第2の人生を探し始めよう
次は職場が見つかりますように
979:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 09:39:08.60 6yzZAEMz0.net
2年目銀行員、昨日辞めますって言ってきた
980:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 10:27:25.43 ahvo3FNka.net
>>960
銀行員は激務らしいけど次の仕事は決まってる?
981:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 10:54:28.66 lRdMFc0mM.net
3年目で転職2回してる人とかいる?
転職先の仕事が絶望的に合ってないことがわかって死にそうになってる
982:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 13:33:59.17 2X4KvbAKd.net
銀行員ほんと辞める人多そうだな
証券にしろお金扱う仕事は厳しいだろ
983:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 14:36:31.89 jC70p2h5M.net
新卒銀行員は優秀だから、転職活動では企業から引く手あまた
984:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 16:59:42.99 GB/Xsx6op.net
メガバンの一部だけやろ
985:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 17:27:58.75 jNG2ad0ca.net
>>962
仲間だなー完全に転職失敗したわ。金しか見てなかった。
しかし2回目は非常に厳しい事を感じてる。
986:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 19:05:34.60 N8QpVb4Ia.net
残業が多くても土日出勤がなければいいと思ってる
987:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 19:10:58.41 OYnEeXca0.net
残業はないけど土日出勤多数(代休あり)とどっちがマシかな
988:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 19:24:02.63 sleXPbx4M.net
東京で住む時ってどのくらい給料ないと困る?
初任給23万
固定残業込(月25時間まで)
住宅手当込
ボーナスは年3ヶ月分
都内住み
転職活動始めたばっかだから水準がよくわからん
989:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 19:24:49.91 FkXmz+whd.net
住宅手当次第
990:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 19:27:58.45 jC70p2h5M.net
>>969
都内住みなのにわからない?
991:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 19:31:27.75 sleXPbx4M.net
>>970
5万
23万に含まれてる
>>971
俺は生まれも育ちも地方だよ
992:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 19:42:18.75 jC70p2h5M.net
>>972
住みたいとこは?
都内でもピンキリ
家賃相場
池袋
ワンルーム 7.83万円
1K 8.84万円
ときわ台(池袋から北に5駅)
ワンルーム 5.93万円
1K 6.62万円
993:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 19:49:14.12 sleXPbx4M.net
>>973
決めてないな
でも最低6万?
23万-6万=17万
税金で3万くらい減って手取り14万(25時間まで残業代無し)
ここから生活費が削られるのか
なんかあかん気がしてきた
994:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 19:50:56.68 FkXmz+whd.net
あ、込みでしたね。
きつくない?
23万に住宅手当て5万は欲しい
995:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 19:54:56.00 sleXPbx4M.net
>>975
そうなのか・・・
23万+住宅+交通費で30万くらいないと厳しい感じ?
996:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 20:02:18.19 jC70p2h5M.net
>>974
そんなもんだろ
給料23万−税金3万−家賃6万−生活費4万
=10万
997:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 20:02:57.48 jC70p2h5M.net
−が文字化けした
998:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 20:03:55.13 sleXPbx4M.net
>>977
ありがとう
ほか当たるよ
やめる人はやたらと少ないんだがな
999:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 20:11:57.36 vC/fm33C0.net
別に23万あれば都内暮らしできない?
1000:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 20:19:33.23 1AduIT4l0.net
内定もらったメーカーだと家賃9万限度で本人負担30%って言ってたな
ある程度大きい会社だと寮完備のところや家賃負担してくれるところが多いぞ
1001:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 21:38:03.17 QPCY2Khm0.net
今日でとうとう26になり誰がどう見ても第二新卒ではなくなりましたwwwwwwww
だけど僕はフリーターwwwwwwww
全職運送系だけどもう運送はしたくありませんwwwwwwwww
これじゃあずっとフリーターですwwwww人生詰みましたwwwwwwwwwww
ここにいる人たちは頑張ってくれ……
1002:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 22:39:01.17 wHTJrIjR0.net
>>982
早く出て行ってくれ
1003:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 22:43:44.97 1AduIT4l0.net
>>983
辛辣すぎワロタ
1004:名無しさん@引く手あまた
17/08/10 23:06:12.11 nbaE2DvW0.net
>>982
FXはじめるといいよ
1005:名無しさん@引く手あまた
17/08/11 00:40:06.19 caO2GJyZ0.net
>>961
まだ決まってない。
残業キツくて働きながら転職が難しい。
1006:名無しさん@引く手あまた
17/08/11 00:45:07.76 pH9V5F9wd.net
>>976
交通費は全額支給でしょ?
残業代がないのもつらい要素だが不可能ではないと思う
1007:名無しさん@引く手あまた
17/08/11 02:15:56.21 yUyQ7oU30.net
今1年目なんだけど、ここ見てる感じだと、どうしても転職したくて第二新卒に応募するなら「せめて1年間は続けて…」とか考えずに応募した方がいいのかな?
1008:名無しさん@引く手あまた
17/08/11 04:14:34.82 xv7/l6mBa.net
>>988
研修くらいは完了して、ビジネスマナー程度は身につけておいた方がいい
1009:名無しさん@引く手あまた
17/08/11 05:59:13.02 Lj5LFFEe0.net
思いきって辞めてきた
次決まってないし今年度で第二新卒終わるし
転職活動今から始めるようじゃあ、人生諦めた方がいいかもなぁ
1010:名無しさん@引く手あまた
17/08/11 05:59:57.79 M0IZGA09M.net
MARCHを出た知人が新卒一年でリクルート社を退職していた。本人も周りも入社時は大喜びしていたのに。
あの会社はそんなにキツいのでしょうか?
1011:名無しさん@引く手あまた
17/08/11 07:07:31.10 zVBUcCBMp.net
お互いの悪いことを言い合う研修があるらしい
新人だけじゃないよ
号泣する人が多発らしい
1012:名無しさん@引く手あまた
17/08/11 07:26:58.49 UEbunfIQd.net
>>992
そんなんで泣いてたら、社会人勤まらないとか言われんのかな?
1013:名無しさん@引く手あまた
17/08/11 07:30:42.67 bJ+Bgwsxa.net
>>988
1年目だけど転職決まったよ
1014:名無しさん@引く手あまた
17/08/11 08:52:25.51 M4s3oS2R0.net
泣くのはあれだけどそんなストレス溜まるだけの研修になんの意味があるんだ...
1015:名無しさん@引く手あまた
17/08/11 09:09:46.73 94No34F/a.net
お盆休みもない
ボーナスもない
やりがいもない
1016:名無しさん@引く手あまた
17/08/11 09:41:45.74 jTBOQrlz0.net
リクルートキャリアは説明会で帰宅が20時半~22時くらいって言ってたから残業のキツさもあるんじゃないかな
給料は34万とかだったけどw
1017:名無しさん@引く手あまた
17/08/11 10:02:28.15 s/3sd7eE0.net
>>990
俺と同じ状況やな
1018:名無しさん@引く手あまた
17/08/11 10:15:52.49 qMFhUbMjp.net
>>993
ちょっと中身を勘違いしてたけど、ROD研修って言うらしい
リクルート系の会社はどこもやってるとか
1019:名無しさん@引く手あまた
17/08/11 10:18:40.20 ZVR31nK/a.net
>>986
残業キツイと転職活動できないよな
いつ頃退職とか決まった?今のうちに転職サイト登録だけでもしといた方がいいよ
1020:名無しさん@引く手あまた
17/08/11 12:32:38.34 XYUURU4ka.net
同期たちで辞めたいって言ってて
最低1年はいないとねーって話になったんだけど今すぐにでも辞めたいと思ってたのにやめにくくなった
1021:名無しさん@引く手あまた
17/08/11 15:06:20.58 wmzP83mf0.net
次スレたてた
第二新卒が語り合うスレ41
スレリンク(job板)
1022:名無しさん@引く手あまた
17/08/11 16:17:14.20 /xw2WOz20.net
>>992
根性叩き込むのが目的か?
人格否定しすぎだな…
1023:名無しさん@引く手あまた
17/08/11 19:59:52.54 Q2XAaNvU0.net
いつも自分を卑下してる俺みたいなのは余裕だな
何を言われようが「うんうん確かに」としか思わん
1024:名無しさん@引く手あまた
17/08/11 20:45:44.59 s/3sd7eE0.net
1000なら皆転職失敗
1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 49日 0時間 26分 2秒
1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています