ビルメン別館「地域冷暖房」「DHC」「地冷」4at JOB
ビルメン別館「地域冷暖房」「DHC」「地冷」4 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@引く手あまた
16/11/22 04:23:16.59 JVyKr7R00.net
みんな1冷くらいは持ってるの?

901:名無しさん@引く手あまた
16/11/23 00:51:13.65 C7L5lM3oO.net
1ボならたくさんいるよ。
吸収式が多いから冷凍とらないのもおおい。

902:名無しさん@引く手あまた
16/11/23 14:37:45.38 qK06F1RU0.net


903:名無しさん@引く手あまた
16/11/23 17:49:56.91 qGrS9K3g0.net
悪口出すに値しない会社だろうけど。
特ボ持ちもこの数年で結構辞めたな。
今残ってる面子で、今後上位資格複数
取れそうなのは居ないよな。

904:名無しさん@引く手あまた
16/11/23 20:48:28.80 qGrS9K3g0.net
地霊だけで生きてけないのだから
得意先に顔のきく営業出来る奴
入れたり、全てのマネジメント出来る
系列の役職者入れたり、資格もビル管
は取らせる様な仕事をするとかさ。

905:名無しさん@引く手あまた
16/11/23 22:56:52.99 gCjHJiRO0.net
>>878
GS本体でやったらいいよ
GSで営業かけてお客様から地冷経験者が欲しいと言われたら子会社に仕事を流したらいい

機能が分化している子会社にやらせるのは筋違いだと感じるね
なぜ子会社に営業できる人を置く必要があるのかわからんのだけど

ここは親会社より営業力高いみたいな書きぶりだな

906:名無しさん@引く手あまた
16/11/24 19:03:42.55 gw2vKmEn0.net
>>875
1ボと1冷を比べることがそもそも間違いだろうよ。
要は1冷取る学力はないわけだ。
そりゃ本当に冷凍資格求める現場に1冷持ちは転職してしまうよ。

907:名無しさん@引く手あまた
16/11/24 19:56:16.16 hMDMo5u80.net
>>880地冷もいろいろあるんだよ。吸収式冷凍使ってる現場ではいらないし。
資格は確かに計算面倒だけど毎度ワンパターンだし攻略は簡単でしょ。
電験3種の方がはるかに難しいよ。

908:名無しさん@引く手あまた
16/11/24 21:03:54.06 gw2vKmEn0.net
だったらとっとと1冷程度の資格は取ってないと基礎学力に問題ありと見られてもおかしくはないよ。

909:名無しさん@引く手あまた
16/11/24 21:06:29.04 gw2vKmEn0.net
それを差し引いても1ボなんかよりもはるかに1冷の方が難しいし、
1冷と比較するのなら特ボであって1ボが精一杯の基礎学力の低い連中にとやかく言う資格はないよ。

910:名無しさん@引く手あまた
16/11/24 21:24:12.68 gw2vKmEn0.net
それに1ボよりも2冷のほうがはるかに受験のチャンスも少ないし難易度もたかいよ。

911:名無しさん@引く手あまた
16/11/25 08:38:00.60 Hg8rne+FO.net
だから難易度で競ってどうすんの?実務経験の要らない資格になってしまった冷凍に価値はない。
電験も選任されて価値がある。ちなみに選任7年目。
今の会社はボイラー1級で入ったよ。冷凍は3種しかないけど問題ない。
今後要らなくなる資格の一番手が冷凍だろう。
だから俺は受けない。

912:名無しさん@引く手あまた
16/11/26 20:43:1


913:1.23 ID:43ufD48R0.net



914:名無しさん@引く手あまた
16/11/28 18:28:16.05 GYEtTgi40.net
親会社グローブシップは、社員の宿直手当とかカットしたんだな。
いよいよ、来年早々DHCSも手当のメスが入るかな。

915:名無しさん@引く手あまた
16/11/28 18:43:36.37 +iCHOSAj0.net
>>887
当直勤務者は今後 当直勤務をしても、手当てが丸々無くなるって事なの?
いくらか知らないけど、年収は下がるだろうし、勤務者は納得できてるのかな?

916:名無しさん@引く手あまた
16/11/28 22:23:41.71 8vYcyLMt0.net
>>888
宿直手当が丸々無くなる訳では無いけど
旧日本ビルサービス系は子会社も含めて赤字会社が大半で
お荷物だったのは周知の事実だしな。

今年から宿直手当減額になったとの事、NBSの子会社だった
日本ホテルサービスも会社がなくなって整理されたし
次のターゲットは間違いなく、DHCSでしょ。

917:名無しさん@引く手あまた
16/11/28 23:41:13.17 15pVhlNjO.net
まあそういうのはまず役員からカットしないと示しつかんやろ。

話変わるけどなんで六本木はカスばっか集まってるんだ?

918:名無しさん@引く手あまた
16/11/29 21:05:48.30 FrgeOlEe0.net
役員ってたって、雇われ役員が数名いるだけだろ。
経営に関わってる訳でも無く、旧NBSが粛清されるのだけは目に見える。

六本木がカスなのは今に始まった事ではないだろう。
実務や経験、資格が伴わないのが責任者なんだから
人も多数辞めてバランスが崩れるわで、カスしか残らんのだろう。

919:名無しさん@引く手あまた
16/11/30 15:33:03.24 15RG6YbpO.net
>>891六本木がカスなら他はもっとひどいのでは?カスじゃない現場を教えてほしいわ。

920:名無しさん@引く手あまた
16/11/30 22:19:51.02 2MDF+Ms+0.net
>>892
他も大して変わらないレベルで同じだろうけど、カスは一番は六本木じゃないか。

921:名無しさん@引く手あまた
16/11/30 23:12:47.15 15RG6YbpO.net
>>893君が良いと思う現場トップ3はどこよ。

922:名無しさん@引く手あまた
16/12/01 06:58:19.34 8Yyy/giF0.net
10月1日、グローブシップグループとしての ①地域会社各社との連携強化と、②グループ力結集及び一体運営を主たる目的として、グループの地域会社4社の社名に
「グローブシップ」を冠すると共に、地域連携によるグローブシップブランドの浸透を図ることを目指して、以下の通り地域会社の社名を変更致しましたので、お知らせ申し上げます。


名前が変われば、DHCSも手当のカットが待ち受けてます。

923:名無しさん@引く手あまた
16/12/04 21:22:26.91 3yWWu67Z0.net
>>893お前内部を知らないんだな、よそ者は黙ってろよw

924:名無しさん@引く手あまた
16/12/05 20:14:48.09 4cBNx2Df0.net
カスはやはり六本木?

925:名無しさん@引く手あまた
16/12/07 12:18:28.09 Mt01Ms3NO.net
部外者ばかり(笑)

926:名無しさん@引く手あまた
16/12/07 20:47:06.88 O861yUcQ0.net
部外者の方が社内事情知ってるとか恥ずかしくないか?w

927:名無しさん@引く手あまた
16/12/08 12:06:27.85 QOdSSD55O.net
解ってないから言ってるのに(笑)

928:名無しさん@引く手あまた
16/12/11 22:43:06.21 iN5SzPEB0.net
で、この会社茄子出たの?
グローブシップは散々だったようだが。

929:名無しさん@引く手あまた
16/12/11 23:58:48.56 QebDL4HbO.net
>>901気になるの?

930:名無しさん@引く手あまた
16/12/13 00:18:05.27 a5bFuzOYO.net
茄子出た、勤続10年頑張ってます。62万いただきました。手取りは52万です。

931:名無しさん@引く手あまた
16/12/13 18:08:34.66 fa14OvvY0.net
グローブシップの社員が手取り20万なのに、嘘を書くな

932:名無しさん@引く手あまた
16/12/13 18:14:46.39 pwy1tY340.net
グローブシップ最高

933:名無しさん@引く手あまた
16/12/13 18:19:15.88 pwy1tY340.net
幹部扱い社員ならそれくらいじゃないか


934:な ただ格差があるよ めちゃくちゃ安い社員も多いです。 だけど62支給で手取りは52ならんでしょ? 50以下だと思うよ 普通に引かれたら



935:名無しさん@引く手あまた
16/12/13 18:20:19.22 fa14OvvY0.net
グローブシップは、4月から宿直手当とか大幅カットだぜ。
それほ、DHCSも手当のカットの粛清
があるんだよ。

936:名無しさん@引く手あまた
16/12/13 18:21:24.90 pwy1tY340.net
>>895
いよいよ危なくなってきたのかな
そろそろみのふりかた考えるか?

937:名無しさん@引く手あまた
16/12/13 18:22:41.20 fa14OvvY0.net
幹部って何人居るんだよ?
現場の殆どが赤字垂れ流して
払える訳無いじゃ無いw

938:名無しさん@引く手あまた
16/12/13 18:26:44.06 fa14OvvY0.net
会社によって経費の掛け率違うのだろうが、点検業務が全く取れてなく稼げなく
人件費だけ高いDHCSが.経費の掛け率
調整して無いか?

939:903
16/12/14 10:46:47.28 mkdoiBxK0.net
>>904
URLリンク(www.axfc.net)

940:名無しさん@引く手あまた
16/12/14 20:49:09.93 dWkcecEW0.net
グローブシップ近々辞める奴を
知ってるから色々聞いてみるわw

941:名無しさん@引く手あまた
16/12/15 12:44:29.64 m4CGfDX7O.net
茄子はいくらでた?

942:名無しさん@引く手あまた
16/12/15 12:52:48.58 aDFQhFLY0.net
茄子の書き込み無いけど
グローブシップで手取り20万弱と
聞いてる。

943:名無しさん@引く手あまた
16/12/18 08:09:13.01 sV1HnoJx0.net
茄子20万とか、大手企業の新卒以下の
手取りだよな。

944:名無しさん@引く手あまた
16/12/18 08:51:51.00 oj4DzPT/0.net
4月に、グローブシップは大幅な給与改定ある様だし、DHCSも標的だろうね。
こう言う情報とか社内で通達無いんでしょう?
ダメな会社。

945:名無しさん@引く手あまた
16/12/18 09:28:24.38 R3lr1X3J0.net
再雇用してもらえるように頑張れ

946:名無しさん@引く手あまた
16/12/23 17:48:35.13 3ArM6Iqr0.net
再雇用(笑)
まず、グループとしては
グローブ本体の事が第一だろう。
資格手当カットの通達があったのかもな、ここも。

947:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 00:44:39.13 aK31lOjH0.net
グローブシップは、人が集まらず
入社支度金3万円支給だったな。
ヤバくね?

948:名無しさん@引く手あまた
16/12/30 22:10:25.63 lqaZcC3O0.net
4月からいよいよ新給与になるんだってね。
やったね~

949:名無しさん@引く手あまた
16/12/31 23:05:24.24 jh9poMWV0.net
六本木はあの大画面で紅白見てるのかな?

950:名無しさん@引く手あまた
17/01/01 00:26:13.98 k/tciQ150.net
ここの連中で、東京都市サービスとか
熱供給の元請に行けたのいる?
声も掛かりそうも無さそうだし
居ないと思うけど。

951:元テーマパーク
17/01/04 21:11:04.24 u3AuMdl00.net
職場の同僚は仲間だ、常に相手の幸せを願いなさい、悪口や陰口は最悪でその
ような人間がいると職場の雰囲気は一気に乱れるでしょう。
そんなのが当直長なんかやっても周りが迷惑だ。
わかったか、アナル。
いくら仕事が出来たってカスみたいな老後が待ってるだけだぞ。工業高校出ても
電験受からないなら諦めて仏教を学びなさい。もう40歳か、性格は変わらない
けど思考を変えてみなさい。

952:名無しさん@引く手あまた
17/01/04 22:09:24.28 ryIb1B+F0.net
↑六本木の事?

953:名無しさん@引く手あまた
17/01/05 08:55:38.70 FSJwb48pO.net
なぜそう思う?

954:名無しさん@引く手あまた
17/01/05 21:04:52.74 v7BGkzth0.net
平気で部下をディスる所長w

955:名無しさん@引く手あまた
17/01/05 22:52:48.87 UDeZPfY50.net
>>925
この数年で1番人が辞めた現場じゃない。
20ヶ月連続位人が辞めただろう。
辞めた従業員の1/4はこの現場。

956:名無しさん@引く手あまた
17/01/05 22:55:12.70 UDeZPfY50.net
>>925
多分だけど、辞めさせることを
誇りに思ってるんじゃないの?
俺がこの現場の元請だったら
会社の部長呼び出して説教する�


957:ェね。



958:名無しさん@引く手あまた
17/01/06 06:31:36.28 Rii6/fOl0.net
名前欄をよく見ろ
ルーチンワーカーは使えないな
班長にもなれず20年選手

959:名無しさん@引く手あまた
17/01/06 09:07:04.84 Aln53g2fO.net
20年いて班長になれない人っているの?聞いたことないんだけと。

960:名無しさん@引く手あまた
17/01/06 12:09:20.65 1W3dbNnd0.net
4月からグローブシップは基本給下がる
から皆身の振り方考えてるのに
DHCSは呑気だなw

961:名無しさん@引く手あまた
17/01/06 15:38:22.77 kmJRNj3P0.net
千葉テーマパーク→六本木

962:名無しさん@引く手あまた
17/01/06 19:36:18.87 fs7mUoF60.net
この会社、オーナーに作業工程示して
契約料の値上げ交渉出来るの1人も
いないからな。
グローブシップの4月から基本給カット
に合わせて大幅削減だろうなぁ。

963:中椅子
17/01/07 20:54:47.73 +hp2YfN20.net
CS→六本木(左遷)

964:名無しさん@引く手あまた
17/01/08 20:26:09.51 uM1gRK470.net
基本給カットまたー?

965:外堀
17/01/08 21:15:28.97 I39pU2CO0.net
彼とは距離をおきたい

966:後川
17/01/08 22:00:08.69 2bjrq3e90.net
この人まだいるの?

967:名無しさん@引く手あまた
17/01/09 16:23:12.90 cyt88eOm0.net
アーク

968:名無しさん@引く手あまた
17/01/09 17:27:42.51 MqmX8sbv0.net
外堀さんは?

969:小東
17/01/09 19:45:44.84 +wykCAGf0.net
葛東(ひがし) あかん

970:名無しさん@引く手あまた
17/01/09 20:00:05.09 OVTp4t1W0.net
出来の悪いM原さんは居るの?

971:名無しさん@引く手あまた
17/01/09 20:06:07.48 OVTp4t1W0.net
六本木って糞だな。

972:名無しさん@引く手あまた
17/01/09 23:22:39.95 PUY5h4Rp0.net
エリート現場に対するやっかみは酷いな。
そんなんじゃ引っ張って貰えないぞ。
資格は実力じゃないんじゃ。

973:名無しさん@引く手あまた
17/01/09 23:59:06.05 ZA4vWTWA0.net
資格も取れないのがエリートとか
どれだけ低レベルなんだよ。
人が辞める現場がエリートとかアフォですか

974:名無しさん@引く手あまた
17/01/10 00:02:30.52 knOJLU7O0.net
普通、出来の良いのがいれば引き抜くだろうが
森ビルがDHCSに人を回してくれと言われた事無いんだが。

電気主任技術者も任せられないんだからさ。
売込みも掛けられない程優秀な人材がいないのは事実。

975:名無しさん@引く手あまた
17/01/12 17:36:58.51 AFV3jlM60.net
素朴な疑問

なんで六本木って辞める人が多いの?
30代以上が退職する理由ってだいたいが人間関係だと思うんだけど
クセが強い人が居て、新人さんがネチネチ又は恫喝的に説教でもされてるの?
もしそうなら性格的に問題のある人間は別の現場に移すとかして、職場の雰囲気を変えようとか
すれば多少変わるかと思うんだけど、どうなんだろ?

現役さんどう思います?

976:名無しさん@引く手あまた
17/01/12 18:10:56.35 5lpJ49xj0.net
管理出来る人材がいないのと、異動させて辞めるの目に見えてるからじゃないの?
尋常じゃない辞め方なんだし。

977:名無しさん@引く手あまた
17/01/12 18:46:34.16 AFV3jlM60.net
>>947
管理に関しては、(被害?にあってる)現場の人って実際に相談とかしてるのかな?
その上で所長や上層部が何もしてないんだったら、絶望しかないけどw
 後、会社としてはクセが強い人でも辞められたら困るから異動させられないって事でOK?

978:名無しさん@引く手あまた
17/01/12 19:48:22.48 nmHbieSO0.net
>>948
被害とかでどうにか出来る会社でもないでしょうに。
親会社は赤字で吸収されて、DHCSは現場を失わない様に
することで精いっぱいでしょ。
人が居なくなれば現場は回らないのが実情だろうし
森にとっちゃ、DHCSで無くても良い訳で。

979:名無しさん@引く手あまた
17/01/12 21:37:39.15 lSCI1yoZ0.net
ちょっと気になったんだけど
森ビルには他から引っ張ってきた優秀な人材っているの?

知っているなら教えてほしいなあ

980:名無しさん@引く手あまた
17/01/12 21:39:06.51 AFV3jlM60.net



981:>>949 なるほど まあ改善はほぼムリという事ですなw



982:名無しさん@引く手あまた
17/01/13 05:12:21.50 2v1KX0SL0.net
>>950
いないよ。
現実的に今のメンバーじゃ森から相手に
されないでしょ。
提案能力も無いし、この数年で優秀なのが大量に辞めてしまったしな。
立場が変わって元請として、森と
やり取りする立ち位置になったのは
何人かいる。
以前は資格と実務が備わったのがいた。

983:名無しさん@引く手あまた
17/01/13 06:20:44.96 IR2QWEz80.net
らがん

984:名無しさん@引く手あまた
17/01/13 21:02:55.42 LAh8+Oo70.net
来年度の六本木の新所長は・・・

985:名無しさん@引く手あまた
17/01/13 22:22:23.61 a1BDXZed0.net
4月以降の人事楽しみだな。
給料も下がる事だし。

986:名無しさん@引く手あまた
17/01/13 23:34:21.45 gm80N4t10.net
>>952
人を引っ張るとのちのちあそこの会社は仕事できる人がいないって言われ続けるから

仕事ができる人がいたって知っているなんて随分DHCSのこと詳しいね

987:名無しさん@引く手あまた
17/01/13 23:39:05.50 gm80N4t10.net
優秀なのが辞めてしまったんだ

なんか読んでいておかしかったよ

988:名無しさん@引く手あまた
17/01/14 00:10:52.90 jOUaa7Uo0.net
>>956
グローブ系のことは情報入ってきますわ。下請でも使ってるし。
1つの現場で大量に離職するのは、人間関係が破綻してるって事でしょ。
優秀なのが辞めてったは、同業で
元請以上やら資格活かして他社とかさw

989:名無しさん@引く手あまた
17/01/14 13:38:24.83 znocpESf0.net
DHCSから優秀な人が転職して転職先でいい仕事しているならこれからもがんばってくれるといいね

990:名無しさん@引く手あまた
17/01/14 15:54:16.83 YE+RpTcx0.net
この数年で優秀な人材が辞めたから、今残ってるのはパッとしない
連中ばかりじゃないの?
崩壊している現場のてこ入れすら出来ないんだろうし。
元請けから、DHCSの人員引き抜きとか一度も聞いたこと無いな。

991:盛武雌
17/01/14 16:50:07.42 AT+JTjfG0.net
六本木エリート現場のエース、アベシ!

992:名無しさん@引く手あまた
17/01/14 21:59:06.14 iXfsrOFL0.net
外は寒いけどプラントは暖かい、それがDHCのいいところ。

993:名無しさん@引く手あまた
17/01/15 22:02:25.26 ifoMs09U0.net
昔はDHCSから引き抜きがあったの?

994:名無しさん@引く手あまた
17/01/16 18:38:26.08 fJlH0TBR0.net
それに近いことはありました。

995:名無しさん@引く手あまた
17/01/16 21:17:45.43 JrWnJ7OB0.net
提示された金額はいくらだったんでしょうね

996:名無しさん@引く手あまた
17/01/16 23:17:07.93 T73lzseUO.net
提示されなかったけど自分にとってメリットがあると思ったから受けた、ただそれだけ。

997:名無しさん@引く手あまた
17/01/17 20:47:09.36 L0E/mouz0.net
移ったなら移った先でがんばらないといけないよ

前いた会社の評判落としちゃわないようにね

998:名無しさん@引く手あまた
17/01/18 13:07:33.58 MCxsrfYg0.net
評判悪くて、ガス現場全て失ったのが
あるしな。

999:名無しさん@引く手あまた
17/01/18 14:29:37.18 DPi1oI3qO.net
>>967辞めた会社なんて関係ないよ、今出来ることを精一杯やるだけ。
仕事レベル違うと思うし、辞めた会社の評価するのかよ。一社員の出来で。
頭ワルいな。

1000:名無しさん@引く手あまた
17/01/18 18:33:15.86 cbA/cXtR0.net
DHCSの出来は、元請は承知してるし。
グローブシップが金額の割にはイマイチだしな。

1001:名無しさん@引く手あまた
17/01/18 21:04:39.79 ElH8MXjs0.net
ときどき話題にあがるどっかの会社の六本木ってそんなにひどいの?
地域冷暖房スレだからいろいろな会社があるとは思うけど。。
一現場だけそんなひどいってどういうこと?トップ変えた方がいいんじゃない?

1002:名無しさん@引く手あまた
17/01/20 16:54:54.77 mfxTd+5AO.net
わずか数年で会社のゴミ現場へ、これはひどい、人を入れ替えて再生しないと。
どことは言わないけど。

1003:名無しさん@引く手あまた
17/01/20 19:04:30.80 QFpT17l


1004:e0.net



1005:名無しさん@引く手あまた
17/01/20 21:11:40.15 8ZV7+D1T0.net
ここ辞めて数年たってまだ下っ端です。ですが今年の源泉徴収で510万でした。
ここにいたらこれだけ貰うのは多分無理だったと思います。4月から昇給して
基本給で14000円あがるといわれて最近は仕事にも力が入ってます。
ここよりもぜんぜん仕事してませんけど。。。
来年度はおそらく550万程度だと思います。
辞めて正解かどうかの答えは定年まで出ないと思ってますが今が充実しているので
今のところ後悔はありません。

1006:名無しさん@引く手あまた
17/01/21 09:50:48.14 DXs8SQ6I0.net
DHCS辞めて後悔する奴なんていないだろw
親のグローブシップも、3月に社員
大量離職するって話だわ。

1007:名無しさん@引く手あまた
17/01/21 12:41:56.77 MeaJuMAd0.net
今のDHCSだと所長でも600万は貰ってないと思う。
給料高くても仕事もそれに比例してたらうまみないから仕事そこそこで世間
並みのお金を貰えるのがいい転職だな。
人がいっぱい辞めるなら所長を変えればいいと思う。
それが出来ない会社はダメな会社であり、行ってはいけない会社です。

1008:名無しさん@引く手あまた
17/01/21 17:16:00.60 gV0f4d4D0.net
改めて言うまでもなくダメ会社でしょw

1009:名無しさん@引く手あまた
17/01/24 19:35:24.97 DslKD8bhO.net
六本木は電験持ちは3名だけ?

1010:名無しさん@引く手あまた
17/01/24 20:00:32.52 BNWIpHyg0.net
源泉見て実感するよ 転職が成功だとね

みな頑張れ

1011:名無しさん@引く手あまた
17/01/24 21:54:02.26 9PDDIsRy0.net
六本木は、電験1人だろ。
特級も電験と同じ奴が。
あとは、すべて雑魚

1012:名無しさん@引く手あまた
17/01/25 06:19:40.13 Ae4ElnsGO.net
ではその方が所長で後は粕?

1013:名無しさん@引く手あまた
17/01/25 06:41:24.75 ViFByer10.net
六本木の責任者は、上位資格は持ってません。

1014:名無しさん@引く手あまた
17/01/25 19:39:37.60 Ae4ElnsGO.net
なんでやねん(笑)

1015:名無しさん@引く手あまた
17/01/25 23:19:20.94 OnzhzLUO0.net
なんでやねんって言っても持ってないものは無いと思うかね。
オーナーが上位資格は揃えるから、持つ必要も無いのでしょう。

1016:名無しさん@引く手あまた
17/01/26 08:42:36.30 7I40V1hqO.net
>>984ならあの人件費は高いわな、一人350万でいいと思う。

1017:名無しさん@引く手あまた
17/01/27 20:41:49.50 x5Qy8Fq30.net
ここは、契約料森とは恐らく400万/人くらいじゃ無いの?

1018:名無しさん@引く手あまた
17/01/31 19:26:16.32 cMXhUU1A0.net
親会社給与カットだから、DHCSも
当然カットだよなぁ。
給与カットマダー?

1019:名無しさん@引く手あまた
17/01/31 21:09:58.46 98YekNnt0.net
>>986 400万だったら平均でそれに近かったら赤だわな。300万でトントンって
感じかな? 撤退したらいいのに。なんでしないのだろう。
森の現場ばっかじゃん。天下の辞書がバックについてんだぜ。
強気でいこうぜ。

1020:名無しさん@引く手あまた
17/02/01 07:10:46.15 xRkgpLtm0.net
森の現場無くなったら、全従業員の
半分はクビになるじゃん。

1021:名無しさん@引く手あまた
17/02/01 07:58:49.21 ajQwstOYO.net
グロウ船が現場紹介してくれるよ、ビル物件だけど。ビルメンになれるじゃん。

1022:名無しさん@引く手あまた
17/02/01 18:55:42.13 cKyhoDMW0.net
ビルメンとして、使えるの居るのか?
設備知らない奴ばかりじゃないん

1023:名無しさん@引く手あまた
17/02/02 09:29:35.82 pao0XxC2O.net
>>991いないけど、、やるしかないでしょ。

1024:名無しさん@引く手あまた
17/02/03 00:25:11.58 FLpluwKq0.net
有資格者は、みんなペーパードライバーで実務音痴の無能。
だから有能な無資格所長が現場を仕切ってる、昔から。
DHCSはそんな歪んだ会社なんだよなぁ。

1025:名無しさん@引く手あまた
17/02/03 00:29:22.53 FLpluwKq0.net
天下りの石原がゴネたから、古巣のTGに捨てられた(大笑)
盛もバカだよね。

1026:名無しさん@引く手あまた
17/02/03 00:32:01.00 FLpluwKq0.net
この御時世、底辺業種の地冷なんかに居る人間は馬鹿じゃね?

1027:名無しさん@引く手あまた
17/02/03 00:41:08.91 FLpluwKq0.net
さっさと辞めて正解でした。
今は皆さんの馬鹿馬鹿しい書き込みを肴に
美味しい酒を飲んでます。本当に面白い。

1028:名無しさん@引く手あまた
17/02/03 00:49:28.39 FLpluwKq0.net
ライフバルから天下ってきた長髪クズは酷かった。
東大法学部卒だったんだって後から聞いた。

1029:名無しさん@引く手あまた
17/02/03 01:05:51.92 FLpluwKq0.net
今は人手不足。
この業界も人材不足で、入ってくる人間はダメ人間ばかり・・・。
現場の管理職は苦労してるでしょうなぁ。地冷は文字通り底辺だよ。

1030:名無しさん@引く手あまた
17/02/03 01:26:14.08 FLpluwKq0.net
BBAさんは手元の使えない所員を、他の現場に捨てるように異動させるんですよ。
そうして「現場格差」が生まれ、社員の心は荒んで行きみんな辞めてゆく・・・。

1031:名無しさん@引く手あまた
17/02/03 01:33:58.16 FLpluwKq0.net
このスレに来るのは、底辺に落ちた自分の人生を振り返るため。

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch