書類選考面接後の結果待ちスレ21at JOB
書類選考面接後の結果待ちスレ21 - 暇つぶし2ch965:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:20:06.04 eBCaJt040.net
スターツ●ループ
の面接いったら、家族構成や親の職業、しいては兄弟の職業まできかれて
なんかモラルを疑った・・・

966:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:27:41.23 CjtwyR4x0.net
>>929
営業は?
資格必要ないのだと通ることあるよ

967:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:34:21.36 diK4R0DG0.net
>>925
余裕で書けませんよw
様々な企業が違うから、1つ1つ志望動機について考えるのも大変だ。

968:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:34:49.63 u+T0xTZg0.net
今日電話で2件お祈りされた
直接言われるときついな

969:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:35:11.67 gooM5fLz0.net
>>927
書類選考と面接は別物

970:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:35:26.22 AHVzXZEB0.net
ここのみんなは最終面接後でもお礼状まで�


971:「かなくてもお礼メールすらしてないもんなのかな? ネットで見ると大体どこも「しましょう」の流れだけどなんだかんだここが1番リアルの情報だから気になる



972:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:35:50.29 5sPeo5fj0.net
どうせ志望動機なんかろくに読まないんだから上っ面でいいだろうに。

973:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:35:53.21 diK4R0DG0.net
>>928
特定にしたがるのもわかるが、ここにゆとりが多くいる事を忘れずに。

974:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:37:06.38 5sPeo5fj0.net
>>935
ステップアップとしての転職ならお礼もありだろうが、
しょうもない奴がお礼メール出しても媚びてるように思われるだけ。

975:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:37:25.87 gooM5fLz0.net
>>935
自分はしない
前はやってたけど、やって通った試しがない
内定のときは、お礼状が届く前に連絡来たりするし

976:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:38:59.87 5sPeo5fj0.net
本人がお礼メール出したいと思うなら出せばいいし、
面倒だが出すものなのかと思って出す程度なら必要はない。

977:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:39:25.16 eBCaJt040.net
>>935
お礼メールは1回して落とされてからアホくさくてやめた
それより、大きい会社でもコピーの履歴書で内定でたから
面接が上手くいけばなにも問題ないのだとわかった

978:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:40:06.62 5sPeo5fj0.net
>>941
お礼メール出せば落とされないとでも思ったのか。

979:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:41:58.84 5sPeo5fj0.net
お礼メールとかって出す出さないで正解はないんだよな。
頭の悪い連中は履歴書も手書きかどうかとか、何でも一律で結論を出したがるんだが
面接で会社に行ってみれば必要かどうか感覚でわかるからそれで判断すればいいこと。

980:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:43:08.92 Z8imJMZL0.net
とりあえずでも面接をしてもらった所は一応、全部お礼メール
出してたが、俺はしょうもない方の部類だから、媚びてるように
思われるか・・・次からやめよう。

981:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:43:20.03 eBCaJt040.net
>>942
そういう話しじゃないでしょ頭悪いな

982:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:44:44.09 5sPeo5fj0.net
>>945
そういう話だろ。
お礼メール出して落とされたからやめたんなら。
馬鹿丸出し。

983:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:45:11.88 gooM5fLz0.net
>>942
マナー的な問題でしょ

984:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:45:12.84 eBCaJt040.net
>>946
読解力ないね・・・
なんか君が内定でないのわかるわ・・・

985:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:46:01.13 eBCaJt040.net
こういう人がいる会社だったら嫌だもの。

986:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:46:29.21 5sPeo5fj0.net
>>948
文章力なさすぎるね。
>お礼メールは1回して落とされてからアホくさくてやめた
これじゃ全く伝わらないんだけど。

987:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:48:01.40 eBCaJt040.net
能力がないのに
プライドだけは無駄に高くて負けず嫌い
人に合わせることができない
絶対に言い返さないと気が済まない
延々と暴言のレスを繰り返す
何も中身はないね。

988:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:48:10.75 5sPeo5fj0.net
>お礼メールは1回して落とされてからアホくさくてやめた
こんなこと書いてたらお礼メールで媚びても落とされるから出すのやめたと思われて当然。
そんなことも理解できないから有職者に「なんか君が内定でないのわかるわ・・・」なんて的外れな嫌味を言ってしまうんだろうね。
ここって無職だけがきてるわけじゃないから。

989:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:52:13.51 diK4R0DG0.net
お礼メールは2回かな。
・書類選考通過の面接案内メールへの返信
・内定の通知メールへの返信
あとは面接が終わった時のお礼も言うけど。自然な流れか無意識にw

990:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:54:22.41 kG8zGwDs0.net
お礼メールwwwアホくせwww
そういや新卒のときにもいたなあ、「面接終わったら、その日中にお礼状を出しましょう!社会人として常識です!」とかいう就職課やそいつらが連れてきた就職コンサルタントとかいう輩がw

991:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 17:00:12.02 5sPeo5fj0.net
お礼メールなんか出しても読まれもせずすぐに削除だろ。

992:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 17:03:40.13 ZJ0v21bb0.net
窓口は人事の下っ端だからね。
下っ端にはなんの権限もないから


993:、ふーん、で終わり。 ◯◯さんからお礼状届きました!って人事部長や技術に回覧するとでも思ってるのかね?



994:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 17:03:53.91 eK24GJ2R0.net
いやん、前に面接したところが本社の人間が会いたいって言ってるらしい…
その次の日は別のところに入社予定なのに
採用前提なら第1希望だから嬉しいんだがその日に返事貰えないならタイムオーバーだぞ?どうする気なんだろ?

995:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 17:12:43.35 diK4R0DG0.net
>>954
お礼メールとかそのような流行り言葉って言葉の表現に違和感あるね
大抵はメールで基本的に挨拶~訪問可能日時についての連絡ってことだよね。

996:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 17:13:58.28 5sPeo5fj0.net
>>957
次の日に入社予定って伝えてなけりゃ結果出すまで時間かかるだろ。

997:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 17:14:30.92 CjtwyR4x0.net
お祈りに対するお礼とお祈りはとりあえずやっておくべきだね
今後同じ業界とかなら仕事のつながりも出てくるかもしれない
いつ何が起こるかわからないからお礼とお祈りだけは忘れずにやっておくのが
一般的

998:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 17:15:56.61 5sPeo5fj0.net
>>960
本人がやりたいならやればいいけど、どうせすぐ削除されるだけで何も残らないから。

999:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 17:17:56.10 eK24GJ2R0.net
>>959
確かに伝えたよ

1000:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 18:10:39.66 HNm8Pb7s0.net
またお祈り…
やっと未経験職の書類通ったのに今度は筆記と面接でダメだ

1001:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 18:27:25.66 DSA++AV40.net
今日エージェントに問い合わせしたけど、まだ選考中との返事でした。
ダメだなこれは。

1002:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 18:35:58.77 5sPeo5fj0.net
>>964
意味不明な独り言を書き込む必要があるのか。

1003:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 19:01:34.24 jAemDM/u0.net
面接と求人欄の説明で2時間くらい掛かったけど印象は悪くなかった
ただ相談役(ジジイ)が何言ってるかわかんなくて、常務が毎回慌てて解説してたのはワロタ

1004:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 19:07:29.33 DSA++AV40.net
>>965
いいじゃないか。こんな掃き溜めで固いこと言うなよ。

1005:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 19:07:45.56 LiyVEe2K0.net
面接官と一対一で面接したけどコピーした
履歴書にシャーペンで物凄くメモしてた。
面接した人は情報収集みたいな役目で
この後決定権のある何人かで会議で選考するのかな?

1006:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 19:14:22.03 LLIECj4H0.net
>>963
未経験職なら、資格や経験と同等に張り合える熱意がないと、なかなか難しい。

1007:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 19:58:09.06 3vVHNbTZ0.net
昨日面接した会社、コンサルタントから連絡きて「保留」だと。
既に一次通過済の人が来週面接あって
その人の合否次第で自分が最終面接に進めるかどうかの判断があるとのこと
志望度高い会社だからせめて最終面接は受けたいな。

1008:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 20:18:55.63 zyWNALAg0.net
なるべく早く結果を出しますと言って3日も悩むことなのか
はよしろや人事

1009:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 20:26:33.00 eBCaJt040.net
転職してアドレスもらって嬉しかったみたいなことってある?
先日試用期間で入った会社上司がマジキチだったけど
すごい嬉しかった。
でも、正式内定もらった会社からアドレスもらっても
全然嬉しくないや。。
あああ
むずかしいね 

1010:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 20:54:53.63 jAemDM/u0.net
つか三連休だから結果は火曜かな

1011:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 21:05:42.97 eq3LLZJb0.net
2週間後に書類一式折りたたんだ封書でお祈りきたー
クリアファイルはがっつりもらっていくスタイル解せぬ

1012:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 21:24:33.89 UQBHgB0Z0.net
クリアファイルが帰ってきても傷つ�


1013:ォなら応募用には使わんから別にいらん。 ダイソーで10枚100円やし。 見える傷付きクリアファイルはもう13枚ほどある。



1014:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 21:37:37.07 eq3LLZJb0.net
>>975
クリアファイル再利用は考えてないけど
せめて送った時の状態で返してほしいって思うんだよね

1015:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 21:45:05.14 n/lgjmuG0.net
待てと言われて待ってるけど
面接から2週間になろうとしてるが
一向に音沙汰なし。大手とはいえ
なんぼなんでも
待たせすぎじゃないか……

1016:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 21:51:01.94 ywr2zVL60.net
一次選考に二週間、二次選考に二週間、最終選考に二週間ってどんだけ時間かける気やねん…
第一志望なんだけど、長いよ長すぎる。

1017:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 21:53:14.79 QtwX66wZ0.net
金曜はバタバタとお祈りが来るのに
今日はろくに反応がない
見込みがあるとかではなく、もうやばすぎだ。。。

1018:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 21:54:02.06 +Y646rhX0.net
>>977
専門学校卒業する前に受けた会社で
8ヶ月返事を待たされた会社あったから大丈夫
もう落ちたもんだと電話もせず放置プレイしてた
生きることがつらいとか 苦しいだとか 言う前に
野に育つ 花ならば 力の限り 生きてやれ

1019:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 22:12:19.07 OcgnFGlt0.net
URLリンク(jul.2chan.net)
URLリンク(may.2chan.net)

1020:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 22:15:43.80 QtwX66wZ0.net
くだらね
お礼メールとか
手書き履歴書とか
融通利かないバカのたわごと
仕事できるとかスキル高いとか
あちらが興味持てば
多少問題ありそうな奴でも
一応は採用になるって

1021:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 22:18:32.12 bwbYFsxN0.net
受けた
圧迫だし、相手は無関心というか、無愛想というか…
退職・転職理由でつまづいて上手く理解されてないからもう終わりか…
受かってて欲しいよ…その会社のためなら目の前にぶら下がってる内定蹴るのに

1022:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 23:35:56.80 uGjJ1mMZ0.net
内定いただきました
ここも卒業です
みんなにいい知らせがありますように

1023:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 23:47:34.69 0f4rJ63l0.net
>>982
同じく手書きだのお礼メールだの言いだした時点でお断りだわ。
仮に名の通った企業で高待遇の内定得ても仕事のやり方や文化、考えでストレスためるだろうし。

1024:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 23:52:42.11 1fGzEyKq0.net
>>984おめでとう!

1025:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 00:08:10.33 ogmwzLfN0.net
俺も今週内定もらった。お礼メールなんて要らないよ。

1026:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 00:36:05.26 TrJbLyaO0.net
月曜面接で今日連絡ないってことは…

1027:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 00:54:36.29 uJt/CWxv0.net
>>984
おめでとう。
俺も早く卒業せねば…

1028:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 01:31:18.47 zAzBVLkE0.net
>>983
なんか同じとこ受けてるかも
内定前提と聞いてたのに圧迫ぎみでダメダメだったー

1029:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 02:03:37.41 d0Y73MS70.net
>>956
人事の下っ端が結構可愛かったんで個人的にお礼メールしようかと思ってる

1030:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 02:57:46.91 OGTWfYe+0.net
キモ~ キモ~ キンモ~

1031:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 03:40:57.52 pJCCsVeA0.net
excel履歴書と一緒に証明写真もプリントアウトでなにも問題ない
A4を2枚(市販の履歴書用紙の左右で分離)になっても問題ないし、pdfにしてコンビニ持っていってB4でプリントアウトしても問題ない
汚ない字で書かれるより、パソコンの方が見やすいと聞い�


1032:ス



1033:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 04:41:12.63 A3UNgiaM0.net
字が下手な人の為にそう言ってたんだと思う
字が上手な人には、字がきれいねと誉めるぐらい
 
字が下手でも上手でも関係ない

1034:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 06:37:43.80 cWMsYsIk0.net
迷いに迷って内定うけた会社
やっぱり後悔している・・・
でも蹴ってもたぶん後悔していたと思う・・・
こんな迷う会社だったらみんな転職さえしていない?
20代最後の転職だったとおもうけど
本当にこれでよかったのか不安すぎる・・

1035:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 07:02:03.70 cWMsYsIk0.net
>>978
そんな時間かかってたら、もう他内定いくつかでてるんじゃない??
2、3週間に一本は内定出る感じあるけどな。。。

1036:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 09:05:59.29 gTwbeNDX0.net
連絡来ないよう…

1037:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 11:17:07.37 j9Q1UUyQ0.net
>>995
自分も同じ感じ。自分は辞退するわ。

1038:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 11:31:18.70 UHMQifud0.net
また祈られたー
返事が早かったのは助かるけど、三つ折りで返ってきたわ…
クリアファイルぐらいって思っていたけど
実際持って行かれると微妙な気持ちになるな
捨てる神あれば拾う神ありって言うけど
いつになったら拾ってくれる神様は現れるのか

1039:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 11:34:21.75 cWMsYsIk0.net
>>998
ほんとう!?!?
まじかー(´・ω・`)
自分はエージェント通してしまって内定伝えてしまったから
後戻りできないや。。書類はまだかいてないけど。
でも最大の目的は20代中に婚活するために正社員にならんとって思ってたから
そこの目的と今の感情が食い違ってきてることが問題だ・・

1040:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 11:49:14.44 uLgk1u7s0.net
1000!

1041:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 11:51:38.71 qNHA9lAF0.net
>>1000
すぐに辞めて職歴傷つけるよりも、まだ家庭や守るものがないなら、自分に素直に生きてみようと辞退したよ。
面接して、募集要項と違うと思うこともあったし…。

1042:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1043:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch