書類選考面接後の結果待ちスレ21at JOB
書類選考面接後の結果待ちスレ21 - 暇つぶし2ch127:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 14:32:10.29 +WSue4/L0.net
>>122
本当これ
俺今まさにそんな感じ
まあ、だから土日を挟まれたんだと言うつもりはないが…

128:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 15:36:04.14 7hsDTi0T0.net
>>121
面接の場でそうまで言ってもらえたって事は脈ありでしょ
自信持てよ
条件面でマッチしない事はあるかも知れないけどさ
それはあちらの都合でしかないじゃん

129:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 16:12:46.00 R8FLL5/m0.net
職安行くつもりが寝過ごした
ストレスと不安で普段不眠症なんだが翌日仕事ないと寝過ぎてしまう
土曜日しかいく日はないからせめて19時までやっててくれ

130:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 16:42:00.11 OI5uWd2r0.net
>>113
まぁ会社や理由によるじゃないか?
俺のとこは原則ダメなとこだったみたいよ
上手い理由があればいいな

131:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 17:51:37.99 zLS48zRr0.net
不採用のときって面接終了あたりで
決まってる感じあるけど、
あれなんで返事を1週間後とかにするんだろう
すぐにだせよとおもう

132:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 17:52:49.92 rNpG1KNn0.net
>>127
本当にそう思うわ

133:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 18:02:19.70 cIqf4Sk00.net
キンコーズは2時間後に不採用メールがきたぞ
さすがビジネスコンビニ仕事が速い

134:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 18:39:16.83 tftJXwe50.net
ねぇ1次面接の時に何人かと面接やって最後に出てきた人が社長だった…
なんか見たことあるなぁと思ったんだけど何も言わずにそのまま話してしまった
もうアウトだよねこれ

135:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 18:42:39.71 0fYxZcs00.net
自然体でいいんでない

136:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 18:44:01.23 tftJXwe50.net
>>131
ホームページ見てないんかいって思われないかな
見てたんだけど確証なくて聞けなかった…

137:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 19:12:53.33 YwhMmoS00.net
>>130
後から来た人に一礼しない?
したらそれでいいんじゃないの?

138:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 20:02:22.68 tftJXwe50.net
>>133
したよ
挨拶も自分はしたわ
てか入れ替わって社長と面接だった

139:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 20:33:25.38 yidefPvA0.net
しがみつくしかないんだよな
就職バブルで奇跡的に入れて以後しがみついてる
出世に興味なさそうな彼女だったけどしがみついてる情けなさに将来性を危惧したのか
捨てられた
でも、大学の友人より仕事は安定してるし自分は勝ってると思ってる

140:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 20:59:02.39 Ls8dWYto0.net
>>135
職があることは安心材料だよ。
身体を壊しかねないとか収入がアップする可能性がありそうとか無ければ、
そのままで良いのでは。
無職は視線が下を向くが、生活が落ち着いている人は上を向く。そんなもの。

141:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 21:26:12.80 3mFsm6eS0.net
最終面接終えて、合否を週末までにご連絡しますって言ったのに結局、サイレント。
どっちの連絡も来なかった…

142:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 21:37:56.76 qP39O5by0.net
ほぼアウトやろ
次次

143:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 01:02:31.95 bxE9SKoQ0.net
志望度が高い企業でかつ最終でサイレントはキツいなぁ
さっさと連絡よこせよな

144:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 01:05:13.77 OWeM3kDD0.net
不採用通知来てた‥‥
覚悟は出来てたけど文面みると凹む。
まず薄っぺらい封筒で来た時点でダメだよな‥
いつ決まるんだろう

145:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 04:19:44.82 Et6pGX640.net
先日面接を受けた際に即入�


146:ミ可能と言ってしまったのですが今になって他の企業にも興味が出てきて 書類選考に応募しようと思っているのですが仮に面接を受けた所の内定が取れたとして 書類選考が通って面接をしてもらえるようになった場合はどうすればいいと思いますか? 仮の話ではありますが事前知識として得ておきたいので意見を聞かせてください 決まってから聞け等の批判レスはしないでもらえるとありがたいです



147:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 05:25:30.75 JVchwrdN0.net
>>141
正直に話すのが誠意ある行動だと思うし人として当然だろ
何小手先で誤魔化そうとしてんねん
入社する可能性ある企業なら尚更誠意持って対応するべきやろ
お前の人間性の薄っぺらさが透けて見えるわ

148:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 05:56:24.74 YWkid6Pz0.net
>>141
複数応募して並列進行は普通にある状態だから、先方も納得のはず。
内定を得るまでに、他にも応募してます、と言い(隠すことではない)、
内定通知時には、いついつまでに回答します/してください、となると思う。
その回答期限までに全ての結果が出揃わないなら、
内定受諾して他はお断り、か、内定辞退して他に賭ける、かはご自身の決断。
ずっと引き延ばしは、内定の自然消滅につながりそう。
自分で期限を決めないと、
後からもっと良い案件があるんじゃないかと求職活動が際限無しになるかな?
手持ち資金が心許なくなれば、覚悟を決めざるを得ないけど、そこまで頑張る?

149:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 08:23:39.11 uj4H4lHb0.net
>>141
まずは落ち着け
面接受けた甲社は採用が決まった訳でもないだろ?
だったら転職活動を継続しても問題ないだろ
というか今すぐ動け
で、気になる乙社とやらが進捗する前に甲社に採用が決まった場合、
かつ乙社がどうしても諦めきれず脈がありそうな場合、
>>142の言う通り、甲社には正直に言うべきだろうな
「実はもう一社受けておりまして、
 そちらの結果を経て決めさせて頂くわけにはいきませんか?」
悩むのはそこからでも遅くはないと思うんだけどね

150:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 08:40:40.73 uj4H4lHb0.net
>>141
ちなみに入社時期を引き延ばす方法は幾つかある
1.給与締め日まで引き延ばす
「御社の締め日は毎月何日ですか?」と聞いて、
キリの良い日に入社予定にする
末締めなら「来月頭からお世話になります」
20日締めなら「今月21日からお世話になります」
と言えば時間の猶予はできるだろ
10日締めだと今からじゃ「来週来い」ってなるけどw
2.エアバイトを理由にする
これは嘘をつく事になってしまうので俺個人は薦めたくないが、
「今行ってるバイトのシフトが来月までビッシリ決められてまして、
店長と交渉しますので少し時間を頂けますか?」と言う
でもこの場合は即入社OKって返事しちゃってるから厳しいかな

一旦は1を確認してみたらどうかな

151:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 10:20:46.80 6/oGlbRf0.net
性格診断で「友達がいない」って項目が何回もでてきてそれを何度もクリックした
友達がいないのなんて大人なら普通だよね。。。

152:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 10:24:45.27 COO0OJqA0.net
月曜日からまた就活頑張ろう…
と言い聞かせるもなんか最近ダレてきた

153:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 11:05:29.67 JQ853B480.net
最近は、応募後の対応や実際の面接で、
がっかし。。。
なパターンが多い
かなし

154:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 11:39:09.15 Et6pGX640.net
親身になってレスしてくださりありがとうございます
まだ何も決まった


155:わけではありませんが気になってる所にも応募してみようと思います 始めに面接受けた時は本当に手持ち無くなっててバイトもしてなかったので他も受けてるかの質問に 「他は受けてなくてバイトもしてないので、即入社可能」と言ってしまった・・・



156:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 12:36:23.72 j1iOd+fF0.net
>>149
別に良くあることだし、気に病む必要はないよ。
長い目でみたら自分の希望を通すほうが両者にとっていいことだし。
相手に対して失礼のないように行動するのは鉄則だけどね

157:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 13:45:53.30 OABGffRr0.net
今更何?って感じだけど、前からこのスレによくいると思いますが、
1社から内定を貰ってるのに別の2か3社にも面接選考中だと言う人も、2社から内定貰ったからどっちかに辞退するか悩むと言う人もいたり。
不思議な事に、その人が叩かれてなかったw
今の上の人が厳しく言われて
笑えない

158:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 15:17:39.88 Et6pGX640.net
>>151
>>142は明らかに攻撃的な態度で煽ってるだけだろうからそれは気にしてないよ
他の人は似たような境遇だからこそ俺の為にアドバイスくれてるだけだから
俺自身は叩かれてるとも煽られてるとも厳しいとも思ってないよ
もしかして厳しくとは>>142のこと指してたのかな?

159:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 15:41:11.40 /XmNiMRB0.net
木曜日に面接受けて連絡は一週間以内にしますとあったんだがどのくらいに連絡くんの?

160:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 15:47:08.89 ZtvXPVua0.net
合格なら週明けにはくるんじゃないかな。

161:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 15:54:09.99 pCY9CrK30.net
午後2時から自宅で試験受けてもらいたいのでメールでファイル添付して送りますって言われてたのに連絡もなしのつぶてだ
時間無駄にした
取る気ないなら最初から連絡すんな

162:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 16:30:18.79 9NcbjoEC0.net
>>155
なんで届いてないことを電話しないかな

163:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 16:33:47.01 O5IWdSxP0.net
>>155
連絡もできない馬鹿かね。

164:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 16:58:56.46 pCY9CrK30.net
電話番号は知らん。
メールで連絡した。

165:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 17:16:22.43 nHbSmUGC0.net
電話番号知らんとかどういうことなん
代表番号すらわからんの?
そもそもメールの不着が問題になってるのにメールでアクションしても意味ないやろ

166:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 17:55:12.57 AA4XUz+X0.net
木曜に1次面接しましたが、軽い対話のあと向こうからの質問が自己PR含めた転職理由のみ
後はこちらの質問に答える形で30分ほどで終わりました
こんなものなんですかね?それとも興味なかったのかな
初転職なので早く楽になりたいものです

167:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 18:06:56.12 X9IxqMsY0.net
>>160
次いこつぎ!
自分も初転職だけど面接してみて最初はそんな感じだった
あとはなれで時間が伸びて行く感じ

168:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 18:31:26.78 HGMXXxtv0.net
>>160
1次面接は、そんなもんだよ。
受け答えとか、コミュ力くらいしか見てない感じ。
詳しく聞かれたりするのは、2次以降かな。

169:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 19:02:52.28 HQxA8Art0.net
ありがとうございます
次が最終面接みたいなので1次でももっと条件とかの話もするのかなと構えてました
そう言えば志望理由すら言ってないですね笑
まあいいリハビリになったので次頑張ります

170:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 19:11:31.95 GFqTxhkA0.net
>>142は表現はともかくとして筋も通ってるし間違ったことは言ってないけどな

171:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 20:15:08.65 UQOObS130.net
もし内定をもらえたとしたら、そこに優先して給料や条件の話し合いをすること
同意したらすぐ他の面接を辞退すればいいし、同意しなかったら内定を辞退して他の面接へ進めばいい

172:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 22:13:35.33 E9PpV


173:FcU0.net



174:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 22:16:34.30 gxZ7XTer0.net
>>166
日曜日だからじゃない?

175:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 23:12:12.02 Lnz0wvHK0.net
木曜面接で1週間以内に結果と言われた場合は合格なら週明けの月火には連絡きますよね
あー吐きそ

176:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 23:17:38.32 Et6pGX640.net
>>142
>>164
単発と単発(察し

177:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 23:18:01.13 xPqrVala0.net
>>168
自分もそんな感じのスケジュールで1週間経っても返事が来なくて諦めてたら
9日目くらいに合格の連絡あったよ。
土日挟むと待つのがよけいにしんどいよね。
果報は寝て待てだ。

178:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 23:22:44.64 R6iY/ISQ0.net
時間が開いてからの合格は、他候補者辞退待ちと心得よ!!!

179:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 23:28:12.29 gxZ7XTer0.net
>>171
合格出来たのなら問題はない

180:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 23:47:02.83 7XVAMSGe0.net
月曜から結果報告ラッシュかな

181:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 00:00:23.22 2RI4L5jO0.net
月曜日は二次面接だ

182:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 00:58:45.52 Y20aL3p10.net
うんこくせー

183:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 06:36:03.01 Y9JBdpJg0.net
先週内定もらった
月給35万で募集してたのに、実は年俸制でボーナス引かれたら未経験もあり月給20万スタート
このギャップにその場では内定もらって御社で働きますって言ったけど、ショックでやりたくない
第二希望の最終選考が今日だけど、面接辞退しないでよかった

184:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 06:59:47.58 bgtIHaZY0.net
>>176
年俸制だと残業代も出ないもんね。
35万だと思ってたのが20万ってひどすぎ。
ほんと第二希望辞退してなくて良かったね。

185:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 07:13:36.09 Y9JBdpJg0.net
>>177
ありがとう、本当よかった
自分語りになるが、吐き出したい
未経験者月給25万の年俸制で300万→300万から80%を12ヶ月で分配して20万
第二希望は月給35万スタートだから、天と地程差がある
病気で仕事が2年間出来ずに母親に迷惑かけたから、いい仕事見つけて恩返ししたい

186:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 08:34:09.09 J8oPyWnZ0.net
二年無職で月給35万とか受かるのか
今日面接いってくるわ
雨の中めんどくさい

187:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 08:58:55.46 YIwoD5Jj0.net
>>178
がんばれー!
母さん安心させてやれー

188:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 09:04:35.03 Y9JBdpJg0.net
>>179
籍だけ置いてあったバイト先を履歴書に書いて空白期間埋めたw
>>180
ありがとう!
ここのスレの住人もいい転職先が見つかりますように

189:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 09:12:21.94 EUYImD3R0.net
先々週の金曜に最終面接受けて、結果は今週と言われてるが、今日来なかったらダメだろうなぁ
胃が痛いぜ‥

190:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 11:40:22.59 IoaoJALF0.net
落ちました
かなり志望度高かったので本気で落ち込みますね

191:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 11:47:54.32 2RI4L5jO0.net
私も今日でダメだろうなぁ
なんか応募できる求人もなくなってきてるしやる気もなくしてきた

192:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 11:56:43.21 l3hHC+i+0.net
就活4ヶ月目突入して今度8社目の面接
そろそろ決めたい
書類はその倍の数出してるけど
ハロワの人が今の世の中、自分の年齢×2は受けるって言ってたし白目

193:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 12:18:10.14 DEyhXWeM0.net
今日の午前中も連絡無しか
今日も梨の礫っぽいなあ・・・いい加減にして欲しいわ

194:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 12:25:42.23 2RI4L5jO0.net
>>185
自分の年齢かける2って…

195:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 12:32:44.71 M+PWO+td0.net
月給35万ってドライバー?SE?

196:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 14:22:50.86 v/fu5Lyj0.net
面接20分で終わった
いろんな意味で終わったわ

197:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 14


198::31:58.62 ID:IgaZ40jU0.net



199:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 14:36:01.06 v/fu5Lyj0.net
>>190
二次面接だったんだけど英語の確認ととりあえずどんな仕事がしたいのかとか聞かれた

200:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 15:22:04.22 v/fu5Lyj0.net
とにかく1時間予定が20分はアウトだよね…
はぁまた一からやり直しだ

201:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 15:45:45.01 zCW1Nk110.net
先週の木曜に応募した所から書類選考通過の
お知らせがきた。でも、企業側が設定した面接日が
2週間以上先の日にちだ・・・何となく通過させてくれたっぽい
返信するけど、既にオワタ。

202:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 15:46:39.33 qJtA0qjq0.net
俺は30分だったけど受かったよ
50人程度の小さい会社だけど

203:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 15:49:27.35 v/fu5Lyj0.net
なんかもう聞く事もこっちからはないよ!みたいな態度取られたわ。
一応いつから来れるの?とかは聞かれたけど…

204:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 15:50:42.80 DEyhXWeM0.net
さっきメールで内定通知来た!
面接中にほぼ内定と言われたけど、全然連絡無くて諦めていたところ、正式に内定出てホッとした・・・
皆さんも転職活動頑張って下さい
陰ながら応援しております

205:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 15:50:44.83 lpk7dOfo0.net
>>193
社長や役員を交えた面談ともなると、
なかなか予定が付かなかったりする事があるから、
それだけ先になる事もある。
お祈りを貰うまでは、諦めないで欲しい。

206:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 16:07:12.89 zCW1Nk110.net
>>197さん有難う。
そういう可能性をしめしてくれただけでも救われました。
求人みて凄い好きになった会社なので
会社を見れるだけでラッキーという気分で行ってきます。

207:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 16:14:30.31 Nb39aYhS0.net
一次落ち連絡
おとなしそうで、元気を感じられないだと。
実際そうだけどさ。はぁ。

208:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 16:42:50.91 v/fu5Lyj0.net
>>199
おつかれ
エージェント通しての求人?

209:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 16:47:01.00 qupgxTof0.net
>>199
そういう表面的なことしか見れない会社は
こっちから願い下げだね。
面接するとき、面接官でも、え、なにこの人暗・・・
て思った人いけど、入ってみたら優しくて実力がある人だった。
そういう本質をちゃんと見てくれる会社にご縁があるよ!

210:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 17:11:16.14 Y9JBdpJg0.net
>>193
ケースが違うかもしれないけど、俺は社員旅行で2週間後だった

211:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 17:15:28.15 026kUoBw0.net
面接いってきたけど聞いた手取りがあまりにも低くて驚いた
いくら保障が厚いといっても今やってるバイトより2万近く少なくなるとかさすがに…
書類審査通ったの久しぶりだし採用になったら心揺れそうだけど
9月入社だし諦めずに就活して他の所探していくわ

212:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 17:16:19.94 026kUoBw0.net
9月入社だしはいらんかったなすまん

213:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 17:33:27.94 v/fu5Lyj0.net
さっきの20分の面接のところ通過連絡来たわ
次最終だけど他にもまだまだ候補いるみたいだからどうなることか

214:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 17:34:48.53 ioSVQrHN0.net
先週木曜日に面接受けていまだ連絡こず
一週間以内に連絡するとはなんだったのか

215:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 17:35:43.42 IgaZ40jU0.net
>>206
落ち着け早漏

216:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 17:40:04.33 v/fu5Lyj0.net
>>206
まだ一週間経ってないじゃん

217:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 17:42:31.97 J8oPyWnZ0.net
転職サイト一個にこだわるのって良くないんだな
めぼしい職なくなったから試しにCMでやってるとこで探したら良いの何個か見つけれたわ

218:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 17:42:43.08 qupgxTof0.net
みんなすごいね、
連絡待ってるってことは志望度高いってことなのかな
志望度全然ない企業ばっかりだから
面接終了あたりで大体わかるのと通過�


219:オたら、あれ?ラッキーくらいだよ ほとんど1次敗退



220:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 17:43:25.33 qupgxTof0.net
>>209
どこ?

221:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 17:46:13.80 v/fu5Lyj0.net
年収400万ベースの残業代別途でボーナスは業績に応じてって条件でいいなら最終面接来てって言われた
なんかいい話すぎて怖い

222:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 17:48:24.74 J8oPyWnZ0.net
>>211
@type→マイナビ→en転職の順で放浪してる
今回見つけれたのはたまたまだろうけど気分も変わるからいいな

223:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 17:50:43.00 qupgxTof0.net
>>212
やったね!
優秀なんだねー

>>213
なるほど
自分も放浪してるけど、一回巡回すると結構つかれるから
しばらく間あいてしまう。でもこういうのはタイミングだもんね大事にしないと。

224:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 17:53:38.15 v/fu5Lyj0.net
>>214
優秀ではないよ職歴だって派遣しかないし
しかもまだ最終あるし候補もいるらしいから落ちて当然と思っておくわ

225:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 18:32:57.91 z3Qre5LH0.net
木曜受けたところから通過の案内来てた。次最終だけど倍率高いんだろうなー

226:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 18:40:20.39 2RI4L5jO0.net
中途の場合最終=ほぼ確定ではないからね…

227:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 19:11:48.73 Y9JBdpJg0.net
>>188
不動産
経験者採用のつもりだったみたいで、俺の場合は月給25~30万だろうなー
一応不動産営業だったけど、畑が違うからなー

228:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 19:24:12.78 Nb39aYhS0.net
>>200
エージェント経由だよー。
経験が~言われるよりためになるねぇ
>>201
ありがとう。
改善点として受け止めるさ
そっちはいいとこに入れたみたいだね

229:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 19:25:47.00 Nb39aYhS0.net
>>205
おお!おめでとう!
最終も頑張れ!

230:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 19:57:48.77 Sz0OUIUa0.net
>>220
ありがと
今回のはただの英語チェックみたいなもんだった感じするから最終が重要っぽいわ

231:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 20:06:29.72 qupgxTof0.net
>>215
ダメ元じゃないと精神もたないよね
段々麻痺してきた
>>219
たしかにあまり企業もイメージがあるから、いってくれないよね
変な会社だったから辞退して1からだよ
がんばろー!

232:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 20:10:19.31 M+PWO+td0.net
会社説明会を予約してて前日になって予約確認メール送ってくれて親切だと感じたんだけど
説明会の前日は確認メール送ってくれる企業って多い?

233:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 20:11:31.85 P13Bs85H0.net
自動なんじゃないの?
説明会するような規模の会社なら尚更そう思う

234:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 20:16:22.91 qupgxTof0.net
>>223
でかい会社なら普通かも

235:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 21:28:06.76 nB1kl7KB0.net
毎日、連絡来ないかとここに書き込んでたけど内定でました!明日で1週間だったから諦めてたけど、やっとスタート地点までこれた。

236:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 21:31:33.93 qupgxTof0.net
>>226
おめでとおおおおおおお!!
よくがんばったね
ここも卒業だね

237:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 21:51:32.16 fkjJ4tVU0.net
>>226
おめでとう!

238:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 21:53:43.83 nB1kl7KB0.net
>>227
>>228
ありがとう。
正直毎日ここにきてなかったら、もっと時間掛かってたわ。

239:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 21:55:29.85 QlDgvMCn0.net
>>229
おめでとう!

240:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 21:56:44.22 Y9JBdpJg0.net
>>226
おめでとう!
俺も今日最終面接だったから受かるといいな

241:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 22:00:38.39 opzM23+G0.net
最終面接のあと10日間連絡なくて、さっき○日から働いて欲しいと考えてますって電話で言われたけど、
書類もなんも書いてないからこっからまだ落ちる可能性あるよな?
喜びたいけど疑心暗鬼すぎてやばい

242:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 22:09:12.40 qupgxTof0.net
>>231
きみもきっとうかるよ

243:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 22:14:19.19 /4s+U23z0.net
3日~一週間で連絡するって話だけど5日経ってる
ダメってことかな

244:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 22:18:43.65 qbgsQsYM0.net
今まで結構面接して回ったけど、合格出してくれたのはその場で採用を告げられたときだけだった。
「後で連絡します~」系で受かったことは一度もない。
「採用になったら連絡します。不採用の場合はご縁がなかったということで連絡しません」ってところがあって翌日連絡が着たけど、
「うちでの採用は見送らせていただきますけど、向上のほうで募集があるのでどうでしょうか?」って着た。
だったら連絡すんなよ、こっちの気持ちを弄ぶなよってかなりイラついた。

245:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 22:19:17.69 fkjJ4tVU0.net
まだ分からんよ

246:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 22:20:15.18 jXN+owqF0.net
明日試験だ。まさか最終で面接に作文と筆記が加わるとは。
頑張ってくるわ。

247:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 22:20:22.71 qbgsQsYM0.net
そういえば派遣会社にメール送ってすぐにケータイに連絡が入ったんだけど、
「ある程度の経験がないとダメなので先方に確認とってみます。後で連絡します」って言われてもう3週間。いい加減過ぎる。

248:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 22:31:07.85 qbgsQsYM0.net
希望の職種の職場で面接したら、
「うちは幹部候補の募集だから」
「家から遠いと雨の日とか休むかもしれないし」
とかなり高圧的に言われた。「お前不採用はよカエレ」ってふいんき()が丸わかりだったから辞退したよ。
幹部募集とかそんなのどこにも書いてなかったのにね。

249:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 22:53:59.28 /4s+U23z0.net
>>239
雨の日休むって何だそれww

250:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 22:54:44.31 Y9JBdpJg0.net
最近の求人は嘘書くとこ多すぎる気がする
完全週休2日→隔週土日
年間休日120日→年何回か休日出勤で実質120日以下
最低月給→未経験なので○円から(最低月給以下しかも5~10万ダウン)
昇給→ない
決算賞与→ない
今年入ってこんなの5社はあったわ
特にマイナ○転職はひどいな

251:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 23:09:24.92 IoaoJALF0.net
>>226
おめでとう!
あやかりたいぜ
頑張れなー

252:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 00:09:23.41 PbwufvsQ0.net
>>241
ありえないね。
マイナビは何でか、レジュメ落ちする。
リクナビやエン、DODAはレジュメは通ったりするんだけどね。
マイナビ相性悪い。

253:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 00:33:45.91 TlaNldHK0.net
>>243
本当ありえないわ
通報機能あったら通報したい
マイナビは人が多いのかな?
こないだ面接行ったとこは110人応募があったって言ってた

254:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 01:04:53.68 CnDBW+Lh0.net
>>239
そういう会社って辞退を申し出たらすんなり受け入れてくれるものかね。
「採用活動というのは我々が選ぶ側であって求職者のお前が選択する権利はない」とか言って恫喝してきそう。

255:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 01:20:22.42 jcekhsGT0.net
面接のために会社休む言い訳を教えてくれ

256:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 01:23:46.43 PbwufvsQ0.net
>>246
急性胃腸炎です

257:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 01:24:28.00 PbwufvsQ0.net
>>246
母の手術が全身麻酔なのでの立ち会いが必要だとか

258:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 01:39:16.68 TlaNldHK0.net
>>246
そんな休んだり、有給使ってないなら病欠でいいじゃん
田舎に親戚のお見舞いに行きますとか言ってしょっちゅう有給取ってたなー

259:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 02:12:30.34 w5K3IIgh0.net
最終面接の結果が一ヶ月以内とか言われたんだが、
2週間経ってたらお祈りフラグかな?

260:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 02:16:14.90 TlaNldHK0.net
>>250
もうすぐ夏季休暇だから、内定出して夏季休暇後に来てほしいんじゃないかとポジティブ予想してみる
それにしても遅いな
選考がまだ後にたくさんあるとか

261:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 02:48:10.51 JsJrtM7S0.net
>>250
募集かけたのが早かったとしても遅すぎるな
募集要項に応募から内定までの期間とか書いてなかったの?

262:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 03:01:15.81 bwsjDkQB0.net
>>247-249
ありがとう
病欠でいいか

263:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 05:09:39.55 oJ44DF6j0.net
1次試験突破してこの前最終の2次試験(面接)受けてきたが
採用だった場合の連絡が今日だから連絡来たら内定、来なければ不採用。
今はそこしか受けてないし受かりたいと思ってるけど受かった場合
実家から通える距離じゃないから実家を出て一人暮らししないとだわ・・
ちょっと気持ちが揺らいできた・・
やっぱ実家のほうがお金貯まるしもしブラックだったとしてもすぐ辞められる
30過ぎて初一人暮らしは不安だらけだわ・・・
まぁ落ちてる場合もあるし結果出てから考えよう

264:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 05:17:33.42 TlaNldHK0.net
>>254
1人暮らしするとなると今から考えてた方がいいんじゃないか?
内定もらってから10日から2週間が入社の目安だろう
それじゃ遅いんじゃないか?

265:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 05:25:12.79 oJ44DF6j0.net
>>255
レスありがとう!!
一応今在職中だから入社日については退職後ということで
融通は効くので内定もらっても考える時間はあるんだけど
最初は給料安いだろうし家賃がそこの場所どれくらいかもわからないから
暮らしていけるか心配。でも採用してもらったらそこで頑張ろうかなとは思う
ここが不採用なら地元から近い所でまた一からやりなおすよ!

266:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 05:32:08.79 TlaNldHK0.net
>>256
頑張れー!
元賃貸不動産営業マンだから、また機会があったらアドバイスさせて下さい!
ホームズとかで相場見とくのもいいかもね
就職した時の夢が広がるし!

267:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 06:22:43.99 9sssSjzO0.net
>>254
まったく自分と状況一緒だ
自分は今日最終面接だけど30で一人暮らし不安なのと
都内から遠すぎる

268:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 10:10:57.39 9sssSjzO0.net
最終面接ってはじめてなのだけど
最後の質問、1回目と同じ質問でもいいの??

269:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 10:16:01.82 j9a/Mn4Z0.net
>>259
最終はお偉いさんのケースが多いから、経営者だからこそ聞ける質問にすべし

270:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 10:20:16.98 9sssSjzO0.net
>>260
そう、社長さんともう一人お偉いさん、
なるほど、経営者だからきける質問かぁ、難しいな

271:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 12:17:44.07 38yUG0ed0.net
お祈り食らった
手持ちない笑えない

272:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 12:52:31.27 lwONbVQ70.net
マイナビからのレジュメで書類選考通ったって昨日電話が来たんだ。
『面接は本社のある名古屋で明後日。あ、片道6時間(移動時間のみ)で来れますから!交通費出しますよ』
さすがに引いた

273:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 13:15:24.23 CnDBW+Lh0.net
>>263
交通費出してくれるならいいと思うが。

274:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 13:20:53.86 hC82A5c10.net
観光がてら暇なら行ってもいいんじゃね?交通費全額出るならだが

275:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 13:28:58.39 W1ucS8A/0.net
所がどっこい名古屋に観光名所なんてないのである

276:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 13:36:00.66 blDfsuQi0.net
先週の水曜面接受けて昨日お祈りが届いた
ただ封書だけで履歴書が入ってない
送るなら履歴書も一緒に返してくれたらいいのに

277:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 13:51:03.91 PbwufvsQ0.net
>>263
鈍行みたいな時間だな
交通費は新幹線じゃないの?

278:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 13:59:46.77 9tbbDCiM0.net
>>267
そんな気の利かない会社
縁がなくてよかったじゃん

279:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 14:04:23.18 wrLAFLHq0.net
>>263
交通費が出るなら気分�


280:]換も兼ねて旨いもん食ってくればよろし 日程の都合がつくなら一泊して小旅行でもしてくればなおよろし



281:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 14:05:30.75 9tbbDCiM0.net
いいねーでもすーつでかぁ

282:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 14:09:26.69 PYTx17hf0.net
次最終面接なんだが手書きで礼状出せって言われた
みんな手書きで出してる?

283:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 14:14:30.11 PbwufvsQ0.net
>>272
本命は出してるけど意味ないね

284:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 14:16:07.53 PYTx17hf0.net
>>273
意味ないって言われてるけど出せと言われたから出すしかないよね
エージェントからしたら少しでも可能性あげたいんだろうからね

285:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 14:18:07.55 blDfsuQi0.net
履歴書郵送したんだが、さっきweb見たらその会社他の職種も募集してて履歴書に自分の希望職種書いてないことに気付いた
ただ貴社の規定に従いますしか書いてない。会社側からしたら、どの職種なんだ?ってなるよな
もう落ちた

286:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 14:54:35.91 3pLz51oP0.net
先週の金曜日に面接した企業のお祈りが届いたorz
自分は全ての書類が返送されてきたよ
添え状まで返送されてきたw

287:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 14:56:53.60 bdic4ATj0.net
似たような交通費出る面接行ったことあるけど一律2000円だったぞ
まあ片道4時間だったが

288:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 15:28:46.81 lwONbVQ70.net
>>264
全額とは一言も…
せめて日程的に余裕が欲しかったです。
>>268
車と特急と新幹線、名古屋から
地下鉄と徒歩で慣れてる人で五時間くらい?
交通費出すとは言われたけど金額は
提示なかったです。
>>270
こういう会社なんだな、と今は落ち着いた。
東京から西にほとんど出たことがない
田舎もんだからビビった
就業場所で面接してくれる事になったけど、
機会貰えたら泊まりで行きます。

289:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 15:32:42.42 lwONbVQ70.net
>>265
今はそう思ってます。
めったに行く機会無いですし
>>266
そうなの?
名古屋城くらいしか知らないです。
あと食べ物ありそうなイメージしてたんですが

290:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 15:33:59.88 lwONbVQ70.net
>>277
その可能性はあります、うちの場合も。

291:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 15:36:41.60 TblJncuN0.net
>>226
おめでとうー!

292:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 15:40:34.88 TblJncuN0.net
>>238
派遣会社なんてそんなもんだよ
担当なんて大半が派遣スタッフ上がりがやってるんだから

293:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 16:17:37.26 UA5Fn4cl0.net
最終行ってきたがほぼお祈りだろうな…

294:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 16:54:35.28 pw9A5O9n0.net
「採用であれば一週間後連絡いたします^^」
からもう5日経ったんだが…

295:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 17:29:01.65 W1ucS8A/0.net
1週間経ってないと思うんだが

296:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 18:14:22.64 vcXlV27r0.net
面接の予定が来週の月曜日までない

297:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 18:23:41.70 dL78yrKq0.net
>>286
自分は面接の予定すらない

298:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 18:25:30.14 2R6UJrhI0.net
>>284
それもうアウトだな

299:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 18:35:03.58 vcXlV27r0.net
>>287
応募するところもないんだよね
ほんと焦る

300:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 18:43:58.73 TlaNldHK0.net
昨日最終面接で採用の連絡明日までにするって言われて、電話こないなーって思ってたらエージェント経由で採用通知来てた
朝7時にメール来てたんだけど、エージェント経由で来たから朝来たのかな?
定時9時の会社なんだけど…

301:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 18:56:03.40 dL78yrKq0.net
>>289
本当にそう。先週そんな感じだったから今週は期待したい

302:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 19:36:39.44 M3qf055H0.net
生産管理の正社員、書類選考通らなかった。残念!

303:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 19:42:34.47 gej0zghD0.net
生産管理とか営業志望の人の志望動機ってどんな感じ

304:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 19:55:38.02 eyWquBCU0.net
うちの製品の良い所と悪い所を一つずつってどんな質問だよ。
良い所は答え�


305:スけど、悪い所なんて答え辛いよな。特にありませんって言っちゃったわ。 悪い所って聞かれたらどう答えるべきなんだ??



306:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 20:10:38.40 aGtDjh7v0.net
うーん。。。
面接が微妙すぎて
待ってるって言われたブラック企業に逃げたくなってしまう自分がいる。。

307:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 20:26:02.42 aGtDjh7v0.net
最後にアピールしときたいこととかありますか?って死亡フラグ…?

308:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 20:39:53.11 qKeb8Lt+0.net
>>296
その質問されて採用されたことあるよ
ちょっと変な会社だったけど

309:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 20:41:45.17 aGtDjh7v0.net
>>297
まじか、
じゃ君の答えがよかったんだね

310:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 20:52:45.94 dyBKhq2m0.net
>>296
俺もそれ聞かれたわ…

311:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 22:19:30.69 iJtGQ2qB0.net
書類送ったら「面接日調整するからお前から電話かけろ(要約)」とメールが来て
やる気なくなってそのまま放置してるところがある。

312:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 22:37:27.81 +B5iUZPz0.net
うわああああああああ
もう終わったんやああああ
あかん
エージェントが何故か焦ってる

313:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 22:39:12.74 9sssSjzO0.net
なんか全然、面接がだめだ。
好感触な人と好感触じゃない人がいて
ほとんどが好感触じゃない
1年のブランク理由が結構響いてる気がする・・・

314:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 22:53:46.35 gltHvjLp0.net
1年くらい余裕だろ

315:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 23:13:15.15 WxsKO/x/0.net
296
まさに昨日。
いえ、2度の面接で十分お話しできました
って答えて今日内定きたよ

316:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 23:18:26.60 7zwXGPeu0.net
>>300
書類送付→1ヶ月以上サイレント→留守電に面接するから電話しろ→無視→会社がハロワに文句→ハロワで俺が切れられる。
書類送って二週間程度アクションなければ諦めろって言ってるのはハロワのほうじゃん。
求人票に書いてある期日すら守らない企業側にまず注意しろよ。

317:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 23:36:06.56 vcXlV27r0.net
>>301
エージェントが焦ってるってどういうこと

318:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 00:52:35.06 RxsfLUwx0.net
>>257
結局連絡来なくて不採用でした・・・
色々アドバイス聞きたかったですがまた一から頑張ります!ありがとう
>>258
僕は落ちたけど応援してる!!!まぁ会社が転居費用出してくれるなら良いんだけどね

319:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 01:24:40.27 G8f6b2l70.net
>>303
半年過ぎたら難しいそうです。

320:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 01:49:45.96 1MOYTZnR0.net
ハロワなんてろくな求人ないんだから行くのやめなよ
普通に転職サイトで探すほうが楽でいいわ
電話なんてせず全部メールで済むし

321:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 02:05:36.93 a6ggqDmN0.net
電話できない人を雇うメリットがない

322:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 07:09:37.36 QH8i5Eyl0.net
職種にもよるけど、電話したらなんとなくその人のビジネスマンとしての基礎はわかる気はする

323:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 08:07:46.84 ASCRh7S+0.net
来週の面接日と時間を仮押さえしたって会社からメールが来たから、その日程で伺いますって返信して以降、返信がないんだけど大丈夫か…

324:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 08:57:59.50 5nWgrkuK0.net
>>300
~しろって言い方が悪い会社が存在するのかな。
今までは見たことがない。
殆どは、メールで都合の良い日第一希望日~第三希望日を書いてから返信するようにって丁寧な対応をする会社が多い。

325:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 10:46:56.91 7sEgi+OU0.net
ちょっと相談させて下さい
最終まで行ったのですが、面接予定日的にどちらかを切らないといけない可能性がでました


326: A社 月給27万賞与年2(計70~100万) 土曜月1出勤 社保各種完備 B社 月給20万賞与年2(計60万)インセンティブ高め(年間150万が平均) 土日休み 社会保険完備だが、まだ会社設立から日が浅いため有給なし(9月に社内規定改定で設定される予定) 皆様ならどちらを選びますか? どちらか一本にしていかないといけない状況です 長文失礼致しました



327:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 10:57:34.82 jr/YlSyN0.net
>>314
退職金、企業年金、家族手当、住宅手当とかによる。
インセンティブは常時プレッシャーがかかりそうで嫌だな

328:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 11:02:40.94 7sEgi+OU0.net
>>315
中小なのでそうゆうのはまったくないです…

329:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 11:02:47.64 /wt7XXVq0.net
交通費でない遠い
3時間近くの面接でもうグッタリ・・・
これで不採用とか地獄だわ・・・

330:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 11:26:20.59 YiiR7tkk0.net
>>317
いつか必ず報われる時がくるよ

331:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 11:38:22.29 ZlksgRS+0.net
ハロワ経由で
先週の木曜と今週の月火と書類送ったが未だにどれも来ない。
木曜に送ったところはもう無理だな・・・

332:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 11:50:43.94 Ye1qZrzD0.net
>>314
何故1つにしなきゃダメなの?

333:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 13:55:41.44 RqJHMJP70.net
第一志望の会社から2週間書類選考待たされた上にお祈りがメール来た
自信あったのになぜだ

334:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 14:01:52.75 t2CqoB8h0.net
>>321
なぜと思ったら理由聞いてみてもいいかもね
教えてくれない可能性あるけど

335:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 14:16:01.24 RqJHMJP70.net
落ちた理由を自分で考えてはみたよ
1. 職務経歴の在籍期間と経験職種・年数が矛盾している(応募後に気づいたうっかりミスだが企業側は見過ごすと思った)
2. 「応募者多数なのでただいま厳密に書類選考中です」という先週送られてきたメールに対して返信をしなかった

336:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 14:19:42.57 8usQkHfQ0.net
よくそれで自信持てたな

337:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 14:21:19.10 CsAycg3N0.net
後者はともかく前者は論外だな

338:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 14:21:20.64 HngXdBWZ0.net
ワロタ

339:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 15:23:06.82 DjxFMBuF0.net
報われる日ねぇ

340:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 15:52:35.03 jr/YlSyN0.net
>>323
単純に貴方よりハイスペックな求職者が居たとは考えないわけ?
あとは年齢とか。
どんだけ優秀で、どれだけスキルがマッチしてたかは知らないけどさ。

341:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 15:52:43.50 K45ufKy+0.net
1時間前くらいに応募したと思うんだけど電話来てびびった
番号確かめてなかったから出るの躊躇って結局出なかったんだけど今確認してみたら
応募した所だった

342:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 16:35:42.04 vWKTVsg60.net
最終面接の結果来て、ぜひ、来て欲しいと内定。
条件面の懸念や他も応募してると話したら、今月待つと言われた。
そんなに人いないのかと、疑うわ!

343:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 16:50:24.20 DjxFMBuF0.net
>>330
よかったじゃん
条件いいの

344:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 17:59:49.64 vWKTVsg60.net
>>331
もちろん、悪いから、受諾してないんだよ

345:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 18:10:38.78 15v7co6b0.net
落ちた



346:構いい感じで話せた感はあったのに・・・ 明日も別の面接があるからそれ一本に集中しよ



347:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 18:38:23.26 dYufwEgg0.net
合否関係なく一週間以内に連絡しますときて明日がリミット
明日何にも無かったら落ちたかどうか明後日聞くべき?
それともまだ待つ?

348:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 18:42:34.13 rHTnsKE90.net
明日来るさー

349:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 18:58:36.02 dYufwEgg0.net
優しいな(´;ω;`)ウッ

350:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 19:11:01.86 8NJX49kU0.net
昨日最終面接(社長)受けてきたけど所要時間10分ちょっとだったんだが
志望理由も特に聞かれなかったし、これで落ちたら辛い・・・

351:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 19:28:04.41 dRmgCtK+0.net
>>334
好きにしろ。

352:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 19:36:27.16 DjxFMBuF0.net
先週最終まで行ったところからメールが来たんだけど今の状況教えてくれってきた
なんだそれ

353:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 19:41:09.02 EMVAED9p0.net
今日期待していた所からお祈りきた
経験業種なだけにショックでかいでー
またタマ無くなってもうた

354:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 20:00:52.80 w3PauUw+0.net
>>334
これは難しい相談だな

355:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 20:48:52.63 jr/YlSyN0.net
>>339
キープされてんだろ
他が決まりそうと言えば内定くれんじゃね?
他が進捗無しならもうちょっと待てるよね?と

356:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 21:03:44.12 DjxFMBuF0.net
>>342
最終面接が来週あるって言ったら今週か来週でまた面接できないかって言われたわ

357:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 21:35:48.74 w6jrZ8TZ0.net
ようやく書類通った
面接だ

358:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 21:39:08.19 hZq4V81I0.net
明日から出社です。
試用期間3ヶ月あるが、どうかクビになりませんように。

359:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 21:46:38.42 99thMo+A0.net
昨日の役員面接グダグダすぎて、明らかに売れないだろ的な商品の提案をしてしまったのに、さっき18時過ぎに留守電来てた。
バイト中で出れなかったけど、不採用の場合はサイレントだから、良い方向に向かってるのは確か。
とりま明日午前中に折り返す。
内定だと良いんだが。

360:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 22:13:17.25 w6jrZ8TZ0.net
>>345
確かに試用期間って怖い。
仕事覚えなきゃいけないし、
みんなと仲よくしないといけないし。
せっかく内定もらったんだし・・・
どうか頑張ってください。

361:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 22:18:55.21 E3Wy1NhQO.net
とにかく試用期間がどの位だかは分からないが、試用期間まで頑張ろうよ・・私も同じ状態・・毎日、辛いが辞めて他へ行っても繰り返しになるからさぁ。

362:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 22:40:57.03 b9oEvqF80.net
ありがとうございます。
頑張ります!

363:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 23:19:41.87 nUOT0Z/O0.net
受けたいなあと思う職種なのに、学歴不問に書類選考なしとか怖すぎる
そうも言ってられないけどさ・・・

364:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 23:30:24.73 PoGxQt9w0.net
面接受けてきた
手応えって何だっけ?ってくらい落ちてるから分からない
手応えって何?

365:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 23:31:34.06 1iCN8s4C0.net
苦戦するも2年の正社員経験でメーカーの総務に転職の実例
URLリンク(jobtac.kan-be.com)

366:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 23:51:26.95 wWLQGnh30.net
面接は人生最大の営業だわ。

367:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 00:51:16.94 5I+IMz3H0.net
ある程度面接回数こなしてくると面接中に駄目なの分かるから辛い
新卒の時はその場でフィードバックしてくれる面接官とか居て今思うと本当に有難かったな

368:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 01:02:22.51 KnOVa6+f0.net
>>354
そうなの!?
いいね
自分は新卒の時は本を丸暗記して
自分の言葉で語るみたいな�


369:アとが一切できなかったから苦労したなぁ 今は別の意味で苦労してて新卒の時いまのことができてたら もうちょっと人生違ったろうと思う



370:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 02:11:13.09 oXCSxFRI0.net
>>354
フィードバック詳しく

371:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 03:57:48.89 wnHxQvAG0.net
某電機メーカーに書類送っていつ返事くるかワカはない
もしかしたらサイレントかも
ハロワ求人はすぐに連絡きたけど

372:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 07:02:24.48 5I+IMz3H0.net
>>356
一次面接だったんだけど
一通りの質問が終わった後に面接官からフィードバック聞きたいですか?
言われたからお願いしますって感じ
そんでこの部分はこの業界ならもっと具体的に掘下げて話すべきだったとか
この部分は経験と結びついてて良かったとか他にもしぐさとかでもアドバイスくれたりした
結果的にはここに内定もらったんだけど後に聞いた話では
その面接官は受かる人も落とす人も全員にフィードバックしてたらしい

373:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 08:28:35.58 mrpusAkA0.net
今から初出勤です。
緊張やばい

374:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 08:43:05.93 tjDvarfl0.net
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし。特に家宅侵入、器物破損、窃盗は犯罪そのもので、犯罪組織に人を
逮捕する権限をあたえているのが今の日本で、日本は恐ろしい国になっている。

375:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 09:36:46.35 uUV5prEz0.net
内定もらったのだが、内定先が正式な退職日決まったら連絡ください。とのことなんだけど普通に真に受けていいのかな?
一応最長でも20日と伝えたんだけど

376:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 10:29:35.73 wkT3jCw70.net
>>361
そう言う言い方すると、
じゃあ7月31日現職退職で、8月1日入社でお願いします。
と言われる可能性があるけど大丈夫か?
今日にでも現職に退職の意思表示をしないといけない訳だが。
普通は◯月一般で現職を退職しますので、
×月入社でご調整いただけないでしょうか。
って感じで具体的な日程(日付)を提示するべき。
勿論、現職とちゃんと退職日を決めた上でね。
後から「現職の引き継ぎが終わらなくて引き止めにあっているので、日程変更してください」なんてならない様にぬ

377:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 10:40:55.31 KnOVa6+f0.net
10社近くうけて、
1社だけ面接日に、丁度履歴書が切れてて
コピーした履歴書をもっていった所からだけ内定でた。
会社が不安で仕方ない。。

378:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 10:53:14.78 UZ7VQRDw0.net
>>359
がんばれ~~
朝礼とかないといいね
>>362
そんなふうになったら、話しなかったことにされかねないね

379:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 10:53:44.07 lDTHteRn0.net
>>363
おめでとう!
コピーは受からない説がくつがえされた。
選べる立場になったんだ!よく考えて内定受けるか決めればいいさ

380:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 11:08:33.50 OOZ/8CwU0.net
てす^ ^

381:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 11:09:24.73 OOZ/8CwU0.net
昨日面接してかなり手ごたえ�


382:ったんだが、まだ連絡ないぞ



383:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 11:13:29.33 OOZ/8CwU0.net
はやくぅ

384:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 11:17:43.21 UZ7VQRDw0.net
>>367
そんなすぐ連絡ないほうが普通だよ
焦るな

385:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 11:33:49.63 UpAkndTQ0.net
紹介会社経由で面接した会社が人を採用する気のないところだった
書類選考通過したのにこの履歴書じゃどの会社も受からないねとけちつけられたし
面接も面接練習してやってる雰囲気だった
俺が話してる途中で遮って話の内容に文句いわれるし
紹介会社経由だから途中で帰るわけにもいかずただイライラしただけだった
2時間かけて行った意味ねーな。時間の無駄だった

386:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 11:40:06.82 pxAzWW+y0.net
>>370
なんで紹介会社経由だったら途中で帰っちゃダメなんだ?
むしろそんなクソ会社紹介したほうが問題あるだろ。

387:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 12:31:27.21 SOe8WoeB0.net
>>370
最悪な会社だな

388:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 12:43:21.81 1TTEbh8z0.net
書類選考フックからのボディ決められて2連撃で落ちてKOしそう

389:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 12:47:52.71 zGacfURW0.net
>>370
応募・面接で腹が立った企業 一文字伏字 5社目
スレリンク(job板)
晒してどうぞ

390:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 12:59:03.98 uboJtkMk0.net
面接終わった
結果は明日にでもメールで連絡するらしいが受かってるかな・・・
最初はアルバイトからで最初の1ヶ月は交通費もでないところだが・・・

391:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 13:12:36.46 OOZ/8CwU0.net
昨日面接うけたところいつ連絡くれるか聞かなかったし言われなかった。
まだこないはやくぅ!

392:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 13:14:57.78 QdxoAdOk0.net
>>375
バイトのままこき使われそう

393:370
15/07/09 13:30:59.98 H/Bw6Gwz0.net
>>374
書き込もうと思ったら既に晒されてたわ
機械のスイッチつくってる会社な
言われたこともほとんど同じだから他のやつにもあんな態度とってるのか
>>371
書類が通ったら一時面接は必ずうけてくれと紹介先にいわれてたからな
個人で応募してたらすぐに履歴書取り上げてかえってたわ

394:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 13:40:40.17 KnOVa6+f0.net
え、面接の途中で帰るとかありえるん?

395:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 14:11:44.56 79buCOb30.net
面接15分でオワタ\(^o^)/
お互い時間の無駄だから消化試合で呼ぶのやめろよ

396:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 14:15:48.36 OOZ/8CwU0.net
まだれんらくがない

397:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 14:37:25.03 OOZ/8CwU0.net
まだれんらくがない

398:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 15:11:32.89 OOZ/8CwU0.net
まだれんらくがない

399:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 15:50:52.57 UB6+1YFj0.net
>>380
ナカーマ
忘れて次だ次

400:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 16:43:17.54 Z9Ax34Pk0.net
20分で終わったことあるけど通過してたよ

401:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 17:08:30.39 KnOVa6+f0.net
やばい・・・
最初は完全にホワイトだし、いんじゃね?
と思ってた会社に内定でたけど、すっごい逝きたくなくなってきた・・・

402:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 17:09:36.03 KnOVa6+f0.net
>>365
ありがとう。
エージェントさんが手厚いフォローしてくれていい人だから
顔を潰したくないけど、、、(´・ω・`)

403:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 17:11:45.02 2/QDO+Iv0.net
>>386
なんか分かるな
採用されることに焦点当ててるといざ受かると
憂鬱になる気持ち
求人票やホームページにサラっと書いてあるほど
どの仕事も簡単じゃないからね

404:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 17:18:43.44 A1+idsLN0.net
ビルメン応募したよ。通るといいけど。

405:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 17:20:05.02 reFzzU+H0.net
来週最終面接控えてるんだが正直自信がかなりない
そして優秀な人たちばっかりの企業だから働いてからの自信も全然ない

406:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 18:18:59.82


407:1TTEbh8z0.net



408:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 18:30:03.94 mrpusAkA0.net
初出勤終了。
覚えなきゃいけないことやまほどあった。
頑張ります

409:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 18:37:02.65 FZUDZn940.net
大手の電機メーカーって書類落ちはサイレント?

410:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 18:50:22.30 fLroiROy0.net
一次面接通過。
二次に進む人はかなり少なそうだけど気を引き締めていこう。

411:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 18:51:50.73 KnOVa6+f0.net
こないだ、いいなぁ~と思う会社に
試用期間として出向したけど
このレベルのものに本気になれるってすごいなって思ってしまった
みんな本気だし
みんなホスピタリティーがあって
でも自分の上司だけは違った。。
まだ引きずってるし、あそこまで求めてたものがあった会社なかった

412:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 18:53:40.47 KnOVa6+f0.net
>>388
そうだよね(´・ω・`)
自分は逆で、結構最初は簡単に考えていて
あとから面食らうタイプだけど、面接での面接官や
社長の雰囲気が肌に合わないかもって感じるとすごい嫌悪感抱いてしまう。
この会社は面接官が多かっただけに尚更

413:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 18:57:04.30 VgWpfuSM0.net
ホスピタリティー
1 心のこもったもてなし。手厚いもてなし。歓待。また、歓待の精神。
2 ⇒異人歓待 (いじんかんたい) 

414:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 19:37:46.22 AdErIbWn0.net
なかなか決まらなくてやっと決まったから面接の時に違和感を感じたけど入社したら最悪だった。
すぐに辞めたのでまた面接の日々だけど変に職歴つくよりましかな。

415:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 19:47:53.18 FBHBxghS0.net
>>398
面接の時の違和感と実際仕事した時に感じた最悪ってどんなことですか??

416:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 19:50:40.95 reFzzU+H0.net
面接の時の違和感…
恐ろしいなほんと

417:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 20:09:38.00 AdErIbWn0.net
まず面接で質問したら答えが曖昧な言い方ではっきり答えない。残業時間等ね。
入社後は初日からサビ残で昼も机で食べながら仕事だし残業代は一切なし。
給料は対してよくない。
事務職なのにボールペンも自腹

418:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 20:24:12.83 ls34oxcd0.net
人並の仕事が出来ないんだから仕方ない

419:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 20:34:03.49 AdErIbWn0.net
このぐらいの違和感なら普通?
今までと違い過ぎてビックリしたけど。

420:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 20:34:08.09 T7YTX1pM0.net
明日明後日面接やわ
みんな頑張ろうな

421:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 20:59:20.28 9KTPK9M50.net
第一志望の選考前に第二志望が内定出そう…第一志望の選考受けて結果知りたいが内定出たらそうは行かんわな…

422:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 21:01:42.68 79buCOb30.net
第一志望の最終面接から今日で2週間
他に待たされている人いたけど結果きただろうか

423:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 21:16:39.05 E0ws+Y6l0.net
web応募だけど3日経過
これ普通なの?

424:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 22:25:04.18 LDEwLrpl0.net
あんなに面接ボロボロだったのに、内定決まった。
某大手企業の子会社! 今までは某公務員の下請けだった。
希望してた土日休みの部署と違う部署の配属になったけど、これで一安心だわ。
みんなも頑張って!!
よーし、今月いっぱいは遊ぶぞ!!

425:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 23:06:15.34 KnOVa6+f0.net
>>408
おめでとう!!
大手の子会社だったら安心だね
入社来月からなの?

426:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 23:08:51.70 KnOVa6+f0.net
1次面接から内定まで6人の面接官通すって大杉?普通?
最終までほぼいかないからわからないんだけど・・・

427:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 23:12:02.39 VgWpfuSM0.net
>>408
土日仕事という事は建設系?

428:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 23:12:56.20 ihLWSPt


429:k0.net



430:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 23:45:51.05 m2myRV7z0.net
>>403
面接で違和感感じていざ入ったら・・・っていうのは俺もあって今年2回即日サイナラした。
多少の虚偽は許せても2つ以上虚偽あればもう無理ww
初日から残業で残業代無しっておれもあった。
明細もらって初めて分かってアホ臭くて1ヶ月ぐらいでやめたな。
まぁ、文具ぐらいは自分で買えよ。
俺はむしろ会社支給は作業着以外いらないわ。

431:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 23:50:06.95 reFzzU+H0.net
違和感感じるってのがどういうことなのか分からない
鈍感だからわからないのかな
怖いわ

432:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 00:20:50.33 9/QEK35e0.net
>>409
ありがとう。来月入社だって
>>411
カウンターでの接客
>>407
そろそろ来ても良い頃
1週間待っても来なかったら祈られてる可能性あり
以前お祈りメールが20日後にきたわ。

433:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 00:38:36.85 zqfR3Wdc0.net
>>414
鈍感だろうが感じなかったらそれでいいんだよ。
所詮は個人的な直感なんだから他人に分からないのが当たり前。

434:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 00:39:21.14 KoOCI69u0.net
>>416
具体的にどこに違和感感じたのかいろんな人の意見聞きたいわ

435:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 00:45:06.21 rrqsexhb0.net
昨日、15分で面接終わった会社から内定出た
第一志望は別にあるから素直に喜べないけど
面接時に条件の話を一切してないから明日聞こうと思うんだけど、これは聞いとけってのはどんな事かな?

436:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 00:56:58.05 +g0UgRDW0.net
今月1日に受けた一次面接の結果が来ない!
落ちたら履歴書返送してくれるらしいけど、もう電話して聞いてもいいよね…
待ってる時間つらすぎる。毎日家族に聞かれるのも鬱

437:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 01:36:48.81 GKiSZjYo0.net
>>417
わからないけど、
自分は、面接してこの会社緩やかな面接だけどフランクで
人当たりいいな~って思った会社に入ったことがあるから
そこの感触とどうしても比べてしまうのはあるけど、
基本的に、嫌な感じなのは、なんか職場の施設環境とかも大きいかも。
この空間好きじゃないなとか、直感的な感じ
ゴミゴミしてて、デスクがごちゃごちゃしてるとか、なんか蛍光灯が暗い感じとか
清潔感がないとか、面接にいったときの社員の挨拶1つだけでも
なんかその会社の雰囲気ってわかる。あ、ここ嫌な予感する、、とか

438:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 01:41:24.15 GKiSZjYo0.net
>>419
家族にきかれるのは辛いね。
あんまり応募かけてないとかかな?
自分は80社ぐらい応募かけてるからあまり気に留めないようにしてるよ。
あれ?こんなとこ応募したっけみたいな状態にしてる。
最初1社ずつしか応募してなかったときはドキドキだったなぁ

439:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 01:52:55.84 wMzjpnTU0.net
>>417
会社の建物(または事務室)に入った時の空気の重さとか、雰囲気に何となく違和感を覚えた場合。
こちらの質問に対し、はぐらかすような回答をされた場合。
自分の経験ではこんな感じです。

440:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 01:54:07.57 GKiSZjYo0.net
>>422
差し支えない範囲でいいのだけれど
どんな質問をしたときどう返ってきたの?

441:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 01:59:59.73 cVlOkHAz0.net
便所が汚い所はNG
ウォシュレット無い所はブラック

442:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 02:19:41.47 KoOCI69u0.net
トイレなんて貸してもらったことないや

443:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 02:30:06.82


444:GKiSZjYo0.net



445:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 02:36:37.17 gBqhw0jY0.net
>>426
俺はそういうのは現場では絶対にやらないな。
必ず少し離れたコンビニでやる。

446:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 02:38:06.52 GKiSZjYo0.net
>>427
コンビニかぁ
コンビニトイレ臭のが嫌で
オフィルビルのときはその階の下か上の階で一回おりて
トイレつかわしてもらったりしてる

447:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 05:31:22.79 iUTvNcBQ0.net
会社内の設備が異様にボロい(空調機器)とか、和式便所はNGとか、こっちからお断りは結構ある

448:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 07:25:43.01 GKiSZjYo0.net
やっぱり職場環境て結構大きいよね

449:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 08:00:14.65 3bZBH27H0.net
最終面接、私服で来ていいよと結果はその場でお知らせしますと言われたがこれは採用なのか

450:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 08:39:02.20 zpJljLJn0.net
>>431
採用フラグ立ってるかも
笑顔で臨めば良いと思う

451:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 08:40:42.38 wMzjpnTU0.net
>>423
寝落ちで遅レス失礼。
過去に二回ありました。
一つは配属先の部署について、「お差し支えのない範囲で、皆様の勤続年数を教えていただけないでしょうか」と質問。

「皆さん長くお勤めですよ」みたいな感じで、質問にハッキリ答えない。
入った後で知ったが、70人前後の企業なのに1年足らずで10人以上退職するブラック企業だった。
もう一つは別の企業で同様の質問。

最初のうちは普通に答えてたけど、途中で面接官が「退職理由なんて個人的理由を聞いても意味がない。」と突然不機嫌に。
おまけにこっちの経歴までボロクソに言われた。
言葉足らずだったかもしれないが、そもそも理由まで質問してないし、逆ギレされる筋合いはない。
自分の中で面接が消化試合に切り替わった瞬間だった。
後で転職会議を見たら評価が3以下、大半が批判的な投稿。
つくづく不採用でよかった。

452:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 09:55:33.21 tdQyPfvN0.net
金曜
2、3のお祈りが来ておしまい

453:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 10:43:24.73 5E+TL1Wm0.net
先日の話なんだけどさ
書類選考通って(実際はしてないのかもしれないけど)
いざ面接に行ったら募集要項と全然違う賃金(もちろん悪い)を提示されたんだ
納得いかないから色々聞いたらムスっとして「嫌なら良いですよ」て言うから「これはないな」と思って帰って来たんだ
そしたら昨日になって「賃金の表記に手違いがあった。もう一回会って欲しい」とか言ってきたんだけどなにこれ
そんなのってあるの?
釣り広告だしたけど釣れなかったから餌かえて釣り直したってことかな?

454:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 11:11:26.99 yEDmRd7D0.net
どうしても入りたい会社なら面接行くけど面接で勝手に条件変えてきて嫌なら良いですよって言う会社では働きたくないw

455:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 11:12:34.41 KoOCI69u0.net
そんな会社あるんだな…
今まで自分が面接受けてきた会社ではそういうのなかったわ

456:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 11:14:51.24 gBqhw0jY0.net
>>435
>賃金の表記に手違いがあった
もうちょいマシなウソつけよw

457:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 11:15:22.39 tdQyPfvN0.net
恐らく誰かが募集サイト?か直接抗議したんだろ

458:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 11:23:23.12 jtrBAiye0.net
>

459:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 11:26:40.83 jtrBAiye0.net
>>394
おめでとう
何系ですか?

460:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 11:28:36.58 jtrBAiye0.net
一次面接筆記試験通過して再来週末に二次面接?がある
また筆記用具をもってこいといわれ、1時間


461:ぐらい時間つくれといわれた。 なにするんだ 小論文でもかかせるのか?かいたことねーぞ 勉強しといたほうがいいかな?



462:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 11:31:55.28 VV6B0FoP0.net
>>435
入社してから条件コロコロ変えられるよりは遥かにマシだけど、印象悪すぎるよな
自分の場合、入社後に雇用契約書作り直すからまた判押せって言われて短期離職になってしまった
こんなんじゃ当然誰も続かなくてどんどん辞めていったし、そのうち潰れると思うわ

463:435
15/07/10 11:34:00.63 5E+TL1Wm0.net
面接の態度が嫌だったからとっさに「いえ、他に就職決まったんで」て嘘ついちゃったんだよね
そしたら「どこですか!何系ですか?」て凄い食い下がってくるんだよ
「言う必要あるんですか?」ってちょっと強気に言ったら
「そこより良い条件を出します!」から始まって「そこは交通費でるんですか?給与は?寸志は?」とか本当凄いの
もうなんか唖然としちゃってさ
「いえ、用があればこちらからかけますんで次回お願いします」て言ったら「ですよねーーーww」だって(本当に言った)
俺あそこまで小馬鹿にされたの初めてだよ
面接の時は50すぎの爺ィで電話は40ぐらいのオバサンだった
地元の小さな企業だから家族経営でガラパゴス化してたんだろうけどなんつーか本当まいったわ
本人はフレンドリーなつもりだったのかもしれないけど、まだ社員でもない人間にあの態度は無いと思った
履歴書取り返したいくらいだけどもう関わるの嫌

464:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 11:34:33.30 TwgsmLLm0.net
>>442
企業によるとしか…。
面接が1時間は普通にあるよ。
1次面接では面接後の作文試験は経験あるけど
2次面接ではあまりないなぁ。条件の確認とかじゃない?

465:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 11:34:45.03 4se1VGoo0.net
先週の金曜に二社に書類送ったのにまだ連絡なし
今日連絡なきゃダメだろうなぁ

466:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 11:35:38.25 LzcZdD1k0.net
>>444
言われなくても興味あれば条件交渉の話をしてるよね

467:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 12:28:56.51 tdQyPfvN0.net
最近は面接で不愉快になるようなとこばかりだわ

468:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 12:34:40.78 yEDmRd7D0.net
応募者がたくさん来るからだと思うけど上から目線の会社が多い気がする
高圧的な態度はこっちからお断りだよな

469:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 12:38:29.50 5DpIvvYX0.net
今面接してきた。
事務志望だって言ってんのにテレアポとかでもいい?って言われて困ったわ………
休みの希望も(多少誇張してるかもだけど)土日祝じゃないと駄目なんですか??でれないんですか??正社員の意味わかってる??とか言ってくるしなんなんだ…………

470:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 12:38:56.91 gBqhw0jY0.net
>>444
電話してきた者は面接した者とは違うのか。
だとすると仮にいい条件出してきてもいざ入社したら反故にされるだろうな。

471:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 12:48:46.65 KoOCI69u0.net
>>450
なにそれ
最悪な会社だよ

472:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 13:19:35.06 Z0/qIg5o0.net
>>450
それって、派遣会社のスタッフ登録の面接?

473:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 13:22:35.79 5DpIvvYX0.net
>>452
ばさっと言ってくれてすっきりする、ありがとう。
>>453
似た感じのとこ。
事務職だって言ってたのに行ってみたら営業とかテレアポになるかもって言われたんだ。

474:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 13:31:08.29 Z0/qIg5o0.net
>>454
そうやって、志望していない職種ばかり紹介してくるようなら、
そこの会社は、やめといた方がいいと思う。
嫌な仕事をズルズルやっても、辛いだけだから。

475:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 13:40:00.89 5DpIvvYX0.net
>>455
ありがとう。
印象悪いし、そうしようかと思います。
また初めからスタートだ……

476:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 13:49:22.82 CkTKg2


477:wm0.net



478:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 14:07:51.67 cVlOkHAz0.net
あ~最終の結果来ない
ダメなのかな~

479:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 14:22:44.48 tYshp5iM0.net
北海道に住んでてそこの支社で募集してたから応募したんだけど、1次面接通って2次を東京の本社でやるからと航空券を準備してくれるらしい。
ここまでしてくれてたら通過者もそんなにいないだろうし内定を前提とした2次面接と思っていいのかなぁ?

480:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 14:44:21.73 u5pkVX670.net
失敗した経験は?の質問に対して
失敗は詳細に述べてしまい途中でやばいと感じて
挽回した理由を述べようと思ったら曖昧になってしまった。

481:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 15:12:29.44 KoOCI69u0.net
1からスタートか
自分も来週からまた気を引き締めて頑張ろう

482:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 15:32:29.59 uaSrLnK90.net
面接してきたけど大失敗したわ
もうやだわーーーーー!
暑いし帰ってビールでも飲んで寝よ。。

483:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 15:46:31.41 uEWxu8Hy0.net
>>459
確定ではないだろうけど確率は高いと思うよ
だけど安心せずに最後まで頑張れ
>>462
同じく
切り替えよう!

484:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 15:46:54.39 RU06yFED0.net
面接態度気にくわないとこの一次面接通過したけど断った
持参した履歴書に書き込みし出すし鼻糞ほじってるし老害だった

485:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 16:03:02.37 a67SY0FJ0.net
面接で休みの日何してるかって質問で嘘ついちまった
散歩とか一人旅って言っといた
一人酒しながら2ちゃんねるなんて言ったらさすがに落ちることはないだろうけど印象すごく悪いもんな

486:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 16:26:52.19 D0oBJzdW0.net
面接行ってきた
事務職なんだけど3日で50人の応募があったらしい
登録した派遣会社からはバンバン案件の紹介来るのに、事務で正社員って本当に少ないんだな
紹介予定派遣も契約社員登用ばかりだし
名古屋以外も考えた方がいいのかな

487:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 16:27:27.34 KoOCI69u0.net
>>466
みんな何百人来るって言ってるぞ

488:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 16:31:15.21 ad7hkxP30.net
面接受けたところからお祈り来て、まぁそれは縁が無かったんだなと思ったけど
改めて履歴書を見たらボールペンでミミズが走ったみたいな長い線が写真に付けられてた…
落ちた事よりも、明らかに向こうが付けた汚れに気分悪くなった。ひどい

489:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 16:35:28.41 KoOCI69u0.net
大体みんな何次面接で落とされるんだろう

490:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 16:38:25.18 cVlOkHAz0.net
一次か最終

491:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 16:40:46.16 yEDmRd7D0.net
第二新卒歓迎に応募したら数時間でお祈りがきたよw
早いのはいいけど年齢かと思うと切なくなる

492:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 16:44:20.42 KoOCI69u0.net
やはり最終面接か

493:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 16:50:39.19 rjExSED60.net
すぐ来るのは年齢だね
40以上は会社によってはリストラ対象だしね。

494:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 16:52:02.42 UZm0KQul0.net
>>465
その嘘はいいんじゃないかな

495:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 17:22:18.35 qtBkx+E00.net
最終で落とされるのはダメージでかいからやめてほしい…

496:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 17:46:01.41 9pFbllDf0.net
>>468
俺もある会社からお祈りきたんだけど、履歴書が適当に折りたたまれて、小さな封筒に入れられてたわ
履歴書なんてふつう折りたたまないのに、なんかゴミ書類と言わんばかりですごく腹立ったんだけど
こういうのって普通なのかな?
確かに小さな封筒だと82円ですむけど、たった120円出せば大きな封筒で送れるのに、
余分に40円もかける価値すらないみたいな感じだったわ

497:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 17:50:37.89 4se1VGoo0.net
今日も連絡なかったか
俺の夏が終わった……

498:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 17:58:23.24 36oVQkhy


499:0.net



500:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 18:08:03.63 8xZOQ0sw0.net
人事面接ってなにを見てるんだろうな
他に受験している企業あるか?具体的にどの企業か?志望度は?って今のところ全部で聞かれた。
志望度は第一って言ってほしいんだろうけど、他は何が正解なんだよ。
書類通過したのあなたのとこだけって言った方が良いのか、
他は落ちたと言った方が良いのか、他も絶好調で選考進んでるといった方が良いのか。。

501:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 18:15:23.80 opI4dflr0.net
話す内容も大事だけど、
話し方や表情、態度に声の大きさや高さもそうだし
その人から醸し出す雰囲気みたいなのが大事なんじゃない?
優秀な人って見た目も仕事できそうでしょ

502:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 18:26:59.89 QuADZdpz0.net
もう一回面接するかもって言われたわ
どこの部署か未だにわからんけど

503:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 18:29:16.59 LdoJLAUo0.net
昨日面接してきました。一次書類➡︎2次筆記➡︎3次面接受けてきました。
2次にいた6人中2人しか3次通過者はいませんでした。
3次ではまさかの社長含めた4人とグループ面接でした。
これは最終と思っていいのかな?w

504:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 18:39:02.28 Z/hur2Hg0.net
某大企業の最終面接で退職→就職の半年の空白にやたら突っ込まれた。
二次面接までは特になにも聞かれなかったけど
何で辞めたの?→会社都合で退職です(履歴書に書いてある)
他に辞めた人は?→勤務歴の浅い女性社員も辞めました。
何ですぐに仕事就かなかったの?→転職活動は常に行いましたが中々決まりませんでした。
それはなんで?→企業研究不足(要約)だったことです。
バイトすらしなかった?→失業保健を頂いていたので就職活動に専念しました。
保健貰うのは甘えでしょwどうせ仕事も選り好みしてたんでしょ?
案の定お祈り。
中途採用する会社はせめて失業保健の知識は持とうぜ

505:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 18:40:17.43 vJFFCmxm0.net
違和感を感じた←これに突っ込んでる奴って遠まわしに違和を感じるわけであって
違和感を感じるはおかしいと嫌味言ってんだろ?
言われてるやつも気付けよ馬鹿正直に答えてて笑える
来週面接約束したんだけど行くのやめようかな
応募したら面接の日程決める為に電話掛かってきて少し齧ったことある程度で未経験に等しいから
それでもいいのかと電話で確認したら「どうしてもそれがやりたいの?」と聞かれて
そうでもないと言ったらうちの会社は他にもやってるからとりあえず面接来てみる?って言われた
他に紹介された仕事内容も分からんしなんか適当すぎるからブッチしよう

506:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 18:54:55.11 x9gXNFz00.net
年齢はどうしようもないね。嘘つく訳にはいかないしね。

507:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 19:16:15.84 w4cqeUcJ0.net
中途第二新卒は最終でかなり落ちるのか

508:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 19:18:16.34 yEDmRd7D0.net
>>484
いい会社だと思うけど
応募して来たのにそうでもないみたいな回答ならその段階で不採用になりそうだけど
ハイスペックな人なんだな

509:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 19:28:05.36 Mkyv+Gfm0.net
面接って面接官との相性があったりするから難しいね、大企業だったりしたらそんなことないんだろうけど
第1印象であ~この人には緊張しないで正直に話せるっていうのがある
こういう人が人事に居る会社は恵まれてると思う

510:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 19:55:05.66 //AtBQhnO.net
某大手企業の人事課で契約で働いてるに居る姉貴が言うには書類選考


511:で落とされるタイプを聞いたんだが。3つ折りで履歴書や職務経歴書や送り状で郵送。 履歴書や送り状、職務経歴書の文字が汚いとか入力や変換ミス。 志望の動機が不自然。趣味・特技が在り来たりで好きになった理由が語られてない。 車の免許が無いのを言い訳しなければ良いのに語る者。 経営者たちよりスペックやスキルや学歴が高く嫉妬で落とされる。



512:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 20:10:59.27 vJFFCmxm0.net
>>487
俺の書き方が悪かったけど始めに募集してる職種の話になって自分が未経験に等しいとわかってたから
あらかじめ聞いたら向こうは「う~ん」って感じで渋ってたわけ
それで職種はそれだけしか考えてないのかみたいなこと言われたから流れで絶対それがいいというわけではないと
言ったら他の紹介されたって感じかな
ろくに仕事内容も聞かされてないし履歴書を書いて面接行くのがアホらしい
志望動機なんかはどうすりゃいいんだよって話
自分が何をやるのかすらわからん

513:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 20:40:20.06 dSRcQ5V40.net
転職活動始めたばっかでまだ一社しか受けてないけどその一社が次最終
新卒の時は落ちまくってたのになんなんだこれ

514:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 20:42:21.62 f7Mo0tmu0.net
>>491
羨ましいわ。

515:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 20:49:42.10 w4cqeUcJ0.net
>>491
俺も全く同じだわ。最終でバッサリもあるのが中途らしいし頑張ろう。

516:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 20:53:28.14 qh+FiaZJ0.net
中途採用は新卒採用よりも内定率が高いのは当たり前

517:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 21:03:38.12 dSRcQ5V40.net
>>493
最終でバッサリもあるのか…頑張ろう
俺だけなぜか二次面接すっとばして最終らしくて浮かれてる、気を引き締めなくては

518:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 21:05:23.27 0Cr8UIM20.net
>>495
それは明らかにかなり評価されてるね。お互いいい結果になるといいね。

519:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 21:11:19.44 RU06yFED0.net
俺も一次二次が面接官が好印象でその場で次の面接の日程調整出してくれるくらいスムーズにいったけど
社長面接の最終で落とされたことある

520:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 21:12:45.96 KoOCI69u0.net
>>497
やめてほんと
自分もそれになりそうで怖い

521:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 21:29:10.21 j9IXM+nk0.net
レジュメは通って面接で落ちる
結婚してるんですね…って
女は結婚したらダメなのか
子供もいないのに。
レジュメに未婚、既婚の記入欄作って欲しいわ
面接行って落とされたくない

522:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 21:33:33.29 GKiSZjYo0.net
いいなー
就活終わったら
婚活しないといけない身からしたら
羨ましい。

523:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 21:34:50.56 wArMrFhO0.net
>>499
これから作るからだろ。
この板でも「試用期間終わったばかりですが産休ってとれますか?」とか聞いてる人いたし。
俺の前職では、産休→育休→産休→育休コンボで3年位手当もらって、
育休終わる直前に退職した強者もいたよ

524:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 21:35:59.48 GKiSZjYo0.net
でもまぁ、結婚してたら入ってから
産休とかとられること懸念されるんだろうかね。
この歳で結婚してない女も就活は厳しいもんだわー

525:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 21:40:00.18 KoOCI69u0.net
自分も未婚だわ
もうこんな年齢だけどまだ諦めてない

526:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 21:42:27.51 GKiSZjYo0.net
婚活もがんばろー!

527:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 21:45:10.60 j9IXM+nk0.net
>>501
結婚したら子供が手を離れるまでは働くの難しいかな
ブランクあったら低学歴だし、たいしたキャリアもないからさらに難しそう
結婚したら退職推奨を遠回しにされて辞めるしかなかった
子供はまだ作る気はないし、出来てもすぐ復帰したいのに
面接受けるの辛いんだよね
実力だけで弾かれるのは仕方ないけど。
転職サイトもとらばーゆも
レジュメに記載するとこない
自己PRにでも書いておくべきなのかな

528:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 22:00:26.03 AmfRpze00.net
昨日の面接落ちた・・・
またどこか応募しないと、今月中までになんとか仕事みつけないと

529:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 22:12:50.64 LiT06HLV0.net
嫁に養ってもらってるっていうだけで評価ガタ落ちするよな…
共働きで子供いないからブランク期間は嫁に養ってもらうしかないやん…

530:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 22:33:10.28 Zxrrfx180.net
月曜日07時応募〆
色々あり〆ギリギリ朝方で応募
からの今日に至り日数で言うと5日経過
通過者には日程の連絡くるって書いてあったけど…まだ何の連絡無い
応募者多数で選考中だと考えたい

531:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 22:54:20.81 5NBdUruA0.net
筆記試験20分ぐらいで面接3分で終わるって初めて
採用の場合は~って言われなかったから落ちた

532:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 23:06:20.88 OmNLk+UH0.net
挨拶して、天気気温とか雑談したら終わりかよ

533:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 23:08:08.03 /hbJQABN0.net
面接1回ってあるかなあ

534:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 23:11:31.85 90cFsz830.net
>>510
何しに呼んだんだよ、ってなるわな

535:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 23:26:12.36 vJFFCmxm0.net
手持ちなくなって詰みそう

536:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 23:28:48.13 KoOCI69u0.net
同じく…もう絶望

537:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 23:31:37.17 tdQyPfvN0.net
>>508
とっくに落ちてるか、無視
ナームー

538:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 23:52:06.34 9v3LVcHz0.net
みなさんあきらめずに頑張ってください。
じぶんは登録してなかったリクナビに登録して見つけた小さな不動産屋に入りました。
土日休みでオラオラ感もないいい会社です。
あきらめず頑張ってください。

539:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 00:00:33.40 6NlvsIPV0.net
>>516
土日休みの不動産…将来性あるのか??

540:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 00:20:40.89 bsyqQZIH0.net
>>508
俺も今日で5日経過だわ
かなり入りたい求人見つけたのに書類も通らないのはキツイなー

541:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 00:20:59.55 71JHzkfp0.net
>>517
管理系とかじゃない?

542:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 01:05:57.67 WRUs1dP10.net
管理もやるし、仕入れもやりますね。
ただ、社長の意向で土日は休みです。
そうゆう会社にしたくて作った会社なんで。
歓迎会やっていただいたんだが、
月曜にお礼をみんなに言えばいいのかな?

543:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 06:34:55.81 FapimDZI0.net
もし面接通過の場合ですが…、ってやたらと繰り返されたけど通った。落ちたフラグかと思ったが

544:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 08:17:40.69 H5zkaoP00.net
今まで全く通らなかった書類がバシバシ通り初めて来週だけで面接5社
何これ
もっと早くこうなってくれれば良かったのに

545:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 09:45:33.54 mZv/XfHP0.net
>>522
不思議とそういうタイミングがある。
一次止まりの面接ばかりなのに
二次にいきなり進めるようになったり。
お互い頑張ろう

546:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 09:57:36.83 uVKtqAD80.net
最終結果来ない
週跨いだしお祈りか…

547:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 10:53:39.80 Xo2S66M60.net
中小企業の採用担当やってるけど、
中小企業の場合、採用なら1週間待たずに電話で連絡してる。
中小に応募して、1週間待っても連絡来ないところは、
業務が忙しすぎて、お祈り書類送ってないだけだから、次を探してくれ。

548:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 10:54:19.55 s1VyhInL0.net
職務経歴書の書き方ってあるんだなあ。
書き方を転職のプロの人に教えてもらったら、
経歴は変わってないのに通過率が上昇した。
各社選び方は個性があるが、最低限のルール
はあるんだなあ。

549:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 10:54:49.99 +nMHuqZN0.net
面接してておもうけど
本当会社へのプレゼンだよねこれ。。。
今後の会社の方向性を上向きにするような
プランや企画や構想を一つもっていくと大分反応が違うけど
会社の方針と滑るともの凄い顔が変形してきてその場で自分の株価暴落する

550:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 10:55:38.58 +nMHuqZN0.net
>>526
ね!自分もびっくりした
エージェントから教えてもらったけど
エージェントつかっててよかったとおもった

551:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 11:09:07.21 bX8B6g/M0.net
人生最大の営業ですわ

552:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 11:26:51.72 +Y8z70qY0.net
>>524
俺のとこは週を跨いで連絡が来たぞ。水曜受けて火曜連絡。きっちり一週間。
某大手外資系を受けた先輩曰く、大手企業になれば上に次回面接の設定とその推薦文
みたいなものを書いて承認される必要があるから時間がかかる、と言っていた。
中小だと>>525みたいに早いのかもしれないけど、週を跨ぐことは受けた日によるから
まだわからんよ。俺もそうだったし。
面接通ったけど、次が役員。どんな対策すればいいだろ。

553:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 12:15:05.18 uVKtqAD80.net
>>530
大手だけど月曜か火曜に連絡来なかったらダメっぽい
はぁ…

554:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 12:31:34.04 bX8B6g/M0.net
週跨ぎは普通だと思うけどな

555:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 12:35:01.69 Ngdh7o/H0.net
>>476
わざわざ定形外で返送されてきたことはないね(そもそもあまり返却されない)
会社としてはいらない人間には40円とはいえ払う気は無いんだろう。無駄だしね

556:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 14:12:29.22 +nMHuqZN0.net
こないだはじめて、どんな性格ですか?
って聞かれて、え?ってなってしまった
みんななんて応えてる?
積極性があるとか応えたけど応募の仕事に対して抽象的だし
どうやってこたえたらいいんだろう。

557:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 14:22:05.41 qkZKLxot0.net
>>534
自分は他人にどういう人間って言われると質問されて固まった

558:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 14:27:52.07 oBd+wYKC0.net
友達なんていないから答えようがないな

559:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 15:16:02.65 kmTVy7HJ0.net
>>534
穏やかな性格で争い事は苦手とか、時間や約束ごとはしっかり守るとか
時間や約束~を社会人なら当たり前のこととか突っ込まれたら、当たり前のことすら出来ない人もいますので、その当たり前のことがきちんと出来る人間でありたいとかうんたらかんたらって返せばいい。

560:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 15:30:15.33 OXzoox8/0.net
1週間後に携帯に連絡しますって言われたんですが合格の確率ありますか?

561:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 15:44:11.83 6zpAQcKm0.net
>>534
友人や同僚にどんな感じか言われないか?それをそのまま答えてるよ

562:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 18:19:51.38 mCtpnODi0.net
人材紹介から先週の金曜日には相手先に書類選考してくれと言ってるだろから、返事は来週いっぱい掛かりそうだな。

563:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 19:54:06.11 iXUXxc1g0.net
細かい性格って言って通過したよ

564:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 20:03:19.36 iCaFYlym0.net
>>534
難しいよね~これ
「とことんやり切らないと気が済まない性格です」
って答えても、
歓迎される業界と敬遠される業界があるよなきっと

565:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 20:56:45.08 8W9rUgSV0.net
>>537
中途で争いごと苦手は競争心がないともとらわれかねないからちょっと危険かも
おとなしい性格って余り良いイメージ持たれないんだよね

566:名無しさん@引く手あまた
15/07/12 03:34:46.21 GI2etxDi0.net
>>543
職場では目立ちたがりで浮いてる存在になると


567:、笑いネタにされるような人材を求める会社は、争いのない平和主義でチームワークを大事に出来るような人材を求めてないんだと思う 求める人材とは反対タイプのが多くいる職場 例えば、静かな人ばかりいる職場だとしたら、明るい人材を求めたりして



568:名無しさん@引く手あまた
15/07/12 09:59:02.64 HaTMscVF0.net
なんか面接の際、2人いたんだけど
上司みたいな人が
「なんか話し聞いてると自由にやれる要素を大事にされてる感じだから
 うちとはマッチングしないかもなぁって感じたなぁ。
 でもお客様に対する姿勢はうちの社長がいつも言ってることと全く一緒だよ。」
って言われたけど、これ死亡フラグ?
そのあと部署担当の人が
「でも、自由にやっていく要素もこれから重要だと思うので
 重視していきたいと思っています!」
とか言ってフォローしてくれてこの会社はいりたくなった。

569:名無しさん@引く手あまた
15/07/12 10:10:53.58 t1H6v93d0.net
>>545
悪くないと思う

570:名無しさん@引く手あまた
15/07/12 15:50:25.60 DJk54wb60.net
>>545
悪いけど俺には死亡フラグに見えるわ
俺の経験上「うちには合わないかも」なんて言われた時は
100%間違いなく落選だったよ
実はお前自身も「手応えあり」とは思ってないだろ?

571:名無しさん@引く手あまた
15/07/12 15:54:06.96 C/WgFXaX0.net
>>545
悪くはないが結局決済は上の人間の判断だからな

572:名無しさん@引く手あまた
15/07/12 16:04:53.85 3248iQxG0.net
結局のところフラグなんて誰にも分からないんだよなあ
感触良くても、そのあとでさらにハイスペックの人が面接したら
簡単に覆るわけだし....

573:名無しさん@引く手あまた
15/07/12 16:54:35.21 DJk54wb60.net
>>549
そうそう、まさにそれだな
俺はこんな経験がある
一次面接で30前くらいの若い奴が最初対応してたんだけど、
経験とかスキルレベルとかを色々話してたら
「少々お待ち頂いてよろしいですか?上司を呼んで参ります」
ってなって、部門長と人事部長と専務が揃って登場
本来一次では出て来ない中ボスを引っ張り出したぜ、
しめしめって思ったさ
その3人相手に、話がめっちゃ弾んだんだよ
「仕事において重要視している事は何ですか?」
「入社後にやりたい事は何ですか?」
「弊社でのご自身の将来像をどの様に描いていますか?」
その場で思ってた事を全てスラスラと答えた
こちらからも「御社の喫緊の課題は何ですか?」とか聞いて
「それでしたら得意分野です。お任せ頂けたら必ず結果を出せます」
って答えたりさ
役職者相手に臆する事も無く、時に冗談すら交えながら、
我ながらビックリするくらい軽妙に話せた
面接としてはまさに会心の出来と言えるレベルだったよ
…なのに2日後にお祈りの連絡が来た
決してミスマッチではないと思っていたのに
何処をどう判断されるかは本当に解らない
自分自身とは無関係な理由で落とされる事だってあるだろうしね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch