巡回型ビルメンat JOB
巡回型ビルメン - 暇つぶし2ch1:名無しさん@引く手あまた
16/09/25 13:51:21.28 hXtnKpFF0.net
常駐型とは性質が異なると思うので、スレを立ててみました。

2:名無しさん@引く手あまた
16/09/25 14:32:10.98 hXtnKpFF0.net
マターリとは無縁

3:名無しさん@引く手あまた
16/09/25 15:09:34.07 Tlf4qnllO.net
いよっ! 自鰻乙!
あー、巡回ビルメンかあ・・
俺もなりたかったよ。
でもならせてもらえなかったよ。
まあ、以下に巡回ビルメンのおいしい点を並べ立てるよ。
● 土日祝祭日完全休み
● 通勤時はもちろん、勤務中もスーツ
● 仕事は9割デスクワーク
● たまにある現地点検は直行直帰オッケー
● 巡回ビルメンは出来る人材しか配属されない
● 巡回ビルメンはエリート(やがと本社に移る)

4:名無しさん@引く手あまた
16/09/25 17:46:17.80 nt3GRziQ0.net
>>3
自分が巡回やっててつらいから
ウソついて他人にもやらせようとしてるな

5:名無しさん@引く手あまた
16/09/25 19:19:31.24 2CbRd4d10.net
まあ、常駐は糞だよ。

6:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 00:31:00.97 BuTI+dK50.net
葬儀屋の直雇用巡回ビルメンの募集がほぼ通年出てるんだよな
誰も行かないのか続かないのか?w

7:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 02:32:09.44 rEaH1bex0.net
>>6
どこのサイトですか?チョット見てみたい。

8:名無しさん@引く手あまた
16/09/26 19:13:25.42 P93B6bND0.net
>>7
ハロワ

9:名無しさん@引く手あまた
16/09/27 01:28:11.41 LpzD2LzD0.net
カレンダー通りの休みに憧れているから、巡回ビルメン考えているけど、巡回が辛いと言われている所以は何?

10:名無しさん@引く手あまた
16/09/27 02:09:21.64 QQxdx6fB0.net
なにかあるとすぐ呼び出されるからじゃね?

11:名無しさん@引く手あまた
16/09/27 12:11:42.26 EBu/Qll80.net
次は応援要員ビルメンスレだな

12:名無しさん@引く手あまた
16/09/27 13:50:27.45 3zRra7Vn0.net
仕事量が全然違う

13:名無しさん@引く手あまた
16/09/27 17:44:42.18 hJv7l23aO.net
>>4
巡回ビルメンはエリートへの架け橋。
たいていの巡回ビルメンが数年で本社の役職となる
● 巡回ビルメンはモテる
● 出入り業者の事務員(20代の女子)の女子会に誘われる
● 正月盆暮れ夏休みなどで休日たっぷし● 本社の部長課長はたいていが巡回ビルメン出身

14:名無しさん@引く手あまた
16/09/27 17:46:49.75 hJv7l23aO.net
●まるがずれちゃったや(´・ω・`)

15:名無しさん@引く手あまた
16/09/27 22:22:22.82 XZrpcV650.net
巡回はしんどそうだなぁ
精神やられそう

16:名無しさん@引く手あまた
16/09/28 04:52:53.50 ksEksZva0.net
都心は重いリュック背負って地下鉄で移動する

17:名無しさん@引く手あまた
16/09/28 19:43:55.16 Uxb5nGl90.net
移動時間も勤務になるからむしろ巡回のほうがいいだろ案件によるが
のんびりして動きたくないってデブか爺みたいのばっかりか
>>6
したい洗いまでさせられるとか?
ホテルや介護施設の直雇用は受付、運転手、介護やら
なんでもやらされるとこ多いよね。派遣のほうが制限されてていい

18:名無しさん@引く手あまた
16/09/29 12:10:58.86 dp9052Hu0.net
巡回ビルメンって何するの?日常巡視点検以外になんかあるの?

19:名無しさん@引く手あまた
16/09/29 18:18:19.05 NyoIA8pl0.net
法的点検の段取り、
不具合箇所の見積もり作成からオーナー折衝、
オーナー側からの調査依頼報告、と担当物件が多くなればなるほど忙しくなり休日返上。

20:名無しさん@引く手あまた
16/09/29 18:19:04.13 NyoIA8pl0.net
2度とやらん!!死ぬ。

21:名無しさん@引く手あまた
16/09/29 19:20:48.44 fm8AAL9i0.net
今現在これやってるが絶対人にはオススメ出来ねー

22:名無しさん@引く手あまた
16/09/30 16:54:15.68 Gy1Jc8uK0.net
巡回ビルメンってビル管の実務経験にならんって本当?
それだと年数重ねてもいつまでも安く使われないか?

23:名無しさん@引く手あまた
16/09/30 22:02:41.08 5nhPX0cd0.net
>>22


24:名無しさん@引く手あまた
16/09/30 22:38:23.43 dlI08EoH0.net
>>22
問い合わせしたら正解がわかる。

25:名無しさん@引く手あまた
16/10/03 22:49:24.01 1gsLLeK40.net
巡回は大変だよ
ビルメン+ビルマネ+移動だからね
2ちゃんねるやってる余裕もないよ

26:名無しさん@引く手あまた
16/10/04 23:31:46.32 e4lBp4+e0.net
と2chに書き込みするアナタ

27:名無しさん@引く手あまた
16/10/06 07:13:16.20 kNIPklxO0.net
どうしてわざわざ大変な巡回をやろうと思うのか?

28:名無しさん@引く手あまた
16/10/06 22:20:08.43 nVoOduJE0.net
給料
それだけ

29:名無しさん@引く手あまた
16/10/07 23:20:38.68 E0xGpmn+0.net
同じ会社の中で言えば宿直手当とかがない分、巡回の方が給料は低くなりがちなんだよなぁ

30:名無しさん@引く手あまた
16/10/08 01:20:34.88 oxWMwJGx0.net
巡回ってビル管の実務に入らない
つまりビルメン未満

31:名無しさん@引く手あまた
16/10/08 06:31:09.13 0+HsopNx0.net
そーなんだよねぇ…
どうせならビル管の受験資格になる実務経験の方がいいと思う。

32:名無しさん@引く手あまた
16/10/08 11:19:02.43 NwHtAH7y0.net
まあ嘘なんだけどな

33:名無しさん@引く手あまた
16/10/08 19:08:12.52 SGCeI4a3O.net
おまいらアフォだなw
いいか、巡回ビルメンってのはエリートなんだよ。
仕事はすこぶる楽チンなんだよ。
それはなぜか?
巡回ビルメンは頭脳労働だからだよ。
フィルター洗ったり、ウンコ手掴みしたりしないの。
電話一本ですべてが完結する仕事なの。
だからみんななりたがるの。
だけどなれないの。
なぜなら巡回ビルメンは頭脳労働だからね。
結局のところビルメン(常駐)ってのは警備員とどっこいどっこいだからね。

34:名無しさん@引く手あまた
16/10/08 19:27:02.00 SGCeI4a3O.net
それからな、
給料がどうとか、宿直手当てがどうとかな、
細まけぇことはいいんだよ。
王(貞治)選手だって言ってたじゃないか。
「とにかく記録をだせ(巡回ビルメンになれ)、
カネはあとからついてくる」

とな。

35:名無しさん@引く手あまた
16/10/08 21:25:18.96 nu2Hexl/0.net
巡回は電話一本ですべてが完結するって時点でネタじゃねえか

36:名無しさん@引く手あまた
16/10/08 22:30:44.55 qof2ELYE0.net
電話一本で休みの日も呼び出されるってか!?

37:名無しさん@引く手あまた
16/10/08 22:34:06.87 Jvw8sW3a0.net
業者立会いが深夜や土日が多い

38:名無しさん@引く手あまた
16/10/08 22:40:10.83 Hvgi/Mlp0.net
深夜は業者にも深夜料金で払わなきゃならなくなるから極力やらないだろうw
休日出勤はあるけど現場組で回してたら月に2,3回だしその分平日休みだからそこは特に気にならないな

39:名無しさん@引く手あまた
16/10/09 14:48:32.62 helHylul0.net
点検・修繕、すべて業者使うなんて所は極楽だろうね
俺は修繕、余程、無理でなければ自分でやらされるよ
重い工具一式持って現場に行くんだよ
常駐じゃないから、誰も頼りに出来ない
一人で始末つけなきゃならん
全部業者に頼んでしまうと、「何のためにオタクに頼んでいるのか」と言われてしまうからね
巡回は、常駐よりもレベルは相当、上だと思う
給料も上だけどな
あと、ビル管の実務経験は、巡回でも出るから
会社が適当に書いてくれる
それをやってくれない会社なんて無いよ
巡回だからこそ、必要な資格なんだし

40:名無しさん@引く手あまた
16/10/09 14:57:46.69 x/quhmVv0.net
>>39
巡回手当てなんてあるのか?

41:名無しさん@引く手あまた
16/10/09 20:42:51.21 helHylul0.net
>>40
無いよ

42:名無しさん@引く手あまた
16/10/09 22:03:51.09 OjLt1V7K0.net
>>41
じゃあなんで給料が上になるんだ?

43:名無しさん@引く手あまた
16/10/11 19:25:36.92 8UP+KEYzO.net
えーと、
巡回ビルメンです。
質問受け付けます。
気長に待ちます。
本音で答えます。

44:名無しさん@引く手あまた
16/10/12 19:23:56.35 GzzjiIZZ0.net
>>43
オナニーは週何回くらいやってますか?

45:名無しさん@引く手あまた
16/10/13 01:22:19.63 WOo3Ju500.net
>>43
残業どんなもん?
毎日1,2時間がデフォって感じなんだが
これでも昔よりは楽になったとかぬかしてるからわけがわからない

46:名無しさん@引く手あまた
16/10/13 17:27:09.74 yJ3Mh/Y90.net
今日ビルメンの会社に面接してきました、色々伺うと巡回型みたいでした
地方なんで古い施設ばかりでしょうし休みも少ないらしくて辞退しようと思いました、やっぱり常駐は都会ばかりなのかなぁ…

47:名無しさん@引く手あまた
16/10/13 18:43:04.59 aYpertg00.net
>>46
常駐が必要ってのは要するにでかい現場ってことだからな

48:名無しさん@引く手あまた
16/10/16 02:58:56.10 l/8B8U5k0.net
巡回びるめんだったけど、直行直帰多かったからマジで楽だったな、、さぼりまくってたわ

49:名無しさん@引く手あまた
16/10/16 09:52:04.51 KTkv1pOE0.net
巡回で忙しいのはビルメンじゃない出入りの設備業者の可能性

50:名無しさん@引く手あまた
16/10/16 10:31:52.26 j2ibJwpi0.net
確かに、点検業者はキツそうだなw

51:名無しさん@引く手あまた
16/10/16 13:34:18.52 bSpKQ/CZ0.net
出入りではないが、巡回はキツイよ
持ってる物件が少なくて、ラクな会社もあるんだろうけど
俺の所は、物件が大量にあり、故障も常時なので
飛んで歩いて、夜に書類作成
ビルメンでラクしたいならば、常駐を勧める

52:43
16/10/16 17:49:05.07 2Ot9kR01O.net
>>44
アトランダム
起き抜けにすることもあるし、
4、5日しないこともある
>>45
俺は平日勤務で土日祝祭日は基本やすみだったが、
何もなければ平日の残業はない
何もあればある
土日祝祭日だが、ガラス清掃や空調機点検の立合が月に2、3回ある
その場合は、代休となる
>>48
移動手段とも関係してくる
車、バイク、チャリなど
直行直帰は巡回ビルメンの醍醐味でもある
たちの悪い巡回ビルメンは、朝起きて布団の中で
電話しgmjtpgtgjt0tnd
luwajmgjm

53:名無しさん@引く手あまた
16/10/20 21:11:53.48 YK5agbka0.net
巡回でも、ビルマネ兼ねてない所はいいな
兼ねてる所は、死ねるぞ

54:名無しさん@引く手あまた
16/10/21 21:34:23.39 GxL4WM420.net
巡回ビルメンで運転免許at 必須のとこってやっぱり運転がうまくないとおけないのかな?
カーナビがあればいいんだけど道覚えるよ得意じゃないんだよね
電車とかでいきたいわ
あと巡回ビルメンって基本的にまず拠点の事務所に集まるでしょ?
そのあと指定のビルにいかされてそこで1日ふらふらして帰ってくるの?
それとも修理しに来る人みたいに電話で呼ばれたらお前いってこい!みたいな感じなの?
あと何人位で移動するのかな?
移動するときは一人の方が楽なんだけどな
自分の運転を横からどうこう言われるのめんどくさいし
安全運転するから横から遅いとか車間距離開けすぎとか言われるの嫌だから

55:名無しさん@引く手あまた
16/10/21 22:11:34.82 V9x5kQzw0.net
まずは担当物件をもたらされる。約30件程
、まぁ常駐しない物件だから小さな建物がおもだがね、
しかし小さな建物でも法的点検の段取り、
オーナーからの依頼事項、見積もり作成。
業者の立会い、オーナーへの報告。それがそろぞれ30件だから、、、死ぬわ。
他に緊急呼び出しに理不尽な依頼事項。

56:名無しさん@引く手あまた
16/10/21 22:14:25.44 V9x5kQzw0.net
まぁ大変な部分が想像出来ないなら1度経験して見るのが1番だな、俺はもう2度と御免だが

57:名無しさん@引く手あまた
16/10/21 22:51:08.44 GxL4WM420.net
自分の担当の30件の建物を何日かかけて巡回していってそれの繰り返しみたいなことかな??
車の運転が安全重視型運転でも間に合う?
道も一回覚えたら行けそうだし大丈夫そうだな
流石に50歳とか60歳とかよりはましだわ
基本的に一人で巡回していくのかな?
ただ俺の見てる求人には巡回なのに24時間勤務があるのが不思議だわ

58:名無しさん@引く手あまた
16/10/22 00:20:33.84 RW8/b/a30.net
上でも書かれてるが点検はあくまで業務の一部で書類仕事がウェイト高いからな
安全運転で間に合う?とかいう思考の時点で間に合ってない

59:名無しさん@引く手あまた
16/10/22 09:35:35.20 x0UUagdvO.net
おまえら、さすがはエリートだな
毎日スーツ姿で激務をこなしているようだな

60:名無しさん@引く手あまた
16/10/22 10:27:02.05 RJCGTP2K0.net
作業着で直行直帰だよ馬鹿!

61:名無しさん@引く手あまた
16/10/22 16:43:33.64 9s6GC9ll0.net
>>54
運転苦手なら、絶対に常駐のほうがいいよ
あなたの懸念は全て、当たっているから

62:名無しさん@引く手あまた
16/10/22 16:46:16.61 9s6GC9ll0.net
直行直帰はあまり無い
夕方は事務所に戻ってサビ残だよ

63:名無しさん@引く手あまた
16/10/22 22:28:53.99 G74fy5dp0.net
車じゃなくて自転車だなー
毎日事務所に行って作業着に着替えてるわ
というか直行直帰の巡回があるって初めて知ったw

64:名無しさん@引く手あまた
16/10/25 19:42:32.56 CmLZtuA50.net
巡回そんなにキツいのかと思って実際やってみたら本当にキツかったわ
ほんとやるもんじゃねーなこれ
常駐より一割程度しか給料上がらないのにやる内容は10倍くらいキツい

65:名無しさん@引く手あまた
16/10/25 20:14:19.68 M5yj2/QiO.net
>>63
春や秋の気候のよい日に
チャリで都内を散策する不心得な巡回ビルメンが
いるというのは本当なんだな
うらやましいな

66:名無しさん@引く手あまた
16/10/25 20:49:56.28 MyDr0w7R0.net
真夏の暑さ、梅雨の雨時期、真冬の雪の日。
工具詰めたバッグ片手に時間に追われる巡回。

67:名無しさん@引く手あまた
16/10/27 15:39:08.20 2B8qap320.net
>>65
毎日同じような道通ってるし、基本的にコンクリートジャングルだから季節感もクソもないぞ
帰って書類やらなきゃならんしな・・・

68:名無しさん@引く手あまた
16/10/27 18:07:56.39 8+171nD70.net
巡回ビルメンの1日の仕事の流れってどんな感じになってるの?

69:名無しさん@引く手あまた
16/10/27 20:07:00.76 sL0Zn/Mh0.net
>>64
そうそう
やるもんじゃない

70:名無しさん@引く手あまた
16/10/27 20:09:49.45 sL0Zn/Mh0.net
>>68
立ち合い、作業、巡回、打ち合わせ、夜は書類作成(サビ残)

71:名無しさん@引く手あまた
16/10/28 12:13:47.20 /gDKZVzE0.net
イオン?

72:名無しさん@引く手あまた
16/10/28 15:07:51.31 25QgHg1U0.net
ジオン。

73:名無しさん@引く手あまた
16/10/28 19:34:40.64 pDj2OMehO.net
常駐ビルメンにおける最高の学歴は、せいぜいのところ
Y(あるいはK)商科大学商学部だが、
巡回ビルメンの最高学歴は東京大学経済学部も多い。
あるいは、中央大学法学部も結構多いそうだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch