ビルメン別館「地域冷暖房」「DHC」「地冷」5at JOB
ビルメン別館「地域冷暖房」「DHC」「地冷」5 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@引く手あまた
17/12/06 19:38:44.20 cEytosul0.net
ディズニーシーは、裕生がやってんだ。
DHCS大丈夫か?

451:名無しさん@引く手あまた
17/12/08 18:27:06.14 B/V+u0mn0.net
来週の忘年会には全員参加しましょう(笑)

452:名無しさん@引く手あまた
17/12/09 19:42:15.50 BvLGGL/70.net
忘年会迄に何人残ってるか?

453:名無しさん@引く手あまた
17/12/09 20:56:22.83 MgR1YiQT0.net
現場は若い人材がほしいのか知らんが未経験募集しているよね。でも若い人ほどこの会社は
お勧めしない。理由は将来性がないから。。。
使い倒して嫌なら辞めてくれという姿勢がみえる。その前にベテランキチ相手が嫌になって
しまうのだろう。。

454:名無しさん@引く手あまた
17/12/09 22:04:28.87 TOBIvBgo0.net
オレは500万もらってるよ。変な同僚をうまく扱えられれば
有能なライバルが少ないから、優遇されてdhcsの中では
勝ち組になる。給与アップしたとしても他に移るのは
リスキーだな。

455:名無しさん@引く手あまた
17/12/10 00:55:27.61 NDmMF+z20.net
現場技術員で年収500万は20人いないような気がする。所長だけかと思ってました。
資格手当て満額で現場手当て最高で且つ係長で500弱だと思った。

456:名無しさん@引く手あまた
17/12/10 09:57:43.00 BjaQxooa0.net
500もらってる奴は殆ど居ない。
オーナーとの委託契約料は毎年同じ額
なんだよ。

457:名無しさん@引く手あまた
17/12/11 20:52:19.94 WoKySahn0.net
忘年会に参加した新入のうち何人が1年保つんだろうか…

458:名無しさん@引く手あまた
17/12/11 23:38:40.35 8E/wqlUc0.net
何人も居ないっしょ。

459:名無しさん@引く手あまた
17/12/13 23:19:37.54 dx+OZLYN0.net
4日に1回、面倒な作業に当たらんことを祈るだけめんどくせぇうぜえ

460:名無しさん@引く手あまた
17/12/14 23:07:54.01 pHOM4hrA0.net
このスレにはDHCS以外の住人っているの?

461:名無しさん@引く手あまた
17/12/15 20:59:03.18 YfkvTEF/0.net
いないだろね。、
ところでで茄子は出たの?

462:名無しさん@引く手あまた
17/12/16 08:57:56.68 gGHl1rXV0.net
URLリンク(automotive.ten-navi.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9472b2afad3e3fc0d1425ac984851c4b)


463:名無しさん@引く手あまた
17/12/16 08:59:40.58 hVJuY/vqO.net
AKB48歳
A(現場設備員、所長候補)
K(Aと対立、所長)
B(知的エリート所長、部長職、将来の社長候補、AKは眼中無し)
そんな会社ないか、、

464:名無しさん@引く手あまた
17/12/17 01:57:08.69 +b314GhL0.net
六本木のMさんは?
根暗な。

465:名無しさん@引く手あまた
17/12/19 20:14:48.69 6VbF0cqb0.net
今月だけであんなに…今年は何人辞めたんだろうな

466:名無しさん@引く手あまた
17/12/20 17:04:44.19 /s/dIVT70.net
DHCS は、数年前から大量離職してるだろ。
六本木もほぼ入れ替わったし。

467:名無しさん@引く手あまた
17/12/20 19:22:19.73 9sqUDz6/O.net
>>466異動もあるけどな。当初からいるのは一人だけかな?

468:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 21:02:01.97 gSY07IGv0.net
六本木当初からってkかMじゃん。
k所長はまだいるんだよな 笑笑

469:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 15:20:46.09 KZGwMryq0.net
K vs A

470:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 20:28:25.64 ru3PiDI70.net
六本木は、ほんと屑だな。
いつ迄使えないのを責任者にしてるんだよ。

471:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 10:45:30.40 KBsuwQvA0.net
参考までに、転職しなくても自分で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。
グーグル検索⇒⇒『木下のアイラスメ』
XP19VVKVHT

472:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 02:32:14.85 5NcDyaAz0.net
仕事、拘束時間に見合わない給料…退職者が多い理由がよくわかったよ
今まで潰れなかったのが不思議

473:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 10:11:30.57 Lp0pWco10.net
この会社は一部の上位資格者の離脱は大きかったね。
それ以降、人の出入り激し過ぎだろ。
責任者が無能で放置じゃ、格安委託料で
現場確保するのが関の山。

474:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 10:53:28.99 ccwYg0rZO.net
戦略的に考えると有資格者を資格手当で釣る。会社安定すると屑でも回ることがわかる。
コスパ悪い有資格者いらねぇから追い出す。結果屑しか残らない。コストダウン成功。
どことは言わないが、

475:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 12:24:10.19 /mRWrInJ0.net
屑ばかり残るとオーナーもそう言う目や対応しかしない。
コストカット=低品質
仕事も受注できる筈も無い。

476:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 14:38:26.40 ccwYg0rZO.net
会社はそれで存続しているならいいんじゃない?
自分が離れたら会社などどうでもいいでしょ?
社員も賢く経験積んで上位資格取るなりで他所へ行けばいいじゃん。

477:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 14:42:55.38 xllA2ZuV0.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

478:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 18:29:13.91 iEayfP5S0.net
次回からDHCS専用スレでええんじゃね?

479:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 21:17:08.80 UoZRTGHA0.net
オーナー側勤務のワイも一応チェックしとるわやが

480:名無しさん@引く手あまた
17/12/30 13:39:17.99 3X+HE//w0.net
浦安はどう?
やはりくそ?

481:名無しさん@引く手あまた
17/12/30 15:11:31.31 I+8Wzb87O.net
電験持ってないのが所長なんかやってる現場はどことどこや、

482:名無しさん@引く手あまた
17/12/30 16:45:27.03 3X+HE//w0.net
>>481
六本木、赤坂、銀座、浦安、茅ヶ崎、横浜

483:名無しさん@引く手あまた
17/12/30 18:36:45.32 KupXBPkl0.net
浦安??
あの人持ってなかったっけ?
八王子はなかったような気がする。

484:名無しさん@引く手あまた
17/12/31 15:23:06.96 ubE7cCLu0.net
DHCSは相当数は責任者失格レベルなのは間違いない。

485:名無しさん@引く手あまた
17/12/31 16:19:39.50 czsGdgg30.net
どこの事業所が楽ですか?

486:名無しさん@引く手あまた
18/01/01 22:52:54.92 yqHfF+ds0.net
横浜は楽だろ。
孫請けで、ルーチンのみ。
元請けから言われた事だけやれば良し。
何の責任も無いから。

487:名無しさん@引く手あまた
18/01/01 23:30:28.55 BQJXvUr20.net
横浜ですか…参考にさせてもらいます。
エン転職の求人でディズニー積極採用とのことでしたが、大変なのでしょうか?

488:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 09:57:54.61 K6xx9hRm0.net
浦安も辞めるのが多い。
たぶん、何も身に付かないと。

489:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 10:48:11.99 naFuUonk0.net
辞めるのは人間関係ですかね~
自信ないですけど応募してみようと思います。

490:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 12:30:59.85 cTgDkGrmg
ディズニー積極採用って浦安じゃなく、もう一つの方じゃない?
仕事量は他と比べて多いせいか、離職率も他よりも高いし。

491:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 13:47:29.68 6I4DSmir0.net
最初の面接で20万/月の提示があると思うが。。
誰でもウェルカムなんで、入社は慎重に。

492:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 13:57:15.00 2ebKqBG10.net
ブラックなとこは、その現場で今まで働いていたビルメンを半値で、移籍させてそれまで以上にこき使う
ブチ切れたビルメンが長年の経験を活かし、その物件が数年以内に不可逆に損傷するようなトラップを仕掛けて退職していく
ビルメン費用をケチったオーナーは建物の価値が致命的に棄損されていくのを知って青くなるのさwww

493:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 15:37:43.35 VMWcDPD80.net
希望勤務地なんていけねえだろ、ランドなんてDHCじゃねえし、六か浦じゃねえか?
そして来年の今頃にはハローワークで仕事探しているよ。

494:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 15:40:56.99 naFuUonk0.net
>>491
そういった情報はとてもありがたいです!
自分は無資格未経験なので…

495:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 15:45:52.65 naFuUonk0.net
>>493
マジですか⁈希望しても無駄なのか…
ここの書き込み見てると来年本当にそうなりそうです。

496:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 16:24:01.83 cjB2Wzy70.net
誰でもできる仕事だから皆資格取って辞めてくんだろうな
それこそ電顕でも取れれば…持ってる奴らがなんで残ってるのか不思議

497:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 16:33:43.60 6I4DSmir0.net
電験あっても、ペーパーで人間駄目なら何処も行けねーよ。
グローブとかビルメンの今のレベルがせいぜい。

498:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 20:20:15.03 VMWcDPD80.net
今はどこも忙しいから勉強できる程体力ないんじゃないか?電験も現職で合格したって人も
毎年1.2名になってるし。六本木とかは忙しいから取れてないんじゃないかな?
数年前は4割位の人が持っていたけど今はいないんじゃないかな?
退職したり異動したりして、、現場トップで雰囲気が変わり離職が多い現場はトップの人間性に
難ありってパターンが多い。これはどこの会社でも言える。
人が入れ替わって組織が良くなっているならその時いた人材があれだったということだけど
そうでないならトップを変えないといけないってのはバカでもわかる。

499:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 23:09:48.64 phDNUD900.net
人の補充はプランがあって後を考えての
採用で無く、現状どうにもならず、誰でもウェルカムなんで会社が良くなるとか要素は無い。
それと、責任者が頭使って会社に利益をもたらそうと言う姿勢も無いよ。
そう言う事が出来るコミュ力ある人居ないよな。
あ、電験持ちは、以前から現場に1名
いればいい程度しか居ない。

500:名無しさん@引く手あまた
18/01/03 13:39:44.89 AWuLgFcn0.net
誰でもウェルカムだけど求人によると面接はしっかり2回するみたいですね。
なに聞かれるんだろ…

501:名無しさん@引く手あまた
18/01/03 21:14:59.34 rU/0/Ya30.net
2回のうち1回は六本木の現場見るだけじゃないのか?
1回目で税込み20万/月でどうと待遇の話になるので。

502:名無しさん@引く手あまた
18/01/03 22:23:04.60 rBb79E3Z0.net
>>501
安心しました。ありがとうございます!

503:名無しさん@引く手あまた
18/01/04 16:05:31.18 ChJEYWMC0.net
最近このスレ見始めたけどこの仕事とビルメンの設備管理ってどう違うの?
ボイラーとか冷凍機運転するのはそれがある所ならどの会社でもやってるんじゃないかと思うんだけど。

504:名無しさん@引く手あまた
18/01/04 17:07:48.38 NFfP9D5C0.net
それを言っちゃう身もふたもない。
正直ビルメンタメになってのが流れ着く。
上位資格取れるのが入って来ることは
今は皆無だし。

505:名無しさん@引く手あまた
18/01/05 18:11:48.35 9wAINq0O0.net
新年早々顔見ただけでため息出るわ、欠員出たなら戻せw

506:名無しさん@引く手あまた
18/01/05 23:04:36.33 IWgwE3m70.net
ため息出るような無しか居ねーし。

507:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 02:21:31.44 x6kBii3L0.net
所長はともかく○○がうぜえなあ消えてくんねえかなあ
あ、でも俺がやめれば済む話か。って前任者達はやめていったんだろうな
まだ名前入りのヘルメット残ってて草

508:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 12:15:58.07 +toa6jxh0.net
今度グローブシップの役員連中と
海外案件で話するよ。

by 元DHCSより。

509:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 14:12:11.62 MdFuJX+00.net
>>502
悪いこと言わないからやめといたほうがいい

510:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 15:09:21.10 PSspyE/A0.net
>>509
そんなに激務なんですか?
それとも人間関係ですか?

511:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 20:42:06.49 CtUjNI3E0.net
人間関係なんてあってないようなもん。
系列から見ると、この会社。。

512:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 17:46:41.65 I+8hulYR0.net
同じ施設にずっとオペレーションとかしているんだし、そもそも人間のレベルがあれなんだから
人間関係悪いのは当たり前でしょw
それはDHCに限らずビルメンでもあるからここだけがということでもないです。
離職率は非常に高いです。今の私の職場ではここ15年で2人しか自己都合退職がいません。
100名程度の技術員ですが辞めた二名も実家を継ぐ、大学職員になるといった前向きな理由
です。逃げではないと思います。そう考えると同業で転職する人って0なんでしょう。
これが世の中当たり前であってほしいですね。

513:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 19:32:39.02 ZbyFW/hg0.net
オペレーター請負の会社って、DHCS、小田急、NBM、東武ビル。
他にもある?

514:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 20:42:54.63 jWPXS/VF0.net
>>512
なるほど、勉強になります!
少し考え直します。

515:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 04:18:29.24 W9drg1FB0.net
株式会社ってメイホーアティーボってどうですか?

516:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 15:57:34.52 2AccVtih0.net
>>513
裕生がある。
裕生の方が営業しているけどな。
DHCSって客先に挨拶回りすらしてなさそう。

517:名無しさん@引く手あまた
18/01/18 12:31:30.33 gOy8gaaZ0.net
enの教育・研修に関する社員の声
そのまんまで草も生えないあーあ失敗した

518:名無しさん@引く手あまた
18/01/18 12:41:48.77 gOy8gaaZ0.net
>>514
よほど頭がいいか暇な現場に当たらなきゃ資格なんて無理、OJT(笑)、オーナーに対してビクビクヘコヘコ
さぁ君もウェルカムDHCS

519:名無しさん@引く手あまた
18/01/18 20:44:39.98 ETmJ+/sJ0.net
孫請の会社によく行く気になるよね?

520:名無しさん@引く手あまた
18/01/18 22:11:24.26 mfFaADGL0.net
DODAで池袋DHCが募集してるみたいだよ。DHCSよりは待遇いいんじゃね?

521:名無しさん@引く手あまた
18/01/19 13:23:18.83 g4NejJQq0.net
DHCSは年中募集してますがな。

522:名無しさん@引く手あまた
18/01/19 13:35:22.68 CSBTq3jm0.net
メイホーアティーボってどうなんですか?

523:名無しさん@引く手あまた
18/01/19 20:48:51.40 INyYV8C/0.net
>>518
忙しいと疲れて勉強できませんよね。次回の求人までしっかり考えようかと思います。

524:名無しさん@引く手あまた
18/01/19 23:40:41.79 C3c87GLQ0.net
うちのとこも府中みたくなればいいのに、いつかはそうなるんだろうな何年先か


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch