16/12/24 15:38:54.13 a1rjC0l20.net
エクセルwww
ワードwww
40代の会話じゃねーだろwww
ギャッツビーつけて~♪ カッコつけて~♪
栄ちゃんにシュッ!健ちゃんにシュッ!w
URLリンク(www.youtube.com)
431:名無しさん@引く手あまた
16/12/24 15:57:10.96 uen7niF70.net
他人の作ったシートに太枠や色つきのセルに数字を入力するだけ
こういう末端の作業レベルなのにエクセル出来ますと言っちゃう人がいまして
エクセル出来るって言ったよね
はい
自分でイチからシート作成したことないのか
はい
もしかして他人の作成したシートにマニュアル通りの作業しかしてないの
はい
その程度でエクセル出来るって言っちゃった
はい
自宅にPCあるなら勉強してよ、平日の帰宅後や土日にさぁ、ほぼ定時上がりだし普段の日でも時間あるよね
ええっと家のPCは嫁や子供達が使うので自分は使わせてもらえない
試用期間の最中に人事や役員と相談した上で解雇予告を出して辞めてもらったわ
こういうのが数名いたので面接でPCスキルの質疑は念入りに行うようになった
432:名無しさん@引く手あまた
16/12/24 16:07:17.19 AX8Ih7x20.net
おい、ギャツビー!
今日はあれだ、明石家サンタ見ようぜ
433:名無しさん@引く手あまた
16/12/24 16:22:47.43 +uT85J7t0.net
なんかめちゃくちゃつまらない、くだらない内容のスレになったよね。
434:名無しさん@引く手あまた
16/12/24 16:24:19.24 a1rjC0l20.net
>>427
おう!
楽しみだよな!
誰が電話してくるかなw
俺としては、下記の誰かキボンヌw
レイプマン高畑、アスカ、ごーち(さむらごーち)、ゲス川谷、ノンスタ井上、ベッキー、舛添、
テロ朝の不倫アナ田中、SMAPの誰か、糸魚川大火事の火元のラーメン店主、MAKIDAI、
成宮、高島礼子、小林麻央か小林麻耶、清原。
435:名無しさん@引く手あまた
16/12/24 16:45:12.73 VutYUF3E0.net
お前が電話しろよwww
底辺すぎて日本中から嘲笑されるよ
436:名無しさん@引く手あまた
16/12/24 16:48:14.53 a1rjC0l20.net
>>430
電話して天下とっちゃうかオイ?www
437:名無しさん@引く手あまた
16/12/24 16:56:14.09 VutYUF3E0.net
名前はギャッツビーでお願いしますってちゃんと言えよ
俺はこの後夜からデートなので
せいぜい日本中に惨めなエピソードきっちりと晒しとけよ
438:名無しさん@引く手あまた
16/12/24 16:57:50.54 a1rjC0l20.net
今宵はガブガブいっちゃうよ~!!!!!!!!!!!
つーか、俺様の本拠地スレは ↓ だからよろしく!いつでも会いに来いよ!w
【30代】無職の就職活動【長期化】Part207 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(job板)l50
439:名無しさん@引く手あまた
16/12/24 19:05:37.61 iUnNP04v0.net
40超えてるくせに30代スレに居座る意味がわからない
440:名無しさん@引く手あまた
16/12/24 20:46:09.12 cjqS7CXZ0.net
>>428
年末だし、いまさら応募も面接も採用も無いだろうから仕方が無いんじゃないの?
来年が良い年になるといいね。
441:名無しさん@引く手あまた
16/12/24 21:19:25.93 UZD/MMO20.net
それでエクセルは関数まで覚えればええんか?
442:名無しさん@引く手あまた
16/12/24 21:50:29.25 a1rjC0l20.net
さっき買い出しに行ったスーパーのクリスマスツリーわろたw
URLリンク(pbs.twimg.com)
443:名無しさん@引く手あまた
16/12/24 21:57:17.14 ISEzoPel0.net
エクセルしかできない奴もこれまたどうかと思う…奴がいるんだよこれが。
コミュ障で指示待ち、いわれたことしかやらない、いわないと何もやらない
ただエクセルだけは出来るってやつ
会社でもつかえねー烙印は押されてるよ
ホントエクセル以外何もできねーから
444:名無しさん@引く手あまた
16/12/24 22:13:40.18 a1rjC0l20.net
www
445:名無しさん@引く手あまた
16/12/24 22:42:19.34 cjqS7CXZ0.net
>>438
まあエクセルだけ出来ても周りが何を求めているのかが理解できてないと駄目だろうね。
でもそいつがエクセルが出来なかったら「エクセルすら使えない奴」とさらに蔑まれるだけなんじゃないの?
エクセルができると周囲に知られている以上はエクセルで何らかの貢献はしているのだろう。
それにしてもそんなケースは稀なんじゃないの?
446:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 00:58:11.38 4nGE8wsk0.net
レスみてると40代無職はさらにパワポも使えないようだな
マネジメントや企画力、行動力あるやつは、プレゼンも上手いんだよ。
まあ、パワポがなくてもプレゼンはできるけどな。
ただ、今時それらのビジネスの基本PCソフトに触れた事もないようじゃ、クズだろ
447:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 01:34:46.31 KeRqJdFQ0.net
そんなもん職種によってはまったく必要ないだろ
土方がパワポ使えてどうするねん
448:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 01:44:02.56 4nGE8wsk0.net
>>442
このスレに、ドカタになりたい奴がいるんか?
449:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 06:25:07.49 bU4vwnKQ0.net
エクセルワードキャドできるけど
エクセルで文書作るやつのフォローめんどくさい
450:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 06:54:51.86 8ZfTNuSx0.net
エクセル方眼紙を得意気になって作るヤツは不要
451:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 07:47:25.78 K5DB1EVd0.net
パワポってただの張り絵だろ?
色々張ったあとに回転して何秒後に出てくるとか付け加えて展開するぐらいで。
なんかじじー(俺らもだけど)がみょうにパワポ、パワポって言って、どうでもいい説明をわざわざ一週間ぐらい使って作りやがる。
仕事しろや。
452:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 08:26:35.82 mdNI5ETb0.net
パワポってgifアニメを覚えて楽しいと思っていた連中の延長だよ
実際の仕事では重要視されない
意識高い系()のオナニーです
453:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 08:47:33.40 CuNmUEhe0.net
さあてシコッてたっぷり出したから
仕事がんばるか
454:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 09:13:31.77 YHgCIEB50.net
エクセルとワードは小学校で習うそうだ
昔の九九と同じ扱いだ
455:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 09:16:50.30 rhjLWcTv0.net
この世代はエクセル、ワードどうやって覚えた?
456:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 09:20:22.76 YHgCIEB50.net
職業訓練校で3ヵ月、基金訓練で3ヵ月かけてみっちり受講した
エクセル、ワード、パワポはMOSとらされたわwww
457:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 09:23:55.18 tY64fnFF0.net
>>450
独学で業務に必要なものだけ覚えた
資格は取らずじまい
ワープロに慣れてたのでwordに慣れるまで苦労した
458:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 09:50:33.60 Aymv38Kj0.net
>>450
大抵の奴は仕事で覚えたんじゃね
459:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 09:58:13.00 fleSF6Pt0.net
>>450
同僚に教えてもらった
あと本やネット
もう少し遅く生まれてたら学校で勉強したんだろうけどなあ
460:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 10:28:33.55 tY64fnFF0.net
姪っ子達、パソコンの授業はあったらしいけどサッパリ身に付いてないみたい
スマホのが便利~ってスマホばっか使ってるわ
461:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 10:42:46.86 jaO4R8Ms0.net
>>454
今学校でPC使う授
462:業してるのに、PC使えない若者たっくさんいる まず普通のキーボードで文字が打てない 結局はやる気の問題 スマホは結局金食い虫のアホ製造機なんじゃなかろうか
463:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 10:50:03.34 L07KGGY00.net
>>450
先輩に軽く教わる、マニュアル本を片手に独学
lanword → 一太郎 → ワード
lanplan → ロータス → エクセル
富士通のオフコン使っていた会社ならepocalcやepowordを触ったことないか
lanはNECのオフコン用ソフト
464:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 12:24:22.85 z1ATxsnQ0.net
ここでワードエクセルパワポなんかクソ
使えなくてもいいんだよ、とかいってる奴は
CADなんかやらせたら、ちんぷんかんぷんだろうな
要するに能無し
だから無職なんじゃね?
465:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 12:39:35.85 g6co04hu0.net
エクセルはともかくwordなんて特になんか覚えることある?
文字打つだけじゃんwww
466:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 12:45:01.29 9ZdKnPxoO.net
ただの挨拶文くらいならね
でも会議資料作ったりするのには表を入れたり写真を入れたり他諸々
色々必要なことあるんだけどね
467:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 12:49:18.04 tY64fnFF0.net
体裁の整え方とかな
468:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 12:53:38.96 z1ATxsnQ0.net
>>459
文字打って見せるだけならテキストでいいんだよ
メモ帳とかな
書き込みからすると、お前もスマフォバカだろ?
469:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 12:59:02.34 tY64fnFF0.net
打てるだけ、て人が作成したビジネス文書は見るとすぐに分かるよなw
470:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 13:07:49.41 Zi1ikNT20.net
魅せるだけ、て人が作成したビジネス文書って中身ないんだよな
見てくれはいいんだけど内容がないのが多い
471:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 13:07:59.92 ejJ0/AFD0.net
ワードはお手本の一部を書き換え
エクセルは先人が作った物で使えそうな物をコピーして使ってたな。
472:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 13:17:06.48 YHgCIEB50.net
ワードは使いこなすと新聞の折り込み広告やパンフレットくらいのクオリティの仕上がりになる
ただ、職場で使うと「よっぽど仕事が無いんだな…」と、軽蔑されるだけだが
473:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 13:21:07.88 vrIdxjf/0.net
昔は一太郎とロータス123というのがあってだな
やがてマイクロソフトに駆逐されたが
日本語の原稿や本を作成するには一太郎に軍配が上がる
ワードはもともと英文ワープロだったのを日本語対応にしたものだから
横書きのプロポーショナルが標準であり
四角四面で縦書きもある日本語や中国語とはあまり相性が良くない
474:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 13:26:38.74 YHgCIEB50.net
エクセルはマクロまで極めると別格扱いされるが、PCの事まで何でも知ってると勘違いされるようになって
なんでも無茶ぶりされるようになってしまう
475:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 13:35:02.51 26vtjhFe0.net
オフィスは普通に使えるけど、書体とかデザイン機能がうんこすぎて
Excelは別としてWordとパワポは
指定された時以外は使わないな。
476:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 13:45:46.83 Zi1ikNT20.net
>>466
あーわかるわ
やたら凝り凝りに作られても「暇なの?」としか思えない
477:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 13:45:47.18 Zi1ikNT20.net
>>466
あーわかるわ
やたら凝り凝りに作られても「暇なの?」としか思えない
478:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 14:06:08.06 Q1lnn6S60.net
そういえば役所に出す書類で記号とかも作ってものすごく汎用性のある書式をつくったんだけれど、
俺が汎用性のないタイプだったもんで一顧だにされなかったw
もっとも本当に良い書式だったもんでそれをつくっている間の俺に払った給料も含めて損をしたのは一方的に会社のほうだろうけれどね。
でもよい書式をつくれるということはそれだけ仕事が理解できているということだから、
実際に俺もその後すぐ独立できた。
まあ自慢できるほど稼げてないけどね。
479:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 14:22:07.72 bVrKKXGK0.net
日本語不自由そうだけど、できるもんなんだね。
480:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 14:29:35.39 RsxAN1Hr0.net
>>467
松と桐だった俺は
481:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 14:39:33.72 xyI92Gdi0.net
俺の周りはオフィス使えるのに使えないふりしてる奴多い。
だって無駄な仕事振られるもんw
よーし、押し付けちゃえ!って感じで
それでコツコツやっても評価上がらず、
上司にゴマすりする奴が出世していく。
ままならんわい
482:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 15:19:38.55 cDYG71oR0.net
>>467
懐かしいなぁ。
前職では一部まだロータス使ってたけど
人生初の入社?ではPC9801とか使ってた。
いつの間にやらWIN3.1とかになってExcel,Wordは本を買って自己流で覚えた。
最近面接で聞かれるのはExcelならどこまで使えるか?
(自分はvlookupまで。仕事上必要だったのは)
Wordについては特に聞かれないけど職務経歴書作成はWordですか?とは。
後は余り仕事には関係ないけど1分間での入力速度、何文字くらい?とか。
殆どの会社でフォーマットは出来ててそれに入力していく事が多いから自分で1から作成するって余りないと思われるけど。
483:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 15:28:05.44 ahYVBySc0.net
自己流で十分だよ
参考書買ってきてやってみれば十分
一度初心者向けエクセル講座受けてみたことあるんだよ
全く時間の無駄だった
484:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 18:05:21.86 RXDfrHi00.net
今年も無職で年越し。
485:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 18:18:38.51 +DSRQDXm0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
がんばれよ
486:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 18:21:42.12 fleSF6Pt0.net
不採用だったわ
今年中にあと一回受けれるかなあ
487:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 18:31:35.14 bnLVT79L0.net
ナマポ5年続けてた48だが、決まるときはなんかトントンと決まるもんだねえ、とりあえず正社員で試用3月
正直ナマポ継続の実績づくりのために履歴書に送り状もつけずに、しかもハロワ紹介状も入れ忘れて
面接もきたねえカッコウでわざと行ったけど採用決まって今月から行ってる
こんなんでも拾ってくれたてのと、カネは別にすると自分に合ってるようで結構楽しい
縁みたいなもんだなあ
488:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 18:57:41.51 bVrKKXGK0.net
>>480
もういい休め
次の世にかけよう
489:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 18:58:56.12 bVrKKXGK0.net
>>481
でもまぁ金だからね
いずれ収入差に身の程もわきまえずに萎えるようになる。
490:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 19:09:41.39 cT4ib7JU0.net
>>481
40台でナマポいけるんだ。
就職おめでとうございます。
491:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 20:01:01.70 iw4g2a4RO.net
男で「非力仕事」、「昼勤のみ土日休み残業なし!」
もはや我々には望むべきはない領域なんだよね。
492:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 20:10:30.07 4nGE8wsk0.net
>>481
就職おめでとう。
そんな状況で雇ってくれたなら
君の人間性に魅力をかんじたのでは?
自分に合った仕事って宝クジ当たったような物だから君は幸運だよ。
493:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 21:02:30.13 1Qxvk9eb0.net
明日からがんばるぜ!
気合入れる為に焼肉食べてきたぜ!!!!!
↓
URLリンク(dl1.getuploader.com)
494:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 21:17:08.88 4c2+jjDY0.net
>>487
グロ
ウィルス
495:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 21:53:51.83 CCtITCKk0.net
400はないと困る。400はないと困る。400はないと困るよ~…。
もう狂いそう…。
496:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 22:09:53.32 Q1lnn6S60.net
気持ちは分かるが400万円が欲しい人にとっての400万円って結構な壁だよね。
手取りで考えるとしてボーナスが夏冬で50万円としたら月給が30万円程度。
大手に入れるようなら悩んでもいないだろうし、かといって小さいところでそこまで払うとなると、
それなりの実績や資格、能力がないと難しいのかもね。
健闘を祈る。
497:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 22:11:58.15 gYosjPpU0.net
400はほしいよね。残業したらいくんとこは結構あるんじゃないですか?
498:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 22:16:29.83 Q1lnn6S60.net
>>491
400万円が難しい会社が残業代をきちんと払うとは思えないけれど、
あえて見かけの金額にとらわれずに残業代をきちんと払う、ボーナスがきちんと出る会社を探したほうが良いかもね。
499:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 22:17:36.39 gdmCXgV50.net
基本給25万程度でボーナス計4ヶ月
これ位は最低限欲しいよな
500:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 22:18:43.48 /4EvaZt10.net
>>487
死ぬ嘘つき野郎
501:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 22:24:49.84 9PxeHJft0.net
地方だからそんな金は稼げぬ
502:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 22:44:47.12 v0p1qQLU0.net
40代で25万…現実って残酷
503:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 22:51:27.42 SPYr7USG0.net
せめて・・・手取りで20・・・
504:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 22:52:31.78 AGwrdVlw0.net
失業給付金が23-25万くらいだろ
よほど高額な賃貸や住宅ローンでも無ければ
辛うじて生活できる金額
505:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 22:53:55.22 gYosjPpU0.net
>>492 400万円って定時退社を基本として考えての金額だよね?みなし残業(超過分支給)とかなら結構あるけど、それはいれないのかな。
506:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 23:04:40.94 BKPmvr7L0.net
今は固定残業代がデフォだろ。
弁護士やら社労士が会社に指導して
一気に広まりつつあるもよう。
40時間分くらい入ってるとこが多い。
507:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 23:45:08.84 Q1lnn6S60.net
>>499
みなし残業分なんて固定給のうちでようは残業代はでないと解釈したほうが精神的に良いと思う。
職安で募集している会社だと残業代なんてほとんどないレベルなんじゃないの?
逆に残業代が出るような会社だとそもそもの仕事が定時まで出終わりが基本で、
月給そのmのも安いような気がする。
まあ自分の狭い経験だけで調べたわけじゃないけれどね。
508:名無しさん@引く手あまた
16/12/25 23:51:16.03 JeTQawKD0.net
なにこのオッサンばっかのスレ
509:名無しさん@引く手あまた
16/12/26 01:16:27.50 qrFKhGiw0.net
URLリンク(ameblo.jp)
510:名無しさん@引く手あまた
16/12/26 01:34:22.41 XovVWEsT0.net
今、過去の年末仕事納めを思い出してたんだけど
2007、2008、2009が思い出せないな…
511:名無しさん@引く手あまた
16/12/26 03:26:12.52 CJCIO7qJ0.net
最低限必要な収入はこんなところか?
独身で親と同居・・・200万以下
独身で独居/夫婦で共働き・・・1人300万
夫+専業主婦・・・夫のみ400万
夫+専業主婦+子供・・・夫のみ500万以上
512:名無しさん@引く手あまた
16/12/26 04:33:13.80 zVd2EFtR0.net
親が認知症じゃないと暴れ始めた。死にたくない
513:名無しさん@引く手あまた
16/12/26 06:33:07.27 bD8UPw5V0.net
>>502
40代はオッサンだよ、自覚ねーのかよ加齢臭させてるぞオマエ
514:名無しさん@引く手あまた
16/12/26 08:22:45.16 1IdJq98J0.net
>>505
最低限の基準や住んでる地域にも寄るだろうけれど、
俺の住んでる地域だとその数字を割ると貧乏感が出てくるか将来への不安が出てくると思う。
515:名無しさん@引く手あまた
16/12/26 08:30:05.19 cGLiFBtl0.net
>>505
私は都内の下町だけど、確かに必要な年収だと思った。
516:名無しさん@引く手あまた
16/12/26 10:24:59.04 JE1sBl2k0.net
潜在的な働き手635万人
厚生労働省は30日、2016年版の労働経済白書を公表した。少子高齢化に伴う労働力人口の減少と人手不足が課題となる中、
働く意欲があるのに職に就いてない「潜在的労働力」は635万人に上ると指摘。活用に向け、短時間勤務など柔軟な働き方の導入や、
職場情報を分かりやすく提供する仕組みなどが必要だと強調している。
15年平均の完全失業者は222万人いるほか、職探しをしていないなどの理由で失業者として集計されていない就業希望者も413万人に上る。
就職に結び付かない理由は「希望する内容の仕事がない」や「勤務時間・賃金が希望に合う仕事がありそうにない」が多い。
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
517:名無しさん@引く手あまた
16/12/26 10:36:09.09 O0a3k+3/0.net
この時期ハロワで紹介状貰うのどうだろう…
どこの企業も年末で忙しそうだし。
518:名無しさん@引く手あまた
16/12/26 10:40:56.23 ya20hIlq0.net
>>511
とりあえず紹介状貰って応募は良いんじゃね?
どちらかと言うと年始の方が忙しいよ。
年内に面接し年明けに通知の流れになるだろうから時間はかかる。
519:名無しさん@引く手あまた
16/12/26 13:35:58.41 7NiXdVpO0.net
クリスマスも終わったし、いよいよ年末オフ会やりますよ~
日時:29日19時~21時
場所:新宿 鳥貴族 歌舞伎町店
集合場所:店の前の通り
2名以上で開催
520:名無しさん@引く手あまた
16/12/26 18:24:00.96 384PhsM/0.net
>>507
おれまだ30だよ
521:名無しさん@引く手あまた
16/12/26 18:34:01.19 OiPdtiph0.net
ここは30代が来るスレではない。
522:名無しさん@引く手あまた
16/12/26 20:52:20.35 vA+pwsYV0.net
もう今年は終わりにしよう
来年から頑張る
523:名無しさん@引く手あまた
16/12/26 21:05:35.20 NX2kX2cS0.net
お前ら職もち、あらしすぎ。
俺も職もちだけど、なんかヒントになるかと思ってたまに覗いてたりしてたのに、お前らがあらしたもんだからみんないなくなっちゃったじゃないか。
なんか、同じメンバーでばかり展開してるしさ。
524:名無しさん@引く手あまた
16/12/26 21:07:45.31 NX2kX2cS0.net
あっすまんスレ間違えたわ。
あっちの方のことね。
525:名無しさん@引く手あまた
16/12/26 21:42:25.60 384PhsM/0.net
オッサンくさいスレだな
職もち30より
526:名無しさん@引く手あまた
16/12/26 22:03:37.18 UUi69a1v0.net
>>519
スレタイ読め
527:名無しさん@引く手あまた
16/12/26 22:09:49.95 384PhsM/0.net
>>520
今読みました
オッサンくさいスレだな
528:名無しさん@引く手あまた
16/12/26 22:10:04.00 D1SGc5qq0.net
ゆとり世代だから理解できないんだろ
そっとしておいてやれ
529:名無しさん@引く手あまた
16/12/26 23:23:43.10 Db67zugI0.net
いや、ただ単に頭がイカれてるだけだろ
530:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 00:02:11.14 RS3Vy+2W0.net
今日は面接一件行ってきたぞ。
531:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 01:09:14.46 aOpq6FVJ0.net
私達に未来はない。
532:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 06:24:48.23 iuSZT8CY0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40~50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40~50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
URLリンク(www.youtube.com)
533:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 13:23:48.38 5vK/625f0.net
今日面接だ。あがり症なので、あがらない様にするにはどうしたらよいかな?
もう既にドキドキしてる
534:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 13:28:46.87 1OuNOG6B0.net
>>527
ベタだけと深呼吸。
四秒吸って八秒で吐く、これを5セットくらいしよう。
大分違いますよ。
535:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 13:37:34.22 5vK/625f0.net
ありがとう。
536:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 15:29:11.47 RS3Vy+2W0.net
面接くらいなんてことないだろ、おっさんなんだから口車で丸め込め。
537:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 15:32:36.00 2kDgQDc90.net
>>521
将来不安だから自分の10年後を見に来たのかな?
しかし10年後の日本の40代は
今の40代よりかなり状況悪くなるから参考にならないぞ
538:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 15:45:52.87 q6dS7a+h0.net
面接なんざこっちが相手の会社査定する場
いい歳こいて緊張とかしてんなよ
539:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 15:53:45.69 5vK/625f0.net
ありがとう。その気持ちで行くよ
540:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 17:09:13.39 Panc5gdl0.net
面接の緊張は悪いものではないと思う
俺なんて気が緩んで口が滑って失敗してるからw
541:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 18:54:03.24 ySPBxRmb0.net
まじめにすれば失敗し、フレンドリーにすればまた失敗する。
俺もそうだけど不器用な人間は徹底的に不器用なもんだね。
健闘を祈るよ。
542:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 19:03:26.85 6bFnoBqG0.net
>>531
よくわかったな。そうです。
まじで
543:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 19:06:32.44 ySPBxRmb0.net
>>536
誰でもすぐにわかるよ。
有意義な10年を過ごしなよ。
544:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 19:06:49.32 6bFnoBqG0.net
>>537
オッサンおつ
545:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 19:26:23.47 6bFnoBqG0.net
>>531
10年後からきた未来人の方ですか?オッサン
546:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 19:28:05.28 6bFnoBqG0.net
>>535
それわかる。。
変に作ると失敗するし、ほんま気分テキトー自然が一番よく思うときが
byまだ30歳
547:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 19:34:03.62 iQCATknD0.net
>>535
わかるわかる。
自信を持ってアピールしたら、思い込みが強いとかいう理由で不採用。
じゃあどうすればいいんだよ。
548:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 19:39:08.48 6bFnoBqG0.net
>>541
会社の風潮と面接のひとの性格にもよるんでしょうね。。
549:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 19:57:44.76 iQCATknD0.net
>>542
結局その辺って面接官との相性だよね。
盛り上がるときは盛り上がるし。
盛り上がって最終まで行けたけど、最終は堅物のポーカーフェイスな部長で落ちてしまったけどな。。。泣
550:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 20:17:45.28 iQCATknD0.net
でもって年内最後の面接でお祈りきた!
半年活動して全滅。。。年齢からもっと経験が欲しかったと言われまくり。
こんなんじゃ一生転職できない気がしてきた。
決して高給がほしいわけじゃないのに普通どころか零細ベンチャーも落ちまくり。
551:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 20:29:26.62 WuY5RPGA0.net
零細ベンチャーだからこそ落ちるんだよ
若い人か経験のある人しか取らないもの
552:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 20:52:50.14 NBvDxj5C0.net
ハロワで落ちた理由聞くとほとんどそれ「経験不足」だよ
ただの体のいいお断りの台詞で「若いやつが欲しいのに
揃いも揃って冴えない親父ばかり来やがんなあ」ってのが本音だろ
553:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 21:21:45.12 l+A4+Jwgw
お前ら、ほんとカッコ良すぎんだよ。経験不足ってのは全部ウソ。
若くて利用しやすい使い捨てのオモチャが欲しいだけ。
SMAPだって行き詰ってるのに、お前等カッコつけすぎんだよ。
どれだけキャリアあっても需要なければゴミ収集するしかないだろ。
カッコつけてる限り貯金目減り→いずれ自札って流れだろ。
カッコ良い再就職決定カキコがどれだけ本当なのかね?
莫迦は好きなだけ足掻けば?いずれ画氏が待ってるてのは自業自得だろうしね。
554:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 22:01:18.68 YC0OmabT0.net
40歳だと
大卒から18年経ってる。
採用側は、少なくとも15年以上経験あるよなと考えるだろう。
555:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 22:12:05.74 SH0ymsn50.net
あまりに決まらなくて正月が憂鬱すぎる
556:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 22:21:43.32 cQfziQBm0.net
>>549
逆に変なところに決まっても憂鬱なんだけどな。
採用断れば良かったと今では後悔している。
この歳だとあせってしまうもんな。
557:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 22:25:01.15 npV7wveD0.net
15年以上自宅警備員の経験ならあります
558:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 22:36:24.86 gH02IJeF0.net
>>549
>>550
俺も数年前に焦って転職した場所に後悔しつつもしがみついてる。
薄給過ぎてダメだと転職活動して半年、結果全滅しまくり。
数年前に職が決まらず年末年始過ごしたときは行きた心地がしなかった。
今は在職中だがブラックでこれまた行きた心地がせず精神的無職な心境。。。
559:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 22:57:01.97 Panc5gdl0.net
自分はこの間、内定を断ったけど
あの時、断らなければよかったかって思う時がくるかも知れない…
560:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 23:00:36.96 ySPBxRmb0.net
>>552
ただ給料が安いというのなら諦めるしかないかもしれないけど、
生きた心地がしないような状況は辛いね。
良い転職先が見つかるといいね。
561:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 23:03:59.92 gOa16eBe0.net
今日面接行ってきた。
社長さんが、携帯弄りながら…
前職の会社でも調べてたのか、わかんないけどそんな事ってあるもんなのかな?ちょと失礼だなと思ったわ。
562:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 23:05:18.21 mQ63AIj/0.net
ポケモンGOぐらいいいだろ
563:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 23:25:55.14 ySPBxRmb0.net
>>555
そこは受かってもやめておいたほうが良いと思う。
よほど大きな会社なら社長がどんな人であろうと関係ないかもしれないけれど、
採用前から大切にされないような会社に入社したらろくな目にあわないと思う。
少なくとも将来性に不安を感じる。
564:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 23:41:22.39 1HMkFtWF0.net
面接の結果は月曜以降に連絡しますと言われて、火曜日が終わる。
仕事決まらないで年越しかな…
565:名無しさん@引く手あまた
16/12/27 23:55:50.97 YC0OmabT0.net
お前ら来年は税金も保険料も上がるし、
春までに電気やガスも一斉値上げ決まってるから早く決めろよ。
年々非正規が増えて、金だけはいっそう搾取される時代になるからな。
566:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 00:07:38.58 I3pe13ww0.net
>>555です。レスありがとう。
歳は自分(45歳)より若い社長さん。
ダラダラと面接に一時間も。流石に疲れたよ。
例え前職の会社調べてたとしても(憶測だけど)、終わって調べればいいんじゃねって、突っ込みたかったけどね。常識あればそんな事出来ないと思うんだけどな…はぁ何だかな
567:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 00:15:06.40 3bG0eOfL0.net
いよいよ迫ってまいりました、オフ会やろーぜ
日時:29日19時~22時
場所:新宿 鳥貴族 歌舞伎町店
集合場所:店の前の通り
2名以上で開催
予算:一人3000円くらい?
568:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 00:28:30.07 KTi0K8Wq0.net
>>560
前職なんて履歴書に書いてあるんだから面接前に調べておけばよいだけさ。
むしろ面接の場でそんなことを調べてたとなるとメール見てたよりもたちが悪いと思うよ。
四十過ぎの転職は年下の社長、年下の上司の下で働くケースもままあるだろうし、
見かけの待遇よりもそういう人間的なものを大切にしたほうが良いと思う。
なんだかんだあと二十年長いからね。
569:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 02:23:42.98 ueO25Q7g0.net
いわゆるガテン系で身体壊し、事務職を目指してますが厳しいです。
年明けに半年ぶりの面接ですが、不安です。
570:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 06:54:22.85 SrfszP0K0.net
起業はいい。
まず、金が手に入る。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
小遣いで札束は当然。
URLリンク(i.imgur.com)
571:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 06:55:04.73 SrfszP0K0.net
>>563
笑えるwwwwww
身体壊した自分を恨め。
572:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 06:57:54.76 SrfszP0K0.net
40代ゴミカスが俺様みたいに稼げなくて笑えるwwww
金は全て。
573:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 07:53:24.99 AwS4ybOj0.net
そういやニートが現実逃避する為に
偽りを妄想し、それが現実だと思い込むと聞く
ここに書き込むことでその思いをさらに強くしていく・・・
ネットで漁った画像と共に・・・
574:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 08:32:45.32 dvFK58xI0.net
>>555
経理職で面接、相手は社長と顧問の税理士先生
紹介会社から事前に会計事務所と密に仕事をやるので面接では税理士との応答中心になると聞かされた
それで面接の場では税理士は正面を向いているが社長は回転椅子で正面になったり横になったり落ち着きがない
俺の顔も見ないで履歴書を手にして凝視して椅子を動かしている
途中で税理士が社長に話すよう促すが生返事で向き合う
紹介会社からも採用決まった人に逃げられたことがあると言われて納得した
あの社長の態度では不安になるに決まっている
575:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 09:31:57.20 6CgaVUvP0.net
35歳超45歳未満のスレはなんか居づらいな
576:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 10:06:41.02 KTi0K8Wq0.net
>>555
その説明で少しだけ社長の気持ちも分かった。
ようは採用にしても実務にしても税理士の判断にほとんどをゆだねているんだろうね。
社長本人は営業や製造、工事なんかがメインの人で経理の仕事を大切に思っていないのかもしれない。
入社すればさほど干渉される事もなく、しかし他の社員からは仲間とも思われずといったところか。
平穏無事に定年まで続くか無理難題でつぶされるか難しいところだね。
いずれにせよ働き甲斐などという言葉からは遠そうに思える。
577:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 11:00:21.10 8ise+2TE0.net
いずれにせよ代表者が不遜な中小零細は悲惨だよ
578:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 12:04:55.75 EiA44H1h0.net
>>561
残念ですが家から遠すぎて行けない・・・
579:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 12:16:38.61 lpf+MRnP0.net
>>561
明日まで仕事
580:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 12:32:08.81 5+p3XxP50.net
来年の景気は、さらに冷え込む
当然求人も限定される、
増えるのはサービス業で使える若い人材と
介護福祉など。
581:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 13:12:32.22 SrfszP0K0.net
辞めても稼いでる俺様がいることを忘れるな。
ここに来れば全て解決だ。
転職なんてしないで独立しろ! 55スレ目 [無断転載禁止]
スレリンク(job板)
582:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 14:14:34.29 izG7NjIo0.net
>>573
俺なんて30日まで出社だよ
しかも年始も4日から
そして今は遅めに取れた昼休み
あー辞めたいわ
583:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 14:31:59.26 XVB90qNR0.net
>>576
もしかして医療関係?
584:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 14:50:30.36 vyORC2Vb0.net
>>576
俺、30日夜勤…
585:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 15:12:28.48 ieDIfvi+0.net
31まで仕事、年始も4日からだぜ。
製造なのに。
586:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 16:00:30.44 Ff0HZd/v0.net
12月からリーダー職で採用されたが、俺の発言が問題になってる。
クリスマスの晩にオフィスで20歳代の女子社員4人がまだ仕事してたから、
お前ら、クリスマスやのに彼氏もおらんのか?寂しいのお!って言った。
この発言チクられて、委員会にかけられてる。
俺が新卒の頃はこんなの序の口だったぞ。
これくらいでセクハラなるのか?
587:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 16:03:08.38 47t1Q8Lh0.net
気持ち悪いので二度と書き込まないで下さい
つか出家して下さい
588:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 16:03:14.56 I
589:D:zneJoWDl0.net
590:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 16:06:41.44 EjIl/zwX0.net
図星だったんだろ。1人でも精神いかれたやついたらそこで終了。考えが浅はかだったな
591:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 16:14:01.94 HBBJbp+y0.net
入社したばかりのド新参に、たかがリーダーってだけでセクハラ発言されたら、そりゃ怒るだろ
592:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 16:16:12.35 KTi0K8Wq0.net
入社して一月もしないでよくそんな口を利いたもんだ。
しかもリーダー職というからには一応は部下を持つ立場。
いきなり外部の人間がなればそれだけで反感を買う事もあるというのにね。
昭和50年代ならこういう人間も度胸があるということで通用したのかもね。
お疲れ様でした。
593:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 16:17:55.42 47t1Q8Lh0.net
クリスマスの夜、最悪の気分で過ごした女子社員に
心から同情する
社会不適合者の見本を見た
594:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 16:23:30.94 O7AkPcDd0.net
>>580
爆釣だぞ、良かったな無職。
595:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 16:36:40.66 3auyF21Q0.net
なんでこんなにハゲのひとが多いんですか、このスレ
by内定きまった30代より
596:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 16:38:46.64 Ff0HZd/v0.net
釣りと思う奴は思ってくれ。
部署の部長に部署として成果をあげるために一人一人の気持ちを組んで成果を出すための組織づくりに力を入れる様口頭注意された。年明けに審査結果がでて言い渡される。
厳重注意、譴責の可能性が高いとの事だ。
でもそのくらいで部下に謝る気は無いってのも正直な気持ちだ、大手は何かと規制ばかりでやりにくい。
597:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 16:48:23.54 XVB90qNR0.net
時代は変わったのだよ
598:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 16:49:08.89 3auyF21Q0.net
>>589
言いたいことがわからなかった・・Σ
599:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 16:49:19.54 KTi0K8Wq0.net
いまどき新聞とはいわないけれどニュースでも見ていればこういうことはいわないほうがよいことくらいわかると思うけどね。
してしまった発言に対する懲罰よりもそういう常識のなさへの軽蔑のほうが重くなると思うよ。
まあ中小であれば仕事さえ出来ればかなりのことが許されるのは確かだろうから、
次の就職先は中小にしたほうがよいよ。
あと若い女性に関わらない職場が向いていると思う。
600:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 16:49:36.84 HBBJbp+y0.net
大手関係ねぇだろクズ
ってか、俺の若い頃は…ってお前の脳内いくつだよジジイ
601:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 17:08:17.02 zneJoWDl0.net
ってかどう考えてもそんな発言する残念な頭が悪いのに
申し訳ないけど自業自得としか
602:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 17:53:56.40 bfQF6E3s0.net
セクハラど真ん中じゃねえか
603:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 17:56:13.07 KuecoxdK0.net
これだから高齢転職は嫌われる
604:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 17:59:25.86 3auyF21Q0.net
>>592
おまえの書き込みは言いたい主旨がわからない。
完結に書いてくれ
605:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 18:54:50.06 EQRXsUvF0.net
まあ、できのわるい創作だね。
夢見るおっさん。
大手の上司ともなるやつは、セクハラ問題なんかおこさないし、仮に誤解でなっても上手く納めるもんだ。
この程度納められないやつになんの責任ある仕事まかせられるんだよ。
しかも、あげくに2ちゃんで相談とかw
606:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 19:51:52.71 agI9sI3H0.net
年末年始、無職の奴らは親に合うのか?
親に何て言うの?
607:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 20:16:05.84 LNy08p4E0.net
親の墓前に早死にするならせめて子供に保険金くらい残して逝けやって言う
608:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 20:39:39.52 lLOnDdcF0.net
>>597
次の職場はア〇エキスプレスはどうですか?
月50万円ですよ
609:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 22:42:21.25 WmDlOtFE0.net
>>597
そうかそうか
なら40代スレから出てけ文盲
610:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 22:43:32.52 3auyF21Q0.net
キチガイのおっさんがキレてんね
611:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 23:07:46.29 WFiG0jq50.net
ここ見てると29~3日までの
休みは贅沢か~
あ~行きたくねー
転職して1日休み減ったけど
通勤が45分短くなったから
良いと必死に言い聞かせてる。
612:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 23:08:52.50 YiDFlBM50.net
>>569
なんか年収600とか700とか景気のいい奴が多いよね(苦笑
その年代で管理職の豊富な経験でもあるというのか
採用する方にしてみれば
使えるかどうか分からん奴に最初から700も出したくないと思うわ
転職は新卒のたたき上げとは違うんだし
613:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 23:15:06.52 KTi0K8Wq0.net
>>604
帳尻は取れてるんじゃないの?
他の条件は同じくらいで居心地もよければ成功だと思う。
614:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 23:25:40.30 XVB90qNR0.net
>>604
通勤時間が毎日90分(往復で)短縮されたのは結構デカくない?
615:名無しさん@引く手あまた
16/12/28 23:41:58.96 2l7NeREt0.net
>>605
3年前転職したが、最初は使えるかどうか分からん奴扱いからだった
なので社保無しのバイト身分からスタート
社員になれたのは1年前
そんでも年収は400万弱。この年の転職は、まあこの辺が限度かな。高給とはいえんが人並みって事で
616:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 06:08:40.58 Bg0xX8pan
何かカッコいい奴が多すぎるんだよ。てめえ一人バブルみたいな。
ネットに書き込むのは妄想でもタダだからな。
変な妄想膨らましてると、ほんとにホームレスまっしぐらだな。
617:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 06:41:40.35 DiyWh+2U0.net
>>605
600700でも試用期間3ヶ月は25-35で本採用になって年600以上の給与にシフトだよ
詳細を書くの面倒だから600700と書いている
618:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 09:59:22.09 THsrKe+nO.net
>>599 今月初で契約が切れてしまった。(泣)
親には会わないわけにはいくまい。
もちろん、無職になったことは隠しておく。
年明けたら早速動かねば!
619:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 10:29:28.23 IF9CtEYX0.net
本来なら2日前から正月休みなのに馬鹿な営業が取ってきた仕事報告してなかったから31日まで仕事だわ
で、来年2日から出勤だから事実上正月休みは元旦の1日だけだ
営業の部署は製造とは別だから、営業のジジイは何食わぬ顔で2日前から普通に休みに入ってやがる
謝罪もないから殴ってしまいそうだ
620:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 10:34:18.98 jF+8ZtC90.net
>>612
年末正月休み返上してさらに無給なの?
621:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 11:57:24.57 NmAS6gdS0.net
派遣会社辞めて、取引先と直契約して860万もらっている。
取引先に派遣で入り込んで4年間ぐらい働いていたから、この値段で納得してくれた。
ITなんで代わりは幾らでも利くが
4年間働いたアドバンテージはでかかった様子。
独自環境知り尽くしているもの。
622:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 12:21:03.64 IF9CtEYX0.net
>>613
無給だよ
本来休みなのに自分達のミスで潰したんだから自業自得だ っていうのが会社の意見
上司もキレてた
623:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 12:43:08.35 QQxZnbiU0.net
>>615
ブラックすぎる。
会社の意見というけれど上層部の誰かの意見なんだよね。
金を払いたくない誰かがそれを会社の意見とごまかしてるんだろう。
何はともあれお疲れ様です。
624:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 12:52:11.32 IF9CtEYX0.net
>>616
営業のジジイは忙しそうで仕事取ってきたの言えないまま仕事納めを迎えただの何だの言ってやがったwww
殴ってくれと言ってるようなものだよな
625:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 13:02:05.47 aG2/zjVa0.net
問題にしてやりゃいいのに
626:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 13:21:42.49 IF9CtEYX0.net
>>618
当たり前だ
というかもうすでに準備し終わってる
来年ジジイを解雇にしてやる
627:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 13:25:47.71 aG2/zjVa0.net
>>619
おー
やっちまえ!
628:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 13:37:01.10 7zpsyHAHe
22日に今年最後のあがきと、ハロワにでかけ、前からちょっと気になってた1件に応募しようと
窓口にもっていったら、相手企業の担当者不在で30分ほど待ち。
その間に、窓口のオバちゃんが、これもどう?と、別の求人を見せてくれた。
その求人、事務職だし勝手に女募集だと決めつけて、ずっとスルーしてたやつだった。
しかし、オバちゃんの話じゃ、男性を欲しがってると。ついでに年内に決めたがってるとも。
早速申し込んで26日に面接、昨日内定が出た!
おばちゃん、ありがとう!
629:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 14:25:57.92 QKHpkE5r0.net
基地外の在り処を見つけたらコピペ連投でスレがやばい。
841 名無しさん@引く手あまた[sage] 2016/12/25(日) 23:36:38.20 ID:q1Ors0lJ0
>>751
で、うpしてきた画像はどマイナーなurlのブログである
URLリンク(www.mizukuchiya.com)
と同じものであった。
これは別のサイトに転用されていないので固有の画像。
で、このurlは一般的なurlではなく個人が開設している鯖のものである。
つまり
URLリンク(www.mizukuchiya.com)
の管理人の家族と類推される。
で、ここの管理人のブログが
URLリンク(www.mizukuchiya.com)
630:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 14:46:28.93 THsrKe+nO.net
>>619 やるならあくまでディベーティングでな。
(相手は営業でその点は専門だろうからから苦戦は必至かもしれんがな。)
如何に腹立とうと、手を挙げたら貴方の負け。
(慰謝料地獄を甘くみてはいけない。)
631:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 17:08:54.27 MwZcdou50.net
てか
632:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 17:10:33.65 MwZcdou50.net
お前らはなぜ働きたいの?俺はこんな寒い時期に働くのは無理だわ。
春になってからゆっくり探せばいいのに。
633:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 17:23:37.64 MwZcdou50.net
俺、会社辞めるからまた実家に住ませてくれ。
あれから30年が経とうとしている。
働かないのは精神衛生上とても健康になる事が分かった。
634:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 19:03:13.48 V1PBe3YX0.net
>>625
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す  
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す  
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す  
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す  
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す  
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す  
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す  
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す  
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す  
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
635:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 20:19:33.75 jF+8ZtC90.net
このコピペ久しぶりに見た。
636:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 20:31:45.65 Q0ij/ff60.net
>>626
勇気を出して働いても40代は風当たり酷いよ。働かなくても働いても衰えと偏見や見下される地獄なんだよな。
637:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 21:15:24.13 y7fRbddu0.net
【1月】 これからスタートだ 2月からの本気モードに備えるぜ
【2月】 いちばん雪が降る 雪が降って面接行けないから3月がんばる
【3月】 いちばん鳥が鳴く 鳥がうるさい、集中できないから4月に持ち越し
【4月】 いちばん花が咲く きれいな花に見とれて就職どころではない
【5月】 いちばん眠くなる 面接よりも布団の中がいい
【6月】 いちばん雨が降る いちばんつまらない月なので7月がんばる
【7月】 いちばん海がいい まずは海で泳いで鋭気を養う
【8月】 いちばん汗が出る 暑いのでスーツ着て面接行けない
【9月】 いちばんあおい空 ひきこもってばかりいないでたまには伊豆へドライブ、熱海で一泊一人旅
【10月】 いちばんおなか減る 腹が減っては面接もできぬ
【11月】 いちばん静かだな こういうときは下手に動かないほうがいい
【12月】 いちばん忙しい 年末忙しすぎて面接にいけない
638:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 21:39:20.94 UT4fVh8o0.net
>>630
ニートやん
12月忙しいって何が忙しいんだよ。無職だろ。
639:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 21:46:44.43 yySUqJY+0.net
コピペにマジレスとは!
640:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 22:18:51.73 QQxZnbiU0.net
さすがに年末、転職スレは低調だね。
無職長い人はとりあえず建設業界を考えたほうがいいよ。
月20万円以上はもらえるだろうしいわれるほどにはきつくないと思うよ。
いまどき星一徹みたいな土方仕事はほとんどないし、
エクセルがちょっと出来るだけで重宝される場合もある。
641:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 23:08:55.72 ZBOyUfYO0.net
無職は数年と長い
体力には全く自信がない
頭脳労働は自信がある
IT関連は特に強い
良い職種はないかい?
642:名無しさん@引く手あまた
16/12/29 23:20:49.44 QQxZnbiU0.net
>>634
よくはわからんが自分で頭脳労働に向いていると思っているほど使えないというケースが多い気がする。
ましてや無職期間が長いとなるとITのほうにも疑いの目が向けられると思う。
とりあえずコンビニでバイトでもしてみたらどう?
643:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 02:39:36.82 zLDxAp2X0.net
>>634
IT行けば?人手不足だから内定楽勝だろ
644:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 03:19:00.58 jRISMQLa0.net
昨日の昼、王将行ったんだが
俺は餃子一人前とご飯、唐揚げ2個だが、
隣のOLグループは、1人でラーメンと中華丼と餃子を食べてた。最近のOLはすげーな。やはり働くと言うのはその位で無いとダメなのか。
645:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 08:13:55.97 wExya/xh0.net
そのOLのうんこでも狙ってんだろ?
このスカトロが!
646:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 08:40:57.56 /kWZGjWM0.net
これが40代のカキコ
なぜ書き込む前に読み返さないのか
なぜ後悔するとわかってて書き込むのか
でもそれが人間
ちんちんがかゆい
647:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 08:56:36.50 zQhd/e5g0.net
ま~ん(苦笑
648:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 09:16:07.01 NQfdb1UY0.net
このスレもおしまいだな
649:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 09:35:48.04 whuk8qvo0.net
>>641
年が明けても半月くらいはこの調子かもね。
それくらいたてば社会も動き出すし新しく面接を受ける人、
就職はしてみたけれどという人なんかの報告も出てきて正常化してくるんじゃないの?
650:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 10:09:14.77 bo9Q9yH/0.net
転職会議とかってのずっと放置してると、毎回あなたへの求人みつくろってみましたってな感じでくるじゃない。
で、年齢からなのか255万ぐらいの求人ばかりよこしてくるんだが…。
バカにしてるのかあいつら。
無職だとでも思っとんのかな。
651:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 10:19:28.90 FHXoUEPh0.net
思ってるだろ。
652:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 10:52:03.88 CuxnAQAm0.net
うんこ、スカトロ、ちんちん、ま~ん…
ち、ちょっと待ってくれ
ココ、本当に40代の再就職スレだよな?
な?
653:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 10:52:17.58 WDMBciSzO.net
>>634 その間、どうやって食いつないできたの?
ITは40代だと「長年の実績」がないと無理でしょ。
やっぱり、その状況だと、
結局は、夜勤がある仕事、力仕事しか可能性ないと思う。
654:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 11:41:26.49 9Nyu+NTA0.net
40代で力仕事とか体が続かねえだろ
10年後にもう一度転職するつもりなのか?
655:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 12:16:26.94 JfxkODoc0.net
>>633
ガチの作業職種じゃなきゃいけるかもな
しかし、素人四十代にできるのって何だろう?
656:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 12:42:31.31 WDMBciSzO.net
>>647 そうなんだが、年齢制限なしでこれといって資格特技なしでありつけそうな非力仕事の求人は、
ことごとく「女性希望!」
男は面接すら受けられない。
657:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 13:11:07.67 9Nyu+NTA0.net
それでも体力勝負の仕事はやめておけ
無理して50代で体壊したら完全にアウト
658:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 13:37:08.16 0mBUZeHH0.net
そもそも俺はガリだから力仕事でも不採用になるw
餓死が待ってるぜ(^^)
659:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 13:39:07.13 WDMBciSzO.net
>>650 もちろん、自分でも続かないのは分かってる。
男女雇用均等法なんて、何の意味もないよな。
(雇うサイドはなんだかんだでうまく逃げる。)
「下心」ありとしか思えん。
年明けてから仕切り直すよ。
660:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 13:48:57.79 vuntJBO00.net
仕事決まらず新年か…
ストレス半端ない…
661:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 13:52:33.78 jRISMQLa0.net
出来
662:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 14:15:35.83 I5JFy7bk0.net
恒例の忘年会&新年会開催のお知らせです
今回は年跨ぎのカウントダウンスレとなります
名無しもコテも酒を片手に賑やかに過ごしましょう
開催日時:12/31 Sat 12:00開始
開催場所:Anarchy
URLリンク(agree.2ch.net)
スレタイ:【ゆく年くる年】みんな集まれ! 年越し大宴会♪【2016-17】
幹事:ゆきりん♪(後援:酒スレ@anarchy)
新年を楽しく迎えましょう
皆様のご参加をお待ちしております
663:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 15:21:55.53 wd7rMLsl0.net
>>653
どんまい
664:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 16:04:33.93 jRISMQLa0.net
出来る
665:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 17:03:16.41 whuk8qvo0.net
そういえばオフ会はどうだったんだろう?
666:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 18:53:12.21 4tX7D+FY0.net
>>646
知り合いの50代が夜勤有りの仕事に転職して2ヶ月で脳梗塞で寝たきりになった
667:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 19:00:11.78 ZRvRmZYF0.net
夜勤と脳梗塞の因果関係は事実なのか?
50代なら夜勤じゃなくてもなりそうだぞ
つうかIT系って簡単になれるのは体育会系高ノルマ営業くらいだぞ
数年もブランクあったら知識も陳腐化して使い物にならない事が多いし
WEB系とか最近のは特に毎日勉強だから知識や技術が蓄積しなかったりで
オッサンになってまでデキる仕事じゃない
668:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 19:42:19.86 4tX7D+FY0.net
>>660
因果関係はわからんけど、深夜がきついとは言ってた
まあ若いころみたいに無理はしないほうがいいだろうね
じゃあどんな仕事ならいいんだといわれたら困るけどw
669:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 19:53:48.43 9o/vmcgT0.net
未使用電話線や電源コードやモニターのケーブルや未使用マウスや鍋をリサイクルショップに置いてきた
670:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 19:55:23.11 ZRvRmZYF0.net
よくニュースになるけど夜勤は間違いなく寿命縮めてるだろうね
身体やメンタルにいいわけない
40代なら無理が効くと思ってそういう仕事についたら
50で終わりってことか
671:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 19:59:08.60 wExya/xh0.net
うるせーよ、そんな事より年越し乱交始まるよっ
let's セェーックスぅ
おまんこおまんこw
672:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 19:59:41.30 ZRvRmZYF0.net
脳卒中などの冠動脈疾患での死亡リスクを見ると、
シフトワーカーは日勤労働者の2倍以上、がんのリスクを見ると、前立腺がんが3.5倍、乳がんが2.6倍という統計データがあり、
IARC(国際がん研究機関)は、シフトワークを発がんリスクが高い危険因子とみなしている。
また、体内時計の乱れが精神にもたらす負担も大きい。睡眠が乱れることで、うつ病などの精神病のリスクが大幅に高まるからだ。
このようにシフトワークは、心身にダメージを与え、労働者の寿命を縮めてしまう。
673:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 20:00:22.55 wExya/xh0.net
あ、前立腺だぁ?
ホモなんだろ
674:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 20:02:43.97 WDMBciSzO.net
極論! これといったスキルのない40男で力仕事や夜勤でない仕事につくのは極めて困難!
コネがあれば別かもしれんが…。
(俺の知り合いで親のコネでそんな職種に未経験40過ぎで就職したヤツがいる。
普通で考えたら就職不可能。
父親がその会社の社長の高校の先輩でかなり「面倒を見ていた」んだそうな。)
675:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 20:04:54.13 ZRvRmZYF0.net
>>666
これで40代だったら知能検査受けたほうが良いレベル
676:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 20:07:02.32 ZRvRmZYF0.net
未経験可なんて20代~よくて30すぎ(後半はアウト)までだろう
40代の未経験者でもいける企業こそやばいブラック臭
677:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 20:20:59.87 wExya/xh0.net
大体40代で何時まで転活してんだよw?
長すぎだろ
678:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 20:26:57.90 +QvnYM+90.net
自分 vs 敵
9 体力 1
13 攻撃力 14
5 防御力 7
70 命中率 100
こういう状況で自ターンが始まったとして
現実世界で敵に攻撃を仕掛けられるかってことだよ
四十代で転職する以上、リスクは切れんよ
その代わりリターンもでかい
最悪、人生早めに終了させるだけで済むんだし
何も手を打たずにジリ貧になることだけは避けたい
679:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 20:33:18.36 RAjAulFA0.net
今年も無職で年越し。
680:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 20:35:25.94 aLqcGkN90.net
>>672
奇遇だな実は俺もだ(´д`)
681:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 20:40:44.92 GnuUMMvW0.net
>>672
来年の年末仲間入りしそう。
生活費はどうしているの?
682:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 20:52:08.89 9B9tGOxW0.net
生まれて初めて年末無職…
精神的にまいるわ。もうダメかもしれん…
683:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 20:58:54.66 whuk8qvo0.net
>>675
その点、起業すれば収入がなくとも職業は自営業。
例えどんなに落ちぶれても先に自称の二文字がつく程度。
70歳くらいまでは無職はない。
684:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 21:09:16.65 x/M3gM1g0.net
年末無職はラッキーだよ
年始から年度末までの3ヵ月間が年間で最も求人件数が増大する時期だ
しかも無職期間が短い人から雇われていく
685:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 21:16:01.38 5A0gdOR60.net
何か夜勤中に見るんじゃなかった…
686:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 21:22:44.42 jRISMQLa0.net
>675
俺も昔、経験してる
翌年には決まるよ、諦めるなメロン。
687:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 21:53:09.04 1kAeWEHn0.net
ありがとう(泣)
688:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 22:21:14.75 2XlfGL5O0.net
7の年は、経済的に縁起悪いらしいね。
689:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 23:11:30.90 4tX7D+FY0.net
やめろよそういうの
マジで詰むから
690:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 23:57:26.39 XmtX48lb0.net
>>667
極論つーか、そんな役立たずに社保までつけて会社も先行投資はできんわ
スキル無し、職歴スカスカなら力仕事、夜勤、単純労働の底辺で頑張って年収200万~250万ってトコだろ。当然非正規で
691:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 00:13:28.23 +EVys9/l0.net
>>648
工事をする上でやはり体力は必要だけれど極端に必要な仕事ばかりじゃない。
炎天下の中、何十メートルも穴を掘り進むとかは今時は機械の仕事。
さりとて看板を設置など小さな穴を掘る仕事がないわけじゃない。
コンクリートブロックを運ぶにしても数百メートルの材料ばかりじゃない。
それによほど腕力のある奴でも一度には4個しかもてない。
たいていの人は2個ずつ運ぶ。
外から思うほど腕力体力だけの仕事じゃないよ。
清掃、ユニットバスの組み立て、システムキッチンの組み立てなどなどいろいろな職種がある。
工事現場を除いてみれば分かるけれど頭も体も動いてないようなじいさんも結構いるもんだよ。
692:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 00:50:01.60 ibfAueSP0.net
コーラムバイン スワッピング ちぇりお ちかちか わか ? もも スワッピング 自演
コーラムバイン攻略 URLリンク(seesaawiki.jp) URLリンク(seesaawiki.jp)
693:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 10:19:41.22 ntZr70tZ0.net
体力、夜勤を避けて単純労働系だな
刺身にたんぽぽを乗せる仕事がいい
694:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 10:44:54.59 8TZk/Prj0.net
石坂産業行けば、問題あった関係で続々職員やめてるらしいよ。
産廃業だから、400万ぐらい重機乗れるようになればいくらしいし。
まあ、8の噂はたえないし、マスコミが問題あってもあんまり取り上げないことからお察しな企業だけどね。
695:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 10:51:18.75 +EVys9/l0.net
>>687
ヤクザ、在日が多い業界ではあるけれど産廃業界は悪くないかもね。
無茶苦茶な残業はなさそうだしそれほど重労働でもない。
安定もしてるし法の規制もしっかりしてるしね。
696:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 10:56:19.68 5pTOa6Q50.net
有毒物質で寿命縮まりそう
697:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 11:17:59.34 ntZr70tZ0.net
昼間の清掃がいいのかね
698:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 11:56:17.08 8s/EqfkvO.net
前の職場の上司(年下、必殺仕事人の主水の上司によく似たタイプ)が言ってた言葉
「サービス残業何とかしてほしい? はぁ?
あのね、仕事がパパッとできないなら、サービス残業して埋め合わせするしかないんですよ!
それが仕事ってもんでしょ?
会社も無駄な残業代払っている余裕はないんですよ!!
違いますか?」
その時は、コンチクショーと思ったけど、
後になって考えたら、確かにそうなのかもしれない。
699:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 11:59:41.10 7wEkWML60.net
新スレ
在職貧乏40・50代が将来どうするか不安で悩むスレ
700:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 12:06:15.47 5pTOa6Q50.net
>>691
それ違法だから
社畜として飼いならされすぎ
労働の対価として賃金があるわけで奴隷契約じゃないんだぞ
701:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 13:26:07.70 Yus//yS1O.net
>>691
それこそ主水さんは同心、つまり公務員なので
「ハイハイ、分かりましたよ…」
って言ってテキトーにヌキ所作れるけど
民間だとウゼーとしか思えん。
702:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 16:52:03.16 H4Q8pqrA0.net
>>691
出来高制なら双方納得しやすいんだろうけどな
リーマンである以上は時間に対する対価としての報酬なのだから
たとえ効率が悪くてもそれに見合った対価として給与が定められている限りは
働いた時間分は払ってもらわないといけない
効率のいい奴は当然ベース給与も高いはずなんだろうし
703:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 16:53:17.19 jPDDk9HK0.net
>>691
「ハハハッ・・・そうだよねぇ」くらいに適当に流してくれればそう以上どうって
ことないのに、そんなん言われたら
「自分には(その考えには)ついていけませんわ。じゃあ後はよろしく」って
先帰るわ。
704:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 17:40:23.69 YD1uU0Z20.net
1月12日から再就職先での仕事が始まる
今年は大変な年だった。
人生でどん底な年。
ここからVっと上げて行きたいものだ。
皆良いお年を
705:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 17:51:42.16 I4N2QZuI0.net
40代でやり直す気は起きない
嫌々仕事に就いても気持ちが仕事に出て
一年と持たなかった
年齢と体力、気力で無理
諦めた
でも今日のお年取りに家族でビール飲んで寿司(スーパーの惣菜品)食った
久しぶりの御馳走だった
実家も貧しくなった、笑えない
706:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 17:51:45.07 x3LnIGor0.net
再就職おめでとう
何回くらい受けて採用されたの?
参考までに教えて
707:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 18:08:51.86 I4N2QZuI0.net
去年の今ごろ、電験三種の免状を肴にして
来年こそは仕事に就くぞって意気込んではみたが
心のなかでは「働きたくない」モード全開だった
資格あってもやる気ないと続かない、当たり前だけど
親には申し訳ないけど、もう無理、
去年までは実家のお年取りは寿司にすき焼きだったが、
今年からスーパーの惣菜寿司にコンビニのパスタとか
グレード落ちすぎ、年金削られているから、
飯が出るだけ有り難いが、
自身の糊口を凌ぐことすら儘ならないのが現実
708:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 18:19:59.81 5pTOa6Q50.net
お年取りってなんだ?
709:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 18:27:10.99 I4N2QZuI0.net
大晦日の夕飯だよ、
社畜なら、年末の最終日に(中小企業等)大掃除のあとに
事業所(会社)で酒飲むだろう
それの家庭版みたいなもん
文字が間違っていたらゴメン
710:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 18:33:24.83 +EVys9/l0.net
>>698
最後の一行が悲しい
711:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 18:36:55.34 I4N2QZuI0.net
新卒で勤めた小さなソフトハウスが懐かしい
まだ平成も一桁のころ、
大掃除のあとに、全社員で社長を囲んでお年取りした
&
712:gt;>703 ガチな現実だよ 今回の失業で国民年金も国民健康保険も面倒見ないって 云われた、 当たり前だけど、今度は失業保険云々の前に 国民年金の免除手続きに国保の減額手続きしないと その前に今年分の住民税などを払わなきゃいけない
713:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 18:47:27.74 5pTOa6Q50.net
>>702
田舎の方言とか2ちゃんで当たり前に言われても知らんし誰も使ってないよ
そういう他人に対する感覚が抜けてるから仕事が続かないんだよ
714:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 18:58:05.86 cDLaZMTn0.net
>>691
いや、そうじゃないよw 会社側が腐ってるだけだよそれ。。
715:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 19:03:50.07 +EVys9/l0.net
>>704
平成一桁の頃、懐かしいね。
俺らもまだ20代、思えば希望ばかりだったね。
あっという間に20年、しかし60代の人から見ればまだ20年ある。
それにしてもソフトハウスに就職とはPCのゲームでもつくってたの?
金になったのかどうか走らないけれど、あの頃はいろいろなゲーム制作会社があったよね。
716:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 19:20:21.96 ntZr70tZ0.net
デバッガーとか楽そうだな
717:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 20:09:48.73 /DTvZcPs0.net
>>704
親に迷惑かけんな。払うもんは自分で払え。自業自得
とはいえ、正月くらいはゆっくりしろ
718:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 20:18:16.59 Grb2rRVY0.net
デバッガは利用する方だけど
学生時代はバイトしたことあるよ
やっぱ取り仕切る中間の社員はアホみたくすり減る
719:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 21:26:58.39 I4N2QZuI0.net
>>707
しがないメインフレームの開発
いままさに潰れかている重電に派遣されてた
一歩間違ったら原発のシステムに携わっていたかもな
続かなくて正解
貰ったものは鬱病と第二種情報処理技術者
なくしたものは大きい
>>709
親にもそう言われた、内心どうにでもなれと思っている
720:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 21:35:51.00 zBWFEwEE0.net
>698
親が生きてるだけ良いじゃん。弱ってくると色々あるぜ。会社も休まねばならなくなる
721:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 21:41:22.34 I4N2QZuI0.net
>>712
親よりは先に逝くだろう
鬱病で約17年位クスリ漬けの生活
肝臓が悲鳴をあげている
たったグラス二杯のビールで具合が悪くなっても
父が「酒の飲み方が解っていない」とか云ってくる
これぶっ倒れても放置プレイされそう
実家で死ねるなら幸せだ
布団の上で死ねるなら
722:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 21:53:45.13 +EVys9/l0.net
>>713
肝臓が悪いのなら酒はやめろ。
仕事は選ぶな、働いていれば希望はついてくる。
この年で無職よりは精神衛生上もよいだろう。
言い訳しないでとにかく働く、肉体労働も厭うな。
肝臓が悪ければきついかもしれないが、いわゆるガテン系の建設業界でもアル中は多い。
とにかく上を見ようよ。青い空に白い雲でも見上げよう。
723:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 22:25:09.00 5pTOa6Q50.net
>>714
ええこと言うなー
確かに仕事があるだけで全然性格も景色も変わる
無いと殺伐としてしまう
724:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 22:47:46.49 ntZr70tZ0.net
>>713
死ぬのは簡単だけど、そこで終わる
ちゃんと仕事できない理由があるなら生活保護を受ければいいんだよ
自分の人生なんだから自分を大切にしろ
親なんかほうっておけ
俺は親を見捨てて二十年以上なるw
725:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 22:51:30.47 I4N2QZuI0.net
>>714
元々酒は飲まない
肝臓がイカれたのは精神科(神経内科等)で処方された
睡眠導入剤、精神安定剤等が原因、
そこへシステム開発による眼精疲労等が加わったものと
推察される
今回はそのガテン系の仕事で躓いた
当初から継続の見込みはなく、現場で倒れて初めて
両親が事態の深刻さに気が付いたが時すでに遅し
今頃悟るとは事態を甘く見てたのは両親だろう
こころの病気を治そうとして身体が壊れるとは
一応来月までは正社員だけどw
上を見るか、希望が持てるというのは幸せなことと思う
>>716
実家に寄生した報い故やむを得ない
もう諦めたよ、初めて精神科に行った2004年に
自身はそこで悟ったがここまで生き延びるとは思わなかった
726:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 22:59:29.35 MnV3I4Pn0.net
>>717
実家で生活するのは恥じる事ではない
俺の派遣先の大手メーカの40代部長は実家で生活しているどころか、毎月15万のお小遣いを親から貰っているそうだ
727:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 23:02:31.54 I4N2QZuI0.net
>>718
悪いのは現実を直視せずにメンタルヘルスの魔の手に
自身の運命を委ねたことだ
かつてメンサロの住人だったから
ありがとう、誰にたいしても感謝して逝きたい
728:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 23:09:06.54 +EVys9/l0.net
>>717
ああだこうだと駄目だしされても頑張れない状況にいるみたいだし、
これ以上言ってもどうにもなるまい。
とりあえずどうにもならないというのなら本格的にどうにもならない現実を認めるしかないだろう。
体が蝕まれるくらい精神を病んでるのなら、まずは精神障害三級を認めてもらったらどうだ?
年金や健康保険は減免されやすくなるだろうし、いろいろな支援も受けやすくなる。
二級以上や障害年金はハードルが高いけど三級は取りやすいと思うよ。
729:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 23:21:37.02 8TZk/Prj0.net
>>700
電検持ってるなら即採用されるし。
年収もこの歳からのリスタートからしたらもらえる方になるだろうに…。
働きたくないんなら電検利用してビル管理講習でも受けて毎日お茶のみ生活でもすればいいのに、仕事は兵隊にやらせてさ…。
730:名無しさん@引く手あまた
17/01/01 00:13:28.70 AgZAxDyo0.net
いまブラック企業とか騒がれとるけどわしらん頃もっとひどかったからな
家に帰って寝るだけやねん そん頃のわしのテーマソングこれ↓や
椎名林檎「やっつけ仕事」
URLリンク(www.youtube.com)
怖いのはいまと違って強制されてたわけでもパワハラとかあったわけでもないさけな
たくろうみたいな肉屋を支持する豚状態でみんな働いてたねん
わし自分でもひどい状況やと思うてたけど、もっとひどいやつは寝る時間削って働いてたからな
さすがにきもちわるいと思うてた
ようやくまっとうな意見が出回ってええ社会になってきたわ
昔は野蛮な時代やったねん 文化は進歩しとんねん なぜかいまだに肉屋を支持する豚は存在するけど
731:名無しさん@引く手あまた
17/01/01 09:22:53.53 x5JsiJ1u0.net
明けましておめでとう
>>721
>電検持ってるなら即採用されるし。
>年収もこの歳からのリスタートからしたらもらえる方になるだろうに…。
確かに、選ばなければ年収300万代からある
>働きたくないんなら電検利用してビル管理講習でも
>受けて毎日お茶のみ生活でもすればいいのに、
>仕事は兵隊にやらせてさ…。
現実はその兵隊稼業しかない、それすら勤まらなかった
>>720
>本格的にどうにもならない現実を認めるしかないだろう。
>体が蝕まれるくらい精神を病んでるのなら、
>まずは精神障害三級を認めてもらったらどうだ?
自身が幾ら認めても
主治医が電験取れるくらいだから
手帳なんてもっての他、働けるでしょう、
健常者ですの一点張り
732:名無しさん@引く手あまた
17/01/01 09:47:54.55 rbb/Bdot0.net
>>723
あけましておめでとう。
だから言っただろう。
言い訳ばかりしてるな、上を向け、前を向け。
人生は前に進まなきゃ後退なんだよ。
仕事に関してはとにかくやらない理由できない理由を探しちゃ駄目だ。
手帳をもらう気があるなら今の主治医が認めてくれなきゃ医者を変えろ。
まずは役所に行って申請の書類を集めるんだな。
やる事やって「もう生きていけない」と医者に相談すればなんとかなるよ。
それでもなんともならないのなら医者の言うとおりかもしれん。
733:名無しさん@引く手あまた
17/01/01 09:59:15.30 Ym4oQEZR0.net
>>724
鬱病やとうしつに関わったことあったけど
健全な精神の人間でも引きずられるよ
俺もそうでナースの友人に専門家でもないんだしもう付き合うのやめろって強く言われた
こういうやつって何言っても絶対に自分から変わることってないしひどくなるだけだよ
だから病気なんだが
関わるだけ時間の無駄だしこっちまでやられるから
734:名無しさん@引く手あまた
17/01/01 10:01:42.75 nRD3zCH70.net
休職制度のある会社はいいね
うちの会社だと鬱で休むことになれば即退職だわ
735:名無しさん@引く手あまた
17/01/01 10:27:40.11 0o3+TOw60.net
>>723
医者変えたら?
医者ってけっこういい加減なものだから、一度ほかの医者に見てもらってもいいんじゃない?
昔体が弱くていろんな医者に見てもらったことがあるけど、診察内容がまったくバラバラで困惑したぞw
736:名無しさん@引く手あまた
17/01/01 11:02:54.73 rjBuGzyP0.net
>>726
ほぼ1年休職したら人事が退職強要していた
休職のたびに診断書は出ていたが
1年で月に1日しか来られない、今後の回復見込みも厳しいとなれば仕方なし
当の本人が退職で挨拶に来たときは事実上の解雇だと憤慨していた
数ヶ月後にライバル社に転職して
その後は順調に出社して、数年後には要職に就いたと聞かされたら
あの休職は何だったんだと思った
737:名無しさん@引く手あまた
17/01/01 11:52:45.96 07cb7IP70.net
>>728
人間関係でしょ。
付き合う人が変わるだけで、驚くほど鬱が
回復することもある。
738:名無しさん@引く手あまた
17/01/01 12:35:06.76 0o3+TOw60.net
それを考えるとストレスの無い環境で働きたいよな
どういう職場がいいのかわからんけど
739:名無しさん@引く手あまた
17/01/01 12:35:23.26 FFFrjr/g0.net
今年もあけましたな
740:名無しさん@引く手あまた
17/01/01 12:52:28.70 6kQCOJlz0.net
今年こそは今いるブラック企業から脱出したいです。
年明けての週末は一次面接だす。(´・ω・)
741:名無しさん@引く手あまた
17/01/01 14:50:24.59 pug3WJC80.net
俺も今年は転職活動しなきゃならんわ
ただ今の会社が稼働日の有休取得を認めてくれないから退職してからになってしまう
ほんとは働きながら再就職先を見つけるのがベストなんだけどね
まあ辞める理由が有休消化を認めないブラックでもあるというのもひとつの理由なんだが
742:名無しさん@引く手あまた
17/01/01 14:53:10.41 G/SKQebx0.net
俺の会社も鬱は怠け病としてみるよ。
俺も鬱で休むとか、ふざけんなと思う。
743:名無しさん@引く手あまた
17/01/01 15:07:55.70 Nigqw6mj0.net
>>732
健闘を祈る。
皆様、明けましておめでとうございます。
744:名無しさん@引く手あまた
17/01/01 16:09:18.33 G/SKQebx0.net
ストレスない仕事ほど底辺業務しかない。
上へ行くほど責任とストレスが増大するもの。
皆それを上手くさばいて消化しながら仕事し昇進している。
出来なければ脱落するしかない、それら認識した上で就活しろよ。
チン子ついてるのに覚悟が足りないし甘いんじゃないのか。
745:名無しさん@引く手あまた
17/01/01 16:33:11.27 lfPJL2aU0.net
底辺業務(主に単純ワーク)の特徴
・簡単な説明で誰でも(初日から)できる仕事
・ただしスピードは求められる。
・頭脳は使わんが体は動かしっぱなし。体力勝負
・永遠と同じ作業の繰り返し
・達成感は感じられない。モチベーションは休憩時間のみ
・時間経過が遅い。これが多分一番のストレス
746:名無しさん@引く手あまた
17/01/01 16:34:40.13 7Gd/Euqp0.net
>>732
頑張って下さい。受かること祈ってる。
747:名無しさん@引く手あまた
17/01/01 23:39:56.83 /O99XJn40.net
>>737
うわっ
今の仕事5個までが当てはまる
最後の時間の進みはマッパだけど
ホント1日があっという間に終わるよ
748:名無しさん@引く手あまた
17/01/01 23:42:08.65 9wfoyxJ60.net
URLリンク(ameblo.jp)
749:名無しさん@引く手あまた
17/01/02 00:00:00.15 7btB9vV30.net
クリトリス!
750:名無しさん@引く手あまた
17/01/02 00:09:23.27 xVltXhig0.net
>>739
運送屋か?
751:名無しさん@引く手あまた
17/01/02 12:03:28.43 VJ6VTW7c0.net
うん、そうや!
752:名無しさん@引く手あまた
17/01/02 21:53:41.50 a6Ezizpu0.net
ズコー
753:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 09:58:51.42 0NtaoIoy0.net
おせちも食べ飽きてきたね。
正月も終わり、明日が仕事始めのところもあるだろう。
754:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 10:55:45.52 eVKu8wom0.net
俺は筆はじめ
755:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 10:57:41.67 JnTW6e6Z0.net
俺はハナ肇
756:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 11:37:04.81 2twoKKf3O.net
昨月の半ばに失業してしもうた。
正月は実家に帰るかどうか迷ったが、結局帰った。
両親にはこのこと隠してあるよ。
(悟られないように努めてポーカーフェイスでいたよ。)
今日の夜アパートへ戻る。
明日からハロワが始まる。朝、いの一番で行かなきゃ。
両親には申し訳ないが、独身だったことがむしろ幸いだったのかもしれん。
弟や妹(悔しいけど頭では到底かなわぬ)に子がいるからいいだろう。
757:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 11:41:06.81 S4VQYv3h0.net
がんばれー!
758:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 11:45:54.08 zDInEyVu0.net
>>748
失業理由って何?
759:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 12:02:00.69 2twoKKf3O.net
>>749 ありがとう。
>>750 社長の機嫌を損ねてしまい、圧力をかけられてついにサヨナラ。
戦う気力は俺にはなかった。
そこは小さな町工場だった。
社長に対して「ゴマゴマスリスリ」「ヘーコラヘーコラ」できる人間しか生き残れない。
どうしてもそれができなんだ。
俺より少し前にも2人辞めさせられたよ。
760:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 12:03:18.22 qfxtq7um0.net
>>748
おれは過去に1年以上の失業を隠してたことがあるよ。未だに言ってないw
761:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 12:04:24.28 cjmonDFL0.net
「ブランクの間何やってたの?」
っていう質問、厚生労働省で禁止にしろ。
パワハラだ。
762:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 12:14:38.95 R24o5Jxe0.net
>>745
イオン系の食品工場は無休だよ。
イオンは悪だ。
763:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 12:15:43.97 R24o5Jxe0.net
>>751
家族経営はごますり横行だからね。
家族経営全般どこもよくない。
764:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 12:29:01.60 0NtaoIoy0.net
>>751
町工場が社員50人くらいの中小企業になったところで根本は変わらない。
きっと1000人以上という会社になったところで社長家族が重役、部長になるだけだと思う。
「ゴマスリ」「ヘーコラ」もサラリーマンには必要なんだと思うよ。
765:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 12:30:21.52 zDInEyVu0.net
>>751
なるほど
で、無職でどんだけ戦えるの
貯金、失業給付次第だろけど
じっくり長期戦も考えた方が良いよ。
とにかく早く決めなきゃは失敗する
ハロワに行って、それで良い結果がでる訳でもないからね
766:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 13:20:10.48 2twoKKf3O.net
>>755 >>756
>>751です。そう。まさに家族経営。
社長の息子が戻ってきてからは更に居づらくなった。
確かにゴマスリは必要、できなければ淘汰されてしまう。
これが現実なんだよね。(就職できた時のために、今から少しずつ、
部屋の中で密かにゴマスリの練習を始めたよ。
下らんようだけど。)
>>757 ありがとう。ただ、
やや貯蓄を怠ってしまったのが自覚している難点ではある。
767:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 13:20:37.28 i31GgEkn0.net
社長上司の意のままに動いて機嫌よくいてもらうよう
動けない奴はリーマン辞めろ。ただの我儘でしかない。
768:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 14:12:38.77 i31GgEkn0.net
それか俺みたいにアフィリエイトで月20万弱稼いでバイトで10万稼いでお気楽に暮らすかだ。
769:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 14:14:00.54 iekgOJDK0.net
どっちもねえわw
770:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 14:39:31.49 i31GgEkn0.net
アフィリエイトは半年位は辛抱だが
調子付いて来ると5万、10万、20万と伸びる。
しかも労働しなくても勝手にネット上で稼いでくれる。
リーマン出来ない奴はその半年の辛抱さえもムリだがなw
771:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 14:54:15.24 nGkHOpyk0.net
アフィリエイトって何して稼ぐん?
772:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 15:01:08.73 xJgaDD450.net
アフィリエイトのやり方を売って稼ぐ
773:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 15:12:19.84 HlXLTyiA0.net
>>748
親に言わないんだね、せっかく実家に帰ったのに…
俺には親くらいしか親身になって話を聞いてくれる人はいないからどんどん話すけど
心配かけても構わないと思ってる、だって親だもん
774:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 15:31:53.56 i31GgEkn0.net
アフィリで月20万弱しか稼げないのに
やり方なんて何の説得力もないし売れない。
この世界の頂点は年収億単位。
月100万位になったら考えるがな
775:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 15:38:03.40 n9H5UDtV0.net
>>762
じゃあなんでこんなスレにいる?笑え
776:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 15:44:56.03 i31GgEkn0.net
バイトしてるからな。どんなお気楽バイトに転職できるかだな。
ただ正社員は、一日8時間以上も労働して毎日出社して自由を奪われ、んで月20とか30万の手取りだろ?正社員はバカらしくてやってられないや。
777:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 15:58:33.49 x7tFjJhEN
年賀状の仕分けのバイト終わった。
高校生に混じって時給930円。7日働いて手取り30000ほど。
年末年始の限定バイトでさえ書類選考って、何考えてるんだかな。
親が高齢で夜勤出来ないんで割りの悪いバイトしかなかった。
ついに年が明けた。会計事務所関連の方々は大方悲観的な感じだが...。
(去年は相当凄まじい状態だったらしい。)
お前等エリートは余裕モードで貯金切り崩して行くんだろうな。
カッコいいよ、あんたらは。ほんとにカッコいい。素敵過ぎる。
778:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 16:05:15.52 HlXLTyiA0.net
それがあと20年以上続くのかね
779:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 17:18:49.64 zPdSFcbo0.net
>>766
億はアフィじゃ無理だから起業しろ
780:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 20:09:02.28 Ou2VTxwJ0.net
年末受けた面接結果、今週だ…
良い年になるといいなぁ…
781:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 20:20:41.77 0NtaoIoy0.net
>>772
受かっているといいね。
ところでどんな仕事?
782:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 20:57:06.85 Ou2VTxwJ0.net
住宅設備の営業
783:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 21:03:12.50 j8U8xQ980.net
>>772
共にいのろう、おれは来週一次面接。
784:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 21:12:50.84 Ou2VTxwJ0.net
ありがとう
785:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 21:14:59.26 Ou2VTxwJ0.net
このスレの皆さん今年、良い年になりますように。
786:俺様 ◆ZMk/yJS.qIfL
17/01/03 21:21:36.08 edxsLdxR0.net
お前らは今年最悪の年になるだろう。
カスが何をしてもカスだ。
787:俺様 ◆ZMk/yJS.qIfL
17/01/03 21:23:09.38 edxsLdxR0.net
>>775
こいつは不採用。
履歴書をみれば一目瞭然。
何も積み上げてこなかったお前らに未来なんてない。
788:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 21:23:43.97 S4VQYv3h0.net
May the force be with us
789:俺様 ◆ZMk/yJS.qIfL
17/01/03 21:24:18.84 edxsLdxR0.net
>>774
ブラック営業へようこそwwww
俺様もそういう営業やってた。
解雇されたが。
790:俺様 ◆ZMk/yJS.qIfL
17/01/03 21:25:35.49 edxsLdxR0.net
>>772
最悪な年になるだろう。
採用が目的になっているお前らは既に生きる屍だ。
791:俺様 ◆ZMk/yJS.qIfL
17/01/03 21:26:21.50 edxsLdxR0.net
>>768
カスが何を寝ぼけた事を言っているんだ?
792:俺様 ◆ZMk/yJS.qIfL
17/01/03 21:28:32.88 edxsLdxR0.net
>>762
俺様と同じだな。
俺様は顧客リスト作ってメール送って金稼ぐだけだからな。
似ているな。
793:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 21:44:39.08 0NtaoIoy0.net
>>774
それはソーラー発電やエコキュートなんかを個人宅に売って歩く仕事か?
それともキッチンやユニットバスを建設会社に手配する仕事か?
後者なら長く勤める事ができる仕事だね。
前者は分からない。
794:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 21:49:43.50 0x5sOpKZ0.net
ID:edxsLdxR0
おいド穢多www
てめぇが立てた糞スレが落ちたからって荒らしに来んなよカスw
ホント、出自がアレな奴はクズで困るわwww
795:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 21:52:10.31 0x5sOpKZ0.net
ま、出自がお粗末なド穢多は金にすがって生きるしか道は無ぇからなwww
796:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 21:59:28.78 Ou2VTxwJ0.net
>>785
後者です
797:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 22:21:05.07 j8U8xQ980.net
専ブラでもれなくNG
798:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 22:26:35.45 0NtaoIoy0.net
>>788
後者なら最低でも多少の教育をされた後、上司なり先輩なりと一緒にルート営業だろうね。
新人に飛び込み営業させたって無意味に信用を失うだけだからね。
現場監督は癖もあるだろうけれど、今の時代は金額次第だから固定客ならそれほど難しくないと思う。
話しやすい相手、信頼できる相手と思われる事が大事だね。
という俺は現場監督。
799:俺様 ◆ZMk/yJS.qIfL
17/01/03 22:53:08.65 edxsLdxR0.net
>>786
俺様に嫉妬してるのかww
俺様は稼げている。
ファンになるのも分かるよ。、
800:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 22:53:52.96 pC3NW8qo0.net
ついに年賀状ゼロか…。
801:俺様 ◆ZMk/yJS.qIfL
17/01/03 22:54:08.36 edxsLdxR0.net
>>787
金稼いで無い奴の遠吠えにしかみえない。
802:俺様 ◆ZMk/yJS.qIfL
17/01/03 22:55:21.36 edxsLdxR0.net
負け犬は悔しいのぅwwwwwww
起業はいい。
まず、金が手に入る。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
小遣いで札束は当然。
URLリンク(i.imgur.com)
803:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 23:29:11.89 3tmwoVTM0.net
>>785
今異常にソーラーとかエコキュートの求人出てるし、しょっちゅう家に営業できてる。
何なんだろ?
で、この間来た人は太陽光営業なんだけど、内は風力なら考えるけどといったら風力のことをぼろくそにいったあげく、詳しく説明したいから家にあげろな感じで、30分ねばられたよ。
804:名無しさん@引く手あまた
17/01/03 23:57:04.22 0NtaoIoy0.net
>>795
まあ詐欺の類と思っていいよ。
そもそも個人相手の商売、一軒あたり300万儲けれたところでそうそう売れるものじゃない。
たいていの業者は2、3年で消えていく。
メーカーにしてもそういうところには安くおろすはずが無い。
買うにしても働くにしても辞めたほうがいいよ。
805:名無しさん@引く手あまた
17/01/04 00:38:54.31 FftSp2lH0.net
電験取ったら正社員になれるかな?
806:名無しさん@引く手あまた
17/01/04 00:40:41.16 yB/VJ5lh0.net
ほらよ
URLリンク(i.imgur.com)
807:名無しさん@引く手あまた
17/01/04 00:47:59.34 ku5aCGzK0.net
>>797
どんな資格よりもまずはやる気だろうね。
808:名無しさん@引く手あまた
17/01/04 01:16:30.98 LA8cG0Li0.net
URLリンク(ameblo.jp)
809:名無しさん@引く手あまた
17/01/04 02:45:55.89 IOIqXlUJ0.net
>>793
ま、穢多の家系じゃ金にすがるしかアイデンティティーは保てないのは理解できるが、それにしても惨めだなwww
810:名無しさん@引く手あまた
17/01/04 06:53:32.74 NF+RmO450.net
>>758
叩こうと思ったけどそういう理由であれば辞めた
屑にゴマ擦って生きる必要はない
ただちに辞めて違う会社で働いたらいい
811:名無しさん@引く手あまた
17/01/04 07:54:38.85 BkpZBYjZ0.net
>>798
グロ
812:名無しさん@引く手あまた
17/01/04 08:05:56.41 /K707e3E0.net
なんで写真上げる奴らはID付で上げないのか?
嘘ってことだな
813:名無しさん@引く手あまた
17/01/04 09:05:49.81 XtZsfsBR0.net
今の無職は苦しいよね。
空前の売り手市場だから、もう言い訳が一切利かない。
リーマンショックの頃とかなら時代のせいにも出来たろうが。
今望む職を得られないならこの先状況が好転とかあり得ないわ。
実際、あとは君らが働く決意をするか否かな訳だけど、
何がどうなったら働くの?どうせ実家寄生が大半だろうが、年老いたパパママ死んだら働くのか?
814:名無しさん@引く手あまた
17/01/04 09:06:37.58 3TVccmwO0.net
URLリンク(money89ch.com)
815:名無しさん@引く手あまた
17/01/04 11:08:15.83 ku5aCGzK0.net
>>805
まあとにかく働く事だな。
大企業が駄目なら中小企業、それが駄目なら零細企業。
正社員が駄目なら派遣社員、それが駄目ならパート。
とにかく働いていれば状況は改善する。
しかし中小企業でも正社員で勤め上げれば生涯収入は2億くらいはいくところも多い。
平均年収400万くらいでも45年働けば1億8千万くらいになる。
これをパートやアルバイトで稼ごうと思えば自由な時間なんて正社員以上にないだろう。
自分で起業でも出来ない限りは、零細だろうとなんだろうと出来る限り正社員になったほうが徳だよね。
816:名無しさん@引く手あまた
17/01/04 11:32:23.36 0TdhjFrG0.net
俺も今年は勝負かけたい45の既婚。メーカー退職してから2年経つよ。ドライバーのバイトです。転職活動しながら頑張ってます。
817:名無しさん@引く手あまた
17/01/04 11:41:13.58 KALb2n/H0.net
>>758
自分も家族経営のとこで働いてる。
仕事は太鼓持ちがうまければしなくていいし、下手なら仕事が滅茶苦茶できてもいられなくなる。
失業してしまったんなら、せめて転職の少しの足しのためにも衛生管理者の実務証明書いてもらうことを進める。
くだらない資格だけど、地方零細では目には止まるみたいだよ。
818:名無しさん@引く手あまた
17/01/04 12:28:51.08 pGZPnNJ40.net
>>807
90歳まで働けと
819:俺様 ◆ZMk/yJS.qIfL
17/01/04 12:44:46.18 lZetfDEb0.net
>>808
既婚者なのになぜ辞めてドライバーみたいなカス底辺職業を選んだ?
820:俺様 ◆ZMk/yJS.qIfL
17/01/04 12:52:01.46 lZetfDEb0.net
>>810
死ぬまで働くんだよ。
821:俺様 ◆ZMk/yJS.qIfL
17/01/04 12:53:13.82 lZetfDEb0.net
>>801
惨めなのは貴様の方だがね。
こんなゴミカスみたいなスレに常駐してる時点で貴様はゴミカス。
822:名無しさん@引く手あまた
17/01/04 13:02:56.17 KcsKqa9N0.net
>>812
死ぬまで働くのは別にいいんだが、じいさんになっても出来る仕事って何があるんだ?
かなり少なくないか?
823:俺様 ◆ZMk/yJS.qIfL
17/01/04 13:11:58.27 lZetfDEb0.net
>>814
俺様みたいに稼ぎ方のスキームをシステム化すれば90歳でも稼げる。
824:名無しさん@引く手あまた
17/01/04 13:32:14.72 PdZL+azzY
>>813
自分のことじゃねーか。
新年早々、頭沸いてるな。はやく仕事見つけなよ。
みんな明日から仕事初めなんだよ。
825:名無しさん@引く手あまた
201
826:7/01/04(水) 13:21:33.92 ID:TIITlOtI0.net
827:名無しさん@引く手あまた
17/01/04 14:40:25.63 ku5aCGzK0.net
>>810
当たり前の話だけど、生涯年収を論じる場合は学校卒業時が基点だ。
まあ大卒高卒混じってるスレだかし20歳から65歳くらいの収入で考えれば良いんじゃないの。
828:俺様 ◆ZMk/yJS.qIfL
17/01/04 16:59:49.60 DaZ8Izbn0.net
>>817
キムチ野郎!
40代で就職出来ると思うなよ?
お前らは今まで何も積み上げてこなかった。
再就職出来ても今よりも給料が下がり年下に顎で使われる。
それがお前ら。
829:名無しさん@引く手あまた
17/01/04 17:13:02.30 9g3H/hUe0.net
つまりM男である私には何の問題もない、ということですね
830:名無しさん@引く手あまた
17/01/04 17:15:41.85 ku5aCGzK0.net
>>819
まあ40代で再就職となればいきなり部長課長で転職できる人以外は年下の上司は当然ありえる話だよね。
中小企業なら部課長の名前がついたところで部下は無しというのもあるだろう。
給料は良かった人は下るだろうがもともと低かった人は上がるかもしれない。
まあそのレベルになると上がるも下がるも会社次第運次第といったところかもね。