ビルメン別館「地域冷暖房」「DHC」「地冷」5at JOB
ビルメン別館「地域冷暖房」「DHC」「地冷」5 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@引く手あまた
17/10/15 09:54:05.33 N44xF+800.net
DHCS以外にも地冷の会社はあるでしょ?
他の会社はどうなの?

351:名無しさん@引く手あまた
17/10/15 11:26:42.84 CQBzkvVG0.net
 トヨタ自動車は入社10年目以降の社員を対象に、実際の残業時間に関係なく、毎月17万円を残業手当として一律に支給する制度を導入することを決めました。
トヨタの残業代が、ここの使えない社員の
手取りでワロタw

352:名無しさん@引く手あまた
17/10/15 12:25:46.77 ygO6IJe60.net
>>350
俺もDHCS以外の話が聞きたい。

353:名無しさん@引く手あまた
17/10/15 14:10:37.28 ZfhxSBxX0.net
わいは元請けだけど、仕事は楽だな。
基本定時あがりだし

354:名無しさん@引く手あまた
17/10/15 17:31:12.55 UMzWN3WZ0.net
下請けなんて何処も話は同じ。

355:名無しさん@引く手あまた
17/10/15 19:28:54.40 3Q7yRep70.net
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社 は、どうですか?

356:名無しさん@引く手あまた
17/10/16 22:33:00.14 PyciN/zN0.net
DHCSの六本木ほど大きくなくともそれなりの常用発電機でコージェネやってる現場って
都内にどれくらいある?知ってる場所教えて。

357:名無しさん@引く手あまた
17/10/17 17:55:09.59 1A7NrGAW0.net
>>356
虎ノ門ヒルズ
DHCSは全く相手にされなかったけど。

358:名無しさん@引く手あまた
17/10/17 19:40:20.08 hr5KZXa5O.net
>>357どこが受託したの?

359:名無しさん@引く手あまた
17/10/18 07:39:08.80 zlF5nmri0.net
下請けのビルメン会社がやってる。
恐らくTだと思うが。
DHCSは見向きもされなかったのが
重くのしかかってるね。
仕事出来ないし営業力無いし。

360:名無しさん@引く手あまた
17/10/20 00:10:31.07 BopAjIFQ0.net
DHCSまたマイナビに求人出してますね

361:名無しさん@引く手あまた
17/10/20 07:53:55.04 wx+B0lVW0.net
どれだけ辞めてるんだよw
ここ数年で従業員が全て入れ替わるくらい辞めてんじゃねーの?

362:名無しさん@引く手あまた
17/10/21 17:41:29.04 EJky7Kgl0.net
マイナビの求人また出てるけど
六本木のいかにもやる気、覇気の
感じられない画像使ってるよな。
あの社員の画像はあかん。

363:名無しさん@引く手あまた
17/10/21 22:18:02.08 AJCLE0VL0.net
>>361技術員が200名で入れ替わる位ってことは200名位退職しているということか?
「社員は人材」とか「育成体制」がしっかりしているようなことが書いてあったけど
これは違うということだろうか?

364:名無しさん@引く手あまた
17/10/22 00:53:34.29 c+/a4Wa50.net
企業が本当の事を書いたら退職者は減ると思うよ。
入社人数も減るだろうけど

365:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:39:51.97 Lf4EFb/t0.net
>>364
嘘書いたら詐欺だろ?ネットの時代に
通用しないから改革したのかも?
というか書き込みしてる所長ってどこの現場だよ。

366:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:52:00.90 lsN19PNS0.net
マイナビ求人の社員画像はいただけないなw
やる気を削ぐよね。
あの画像に、責任者いるなw
あかんわ、あれじゃ。

367:名無しさん@引く手あまた
17/10/23 00:05:06.70 BhUNYkjGO.net
外食産業並みの離職率かもしれませんな。

368:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 12:31:31.78 KqxnCISn0.net
で、今回人が入った?
マイナビのあの画像じゃなぁ~

369:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 15:36:56.01 vlyjY4bm0.net
なんでそんなに人が辞めるの?

370:名無しさん@引く手あまた
17/10/25 19:58:37.80 MYTcHGt60.net
現役の人、人が辞める理由答えよ。

371:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 00:21:57.07 gKOpfJ3g0.net
所長・・・もうバレバレですよ。

372:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 10:57:24.25 kOLR3p9L0.net
浦安がカキコしてるんかい。

373:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 14:37:29.72 UcKBl/YN0.net
エン転職で大阪勤務の募集してるけど待遇良さそうだね

374:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 16:09:42.39 WdLoJrE40.net
DHCSに大阪勤務はありません。

375:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 19:51:02.73 UcKBl/YN0.net
>>369
ごめん会社名書いてなかった
オー・エー・ピー熱供給(株)ってところ

376:名無しさん@引く手あまた
17/10/26 22:31:57.92 SpnFwSci0.net
>>375
地所系じゃない。
孫請けのDHCSと比較すること自体間違い。

377:名無しさん@引く手あまた
17/10/27 13:33:45.46 9aMzEDWe0.net
なんでDHCS専用スレみたいなこと言ってんの?w

378:名無しさん@引く手あまた
17/10/27 19:44:57.88 HXTcOOhK0.net
ここは、DHCSの責任者が語るスレ

379:名無しさん@引く手あまた
17/10/28 17:59:21.61 Qz8v5J8SO.net
>>372なんでわかったの?

380:名無しさん@引く手あまた
17/10/28 20:54:52.44 14WS9wbZ0.net
浦安は、責任者以外全て入れ替わったでしょ?
このにねんほどで、

381:名無しさん@引く手あまた
17/11/02 22:27:06.97 wWOE0sic0.net
結局募集して人が入ったのか?w

382:名無しさん@引く手あまた
17/11/03 13:48:25.19 fazmCyIuO.net
エリート集団、六本木の復活するにはまず上層部のリストラから、
電験持たないのは他所の現場へ異動させよ、他の現場の有能社員を集めよ。
ここはカス集団にしてはいかん。

383:名無しさん@引く手あまた
17/11/03 17:02:00.24 9L4LvU+30.net
>>382
有能なのは、この数年で皆辞めちゃったしなw
辞めたやつの半分はDHCSを管理する立場の管理職だしな。

384:名無しさん@引く手あまた
17/11/03 17:24:59.66 fazmCyIuO.net
現職に失礼なこといいますね(笑)。

385:名無しさん@引く手あまた
17/11/03 20:32:28.52 0aJ1yos30.net
確かに失礼だね。
けど、マジな話だし(笑笑)

386:名無しさん@引く手あまた
17/11/04 09:18:00.94 4HP45qTAO.net
若手は考えた方がいい、人手不足で上位系列でも足らない状況でハードルを下げざるを得なくなってる。
チャンスだと思う。この会社に愛着あるなら残ればいい。年収500貰える人は1割いないんじゃないかな?他所は30代で到達可能。40代で600万、50代で700万。
それ以上は無理だけど(笑)この業界だからしゃーない。でもdhcはさらに無理でしょう?

387:名無しさん@引く手あまた
17/11/04 18:12:09.73 4LIk01v90.net
DHCSの大半は他所でも使えないでしょ。
資格もまともに無いし、総合的な管理も
出来ないルーチンワーカーの集まりなんだし。
500万台なんて夢のまた夢。
永遠に無いんじゃ無いの?

388:名無しさん@引く手あまた
17/11/08 14:32:59.31 bfr58l9l0.net
捕手

389:名無しさん@引く手あまた
17/11/10 20:31:10.10 zS6DKXps0.net
冴えないかいし

390:名無しさん@引く手あまた
17/11/11 14:27:12.12 Q49yZYge0.net
明日の冷凍受ける人いないの?

391:名無しさん@引く手あまた
17/11/12 06:16:34.34 t6MD8har0.net
試験受ける意欲あるのはもう会社には居ないっしょ。

392:名無しさん@引く手あまた
17/11/12 16:02:18.82 OP8WRhedO.net
寂しいこと言うなよ。

393:名無しさん@引く手あまた
17/11/12 18:01:20.41 LmG3uN5q0.net
下請け最大手グローブシップグループの社員だけのことはある。
やる気のなさが。

394:名無しさん@引く手あまた
17/11/13 00:43:00.50 lKdO88CT0.net
アウトレット家電を値切ったうえに永久保証を付けろ。みたいな話だなw

395:名無しさん@引く手あまた
17/11/13 11:56:37.49 LiCCUVfcO.net
現場ランクとしては六○木はダントツ一位だと思うし譲れないな。

396:名無しさん@引く手あまた
17/11/14 12:27:30.01 b+7Sq3fL0.net
六本◯は何のダントツ1位なの?
人が辞める現場1位だろ。

397:名無しさん@引く手あまた
17/11/15 01:36:45.52 WABsYbZs0.net
狭い業界だからねー
お前らよく具体的に書けるな
身バレ覚悟か?w

398:名無しさん@引く手あまた
17/11/15 08:58:26.11 apcL4XGtO.net
>>396いや、エリート集団の一員としての誇りとプライドだ。

399:名無しさん@引く手あまた
17/11/15 12:30:33.98 KmbeDQjE0.net
エリートはねーわ。
マイナビ求人で画像出てたやる気の無い集団は
六本◯だろ。

400:名無しさん@引く手あまた
17/11/15 14:11:34.38 5yIPDvoI0.net
下請けの話が多いけど
元請けの話はないの?

401:名無しさん@引く手あまた
17/11/15 20:23:23.94 wbnzYVH00.net
下請ほど面白い。

402:名無しさん@引く手あまた
17/11/15 22:31:12.04 bvarEZbn0.net
47歳電験二種、エネ電、冷凍 1種経験18年で勝負になりますか?

403:名無しさん@引く手あまた
17/11/16 07:32:40.96 oAS2PkC80.net
DHCSなら大歓迎。
そのスペックなら陰湿なイジメが
ありそうや。

404:名無しさん@引く手あまた
17/11/16 08:44:56.72 mmxmUSc8O.net
>>402なぜ18年もあって移りたいの?六○木で通用するかはあなた次第、かつて難関資格持ちが何人も去ったらしいし。
エリートは資格だけじゃない、、

405:名無しさん@引く手あまた
17/11/16 09:10:01.74 I+d9hiAa0.net
>>402
普通に元請けにいけると思う。
小さめの規模の地冷会社なら

406:名無しさん@引く手あまた
17/11/16 17:59:49.56 siUDZQBW0.net
あえて下請けのDHCS考えるとは
中々デンジャラスだな。

407:名無しさん@引く手あまた
17/11/17 08:35:14.90 lApp5m/FO.net
低くても安定しているからこっちの方がいいや。
上司も能力低いから楽できるしね。

408:名無しさん@引く手あまた
17/11/17 17:47:30.24 kO87/vsS0.net
安定してるかは別問題。
一生昇給も無い環境。
上は使えないから、辞めるわけにも
いかず詰まった状態。
小田急に4現場程度奪われたからな。

409:名無しさん@引く手あまた
17/11/18 00:34:46.05 jYVeHiZCO.net
あれは衝撃的な事件だったと聞いた。

410:名無しさん@引く手あまた
17/11/18 01:07:14.70 fL7ehhYq0.net
転職で地冷業界考えてるんですけど、元請けとDHCSでどれぐらい待遇違うんですか?

411:名無しさん@引く手あまた
17/11/18 07:22:30.76 xezBwcGi0.net
>>410
別物ですわ。
ボーナスから、基本給から、福利厚生から
世の中の目線から。。
一生冴えないルーチンワーカーでいるか。

412:名無しさん@引く手あまた
17/11/19 20:59:58.87 B/ONhVI80.net
か○い VS あ○し

413:名無しさん@引く手あまた
17/11/19 21:26:36.92 6yWgy0ZX0.net
>>412
この二人まだ遣り合ってるのw

414:名無しさん@引く手あまた
17/11/20 21:43:33.74 e/GvfKAd0.net
こっちが地冷のスレなんだな
頭が悪いから、単純な作業以外は説明されてもほぼわからない辛い

415:名無しさん@引く手あまた
17/11/20 22:30:17.55 e/GvfKAd0.net
予想以上にネガネガしててドン引き…給料とかどうでもいい働ければそれで
それすらキツいのに凄いなここの奴らは

416:名無しさん@引く手あまた
17/11/20 22:38:56.81 fqDSxFy10.net
このままズルズルルーチンワーカーで行くか
自己啓発をして上を目指すか。。

417:名無しさん@引く手あまた
17/11/21 02:15:02.96 L1ZDPhL80.net
自己啓発(キリッ って言うけど
そう簡単に地力って変わらないと思うよw

418:名無しさん@引く手あまた
17/11/21 09:50:30.53 OYJLxBru0.net
自己啓発すらロクに出来ないのが
今の現状だろうが。
国家試験を受けるという言葉すら禁句っぽい。

419:名無しさん@引く手あまた
17/11/22 19:22:40.60 zOgJk+Cw0.net
あべしとかさいは喧嘩してるんか。

420:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:20:48.78 Zdov1JUa0.net
>>410
元請け社員だけど、全然違うと思うよ。
我々は、設備を保有しており、その設備で熱を製造して、需要家に供給している。
だから、企画、設備保守・更新、調達、営業等、様々な業務に応じた部署がある。
処遇も、定期昇給はもちろん、販売熱量が大きければ賞与にも反映される。
一方、DHCSの様な運転受託会社は、元請けから運転業務だけを受託しているだけで、
運転以外に業務はない。
処遇も毎年、運転委託費をほぼ横ばいで締結しているので、定期昇給する原資がないし、
販売熱量による恩恵はないと思うよ。

421:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 18:40:34.44 RXAhinjA0.net
ボイラーは2級あるけど仕組みなんてほぼ理解してないし冷凍機なんか資格すらないのに運転管理していいのかよ
適当すぎだろこの業界

422:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 19:16:49.38 4GV3W/K00.net
>>421
DHCSのような格安低レベル作業員が居ないと元請けも恩恵が無いじゃん。
会社や人間が糞でも、年中無休で運用してくれるんだからさ。
まあ、レベルが低いから色々やらかすのがキズだが。。

423:名無しさん@引く手あまた
17/11/23 23:19:04.61 sQhvOhss0.net
先輩ニラなんか言われてと馬耳東風クビになったらバイトでもしよ
こんな低辺のしごとすら無理なら社会不適合ってこどだろう

424:sage
17/11/24 10:58:10.77 vflLLLVq0.net
需要家冷熱トレンド=株式チャート

425:名無しさん@引く手あまた
17/11/24 12:41:30.61 de57eK7a0.net
運転管理の下請業務。
元請が自前で1番やりたくない
業務だね。

426:名無しさん@引く手あまた
17/11/27 22:46:47.95 mUiaRzOF0.net
平均年齢26の会社のインタビューとか見てたら眩しくて震えた
こんな業界なんてそのうちロボットに取って代わられるんだろうな

427:名無しさん@引く手あまた
17/11/27 22:50:16.43 PAkK+CyV0.net
数値に現れない微妙な違いを五感を駆使して見つけますとでも言っとけば大丈夫でしょ

428:名無しさん@引く手あまた
17/11/28 07:00:56.00 MGs6fj8S0.net
単なるルーチンで、ロボットと変わらん。

429:名無しさん@引く手あまた
17/11/29 11:42:59.60 qgpoL7y70.net
精神年齢ひくくね?ベテランのくせにちょっとしたことでピリピリしすぎ
まあそういう業界なんだろうね

430:名無しさん@引く手あまた
17/11/29 20:36:55.17 Q05NpFNV0.net
>>428
ロボットに失礼だよ(笑)

431:名無しさん@引く手あまた
17/11/30 00:43:15.82 PdZ6XZvr0.net
エン転職でまた求人出てたね。
入る人いないの?

432:名無しさん@引く手あまた
17/11/30 00:56:03.71 Ftgqy6Se0.net
浦安のテーマパークのボイラー(&アトラクション)で郵政が募集出してたと思うけど
シーとランドで担当を分けてるとか?

433:名無しさん@引く手あまた
17/11/30 07:57:46.31 3xCOPwfN0.net
六本木と浦安はまだ人が辞めるんだな。
責任者か◯いから替えたら?
会社も学習しないよな。

434:名無しさん@引く手あまた
17/11/30 09:52:13.81 a0leBmkhO.net
次の責任者はA氏が妥当ではないでしょうか?

435:名無しさん@引く手あまた
17/11/30 12:50:10.04 HnjMBwwb0.net
まるで覚えられないのに月1て…次やる時には忘れてるわ
そもそも来月また当たるかもわからんしなんやこれ

436:名無しさん@引く手あまた
17/12/01 07:06:00.63 gAopOs8Z0.net
六本木は、上位資格持ってるの殆ど居なくなったな。
幾ら格安業務委託契約とは言え、低レベルすぎる。

437:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 08:26:47.47 czxF+rnD0.net
恵比寿だった瀬戸です(大笑)
辞めて大正解!!!

438:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 08:33:01.83 czxF+rnD0.net
ババさんは元気かな?
浦安の長髪の人は名前を思い出せない
ホンダNSR250が好きだったよねぇ

439:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 08:35:18.77 czxF+rnD0.net
本社の会議は儀礼的
笠井さんには感謝
元社員

440:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 08:41:53.39 czxF+rnD0.net
想像するに、人手不足でとんでもない人材が
底辺業界に集まる・・・そこが地冷
哀れ哀れ

441:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 08:54:03.99 czxF+rnD0.net
「地冷」という最底辺に集う愚民の書き込みを、見て楽しむスレ。
そこで働いていた経験者だからこそ、なにもかも理解できるんだ。

442:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 09:08:42.00 czxF+rnD0.net
DHCの「本社会議」は何の意味も無かった。
儀礼そのもの。
恵比寿の瀬戸が書き込み。

443:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 09:15:19.44 czxF+rnD0.net
現場の仕様が全く違う、運用について延々と意味の分からない報告を
黙って聞き続けて、納得するフリををするDHCSの「本社会議」
当時から、これは “会社ごっこ” じゃん! とおもっていた。

444:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 09:18:25.98 czxF+rnD0.net
全部言うぞ
元恵比寿
瀬戸

445:名無しさん@引く手あまた
17/12/02 11:08:33.86 ++b3oTi70.net
六本木の責任者交代させた方が良いです。
会社の命の人財の損失が半端ねーわ。
会議もやるのは良いけど、仕事取る為の会議
やってるの?
交通費掛けて業務報告し合って意味ある?

446:名無しさん@引く手あまた
17/12/03 00:22:13.41 BXN9AYlzO.net
>>444君は頭大丈夫かい?

447:名無しさん@引く手あまた
17/12/03 22:23:21.97 8rljbi110.net
とある用紙のハンコ日付が5年前、所長のぞけば今のメンツ3人しか残ってなくて草
入れ替わり激しすぎだろ

448:名無しさん@引く手あまた
17/12/03 23:06:20.04 BXN9AYlzO.net
>>447どこ?

449:名無しさん@引く手あまた
17/12/04 07:06:06.09 KP5SrudP0.net
六本木、浦安だろ、

450:名無しさん@引く手あまた
17/12/06 19:38:44.20 cEytosul0.net
ディズニーシーは、裕生がやってんだ。
DHCS大丈夫か?

451:名無しさん@引く手あまた
17/12/08 18:27:06.14 B/V+u0mn0.net
来週の忘年会には全員参加しましょう(笑)

452:名無しさん@引く手あまた
17/12/09 19:42:15.50 BvLGGL/70.net
忘年会迄に何人残ってるか?

453:名無しさん@引く手あまた
17/12/09 20:56:22.83 MgR1YiQT0.net
現場は若い人材がほしいのか知らんが未経験募集しているよね。でも若い人ほどこの会社は
お勧めしない。理由は将来性がないから。。。
使い倒して嫌なら辞めてくれという姿勢がみえる。その前にベテランキチ相手が嫌になって
しまうのだろう。。

454:名無しさん@引く手あまた
17/12/09 22:04:28.87 TOBIvBgo0.net
オレは500万もらってるよ。変な同僚をうまく扱えられれば
有能なライバルが少ないから、優遇されてdhcsの中では
勝ち組になる。給与アップしたとしても他に移るのは
リスキーだな。

455:名無しさん@引く手あまた
17/12/10 00:55:27.61 NDmMF+z20.net
現場技術員で年収500万は20人いないような気がする。所長だけかと思ってました。
資格手当て満額で現場手当て最高で且つ係長で500弱だと思った。

456:名無しさん@引く手あまた
17/12/10 09:57:43.00 BjaQxooa0.net
500もらってる奴は殆ど居ない。
オーナーとの委託契約料は毎年同じ額
なんだよ。

457:名無しさん@引く手あまた
17/12/11 20:52:19.94 WoKySahn0.net
忘年会に参加した新入のうち何人が1年保つんだろうか…

458:名無しさん@引く手あまた
17/12/11 23:38:40.35 8E/wqlUc0.net
何人も居ないっしょ。

459:名無しさん@引く手あまた
17/12/13 23:19:37.54 dx+OZLYN0.net
4日に1回、面倒な作業に当たらんことを祈るだけめんどくせぇうぜえ

460:名無しさん@引く手あまた
17/12/14 23:07:54.01 pHOM4hrA0.net
このスレにはDHCS以外の住人っているの?

461:名無しさん@引く手あまた
17/12/15 20:59:03.18 YfkvTEF/0.net
いないだろね。、
ところでで茄子は出たの?

462:名無しさん@引く手あまた
17/12/16 08:57:56.68 gGHl1rXV0.net
URLリンク(automotive.ten-navi.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9472b2afad3e3fc0d1425ac984851c4b)


463:名無しさん@引く手あまた
17/12/16 08:59:40.58 hVJuY/vqO.net
AKB48歳
A(現場設備員、所長候補)
K(Aと対立、所長)
B(知的エリート所長、部長職、将来の社長候補、AKは眼中無し)
そんな会社ないか、、

464:名無しさん@引く手あまた
17/12/17 01:57:08.69 +b314GhL0.net
六本木のMさんは?
根暗な。

465:名無しさん@引く手あまた
17/12/19 20:14:48.69 6VbF0cqb0.net
今月だけであんなに…今年は何人辞めたんだろうな

466:名無しさん@引く手あまた
17/12/20 17:04:44.19 /s/dIVT70.net
DHCS は、数年前から大量離職してるだろ。
六本木もほぼ入れ替わったし。

467:名無しさん@引く手あまた
17/12/20 19:22:19.73 9sqUDz6/O.net
>>466異動もあるけどな。当初からいるのは一人だけかな?

468:名無しさん@引く手あまた
17/12/21 21:02:01.97 gSY07IGv0.net
六本木当初からってkかMじゃん。
k所長はまだいるんだよな 笑笑

469:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 15:20:46.09 KZGwMryq0.net
K vs A

470:名無しさん@引く手あまた
17/12/22 20:28:25.64 ru3PiDI70.net
六本木は、ほんと屑だな。
いつ迄使えないのを責任者にしてるんだよ。

471:名無しさん@引く手あまた
17/12/23 10:45:30.40 KBsuwQvA0.net
参考までに、転職しなくても自分で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。
グーグル検索⇒⇒『木下のアイラスメ』
XP19VVKVHT

472:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 02:32:14.85 5NcDyaAz0.net
仕事、拘束時間に見合わない給料…退職者が多い理由がよくわかったよ
今まで潰れなかったのが不思議

473:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 10:11:30.57 Lp0pWco10.net
この会社は一部の上位資格者の離脱は大きかったね。
それ以降、人の出入り激し過ぎだろ。
責任者が無能で放置じゃ、格安委託料で
現場確保するのが関の山。

474:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 10:53:28.99 ccwYg0rZO.net
戦略的に考えると有資格者を資格手当で釣る。会社安定すると屑でも回ることがわかる。
コスパ悪い有資格者いらねぇから追い出す。結果屑しか残らない。コストダウン成功。
どことは言わないが、

475:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 12:24:10.19 /mRWrInJ0.net
屑ばかり残るとオーナーもそう言う目や対応しかしない。
コストカット=低品質
仕事も受注できる筈も無い。

476:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 14:38:26.40 ccwYg0rZO.net
会社はそれで存続しているならいいんじゃない?
自分が離れたら会社などどうでもいいでしょ?
社員も賢く経験積んで上位資格取るなりで他所へ行けばいいじゃん。

477:名無しさん@引く手あまた
17/12/25 14:42:55.38 xllA2ZuV0.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!

478:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 18:29:13.91 iEayfP5S0.net
次回からDHCS専用スレでええんじゃね?

479:名無しさん@引く手あまた
17/12/29 21:17:08.80 UoZRTGHA0.net
オーナー側勤務のワイも一応チェックしとるわやが

480:名無しさん@引く手あまた
17/12/30 13:39:17.99 3X+HE//w0.net
浦安はどう?
やはりくそ?

481:名無しさん@引く手あまた
17/12/30 15:11:31.31 I+8Wzb87O.net
電験持ってないのが所長なんかやってる現場はどことどこや、

482:名無しさん@引く手あまた
17/12/30 16:45:27.03 3X+HE//w0.net
>>481
六本木、赤坂、銀座、浦安、茅ヶ崎、横浜

483:名無しさん@引く手あまた
17/12/30 18:36:45.32 KupXBPkl0.net
浦安??
あの人持ってなかったっけ?
八王子はなかったような気がする。

484:名無しさん@引く手あまた
17/12/31 15:23:06.96 ubE7cCLu0.net
DHCSは相当数は責任者失格レベルなのは間違いない。

485:名無しさん@引く手あまた
17/12/31 16:19:39.50 czsGdgg30.net
どこの事業所が楽ですか?

486:名無しさん@引く手あまた
18/01/01 22:52:54.92 yqHfF+ds0.net
横浜は楽だろ。
孫請けで、ルーチンのみ。
元請けから言われた事だけやれば良し。
何の責任も無いから。

487:名無しさん@引く手あまた
18/01/01 23:30:28.55 BQJXvUr20.net
横浜ですか…参考にさせてもらいます。
エン転職の求人でディズニー積極採用とのことでしたが、大変なのでしょうか?

488:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 09:57:54.61 K6xx9hRm0.net
浦安も辞めるのが多い。
たぶん、何も身に付かないと。

489:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 10:48:11.99 naFuUonk0.net
辞めるのは人間関係ですかね~
自信ないですけど応募してみようと思います。

490:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 12:30:59.85 cTgDkGrmg
ディズニー積極採用って浦安じゃなく、もう一つの方じゃない?
仕事量は他と比べて多いせいか、離職率も他よりも高いし。

491:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 13:47:29.68 6I4DSmir0.net
最初の面接で20万/月の提示があると思うが。。
誰でもウェルカムなんで、入社は慎重に。

492:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 13:57:15.00 2ebKqBG10.net
ブラックなとこは、その現場で今まで働いていたビルメンを半値で、移籍させてそれまで以上にこき使う
ブチ切れたビルメンが長年の経験を活かし、その物件が数年以内に不可逆に損傷するようなトラップを仕掛けて退職していく
ビルメン費用をケチったオーナーは建物の価値が致命的に棄損されていくのを知って青くなるのさwww

493:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 15:37:43.35 VMWcDPD80.net
希望勤務地なんていけねえだろ、ランドなんてDHCじゃねえし、六か浦じゃねえか?
そして来年の今頃にはハローワークで仕事探しているよ。

494:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 15:40:56.99 naFuUonk0.net
>>491
そういった情報はとてもありがたいです!
自分は無資格未経験なので…

495:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 15:45:52.65 naFuUonk0.net
>>493
マジですか⁈希望しても無駄なのか…
ここの書き込み見てると来年本当にそうなりそうです。

496:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 16:24:01.83 cjB2Wzy70.net
誰でもできる仕事だから皆資格取って辞めてくんだろうな
それこそ電顕でも取れれば…持ってる奴らがなんで残ってるのか不思議

497:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 16:33:43.60 6I4DSmir0.net
電験あっても、ペーパーで人間駄目なら何処も行けねーよ。
グローブとかビルメンの今のレベルがせいぜい。

498:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 20:20:15.03 VMWcDPD80.net
今はどこも忙しいから勉強できる程体力ないんじゃないか?電験も現職で合格したって人も
毎年1.2名になってるし。六本木とかは忙しいから取れてないんじゃないかな?
数年前は4割位の人が持っていたけど今はいないんじゃないかな?
退職したり異動したりして、、現場トップで雰囲気が変わり離職が多い現場はトップの人間性に
難ありってパターンが多い。これはどこの会社でも言える。
人が入れ替わって組織が良くなっているならその時いた人材があれだったということだけど
そうでないならトップを変えないといけないってのはバカでもわかる。

499:名無しさん@引く手あまた
18/01/02 23:09:48.64 phDNUD900.net
人の補充はプランがあって後を考えての
採用で無く、現状どうにもならず、誰でもウェルカムなんで会社が良くなるとか要素は無い。
それと、責任者が頭使って会社に利益をもたらそうと言う姿勢も無いよ。
そう言う事が出来るコミュ力ある人居ないよな。
あ、電験持ちは、以前から現場に1名
いればいい程度しか居ない。

500:名無しさん@引く手あまた
18/01/03 13:39:44.89 AWuLgFcn0.net
誰でもウェルカムだけど求人によると面接はしっかり2回するみたいですね。
なに聞かれるんだろ…

501:名無しさん@引く手あまた
18/01/03 21:14:59.34 rU/0/Ya30.net
2回のうち1回は六本木の現場見るだけじゃないのか?
1回目で税込み20万/月でどうと待遇の話になるので。

502:名無しさん@引く手あまた
18/01/03 22:23:04.60 rBb79E3Z0.net
>>501
安心しました。ありがとうございます!

503:名無しさん@引く手あまた
18/01/04 16:05:31.18 ChJEYWMC0.net
最近このスレ見始めたけどこの仕事とビルメンの設備管理ってどう違うの?
ボイラーとか冷凍機運転するのはそれがある所ならどの会社でもやってるんじゃないかと思うんだけど。

504:名無しさん@引く手あまた
18/01/04 17:07:48.38 NFfP9D5C0.net
それを言っちゃう身もふたもない。
正直ビルメンタメになってのが流れ着く。
上位資格取れるのが入って来ることは
今は皆無だし。

505:名無しさん@引く手あまた
18/01/05 18:11:48.35 9wAINq0O0.net
新年早々顔見ただけでため息出るわ、欠員出たなら戻せw

506:名無しさん@引く手あまた
18/01/05 23:04:36.33 IWgwE3m70.net
ため息出るような無しか居ねーし。

507:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 02:21:31.44 x6kBii3L0.net
所長はともかく○○がうぜえなあ消えてくんねえかなあ
あ、でも俺がやめれば済む話か。って前任者達はやめていったんだろうな
まだ名前入りのヘルメット残ってて草

508:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 12:15:58.07 +toa6jxh0.net
今度グローブシップの役員連中と
海外案件で話するよ。

by 元DHCSより。

509:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 14:12:11.62 MdFuJX+00.net
>>502
悪いこと言わないからやめといたほうがいい

510:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 15:09:21.10 PSspyE/A0.net
>>509
そんなに激務なんですか?
それとも人間関係ですか?

511:名無しさん@引く手あまた
18/01/11 20:42:06.49 CtUjNI3E0.net
人間関係なんてあってないようなもん。
系列から見ると、この会社。。

512:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 17:46:41.65 I+8hulYR0.net
同じ施設にずっとオペレーションとかしているんだし、そもそも人間のレベルがあれなんだから
人間関係悪いのは当たり前でしょw
それはDHCに限らずビルメンでもあるからここだけがということでもないです。
離職率は非常に高いです。今の私の職場ではここ15年で2人しか自己都合退職がいません。
100名程度の技術員ですが辞めた二名も実家を継ぐ、大学職員になるといった前向きな理由
です。逃げではないと思います。そう考えると同業で転職する人って0なんでしょう。
これが世の中当たり前であってほしいですね。

513:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 19:32:39.02 ZbyFW/hg0.net
オペレーター請負の会社って、DHCS、小田急、NBM、東武ビル。
他にもある?

514:名無しさん@引く手あまた
18/01/12 20:42:54.63 jWPXS/VF0.net
>>512
なるほど、勉強になります!
少し考え直します。

515:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 04:18:29.24 W9drg1FB0.net
株式会社ってメイホーアティーボってどうですか?

516:名無しさん@引く手あまた
18/01/13 15:57:34.52 2AccVtih0.net
>>513
裕生がある。
裕生の方が営業しているけどな。
DHCSって客先に挨拶回りすらしてなさそう。

517:名無しさん@引く手あまた
18/01/18 12:31:30.33 gOy8gaaZ0.net
enの教育・研修に関する社員の声
そのまんまで草も生えないあーあ失敗した

518:名無しさん@引く手あまた
18/01/18 12:41:48.77 gOy8gaaZ0.net
>>514
よほど頭がいいか暇な現場に当たらなきゃ資格なんて無理、OJT(笑)、オーナーに対してビクビクヘコヘコ
さぁ君もウェルカムDHCS

519:名無しさん@引く手あまた
18/01/18 20:44:39.98 ETmJ+/sJ0.net
孫請の会社によく行く気になるよね?

520:名無しさん@引く手あまた
18/01/18 22:11:24.26 mfFaADGL0.net
DODAで池袋DHCが募集してるみたいだよ。DHCSよりは待遇いいんじゃね?

521:名無しさん@引く手あまた
18/01/19 13:23:18.83 g4NejJQq0.net
DHCSは年中募集してますがな。

522:名無しさん@引く手あまた
18/01/19 13:35:22.68 CSBTq3jm0.net
メイホーアティーボってどうなんですか?

523:名無しさん@引く手あまた
18/01/19 20:48:51.40 INyYV8C/0.net
>>518
忙しいと疲れて勉強できませんよね。次回の求人までしっかり考えようかと思います。

524:名無しさん@引く手あまた
18/01/19 23:40:41.79 C3c87GLQ0.net
うちのとこも府中みたくなればいいのに、いつかはそうなるんだろうな何年先か


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch