お~い!ハローワーク行ってる?Part466at JOB
お~い!ハローワーク行ってる?Part466 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 16:13:02.51 35K++/H40.net
>>596
それはホント思う
平日仕事続けながらハロワ通いって人だとなかなか厳しいよね
夕方も5時過ぎには閉まっちゃうし残業あるとこだと完全にアウトじゃんね
せめて土日も午前中だけ開けるとかしてくれたらかなり利便性向上するのにね

701:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 16:29:01.65 XA3y7P/Q0.net
>>682
たぶん探し方がまだわからないだけだと思うよ。
コツ掴むと何件かいい求人見つけれるけど、みんなホワイトな職種と仕事内容探してるうちに分かってくるから殺到して応募人数えぐいことになる。

702:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 16:38:50.24 2HuphSjs0.net
>>687
ハロワの履歴サイトで2年前から同じような求人出してるわ
20人の工場だから採用1人なのにこないのか取るきないのか、求人条件だけは地方にしてはいいんだけどな

703:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 16:43:05.15 yEUf0hFK0.net
なんとなく、思ったこと・・・
・ハロワを土日祝日開けろ
・ハロワを夜遅くまで開けろ
これらを言う人たちは「紹介状」ってどうするの?
連絡不要求人ならまだしも、連絡必要な求人の場合は
企業の就業時間内でしか連絡できないわけだが
ハロワに求人出して連絡ありの企業に対しても
同じような対応しろということなのだろうか?
殆どの人が、ネットでは掲載されない情報を検索したいから
開けて欲しいってだけなのかもしれないが少々疑問に思った。

704:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 16:53:59.95 e+JSawVI0.net
生まれ育った町のブラックで働いたら
今までの楽しかった思い出もなくなってしまうよな

705:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 16:56:37.88 Z1/gBGkIO.net
>>691
土曜日にハロワで紹介状を発行してもらい、職員さんに会社の営業時間に電話で面接依頼をしてもらう

706:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 17:08:17.49 XA3y7P/Q0.net
>>691
仕事してる人だと定時上がり、通勤時間短い、家の近くにハロワがあるような条件じゃないと検索する時間もないから土日祝あけて欲しいって事でしょ?
土日祝に開ければ時間かけてじっくり求人検索して、別日に早く上がれれば応募10分位しかかからんから効率的にすすめられる。
求人検索→紹介状もらうって流れが意外と時間かかるし

707:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 17:11:07.96 zQbmrZ8/0.net
そもそも紹介状のシステム自体も何とかならんものかね

708:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 17:20:05.84 XA3y7P/Q0.net
>>695
面接バックレ、応募しないといった非常識な人を減らすためだと思うから無くならないだろうね。

709:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 17:30:06.24 kR/sp4I+0.net
あれ別に応募の意思がなくなったら捨てていいよって言われたけど。

710:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 17:34:26.92 35K++/H40.net
>>691
企業への電話自体は職員さんに就業時間内にやってもらえばいいんじゃないの?
そして応募OKが出たら紹介状の方は土日の自分が行ける日時に取りに行くと

711:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 17:38:38.17 jJrsbp5t0.net
今マクドだけど、隣で風俗ぽい研修やってんな。
指名率とか単価とか
あとは悩みが無いのかとか、話せる力の研修にでないかとか。
と、書いてる間に検査結果どうだった?陽性でしたとか言ってるw
俺カウンターだから顔見れなくて辛い

712:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 17:40:43.49 XA3y7P/Q0.net
>>697
そうなのか
自分のところは応募しなくてもいいけど、事務処理があるから応募辞めたと報告はして欲しいと言われてる
定期的に行くから紹介状渡してキャンセル何回かしてるな

713:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 17:44:23.77 BopHCjqr0.net
>>691
疑問に思うまでもなく、紹介状だけもらって後で自分で連絡でいいだろ。
なんで紹介状もらうのとセットでその場で職員に連絡してもらわないとって考えてるんだ?
今現在でも、担当者が不在だったりその会社が休みの場合は、紹介状だけ出しとくので、後で自分で電話してくださいって言われる。

714:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 17:50:25.11 lF/EOYvH0.net
書類審査が通って今週面接があるんだけど、電話対応してくれた方が口調がもの凄く高圧
的、しかもホームページを詳しく調べたら社長が作ったらしい掲示板があって、そこに社
員が社長へのお礼をいろいろ書いているんだけど、不特定多数の人が見る自社ホームページ
にそんな場所を作るって、ワンマン社長なのかね。
凄い行きたくなくなったけど、面接の練習とでも思って頑張ってくるか・・・

715:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 17:59:16.52 BopHCjqr0.net
>>702
まあ、ロクな会社じゃないだろうね。

716:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 18:22:00.67 561qwB1W0.net
>>676
賃金未払い訴訟起こされるって相当なブラックだな
ま、もらうもんはもらわないとなw

717:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 19:56:09.64 XA3y7P/Q0.net
>>702
電話でやばそうと思ったら大体予想は合ってるもんだよ。
自分の場合は言葉が足りない、主語がない人だなと感じて、会うと案の定ハズレ面接官だな今まで
もしかしたらボロクソ言われるかもしれないけど、2回目以降は基地外にあたっても慣れるから大丈夫よ。

718:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 19:58:55.19 Jfbrn7Bv0.net
ハロワが私を攻撃してきます
電波と音波で攻撃してきます
精神科の医者は「すべて気のせいですよ」と言っています
こいつもグルですか?
ハロワなんて廃止すべきです
安倍も塩崎も何もわかっていない
生活保護法もすべて廃止すべきです
なぜ政府が愚民どもの生活を援助するのでしょうか?
精神科医に私の意見を述べても「あまり興奮すると体に毒ですよ」。
ふさげているのでしょうかこの医者は。

719:691
17/06/26 20:20:11.86 yEUf0hFK0.net
>>693 >>694 >>698
確かに、ネットで見えると言っても全部見れるわけではないし
全員が全員自宅PC完備ってわけではないから
検索機でジックリ吟味して応募したければ、時間のある時に
職員通して応募をするってことか、なるほどね。
>>701
>なんで紹介状もらうのとセットでその場で職員に連絡してもらわないとって考えてるんだ?
応募する企業によっては
・紹介状があってもハロワ職員からの連絡以外は受け付けない
・応募連絡先がハロワ職員
そういうのもある。
ハロワ職員によっては、「自分から連絡するか?それとも後日改めるか?」の選択肢をゆだねる人もいる。
遠い昔に、紹介状だけ発行ブースがあった気がする。
ハロワ職員通さないで紹介状のみ発行して貰い後は自分で連絡等するブース
それ、残しといてくれれば閉館時間延長とか出来るんだがな・・・

720:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 21:33:52.94 e+JSawVI0.net
工場の品質管理ってどんな感じなんでしょう。
経験者おられましたら教えてください。

721:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 21:38:58.76 n2othynp0.net
何の工場ですか?
食品なら品質検査や衛生検査があるよ

722:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 21:47:15.13 e+JSawVI0.net
>>709
精密部品です。1年間契約、その後正社員へ登用有り。
工場の寮へ入寮なので正社員へ登用されなかったらまた途方に暮れそうで。
業績次第で真っ先に首になるでしょうし。

723:702
17/06/26 23:32:28.99 lF/EOYvH0.net
>>703>>705
面接場所がわかりにくいので場所聞いたら、紹介状に書いてあるとおりです!しか言わない
し、紹介状に書いてある方に送ったのに、何で関係ないこの人に送ったの?と俺が怒られたし
面接練習だとしても気が重たいわ・・・

724:名無しさん@引く手あまた
17/06/26 23:44:23.52 XA3y7P/Q0.net
>>711
そんなことあるんか
住所が求人票の表と裏で記載されてるの違う場合があるけど確認した?
右端の備考欄に書類の送り先、部署、宛名とか指定する書き方してる場合もあるし、HPに送り方指定してる会社もたまにあるよ。

725:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 01:10:38.89 9nxDGpWR0.net
>>712
ハロワの窓口の人が、間違わないように紹介状に蛍光ペンでマークまでしてくれた
から間違いは無いんだよね
もちろんHPに送り方の指定なし
申し込み時点で情報が誤っているっぽかったのだが、その不満を俺に言われてもな・・・

726:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 01:35:46.05 ZGKyO/zBO.net
悩んでます。
①病院内のメッセンジャー業務
(カルテや薬の配送)
②耳鼻科事務
(医療事務では無い)
①は基本給が11万ぐらいだが年間休日が多い
②は年間休日が少ないが、給料は16万ぐらい
皆さんはどっちが魅力ですか?

727:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 01:48:45.41 PNUVC9fn0.net
基本給11万でやっていけるの?
手取り10万切るんじゃないの

728:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 02:13:56.36 +5yRF9yK0.net
>>713
やっぱり紹介状もらう時大事なところは線引いてくるから間違いようがないか
ハロワの人に報告するのと企業側にも直接求人票持って行って確かめた方がいいと思う。
変に疑われたままだと腑に落ちないだろうし

729:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 05:48:02.96 HXhIGNp/O.net
>>710
目視や検査機で外観不良を見つける外観検査。
サンプルを抜き出して治具や測定具で寸法を測り、規格外不良品を見つけるサンプル検査。

730:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 07:22:34.50 HNWObhtE0.net
>>717
楽そうだけど会社の業績が悪化したら真っ先に切られる部門だよね。

731:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 07:29:57.80 4rGT4Wze0.net
>>717
工場はあんまりおすすめしない
なだ余裕があるなら他探したほうがいい
工場のイメージが悪いのは
それなりの理由があるんだよ

732:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 07:38:44.96 4rGT4Wze0.net
まともな働きからしたいなら
工場なら大手いくしかないね
他業種なら中小でもまともなとこあるけど
中小工場でみたことがない

733:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 07:42:29.00 D4YfWNHj0.net
工場は支払いはしっかりしてる
ただ働いてる人が変人が多いが

734:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 07:52:58.45 8n7I/Skm0.net
工場勤務6日目だが一緒に組んでる人に朝あいさつすると嫌ーな顔されるわ...なんや?て思う

735:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 07:53:14.97 QsMHoGtg0.net
>>721
中小の場合は支払いもしっかりしてない
早出とかも毎日あったりするしな

736:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 08:01:57.93 PVZgxdt70.net
もう社に尽くす気なんか全くないし
同僚とのコミュニケーションもあんまりとりたくないんだけど工場向いてるかな
アルコールダメなので飲み会とか勘弁

737:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 08:32:09.38 L50psp/Q0.net
週明けのゴミ探しも終了
今日は何して過ごすかな

738:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 08:42:51.09 WRMrKQ2A0.net
吃音症でコミュ障な僕
面接が無理

739:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 08:56:00.64 e1/O5zMb0.net
月末はやっぱり求人少ないと思うの

740:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 09:18:03.25 E8lVf0pH0.net
月末は、屑求人のオンパレード、月初はブラック、空、エンドレス求人のオンパレード
希に、まともな神求人は、採用1名に対し応募者が掲載当日に数十人、早くて翌日、遅くても二、三日後に応募締切。
ハロワでは就職できない実態がよくわかる。
数年前にネットで見た記事では、ハロワの就職率は30%以下らしい。

741:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 09:22:00.39 ZswOZP7k0.net
>>721
変人ってどんな感じの人?

742:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 09:34:42.64 K7rtpiZ00.net
工場は会話が基本ギャンブル、酒、女、武勇伝。中の人は典型的な社会問題なってる離婚、不倫、DV、元犯罪者、ネグレクト、モンスターペアレント、元ヤンとか8割で残りは真面目系。
あとメンヘラが多い

743:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 09:37:01.31 TlShkaaH0.net
工場や物流倉庫は対人コミュ力が著しく低く
発達障害に近い連中も働いているから
こういう人間と上手く付き合えるスキルが
あるかどうかが重要

744:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 09:37:53.80 Dlo6o7pn0.net
ライン作業の工場でもなければそんな極端じゃないけど
入社年による上下関係をものすごい気にする人
縄張り意識みたいなのがすごい強くて、新たなリーダー候補を潰そうとする人
ローカルルールを冒されるのをものすごく警戒する人
はいるかな。

745:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 09:40:00.04 HXhIGNp/O.net
>>718
前職では梱包出荷業務の人が兼任していた。
検査は単調でツマラナイ仕事だけど不良品流したら一大事

746:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 09:43:45.43 wtcYNe0R0.net
休憩中に一緒にいないだけで嫌われたりする。小学生かよ。

747:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 12:03:55.88 rH39w12G0.net
劣等感持ってるんだろ、そんなに俺と一緒にいたくないのかって
俺の前職場でもいたがお前を嫌ってるわけじゃなくて一人でのんびりしたいんだってのが分からんやつ多すぎ

748:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 12:17:37.09 N+Z+/wdv0.net
今日もハロワ行ってっ来たけど何にも変わってなかった。
早く働かないともうやばい

749:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 12:19:04.12 D4YfWNHj0.net
まだ慌てるような時間じゃない
ゆっくり探そう

750:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 12:26:25.24 F4ccUiXv0.net
>>735
劣等感もってる人多いな
そこつっこむとパワハラが始まるよw

751:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 12:40:36.08 dKDtV73i0.net
>>732
閉鎖的な村社会って事かな

752:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 12:46:47.40 dKDtV73i0.net
>>734
俺もそれあったよ
食堂でご飯食べずに車で食べてたら途端に冷たい対応されるようになった
そもそも人付き合いに積極的な方じゃないから距離置いてる訳ではないのにね
みんながみんなベッタリする訳じゃないのに

753:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 12:49:54.06 z1ur/nN70.net
>>735
そうそう
仕事覚えるのに必死だから休憩時間ぐらい1人でいないとパンクしそうになる

754:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 13:46:45.09 3xG7c5c90.net
工場って給料悪くない?
俺の場合は会社も職種もこだわらず色々受けてみてるけど、工場だと部門を問わず、
給与条件提示されると交通費除いて18~20万っていうパターンが多い気がするわ
工場以外だとほとんどが交通費除いて23~26くらい提示される事が多いから、明らかに給料が低いわ
どうして工場の世界はこうなんだ?

755:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 13:55:21.10 L50psp/Q0.net
上からの締め付けじゃね?

756:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 14:06:59.86 u1sqyElB0.net
>>742
お住まいは都会の方?埼玉の田舎だと18~20万の工場はあまりないな。基本給15~16万ばかりだ。

757:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 14:09:22.34 od6Rtufq0.net
期間工行くしかないな俺もお前らも

758:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 15:23:32.68 HAbU3oYc0.net
工場で夜勤アリの求人しか出てない

759:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 16:03:27.23 3xG7c5c90.net
>>744

名古屋市なんだ
トヨタ関係の会社も多いから製造業もいいのかなと思ってた

埼玉の15~16万って悲惨とも言えるくらい少ないな...
残業しても一ヶ月の生活キツそう

760:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 16:30:20.40 L50psp/Q0.net
名古屋は特別
東北なんか死んでるぞ

761:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 16:37:05.35 6ia2Qequ0.net
年間休日115日の事務っていい方だよね?
125日とかは�


762:烽、望めないし



763:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 16:44:03.66 CZmjagZD0.net
>>748
名古屋も死んでるぞ
選択できるほど仕事があるのは東京だけだ

764:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 16:45:17.63 L50psp/Q0.net
>>749
3ケタあればマシな方

765:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 17:24:42.23 /gW6oLAU0.net
地方じゃ100超えればいいほう マジで
115なんて相当いい部類だぞ

766:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 17:37:25.64 2sJAd8SY0.net
東京はいくらでも仕事あるけど、いい仕事があるかといえば
話は別だし、お前らを雇うつもりもないだろうな

767:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 17:40:35.34 ymzEvGK10.net
無職歴1年半(33歳)の俺がAV男優候補募集の求人に応募して内定取れたんだよ。
男友達に話したらスッポン料理のお店でお祝いの飲み会を開いてくれたのよ。嬉しかった。
家に帰って親父に話したらいきなり鬼の形相になって「お前なんか勘当だ」って言われるし
それを聞いたお袋はいきなり倒れて救急車で病院に搬送されちゃったのよ。
俺は第二のしみけんになって業界の頂点を極めるまでは家に戻らないと強い決意をして
6月24日に指示された撮影場所に初出勤したんだよ。(ちなみに6月25日時点でオナ禁8日間達成)

俺のイメージでは波○野結衣ちゃんや伊東ち○みちゃんのマ○コに入れて15分位体位を変えながら
ピストン運動して精子出すお仕事だと思ってたのよ。
それが現場に行ったら女優や男優が出した体液を拭かされるし現場づくりの肉体労働させられるしやってられんわ。
やっと女優とできるのかと思ったらブリーフ履かされてしごきながらカンペが出たらすぐ顔に出せとか言われてさ。
しかもタイミング良く出せないと監督から怒号を浴びせられるし室内はイカ臭いし最悪だよ!そんな急に出せるかよ!
監督に俺も女優とS○Xしたいって頼んだら3年早いだとよ。
むかついて昨日から行ってない。ちなみに辞めたこと男友達や家族にも報告してない。

768:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 17:41:23.87 +EEaFyf40.net
ハローワーク求人の都道府県別、市区町村別平均月給ランキング
URLリンク(goo.gl)

トップは言わずもがな東京
ビリは悲しいかな沖縄県

769:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 17:42:45.78 RHwQgk1g0.net
>>742
残業代や深夜手当、交代手当で埋め合わせする前提だからでは?

770:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 17:58:44.83 OwuznWU70.net
休憩するか?
URLリンク(pinkline.dreamhosters.com)

771:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 18:09:31.19 SISsO7Aw0.net
>>739
村社会というのはあってると思う

772:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 18:33:48.92 +W/YxvDu0.net
>>756
工場は残業手当て等で埋め合わせしないと給料安すぎて
生活できないよな・・・

773:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 18:42:36.37 gUJPQhp+0.net
>>754
このコピペじわじわとレパートリーが増えてきて好き

774:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 18:43:57.55 gJpmLjlm0.net
>>710
精密部品なら測定具で寸法測定だけど、まず各測定具の計り方を覚える感じ。
1/1000ミリや1/100ミリ単位の細かい作業だから計り間違いがないようにすることだね。
機械図面を読めるようにするのが基本だね。

775:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 19:08:04.91 gJpmLjlm0.net
工場のネガキャン発言が多いけど、色々な職種があって一くくりには出来ないよ。
オレの前職はNC旋盤やマシニングと言ってプログラムを自分で作成してそれを
入力しないと作動してくれない機械で細かい計算や複雑な作業が多いから
頭使うのでDQNみたいなやつは一人も居なかったよ。
軽作業のバイトや派遣は除くけどね。

昔の金属加工所は汎用旋盤や汎用フライスだったから、プログラム作成や複雑な
計算もなかったからガラ悪い輩も多かったけど。

776:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 19:15:17.07 DS16tqPj0.net
>>762
プログラム作成っていっても
自分でかくわけじゃないんだろ?
ソフトウェアに任せて自動ではいてもらうんだろ?

777:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 19:24:13.92 V4fBfAMj0.net
工場は下手をすると指や腕がなくなったり酷い火傷をしたり、最悪の場合は死んでしまうから割に合わない。

778:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 19:28:13.97 lv8jyAph0.net
>>764
工場は割に合わんよな

779:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 19:46:55.16 wtCdWnXL0.net
木材工場は指が無い人だらけやで

780:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 19:48:17.47 RW419V2v0.net
>>760
同じく
結構楽しみにしてるw

781:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 19:48:25.92 /gW6oLAU0.net
指飛ばして一人前!みたいなこと言われるからね ガチで

782:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 19:56:37.78 dyCh46XL0.net
ひぃっ

783:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 19:58:16.19 Dlo6o7pn0.net
プレス関係の工場は指飛ばして一人前ってのは聞いたことあるな。
指一本で労災適用されると何百万だかもらえるんだか、もらえてたらしくて
俺の知ってる爺さんは指三本なくて、俺はこれで家建てたってのが鉄板だった。
現職塗装屋でマスクとか無しでやるもんだから、通常状態でラリってたんでどこまで真実だったかはわからん。

784:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 20:00:14.00 L50psp/Q0.net
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

785:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 20:01:11.75 cLdBcmjo0.net
工場でまともなとこってどこよ?

786:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 20:06:15.25 Dlo6o7pn0.net
一定水準いってるのはなんだかんだで大手のライン工(正社員)だと思うよ。
身体的には厳しいけど、繁忙期なんかは給料もそれなりだしボーナスもまああるしな。
中小の工場なら休日、労働環境、給料、人間関係これのどれかもしくは複数を譲らないと行けない感じ。

787:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 20:41:45.38 RJwLWH/F0.net
>>773
中小工場は
それすべて妥協せざるえないでしょ

788:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 20:49:15.74 00zVAqje0.net
大きいところと言っても
待ってるのはAI化とロボット化だからな

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>>3年以内に導入する計画があると答えたのは4割近く

789:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 21:01:32.76 9nCIjRKt0.net
>>775
考えると工場って未来ないな
すべてAIとロボットで代走できるな
マシニングなんて今の段階でも
ソフトウェアが優秀である程度自動でコード出してくれるし
近い将来にはAIが進化すれば
それで事足りるだろうし・・・
未来ねーじゃねーか

790:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 21:35:38.37 CfyHqHzZ0.net
>>710
うちの工場の品質管理は
検査で不良が出たときの各部署の橋渡し、量産前の試作品の検査、客先への品質管理体制の保障のための資料作り等が主な仕事だわ
寸法検査や外観検査は主にパートさんの仕事で、その人たちがスムーズに働けるよう環境を整えるのが品管の仕事
客からの無茶フリと現場からの不満の板挟みになって常に胃腸薬が手放せないような人ばっかりだよ

791:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 21:56:15.89 dTi6ueA50.net
どうせハロワの求人は真っ黒ばかりだからやめとけよ。後悔しても知らんぞ

792:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 22:07:37.73 X14WeQAe0.net
>>770
俺の親戚は左腕肘から下巻き込まれてウン千万。
注文住宅の頭金にしたと言ってたな。

793:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 22:15:55.54 9SSms1sh0.net
>>773
工場って中小と大手で
なぜ、こんなに差があるんや?

794:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 22:22:37.53 YymIu0Iz0.net
>>776
お金の問題とか
手先の器用さ
複雑な体勢、その場所でのバランス感覚、判断力と動作スピード、発想力
などの関係で
みんなが嫌がってる
一次産業とか土木とか電気とか職人っぽい仕事
大卒なら技術者とか
そんな仕事は長く続きそうだけど


外国語も
URLリンク(www.youtube.com)

こんな感じになってきてるし
音声の誤認識率は5%を切って来てるし

どうなるんだろうなー

795:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 22:25:21.00 CTpJb9DW0.net
>>776
飛行機とかのデカいワンオフ品は機械じゃコスト合わんから無理
人間が手作業でやる方が安い

796:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 22:27:34.27 CTpJb9DW0.net
>>781
現場仕事は何だかんだ残るよ
AIには手足が無いからな
ホワイトカラーとかプログラマーとかが今後AIの発展で一番ヤバい
事務仕事はAIが一番得意

797:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 22:32:24.08 Q06gI+fg0.net
>>783
え、ロボットでできるんじゃないの?>現場仕事

798:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 22:35:22.64 YymIu0Iz0.net
>>784
細かい手作業とか複雑な体勢での作業
足場が油まみれで安定しないとか
そんな現場仕事はロボット化が難しい

799:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 22:39:48.52 gJpmLjlm0.net
>>763
自分で書くんだよ、Gコード使ってな。
自動で書くようなシステムなんてまだまだ普及はしてないよ。

800:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 22:45:54.07 Bd3nb2qJ0.net
他社から受託生産なんかしてる工場は加工は自動で出来ても
部材入荷後のセッティングとか機械から加工品を取り外して包装は人間の手でやらなくちゃならんからな
ガンプラ工場とかは全てオートメーション化されてるのかもしれんが

801:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 22:46:34.19 uIILs1L50.net
>>786
Gコードってどこまでできんの?
ソフトウェア作り言語みたいにいろいろできんの?

802:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 22:56:56.21 gJpmLjlm0.net
>>788
あくまでも工作機械を動かすためのプログラムだから汎用性はないけどね。
それなりに面白いよ、間違って記述すると内部で機械同士が衝突して壊す恐れあるけど。

参考までに
URLリンク(nc-program.s-projects.net)

803:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 22:58:28.44 v4Gan+lB0.net
失業手当の申請に初ハロワ行くけど朝から人で溢れてるのかな

804:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 22:59:42.25 vcHpbHiR0.net
昼杉に池

805:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 23:00:45.13 rH39w12G0.net
菓子製造で夜勤あるってことはラインだよね?

806:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 23:01:52.53 uIILs1L50.net
>>789
それ専門のやつってことね
みた感じそこまで複雑なことはできない感じなのね

807:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 23:03:34.60 W5bDz/6m0.net
7月からは求人が増えるかな?

808:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 23:10:46.03 gJpmLjlm0.net
>>793
工作機械で様々な形のパーツを作成することに特化してるから残念がなら
他に流用はできないね。

809:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 23:13:06.07 /gW6oLAU0.net
正社員で時給900円っていう求人があったけど・・・なんだこれ バイトとかわらんぞ

810:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 23:14:23.99 Q06gI+fg0.net
>>796
何それおもしろ過ぎw
求人番号わかる?

811:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 23:14:50.50 L50psp/Q0.net
>>796
ハロワ案件はそんなもん

812:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 23:24:25.89 b0sFErzW0.net
>>789
プログラミングって感じより
ただの座標位置とかのデータ情報にも見えるけど・・・
そんな感じであってるの?

813:名無しさん@引く手あまた
17/06/27 23:47:39.08 CTpJb9DW0.net
>>784
ロボットは同じ物沢山作る大量生産は得意だけど
少数生産やオーダーメイドみたいな一品物は不向きだよ
物に合わせていちいち止めて調整するコスト考えたら
人間の技能者に金払ってやって貰った方が
早いし安い

814:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 00:02:55.04 oT6XlNc50.net
運輸は、小口の荷物が増えてるけど、
全体の荷物量は減ってるんだね

昔は長距離行ったら、帰りは観光地で
ゆうゆう遊んで帰って来たって聞かされたわ
今は、コンビニで談笑するのか精一杯なかんじ?

815:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 01:19:41.90 edHOiJ+G0.net
職業訓練てどう? もう少し就活して決まらなかったら
受けようかと思ってるんだが、訓練受けたことある人いるか?
機械加工や精密機器製造は30歳以下対象みたいだから
受けるならビルメンコースか建築CADコースのどちらかだと思うのだが
どっちが良いかな?
一般事務PCコースは女向けだし、介護コースなんて受ける気もないから
ビルメンか建築CADのどっちか

816:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 01:54:27.39 oT6XlNc50.net
>>802
就職しようとしている地域の主な産業による
キツイし、昔ほど残業で荒稼ぎ出来なくなってしまったけど、
ビルメン含む電気系で危険物も取るのが安定どころだろうね

CADは結局経験って言われるって聞いた事があるし、
デスクワーク系は、結婚を控えた女性の人生の休憩所の印象

俺はデザイン系だけど、今業界はどんな感じなのか、
凄くそのコースの先生から質問されたよ。

求人票の条件満たして、訓練校の推薦や引き抜きで受けても
採用されなくて、先生と頭傾げる何て事も結構あったよ

介護は専門学校から仕事を奪うなと苦情が来て、
ウチの地域は無くなった。逆に言えばお得か

817:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 05:07:55.68 MxVIa/zN0.net
>>665
>>454
空求人の目的はなんなんですか?

818:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 05:17:45.24 MxVIa/zN0.net
>>585
おまおれ。
職種にこだわらずに履歴書出しまくると、職歴にみあったポジション用意してくれる会社もあるよ。
下手な鉄砲は数打った方がいい。
ソースは俺。
頑張って。

819:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 05:19:56.42 MxVIa/zN0.net
>>602
面接後に見に行って、面接官に会ったときの気まずさはなかったね。行くなら面接前だね。

820:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 06:05:35.86 Zq9bgTG40.net
>>806
気まずいだろうけど
それで求人詐欺かわかるのならいいんじゃねw

821:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 06:16:17.28 lcvDWoDK0.net
まともな求人は人材紹介会社がおさえてる。
ハローワークは使わない方が良い。

822:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 06:19:57.76 lcvDWoDK0.net
>>691
大体まともな会社は20時ぐらいまで全員残ってるし
22時ぐらいまでは誰かしら残ってるだろ。

休日だって誰かしら出勤してる。

823:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 06:26:48.38 wb+o5f/v0.net
>>809
まともじゃねーだろそれw

824:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 07:08:05.81 UB/1KfBI0.net
まともじゃないオマエが言ってもな
てかレスつけるなよ、寂しいのか?
早く仕事いけやw

825:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 07:16:48.09 emWFAh1q0.net
>>809
休日にだれかしら休日出勤してる時点で
お察しですねw

826:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 08:13:55.81 svX8NCtg0.net
改行してるレスほかの板でもみるんだが

在日かネトサポなのかな

827:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 09:09:37.49 2YOiiyyk0.net
雨が止んだら超久しぶりにハロワ行ってくる
カード紛失しちゃったんだけど受付で再発行してもらえるよね?

828:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 09:40:53.97 WJBCoJ810.net
確か一年以上使わないとそもそも登録が無効になってるはず

829:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 10:15:24.91 QSWMJL4X0.net
その場合でもまた申請書書けば済む

830:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 10:51:09.80 2YOiiyyk0.net
申請書って求職申込書のこと?
あれまた書かなくちゃいけないのか
ネットで仮登録できるとはいえ面倒くさいな

831:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 11:57:47.91 7k7oZeFr0.net
>>809
毎日2時間以上残業してることになるよ

繁忙期でもないのにそんだけやってたら相当無能の集まりか人が足りない会社じゃないか

832:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 11:58:17.26 xQWCEazy0.net
まあまあ、書くといっても名前と住所くらいで済むからさ

833:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 12:24:36.89 SdDZ1Lvd0.net
>>818
毎日残業二時間って多いよな。

834:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 12:38:10.55 rFaMZBuV0.net
一部上場HDのグループ会社の求人あったけどどうなんだろうかね

835:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 12:44:48.98 0St0iJ0B0.net
>>818
毎日二時間以上の残業が当たり前とか言うのは
どの業種よ?
もちろんそれ残業代でてだよね?
残業代なしならもっとありえないわ

836:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 12:55:00.99 BQKq7xkR0.net
毎日2時間残業とかワイの会社かな?
みなしで月20時間ついてるけどそれ以上に残業してるがもちろん超過分の残業代は出ない

837:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 13:11:47.61 s8mMy1QN0.net
毎日二時間残業は交代制じゃない工場とか頭使う系は多いね。
あと以外に多いのが、社員の時間を拘束する事に意義を感じてる経営者とか。
ちょうど前の会社(上場の下請け企業)の社長は36協定ギリギリまでは必ず残業やって欲しいとかいう人だった。
業務量も薄いのにそれ強要するもんだから、大赤字になって給与カットになった。
そんな中、定時に仕事終わらせて帰る人間にやる気ないってレッテル貼って、評価下げたりしてた。
定時後にかぶる様に緊急じゃない業務入れてきたり。

838:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 13:47:45.97 AnDDJ/+w0.net
俺が四月までやってた工場は交代勤務の上に毎日2時間残業とかだったよ。交代勤務だから夜中の四時までとかあって手取り17万だったけど変だよね?

839:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 14:23:22.79 svX8NCtg0.net
ハロワって職員を働かすために求人だしてるような気がしてきた。ハロワで30通だして面接までいけたの2社。
そのへんの求人雑誌だとハロワ求人より待遇良くて確実に面接までいけて採用もとれる。

840:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 15:07:16.95 edHOiJ+G0.net
金もないのに昨日ピンサロに行ってしまった
割引料金4千円で手頃価格なんでついつい行ってしまう

841:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 15:13:34.93 rHcebl7E0.net
ハロワなんかまだ行くやつ居るんか。
ろくでもない求人ばかりだし。

842:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 15:27:17.40 1gGAjcyk0.net
失業保険貰う前にハロワ経由以外で採用されたら失業保険入らない
ハロワ経由で転職活動しないと失業保険入らなくてもったいないんだよなぁ

843:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 16:27:16.85 RHkrOa1G0.net
どなたか職業訓練校へ行った方、現在通われてる方がいたら
アドバイスいただけますでしょうか?

844:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 16:27:53.45 E/tIE9Es0.net
本日も沢山のお問い合わせありがとうございます。

高金利業者ご利用する前に一度ご連絡ください、50万迄月一回払い即日ご融資可能です、高金利、ヤミ金に借り入れがある方でもおまとめも可能です。

当社でダメでしたら、諦めて下さい。

Line ID taka.12.ta
お気軽に連絡下さい。
田中

845:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 17:05:38.38 ar3HU5pp0.net
>>829
ハロワで相談すれば、再就職手当のために「ハロワに求人出してください」ってお願いしてもらえるって聞いたけど

846:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 17:36:25.45 JVEi67ev0.net
職訓行ってたよー
職訓でやってる資格試験に参加したり5くらい資格取った
就職相談も行なってたし職訓に求人も来てたりしたから色々とよかった

847:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 17:52:50.81 RHkrOa1G0.net
>>833
レスありがとうございます。
サービス系の営業経験しかありませんので
コース選定にも悩んでいる状況です

848:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 18:22:00.69 JVEi67ev0.net
ポリテクとかも視野に入れてみたら?
異業種を体験出来る貴重な機会かもよ

849:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 18:23:57.40 dlYhT2Pu0.net
工場は事故で死ぬ他にも、毎日知らない内に埃や気化した溶剤吸い込んで、後になって重篤な病を発病するから怖いよね。

850:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 18:27:49.62 2YOiiyyk0.net
バッチリ仮登録してハロワ行ったら普通に登録残ってた
去年の今頃にもハロワ行った記録があるらしいけど全っ然覚えてない
まるで成長していない自分を確認しただけだった

851:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 18:31:26.26 q6BXnlhG0.net
>>823
おもっくそ違法やんけw
証拠とっておいた方がいいぜ

852:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 18:58:26.21 R6MigytK0.net
低温クロムメッキの仕事って大変?

853:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 19:20:09.80 BF1ra0jr0.net
次受けるところ固定残業代40時間分が給料に入ってるんだけどやばくね?

854:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 19:41:50.15 R3EKy7v80.net
固定残業代支給してるところって残業の必要無い時でも絶対残業させるよ

855:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 19:57:53.66 gZ01ljiv0.net
>>841
まじこれ!
する事ないのにやらされるぞ、それが死ぬほど嫌で辞めた

856:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 20:04:49.48 R3EKy7v80.net
メッキ関係の仕事は身体に悪いと言われてるけど
溶接工よりはマシじゃないかな

857:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 20:05:51.54 s8mMy1QN0.net
>>839
使ってた業者に何社かあったけど、忙しそうだったが大変かどうかはやりがい次第じゃない?
メッキの種類によって違うかはわからないけど、脱脂とか工程によっては劇物使う会社もあるんで健康部分の大変さもあるかも。
業者のうち一社ではそういう溶液に社員が落ちて死んじゃったとかもあったらしいし。
業界にはいた事ないのでスタンダードはわからん、後工場は大体どこでも夏暑くて冬寒いよ。

858:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 20:10:07.01 7k7oZeFr0.net
>>840
やばいね

固定残業あるってことはもらってるぶん帰るなって事だし、40時間以上残業するって宣言してるようなもの

859:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 21:16:41.68 1bdNjKwh0.net
印刷工場に居たころ週6勤務で月から金まで固定残業2時間、土曜は定時という
感じだったけど、暇な時ももちろん帰れない。
その分給料が良かったから我慢できたけど。

860:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 21:37:13.80 m1PE72Hw0.net
まじか

861:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 21:43:59.41 R3EKy7v80.net
固定残業代アリって書いてるところには応募したくないよね
固定残業代の事書いてないから入社したら固定残業アリとかだったけどな

862:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 21:59:03.58 HzS/3FP30.net
そもそも固定残業制って合法なのかな?
残業でどんだけ働いても一定の給与しか貰えないって奴隷みたいじゃん

863:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 22:05:10.15 a5EaPF8c0.net
建前は固定残業時間を超過した場合は別途残業代支給だから合法

864:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 22:25:42.23 MxVIa/zN0.net
>>821
あのグループ会社?

865:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 22:27:28.03 MxVIa/zN0.net
>>826
俺は20社出して、書類通過10、内定3だったよ。

866:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 22:28:44.64 MxVIa/zN0.net
>>832
再就職手当てってハロワ経由のみに変わったの?

867:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 22:30:12.27 MxVIa/zN0.net
>>841
こきつかう。という言葉がブラックでは常識なんだよね。

868:名無しさん@引く手あまた
17/06/28 22:44:52.84 YDRDghvN0.net
湯婆婆みたいなのがリアルでいるのか

869:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 01:21:46.01 peLgQfCj0.net
質問があります
遠方の企業に面接に行く時って交通費出ますか?

870:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 01:25:15.22 NQSUVRbf0.net
>>856
会社次第です

871:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 01:26:01.08 MESZHFBa0.net
>>856
出るような企業かどうかわかるんじゃないでしょうか

872:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 01:48:48.86 FNxDeTyh0.net
>>856

基本的には会社の厚意で出るもんだから
遠方だから出してくれるという事はない

経験から言うと、
・車がないと行けないような田舎にある会社
・規模がかなり大きな会社
・全国に数十カ所支社がある会社

が出してくれたことがある

873:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 01:58:10.77 peLgQfCj0.net
>>857~859
ハローワークは出してくれないのですか?
交通費が出る制度があると聞いたのですが

874:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 02:02:35.33 NQSUVRbf0.net
>>860
ハロワはお前にそこまでする義理はないぞw

875:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 02:22:25.25 xpmK1wx70.net
>>860
交通費制度はワロタ

876:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 02:27:04.94 dNIOIZC90.net
>>853
失業の認定されてから一定期間(一ヶ月?)はハロワ経由で再就職した場合のみ
それ以降は他の媒体でもおk

877:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 02:29:24.77 7W+zLaAL0.net
あるよ?
ただし遠方のみで色々規約あるけどね
詳細は自分で調べて
URLリンク(situgyou-life.com)

878:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 02:48:49.15 FNxDeTyh0.net
>>864

あるのかよ、全然知らなかった
だけど300km以上か...直線距離だとわからないけど東京から名古屋行ける距離だな...

上京する人とか、新しい土地で頑張るような人向けのシステムなんだな

879:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 06:17:20.82 F7AhACk30.net
>>849
固定残業以上の超過した分も支払ってるなら合法
払ってないなら違法
それと、雇用契約書、就業規則にみなし残業代いくらと記載しないとアウト
時間管理もしていないとアウト

固定残業制とってるところで
まともにうんえいしてるところなんてまずないね

880:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 06:21:58.98 F7AhACk30.net
>>848
求人詐欺なのでハロワにクレーム

>>849
固定残業制があるところは
証拠なり記録なりしっかりとっておいたほうがいい
ハロワの職員のすらあぶないので
記録なりとったほうがいいといわれた

881:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 06:48:47.50 OHse6hID0.net
>>866>>867
朝早からから毎日同じことばかり五月蝿いわ
自分が何も解決できずにいるのに
無駄なことドヤ顔で教えてくんな、ブラック人材
おまえはそこを辞めてホワイト入れてから何でも言え

882:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 06:58:01.96 62YcFENN0.net
>>848
ブラックは固定残業制とか裁量労働制とか記載すると社畜応募しないので
求人詐欺するんだよね
面接ではっきりいうところはまだマシ
ブラックは面接でも契約書にも記載しないから入って初めてわかる

883:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 07:02:19.51 OHse6hID0.net
聞きあきた、鬱陶しい
おまえの頭の中そのものがブラックじゃ
くだらん、全くもってくだらん
一々ID変えても同じことばかり書くから無駄

884:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 07:13:23.42 wpDiJf0U0.net
固定残業制でも
みなしで何十時間でいくらと記載せず
一定金額(20000円)とかなってるところは
かなりのブラックだと思った方がいいその場合、昇給しても
みなし残業代が一生あがらないので
かなり割に合わない
こんな会社は固定残業制とってるところでも
かなりブラックと思った方がいい

885:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 12:06:48.79 Rm/B5nui0.net
ここで毎日愚痴書いても人生が変わるわけでもないのに時間の無駄だなー

886:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 12:13:45.19 7W+zLaAL0.net
これだからガイジは嫌われる

887:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 12:15:16.82 HBXavjfs0.net
失業中でストレスマックスのひとどうやってストレス発散してるの?
俺は温泉、外�


888:H、ウォーキング。運転はイライラしてたまらんからダメだわ。 久々に風俗行きたい。



889:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 12:22:08.30 FZ0Ooeky0.net
・固定残業制
・時間管理なし
・みなし残業代記載なしもしくは時間ではなく一定金額のみ記載

これやってるところはかなりブラックよw

890:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 12:22:55.38 NrJDp/ya0.net
経営者のフリして転職板でマウンティング

891:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 12:29:00.65 WI/JnkcG0.net
ブラック企業のマウンティングは
ある意味笑えるぞw

892:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 12:31:50.07 nOjhfjdH0.net
ブラック過ぎて常に求人出してるのに新しい人来ても威圧的に接するとかバカ過ぎて笑いますわ

893:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 12:35:12.55 OnJUEanz0.net
>>866
>>867
>>869
>>871
>>875
>>877
>>878

また荒らしがひどくなってるみたいなので一斉に通報しておきます

あとようやく9月分の通報が終わりました
10月からは荒らしが一掃ひどくなってるので
頑張って全部通報しておきますね

894:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 12:36:52.01 61XcEmD60.net
>>878
それ以外にもいろいろひどいよなw

895:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 12:39:15.71 EZzNOph60.net
>>880
これも荒らしなので注意

896:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 12:57:03.19 9lGWp0EB0.net
>>879
通報したらどれくらいで動いてくれるの?

897:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 12:59:01.43 FNxDeTyh0.net
なるほど
単芝なんだな

898:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 13:25:21.06 MESZHFBa0.net
働いて1年になるが気分が滅入って食欲が全くなくなった。
170の70Kだったのに50前半になった。
昼もお茶とおにぎり1個だ。

899:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 13:27:46.20 OCLy6Dvr0.net
ハロワ求人で締め日が末日で支払いが翌月25日て資金繰りが厳しいのかな?

900:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 13:57:02.86 9tZD8n860.net
暑いしハロワ行く気にもなれなければ
履歴書作るのもめんどくせーな
面接が決まってもスーツ着るのも
めんどくせーな

901:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 13:58:55.36 UkS5664Z0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
URLリンク(goo.gl)

ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見


902:破れ!! https://goo.gl/LWwC0A



903:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 14:02:33.77 ZKengoyq0.net
>>875
〇〇手当って感じで謎の項目を沢山あって、基本給が異常に低いところ→昇給無し

フレックスタイム→早く帰るか遅く出社を出来るかは上司と部署次第。基本的に朝から晩まで働かすシステム

これも追加で

904:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 14:03:03.05 uffevBZ+0.net
>>885
それまだマシなほう
契約社員なんかだと翌々月払いのとこも多い

905:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 14:32:04.90 N6gyH9WR0.net
>>889
マシなんか?
今まで15日締めの当月25日支払いの会社が殆どだったから躊躇してしまう。

906:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 14:55:37.94 9zpSjc0N0.net
40手前になってくるとどうでもよくなってワープワでもぎりぎり生きていけんなって感じになってるからやばいわ
若いお前らはそうならないように頑張れよ

907:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 15:01:31.58 uffevBZ+0.net
>>890
でもまあ下には下がいるってだけでそこは決しておすすめ案件ではないよ
もっといいところを探すに越したことはない

908:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 15:10:13.75 Ei7NAy2R0.net
>>891
40代半ばで正社員から脱落した今、まさにそんな感じ

909:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 15:17:34.31 1zuW+6CO0.net
基本給低くて手当てで標準給与にしてるところもアウトで

910:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 17:08:04.54 cPv4xPEN0.net
>>890
派遣で末締めの翌月末払いって言うのんもあったで。
いくら長くても半月やな、15日締め末払いなら我慢できる。

911:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 17:12:51.30 cPv4xPEN0.net
>>894
おいらも40になりたてのころ、仕事からあぶれて色んなバイトうや派遣で

912:896
17/06/29 17:21:21.49 cPv4xPEN0.net
途中で書きんでしもたw

おいらも40になりたてのころ、仕事からあぶれて今まで色んなバイトや派遣で
食いつないできたよ。
倉庫、清掃、工場とかで。
で、今回9年ぶりに正社員で内定もろたけど、こんどは体力が持つか心配やなぁ。

913:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 17:22:42.02 OCLy6Dvr0.net
>>897
どんな仕事なんや?

914:896
17/06/29 17:38:19.91 cPv4xPEN0.net
>>898
車やバイクのパーツ製造やけど、重い材料が多いから面接の時に
50歳やし体力が持つかどうか心配やなぁって社長が言うとったから
それがちょっと引っかかっとるけど、もう頑張るしかないな。
他に正社員で雇ってくれるとこもあらへんしな。

915:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 17:52:58.60 NLsdBgYh0.net
50からなら退職金も微々たるものだな…
昇給も望めないし

916:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 17:53:40.17 Ei7NAy2R0.net
ハロワ案件じゃ退職金制度のない会社も珍しくない

917:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 17:57:55.23 peLgQfCj0.net
>>864
ありがとうです
上京考えてるので助かります

918:896
17/06/29 18:01:27.32 cPv4xPEN0.net
>>900
昇給はあったら儲けものくらいに思ってるからそのへんは妥協してるけど
退職金は多いほうがええな。
老後の年金もどんだけもらえるかわからんし。
まぁ、仕事あるだけ有りがたいからとにかく頑張ろうと思う。

919:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 18:06:30.01 OCLy6Dvr0.net
>>899
わいもそんな仕事してみたいわ!工場かいな?

920:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 18:11:30.21 OCLy6Dvr0.net
給料や休日はどんなもんなんや?

921:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 18:15:29.87 cPv4xPEN0.net
>>904
金属加工所。
工場とかやったら探したら割りとあると思うで。
派遣とかで経験して、それらから正社員って言う手もあるし。

922:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 18:16:01.93 EfTLR9oh0.net
てか仕事とか新卒じゃないしもうやる気もおきんわ

923:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 18:17:15.57 cPv4xPEN0.net
>>905
基本週6で月1回土曜休みやな。

924:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 18:53:54.69 kuSpmFTq0.net
>>879
お疲れさまです、私も粛々とやっています
複数通報の方が効果的なので今後ともよろしく
キチガイ駆逐のために頑張りましょう

925:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 19:31:32.36 uyiXD2gy0.net
>>906
工場はあんまりおすすめできんで
いくならしっかりしてる大手
中小はなにかしら問題あるしな

926:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 19:33:23.55 h22CltGg0.net
>>910はブラック人材の無能男だから
無視するように

927:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 19:37:03.53 uyiXD2gy0.net
>>888
謎の手当てはかなり注意したほうがいいな
求人に嘘つくこと前提だからねw

928:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 19:42:04.74 /aFAxaea0.net
>>888
逆に求人になんの手当ても書いてないところもあぶない

入社後、勝手にへんな手当てついてて
固定残業制になってたりね。

929:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 19:53:04.79 OCLy6Dvr0.net
付いてて欲しい手当ては皆勤 住宅手当 工場なら生産手当てなるものが欲しい...

930:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 19:58:15.15 2AhumJbF0.net
>>910
>>912
>>913

荒らしなので注意してください

931:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 20:01:43.49 Ci4SwwgX0.net
ハロワの過去求人検索サイトおもしろいなw
ブラック企業を検索すると
人の出入りが激しいのと
人が辞めるから同じ求人を
年がら年中だしてるのなw

932:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 20:02:43.75 BR4tAFQ50.net
>>916
これも荒らしです

933:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 20:04:33.33 Ei7NAy2R0.net
荒らしもいちいち荒らし認定するのもどっちもウザイよ

934:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 20:04:37.53 Ci4SwwgX0.net
ハロワのブラック会社か判断するのに
過去求人サイトで調べるのはいいわ
出入りが激しいブラックはすぐわかるねw
大手でもないのに増えたり減ったりおもろいわw

935:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 20:05:28.37 H4B8x5480.net
最近は求人出してる会社で任意で3年間の入社数と退職数出してるところは信用出来る

936:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 20:11:17.88 h22CltGg0.net
>>916>>919
そこまでやってて辞めないキチガイジ
他に行く所ないのは辛いねキチガイジ

937:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 20:13:17.40 cPv4xPEN0.net
>>910
今、歳いくつなん?
俺もう50歳やで、そんな選択肢あんのんは35歳までやで。

938:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 20:14:50.26 KZe7y+Ef0.net
過去求人サイトで調べると
ブラックとハッキリわかるんだな
試しにホワイトと思われるところ検索すると
人の出入りすくねーのwww
ブラックは会社に問題があるから
調べるとすぐわかるんだなw

939:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 20:21:00.35 duSrF3MV0.net
同じことばかり何回もいいよ、鬱陶しい

940:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 20:21:46.24 osT5Vpp10.net
求人履歴を見るとリーマンの時に
社員数が半分近くに減ってたりするのがわかる

941:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 20:38:34.26 X+xBR1bL0.net
しつこいぞ!

942:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 21:01:11.40 qK1114iT0.net
応募する前に求人履歴は調べたほうがいいね
ブラックはすぐわかる

943:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 21:03:09.53 WCK9Kuwc0.net
通報

944:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 21:19:40.46 Ei7NAy2R0.net
双方もはや脳のビョーキだな

945:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 21:28:47.99 RGmpmhY/0.net
>>928
お前を通報してやるぜ!!ケケケッ

946:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 21:43:18.54 27O/0In50.net
↑通報

947:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 21:57:39.02 RGmpmhY/0.net
↑通報 ウケケッ

948:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 22:02:13.55 tOA5qmXs0.net
ガイジとうとう発狂錯乱?

949:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 22:17:47.32 IbVp2dH80.net
ハロワの求人で食品の工場の衛生管理(検査)、学歴不問、経験不問、資格不問求人、自家用車持込みできる方、年齢56歳まで。
給料128000円、休み週2日、ボーナスなし退職金なし。
って衛生管理って経験も資格なくてもできるものなのか?。

自分できそうな仕事ないしどんな仕事かいまいちよくわからないけど、預金も底をつきてきたので、どんな仕事かよくわからないけど、受けてみようかな。
無謀すぎるかな?。

950:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 22:20:57.17 IbVp2dH80.net
>>934
給料間違えた138000円だった

951:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 22:26:57.37 wb8yqvcn0.net
>>934
安すぎだろ?生活できるの?

952:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 22:31:57.05 nSH4i4US0.net
自家用車持込みできる方

なんだこれはww
何に使われるんだよ

953:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 22:36:17.99 ymT57cTl0.net
ハロワの求人の9割がブラックってマジ?
どこに採用されてもブラックにしかならんやん

954:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 22:42:57.27 H4B8x5480.net
試しに行けばいいじゃん
考えててもなにもわからんし金も入ってこない
合わなきゃ試用期間で辞めればすむ話

955:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 22:44:37.15 OVs3f6QMO.net
>>899
玉掛け必要な重さ?

956:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 22:47:18.66 IbVp2dH80.net
>>936
田舎住いなのでこれでもいい方だよ。
実家暮らしなのでなんとかなるかなと思って。

>>937
求人票によると保健所やその他にも車をつかうため自家用車持込みらしい。

957:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 22:54:26.32 Omdd14uP0.net
>>934
工場の衛生検査で学歴経験不問なことを考えると指定された箇所を検査キットで拭き取ったり設置したりして測定する仕事かと
衛生管理だとどこをどう検査すべきか計画するのに知識や経験が必要だが検査だけなら誰でも出来るようなキットを使うので大丈夫なはず

958:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 22:56:01.49 YkcM3gTa0.net
経験者募集と年齢上限は一緒に出来ないのかな
無駄撃ち大杉…

959:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 23:03:22.77 IbVp2dH80.net
>>942
そうなのか、一応明日ハロワで受付してみる。
情報ありがとう

960:名無しさん@引く手あまた
17/06/29 23:17:57.44 Ei7NAy2R0.net
>>938
ゴミの山から少しでもマシなゴミを探す所なのさ…

961:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 01:20:39.65 24FgG3LM0.net
住宅施工の会社の求人に賃金最低36万円保証しますって記載されてた
どうせハロワ求人だからブラックだろうけど、ブラックでも
本当に36万も払うなら応募する価値あり?
ちなみに未経験も可らしい 興味があるヤツいる?
いるなら求人番号晒そうか?

962:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 01:52:03.73 IklHfkRP0.net
寝たきりでハロワいけない

963:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 02:11:30.37 5i9yYUER0.net
>>946
神奈川?

964:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 02:57:49.68 QolgbNHq0.net
施行管理は朝は職人達より早く現場入らないかんから6時頃には現場着
17時頃現場仕事終わって職人達は帰るけど、施行管理はそっから本番
日付変わるぐらいまで書類仕事&ミーティング&職人手配
休日は日曜だけど、工程遅れてる場合は間に合うまで1月休み無しとかそんなん
あんなの見てたらまだ運送行ってた方がお得

965:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 06:21:23.45 iPcbE3Dn0.net
>>938
ブラックに当たらないためにも
いろいろ過去求人や転職サイトでの口コミ等や
ハロワのクレーム等を調査して
求人詐欺にあたらないようにする

966:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 08:11:55.95 zPPpQqeD0.net
ハロワで入社後資格取得可能とか言っておいて面接行くと資格くらいないとねー、じゃねぇよ。なら最初から資格必須って書いとけ。

967:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 08:22:42.51 WHYRfRbJ0.net
>>951
一応、少し資格取得のための勉強してますくらいの嘘はつけんものか

>>946
給料高いのは罠だと思ったほうがいい。

968:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 08:26:06.70 WHYRfRbJ0.net
>>874
俺はそれに加えて、山登り、ご朱印集め、祭り・イベントの飛び込み参加だな。ご朱印だけは金がかかる。

969:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 08:37:11.75 zPPpQqeD0.net
>>952
つかないと思うか?
そう答えたら、上のレスの通り

970:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 08:42:10.86 WHYRfRbJ0.net
ドローン操縦士の現実

13070-40618371

971:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 08:43:34.37 RxLeg6dd0.net
今日は公務員様の夏のボーナス支給日!平均90万円! [無断転載禁止]©2ch.net [456082959]
スレリンク(poverty板)

972:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 09:14:04.14 Zrhq6IdF0.net
今日のゴミ探しも終わってしまった
夏の茄子ほぼ支給終わった頃だと思うけど
ますます求人減ってるな

973:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 09:23:04.18 WHYRfRbJ0.net
明日から7月だから、増えるかもよ

974:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 09:24:46.19 zPPpQqeD0.net
月初めって増えるのか?

975:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 09:36:27.63 OedL72xd0.net
>>955
ドローンなんかちょっと練習すれば誰でも飛ばせるぞ
それで正社員、月収20万て割といい方だと思うが

976:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 09:55:13.15 WHYRfRbJ0.net
>>960
ただ、ドローンを飛ばしたい何もわからない素人は、無理な求人。

面接にいくと、資格の測量士とTSを使うそれなりの経験が必須。

977:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 10:12:50.13 85sn3Y930.net
>>934です。
朝一番に衛生管理の求人の件でハロワで受付し
担当員に無資格、未経験で男でもいいか会社に電話してもらいました。


会社が言うには、未経験者はちょっとみたいな(経験ある人ってめずらしいじゃないのか?)、おまけに事務は?この仕事は男性より女性にしてもらいたいらしい。

でも、履歴書送ってもらったら時間あけて、面接だけははキチントするよって言われた。
来る者は拒まずってやつかムカ。

その時点でお断りしてもらいました。


女性ほしいし経験者ほしいってそう書けよ。
こっち切羽詰まってるんだ馬鹿されてる感じがする。

978:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 10:17:54.11 zPPpQqeD0.net
>>962
ボーナス無し退職金無しってことはおばちゃんメインで採用するって事だろうな

979:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 10:19:16.17 85sn3Y930.net
>>962
事務?じゃなくて事務歴は?だった。

なんかムカムカして打ち込んでるので誤字脱字がひどくてすまん。

980:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 10:19:36.07 ke1P4+uc0.net
性別指定と年齢制限は差別にあるので表記出来ない
○○歳以下人材育成の為ならオッケー
モデルなどの特殊な仕事は性別指定オッケー

981:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 10:21:43.53 85sn3Y930.net
>>963
そうなのかな?。
でも田舎はボーナスや退職金なしの求人多いよ。

982:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 10:31:00.97 85sn3Y930.net
>>965
でも、書き方あると思うんだよな。
たとえば求人票に女性の多い部署ですみたいな。
例えが下手ですまん。

そう言うの書いてもらった方が分かりやすいし。
無駄な能力つかわなくてもいいし。

ハロワの担当員も担当員だよ、すぐ応募の電話かけたがって

983:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 10:38:01.64 YX7mInNO0.net
会社が欲しい性別年齢etc... 書けるようにしたほうが無駄な時間かけずに済むのになぁ...

984:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 10:52:38.97 WHYRfRbJ0.net
>>967
事務とか経理とか電話受けと記載してある時点で、女性のみと思わんといかん。察しろ。

985:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 10:53:58.36 7xG/mdPp0.net
法律や規制が建前にしかなってないのな
差別でもいいからいっそ明記してくれた方が無駄がないのに

986:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 10:55:24.41 zPPpQqeD0.net
今どき楽な仕事はほぼ女向けだよ

987:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 10:55:32.27 6CgSWqOS0.net
やべぇー・・仕事が決まってしまった・・・嬉しいことは嬉しいんだけど
不安が大きいわ

988:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 10:55:42.52 FXj+M26F0.net
ハロワで給料良くても頻繁に見る求人は何かしらあるよな?募集人数毎回同じて事は。

989:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 10:56:01.37 WHYRfRbJ0.net
>>968
もし、できるようになったら、中の仕事・工場勤務→女性のみ
力仕事・外作業→男性のみ
みたいな、差別が起こるよ。

990:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 10:57:09.81 eTqppfBV0.net
今日公務員ボーナスかよ・・

991:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 10:57:21.26 85sn3Y930.net
>>969
事務とか経理とか電話受けと記載なんてないぞー

衛生管理、すべて不問としか書いてない。。

担当員に電話で聞いてもらったら、衛生管理の経験ないなら事務歴は?みたいな。

992:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 11:01:14.25 WHYRfRbJ0.net
>>976
衛生管理は、基本的には女性のみ可能みたいな風潮あるよ。他、栄養士もそうだけど。男はハロワでは、楽な仕事は無理。

993:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 11:02:40.13 7xG/mdPp0.net
>>975
10日頃か第2金曜じゃなかったっけ?

994:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 11:03:30.75 yYvwzRG40.net
>>967
別に電話の時点で言ってくれるならいいんだが、へんにハロワに気をつかって面接とかなると時間の無駄だし。
でも、そこまで言ってるのにいちおう面接っていうのが結構あるんだよね。
俺が経験したのは「もう規定の人数内定してますんで、これ以上の採用は無いです。でも一応面接来ますか?」
ってやつ、ハロワのおじさんに「どうする?行く?」って聞かれて、「それ意味ありますか?」って返しちゃったよ。

995:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 11:06:14.12 WHYRfRbJ0.net
ハロワに限っては、ホワイトカラーは女性に取られるってのがあるな。

そもそも、ホワイトカラーのは、たいていコネで縁ですでに枠が埋まってて、形だけの求人(一般人にはカラ求人)となってる場合が多いが。

996:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 11:08:58.97 WHYRfRbJ0.net
>>979
万が一で、熱意ややる気や経験エピソードが認められて内定を得られる場合もあるよ。
ただ、相手を納得させられるような話術や愛嬌が必要となるがね。

ただの応募だけなら、無駄だからやめるこった。

997:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 11:12:19.44 w2DH+djW0.net
尚可ってのは書きたくても書けない応募条件なんだな。。。

998:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 11:14:39.85 YX7mInNO0.net
>>974
それは極端すぎるでしょw中仕事でも男性向けの職場は結構あるよw

999:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 11:19:54.97 WHYRfRbJ0.net
>>983
ありえないから、極端に書いたんだよ。でも、職業選択の自由は外見だけで形骸化しとる。国勢調査もそうだけど、罰則がないから問題だと思うんだがな。

1000:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 11:34:30.13 Wq2AEJTI0.net
でも本当にその性別しか採用する気がないなら
応募するのは時間の無駄だよね

時々職業相談で「コメント」として本音が書いてあるのを教えてくれることがあるけど

1001:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 11:40:00.03 7vRfzS2d0.net
ここにいる奴らは茄が貰えないんだよな。

1002:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 11:40:09.88 zPPpQqeD0.net
というか、日本全体の風潮として
男→総合職で転勤あり、現場で仕事
女→一般職で転勤なし、内勤で事務仕事

こういう風潮は間違いなくある

1003:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 11:40:24.36 6CgSWqOS0.net
つかどんな性別かほしいかは、だいたい想像できないか?

1004:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 11:54:03.23 IklHfkRP0.net
紹介状必須なとこってやばいとこだよなあ。。

1005:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 11:54:35.86 IklHfkRP0.net
紹介状必須て時点でブラック

1006:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 12:04:05.21 zPPpQqeD0.net
>>990
ハロワ10割ブラックかよ・・・

1007:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 12:23:54.82 ke1P4+uc0.net
でも女性向けだと思っていた求人も実は男が欲しいって場合あるからな
残業頼みやすいから男の方がいいって言ってた求人あった

1008:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 12:25:03.73 IklHfkRP0.net
電話でおkなとこもあるじゃん

1009:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 12:28:04.44 Xq7og7nB0.net
>>987
日本に限らず世界でもそれが基準だろw

1010:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 12:29:09.20 Wq2AEJTI0.net
次スレ立ててくる

1011:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 12:30:53.07 Wq2AEJTI0.net
ごめん、かぶった

1012:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 12:33:00.54 iSZkdvoz0.net
>>991
それな

1013:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 12:37:50.48 nCipvk0x0.net
今日求人の応募期限なんだけど
登録されてるってことはまだ人足りてないってこと?

1014:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 12:37:57.05 Wq2AEJTI0.net
次スレ

お~い!ハローワーク行ってる?Part467
スレリンク(job板)

1015:名無しさん@引く手あまた
17/06/30 13:07:19.15 Zrhq6IdF0.net
>>999
乙~

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 16日 19時間 1分 14秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch