15/08/27 13:20:43.36 ergLeVyi0.net
>>356
その辺りが資格学校のブラックな面というか、客をないがしろにしやすい悪弊だと思うな。
車なんかは欠陥車をつくったら大変なことになる。
交通事故を起こしたり、人の命を奪いかねない。
だから走行テストをくり返したり、それでも欠陥が見つかった場合はリコールで対応する。
資格の教材の場合は校正がいい加減で誤字誤植がかなり多いけど、合格に命をかけている受講生をバカにしすぎ。
それで人が死ぬわけではないというのがあるけど、受講生は勉強時間が惜しくてテキストの不備を予備校に指摘したり、修正や交換を請求する時間なんてないという弱みがある。
だから資格予備校は、教材類の作成や校正や答案添削の人件費をケチル。
また、それで不合格になっても、教材類や予備校システムの不備と不合格の因果関係を、車の欠陥と交通事故の因果関係のようにはっきり証明しづらい。
資格予備校は受講生の足下を見てるってわけ。
だから資格予備校は、勧誘のときは申し込み誘導に一生懸命だけど、申し込んでしまえば、教材・添削に不備があったり、申込み時の説明と違ってクラス形態が変更になったりとか、受講生フォローがいい加減。
資格予備校の経営者にもし人徳がなければ、受験生の弱みに付け入りやすい資格予備校のブラックな面を冗長させてしまう。
そして資格予備校の経営者に人徳がなければ、受験生搾取テクニックで培われたブラックな基本姿勢を、講師・職員の雇用条件や無茶苦茶な経費削減にも同様に当てはめてしまう。
資格予備校が釣った(雇った)講師・従業員に餌をやらない理由はそこにある。
資格予備校が受験生の弱みにつけこんで儲ける味を覚えて、その傾向を会社全体にフル活用してもうけられるだけ儲けようとする、暗黒面に落ちた経営者の人徳崩壊に起因している。