JR東日本社会人採用【2017】at JOB
JR東日本社会人採用【2017】 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 21:56:42.35 Uj/j25P20.net
そういや最近は女の駅員も増えたな、意外と採用多いのかもな

951:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 22:00:33.32 OhrESQwR0.net
むしろ女性枠のほうが難しい気がするけどな人数的に

952:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 22:03:41.73 4NnOP3Lv0.net
男が嫌で女性専用車両乗るのに
まだまだ男ばかりのJR受けるって意味わからん

953:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 22:08:32.49 1tAH4Lk50.net
>>925
このスレにいる高卒ばかりで汗臭い現場のプロフェッショナル採用の人間には興味ないかな

高収入で高学歴のポテンシャル採用の男ならしちゃうかもw
採用�


954:ウれたらポテンシャル採用の男子と合コンしたいなー



955:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 22:08:58.14 A8jHZaUu0.net
ま、受けるのは自由だけど自意識過剰なブスはマジ勘弁

956:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 22:09:49.11 DgDMnM1V0.net
念のためSPIの勉強はじめたけど、非言語全く分からない...文章問題の方程式作れないわ(笑)

957:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 22:14:40.95 1tAH4Lk50.net
>>926
大企業は女性の社会進出を推し進める企業努力しないと政府や世論から叩かれちゃうから
どこの大企業も女性採用枠を増やしてるよね

958:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 22:15:25.42 fGrOT3rVO.net
>>929
残念だな。
楽しみにしてたのに………芸能人に例えると誰に似てるの?

959:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 22:29:11.63 Uj/j25P20.net
>>932
ちなみにあなた、今までどんな会社で働いてきたんですか?

960:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 22:36:07.16 A8jHZaUu0.net
>>933
さわほまれ

961:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 22:36:17.36 1TDMqMWJ0.net
20代だとボーナス年間いくら位?
今ボーナス年間手取り70位なんだけどそれより少ない?

962:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 22:43:37.62 1tAH4Lk50.net
>>934
ただの事務だよ。

963:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 22:49:05.14 TbA6uBEZ0.net
多くは語らない、か

964:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 22:54:35.12 n2y4KlYh0.net
女かどうかも定かじゃないのに食いつきすぎだろ
女採用枠あったとしても糞少ないからそんな余裕こいてらんないぞ
去年は50人くらいだったよ社債

965:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 23:28:48.94 WQ1ntNQ00.net
35才現在年収500マソです。駅首都圏希望ですが、運良く採用された場合どのくらい年収さがる?

966:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 23:39:55.14 O3YZeTj00.net
>>940
スペックがだいたい同じだな
去年の最終面接で提示されたの480だった

967:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 23:50:40.90 hx5+T4fI0.net
>>941
落ちたの?辞退したの?

968:名無しさん@引く手あまた
16/09/21 23:54:32.03 O3YZeTj00.net
落ちたんだよ(憤怒)

969:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 00:12:24.70 9eI+0ApS0.net
>>931
分かりすぎて辛いw
でも少ないけど時間はまだあるよ!
何とか数こなして頑張ろ??

970:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 01:22:46.52 FN2HOUQQ0.net
>>943
何が問題だったと思います?

971:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 02:29:11.17 u8YXZmmW0.net
ほんとに女だとしても板でアピってる時点でブスだろうなぁ、と同じ女は思うよ。
それより非言語解くの時間かかる。
コツありませんか…

972:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 03:03:22.65 MlHM6GOU0.net
>>946
処女のくせに生意気だなお前

973:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 06:32:35.66 9MzkCKzz0.net
もうすぐ後半組の結果通達

974:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 08:18:02.43 e1GjFem40.net
スレリンク(job板)

次スレ

975:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 08:45:08.60 /mP7mQ9J0.net
>>941
首都圏、30代半ばで480万?
そんなに少ないの?

自分、33歳の関東某県地方公務員
妻子なし、残業ほぼ無し、住宅手当あり、通勤手当なし(近場アパートのため)
で昨年年収480万円。

ボーナス6ヶ月分だから、今よりは増えるだろうと思ったけど甘かったかなぁ。

976:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 09:39:34.12 liT9C2ER0.net
>>950
その給料ってさいたまか?

977:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 10:35:18.42 ZeOjprQh0.net
公務員ほど楽な仕事はJRには無いから辞めない方がいいよ

978:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 10:45:42.25 LcvE583f0.net
>>950
地域手当にもよるけど、諸々込みで初年度は現状維持位で、2年目でボーナス満額貰えれば年間の夜勤手当と残業代ぐらいは今よりプラスになる位じゃない?
まあ、残業はあるけど。

979:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 11:16:32.55 jQs3VbyE0.net
明日二次の結果くるかな?

980:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 11:27:58.34 S1wPU3Cd0.net
初年度は提示された金額かもしれないが翌年は昇進して残業増えればプラス50万位いくんじゃなない

981:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 11:53:52.56 YceHIebi0.net
去年通りだと、一次の結果は10月中にくるんですか?

982:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 12:21:08.72 vtIc5QiR0.net
>>950
安いね 俺20前半で都内勤務の国家で400位だった

983:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 12:22:50.86 JtNas2IM0.net
>>956
くるよ。11月に入ったら面接始まるからね。

984:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 12:33:32.29 MlHM6GOU0.net
>>957
確かに安い.
県庁で勤務してる公務員だけど、その年代でその年収はありえない

985:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 12:40:47.97 PQdVUzqb0.net
>>941
安い

986:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 12:47:59.39 TlsbjXI80.net
>>945
去年、車両落ちた人です。最終まで行ったら、あとは採用側の好みの問題だな。俺は言うこと聞かなそうなタイプだから落ちたと思ってます。○○○(会社名)さんより給料下がるけど良いのか?とか、単純になんでオメーが来た?って感じもあった。
ちなみにただ単に面白そうとかネームバリューだけで受けた。スペックは、駅弁理系卒で社会人野球の予選でよくJRの支社と対戦するメーカー勤務、勤続10年チョイ、役職有りです。

987:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 16:30:18.11 YceHIebi0.net
一次試験ってSPI的な筆記、適正検査と履歴書作成以外に何かやるんですか??

988:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 17:21:52.62 yMIeZfOt0.net
>>962
ここは高度な情報戦が繰り広げられてるから自分で対策しましょう

989:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 17:22:35.35 YIj+Kwn50.net
>>962
そんなもんだね

990:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 17:33:56.52 71ccucNd0.net
メーカー勤務だけど、31歳450万ってどうだろう
可も不可もない給料かな?
決して高いとは思ってないけど

991:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 18:29:18.10 yMIeZfOt0.net
>>965
都内在住?

992:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 19:28:23.65 71ccucNd0.net
>>966
うん。そうなんだけど・・・

993:名無しさん@引く手あまた
16/09/22 21:09:48.01 Hwtpavzd0.net
>>965
一般的な給料だと思う
30歳で年収700万の会社に勤めたことがあるけど、
残業ばっかりでかなりキツかったから辞めたw
楽な仕事の方が絶対いい

994:名無しさん@引く手あまた
16/09/23 01:43:00.87 jJmiPYaF0.net
まるでJRが楽な仕事みたいな言い方だな
JRに中途入社してから想像と違う仕事のギャップに適応出来なくて退職していった人沢山知ってる

今年は中途採用のうち何人が退職していくのだろうか

995:名無しさん@引く手あまた
16/09/23 01:50:19.34 V1RRhJWB0.net
社採の離職率を教えて

996:名無しさん@引く手あまた
16/09/23 08:17:10.11 cB0gfE+F0.net
社債だけの離職率は社内でも発表ないな
同期が1人、1年目の7月に辞めたのはしってる笑

997:名無しさん@引く手あまた
16/09/23 10:18:38.30 p+KKnLTCX
離職者多いよなここ
鉄オタとか変な幻想抱いて入社するから現実のjrを知ると退職する社員は多い

998:名無しさん@引く手あまた
16/09/23 12:07:45.12 45IfuGZo0.net
こねーーーーーーーーーーー

999:名無しさん@引く手あまた
16/09/23 12:19:13.17 9j00lrTo0.net
>>973
二回目は月曜日だぞ

1000:名無しさん@引く手あまた
16/09/23 14:13:08.03 YD/KzV0/0.net
今日も発表なしかよ

1001:名無しさん@引く手あまた
16/09/23 14:28:41.69 QIT1onEg0.net
URLリンク(youtu.be)
比較的外国人などの評価がた華い現場
滅多にバッ区れが起きて異菜いらしい。

1002:名無しさん@引く手あまた
16/09/23 14:43:49.24 k+3nLkPc0.net
だから26日だって

1003:名無しさん@引く手あまた
16/09/23 21:56:56.28 /xxtOkqx0.net
会社の知名度につられて後悔するなよ?
誰でも出来る底辺職が99パーセントだぞ

1004:名無しさん@引く手あまた
16/09/23 22:16:07.28 iWbNxrmV0.net
現状が既に底辺だから後悔なんかしない

1005:名無しさん@引く手あまた
16/09/23 22:47:43.69 O0iu0OSo0.net
>>979
これなんだよなぁ

1006:名無しさん@引く手あまた
16/09/24 01:44:17.30 CF1zB9Dv0.net
ましてや現在進行形で無職ですから

1007:名無しさん@引く手あまた
16/09/24 01:48:33.96 CRAzXSyB0.net
JRの社採はニート矯正所かよ

1008:名無しさん@引く手あまた
16/09/24 04:58:55.35 ElxA95Ei0.net
日程の都合上、JR東の社採は大手私鉄の採用に落ちた人が受ける所だから
それ相応のレベルの人しか来ないよね

1009:名無しさん@引く手あまた
16/09/24 11:10:43.81 CF1zB9Dv0.net
無職だってチャンスがあれば大企業に入りたいさ

1010:名無しさん@引く手あまた
16/09/24 11:56:40.71 TT50sVI50.net
結果まだー?

1011:名無しさん@引く手あまた
16/09/24 12:00:25.15 JnfrH84l0.net
残念だけど

1012:名無しさん@引く手あまた
16/09/24 13:57:27.82 TT50sVI50.net
合格してる自信あるわ!

1013:名無しさん@引く手あまた
16/09/24 15:10:53.46 WkTROq9U0.net
田舎の地方公務員で
28歳で年収300万くらいなんだけど
JR東のほうが全然年収いいな。
少々仕事きつくても入るしかないか。

1014:名無しさん@引く手あまた
16/09/24 15:53:54.69 XWqwHp9B0.net
選考結果のお知らせについて

1015:名無しさん@引く手あまた
16/09/24 15:55:11.81 TT50sVI50.net
>>988
それは公務員うんぬんじゃなく、単に地域差だぞ

1016:名無しさん@引く手あまた
16/09/24 17:40:12.95 U5SeMUN10.net
まだできはしないけど、非言語に対する苦手意識がちょびっとだけ薄れてきた。
考えるのがゆっくりだから制限時間が怖いけどw
これが楽勝だと言える人はガチで尊敬するわ…地頭の質が違うのか、学生時代に真面目に本分に取り組んでたんだね。

1017:名無しさん@引く手あまた
16/09/24 17:43:37.40 V+xai6QT0.net
非言語見ただけで気持ち悪くなる

1018:名無しさん@引く手あまた
16/09/24 19:34:53.85 I6jNaA4Z0.net
夜勤ってあんのかな?

1019:名無しさん@引く手あまた
16/09/24 22:36:48.52 h/4DlokU0.net
>>993
技術系なら夜勤、駅なら宿直あるよ。

1020:名無しさん@引く手あまた
16/09/24 22:38:26.39 I6jNaA4Z0.net
>>994
終電後もあるの?

1021:名無しさん@引く手あまた
16/09/24 23:00:15.60 h/4DlokU0.net
>>995
宿直は終電後片付けして仮眠じゃなかったかな。
夜勤はもちろん終電後に仕事。

1022:名無しさん@引く手あまた
16/09/24 23:46:31.21 0ptobA/90.net
技術事務とか用地管理でも、夜勤あるの?

1023:名無しさん@引く手あまた
16/09/24 23:55:00.28 CRAzXSyB0.net
>>997
あるよ

1024:名無しさん@引く手あまた
16/09/25 00:48:25.06 No45JGKc0.net
無職からJRの社採に内定までいけた前例はあるのか?
職歴と無職期間にもよると思うが...

1025:名無しさん@引く手あまた
16/09/25 01:04:29.98 /lF10IX70.net
ないよ

1026:名無しさん@引く手あまた
16/09/25 01:18:29.93 uanUhaYz0.net
1000ゲットー!

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch