15/08/29 23:40:49.91 tqeCBtqi0.net
>136-138 ブラック小売の具体例
>139-140 亡者のうめき声の一例
>141 「年取る毎に転職難しくなるとは、当時気が付かなかった」
>142 「ちなみに俺は現在、派遣でドラッグストアで働きながら
副業でプラスα稼いでて、そのうち副業を本業にするために毎日やってます」
>143 「一生小売でもかまわない・土日休めなくてもかまわない
この条件が飲めるなら、小売もそこまで悪い仕事でもないんだが
433:な」 >144 「お客様のために仕事したいけど、雇われてる以上は不可能なんだなってようやく諦めがついた >146 板誤爆? >147 「小売から事務に行った時の体の楽さは異常」 >148-150 携帯販売業界の実態 >151 「誰でもできる仕事を誰もできないレベルでやろうと思う気が、あるかどうかじゃないですか」 >152-155 都会へ脱出すべきか、田舎にとどまるべきか >156 萌えるAA
434:名無しさん@引く手あまた
15/08/29 23:41:21.09 tqeCBtqi0.net
>157 田舎と都会の具体的な違い
>158-160 田舎から都会への具体的な脱出方法など
>161 業務も終わってないのにかくれんぼとか鬼ごっこを強制させられる、恐怖の企業
>162 「全国展開してる企業でしたら山形県なんて希望者ゼロに近いですよ。
山形に本社がある企業に拘る必要は無いんじゃないでしょうか」
>163-164 新聞配達について
>165 都会への脱出の勧め
>166-170 なんかいい話
>171 「うちの会社に入社したら、うちの子会社の派遣社員になって欲しい」
>172 「子供がいるから金稼ぎたいのに、子供がいると働かせてもらえないって…」
>173-175 都会への脱出の勧め
>176 「8年前に貯金たった30万で田舎を出て就職したけど、たいして節約してないのに700万貯金できた」
435:名無しさん@引く手あまた
15/08/29 23:42:02.66 tqeCBtqi0.net
>177 地方在住の人もエージェントを遣ってみたらという提案
>178 投稿ミス
>179 本日の決め台詞
>180 「まだ自分は転職できる年齢だが、なんだかただ実家の維持の為に生きてるみたいな人生だ…」
>180-181 ハローワークの賢い利用方法
>182 田舎から都会への転職の一例
>183-184 田舎から都会への転職の際の、住居について
>185 田舎と都会の物価の違い
>186 「今って情報がありすぎるんだよね」
>187-189 運輸業界の実態。および31歳の建設業界人が、たとえばどんな資格を所持しているか。
>190 不条理小説の一膜
>191-197 ブラック企業との戦い方
436:名無しさん@引く手あまた
15/08/29 23:43:09.69 tqeCBtqi0.net
>198 「昔の口入れ屋の方がマシ。ピンはねってのは1割を意味しているが、現代の手配師は4割5割当たり前」
>199 「労基法から会社を守るためにどれだけ苦労してるか分からんのか」
>200 「トヨタから塗装の名人を引き抜いてきた!」
>201 「最近風邪薬が不足しているので、健康管理をしっかりと」
>202 「病気になるには資格が要る」
>203-204 ホワイト企業のまともな対応の一例
>205 アドバイスなるものの本質
>206 単刀直入な質問という、面接での当たり前の選択肢
>207 「給料は下がったけど、屋根付きの仕事ってアホみたいにラクやな」
>208 「生活はちょっときついが、毎日1歳半の娘のお出迎えを受けれるのは
何事にも替えられない。娘をさっそくお弁当運び係に任命した。
帰宅したときに空のお弁当箱を嫁のところまで運ぶのが任務だ」
437:名無しさん@引く手あまた
15/08/29 23:43:43.36 tqeCBtqi0.net
>209 もっとも恐ろしいAA?
>210 投稿ミス
>211-212 Uターンの危うさ
>213 外国人介護士の進出の現状
>214-216 相応に有能そうな人の転職成功談、および友達の作り方
>217 「家賃を払わねばならないひとは、地方に無理して住まなくてもいいと思うんだけど・・・」
>218 地方から東京へ出てきた人の一感想
>219-220 地方人が都会で働くということ
>221 「今春や来春大学や高校出る奴、悪いことは言わん
最終的には戻ってきてもいいと思うけど地元県で初就職はやめたほうがいい。
若いうちは広い世の中に目を向けるべきだと思う」
>222-223 工作機械での機械加工について
>224 「まだ仕事は続けられていますか?」
438:名無しさん@引く手あまた
15/08/29 23:44:09.70 tqeCBtqi0.net
>225 ハローワークの賢い利用法
>226 同僚の悪口を受け流す心構え
>227 「まったりとすごす為に福井にいる人もいるが、大部分は野心とスキルのない臆病者だろう」という一意見
>228 なにか手ひどい勘違いをしてませんか?
>229 「最近、共産党の言うことが、まともに思えてきた」?
>230 自由からの逃走
>231 「辞めた人が情報を書いていくことが重要で、ブラックに
入社させないように名前とか手口を書かないといけないんだよ」
>232 都会よりも田舎住まいのほうがいいと語る人もいる一例
>233 自営業を目指そうかと思案する人々
>234-238 怠惰の泥沼からなんとか這い上がれた人の一例
>239-240 辺境県の公務員採用のコネについて?
>241 「仕事が見当たらないなら、自分で作ったほうが充実できるな。
経営者側の考えに立つと、色んな考えが浮かんで楽しいよ。
雇ってもらうことに重きを置いてると、卑屈になってくるし」
439:名無しさん@引く手あまた
15/08/29 23:44:37.96 tqeCBtqi0.net
>242-243 再就職先の事務職を辞めようか考えている人への激励
>244-245 「オレも独特な大学の学部を卒業したがそれに関連した職に就けなくてえらい悩んだ。
でもオレは悩んでも何にもならないから仕事ではなく生活に夢を見るようにした。
そうしてから人生が楽しいと思えるようになったよ」
>246 不況になってから価値観を良い方向に変えられた人の一例
>247-248 相応にまともそうな経営者からの、求職者への激励と助言
>249 忙しいホワイト企業に、平均的な労働意欲しか持てない労働者がいくとどうなるかの一例
>250-251 さまざまな職業遍歴をそなえた人々
>252 「転職をくりかえして世間ヅレしてくると緊張感がなくなって、だんだん目の力が落ちていくの」
>253 「なんで生きてんだろ」という根源的で危険な疑問
>254-255 求職活動中の暇をどのように扱うべきか
>256 「つーかマジレスすると2ちゃん見るのを一時的に止めたら職につけると思う」
>257-258 人、世に三人あれば
440:名無しさん@引く手あまた
15/08/29 23:45:04.49 tqeCBtqi0.net
>259 ブラック企業の見分け方(2交代勤務における求人票編)
>260 リサイクル商品の仕分け業界の実態
>261 部品の検査業務の実態
>262-263 ブラック企業・ホワイト企業の見分け方(有価証券報告書編・図書館編)
>264 グーグルではなく、ヤフーで企業名を検索すると「企業名 ブラック」と予測されることがある
>265 「キツい�
441:增Bタバコが休憩時間にしか吸えないなんて…こんな生活初めてだ」 >266 県別ブラック企業リストの肥大化問題 >267-268 「ハロワ以外もリクナビやマイナビ、はたらいく、タウンワーク、 新聞の折込チラシ、リクエーも利用したかな。転職イベントにも 何回か出掛けて、ありとあらゆる手段を使って探した」 >269 機械工具業界の実態 >270 2chもたまには役に立つ? >271 ダンプ業界の実態
442:名無しさん@引く手あまた
15/08/29 23:45:30.72 tqeCBtqi0.net
>272 ブラック企業の見分け方(運送業界編)
>273 四十過ぎの七つ下りの雨
>274 「必然的に休日や茄子待遇求めるとそれなりの規模の会社になる」?
>275-277 運送業界での事故時の個人賠償は違法?
>278-282 運送業界の初心者向けのさまざまな知識
>283-285 運送業界の初心者向けのさまざまな知識
>286 運送会社の面接時は、免責(車両事故・商品事故などの事故負担)については尋ねるべき?
>287 ブラック企業告発の、無残で止まらない流れ
>288-290 都会から地元にUターンして幸せに生きている人の一例
>291 地方から都会に出ても、人間関係は割合あっさり築けることも多いという励まし
>292 「俺も若い頃は、今よりも楽な職場があるはずだ!と思って
転職しまくったが、結局同族DQN工場に行き着いてしまった」
>293 「都会に疲れてもUターンはせず、正解はしばらく自宅に戻って休養して、その後都会で再就職活動だ」という一意見
>294-296 小売業界について
>297-299 住宅メーカーについて
443:名無しさん@引く手あまた
15/08/29 23:47:11.43 tqeCBtqi0.net
>300 「労基法は従業員や職場を守るだけじゃなくて、企業をも守るんだよ」
>301 「DQNたちにはいじめてるって意識は無いよな。ただ弄ってやってるだけと思ってる」
>302-303 倫理法人会の参加企業のやばさと、その見分け方
>304 どうにもアホくさいコピペ
>305-309 中国への転勤辞令
>310 「仕事って、苦しいだけじゃなく、面白さもあったのだね・・・」
>311 海外から帰国する際の引越し事例
>312 「転勤して環境が変わると、いろんな世界が見えてくるよな」
>313 「今のところ、転勤や単身赴任で赤字になるケースは聞かない。
会社からの餞別みたいなものだと思っていた」
>314 鹿児島への転勤
>315 転勤拒否の口実
>316 「地方在住者は東京は一度行っといた方がいい。
テレビとかで東京の事を言うとっても何言ってるか分かるし、いい勉強になった」
444:名無しさん@引く手あまた
15/08/29 23:47:44.36 tqeCBtqi0.net
>317 転勤のあれこれ
>318 「ま、何にしても今の時代のリーマンはこれからは、常に転職市場のチェックは必要かもな」
>319 転勤先の職場への菓子折りについて
>320 海外転勤についての雑談
>321-322 インド・中東への海外赴任について
>323 転勤を充実して楽しめた人々
>324 会社に臆面もなく「しがみつく」人々の発想
>325-326 沖縄などへの転勤を大変楽しめた人々
>327 通勤が楽な地方勤務は最高だよとの意見
>328 海外赴任についての雑談
>329 インドネシアへの海外赴任
>330 転勤時に引越し代を会社が負担してくれるか
>331 千葉県の高校生が通天閣付近でカルチャーショックを覚えた例
445:名無しさん@引く手あまた
15/08/29 23:52:22.28 tqeCBtqi0.net
>332 転勤先でパチンコとAVレンタル三昧の人々
>333 転勤はやはりどんな人間と知り合えるかが大切
>334 引越しがらみで会社から手当てをうまく引き出せる、卑しい方法
>335 転勤によってつらい境遇から抜け出せた人々
>336 全国の幼稚園・保育園の砂場の砂は鳥取産が96%
>337 メーカーの技術者が感じる、後進国への海外赴任の憂鬱
>338-339 一転勤者が語る、全国主要都市の転勤の感想
>340 山陰地方への転勤
>341 「本社からきた嫌な転勤の話を直属上司が断って転勤がなくなるとかってうれしいよなー」
>342-343 いやだった地方転勤を自分の糧に出来た人
>344 「しかし、単身赴任なんて誰もしたくないだろうに、どうして会社は
そんなことさせるんだろう。もう少し考慮できるもんだと思うけどね」
>345 地方転勤を楽しんでいる人
446:名無しさん@引く手あまた
15/08/29 23:52:55.90 tqeCBtqi0.net
>346 インドネシア転勤は魅力的?
>347-348 根性悪の同僚の卑怯な手口
>349 福岡・長崎への転勤
>350 転勤で性格が歪んだ人の一例
>351 「ジモティの人の警戒心って「知ってる人だったらどうしよう?」ってな
ところにあるので、「~~から来ました。街のこと教えて下さい。」という
スタンスでいけば結構イケると思いますよ」
>352 地方転勤して改めてわかった東京の魅力
>353-354 追いつめられて正体を表すのはゲームのラスボスだけではない
>355 長野転勤を楽しめた人々
>356 海外転勤を断って転職し、なお充実した日々を過ごせている人の一例
447:名無しさん@引く手あまた
15/08/29 23:53:28.55 tqeCBtqi0.net
>357 「そちらの部にいるお局を他部署に飛ばしてくれるなら、転勤しても良いですよ」という提案が通ってしまった一例
>358 紋別の出張所へ左遷させられ約4年。
>359 地方転勤はやはり車がないときつい
>360-361 地方から東京に転勤が決まった時、車は処分すべきか
>362-363 中国に海外赴任した場合のさまざまな対処法
>364-365 地方への単身赴任者の雑談
>366 そうだ小説を書こう
以上、長文失礼。
448:名無しさん@引く手あまた
15/09/13 16:11:30.57 6qZpEqso0.net
次スレ
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その30(c)2ch.net
スレリンク(job板)
リストはのちほど作成予定
449:名無しさん@引く手あまた
15/11/22 13:03:44.72 XZuteq0z0.net
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】
※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(www.tmd.ac.jp) ※東京医科歯科大ホームページ
URLリンク(www.timeshighereducation.com)
日本時間2015/10/1 AM5:00発表
1位(43位) 東京
2位(88位) 京都
3位(201-250位) :東北、東京工業
5位(251-300位) 大阪
6位(301-350位) 名古屋
7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波
12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工
17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学
450:名無しさん@引く手あまた
15/12/21 09:42:00.83 jKPnar+E0.net
リブセンス 詐欺 市川 ⇒検索
同じ書き込み1000件以上 笑うでwww
ジョブセンスの会社やでww
451:名無しさん@引く手あまた
16/01/02 06:35:01.34 UNgUk6bu0.net
URLリンク(jobinjapan.jp)
■取得した資格や免許で探せる求人情報
URLリンク(jobinjapan.jp)
■希望する職種、役職、活かせるスキルで探せる求人情報
URLリンク(jobinjapan.jp)
■希望する勤務地、都道府県、市区町村から探せる求人情報
URLリンク(jobinjapan.jp)
452:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています