17/07/14 10:40:14.53 CHhPUSYrp.net
>>351
教育制度周りの労働環境を意識していること自体は多分悪くはないけれど、>>346の書いた受動性が透けて見えるのが良くない。
それだったら、教育制度がいいから、いち早く自分自身が顧客に価値提供できる。なる早で価値提供できるようになることで、雇い主にも貢献出来る
の流れの方がいいと思います。
第二新卒であれば、現状のスキルを評価されるというよりも、転職先で必要なスキルを身につけられる素養があるかの観点で見られるから。
そういう意味で、主体的なやる気を感じさせることは重要だよ。