お~い!ハローワーク行ってる?Part466at JOB
お~い!ハローワーク行ってる?Part466 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@引く手あまた
17/06/14 18:29:17.31 IFdcW2CV0.net
>>49
しつこいな~w
内容をおとなしくしても連投すれば荒らしだぞ
これも通報リストにいれておくね

51:名無しさん@引く手あまた
17/06/14 18:31:33.73 IFdcW2CV0.net
>>49
9月から急に荒らしてる回数が増えてきたな
チェックが大変だが全部通報できるよう頑張るわ

52:名無しさん@引く手あまた
17/06/14 18:52:33.98 CxwWsgcn0.net
>>51
荒らし対策お疲れ様です
どうやって調べてるんですか?

53:名無しさん@引く手あまた
17/06/14 19:03:53.08 IFdcW2CV0.net
>>52
必死チェッカーというか過去ログを検索できるサイトがあります
そこで過去の荒らした日時とIDを記録して、まとめた物を運営に通報するという流れです
1人でやってるのと数が多いのでサクサクとは
いきませんが手を止めずにはやってますので成果が出るまでお待ちください

54:名無しさん@引く手あまた
17/06/14 19:23:33.91 cJPeoejj0.net
ブラック企業とは?こんな求人はブラック?
URLリンク(www.resign-work.com)
「やりがい搾取」とは? - 『日本の人事部』
URLリンク(jinjibu.jp)
あなたの仕事、本当はもっと高く売れます!やりがい搾取に遭わないために気をつけるべきこと
URLリンク(uridoki.net)
「やりがい搾取」とは? | ブラック企業とワーカホリック(仕事中毒)の問題
URLリンク(www.kaonavi.jp)
「やりがい搾取」を強要する企業に要注意!新卒者は特に警戒せよ!
URLリンク(www.atusi-sora.com)

55:名無しさん@引く手あまた
17/06/14 19:35:42.43 Va6/sRoc0.net
家族経営の有期雇用求人があるんだけど、ああいう所ってどうなんだろ。
契約更新の可能性の有無はありみたいだけど、募集経歴みると数年前から回転してるしなぁ。

56:名無しさん@引く手あまた
17/06/14 19:40:51.82 Sw99tG8u0.net
家族経営
コンプラ(笑)
労基(笑)
OJT(笑)
最低賃金(笑)
残業代(笑)

57:名無しさん@引く手あまた
17/06/14 19:45:37.55 8WNh7c4y0.net
おばちゃんに多いんだけど
ハロワの検索機、ペンじゃなく指で操作してるんだよね
謎なんだけど・・・

58:名無しさん@引く手あまた
17/06/14 19:49:16.24 zNArdfrb0.net
銀行ATMかw

59:名無しさん@引く手あまた
17/06/14 20:45:55.14 S+vsZZm/0.net
20代だが俺も指でやってるわスマン
ペンだとタッチするたびにチェーンがPCに当たって音がしてうるさいもんでな

60:名無しさん@引く手あまた
17/06/14 20:48:25.90 zNArdfrb0.net
ペンじゃなくてキーボードとマウス繋いでほしい…

61:名無しさん@引く手あまた
17/06/14 21:57:46.00 8WNh7c4y0.net
・・・って、そんなにチェーンの音するか?
雑なんじゃね?
おばちゃんは違う理由だと思う
違う方向でうるさいから、そんなこと気にするわけがない

62:名無しさん@引く手あまた
17/06/14 22:18:26.64 dRDcImH20.net
>>19
工場は・・・魔境やぞw

63:名無しさん@引く手あまた
17/06/14 22:20:32.46 Zz/7YEZs0.net
>>62
通報

64:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 07:58:44.34 G5uW2e8K0.net
>>61
自分が行ってるハロワの検索機ではゆっくり音をたてないようにしても当たるような付き方してんだよ

65:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 08:45:30.73 UOlxqlr50.net
ウチのお世話になってるハロワ
設備更新で1日休みだったから、てっきりPC入れ替えかと思ったのに
検索機はもっさりなまま。何を更新したんや…

66:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 08:56:24.91 EDCCtzZo0.net
生まれて初めて雇用保険もらいながらの生活が始まったんだけど暇すぎてビックリしてる

67:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 09:48:52.81 Epi0bOLU0.net
事業内容のところに
労働者派遣事業 
有料職業紹介 
ってあるのは派遣なの?

68:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 10:06:45.08 flPza5Fy0.net
>>67
派遣だな。(派)マークないか?
紹介予定派遣もあるが、釣り求人だと思ってる。

69:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 10:13:25.27 wXT/NCdo0.net
>>65
電気設備とか職員用PCとか

70:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 10:18:47.02 flPza5Fy0.net
そういや、前にハロワに電話やLANの設備更新工事にお邪魔したことあったな。その時も1日休みだった。

71:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 10:21:32.86 Epi0bOLU0.net
>>68
雇用形態は正社員になってるけど派遣ぽいね
派遣除くで検索してるのになんなの

72:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 10:28:52.27 1nJKMnW00.net
>>67
募集してるのは派遣社員じゃなくて
派遣社員の派遣先を決めたりスケジュール管理をする人じゃないの?

73:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 10:31:17.99 Epi0bOLU0.net
>>72
登録番号みたいなの書いてあるのでそれじゃないかと

74:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 10:31:59.84 flPza5Fy0.net
>>71
あるよ、そういうのは。
リクナビとかマイナビとかに、資金がなくて出せない派遣会社。
ハロワの派遣のほうで募集してんのは、日雇い派遣と一般派遣だけ。それもどっちも時給制。短期の派遣はこっち。ちなみに、面接はなく、登録制。
就業先を見に行って、気に入ったら委細面談のち→勤務開始。
正社員のほうの派遣は、偽装請負が混ざってる特定派遣のほう。時給もあるが、主に月給制。こっちは長期だけ。あくまでも、派遣会社の社員になって、大手に派遣されるだけ。こっちは面接がある。書類→面接→内定→登録→派遣先面接という、違法なことも。
こういうのは避けて探そうか。

75:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 10:34:22.74 flPza5Fy0.net
>>72
それだと、職種に営業コーディネーターとか書かれてるよ。そうでなければ、特定派遣。

76:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 10:56:50.39 z7594nXx0.net
ハロワから応募し面接に行き先週の金曜までに結果はお知らせしますと言われてなかった!
その会社から火曜に着信あったぽいが、着信あったのついさっき気づいたw
採用ならその後もかけるだろうから不採用だろうな!
ハロワ案件じゃないとこに決まったからいいけど。

77:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 11:05:12.23 flPza5Fy0.net
>>76
たった1回の電話にお出にならないから、不採用にしましたってところも多々あるよ。車を運転して出られないとかよくあるだろ? あんなんでも不採用となるわけだ。

78:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 11:17:24.88 z7594nXx0.net
>>77
約束守らんような会社だし面接の時工場見学して、取締役がこいつは高卒、あいつは短大卒と個人情報を軽く晒すから結果的には良かったわw

79:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 11:20:00.12 flPza5Fy0.net
>>78
個人情報漏らすところなんか、絶対ありえないな。休み多くても、給料多くても絶対嫌だわ。自分がいないところで、個人情報はおろか、性格等の陰口を色んな人に言いまくりだろうから。

80:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 11:26:22.68 ydR4aoec0.net
仕事やめる事になり2年ぶりに行ったら受付に昔と同じおっさんがいて何ともいえない気持ちになった。覚えてないだろうけど。
求人も少ないのと2年前と同じところが沢山出てきて凹んで帰ってきた

81:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 11:31:22.45 q/H+23Ya0.net
>>77
出来レースなんじゃないか?
てか、道交法違反推奨企業かよ
井上 堤下マンセーかよ

82:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 11:35:49.24 Unczpq0uO.net
>>66
裁判傍聴に行ってみたら?

83:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 11:40:25.46 flPza5Fy0.net
6月の半ば杉まで諦めろ。
末から変わるから。
4月上旬~5月GWすぐ後→新人ですぐに辞める人がいるから、再募集する。若干まともな求人あり。
5月中旬~6月下旬→このころの新人は見切りをつけないで辞めない人ばかり、6月末でボーナスを貰ったあとに辞める人待ちのため、回転求人やブラックだけになる。
6月末~7月上旬→まともな会社の募集開始。ただ、大半がボーナス貰っていなくなったための欠員募集ばかり。当然、1人2人の補充。倍率が高い。

84:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 12:07:47.04 V3L2IpAY0.net
>>77
工場は魔境だからなwwq

85:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 12:08:40.98 kaF++qTb0.net
>>84
通報

86:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 12:31:35.74 jfZXQEiA0.net
>>80
定期的に求人をだしてるところは
危ないだろうね

87:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 12:36:44.48 flPza5Fy0.net
>>84
そこは工場じゃなく、電柱登って電気の配線修理するところだったな。確かTTKだと思ったが。

88:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 12:38:57.10 flPza5Fy0.net
>>87
TTK系列な。規模のでかいTTKやユアテックはそんなことしないわ。

89:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 17:39:13.03 adIb1rGC0.net
>>80
しょっちゅう出てる所は社名覚えてきたね
ほんとチョコチョコ求人出てる

90:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 17:43:39.67 tE1Eks110.net
>>74
俺の前職まさにそれ。
やっぱ違法だよな。面接の時には「出向」って説明されたのに、出向先を決めるには面接があるって事を入社後に聞いた。
それを派遣と言うのだと知ったのはもっと後。

91:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 19:56:46.32 S8/Y9v+z0.net
>>89
ブラックがちょこちょこだすからねw
求人が嘘だらけなんだろうなwww

92:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 20:00:27.87 uB/RPU0Q0.net
>>91
通報用に記録しておきます

93:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 20:03:41.51 93BZ1rcv0.net
俺氏、6月で40歳 
ここ2年は定職なし 
専門学校中退して20年バイトか契約社員のみで
社員歴ナシ
履歴書送っても8割ダメだったのに
昨日の夕方にビルメンの会社に履歴書を郵送したら
今日の午後に面接の連絡きたわ もちろんビルメン関係の資格もなければ
経験もナシ この会社のガッツきよう何だか怖いわ・・・
介護や建設関係の会社に企業説明会に行った時もこんなガッツきようだった

94:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 20:06:25.69 FLs0mqiU0.net
急募とかいう求人は要注意だ

95:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 20:13:39.00 GwE7g9/J0.net
>>94
定期的に出してるところの方が危険w

96:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 20:29:07.68 Cd5EuwNI0.net
急募は訳あり

97:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 20:32:45.37 1+a7/BDE0.net
急募の回転求人もあるわけでw

98:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 20:48:43.11 +wOD3UN00.net
>>95
>>97
通報用に記録しておきます

99:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 20:53:05.72 ZSydMLA1O.net
安倍ちゃん「全都道府県において求人倍率は1倍以上ですよ(ドヤッ」
外食、介護、建設、運送、警備「おいで、正社員募集中だよ(ニヤッ」

100:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 20:56:26.16 YHuwz+nm0.net
前勤めてた会社の系列会社が急募で回転求人出してたな
採用する気ゼロ

101:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 21:07:03.00 U3gI0GPq0.net
>>91
県ごとにリスト作っちゃわね?
回転求人の被害者をなくそう

102:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 21:07:15.87 gy6qPyyv0.net
ハロワであしたのちーむってやつ気になってる
転職サイトでもゴロゴロ見かけるが果たして……

103:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 21:12:07.12 5ITsGY600.net
ハロワの求人を見てると
たった 6人 の営業所で 12枚 の求人票を出して計 18人 の募集
たった 8人 の営業所で 5枚 の求人票を出して計 11人 募集
この手の求人が度々出てくる
アベノミクスのおかげで景気が良くなって
企業が成長拡大した結果、人手不足で有効求人倍率が上昇している証拠だな

104:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 21:12:42.70 1+a7/BDE0.net
ハロワの求人を見てると
たった 6人 の営業所で 12枚 の求人票を出して計 18人 の募集
たった 8人 の営業所で 5枚 の求人票を出して計 11人 募集
この手の求人が度々出てくる
アベノミクスのおかげで景気が良くなって
企業が成長拡大した結果、人手不足で有効求人倍率が上昇している証拠だな

105:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 21:16:04.11 fO54X+oq0.net
ハロワよ、ねずみ講ならねずみ講と書いてくれ。
騙されたじゃないか。

106:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 21:26:27.89 wE4b67Rt0.net
>>80
すごいよく分かる
つーか意外とあっちも覚えてるもんだろ

107:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 22:15:58.86 PQNPMpNi0.net
建築模型製作の募集を見つけたんだけど
この手の仕事をした事ある人っている?
未知の職種すぎて不安だ

108:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 22:43:53.91 V8R8rGLY0.net
ダブってるのかと思ったら
フルタイムとパートタイムで水増しかい(´・ω・`)

109:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 22:47:25.81 Unczpq0uO.net
>>93
前科が無いなら正社員のチャンスは有るよ。

110:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 22:57:27.86 eCzkC1KY0.net
確かにほぼ同条件で正社員と契約社員両方で求人出してるとこ見かけるね。
よくわからん

111:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 23:29:44.69 YyIb/5/M0.net
>>79
そういうところは
コンプライアンス意識が低いから
サービス残業、パワハラ、粉飾決算がありそうで怖い

112:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 23:34:10.73 YyIb/5/M0.net
>>9
そういう場合はハロワに苦情を申し立てた上で試用期間で逃げる

113:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 23:53:42.75 SyVKR2lh0.net
>>111
>>112
通報案件として記録しておきます

114:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 23:55:26.19 LvU26Jed0.net
>>113
ID変えまくってる君は不問なの?

115:名無しさん@引く手あまた
17/06/15 23:59:58.05 NxBeCNcB0.net
ID変えてるのは労基キチガイだけじゃない?

116:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 00:05:28.25 OFAlgQo40.net
通報基地も変えまくってる

117:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 00:16:03.41 dCW84kgM0.net
>>116
お前労基キチガイだろw
単発IDが多すぎだ

118:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 00:43:35.64 cKfylArR0.net
通報側がID変えるのは労基キチが即検索して晒すから
老基キチ自身が荒らしまくった罰にそれされたからw
キチガイが会社辞めないのも、このスレに執着するのも謎だが
辞めないのは辞めても精神異常雇う所は他にないから
このスレに執着するのは構って欲しいから(リアでは誰も相手しない)
だというのは周知の事実

119:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 06:41:53.33 OFAlgQo40.net
>>117
違うけど?

120:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 07:10:02.55 qzqaKSkq0.net
現在43歳
高校卒業後塗装屋で1年
日雇い10年
短期派遣2年
ニート歴9年
履歴書に書くことなさすぎてバイトも派遣すら躊躇するようになってしまったんだが
↓これ受かるかな
食品製造準社員 募集人数1人
8時半~17時半、土日祝日休み
残業月20時間程度
基本給17万+手当て
ちなみに派遣も8月末までの短期で時給1100円で募集してる
近所って理由だけでやってみようか考え�


121:スんだが



122:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 07:27:48.34 TqY1Caej0.net
>>112
やっぱりハロワにクレームいれるよな
そうすれば被害者減るしなw

123:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 07:34:07.83 p8Y3TGNz0.net
ハローワークで受付して自分の担当の人に受けたい求人の過去に募集したことや会社の事聞いても
過去のことは教えることはできません。
今この求人何人受けてるぐらいしかお伝えできないといわれました。
これっておかしいよな。
どこもこうなの?。
勝手な想像だけど、従業員はどれでもいいから受けさせたいみたいにしか見えない。

124:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 07:35:31.12 QMgUa7NA0.net
>>101
ハロワの求人検索機に
過去の情報も見られるようになってればいいのにな
ネットでならあるサイトで会社名から
過去の求人閲覧できるのにな
ブラックはだいたい3ヶ月から半年単位でだすからねw

125:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 07:38:51.42 QMgUa7NA0.net
>>122
わかもの応援企業制度に入ってるところもやめた方がいいね
この制度に入ってるところは
中途ばっかりで
労働環境がわるくて人がこないので
制度つかってるところの可能性がある
人くるところはそんな制度つかわないのよねw

126:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 07:41:37.53 Vd/cW2ai0.net
日雇い10年やってる方が逆に凄いから、普通に現場関係いけば
経験かってもらえるんじゃないかな?そっちの方が給料良いし
ニート歴が気になるならちょっと盛ってバイトしてた事にしとけばいいよ
あと免許持ってるなら運送も考えてみるといいかもね
転職サイト載ってる運送屋ならハロワよりは待遇良いから未経験でも
23万スタートぐらいにはなるし

127:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 08:08:07.68 guHK534f0.net
わいニート今更仕事を探そうとする
なんでもっとはよ探さなかったんだアホが
助けて

128:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 08:10:56.97 V71pLWHz0.net
>>120
日雇い10年とか凄いな...

129:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 08:24:25.32 dWVdfvRE0.net
>>120
食品製造だと、検便に加えてクリーンルームの仕事だな。目しか露出できないってのと、頭とか迂闊に掻けないってのが嫌で、俺は応募しない。

130:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 08:42:07.52 Knui2V7D0.net
>>107
どういう模型かは分からないが、学校にもよるけど
建築士を目指す人は四年位みっちりかけて習得する科目
その前に、設計図読めないとダメでは?
美術模型なら、趣味でフルスクラッチの情景模型を
かなりの数作ってる位なら挑戦してもいいんじゃない?

131:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 08:49:32.14 Vd/cW2ai0.net
>>126
年齢は知らんがまずは給料安くてもいいから実務経験を3年ぐらい積むのだ
その後同じ業種のちょっと待遇良い会社探して転職しときんしゃい
職歴無かったらまずは年収低くて300万無いかもだけど数年頑張るしかない
経験積んでから転職して、10年目ぐらいで年収400目指すぐらいの
ペースでのんびり人生過ごすのだ。働きたいと思ったならまだ手遅れじゃないぞ

132:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 09:09:04.70 /gMuGK7H0.net
ハロワ行ってくるで
いい仕事ありますように

133:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 09:27:24.88 guHK534f0.net
採用人数一人とかすごく多いけどこんなんなかなか通らんよね
>>130
やっぱりとりあえず何か働くしかないですね

134:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 09:37:30.72 guHK534f0.net
連投すいません
例えば鉄道等のボルト製造で社員が10人基本給16~20の求人があるのですがこういう会社にいって次に繋がると思いますか?

135:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 09:41:12.99 dWVdfvRE0.net
>>133
年齢による。
33以上なら、一生そこで。
>>107
とりあえず受けてみろ。
当たって砕けてこい。熱意に依っては話を聞いてくれる。

136:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 09:46:42.65 V71pLWHz0.net
>>133
なんとなくまったり出来そうな会社て感じがするな!
次に繋がるて、そこで働きながら転職前提で次に繋がるて意味か?

137:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 09:56:25.15 guHK534f0.net
>>134
今20ですから大丈夫ですかね
>>135
一応そういう意味です
んでこの会社良く見たら創業27年の会社で大手企業工場内の仕事とかいってる意味わかんなくて怖い

138:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 10:02:13.49 jUuhdPyt0.net
>>125
日雇いだけど工場現場等ではなく倉庫での積み降ろしや仕分け
ニート期間長すぎて体力かなりなくなったからもう重量あるのはキツイ
バイトだがコンビニルート配送も考えてる
>>128
アイスクリーム製造

139:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 10:22:02.85 dWVdfvRE0.net
>>137
アイスクリームでも食品だからな。クリーンルームの着衣マスクは避けられないだろう。研究や企画なら別だが。
運送屋はあれだな。手積みはきついし、フォークないと話にならんし。休みは少ないし。警備・介護・土工・軌道工・送電ライン工と並んで体力的にきついよ。
このスレを読んでみるといいかも。方向が解るんではないか?
給料安くてもいいから楽な仕事★12 [無断転載禁止]©2ch.net (転職)
スレリンク(job板)

140:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 10:33:44.22 V71pLWHz0.net
ボルト製造は単純作業て感じがするが20なら余裕で次に繋がるだろw
大手狙えよ!

141:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 10:41:20.22 jUuhdPyt0.net
>>138
サンクス
クロネコにしろ佐川にしろキツイの分かってるから行く気なし
あとからフォーク免許取らしてくれるとこ近所にあるけどフォーク乗りになる気もなし
正直、お尻に火が付いてる状態ではある

142:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 11:50:46.15 Vd/cW2ai0.net
まだ20なら自衛隊おすすめするけどなあ
俺も昔6年ぐらいやったけど民間に比べるとめっちゃホワイトだよ
平隊員はきっかり17時に終わるってか、中隊毎に集合するから実際16時半には終わってる
もっと言うと引率班長によっては15時から各自体力練成とかなって実質自由時間
皆が想像するより実は全然緩い。演習とかもちょっと本格的なサバゲって感じ
FTXとかいくとバトラーつけてレーザー撃つからマジでゲーム感覚
ちょっと慣れるまで大変かもだけど前期教育1ヵ月もあれば慣れるし
教育終わって一般部隊いくと逆にめっちゃ緩くて余裕余裕て感じ
独身なら生活費タダだから給料まるまる溜まるし、結婚して宿舎なっても手当厚い
民間きてから辞めた事後悔しまくり

143:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 12:21:52.01 dCd5hw4v0.net
書類選考なしの面接行ったら
会社の説明と質問のみで終わった
行かなきゃ良かった

144:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 12:31:26.88 dWVdfvRE0.net
>>142
興味ナッシングってところか。

145:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 12:39:30.36 YISt12KK0.net
>>120
現場でその給料ならいいんでない
残業手当てもでるんでしょ
専門職でその給料ならないな
しかも残業代でないとかなら特にねw

146:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 13:49:42.94 dWVdfvRE0.net
>>144
場所にもよるよ。
東北の田舎だと、軒並み食品工場は、9~13万だよ。同じ条件でね。

147:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 14:00:24.27 G2X+gUel0.net
>>142
来た人を取るって感じじゃないの?

148:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 14:14:38.42 HD74n42v0.net
東京しごとセンターでも就職面接会やってて書類選考なしで
企業の担当者と話ができるメリットがあるといってるけど、
あれは事実上書類選考(第1次選考)みたいなもんだわな
採用基準に満たないヤツがやってくると会社の説明だけして
数分で終わることもある
おれも何度か行ったことあるけど、よほど気になる求人がない
限りはもう行かない

149:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 15:08:34.33 OFAlgQo40.net
昨日も今日も朝のうちにゴミ探し終了してしまった

150:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 20:32:44.06 D/5TJgLC0.net
久々にハロワの求人検索利用したら
検索条件に「派遣を除く」「請負を除く」ってあって笑ったわ

151:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 20:35:55.44 3OECjyMW0.net
前からあるけどジョン・レノソのネタ並みにあんまり意味がない

152:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 21:06:31.88 S/b8tFqp0.net
そうそう、正社員枠で請負や派遣と記載してあるから。馬鹿正直は馬鹿をみる。

153:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 21:19:01.15 4YKTMqdk0.net
最近正社員の有効求人倍率が高くなってきてるっていうけど
あれはその「派遣を除く」「請負を除く」を加えた値
すごいずるいと思う
反政府思想ではないけど、ちょっとひどいと思う

154:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 21:27:26.47 g8qdL/SE0.net
>>152
応募がない、と嘆いている企業の求人票見ると
誰が応募するのか?という内容なのですが
会社側はそういうのに気がついているんですかね?
あと給料安くて待遇が悪いのに書類選考と筆記試験がある面倒な選考があるところ
意味がわかりません

155:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 21:32:46.49 OFAlgQo40.net
パートにまで筆記試験だの作文


156:だの課す求人もある どんだけだよと



157:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 21:37:03.65 vGMrSa770.net
給料月50万、ボーナス5か月の募集があったけど、
係長以上の役職5年以上、ビジネスレベルの英語力が必須だった。

158:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 21:39:36.03 g8qdL/SE0.net
>>154
あるある
書類選考、面接、筆記試験、作文
そのくせ休日100日、賞与1ヶ月、経験3年とか?
空求人ならともなく本当に人が欲しいなら100円で液晶テレビが欲しいとか言ってるレベルで意味不明

159:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 21:59:24.33 CRuJ6wdw0.net
ハロワでゴミ焼却炉勤務があった。
給料が良いのに、相談したら申し込み者が0だった。
一応紹介状もらったわ

160:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 22:01:29.01 55IjM3p70.net
そんなに経験者が欲しけりゃ他社からヘッドハンティングするか前に勤めてた人間呼び戻せばいいのにな
エキスパートで職に困ってる奴なんかいるわけないのに

161:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 22:30:58.13 mjIny27K0.net
覗いてたらまた性懲りも無く空求人出してる会社があった
一回受けた事あるけど立ったまま面接してくるし途中で別の社員が入ってきてお喋りするし
最後は途中で退室してどっか行っちゃうしで酷い会社だった

162:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 22:32:31.19 g8qdL/SE0.net
>>158
以前2ちゃんにて、経験者採用なんて他社が育てた人材を横取りするんだから
お隣の国みたいなことしてんじゃねーぞ、と書いてあってワロタ
確かにその通りだが逃げられる会社にも問題があるのも確かだ

163:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 22:36:29.42 DHD3lEwm0.net
>>158
応募がない訳ではない、応募して採用に至る人がいないというのが現実だろうよ。
門戸が狭い会社はより専門性や経験を重視する傾向。
とにかく人が欲しいという会社は経験不問、年齢不問だと思う。

164:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 22:53:45.48 4YKTMqdk0.net
>>153
ハロワからの求人出して依頼に対して渋々出したのだろうと思ってる
そんで採用にはほど遠い条件を要求
結果的に求人を出しているが採用に至る人材なし、となるのだと思う

165:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 23:00:19.46 W5Jcke5OO.net
>>141
北海道の駐屯地に居た人からは生き地獄と聞いていたけど違うんだね。

166:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 23:08:00.81 W5Jcke5OO.net
>>154
ハロワを通して応募したらそこまでの学歴の人は要りません!と断られた事がある

167:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 23:16:15.81 dNd+d4s10.net
出しっぱなし求人に当たってしまった。面接に行ったら「今はいらない」といわれた
事前にハロワ職員がかけた電話はなんだったのか?
もちろんハロワには文句を言った。指導しといてくれるらしいが…

168:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 23:57:35.52 nVPJfL6i0.net
いい加減働けゴミクズ

169:名無しさん@引く手あまた
17/06/16 23:59:54.77 mjIny27K0.net
給料安くていいから全部夜勤だけの仕事したいけど人気あってやめない人多いせいか空求人ばかり

170:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 01:31:03.86 oBypZPcu0.net
ハロワの職業相談は堅苦しいかと思ったら
担当者によってはざっくばらんにいろんなことを話してくれて
お勉強になることも多い

171:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 07:58:13.90 w1kLa1M/0.net
正社員の給料が上がったという集計で、航空機&船舶の操縦士や専属医師等の
高給取りも含んでの公表辞めるべき。
有効求人倍率でハロワのデータ使うなら、正社員の給料平均もハロワデータを使うべき
そうしないと、求人の給料も同水準のものと勘違いする人が出る

172:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 09:04:28.01 BhVACQe+0.net
請負正社員って雇用形態ある?

173:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 09:21:29.50 PY4yWziD0.net
ハローワークの標準的な求人
・低賃金
・賞与なし 
・定期昇給無し
・退職金無し
・時間外手当は固定残業
・休日数 平均80日~90日
・職種は、3K
・勤務時間は、深夜勤務、早朝勤務、
総論:一般に、人が嫌がる職種、勤務環境がハロワの求人。

174:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 09:49:56.99 O0IgQgJz0.net
>>171
離職率の異常な高さが抜けてる。

175:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 10:11:10.95 acNS4TGb0.net
>>171
これ見て納得した

176:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 10:41:29.21 Kreg0DYd0.net
>>171
追加してくれ
少しでもマシな求人には漏れなく
「長期勤続によるキャリア形成のため」
と称して年齢制限あり
(30歳または35歳)

177:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 10:45:32.47 DxbIoayG0.net
無資格未経験可、でも面接行くと「経験が~資格が~」

178:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 10:52:43.49 5/edzNJz0.net
>>175
頑張って資格習得しても、経験がないとどこもやとってくれないのが現状。
やとってもらえたとしても、経験がないから仕事できないのが目に見えてる。
会社は即戦力としかみな。
だから経験あって資格ないとどうにもならない。

179:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 11:20:05.59 xkYpmeyb0.net
履歴書がいきなり5枚くらい帰ってきてへこんだ
給料安いとこでもお祈りくるんだ

180:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 11:52:59.51 MlWRZEOo0.net
>>177
当たり前だろ。そういうところこそ禿しく選り好みをする。

181:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 12:09:04.36 /KkD/lX70.net
>>171
母から「人が嫌がる仕事をやれ」と言われるが
長期ニートの俺はお断りされる結果しか見えん

182:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 12:16:16.92 PbQnHCtW0.net
>>174
それな
求めてる物がガチマッチングしてて、こちらも条件に不足なしなのに
それ見ると脱力する
>>178
それも言えてるね
何様?みたいなハイスペック要求してくる不人気業種や
零細経営の会社、そんな良人材が、お前らごときの所に
応募してくると思うんだろうか

183:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 12:36:31.25 /2hND+A80.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジでヤバイぞ!
URLリンク(goo.gl)
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
URLリンク(goo.gl)

184:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 13:44:40.55 1JCIzFVO0.net
>>181
アヒリエート注意

185:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 13:46:07.03 Y3GNxY4e0.net
ハロワ求人3点セット
賞与なし
昇給なし
退職金なし

186:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 13:48:24.47 wmqYPTVj0.net
>>174
それまちがい
そうやってやりがいとか言ってサービス残業を強いる

187:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 14:14:51.07 RlTa2WE80.net
>>183
交通費無しもしくは
交通費規定支給(1日400円か500円まで)モナー

188:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 14:17:11.52 tju5yKdk0.net
>>179
職歴なんて適当にごましとけよ、とりあえず採用してもらないと次に進めないしな。

189:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 14:39:20.85 IEIwN3ff0.net
>>179
結構親の言ってることは正しいかもよ
後20年でアメリカの仕事の半分はAIやロボットに奪われると記事にしていたところがあったけど
一次産業とか土木とか電気とか理不尽でキツイものは20年経っても人がやってるんじゃないか
大きい会社でルーチン化されてる仕事やパターン化されてるもの、
複雑な条件から判断が必要なものとかどんどん置き換わって行きそうだけど

190:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 15:13:54.06 XT9VXVPv0.net
オレは警備員やってるけど、早くAIに淘汰されるのだけを楽しみに生きてるよ
どんどん機械に置き換えればいいんだよ

191:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 16:04:49.06 9euUnesR0.net
いいな
AIが進化してBIが導入される世界

192:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 17:33:21.40 hMuFubo+0.net
ドンキホーテの正社員で働いたことある人おる?
昔ブラックで云々聞いたことあるけど今もそうなのかな
主に休日出勤と残業について

193:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 17:42:39.88 wmqYPTVj0.net
やっぱりあそこがおかしかっただけかwww

194:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 17:47:05.34 QZ8+gJbQ0.net
また始めやがった
キチガイめ

195:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 18:37:28.34 J8bDDoNc0.net
キチガイ消えろ

196:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 20:45:26.40 zz010v4X0.net
あー
なんだろう
決まったら行きたくなくなった

197:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 21:12:50.36 JN6KeMHh0.net
>>191
お前がおかしいんだよ。死ね

198:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 21:19:29.14 ideMbWNv0.net
発達ガイジは消えろ

199:名無しさん@引く手あまた
17/06/17 22:57:14.53 So/59oul0.net
>>196
またガイジだの騒いでんのか?お前は(笑) 
さっさと職見つけて此処から去れば良いじゃねーかよ。

200:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 03:06:08.04 yshnIhqY0.net
↑とキチガイ本人が申しており

201:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 07:57:55.08 x4fzsbqI0.net
求人票に入社から3年後の平均離職率の記載を義務付けて欲しいわ。
嘘を記載したら詐欺罪で罰せられる様にして。

202:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 08:20:47.33 4ckxt0tP0.net
まずは嘘求人をなくしてほしいな
話が違う、ってのが多すぎる

203:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 08:30:17.66 4a0S2woz0.net
ハロワで過去の求人情報も受けるときおしえてほしい。
って言うかあのパソコンに口コミいれてほしい。

204:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 08:32:02.94 4a0S2woz0.net
求人検索中に口コミできればいいのに。

205:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 08:41:14.20 KOuRyw/R0.net
>>198
害虫のお前が言うなよ…

206:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 08:48:26.06 zsJ+7CR+0.net
ハローワークカードって退職日の何ヶ月前から貰えるの?
10月に退職予定なんだけど、もう発行してくれる?

207:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 08:58:55.06 wFaQik/P0.net
>>203
キチガイが口答えできるとでも?w

208:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 09:17:37.29 LvVloZBa0.net
>>199
わかもの応援企業に登録してる企業は
労働局のサイトで過去三年の離職人数が確認できる
しかし、嘘の情報の可能性ありwww

209:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 09:40:04.29 R8LaNFR+0.net
完全週休2日制すらないのがザラ

210:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 09:51:42.52 v4q5//RR0.net
完全週休2日とかもう書いてても嘘と思うレベル

211:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 09:58:40.61 5tr0gYOo0.net
>>208
嘘だろなw
毎週土曜日が休日出勤とかねw
手当てもらえたとしても詐欺だよなw
年間休日は110日以上になってるけど
実際は100日以下なんだよなw

212:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 10:11:37.46 EIF7Z4yd0.net
・平均残業時間と年間休日の確認方法
1.その時間帯に会社を確認
2.電話をかけてみる(でたらアウトw)
2の方法は今の新卒もやってるみたいね
新卒もブラックには警戒するってことみたいねw

213:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 10:21:30.32 zsJ+7CR+0.net
ハロワのカードって4


214:ヶ月前でも作ってくれる? 転職活動いつも長引くから早めに作りたいんだけど。



215:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 10:32:59.29 nYFLfDdJ0.net
これからの時期って暑いから面接行く時に
スーツのジャケットを着るのもめんどくせーな
真冬はコート着るけど、あの扱いもめんどいな
春と秋だけ就活したい

216:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 10:55:27.46 6NNv3Ylj0.net
>>211
在職中でもいつでも発行してくれるよ。
てか前回発行してもらったカードは?
二年以内なら再登録なしで即発行してくれる。

217:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 11:07:26.97 zsJ+7CR+0.net
>>213
ありがとう。
前回は4年前だから、もう無いんだ。

218:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 11:23:52.03 MxpTStbn0.net
>>212
そう思って夏場にスーツ着ないで(常識的な服)職訓の面接受けたら落ちたことある
落ちるはずない思ってたから電話して聞いたら、面接官じゃないし
不合格の理由は詳しくは言えないが、私服着用と赤書きされてますねと言われた

219:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 11:45:18.75 qmio9f9B0.net
>>205
このレス徘徊してるゴミがよく言うよ
さっさと税金納めろよww

220:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 13:35:41.25 1IHwnsZ20.net
スーパーマリオ オデッセイ2ndトレーラー公開!発売日決定!
斬新なマリオは必見!
URLリンク(youtu.be)
アームズ、スプラトゥーン2などの情報も公開!!
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(cdn3.dualshockers.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(i.ytimg.com)

221:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 15:06:22.76 ASboCH0c0.net
ハロワに求人出してる会社を転職サイトで見ると笑えるな
残業ほぼ無しだからプライベート充実とかあるけど嘘でGWと盆無し、早出と片付けの居残り基本だから毎日拘束12時間弱は確実でどうやって私生活を充実させるんですかね?

222:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 15:36:38.05 zjhl3AZW0.net
>>216
労基行く行く詐欺無能男どした?
おまえ反撃できる身分かよw
そんな暇あったら仕事辞めて他探せよ
そんな勇気もないクズが何言った所で
笑止千万www

223:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 15:43:21.32 ihhy2lR80.net
>>218
求人詐欺してるところはおもろいよなw
つじつまがあわなすぎてなw
少し調べれば矛盾ばかりで
あやしすぎてしょうがないw

224:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 15:44:26.06 /8GeAo120.net
お~い、ハローワーク行ってる?Part448【ワッチョイ】
スレリンク(job板)

225:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 15:48:26.60 8ay4wXG30.net
>>220
一番怪しいのはおまえだ、キチガイ
先に病歴隠して詐欺働いたのもおまえ
早く我社から消えてください、お願いします

226:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 15:50:17.45 uMLgYEiX0.net
>>222
求人詐欺してんのが一番先じゃねw

227:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 15:54:06.87 l+R2nYax0.net
5/16~6/15、毎月15日で締めて売上計算。
6/15までの、1か月間の売上「58万円台」
給与は、総支給30万円はある筈。タクシー乗務員は給与がが低い?
会社員の平均は、もっともらっているの? タクシー乗務員は、会社より指示命令なく自由自在にうごける。(会社に因る)
会社員より、極めて極楽!気楽!! タクシー乗務員は、しんどい?アホな!
タクシー乗務員が、きつく!しんどい!なら爺は出来ない!! 爺、平均年齢がたかい現状より、「本当に、タクシー乗務員はしんどい!」と云えるか!!
※タクシー乗務員は、極めて極楽な仕事。これは絶対に云える。 「しんどい!」は体裁で云っているだけだ!
「タクシー乗場は、極楽な仕事」なので、「吠えない!」「怒号が飛ばない!」、社内が静かな普通の企業のタクシー会社へ! 「賃率が高い!会社」へ。
【二十歳台】【女性】等、ドンドンとタクシー乗務員になろう!!
そして、「考えて動く!」「よく、考えて動く!」 他のタクシー車両が少ない!、公共交通機関が少ない場所、人が多いいる場所等。
※「考えて動く!」「頭を使え!!」
トラブル、クレーム、問題人!酔っぱらい!が、いない場所へ行く!!
※飲食街へは一切に行かない!、ややこしい人達が多く住む・いる場所や地域には行かない!通らない!関わらない!
若者、女性、ドンドンとタクシー乗務員になろう!
普通自動車第2種運転免許証は、何処のタクシー会社も、会社の負担で取得できる。タクシー乗務員を、辞めても2種運転免許証と運転実績が残る!!

228:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 15:59:41.89 5oWoeUql0.net
>>199
ハロワはなぜ離職率おしえてくれないんだろうな
入社後に実は一年以内に何人もやめてますとか発覚するのやめてほしいわ
離職率教えるとブラックしかないのがバレてだれも応募しなくなるからなのかな?

229:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 16:34:06.43 Y1tWgBt20.net
給料いいかなと思っても固定残業代含まれてて、んーと思ってしまう
実際のとここういうのって残業確定であるよね

230:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 17:43:37.83 KOuRyw/R0.net
>>219
なんで仕事止めてわざわざ他探さないといけないんだ? そんなの勇気じゃなくてただのバカだろ(笑)
お前ほんとの馬鹿だな… 

231:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 18:20:57.13 /9xQIC990.net
>>226
固定残業制(みなし残業)をまともに運営してるところなんてほぼない
まずブラック確定www

232:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 18:29:46.21 CzwsjPUh0.net
>>227
だったら労基行くだの、ブラックだの騒ぐなやクズ
おまえはアホか?
他に行く所もないなら黙って働いとけキチガイ

233:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 18:33:13.52 Yfqj18Um0.net
なりすましがいますねwww

234:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 18:34:47.66 o09qAIes0.net
やっぱりあそこおかしいわw

235:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 19:25:07.31 KOuRyw/R0.net
>>229
誰だお前?
お前が絡んできたから相手になってやってんだろ。 
なめてんの?

236:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 19:47:36.09 RFuAWq0X0.net
>>232
キチガイジ只今絶賛発狂中!

237:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 20:01:48.89 z4IBBnBi0.net
採用人数一人のハロワ求人、既に一人は採用決まってるみたいなんだが、まだ募集してるかどうか確認したら書類送ってくれと言われたんで送ってみたら面接の連絡がきた
でも正直もう一人は決まってるし、望み薄いよな?
とりあえず面接はしてやるかみたいな感じなのかな

238:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 20:02:14.21 KOuRyw/R0.net
>>233
キチガイジ只今絶賛発狂中!

239:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 20:21:57.91 4Txvd6QJ0.net
さすが無能男
オウム返ししかできないかw

240:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 21:59:21.89 BJ/k7EHq0.net
>>234
決まってたら求人取り下げるのにおかしいねそれ
期限過ぎて内定者よりいいの来たら内定取り消しって誠�


241:モないわ



242:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 22:15:32.83 ORP2NRB00.net
>>225
そうだろ。いかに日本人を騙すかだからな

243:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 22:23:23.85 tZmVvYcI0.net
事業所番号にある(靜)って何だ?
印刷しないと出てこないし…

244:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 22:30:57.98 f3HaWD5C0.net
資本金の多寡ってどう考えれば良いのだろうか
ボーナスも退職金制度も社保も完備で給料もちゃんとしてるけど、
資本金が500万しかない
個人的に不安に感じるけど、あんま気にすることないのかな?

245:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 22:44:32.21 Fv6Miw9c0.net
資本金19億の某カップ麺メーカーで基本給15万手当含めても17万いかない求人があった
福利厚生はハロワ求人の中では最上級だろうが給与が安すぎて応募できなかったわ
賞与が高かったりするのかな?

246:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 22:56:58.84 LR3BD0XR0.net
年齢制限されまくりで就職できないわ

247:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 23:17:48.52 ms0n7Kh30.net
>>242
年齢制限されてても+7位までくらいなら俺は応募してるな!
書類選考し面接し採用になったりした事あるぞ!

248:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 23:24:52.63 T8mzXiiU0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジでヤバイぞ!
URLリンク(goo.gl)
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
URLリンク(goo.gl)

249:名無しさん@引く手あまた
17/06/18 23:29:30.31 BkT/a1qB0.net
>>243
少しオーバーなら応募先の会社に応募可能か聞いた上でたいてい応募できるよね

250:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 00:05:45.36 01McxbIa0.net
>>239
事業所の画像ありって意味
検索機で見れる

251:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 00:06:33.46 4/9iQpxc0.net
>>241
商品の製造職ですか、残業代含めてその額面はキツイですね、もしかしたら高卒ルーキーの額面かもしれないんで面談時に年齢と経験で額面変わるかもしれないです。会社によっては年齢給があるんで

252:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 00:26:03.30 6FYX8v8i0.net
>>240
資本金5千万円の零細で
賞与なし・退職金なし・昇給不明・試用期間は社保なし
なんてところもあるからなー

253:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 07:24:15.81 53jBu14v0.net
>>238
だろうね。
対策としては自分で確認と
ハロワにクレーム入れて回避だなwwq

254:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 07:44:15.44 rD4IN6mk0.net
>>249
俺の地域のハローワークは過去の求人履歴は聞いてもシステム上みれないようになってますって教えない。
お伝えできるのはは現在何人この求人受けてるかぐらい。
それに退職した会社のことを求人と違うと言っても「あながた言ってたと退職した会社に伝えるけどよろしいですか?」と言われた。
だから苦情いれてもハロワは何にもしてくれないよ。

255:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 07:55:46.45 53jBu14v0.net
>>250
クレームをいれることによって履歴が残るんだよw

256:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 07:55:58.11 iJuEl68V0.net
>>247
残業手当は別途あるけど毎日居残りあるとは限らないし残業代あてにしないと生活が成り立たないのは不安がある
基本給も少ないから支給される額も少ないだろうし

257:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 09:37:04.23 7PWB4I1g0.net
>>251
必ず残す思ってんの?
おまえみたいな、自分がおかしいのに会社のせいにするクレーマー求職者もいるから
適当にあしらって終わりだよ、余程のことじゃないと一々裏コメントに残さない

258:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 09:56:07.22 a7Zc/uR60.net
>>187
アメリカでも実際職業訓練受けた即席プログラマーが職にあぶれる一方
溶接工が足りなくて引っ張りだこらしいから
結局アナログな仕事のが残るだろうね
一品物の溶接とかコストの関係で人がやるし
機械が入れない場所も多い

259:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 10:03:57.34 RbdfHpeo0.net
ハロワ求人なんて粉飾しすぎだろ
試用期間の長さとか給料とか良いように粉飾しすぎ
酷い会社だと雇用形態まで違うからな
そのくせ履歴書をちょっと粉飾すると履歴書に書いてあるけど
できねえじゃねえか!!と来るからな

260:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 10:21:24.23 NwOokKgP0.net
今日からまた就活再開だな
ハロワ行ったやつらどうだった?

261:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 11:15:58.15 YzAi68dU0.net
とある、求人の内容
事業内容:東証一部上場の○○グループだから福利厚生もばっちり!
       たくさんの「ありがとう」を△△で一緒に集めませんか?
会社の特徴:「やりたいことがやれて、言いたいことが言える」「スタッフ第一主義の実現」
        を合言葉に、年齢層幅広く活躍しています。
こんなの「超ブラックですよ」って言ってるようなものじゃないですか・・・

262:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 11:36:28.09 uaOx8ZAc0.net
>>257
空々しくてサブイボ出るレベルだなw

263:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 12:05:57.48 ub3SU3Om0.net
警備系介護がヒットしました

264:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 12:22:33.70 q6lujQ6O0.net
>>253
それ、証拠も一緒にだしてないだろwww

265:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 12:27:34.35 gIlaRZuM0.net
>>260
お久しぶりです
やっと9月中旬まで終わったよ
ざっとみた感じ10月以降から荒らしの回数が
増えてるみたいなのでそろそろ成果が出てくるかなと思ってる
あとこれも通報案件として記録しておくね

266:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 12:41:28.99 tv416wlE0.net
通報キチがきたw

267:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 13:56:59.80 I2mOfV4Y0.net
地元でハローワークじゃなく求人サイトでキャノンの製造の方で正社員募集かかってるけど若い奴しかとらないんだろうな...

268:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 14:12:39.96 fBjQN9Mu0.net
>>263
30代でも経験者ならいけるんじゃない?

269:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 14:15:34.47 I2mOfV4Y0.net
>>264
42だから無理やろな

270:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 14:49:24.60 alnA2J9B0.net
キヤノンの採用試験はシビアだぞ。

271:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 18:41:27.40 k002eISJ0.net
>>263
大手だからしっかりしてんだろうな
中小はひどいからなw

272:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 23:29:07.88 2Lu8IUy10.net
キヤノントッキは不採用だったわ

273:名無しさん@引く手あまた
17/06/19 23:43:25.27 RbdfHpeo0.net
高年齢者就職面接会に応募したい求人が出店するんだが
俺氏40歳も行っていいの?調べてみたら55歳以上の求職者が
対象らしいのだが

274:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 00:04:33.20 vz4ADMMD0.net
>>269
あきらかに年齢ダウンロード。
イッテも無駄。

275:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 00:21:36.06 j23f+rpy0.net
20代活躍中とか女性活躍中書いてるのは20代、女性が対象だって言いたいんだよな

276:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 03:15:13.25 3VQfV3x00.net
まさしくそれ
20代しかいらないよー
女性対象求人だよー
てのを遠回しに言ってる

277:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 03:51:22.49 U2M68gnD0.net
>>269
労基さん40なのか

278:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 05:56:08.58 m9KfAaus0.net
ハロワってブラックが多いと聞いて1度も行ったことない
今転職活動中なんだけど1度は行くべきなのかね

279:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 06:32:35.11 leBTq9w80.net
ハロワ行っても仕事が無さ過ぎてショック大きいから行きたくねー。
けど…今日も行くか

280:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 06:58:04.96 fSJLw8Ty0.net
>>274



281:ブラックは勿論のこと、基本的にロクな求人がない



282:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 07:24:32.86 gz2544U30.net
>>274
求人詐欺が当たり前
良心的なところは面接で言うけど
騙すこと前提のブラックは
入社するまでわからないからねw
ハロワ使うならクレーム履歴くらいは確認した方がいい

283:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 08:15:45.94 v8TbeFtM0.net
それと>>277みたいな友人いない頭のおかしな従業員がいないか
下調べしたほうがいいよ、277クラスの危恥になると噂になってるからね

284:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 08:27:54.18 gHx+BwMV0.net
>>278
そういうところはすでにブラックと噂になってるよw

285:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 08:31:44.89 fSJLw8Ty0.net
さて、今日もゴミの山からゴミを探すか

286:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 08:41:14.76 YvdLQNCS0.net
なんだか少しでも食べられるものがないか漁っているカラスになった気分だ

287:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 08:42:15.48 t7NCekMJ0.net
今日ハロワ行って一件応募するわ

288:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 09:51:25.98 fSJLw8Ty0.net
本日もあっという間にゴミ探し終了
派遣・パートの求人ですら回転・常連ばかり

289:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 11:03:39.42 BLEUDoEW0.net
>>267
こっちのキヤノンは、ハロワでの回転求人だぞ。応募したところで落ちるスーパーマン求人。

290:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 11:04:39.87 BLEUDoEW0.net
>>283
まだまともな求人は出ないよ。
7月からネ。

291:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 11:20:58.69 vz4ADMMD0.net
>>285
毎年何月からまともな求人出るって言ってるがずっとゴミばっかりじゃねえかよ

292:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 11:46:15.66 BLEUDoEW0.net
>>286
4月~6月はゴミの中の不良品しかないぞ。7月~3月は不良品が消えて、ゴミの中の並品や中古品が出てくる。
おまいの言うとおり、どの季節もゴミ求人しかないけどなw

293:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 11:55:56.76 UDrzre4N0.net
>>274
行く必要がないなら行かなくていいよ
窓口も非正規で本人がロクに働いたことがなく、やる気ナシの差別的な対応するクソBbaとかいるし当てにならない
求人もタダで掲載できるから求職者を使い捨てにしか思ってないブラックしかない

294:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 12:20:46.58 cVtuctJm0.net
>>285
7月以降もまともな求人はでないよなwww

295:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 12:33:26.77 e5ykT2xm0.net
>>287
どの季節も求人に嘘があるからなw

296:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 12:52:29.43 j23f+rpy0.net
年齢経験不問で応募したい職種があったのでハロワで問い合わせてもらったら実際は若ければ経験不問でおっさんはダメだとのこと
なら最初から書いといてくれ

297:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 12:56:11.71 EuVDfhiT0.net
年齢不問でも概ね45歳以上はみんな落ちる
求人の応募状況をハロワの求人担当者に聞いても
落ちた人はみんな40代後半や50代で
年齢で落ちてますねって言う

298:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 13:29:29.67 oNAFVeqn0.net
年休100、年収300~、賞与年2ヵ月、残業月60時間迄
で探してるけど、これでもなかなか良いのが当たらない
贅沢なんかしら・・・
他の人達は譲れない労働条件てどんな感じなの?

299:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 13:33:24.64 q2/r3FYK0.net
年休108以上 月13万以上 日祝・土(月1未満) 残業20時間以下。あと、自分ができる範囲の技術職。
これでもなかなかない。

300:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 13:34:44.38 q2/r3FYK0.net
>>294
ちなみに、山形の土井中のはなしね。

301:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 13:37:36.27 uhB60txG0.net
>>292
散々既出な話だが
年齢で落ちているは一面的
実際は「その年齢でスキルを積み上げてきてないから落ちてる」
そりゃ未経験職種なら若い方をとるってだけ、経験有りや一定スキルなければその仕事につけない
ような職なら年齢いっててもそれほど関係ない
年齢により駄目だったてことにより自分の無能回避的思考はどうなのかな

302:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 13:39:09.27 QJdEcZPt0.net
土日祝日休み 年休120以上
年収400万以上 ナス3ヶ月以上を望む
残業60時間以内  製造業希望 
かな 

303:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 13:42:56.00 uhB60txG0.net
故に幅広い層を受け入れるような(工場系とか)会社は入りやすそうに見えて
実はオッサンにとっては年齢の壁が高くなる

304:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 13:47:38.76 q2/r3FYK0.net
>>297
んなの、回転求人寿司店チェーンのハロワだと期間限定の全国で数個の個数限定だな。

305:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 14:42:24.06 vz4ADMMD0.net
全く同じ求人を2個も載せるの止めてほしいんや。

306:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 14:47:15.16 vz4ADMMD0.net
検索に待たすなよ

307:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 15:16:54.21 SlPl7pYY0.net
福利厚生と年休が良くても肝心の給与が低い求人がやたら多いんだよな
年休119日賞与3カ月、残業10時間程だが基本給16万+別途残業代とか

308:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 15:44:22.34 tnowrH0g0.net
今、大阪のハロワだわ。
質問なんだけど、地方のIターン就職とか支援とか興味あるんだけど、どんなものか体験談とか見れるとこないかな?
同棲してる彼女からそのままそれで去りたいし、農業とか興味はあるんだけれど。

309:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 15:51:59.59 qWKUNPoI0.net
>>303
何でもいいが、雪の降る地域だけはやめとけ。給料超安い・休みなし・重労働、これに耐えられるなら、田舎に来い。

310:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 16:12:47.25 5WdWv93T0.net
今日見た求人ですごい応募及び選考内容があった
・選考方法
面接・書類選考・筆記試験
[一般常識・適性検査]
・応募書類
ハローワーク紹介状・履歴書(手書き)・職歴書
作文(業界について)800字程度
ハロワ裏情報
筆記試験 高校入試レベル、英語ヒアリング、PCテスト
これが、基本給18万の仕事の選考かよwww

311:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 16:15:30.41 S6tMBrjx0.net
ハロワで月18万は神求人やで

312:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 16:21:37.92 fSJLw8Ty0.net
いや、これだけ条件つけといて18万じゃ誰も行かんだろ…

313:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 16:22:03.40 9/MEZPcQ0.net
ハロワカードの期限が切れてるんだけど別のハロワで更新できるのかね?

314:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 16:39:26.49 UXCjPTOoO.net
>>303
川魚(鮎)の漁師
1日12時間勤務休憩4時間
冬季休業期間中の給与100%保証
ボーナス昇給無し年間休日120日

315:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 16:46:21.76 k0sCPFQZ0.net
>>309
神求人

316:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 16:51:02.81 Sc3dNBbH0.net
>>308
期限切れから半年経ったカードで更新出来たことある。
データが運よく残ってたそうだ。

317:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 16:56:24.04 Sc3dNBbH0.net
>>306
18万なら普通やん。
今回金属加工の会社に内定決まったけど、基本給19万+皆勤手当で21万
で、町工場


318:やけど。



319:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 17:02:23.79 7TGQv1Dt0.net
トライアル求人はヤバいか?
応募しちゃった

320:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 17:07:24.77 tnowrH0g0.net
基本給14万の正社員募集で、国家資格取得者尚可とか。未経験なら仕方ないかなと思う反面、手取り想定11万くらいかと思うとひどいなぁ。
生活は家賃次第ではあるけど出来るとはいえ。

321:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 17:15:16.87 Sc3dNBbH0.net
>>314
大阪で基本給14万の正社員なんかないやろ?
求人番号何番なん?

322:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 17:24:42.13 uhB60txG0.net
Iターンとかほぼメリットないよ今の地方の物価や賃貸価格じゃ

323:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 17:48:25.61 xPmFbgAM0.net
カラ求人の見分け方って何?

324:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 18:58:26.88 BUXm6N7O0.net
>>303
大阪から出るのが目的なら地方より名古屋か
東京の方が良くない?このスレでも話が出てるが
地方は求人が少ないし待遇もあんまり良くないよ。

325:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 19:05:55.60 u5wj0g0z0.net
面接行ってきた
基本給20万で、ナス3⋅8
残業は全くつかない
これはいい方なのか

326:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 19:06:54.88 u5wj0g0z0.net
化けた
ナス3テン8

327:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 19:23:09.27 qWKUNPoI0.net
>>317
・連絡なしで応募可能
・書類選考・面接21日以上
・別途作文を書いて、一緒に送付
・添付書類署名のち送付

328:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 19:55:20.17 DmyYGhAE0.net
久々に書いた履歴書を民間のハロワ的なところに行って見て貰ったら結構駄目だしされた
意外だったのが業種と関係ない資格は書かないこと
履歴書はそこの会社にアピールとなにをする会社か理解してることを示すもの
無駄な資格を書くと志望動機を読む前にこいつは要領が悪い奴、無駄なところにも労力を使う奴だなって思うんだと
会社として真面目に仕事をしてほしいけど、人間だから手を抜くこともある
大事なのは必要な所に力を入れること
ほとんどの人は手書きで書くときに何枚も書く
無駄を無くしてより綺麗に書いてくれた方が読む側も楽
例外として学生は書いて勉学に励んだことをアピールしなさいとのこと
持ってるの全部書いてたわ

329:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 20:07:25.90 Sc3dNBbH0.net
で、14万の求人番号は?

330:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 20:11:19.20 UXCjPTOoO.net
取得資格を全て書くの面倒くさいから玉掛・フォーク・乙4類・普免1種のみ書く

331:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 20:12:29.13 qWKUNPoI0.net
全て書きたいなら履歴書じゃなくて、職務経歴書のほうに書け。

332:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 20:23:07.28 DmyYGhAE0.net
やっぱ余計な資格はマイナスなのな
俺も運転免許と必要なのだけにするかな
というか周りでAT限定で十分だし仕事でMT乗らないだろって言ってAT取った大学の友達が3人も居たんだけど求人見ると地元や周辺はMTが大半なんだけどw
みんなのとこはATでもOKかそもそも要らないってところが多い?
その内の一人は俺が内定貰ったときにどうせコネで受かったんだろ?って真顔で言ってきた

333:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 21:25:58.18 qWKUNPoI0.net
後で必要な時に、AT限定解除すればいいから、今はそれでいい。

334:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 21:31:14.79 WSUo2dtY0.net
俺は資格欄に英検四級を書いたぞ、
特に何も言われなかったけどね

335:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 22:05:31.25 e5ykT2xm0.net
>>312
町工場はひどいぞw

336:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 22:10:15.30 8HOUF2AX0.net
>>329
飛行機飛ばし忘れてますよ

337:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 22:12:22.36 PJb2Ow1Y0.net
>>304
給料超安い・休みなし・重労働
田舎ってこれだよなw

338:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 22:39:41.86 cxTpAMps0.net
プログラマ一人だった募集が言語別に分裂してたw
ハローワークってこう言うのも有りなんだな。。。

339:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 23:00:12.28 t7NCekMJ0.net
応募しようとしたら今日から募集停止してた
不人気でずっと求人あったから驚くと伴にまた面接内容から練り直し
何度同じことをすればいいのだろう

340:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 23:16:37.68 U8+/303N0.net
英検とかワープロ検定とか持ってたけど、資格証?みたいなのどっか行って
何級だったかわからんから書けん

341:名無しさん@引く手あまた
17/06/20 23:25:08.43 t7NCekMJ0.net
と思って今検索したらあった
ハロワの端末ではもうないのか単に検索方法が悪かったのか

342:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 00:02:59.55 AebdTw960.net
ワープロ検定、今は廃止されて無くなってるんだよな
「この時代にワープロ検定?(プププ」
と思われる場合があると聞いて、書くのをやめようと思ってる

343:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 00:06:09.42 Ru3/1y/+0.net
ワープロ検定はないわあ、今の時代に
タッチタイピング検定か、最低限MOSスペシャリストしか
履歴書には書けないよ

344:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 07:23:47.72 eDOroI2M0.net
ハロワで仕事がないから資格を取ろうとお思い募集の紙をみてたら。
ホークリフト免許をとれる職業訓練がある募集をみつけ受けようと思ったら。
年齢制限55歳から働い勢おくがあるかた資格を取りませんかと書いてた。
おかしくねーなんで55歳からなんだよ。
普通20、30代からでもいいじゃん。
働く勢おくってなんだ。

345:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 07:30:21.59 iDQbvVWd0.net
>>319
残業代つかないって
どうかんがえてもブラックやん
残業代つかないでその給料は安すぎやろwww

346:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 09:18:48.00 l1hPk5yl0.net
>>338
働く意欲。
たまに、ハロワの入力係の誤字脱字がある。
昨日の求人で、プロジェクトを、プ。ジェクトって書いてあるのがあった。

347:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 10:11:06.68 PQqoWXk80.net
ハローワークとしては誤字脱字があっても
直したら改竄になるからそのままにしてるんだろうな。

348:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 10:16:02.26 26H2EclX0.net
資格不問 設備管理の資格があれば尚可のビルメン求人に応募して
書類が通ったから面接に行ったら、面接担当者が言うには
本社に確認したら経験不問で求人出してるけど資格がないと
ダメだと言っている、清掃パートの求人ならあるけどやる?だって
ビルメンは業界としても人手不足みたいだな
とにかく人手が足りないし、入ってきても仕事を教える人間も足りないんだと
ビルメンやりたいなら職業訓練に行って資格取ったほうが良いか?
ハロワ相談員の話ではビルメン関係の資格を持ってるヤツは
50代や60代のジジイでも非正規ながら仕事が決まっていくと言ってたし

349:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 10:20:22.23 yMIDonCE0.net
誤字脱字もそうだが、求人票の手書きの所在地図は何とかしてほしいな
細かい所端折って書きなぐってあって、あれじゃあ地図の用を為さん

350:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 10:49:57.98 5HrN6xeU0.net
>>342
そもそも清掃パート以外採用する気なかったんじゃね
そりゃあ資格はあるに越したことはないけど実務未経験で1人でほっぽりだされる会社はあかんでしょ

351:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 11:31:06.18 TNkjcMUr0.net
いっそのこと開き直って「インド人を右に」並みの誤字を披露してほしい

352:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 11:46:30.72 F5bQe/ci0.net
あの地図なー
実際に面接行ったら、公道に接してるのが逆側で、出入口探してひとまわりしたことあるわ
あと職員がキーボードを見ながらチンタラ打ってるのを見ると、代わりに入力したくなる

353:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 12:10:29.62 iDQbvVWd0.net
まともなとこではたらきて

354:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 12:24:21.06 Tr9+EADa0.net
やっとさ残業に関して聞けるわけだなwwq

355:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 13:59:16.05 jM3qBBjb0.net
今日仕事帰り行こう
長続きしないや
早く人生終わらないかな

356:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 14:14:34.41 a3S11f3O0.net
>>338
鷹持ち上げる資格ってなに?

357:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 15:18:50.81 eZYqoT1A0.net
ハロワ行くと鬱になるわ
来てるの爺婆ばかりで求人欄は低賃金しかない

358:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 15:29:45.88 nw9GnlI90.net
>>350
わざわざ職訓なんて受けなくても、リフトの修了証なんて5日ほど講習受ければ
誰でも取れるよ。

359:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 15:44:16.10 nw9GnlI90.net
因みにリフト修了証持ってて運転経験ありなら、同じ物流倉庫働いても手当1万から
1万5千円くらいはもらえるな。
前職で手当込みで23万だったけど、港湾にあるコンテナ運ぶ巨大なフォークリフト
運転したくなって、いま探してる。

360:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 16:24:10.16 cRtDwQNw0.net
面接に行ったら車の運転をしてもらうし
入社して1年か1年半たったらフォークリフトの
運転資格も取ってもらう言われた
ペーパードライバーで免許取ってから2回か3回くらいしか
運転しねえし、運転する場所も都内区部
フォークは物流倉庫でバイトした時に運転している人を
見たことあるだけ
車もフォークも無理だわ~

361:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 16:43:07.32 TNkjcMUr0.net
>>350
想像して吹いた

362:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 17:47:22.22 h81wo7BG0.net
>>354
仕事内容に運転なんて書いてなくても
、普通免許必要って書いてある求人なんなんだろうな?俺も運転出来ないから、困ってる。

363:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 17:55:42.43 C1hzjjaS0.net
普免あるなら、フォークよりもいっそのこと大型自動車か大型二種取った方がいいぞ。
少し元手はいるけど。
ちなみに俺、大型二種持ちでハロワ紹介のバス運から採用連絡が来た。

364:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 18:33:39.13 nw9GnlI90.net
>>357
それは就く仕事による

365:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 18:40:50.48 5olnierx0.net
>>357
人を轢きそうで怖いから
バスや配送の仕事怖くて
できんわ

366:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 18:52:24.76 PiNc29tx0.net
test

367:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 18:56:28.89 XjfRXRLN0.net
今日ハロワ登録して明日面接になった

368:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 18:59:47.81 PiNc29tx0.net
>>353
でっかいフォークってまた違う免許がいるの?

369:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 19:21:02.80 NdjyUnM90.net
鷹を怒らせないようにそぉーっと持ち上げて所定の場所まで移動させる資格だろ。ホークリフト修了証持ってたら手取り60万稼げると巷で聞いたことは無いな。

370:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 19:21:03.08 RRR45pO00.net
大して何も聞かれず、結果は翌日か翌々日には連絡すると言われたんだが・・・これは不採用かな

371:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 20:00:28.76 NdjyUnM90.net
>>364
まあ、そうやろな。採用やったらスリーサイズとかいつから来れるかとか聞くからな

372:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 20:11:22.60 nw9GnlI90.net
>>362
いや、1トン以上のごく普通のフォークリフト修了証で運転できる。
車体がハンパなくでかいから慣れるまで時間がかかるだろうけど、運ぶのがいつも
同じコンテナだから慣れればやりやすいそうだ。
逆に色んな物運ぶ物流倉庫のほうが、重量バランスとか変わってくるので、やりにくいよ。

373:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 20:16:09.16 jtAbJoDi0.net
ハロワって30、40代が少ないな20代、50代くらいがなぜか多い

374:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 20:31:08.65 AebdTw960.net
20代…PC持ってない(スマホ世代)
50代…PC使えない、PC持ってない(アナログ世代)
どっちもハロワに行かないと求人見れない
そんなとこ?(テキトー)

375:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 20:43:42.50 nw9GnlI90.net
20代ならハロワ行かなくても仕事すぐ見つかりそうだけどな。

376:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 20:47:57.93 AebdTw960.net
地方だと他の求人媒体が貧弱で
ハロワの役割が大きかったりする

377:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 21:26:34.35 CXjw768m0.net
>>370
だがハロワはブラックしかない
残業代未払いは当たり前
パワハラも当たり前
求人に嘘も当たり前w

378:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 22:41:10.22 06ALAFca0.net
通報厨さん出番です

379:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 22:53:00.22 5olnierx0.net
ハローワーク以外の求人で面接の練習ってやってくれるのかな?

380:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 22:54:11.16 J3rANLZR0.net
一日二回ぐらいシコってんだけど病気かな

381:名無しさん@引く手あまた
17/06/21 23:50:47.07 rn3tLYco0.net
ホトンドビョーキ

382:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 00:17:47.66 8UnskLZ80.net
若いんなら珍しくないよ

383:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 06:46:15.34 T9M3xRJi0.net
基本給5万特別手当13万ってなんだろう
俺は初めて見たけどよくあることなのか

384:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 08:28:14.73 s1dXklQe0.net
>>377
基本給を低くする事で何かあったはず
カラクリ忘れた
とりあえずやめた方がいい

385:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 08:30:46.18 TdazM/jZ0.net
基本給多め、手当て少額が大手でしょ。

386:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 08:37:42.12 7b88tqdZ0.net
>>377
賞与や辞めた後の失業給付金が少なくなる

387:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 08:47:05.57 BZoYjsgs0.net
求人詐欺情報を募集中です。
URLリンク(3check.work)

388:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 08:48:02.29 xG4izT+k0.net
ついでに有給休暇とったときの額も少ない

389:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 09:52:55.54 3unv6tFA0.net
>>378
ボーナスや退職金、有給は基本給をもとに計算される。
いろんな手当はそれらを減らすため。

390:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 09:57:24.69 KCOiWJUq0.net
中小企業で多いのはそういう理由か

391:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 10:32:10.05 S+EoWD6r0.net
あと残業代も基本給から計算されるから
基本給が激安だと残業代も激安になるよ

392:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 12:00:15.73 VH3II1Fp0.net
>>385
そうなのか
知らんかった

393:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 12:02:07.44 GAGB8b3+0.net
やっぱり零細は糞以下だな。それで人が来ると思ってるところなんか。

394:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 12:24:51.59 0S1QwaxC0.net
>>377
それ、手当てに残業手当てもふくまれてたりして

395:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 13:14:39.30 rVQIsh+t0.net
>>345
トイレツマルでもいいな

396:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 14:16:44.40 JNEuMFWt0.net
面接だけのところが、人がなだれこんで書類追加になった求人があった。
応募者の足元をみたのか、12人申し込んで全員落としやがったようだ。で、まだ募集中。

397:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 14:26:30.13 g/NAMs5K0.net
何人応募くらいで殺到してるイメージ?

398:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 15:09:32.49 B7OiICUh0.net
あんまり体力ないんだけど休日が一般的な工場いきたい
従業員数って100人いれば安全対策ちゃんとしてると思っていいかな?

399:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 15:13:25.91 hXN+iHw00.net
パッカー車の仕事って楽なの?5人募集してる求人あったんだが

400:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 15:37:19.42 VH3II1Fp0.net
>>393
楽な訳ないやん

401:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 15:38:53.93 36QTGHp30.net
年間休日125 週休2日 土日祝休み
夏季・年末年始休暇あり
残業手当はないっぽい
この前内定貰ったけど、この求人信じてもいいんだろうか
初めての転職だから不安すぎる

402:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 15:48:25.94 9nTSBOme0.net
給料いくらぐらいよ?

403:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 15:51:51.14 KrRi0XdV0.net
>>395
残業手当てがないのが怖いけど。
毎月100時間残業とかだったら(笑)どう思う?
その他福利厚生は良いと思いますよ。

404:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 16:01:34.50 B7OiICUh0.net
残業手当ないのってどこでわかるの?

405:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 16:03:38.34 S+EoWD6r0.net
>>395
管理職とか、裁量労働制でない限り
残業代を全く出さない時点で労働基準法違反でしょ
そんなところで潰される未来が見えているのに本当にいいの
年間休日125 週休2日 土日祝休み
夏季・年末年始休暇あり…そんな会社は他にいくらでもあるよ

406:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 16:03:46.78 hXN+iHw00.net
>>394
そうなんだ。まとめとか見てたらすごい楽そうなこと書いてあったから

407:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 16:09:45.73 ErExpDRG0.net
ハロワ企業「賞与6ヶ月!」
お前ら「うおおおおお!」
ハロワ企業「き、基本給5万…他手当15万(ボソッ)」
お前ら「は?」
情弱「やったー!ボーナスたくさんだ!(^○^)」

408:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 16:14:18.26 36QTGHp30.net
>>396
20万
>>397
残業手当がなぁ・・・

409:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 16:17:11.47 36QTGHp30.net
>>398
HPの手当のところに記載がなかった
>>399
自分は職種未経験だから採ってもらえただけでありがたい気がしてしまう・・・

410:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 16:19:44.15 xG4izT+k0.net
内定貰った時に給与の内訳は説明されなかったの?

411:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 16:23:48.25 e8Vj8FN60.net
ハローワークの求人から派遣業者を排除しろよ!

412:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 16:27:14.55 S+EoWD6r0.net
>>403
>HPの手当のところに記載がなかった
それだけが根拠?なら支払われる可能性大いにあるよ
当然過ぎて書いてないだけかもしれないから
「残業代は固定制ではなく全額支給されますか?」
とでも訊いてみればいい

413:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 16:41:46.09 bf6zX63Q0.net
会社に電話して聞けば分かる事をなぜここで聞くんだよ、アホがw

414:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 17:38:39.23 lk11h60n0.net
ハロワ求人で履歴書を送っても梨の礫。10日目に電話で問い合わせすると、あとで電話
すると言って、今日で三日目。もう駄目か。条件良かったから殺到したんやろか。
放置が一番キツイわ。明日、またハロワに行くわ。

415:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 17:45:22.37 uKtaRcyw0.net
>>403
残業手当なんて態々書いてある求人票の方が少ない気がするで
20万はみなし残業含む金額じゃないだろ
どうしても気になるなら直接問い合わせるべき
俺的には休み重視だからそこ行くわ

416:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 17:58:20.13 36QTGHp30.net
>>406
>>409
そういうものなのか・・・ありがとう
確認してみることにするよ

417:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 18:08:55.18 0S1QwaxC0.net
>>399
管理職じゃなくて
管理監督者な
管理職ってだけで残業代ださないとはならないんだよな

418:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 18:26:19.25 ZhuMphdV0.net
>>403
それ確認した方がいい
常識では406の言うとおり
でるのが当たり前なので書いてないと思うけど
ブラックは記載せず裁量労働制でもないのに
残業代でないというところがある
常識的には裁量労働制をとってる等記載して周知するんだけど
クソブラックはその部分を隠して
手当て欄に残業手当てを記載せず
入社後に残業代がでない等が発覚する
常識的には裁量労働制やみなしの記載がなければでるという認識だが
ハロワのブラック求人の場合は
詐欺が当たり前ですので
しっかり確認した方がいい

419:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 18:30:34.39 pUYHkW/e0.net
>>409
普通20万はみなし含む金額ではないよなw
新卒でもみなし含んだらもっといくものなwww

420:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 19:18:17.22 36QTGHp30.net
>>412
確認するわ・・・
ちなみに職務手当込みで20万なんだが、職務手当が残業手当ってこともあり得るよなぁ

421:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 19:30:05.92 i3w9hti80.net
>>414
残業手当てだろうね
職務手当ては技術を必要とするような仕事に払われる手当てなので
残業手当てとは別物だが
求人詐欺をするようなブラックがよく使うやり方だねw
ちなみに求人の月の平均残業時間はどのくらい?

422:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 19:58:27.32 s1dXklQe0.net
>>383
ありがとう
影響するものが予想以上に多くてゾッとした

423:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 20:30:43.32 36QTGHp30.net
>>415
そんな気はしていたが・・・その可能性が高いよな
時間外はなしって書いてあるけど

424:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 20:37:29.74 mwcaTci30.net
>>417
ブラックだろうな
ハロワで時間外なしというのは
残業代がでないという意味
そういうところは労働法まもらない
かなりアレな会社だからwww

425:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 21:53:37.12 ZiSp2zNT0.net
>>395
残業手当が無いとかアカン
求人票に記載がないなら面接の時に必ず確認しないといけないところだぞ

426:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 21:54:38.87 ZiSp2zNT0.net
ついに無職期間が3ヶ月を超えようとしている…

427:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 21:59:08.18 VpNdvBSC0.net
三ヶ月なんて普通

428:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 22:21:53.38 KLyXhDyI0.net
基本給17、謎手当4で総支給21なんだが
残業代が基本給÷一月の就業時間×1.25なんで
時給換算したら残業時の時給が
平常時の(手当込みの実質)時給+40円しかない

429:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 23:05:02.40 h/XSUQcT0.net
>>414
タイムカードがあるかなども確認した方がいいよ
ブラックは時間管理すらしないからねwww

430:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 23:10:29.06 eJ/ZOVhK0.net
>>420
4か月無職で、再就職したが1か月で短期離職して、3か月経った俺よりマシ

431:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 23:13:50.80 76VDhGnj0.net
170000÷(22×8)=966
966×0,25=241
何で40円?

432:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 23:19:21.83 U3FvjEeG0.net
キチガイジがID変えながらレス返しまくり
「ブラック」「求人詐欺」「裁量労働制」「かなりアレ」「残業代なし」
お決まりのワードで嬉しげにアドバイスなんかするな
そんなことより、おまえがそのブラック会社を何故辞めないか話してやれ
自分の様に無能だとブラックしか採用されないという事実を隠すなクズ

433:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 23:21:55.49 KDozws2l0.net
俺も無職4か月目だわ
暇すぎて早く仕事やりたいけどなかなか良い仕事みつからん
30過ぎるとどれだけ良い大学出ててもよっぽど良いスキル持ってないと
まともな会社にはいけないみたいね
新卒からずっと営業やってきたけど、技術的スキル何も身に付いてないわ
一度レールを外れるとなかなか戻れないね

434:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 23:24:31.44 DqEkUYw30.net
>>424
あれ?
俺書き込んだか?

435:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 23:25:31.40 7b88tqdZ0.net
>>423
先日辞めた零細、タイムカードどころか出勤簿すら見たことなくて
勤怠管理は一体どうなっているのかと思っていたら
専務(社長の奥さん)がPCで従業員の分を付けていたでござる

436:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 23:25:34.84 xVUoXNA/0.net
学歴(難関大卒)で採用されるのにされるのは20代でだな
30超えたら学歴より職務経歴
「あなたを採用するわが社�


437:フメリットは?」てことだよ



438:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 23:28:03.48 ajW9dIhA0.net
キチガイうぜえ

439:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 23:32:21.00 5G95coRC0.net
1週間で返事するって書いときながら2週間になってやっと面接の日時来た。ハローワークの相談員に問い合わせたら、すでに2人内定出したって教えて貰った。
これは内定者に逃げられたのかな

440:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 23:36:57.98 p6+zncJE0.net
間違いなく逃げられてるね
キープしてるってことはよく逃げられる会社かも
面接行ってきたまでに日があるなら、もう一度ハロワに確認したら?
採用者が辞退してるのも教えてくれるよ

441:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 23:37:18.25 Kbi0Ij1+0.net
なんかPC閲覧で失業のハンコ貰えなくなってた・・・・
黙って失業保険配ってくれない?どうせブラックしかない現状考えろよ。
クソジャップ社会で神経すり減らしてその上嫌がらせまでするのかよ

442:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 23:41:57.01 ESicA5Sl0.net
>>429
タイムカードないとかありえないよなwww

443:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 23:42:52.75 PjfvXzzb0.net
クソジャップ社会で働かなくても
お国に帰ってマンセーすればいいじゃんw

444:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 23:45:31.52 De1zbRRK0.net
>>435
おまえが、このスレから離れないことの方がありえない
安価つけて会話に入ろうとするのがありえない
精神異常者のスレに行かないのがありえない

445:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 23:46:36.80 Kbi0Ij1+0.net
まだクソウヨがいるのかよ
ニュー速+ですら反安倍反自民の冷笑系ばっかになったのに

446:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 23:49:31.99 v2r3+z/V0.net
ウヨでもサヨでもいいけど
日本で仕事探してるならクソジャップとか言うのは
頭逝った人だよね

447:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 23:50:25.53 Kbi0Ij1+0.net
なんで?サビ残ブラックだらけなのに?

448:名無しさん@引く手あまた
17/06/22 23:56:53.94 Lx8PqPTq0.net
>>434
それ普通
適当な求人持って窓口で相談すればいいだけじゃん

449:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 00:03:19.84 b7A5jznD0.net
職員と求職者双方時間も手間も無駄だよねそれ

450:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 00:17:16.37 vCC7PvR+0.net
窓口に暇な時間を作らせない=窓口が仕事しているフリをさせたいんでしょ

451:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 00:18:44.31 7vLFKwPz0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
URLリンク(goo.gl)
ブラック企業関係者の本音!ブラック企業を見破れ!!
URLリンク(goo.gl)

452:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 00:25:07.94 LXkeWmTr0.net
金だけは寄越せって寄生してるくせに厚かましいな韓国人は

453:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 00:30:03.52 S0xFSmz/0.net
失業給付は求職活動する人のための資金援助であって生活保護ではない
ハロワがブラックだらけと思うなら別のところで職探せばいい

454:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 04:36:16.69 T/dxkALL0.net
工場勤務で8~17 19~翌朝4時まで
完全週休2日で年間110ちょい休み
基本給21万 独身だが住宅手当て2万 交通費片道30キロで1万5千 ボナス 退職金あり
残業すれば額面30くらいになるけど仕事にあまり興味なく、夜勤辛いから辞めますと言ったら日勤専属にしてくれると言われたけど辞めたら勿体無いかな?
今週から働きだしたばかりだけど。
仕事内容は機械でパイプを切断。

455:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 04:59:43.26 0lkUVS1R0.net
もうエージェントしか使ってない。

456:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 05:18:44.25 lm9Bw1nf0.net
>>392
中小工場で休日しっかりしてるところなんてほぼないよ
工場カレンダ


457:ーで土曜日休みになってたとしても 毎週休日出勤なんてよくあること 実際の年間休日を記載すると 100日以下になるので 求人にはあたかも土日休みのように記載してるが 休日出勤にして働かせるというブラックのやり口だからねw



458:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 06:21:58.90 vQBfi2Bm0.net
>>447
とりあえず続けみたら?

459:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 07:15:17.39 PngHkLUj0.net
>>447
残業手当てせるんだからマシだと思うが
給与16万くらいで
残業手当てなし
月平均残業時間60時間以上
早出あり等のクソみたいなところより
いいと思うけどw

460:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 09:34:25.74 n5VPkwm70.net
今週の月曜日に面接をやって通ったら本社2次面接だと言われたけど
今日あたり電話か郵送でアクションありそうだな

461:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 11:28:50.34 b7A5jznD0.net
>>446
>>446
そんな悠長な事してる場合ではない 
タテマエタテマエでどんだけ無駄金使ってるのやら セミナー笑 滅ばないと駄目だなこの国は

462:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 12:02:58.48 WJOUGo0v0.net
知っていると思うけどハロワ 過去で検索するとカラ求人が見つかるサイトがある。
そのサイトでわかったけど自分はハロワで検索しているときかなりカラ求人に応募していた。

463:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 12:07:00.88 S0xFSmz/0.net
>>453
本音とか建前の話なんかしてなかったよね…?
職探しは嫌だけど失業給付だけ欲しいんでしょ?
それなら生活保護を申請してね
あなたのような人を雇いたい人はいないと思うし

464:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 12:30:50.15 b7A5jznD0.net
いや、してるよ。何聞いてたの?
そのうち働いてやるから無駄なセミナーだの取っ払ってとっとと今生活する金寄越せって話
雇いたくても人居なくなって滅びるジャップランドだしなぁ

465:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 12:37:07.48 b7A5jznD0.net
すげぇよな
俺なんかは調べてなんとかするけど
コミュ障気味のおっさんとかは嫌になって貰わずのままだったりするんだろうな
実質弱者切り捨ての足切りだよね

466:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 12:37:14.44 r4jMvLS+0.net
また隣国の人かw

467:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 12:46:00.90 b7A5jznD0.net
貧困クソウヨにも切実な問題だよ?

468:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 14:31:36.53 qW2PTZQL0.net
ずっと粘着してゴネてる韓国人っぽいのがいるなあ
選挙が近いし工作にも熱が入ってそうw

469:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 15:16:44.85 6LZfneU50.net
ネトウヨじゃねえんだから工作なんてしねーだろw

470:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 15:48:45.72 rtdnpIDa0.net
休日105日ってどんなもん?

471:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 16:01:52.56 jZivqWji0.net
>>462
少な過ぎだろ、120日はほしいかな

472:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 16:02:01.03 4adDMfik0.net
普通です

473:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 16:18:18.19 gl3+NdeC0.net
中途未経験なら100日以上あればマシって感じ
経験職なら108以上目指しといた方がいい

474:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 16:49:15.84 /Ga2qxu/0.net
105は年間の土日の合計数と同じぐらいだからそんだけ休めるなら十分だよ

475:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 16:56:38.23 4aUenPhd0.net
嘘だろ? 
110以下は有り得ないよ

476:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 17:05:33.08 uAipUcGT0.net
今日、連絡するって言われたが、結局電話はなし。ダメか。
もうバイト掛け持ち生活しかないかもな。決まる人、ほんと羨ましいわ。

477:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 17:06:31.19 xn2diVsM0.net
求人が増える時期ってあるんですかね
最近すくなくて

478:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 17:12:15.05 T/dxkALL0.net
447だけどタメの同期入社の奴が音信不通になり辞めたから誰か来てくれ。

479:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 17:30:15.76 hQrv0p7Q0.net
無職歴4年2ヶ月(37歳)の俺が某大手居酒屋チェーンのホールスタッフの正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。
で、6月19日に早く仕事覚えて店長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんから注文取って来て、その料理を運ぶ仕事だと思ってたんだけど実際は全然ちがって
酔っ払いに絡まれるしトイレのゲロ掃除させられるしずっと立ってないといけなくて足痛くなるし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに店長が明日からはもう2時間早く来いだとよ。早出残業代など一切なし。
むかついて昨日からお店行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。

480:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 17:52:25.68 2E985ovw0.net
先週の水曜日に紹介状出してもらったとこまだ書類送ってないんだけど今からでも送るべき?

481:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 18:18:15.56 YVj5rIHB0.net
受ける気ないなら送るなよ
相手に余計な仕事が増えるだろ

482:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 18:21:53.71 gJNClszt0.net
>>469
10月、11月かな?
まあ増えてたから質が上がるわけじゃないけどね

483:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 18:27:53.65 fb82+Oz40.net
ぶっちゃけハロワとかとリクナビNEXTとじゃ、どっちの方が良い求人あるんだろうな

484:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 18:30:01.90 4ede3Jie0.net
>>475
最近はほとんど差がないね
地元の仕事が探せる分ハロワのがマシかもしれない

485:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 19:03:40.95 Wmi7lI0E0.net
ハロワは最後の砦だからなぁ。

486:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 19:06:49.28 3MxCd8WjO.net
>>462
そこから祝祭日は全て休出だから引いて、土曜日も休出になるから更に引いてどうするか検討。

487:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 19:11:50.07 C6ZIsJTb0.net
84日のとこにいたけどマジでうんざりした

488:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 19:30:29.07 xn4lDkF+0.net
>>462
二週に一回土曜日が出勤てパターン

489:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 19:34:27.13 402dw+Q/0.net
>>480
それは105日以下でしょ

490:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 19:35:42.24 EnI7z23m0.net
>>476
ついでにハロワ求人は多少の無職期間あっても面接時にあまり突っ込まれないしな
転職サイトでいった求人で前の仕事辞めてからこの1カ月の間何やってたの?って聞かれてずっと就活してますと言ったがどんな答えを求めてたんだろうね。そこは落ちたんだけど…

491:名無しさん@引く手あまた
17/06/23 20:12:33.97 +cFVZ4xP0.net
>>475
どっちにも出してるパターンもあるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch