お~い!ハローワーク行ってる?Part463at JOB
お~い!ハローワーク行ってる?Part463 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 19:03:53.05 pqA/7sEf0.net
アンカミスりました…
すいません。
>>920>>620

701:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 19:05:23.75 QVipkGgZ0.net
社員7人くらいの会社を応募しようとしたらすでに2人落ちたらしいんだが
何を基準に選考してるんだろうか?
未経験大丈夫で明らかに応募する人少ないと思ったのにすでに落ちてる人いるって
よほどより好みしてるのかな?ちなみにこの会社民間のリクルートにも求人出してる

702:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 19:07:35.79 Eqhs1oNC0.net
>>683
その退職届にどんな文面を書いた?「◯月◯日を以って退職をお願い申し上げます」って書いてしまっていたら退職願と思われて効果ない
しかし、「◯月◯日を以って退職いたします」と書いていれば退職日の2週間前以上に提出していれば法律的に退職できる
ちゃんとした文面で退職届出しているのなら労基に行ってもいいし、それでもダメなら法テラスで相談するという方法もある
内容証明で退職届出すという方法もあるけど料金もかかるしちょっとゴタゴタになる可能性もある。
ちゃんとした文面で退職届出してあるのなら退職日の次の日から会社行かなくても何も問題ない。
しかし、ちゃんとした文面で出していないのならこじれる可能性がある。
それぐらい退職届の文面と手続きは重要。

703:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 19:11:35.99 Eqhs1oNC0.net
>>694
未経験で募集して多く集めてその中から高スペックを探そうとしているのだろう。
あれやこれやと条件出すと集まらなくなるから。
ちなみにホワイトばっかりがリクルートに求人出しているとは限らない
当然ブラックもリクルートにバレないように詐欺求人出しているから。

704:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 19:14:57.85 Eqhs1oNC0.net
>>692
担当者とは固定の人?
ならば担当者を変えてもらえば良い。
できれば古株の人でいろいろ知っている男性のほうが良いだろう。
女性の職員だと結構適当な人が多いので。(経験により

705:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 19:18:33.18 Eqhs1oNC0.net
>>690
で、どうしたいと?
辞めたいの?愚痴を言いたいの?
どうしたいか腹を決め来たら良い。
倉庫の業務なんてそんな「こいつ人間性どうなの?」ってやつがウジャウジャいる。

706:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 19:20:44.18 Eqhs1oNC0.net
>>682
良かったなぁ~。まあ、「俺を雇わなければ誰を雇うんだい?」みたいな気持ちで
肩の力を抜いて面接やってきな。

707:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 19:23:31.76 0wqtPAKs0.net
>>683
絶対に辞めたい場合は退職届とかそんな紙切れよりも、理由が大事。
俺の場合は今の給与では生活できない状況になったので、もっと給料もらえる
会社に内定決まったと言ったら、どれくらい給料あればいいんだ?って
聞いてきたから、手取り40万くらいは必要って言ってやったら、そうか、うちでは
その額を出すのは無理だなってなって、あっさり退職OKしてくれたよ。

708:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 19:23:50.72 pqA/7sEf0.net
>>697
最初は良かったんですけどなかなか仕事見つからないからってフルタイム行けとか不安あるって言ったらサポステ勧めてみたりあげくの果てに工場類しか紹介しないしでちょっと嫌な感じになってしまったので変えれるなら変えたいです。
これでも就職支援ナビゲーターって語れるんですねw
愚痴になってしまってすいません。
とりあえず明日でも担当者変えてもらいます。
本当にありがとうございました。

709:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 19:24:02.33 Eqhs1oNC0.net
>>681
面接はその人を見た3秒で決まると言っても良いほど見た目が重要。
髪ぼさぼさとか背広が汚いとか靴が汚い、髭そってない、顔色悪いなど見た目で読み取れる事があるから
面接の時はちゃんとした面接にあった格好でビッシっと決めたほうがよい。

710:無しさん@引く手あまた
17/04/12 19:29:03.47 Eqhs1oNC0.net
>>701
担当者変えてもらうことも良いが
自分のできること・したいこと
できないこと(したくないこと)
許容できる最低労働条件(通勤距離とか賃金とか労働時間とか許容できる残業時間とか)
を一回紙に書き出してみて相談したほうがいいだろう。
あとはコロコロと自分の意見を変えないこと
相談者からしたら面倒な人と思われるので同じことが起こる可能性もある

711:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 19:31:15.53 Eqhs1oNC0.net
>>687
髪みたいなものハゲじゃないんだからすぐに伸びるから一時の我慢だと思って切っちまいな

712:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 19:40:15.60 pqA/7sEf0.net
>>703
後出しで申し訳ないです。
最初にハローワークに行って今まで引きこもってたこと、長年引きこもってたせいで4~5時間しか今は働けない旨も伝え、職種も身体を慣らすためにパート、バイトをしたいことも伝えました。
それからプラスチック工場を紹介して貰いましたが腰痛で辞め今に至ります。
(一ヶ月それでも働きました)

713:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 20:03:37.16 vH3cNtDm0.net
資本金って会社を判断する材料になるのかな?
今日面接したところは資本金300万でだいぶ少なかった

714:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 20:04:54.69 Avf/4UI70.net
ハロワで仕事見つける→辞める→ハロワで
この繰り返しや

715:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 20:06:31.70 O0yaWhOi0.net
>>705
ハロワでめっちゃ失礼な人にあたったことある
相性が悪いので~といって受付でかえてもらえるって先週聞いたよ
そんなの、よくあるらしいから頑張ってね

716:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 20:26:40.35 Eqhs1oNC0.net
>>705
やっぱり自分でちゃんと「できること(したいこと)・できないこと(したくないこと)」を
ちゃんと紙に書いて頭のなかで整理したほうがよい。
漠然と探していても的が絞れないからグダグダになる

717:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 20:28:05.86 Eqhs1oNC0.net
>>706
資本金って見せ金だからあてにならないし、本当にその資本金があるかどうかわからない。

718:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 20:45:30.44 LVVxMzNU0.net
明日、面接の予定だったがインフル直撃で辞退
日頃から体調管理をしっかりしていたつもりだったが
大事な時にこんなことになってしまった。
切り替えて次にに行くことに決めた

719:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 21:32:23.16 VNl+WUOW0.net
>>707
求人表にちゃんと書いてあれば最初から行かないしな
もう暫く休んでたから、条件悪くても受かっちゃったから行くつもりだけど、これがずっと続けられるとは到底思えない内容だったわ

720:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 21:56:53.80 PjgaOMyE0.net
経験者優遇で受かった人っているのか?
これは事実上の経験必須なんか?

721:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 22:13:19.12 UGVmMWwV0.net
つーかこういっちゃ何だがハロワに頼ってる人間の中に良い人材と呼べる奴いないだろ
ちっとは妥協して採用しろや

722:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 22:20:47.08 +kNJcdHg0.net
ハロワで紹介状もらって結局やーめたってなったとき、
ほっといたら何かヤバイことある?

723:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 22:25:48.72 UGVmMWwV0.net
応募先に電話して辞退の電話すればいい
完全に放置だと次に応募したりする時に注意されたりするくらいじゃね
一回だけでなるか数回でなるかは知らんが
ただ辞退の電話もできない奴が就職できるとは思えない

724:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 22:26:53.89 pIxfly5B0.net
>>715
ハロワ経由で内定出たときハロワの職員からこいつはあのときの奴か、やーめたってされる

725:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 22:32:25.64 VNl+WUOW0.net
>>715
紹介状送ってないなら、ハロワ窓口で紹介状返してやっぱりやめますでも大丈夫だったよ

726:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 22:32:51.52 vWNtJywx0.net
>>712
自分は面接で告げられた業務内容を聞いて、到底続けていけないと判断して辞退したことはあるわ。
面接の感じはすごい良かっただけに申し訳なさは感じたけどな。
最近、転職活動してて何が得られるんやろうとか考えだしたよ。

727:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 23:25:58.63 +kNJcdHg0.net
皆さん、さっきはご意見ありがとうです。

別の話だけど、今日見つけて検討中の会社の求人票みてたら
雇用保険のところを二重線で消したけど、それってOKなの?
正社員の募集だけど・・・

728:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 23:36:25.64 +kNJcdHg0.net
連投でごめんなさい。
聞き漏れてたんだけど、求人票に選考結果7日後とかあるけど、
この人は!って思った人には履歴書着後すぐとか連絡あるの?
逆にすぐにないなら脈なしとか?
はじめてのハロワ利用なんでわからないことだらけで・・・

729:名無しさん@引く手あまた
17/04/12 23:41:51.47 IJMDceQH0.net
新卒で半年で辞めてなかなか決まらなくて
転職活動中なんだけど4月から学生(既卒可)の枠
が6月からしか応募できないんだよな。
他の応募は経験者とか希望とかだしハローワークの
転職活動は6月以降じゃないときつい。

730:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 00:13:22.47 hUGDqLAa0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)
ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)

731:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 00:51:59.96 mRbGcAlCO.net
>>683
ところで次の進路は決まっているの?

決まっているのなら今の職場の退職日を決めないと次のステップに進めないよ。

732:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 01:07:32.52 8MhZr8SE0.net
不幸すぎる

733:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 01:14:17.16 mRbGcAlCO.net
>>713
経験値なんて面接して話し合わないと分からない

734:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 01:34:05.59 IHHaM6TZ0.net
リクルート求人とハロワ両方に掲載している求人募集ってどっちに応募したほうが良いとか有利とかってあるのか?

735:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 05:14:21.12 J49MHC1V0.net
負のスパイラルにはまってんな
不幸すぎるわ

736:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 05:56:14.58 JAvWIq890.net
>>719
だよな、ありがとう、やっぱり続けるの無理だから最初から行かないで辞退したよ、一日でも出ると辞めるのが面倒だし迷惑だから
面接の時は勢いでじゃあ明日からやりますとなり、帰ってホームセンター行って作業着なども買って、うちに帰って冷静になると夜眠れなかった
これから毎日朝4時起きで5時出勤、求人表では8時からだった...少しのズレではなかった、それでも頑張ろうという気持ちはあった
ただ仕事の配達件数は約100件、素人の俺でもわかった、これを8時間で終わらせるには単純計算で一件5分以内で終わらせないといけないと、休憩もなしにひた走る、そんなの出来るわけがない、だから早出するしかないのだと
給料は20だけど早出や残業代は出ない...
>>23の言葉が脳裏によぎった

737:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 06:17:21.78 461PBNGq0.net
>>721
会社による。
募集要項の記載はあまりあてにならない

738:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 06:18:30.13 461PBNGq0.net
>>727
ハードルは高いかもな

739:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 07:02:55.72 L5XEWzlB0.net
契約社員や派遣などの非正規雇用の面接でスーツとか着る?

740:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 07:30:38.94 NZkz+p0g0.net
>>732
着る

741:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 07:44:07.57 AhvhyTGL0.net
面接までやる気がある。
採用されると途端に覚める。
その繰り返しで就職できず・・・

742:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 08:09:50.37 XIJCAE090.net
>>729
配達は宅配便ですか?

1日100件ってスゴイですね

743:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 08:23:45.15 A6zmEHie0.net
現場だと、慣れたら100軒くらいいけるって言われるらしいね
ウチの地元だと、横並び5軒全部同じ名字とかザラだから大変だと思う
土地柄店舗巡っても物がないから、結局通販頼みになるし…

744:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 08:33:32.74 L5XEWzlB0.net
>>735
大手なら100件は普通かな。
オレも前職はドライバーだったけど、件数よりも不在の家が多くてそれが辛かった。
何度も同じ家に配達すると、時間食われるし歩合級でもその分は給料出ないし。

バブル期終わりころに佐川急便に居た友人は朝5時から晩の11時くらいまでの激務で
体壊して辞めるはめになったよ。

745:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 08:56:58.98 JfzFwvOh0.net
通販ばっか利用してすまん

746:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 11:19:14.46 AhvhyTGL0.net
この前、ハロワ求人で面接から即雇用があった案件なのだが
下記条件でその場で、承諾or拒否を迫られたわけだがどうなのだろうか?

仕事内容:一般事務
基本給25万→基本給16万(試用期間後に変更なし)
残業なし→残業平均70時間(残業代なし)
試用期間なし→試用期間6ヶ月
社保年金雇用保険有→試用期間中はなし
年間休日120→年間休日60(試用期間中)

※ちなみに、事務(経理総務人事)を一人で5年くらい回していた人間に出された条件

747:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 11:28:37.40 2qfdnG0r0.net
>>739
普通、辞退するだろう。
残業平均70時間(残業代なし) これで賃金未払い確定、つまり犯罪。

748:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 11:29:08.65 JlIf5sbE0.net
まあ断るわな

749:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 11:40:02.51 eW+dcbZI0.net
>>739
さすがに条件違いすぎるね
会社名のヒント教えてもらえない?

750:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 11:48:41.46 nNSVBurP0.net
聞かないでもわかりそうなことなのにな
ほとんどレス乞食化してるな

751:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 12:01:09.45 +ldAi5Em0.net
演技するとすぐまにうけんのな

752:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 12:05:23.89 +ldAi5Em0.net
はやくコンプライアンス守ってるとこで
働きたいな

労基いくのも近いな

753:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 12:36:51.71 PsBECdds0.net
確認したがやっぱりブラックだわな
ろくなところじゃないな。

754:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 12:38:01.59 TYE1drLr0.net
面接前のアンケートで書いた給与を出すからウチに来てくれって流れになったけど
もっと多く書いてもいけそうな感じだったんで他に選考中のところが有るから少し時間をくれと言っといたが
ここからどうやって交渉すればいいかな

755:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 12:59:19.89 1Kap+WLm0.net
カラ求人多すぎだろ

756:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 13:02:40.03 AhvhyTGL0.net
>>740-741
まぁ、普通辞退だわな

>>742
ヒント:アニメ業界(かなり大手)

>>743
そうなんだけどね。
偶にいる「縁」を信じて働けっていう人が出てくるかもってね。

757:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 14:27:48.95 NZkz+p0g0.net
>>749
そんな所に縁求めたらダメだw

758:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 14:30:38.99 I1AgWcYc0.net
雇用保険もらうために面接やらいかないかんのに
まったく家から出てないわw

759:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 14:32:22.04 TKaKpBae0.net
>>749
自分の直感とか本当に行きたいかどうか自分の中で決めたほうがいい
他人の意見で決めるとマジで後悔するから

760:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 14:40:35.13 gf0dzV0X0.net
何で日本の労基は全く仕事しないんだろうなアイツら
ブラックが堂々とのさばりすぎやろ

761:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 16:06:01.13 LIPLU+no0.net
人は見た目が100%

762:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 16:15:59.94 L5XEWzlB0.net
>>752
人の反応みてるだけのやつだよ
自演もしてるな
マジレスするだけ無駄

763:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 16:24:02.83 mUxnahB60.net
>>739
さすがにブラックすぎるでしょう。
ハロワに厳重抗議してそこの会社と関わらない用にした方がよい。

764:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 16:26:35.98 DyOP4+cj0.net
>>739
こんなの辞退に決まってるだろ
それでハローワークに通報

765:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 16:28:47.28 L5XEWzlB0.net
ほらほら自演が始まったぞw

766:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 17:27:39.15 nNSVBurP0.net
>>751
ポイント稼ぎに面接までする必要なくね?どこのハロワよ
検索だけじゃ駄目なとこは確かにあるけど
窓口問い合わせでおkでしょ

767:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 17:34:05.47 nNSVBurP0.net
>>753
仕事しないんじゃ無くて仕事の手続き上受け身なのよ
会社の愚痴グダグダ労基に言っただけじゃただの「相談」
シッカリと証拠固めていけばわりとすぐ動く

768:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 17:51:28.20 YHiHvGag0.net
ホンマ6なの無いで得

769:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 18:35:54.98 AhvhyTGL0.net
>>750
確かに、そりゃそうだ

>>752
なるほど、ご助言心に刻みます

>>757
ハロワには通報した。
自分以外にも被害者(別職種)が多数いる模様
なんで、応募前に教えてくれなかったのだろうか・・・

770:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 19:00:46.85 L5XEWzlB0.net
>>759
今は面接なんか行かなくても認証取れるなのにな
いつもの関西人のネタだよ

771:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 19:30:59.25 lYcTy3jo0.net
正社員の求人に応募して適性検査から二次面接まで1ヶ月費やし
会社からの答えが「採用する。だけどパートでね」だって
時間の無駄だったわクソ腹立つ

772:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 19:31:11.19 f7e36u3N0.net
>>760
しっかりと証拠とって申告すれば動かざるえないからね。
動かないとかいってるのは
ただの相談しにいってるだけなんだよね

773:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 19:46:26.49 L5XEWzlB0.net
>>764
うざい

774:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 19:47:29.65 apFCU36F0.net
>>760
自分で言っといてキチ且つレス乞食にレスつけてる馬鹿発見

775:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 19:50:15.69 apFCU36F0.net
>>765
うるさい
ローキ行く行くガイキチ
いっちょまえにレスつけてんじゃねーよ

776:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 20:22:04.91 f7e36u3N0.net
労基にいくときはしっかり証拠とって申告
相談じゃなく申告な

777:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 21:03:20.43 IHHaM6TZ0.net
トライアル雇用ってどうかな?調べるとあんま良いうわさ書いてないし

778:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 22:10:01.17 YHiHvGag0.net
Youtube 地獄の音がちょっと怖い

779:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 22:30:26.57 JfzFwvOh0.net
トライアル雇用て企業が一方的に3ヶ月くらいで
こっちにヤル気があっても問答無用で首にしたり出来るんだろ
俺も気になる求人があるけどトライアル雇用だから踏み出せないわ

780:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 23:27:12.56 pUq0xokA0.net
お互いが見定める期間って事じゃないの。
能力があるなら
わざわざ求人まで出して問答無用で切りはしないと
思うんだが。

781:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 23:42:20.57 QA261ECD0.net
>>772
ヤル気は必要ない、能力が欲しいってことだろ

782:名無しさん@引く手あまた
17/04/13 23:57:42.23 rxEjt7Ne0.net
>>773
経営悪化している中小企業だと期間終了でサヨナラしてくる企業は結構ある。

783:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 05:22:21.20 QsF9JsNu0.net
みんなおはよう。
今日こそいい仕事が見つかると良いな。
今週最後のハロワだから粘りまくって探してくるわ。

784:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 07:04:03.74 GDPt7J/k0.net
採用されても「やっぱあそこ別に行きたくもないな」と思ってまたハロワに行ってしまう

785:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 07:26:30.37 gTV+u8J80.net
あー早くまともな会社で働きて

786:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 07:56:47.49 /o3j5dwB0.net
わかものハロワの個別支援、担当変えて貰えないものか

787:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 08:02:39.40 RGZ2hsB4O.net
>>770
試用期間みたいな感じ。

788:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 08:57:31.51 QMMnQHS3O.net
12時間勤務(実働10時間)で週4日勤務の仕事(ただし、契約社員)は常勤といえますか? それとも非常勤?

789:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 08:57:37.52 zMGf6lpQ0.net
転職サイトと比較してはダメなのかもしれないが、
ハロワ求人って提示してる給与や休みの条件が
かなり低い気がする。
なんでだろう・・・
その割には資格や職歴を求めてる場合があるけど・・・

790:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 09:21:40.82 Abu7eIVB0.net
面接後に電話で正社員で採用しますと言われて違ってた場合もあるのかい?

791:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 09:23:31.00 NLU5fzaM0.net
この間紹介された技術職の会社は酷かった
面接行ったら求人票に記載の採用担当者じゃなくて、なぜか営業課長が出てきたよ
当然、給与面等の労働条件を聞いてもわからず、営業の愚痴を聞いて終わった
金と時間を無駄にしたわ
もしかして面接すると会社のポイントでも上がる仕組みでもあるの?

792:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 09:25:47.38 1+5KGSpf0.net
補助金目当ての企業
転職サイト等に支払う余裕のない企業
が多いから

793:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 09:28:51.49 1+5KGSpf0.net
あっ
>>785>>782にレスした
採用にお金をかけたくないケチとか
かけることができない零細がただで求人できる

794:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 09:43:43.68 NLU5fzaM0.net
>>786
なるほど
こういうクソみたいな空面接やる会社のリストとかあれば助かるのにな

795:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 10:27:37.55 /o3j5dwB0.net
>>787
この板のどこかに過去に出してた履歴が見れるサイトが貼られてたはず
一応クチコミも見れる
社名非公開の求人は引っかからないけど

796:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 10:33:10.90 zMGf6lpQ0.net
>785
サンキュー。補助金なんかでるの?

>787
空面接や空求人って聞くけど、
それをどう判断する?基準は?ってなったとき、説明できる?
企業側が”いい人いませんでした”っていった時にそれを空求人だーって
証明できる?
あまり空求人、空面接する意味やメリットが俺にはわからないけど。

797:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 10:41:40.48 QsF9JsNu0.net
>>789
トライヤル求人出した会社が国から補助金としてやトライヤルで応募してきた人の給料の半分がもらえる。
つまり会社には補助金出るが3ヶ月終わったら会社は国から補助金出るから負担が増えるためクビにする事が多い。

798:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 10:50:18.05 /o3j5dwB0.net
>>789
業績が悪い→人がいらない=求人がない
のを誤魔化すために空求人や空面接をしていると聞いた
後はスーパーマン待ちで結果的に空求人みたいになってるパターン

799:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 10:54:10.44 8e2GqFLq0.net
求人倍率上げるために役所から頼まれてるってのも聞いたことがある
年中3人募集出してるけど、採用は年1人ってとこもあった

800:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 10:55:38.68 l7Who3ur0.net
モンハンやっててキッズに「俺バスケ部だけどお前何部?」と聞かれて総務部とは言えずにテニス部と答えたことならある

801:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 10:56:04.16 1+5KGSpf0.net
>>789
>>790の高齢者バージョンもあるんじゃなかったかな?
零細は補助金をもらおうと必死だし
それを手助けする会社もある

自分は、過去に知り合いの零細の会社に手伝いに行くときに
国に委託された仕事だったので
ハロワで求人しなくてはならないとかで(強制かどうかは不明)
求人だしたからハロワ行って申し込んできてって言われてハロワ行ったことある
純粋に申し込んだ人が可哀想だ、と思った
これも空求人だよね

802:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 11:19:00.32 QDQHRFXW0.net
ハロワ信用できないなぁー
でも俺がやりたい仕事はハロワ以外じゃ募集してないからなぁー

803:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 12:03:13.13 VEr146CS0.net
早くまともなとこで働きてー

804:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 12:05:57.28 bEE3HWX10.net
月曜日に着いているはずの書類選考の結果がまだ来ない
駄目だったのかな?

805:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 12:14:10.52 lILt7V3e0.net
最長10日くらいでしょ

806:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 12:16:06.74 VEr146CS0.net
早くまともな会社にいきたいわ
なまじ、ほかを知ってるせいかな。
おかしいのがわかっちゃうからな。

807:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 12:52:51.13 yhW8Zm570.net
定時に書き込む「労基が~ブラックが~」というキチガイさんも今日も健在か・・・通常運行だな。

808:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 13:21:18.98 zMGf6lpQ0.net
>790
たった三か月で何させるの?とは思うが・・・
半分もらったとしても、バイト雇った方が安いはずだけどね。

>791
ありえそうだけど、誤魔化しするにしても効率、効果がが悪い気がする。
そんなの財務諸表見ればすぐにわかるし、相対で取引先など見ても
わかるときもあるし。。。
スーパーマン待ちはありそうな話・・・
来るわけもないし、見られることすらないのにね・・・

いろいろ意見はあるけど、どうもそうじゃない?とかそうあってほしい、
企業が採用しないから悪いという感じを受ける。
その企業が求めてる人材ではないことは置いといて・・・

809:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 13:47:19.86 Abu7eIVB0.net
そもそも求人票詐欺してるのってハローワークではなくて企業側だよね。
ハローワークに言って効果あるんかな?その求人票もとに紹介状発行するしかないよね。

810:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 14:02:49.51 zMGf6lpQ0.net
>802
私も同じようなことあって、ハロワで聞いてもらったら、
以前だしてた求人内容をそのままコピペしてたとかあった。
修正などはその場では無理だけど、確認はしてくれる。

811:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 14:08:36.72 GDPt7J/k0.net
ハロワはこんなんいらんわって求職者ばっかだから一概に企業が全て悪いってわけでもない

812:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 14:21:01.29 0YTKoB420.net
応募前にその会社がどの頻度でどんな業種で募集をかけてるかは見てもらってる。

813:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 15:32:54.61 5Lh/Pr+b0.net
今日出た新規求人

基本給190000円~255000

ボーナス年2回 4.5ヶ月

休日 土日祝日

年間休日数115日

加入保険 雇用 労災 健康 厚生 退職金有り(勤続1年以上)

定期昇給 0円~5000円

勤務時間 8:00~17:00

時間外 月平均10時間

職種 一般事務等


で、今日、午後ハロワで紹介状もらったが、すでに1人採用に35名応募してるそうだ。
ダメ元で、履歴書・職歴書・紹介状を送ったが、これじゃまたお祈りだわ。

今の日本は、どうかしてるよな。

814:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 15:35:50.61 7mbvwHiH0.net
>>806
事務じゃなきゃそんな倍率にならないよ

815:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 15:44:24.06 AAqlcu6F0.net
>>779
換えてくれと窓口で要望すれば替えれるよ

816:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 15:47:46.99 JLaBtHUV0.net
>>806
日本がどうかしてるんじゃないよ
倍率の高いところばっかり受けてる結果だろ

817:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 15:48:47.34 AAqlcu6F0.net
>>806
事務職のまともなとこは
倍率高いよ
若い女性かスーパースキル系が通る

818:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 16:08:41.22 8e2GqFLq0.net
午後に紹介状貰ってもう書類送ったとか早いな
俺はホームページ見てー志望動機考えてーとかで1日かかっちゃうわ

819:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 16:46:29.84 uRbDMoM+0.net
>>802
情報は履歴で残るから今後の求職者には感謝されるよ

820:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 17:09:26.70 abHVALZZ0.net
今日行った面接では、職安下請けもやってるところだった。
理科系の就職活動の起点となるところ
文科系の就職活動の起点となる研修受けたけど
それが就職活動の対象になるとは、運命とは、奇遇なもんだ。

821:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 17:24:39.12 tOxmxacM0.net
サボン高い

822:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 17:25:05.31 tOxmxacM0.net
誤爆失礼

823:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 19:06:21.37 XQ7gqAvT0.net
一次面接受けたその日に二次面接が決まって
二次面接もいい感じだったけど、それから1週間音沙汰がない。
入りたい会社だったからすごく浮かれてしまったけど、その分落ち込みが半端ない(不採用だったら)

824:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 19:17:06.88 gc0OSd2/0.net
>>816
もっといい人材が現れたからその人を優先して面接してるんだろうね

825:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 19:24:37.45 XQ7gqAvT0.net
>>817
普通に考えたらそうだよね。
しかもこっちは未経験で熱意と人柄でアピールするしかないからw
門前払いだと自信なくすけど、2次面接まで行って落ちるのも結構ダメージあるなぁ

826:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 19:30:12.05 38jXj8VK0.net
早くまともな会社で働きてー
魔境はカンベン

827:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 20:46:24.76 zMGf6lpQ0.net
なんで事務職を目指してるの?
楽に見えてるのかな?
意外と大変だけどな。間違えられない、規則やルールに沿った処理を
していくことが当たり前で、ミスしたら一生モノのこともあるんだけどな。
そもそも目指してるにしても資格や経験自体があるのかな??

828:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 20:49:30.22 xXJrnV8N0.net
一年ぶりにハロワに出戻ってしまったんだけど、
一年前の今頃出ていた求人で今になってまた出てるのが結構ある

829:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 20:56:11.81 NNbTtNCd0.net
>>806
>今の日本は、どうかしてるよな。

ハロワ案件所しては条件良いところに応募してたら日本がどうこうではないよw
自分も失業直後は年収360以上の所に応募してたから
倍率ハンパなかった、1人採用に95人紹介状出てるとこもあった
当然不採用続きなんで310までハードル下げたら内定出て3日から通ってる
入ってみたら色々気になる所が多くて萎えるけど、もう他を探すのはやめたよ
ちなみに9時始まりの事務職で、紹介状は33枚出てたけど入ってから聞いたら
実際応募してきたのは18人だったらしい
紹介状の数=応募者数じゃないから待ってみたら?

830:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 21:35:13.43 XQ7gqAvT0.net
>>820
宅建と簿記2級で書類選考はほぼ通るよ。面接で落ちるけどw

831:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 21:44:29.12 nVSBmZeP0.net
もう探してないんだったらハロワスレに来る意味ない
やめるやめる詐欺の奴とかもさっさとやめればいいのに、愚痴りたいだけだろ

>>821
昔見たやつ2名募集に誰も応募してなくて、面接行ってみたらヤバかったわ
あとルート配送なのに、基本20、なす5カ月←100パーセント営業だ、応募いない回転は皆にばれてるやつ、絶対地雷で時間の無駄な

832:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 22:00:42.57 WWekSxZk0.net
>>824
神奈川?

833:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 22:06:09.53 nVSBmZeP0.net
>>825
もっと田舎だよ
神奈川辺りだったらもっと良いのあるでしょ

834:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 22:15:18.91 1APs8E400.net


835:"_blank">>>824 労基行く行く鷺はうざいけど>>822みたいなことは参考になるんで 来るなとは思わないけどな ハロワから就職した人の経験談は聞きたい 就職したなら来るなとかなんか妬みっぽい



836:821
17/04/14 22:30:51.72 xXJrnV8N0.net
>>824
そうだったのか
そういえば最近辞めたところも、
条件の割にあまりにも応募者が少なかった
入ったら案の定地雷だったから今また転職活動してる
みんなこうなるなよ

837:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 22:41:42.84 GDPt7J/k0.net
面接で行きたいと思った所が不採用で行きたくない所が採用になった
前にも同じような状況で辞退してるから親にまたそれか、早く働けと言われてる
入社前から嫌だな~って所でも長続きしたことある?

838:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 22:58:32.54 QsF9JsNu0.net
毎週土曜日もハロワが開いていたらいいのにと思ってしまう

839:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 23:00:12.08 QsF9JsNu0.net
>>829
行きたくないと思ったけど人間関係が良かったら長続きすることもある。
生活に余裕あるのならとりあえず行ってダメならまた転職したら良いと思う。

840:名無しさん@引く手あまた
17/04/14 23:58:06.42 cjgnlP2EO.net
>>830
場所によっては開いてるとこもあるよ

10年前から求人で見るとこまた出てるw
転職するたびに見るからよっぽど地雷なんだろうな
見るたびに地味に給料上がってる所が妙に生々しい

841:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 00:15:03.48 De9Pu+O20.net
>>821
5年以上前に見た会社も未だに募集しているw万年募集しているんだろうなw

842:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 00:47:32.05 oEO1bguB0.net
年齢差別経験差別資格差別あらゆる差別を駆使して
就職を狭ませるなんちゃって機関

843:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 00:58:29.38 /7/BHCZn0.net
ハロワでの募集で、水曜日紹介状発行→木曜履歴書送付・金曜着で送ったんだけど、
速攻電話かかってきて、面接云々の話になった。
求人票上は7日後めどに連絡とはなってるが・・・
速すぎてびっくりだけど、大丈夫かな?
ブラックではないようだけど・・・

844:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 01:05:29.15 KGrOCdJY0.net
>>835
履歴書と職務経歴書を見て是非欲しいと思ったら直ぐに連絡来ますよ。
きっと採用者の目に何か引っかかったんだと思います。

845:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 01:10:17.44 DbxxOUOL0.net
遅ければ文句を言われ早ければ疑われる
採用担当のセンスが問われるな

846:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 01:11:00.07 oEO1bguB0.net
だって立ち仕事でたたき売りの仕事なんてまっとうな考えじゃできん仕事だし
事務のほうがよさそう

847:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 01:33:11.06 +9ov9Ix90.net
>>830
俺のとこは毎週土曜やってたけど東日本大震災から隔週になった
電気の関係かな
今でも隔週って休みたいだけだよな
ちなみに千葉県

848:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 03:12:07.33 Q67Y47L90.net
>>833
同じ感じだった所辞退したことある
着いた日くらいに電話かかって来て即面接
その2日後くらいに採用の連絡あり
給与と福利厚生がまあ良かったんで承諾して
手続きに行ったら体よくパート採用の話を持ち出してきた
あぁ、そういうことかとわかった
>>833の所がそうとは言わないけど…

849:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 03:35:14.36 u6mdbIk00.net
木嶋佳苗のニュース聞いて近場のハロワに木嶋佳苗似の職員がいたの思い出したわ

850:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 06:22:08.13 D0bki7Um0.net
>>841
床上手かもね

851:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 06:53:51.37 ZJ8yLhgF0.net
早くまともなところで働きたいわ

852:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 09:17:13.74 ZJ8yLhgF0.net
早くまともなところで働きて
なまじほか知ってるかから
変なところが目立つだよな

853:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 09:34:35.08 l31jPfDk0.net
いいなと思う求人があったけど転職会議などの口コミサイトで悪評見ちゃったらどうする?

854:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 10:10:37.77 xEwMPphL0.net
>>845
面接いって直接会社の空気を見て判断する

855:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 10:21:18.95 +Sd+HNII0.net
>>1
投票所の選挙管理委員に、
投票済み証明書の交付を義務化すればいいだけ。

こいつら地方議員選挙でも不正選挙やってるぞ!

856:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 12:09:00.47 5BFc/gky0.net
>>844
ハロワ求人のほとんどが変なところじゃん。

例えば、給料18万、ボーナス無し、昇給無しとかさ。

普通に生活できるれべるじゃないよ。

857:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 12:19:44.22 QmdeNbFp0.net
>>848
田舎じゃ普通なんだが都会の人は物足りないのか
余裕で生活できるぞ

858:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 12:34:44.55 K7wB/0160.net
>>848
それが普通じゃないとわかってないから

859:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 12:36:59.69 ODZPkSaP0.net
首都圏とその他では基準が違うからな
田舎過ぎても比較にならんが、福岡辺りの求人をハロワのHPで検索してみるといい
まあ酷いから

860:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 13:02:59.44 YX69Dt+n0.net
>>848
それに近い待遇に応募したわ
関東民だけど!

861:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 13:13:38.03 Q7Bz6G7e0.net
>>851
そこしか知らん人はそこのことでしか物言えないからな
無知だからしょうがないわな

862:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 13:24:03.83 cNXPF0GR0.net
やめるやめる詐欺の人、行動パターンが一定で笑える。

863:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 13:29:36.09 pJqtSJ3+0.net
田舎と言っても家賃安いくらいじゃないの?
車必須で余計に高くつきそうな気がするが

864:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 13:41:57.34 28U6edvU0.net
募集内容には惹かれるけど勤務地は海の目の前
住み込みだから生きてはいけそうだけどPCとかすぐに壊れそうだな

865:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 14:06:22.42 QPBeKjCF0.net
入社後に残業代がでないことがわかって求人詐欺が発覚したとして
毎日少なくて二時間以上の残業があって
毎週土曜日(休日)に休日出勤で
年間休日80日以下の会社とかってどう思う?

866:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 14:26:52.59 Q7AIywq70.net
一回消えた求人が復活してたんだけどよくあることなの?
気になってたところだから応募したいんだけど

867:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 14:57:00.08 ZPlmwtoO0.net
>>857
良いと思うよ、頑張って!

868:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 15:04:10.61 OPl34MdA0.net
内定でると冷めるし不採用になるとあー行きたかったってなる
つまり働きたくないんだな俺は

869:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 15:23:03.03 LFkCwkJN0.net
>>857
めっちゃおすすめ

870:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 15:28:00.10 QPBeKjCF0.net
>>859
>>861
ではぜひ君らにいってもらいたいわwww
おれは労基にいくけどwww

871:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 15:38:54.81 QPBeKjCF0.net
>>861
おまえみたいなブラック経営者がいってもなw

872:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 16:13:49.98 CRMLPAE50.net
労基キチガイが釣りをしはじめたな
どんだけ暇人なんだよコイツ

873:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 17:09:33.50 G62fChGh0.net
ほんとだな、でも暇というより2ちゃんでしか
リアでは誰にも相手してもらえないんだろう
内容から例のビョーキ持ちだとわかるのに
相手する奴いるから嬉しくてたまらない
ただのレス乞食

874:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 17:28:12.97 RTqxgVOD0.net
思った通りで笑えるw

875:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 17:32:42.98 ysR0MotB0.net
>>858
応募した人が辞退したんじゃないか
たまにあるよ
窓口で聞いてみたら良いよ

876:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 18:53:43.82 KWoQhN0J0.net
あー早くまともなとこで働きたい
そして、思った通りで笑いがw

877:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 20:31:59.54 Sk8I/x0H0.net
>>868
もうええて
働きたくないだけやろが

878:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 21:09:11.04 /RQXA6k/0.net
自動車免許習得せずに仕事探してる人おる?
仕事辞めてハロワ通いしてるけど、どうせすぐ就けないから
これを機に免許取りに行こうかと考えてるんだが

879:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 21:45:35.39 XvFkgjZ10.net
>>870
最低限免許取ったほうがいいよ!

880:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 21:57:37.14 /RQXA6k/0.net
>>871
やっぱ取ったほうがいいか。
今くらいの時期なら大学生か自分みたいな無職しか居ないから早く取れそうかな。

881:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 22:28:49.47 XvFkgjZ10.net
>>872
金かかるのは痛いけど最低限絶対取得しといたほうがいいよ?ハロワなんてほとんどが資格欄要普免じゃん

882:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 22:35:21.13 /RQXA6k/0.net
>>873
あんまり金使えないし、AT素早く大学生が�


883:ト休みになる前まで取れるようにします。



884:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 23:03:18.96 DbxxOUOL0.net
AT限定だとMT操作できないトロい男と思われないかな
要件はAT限定可だとしても
MT取っといた方がいいと思うけどなあ
考え方古いかな

885:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 23:06:23.52 XvFkgjZ10.net
>>875
いや俺もそう思う。時代かもしれんけど男で AT限定はなんだかなぁて思う。

886:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 23:13:55.24 5XtkHgSoO.net
MT免許必須の所は少ないからATで十分だと思う
後でどうしても必要なら限定解除すりゃいい

887:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 23:19:46.01 zCRVgqDM0.net
運送・農業・畜産とかならともかく
普通の求人で「AT限定不可」とかなんなん

いまどき自家用車でマニュアル車なんか物好きしか乗らない

て普通の車でマニュアル車があるほうが稀でしょ

一応、マニュアルで免許とったけど
かれこれ6年マニュアル車運転してない
たぶん乗れない

888:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 23:29:40.41 c3sQUTz00.net
>>875
俺はその考え方古いって言われて、考え方を若干変えたよ
MT免許が必要な職に就くなら必須だけど
乗用車でMTのる機会ある?って言われてなんともいえなかった

MTが上位互換なのは間違いないけど、今の時代MT車がどれくらいあるか・・・
運送関係やるなら話は別だけど

889:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 23:36:05.59 XvFkgjZ10.net
>>879
まぁグチャグチャ考えんならmt行っとけよ!と俺は思うけど…

890:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 23:37:09.15 DbxxOUOL0.net
いや、面接官がどう受け取るかな、と思っちゃって
考え過ぎだと思うんで忘れてくれ

891:名無しさん@引く手あまた
17/04/15 23:37:18.12 3l06LweI0.net
業務上支障がないならATでも問題なしだと思う

892:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 00:14:48.10 tteHxKxI0.net
MT免許が歓迎されるような 底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だからな
ビジネスでは常に時間対効果・費用対効果が要求されるわけだから
資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w
まあMT免状持ってることだけを誇りにしたいなら別だが

893:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 00:35:03.31 e6TLWpdL0.net
やりたい職に合わせて選べば良いが
MT車がまだ沢山ある現代ではいつどこで
MT車の運転を求められるかわからんからな?
特に田舎はMT必須と言っても良いぞ

894:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 04:21:51.79 Gc06gsYN0.net
「ブラック企業擁護派」に若者世代が大反論 「経営者は契約を守れ」「価値観を押し付けるな」

URLリンク(news.careerconnection.jp)

895:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 04:26:54.93 Gc06gsYN0.net
ブラック企業の有力な定義として「苦労しても報われない会社」というものがあるが、「仕事がキツくたってそれ相当の対価があれば良いさ、それがないことが問題なんじゃないの?」

896:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 04:36:30.80 REZRIJ7A0.net
ブラック企業あるあるに驚愕 「残業80時間なのに手取り17万円」「日常的に罵声が聞こえる」

URLリンク(news.careerconnection.jp)

どこの会社のことなんだか

897:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 08:27:49.59 ekqkQ3V20.net
ハロワで求人してる会社っていろんな意味で低めなのが多い?
給与、会社経営のマネージメント、従業員自体の学歴や質とか・・・
上場企業の関連会社からの転職希望だけど。。。

898:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 08:33:25.87 NJiOxTM30.net
関連会社で贅沢言うなよ

899:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 09:17:46.30 bn+aF1CJ0.net
>>889
ワロタw
確かに関連企業しか行けなかった質の低い奴が何いってんだか、だな

900:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 10:15:50.42 ekqkQ3V20.net
関連程度だけどねー
でも関連程度にもいけないような人に言われてもねー。

901:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 10:20:21.39 OWWPBBFB0.net
私関連企業につとめてるよー!
偶然だね
どんな会社のどういう部署に勤めてるの?

902:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 10:31:01.39 e6TLWpdL0.net
日曜でやることないし
ハロワで貰った求職申請書でも書くとするかね
履歴書は百均ので写真は2年前のだけど問題ないよな?

903:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 10:42:35.66 zjM+aMmC0.net
>>891
こんなスレ除いてる時点で、お前も同じ穴の狢だろ?
ハイスペックで優秀な人間はハロワなんかで仕事探さんわな
ハイレベル転職サイトに登録して専任エージェントが着く
関連で働いてたようなお前には無理だろうがな

904:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 11:07:48.25 cJeyLbXk0.net
関連会社から、それ以上の企業に転職しようとしてる
素晴らしい方がおられるスレはここですか?
どうすれば今以上の会社に入れるのか
教えを請いたくやってまいりました。

905:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 11:27:46.53 9NQ6Bs4n0.net
あー早くまとなとこで働きて
こういうブラックで働かないために
慎重になってたのに。
ブラックの求人詐欺のせいでろくな目にあわないわ

906:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 11:38:31.72 +NHaNymE0.net
おまいらもう苛めてやんなよ(笑)
>>888みたいな、時々自分の価値を過大評価してるのがいるんだよ
かくいう自分もそうだった、現実に気づいて相応しい所探し中だわ

907:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 11:53:18.49 U6FVWJ5W0.net
>>860
めちゃ分かる(笑)
自分もだわ。

908:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 12:44:48.91 bcEvWLrQ0.net
トランプはいつになったら怒りのバンカーバスター食らわすんだよ?

909:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 13:42:06.46 60YX4wCy0.net
ハロワで求人、求職してるってなんか底辺感しかないな。
レスの内容もだけど。
いつからハロワ=底辺みたいな雰囲気になったんだろうね・・・

910:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 14:16:07.29 S0Hy2FBg0.net
経験とか資格がないと、年収高い求人はブラック営業しかない

911:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 15:10:33.01 5mzN0Zgm0.net
日本は新卒一括採用が基本だからな。

912:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 15:16:40.24 9NQ6Bs4n0.net
>>902
それな。
ただ、新卒でブラックはいった奴はかわいそうだな
おかしいと気づかないんだからなw

913:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 15:27:11.43 wK/wr6Jk0.net
おまえなんかにレスつけてほしくない
一人でいつもの裸踊りしてろよ

914:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 15:27:38.56 XeFmw9g80.net
>>900
ハロワ=底辺みたいな雰囲気って、ここ最近じゃないだろ。

昔はハロワ―クって名称じゃなくて、公共職業安定所って言うっていたし。

数十年以上以前から底辺ってイメージだろ。

中小企業を解雇された中高年のおっさんとか日雇い労務者のイメージもむかしからあるし。

昔は、職業安定所の入り口には、自衛隊勧誘や日雇いの土方仕事の手配しも居たみたいだし。

まあ~現代もハロワの標準的な求人内容って、給料20万前後で実際の手取り額は16万前後になる。

これじゃ、人並みの生活(妻子を養う)なんて不可能だし。

ハロワで求人、求職してるってなんか底辺感しかないじゃなくて、実際底辺だよ。

915:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 15:42:37.18 S2g4RpbI0.net
>>900
昔からだよ。
職業安定所と呼ばれていたころはもっとイメージ暗かったしな。
当時はパソコンがなくファイルで仕事探すから早いもの勝ちでファイルが戻ってくるまで
仕事探せないとかあったし、職員の態度も横柄なやつ多かったから悪いイメージが強かった。
今は建物も綺麗になって職員の応対も前よりは良くなってマシになったほうだよ。

916:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 16:43:04.54 +aRyiCGu0.net
あーマジでまともな会社で働きてーーーーー
マジで不幸すぎる

917:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 17:01:32.71 mddcSUgF0.net
履歴書以外に時間かかるな
一発勝負だし

918:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 17:59:34.94 FC8O1VL50.net
>>874
教習所で確認してほしいんだけど、自分が免許を取った時はAT限定とMT、料金は1万しか変わらなった。
技能講習にてMTは3時間だけ多かった記憶あるけど、自分は始めからMTで取った方が良いに1票。
877が言う様に後に、どうしても必要なら限定解除でもいいとは思うけど、
限定解除だけでそれ以上の金額と、技能講習時間が必要になるよ。

884が言う様に、いつMT車両に乗るか?分らないから、始めから取ってしまった方が良いかと。

919:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 18:38:38.15 ViUce8lk0.net
免許ねえと、車の運転必要ない(運転免許証が必要資格ではない)会社でもまともな会社は敬遠するよ。
免許持ってなくても大丈夫!うちにきてきて!!的な会社はもれなくブラック。

920:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 19:10:08.25 e6TLWpdL0.net
履歴書とロープを一緒に購入したらレジで二度見された

921:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 19:19:52.54 Ga0rMmyV0.net
>>908
書き損じでパァとかザラだしな

922:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 19:25:47.43 FNgjqjzU0.net
A4を2枚に分割すれば書き損じのリスクが減らせるけど、印象悪いかな?

923:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 19:27:57.23 bh4+TtNn0.net
母ちゃんのパート用の履歴書買ってたらレジの女が何でバイト・パート用?って顔してやがった

924:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 19:30:32.91 +aRyiCGu0.net
早くまともな会社で働きたい
魔境はもういや

925:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 19:33:20.80 AmOBVPDr0.net
>>914
わろたW

926:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 20:46:42.21 6zXOad/N0.net
パワハラ会社という魔境にな...
早くまともな会社で働きてー
パワハラ、求人詐欺、コンプライアンス違反とかしていて
どこがまともなとこなんだろうかね。

927:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 21:11:58.60 4Nvq9+MF0.net
>>911
煮ものつくるのに練炭と履歴書をまとめ書きするのに買ったらレジのお姉ちゃんに
すごい心配な顔をされた

928:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 21:13:53.73 OOwmNj530.net
>>909
確かに2万くらいしか違わないんだけど、補習とかで余分に金掛かるかもと考えると
ATでサクッと取ったほうがいいかなと思ったんですよね。

よくMTだと何度か技能落ちるとか聞くけど、一度も落とさず技能終えれるものなんですかね?

929:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 22:42:59.89 mddcSUgF0.net
若い女が大勢働いてる職場で働いてみたいがな
今まで男ばかりの職場ばかりで出会なんて無かったしさ

930:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 22:53:25.06 0RfQLsnz0.net
自動車工場ってどうだろ?

931:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 22:53:36.62 cPcSF0yZ0.net
>>919
二輪はバランスとらないと倒れるから落ちるけど
車のMTなんて操作で落ちることはほぼないぞ、落ちる理由は安全確認の不足

932:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 22:56:31.71 FC8O1VL50.net
>>919
通える範囲の教習所を調べてみれば分


933:るし確認してほしいけど、 心配な人向けだと思うが技能講習とか超過分の料金を含めた、安心パックみたいな設定をしている所もあるよ。 MTも教習車によって癖が違ったりするけど、慣れれば特に問題ないよ。 知り合いが教習所内技能検定で1回落ちたけど、理由は停止線を何度もはみ出たとかそんな感じの墓穴ミス。 自分は全部ストレートで1発だった。学科は引っかけ多いから勉強したけど。 あと勤める会社によってボロい車が残ってて、それがMTだったりするからMTで入った方がいい。 自分が住んでる市の役所にある公用車、すっごい古いのMTだし。



934:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 23:00:11.76 cPcSF0yZ0.net
最近一つわかったことがある
休みが少ないところはほぼブラック
休みが少なかったらその分一日の内容が薄くて楽かもなんてバランスはない
休みがない=余裕がない
休みが少ないところは早出残業などの時間外手当もないと思っていい
はっきりいって時給換算したらバイトと同じ
すべてが極限の過酷な世界

935:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 23:02:25.23 FC8O1VL50.net
今は社用車ってリースが多いかと思うが、昔は自前で購入するケースがそこそこ多あったと思う。
923で書いた役所にある車の件も、昔は購入していたって話しを勤務してた親戚から聞いてるし、
親友が公務員だけど彼が勤めている市も、今はリースだが昔は購入してて、
あんまり使ってない古いMT車もまだ現役って言った。

936:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 23:05:44.81 R8gWlTgkO.net
>>919
落とす落とさないは人によるからなんとも
半クラッチができれば特に問題なく進むと思う

937:名無しさん@引く手あまた
17/04/16 23:05:52.84 v8hNbyBf0.net
>>905
工場なんか時給換算で実質手取り1000円無い環境で働いてる馬鹿が居る
何考えて生きてんだろうな

938:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 02:04:50.90 iUJgstvu0.net
ハロワ自体がブラックと考えても
それほど間違いじゃない

嘘で出来てる

939:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 06:40:38.11 /m42HICX0.net
888 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2017/04/16(日) 08:27:49.59 ID:ekqkQ3V20 [1/2]
ハロワで求人してる会社っていろんな意味で低めなのが多い?
給与、会社経営のマネージメント、従業員自体の学歴や質とか・・・
上場企業の関連会社からの転職希望だけど。。。

889 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2017/04/16(日) 08:33:25.87 ID:NJiOxTM30
関連会社で贅沢言うなよ

890 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2017/04/16(日) 09:17:46.30 ID:bn+aF1CJ0
>>889
ワロタw
確かに関連企業しか行けなかった質の低い奴が何いってんだか、だな

891 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2017/04/16(日) 10:15:50.42 ID:ekqkQ3V20 [2/2]
関連程度だけどねー
でも関連程度にもいけないようなカスに言われてもねー。

940:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 06:53:26.12 BGmTp5wE0.net
内定出た会社行きたくないしまだまだハロワ通いは続くなあ

941:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 07:03:41.50 dS+zlui80.net
まだ履歴書送っていない書類選考のところを断りたいんだけどどうしたらいい?

942:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 07:13:22.03 7qt/wBnY0.net
>>931
ハロワに辞退したい旨を連絡して、終了。

943:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 07:15:59.95 7qt/wBnY0.net
サラリーマンの平均年収420万

ハロワの神求人と言われる年収300万

ハロワのスタンダート求人の年収200~240万程度

ハロワは底辺ってことだ。

944:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 07:22:26.62 KJXQvGA/0.net
>>931
選考先の会社に電話すれば、それで済むだろ

945:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 07:25:09.28 KJXQvGA/0.net
>>932
ハロワにその旨伝えると、自分で会社に辞退の電話入れてくれって言われる

946:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 07:41:21.53 3NOfr/Ij0.net
まぁ紹介状出してるハロワと連絡した選考先に連絡するだね
選考先に連絡いってないならハロワだけでいいし

947:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 08:08:51.11 8DSXNrh70.net
ハロワの50代ぐらいの女性職員ってほとんどが偉そうな言い方(紹介窓口でなく、受付みたいなとこと)
するんだろう。
窓口の担当者は男女ともトンチンカンな人多いし・・・違う窓口を3回案内された
時は殺意すら覚えた。ちなみに大阪。

948:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 08


949::34:21.71 ID:CIZnr1Yo0.net



950:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 08:44:18.24 UjP4J+Jq0.net
最近、ハロワ求人で「連絡不要」が増えていて助かる。
適当に紹介状を限界ギリギリ(場所にもよるが最大5枚発行できたらやる)出してもらう
帰ってネット等で調べてアレだったら、次ハロワ行った時に「やっぱここ応募辞めるわw」って
伝えてるだけ。
マジ楽ですわ

951:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 09:42:30.17 6FmTYXoX0.net
しつもーん
書類で落とされた所って今どうなってるかとか聞けるの?

952:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 09:57:19.45 qPSZVPr50.net
>>939
伝えなきゃだめなの?
俺、そのままにしてた

953:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 10:04:12.51 +iZO5zIK0.net
>>941
ある程度すぎたらハロワが企業にどうなったか問い合わせるから
止めるときは電話するように言われた
「えっ?そんな人の書類きてませんよ」ってことになるらしい

954:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 12:07:31.52 KnSoQS/B0.net
あーまともなとこで働きてー

955:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 12:22:08.60 CqbBF7P20.net
>>933
年400万超えの募集もあったぜ。
ただ、応募者が200人ぐらいいてあきらめたが。

956:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 12:57:03.40 8UVVEHzC0.net
1月に落とされた会社から2件着信があったんだけど何の用だろうか
怖くて出られない

957:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 13:00:01.46 3/7GB2780.net
盗んだペンを返せって電話かもよ?

958:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 13:15:28.72 LDAB1oMd0.net
>>929
よほど悔しかったんだな
関連会社に行ってるだけでドヤ顔したらボコられてW

959:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 14:14:53.11 PewV6X8L0.net
ハロワってその業務を営むにあたって必ず必要な国への登録なんてとこまでは調べないのか?

960:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 14:34:16.43 qcbgfrTU0.net
>>945
あるとしたら他に取った奴がすぐ辞めたからもう一度話がしたいって感じやろなぁ

961:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 14:34:36.89 Gs0gIk0D0.net
ハローワークの求人正社員以外の720円のパート3~5時間程度のお仕事
急遽募集でグロサリ5人、揚げ物5人、レジ5人と合計15人募集。
書類選考、適性検査、筆記試験、常識問題。
働くじ移管は相談に応じます。
一か月更新あり

バイトもパートも書類選考→適正検査→筆記執権→常識問題こうなってしまったのか

962:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 14:46:37.17 h6ZObH/y0.net
わざわざハロワでバイトやパート探してる人なんているの?

963:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 14:55:22.97 3/7GB2780.net
みんなはどんな資格持ってるの?
俺は日商簿記2級とtoeic800点以上ってとこだわ
あんま役にたたない

964:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 14:59:51.23 KJXQvGA/0.net
>>945
なんで怖いんだよ?

965:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 15:26:06.05 q9ORHw/o0.net
電験3種、2電工。同じく役に立たない。

966:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 15:29:03.98 h6ZObH/y0.net
この世に役に立たない資格なんてな....いと思うぜ?

967:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 15:30:22.97 h6ZObH/y0.net
風強いなー
雨激しいなー
波浪ワーク行くかー

968:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 15:32:04.23 8UVVEHzC0.net
>>949
そんなことあるのか…?虫がよすぎないか
>>953
告白して拒絶された女から電話が掛かってきたら出るのか?

969:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 15:42:46.40 Qg7mMDcN0.net
それくらいなら普通に出るわ
思春期の中学生かなにか?

970:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 16:17:44.69 14CDK4a60.net
>>958
普通は出ないだろwwwwwwwwwwwww

971:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 16:21:4


972:9.78 ID:Ij9guLlS0.net



973:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 16:42:32.26 8UVVEHzC0.net
>>960
仮に就職できたとしても一度拒絶されたこと根に持ってしまって良好な人間関係を保てそうにないんだが

974:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 16:50:35.99 13jMJv7n0.net
一度同じような事あったが再度面接に行ってやっぱり落とされた事あるぞ
正直何の意味があったのか良く分からない

975:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 17:14:09.99 G4kP0bHR0.net
>>961
とりあえず折り返すか出てみたら?
いきなり罵倒されるとかはないだろうし

976:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 17:19:44.87 8UVVEHzC0.net
>>962
えぇ…(困惑)
>>961>>963
気になってハロワ確認したけど求人は出してなかった
今日はちょっと遅いから明日折り返してみる

977:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 17:39:19.15 DhazdtY+0.net
>>956
疲労ワークだろ。

978:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 17:48:19.36 KJXQvGA/0.net
>>957
電話出るよ、なにを逃げる必要があるんだよ?
こっちは悪い事してるわけではないし、用件聞かないと解からないだろ。

979:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 18:14:46.80 WdnN86L30.net
100パーわかったけど
もの知らん連中が多いだけだわ

980:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 18:15:02.84 WdnN86L30.net
どおりでおかしいと思ったが...

981:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 18:32:14.50 Bz1zVqEA0.net
はぁ~早くまともな会社で働きて
経験上わかってしまってるからね。

982:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 18:37:13.02 AHu2Yiq00.net
>>951
契約社員は普通に探してるね
正社員で入れそうなのないから

983:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 19:04:58.35 Bz1zVqEA0.net
パワハラ会社は何ともいえんわ

984:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 19:08:32.04 Bz1zVqEA0.net
新卒カード使ってあそこはいるのって
やばいよな。
新卒の力を使えば
まともなところにいけるのに...
理解不能w

985:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 19:22:58.02 lwfi43CD0.net
>>964
結果報告よろしく
多分あなたと最期まで迷って採用した人が
結局直ぐに辞めちゃって「まだ失業中ならどう?」
ってとこじゃないかな、3ヶ月も経ってたら
どこかで働いてるとか思わないのかな
舐められてるな、採用されてもいいことなさそう

986:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 19:31:34.89 C5U+yXvP0.net
落とされた会社にまた応募したいって人はたまにいるけど
落とされた会社から連絡来るってのはレアケースだな

それが採用の話だとして断るとしても、大人の対応をしてもらいたいな

987:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 19:34:46.06 DxRYP/Ao0.net
変な会社なのはわかってたが
ここまでとは

988:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 19:37:19.91 naaHQGh/0.net
落とされた会社にまた応募したいってのもすごいわ

989:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 19:50:41.09 h6ZObH/y0.net
落とされた会社に応募するのはアリじゃね?やる気を買われるかもよ

990:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 19:53:02.98 KJXQvGA/0.net
まがキチガイの連投かw
こいつあちこちのスレに書き込んでるな

991:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 20:31:21.27 DxRYP/Ao0.net
まともなところで働きたい

992:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 20:34:49.86 oaPKqdZA0.net
書類選考通過率ってどんなもんなの?
大体1/3で、面接まで行ってるんだけど
書類落ちの割合高いのかな…
久しぶりに就活してるもんだからわからなくて、書類返送されてくるたびにへこむ

993:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 20:37:18.29 tDq1/Pn60.net
>>973-974
前に書き込んだ事あるが、
内定→後に面接した人が良かったから不採用→採用された人が短期離職→連絡きてやっぱりウチで働かない?→承諾する
というのを経験した事ある。
就職にすっごく焦っていた時期だからやっちゃったけど、素晴らしい対応をしてくれる人事担当=トップがいる法人だから、
やっぱり職場環境は素晴らしくて短期で辞めた。
ちなみにその法人、HPを見るとまだ現存してる。

994:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 22:35:23.00 SvqIDVzu0.net
ハロワに求人出しても誰もこねえから社長夫妻じきじきに家にまで来て来て欲しいって
頭下げられたからハロワ通さず働き出した。糞田舎だから親同士も知り合いだし、給料も聞いたときは手取り15万は
貰えるって言われてた。勧誘時「17,8万で手取り15万くらい」ハロワ掲載「基本給138000~148000」それが実際「基本給120000」
まさか親まで騙してくれるとは思っても見なかったよ。ほぼ同時に入った同期は138000円貰ってるみたい。
これってハロワに連絡しても取り合ってくれるかな?辞めるのも気使うわ・・・。

995:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 22:51:16.46 8EYeO5n5O.net
>>951
学生時代はハロワでバイト求人を探していました。

996:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 22:59:38.12 i3L72/9t0.net
そしてグッバイワーク

997:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 23:06:32.99 xJvpZbzh0.net
>>982
ぶちギレ辞めで悪評広めてしまえばいいんじゃないか?

998:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 23:08:41.66 xIq8fMTJ0.net
>>981
見たことあるよ、悪いけどちょっと笑ってしまったわ
でも当事者からしたらたまんないよな

999:名無しさん@引く手あまた
17/04/17 23:13:46.17 pI9lu7wP0.net
携帯をスマホにするべきか悩んでいる
今持っているのはガラケー、親名義、親が支払っている
恥ずかしい、
名義変更は面倒なので格安スマホを契約しようかなと計画中。
でも、別に壊れたわけじゃないし、就職してからでもいいのだろうか
スマホ持ってゲームとかネットにはまって就職どころじゃなくなるのも怖い。

1000:名無しさん@引く手あまた
17/04/18 00:30:45.96 50OODlBA0.net
求人票の休日欄をみて、年間休日59日と堂々と書いてるところあったけど、
応募あるのかな??
8h勤務の低賃金だったけど。

1001:名無しさん@引く手あまた
17/04/18 00:31:08.93 mHbGnK6I0.net
>>982
行くなら労基じゃない?
ハロワ経由の同期は求人票通りの給料貰ってるしハロワへの苦情は難しいと思う
というか普通に親に言って辞めても大丈夫だろ
同期との待遇の差を強調すればわかってもらえると思うけど
知り合いだからって自分家の子供も自分たちも馬鹿にされてるんだから
気を遣う必要なし

1002:名無しさん@引く手あまた
17/04/18 00:47:09.79 EEh2jqWA0.net
>>985>>989
ありがとう。田舎だからって遠慮してたけど、ここ数日ずっともやもやしてて
ストレス溜まってきてるから思い切って行動してみます。

1003:名無しさん@引く手あまた
17/04/18 06:04:08.81 yXP8BHye0.net
紹介状もらって応募しなかったのに認定日に「応募しました」って嘘ついたらやっぱりバレる?

1004:名無しさん@引く手あまた
17/04/18 06:35:48.28 AykHWSNp0.net
>>991
すぐにはバレないかも
でも後でバレたら
懲罰うける
3か月分強制全額返還とかな

1005:名無しさん@引く手あまた
17/04/18 07:00:48.57 unBAw/VZ0.net
お、なんか仕事増えてると思ったらいつものオールスターメンバーだった

1006:名無しさん@引く手あまた
17/04/18 07:15:32.06 5RWbjXjw0.net
3月に応募した20件全部サイレントだったw

1007:名無しさん@引く手あまた
17/04/18 07:20:28.43 tWjCqv260.net
20件も落ちたやつがのんきに2chなんかやらんわなw

1008:名無しさん@引く手あまた
17/04/18 07:32:40.84 yXP8BHye0.net
>>992
ありがとう
紹介状もらってから2週間経つけど今日書類送ります

1009:名無しさん@引く手あまた
17/04/18 08:14:35.80 9ZnXd2OT0.net
996

1010:名無しさん@引く手あまた
17/04/18 10:04:34.93 SkkaZy4K0.net
>>993
オールスターてww

1011:名無しさん@引く手あまた
17/04/18 10:17:04.07 5tgUMR0X0.net
久々の書類選考なしの即面接受けてくるわ。
履歴書と経歴書提出して、ため息とか沈黙が起きたら適当に答えて帰ってくる。
不安だけど行ってくるわ。

1000とったやつ、頑張れよ。

1012:名無しさん@引く手あまた
17/04/18 10:17:36.60 4Ezc81MA0.net
新宿区の美容商品メーカーの営業職案件。
紹介状貰ってきたが、転職会議を見たら残業100時間の文字が…さすがに二の足を踏むわ。
確かにハロワ窓口でも残業がちょっと多いみたいですけど…なんて言っていたのでタレコミあ合ったんだろう
にしても化粧品営業で100時間なんて大杉。地雷だわ。

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch