面接前と面接後に書き込むスレ10at JOB
面接前と面接後に書き込むスレ10 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 19:07:16.85 Y9qHdMm00.net
>>442
面接に慣れてきて知らぬ間にコツを掴んだのかもしれない

451:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 19:32:55.33 ksj0XKvv0.net
面接終わった
職歴ないのでいままでニートしていたことを話して終わり。
圧迫ではなく和かな面接だった

452:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 21:37:09.81 XWys/2ET0.net
大学卒業から二年間、職歴の空白期間がある。
就職活動しつつ、アルバイトしつつ、資格の試験受けたりしてたんだけど
「こんなに長期就職できなかったのは就職意識が低かったからではないですか?」
と、何社から言われる。
確かに意識の低さや甘えがあったかもしれないし、事実だから深く反省すべきことだと受け止める。
でも、少数の企業は履歴書の「2011年卒業」で察してくれる。
空白期間の説明は本当に難しいね。

453:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 21:41:41.80 rNpG1KNn0.net
>>447
公務員目指してましたとか言えば?

454:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 21:44:53.08 4jY4Llj60.net
2011年卒で2年空白って直近は空白じゃないってことだよな?遡って空白期間言及してくるの?

455:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 22:08:03.19 XWys/2ET0.net
>>448
実際、当時事務員試験は受けたから聞かれたら話してるよ。

>>449
そう。
ある企業からは「卒業後の空白期間に対する不信感のため」
とお祈りもらったこともある。

456:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 22:18:37.33 rNpG1KNn0.net
>>450
酷いな。不信感なんて。

457:名無しさん@引く手あまた
15/07/04 23:48:54.19 WLX7aV7U0.net
アルバイトしてたならそこの会社名でアルバイトって書くとかは?
長期で働いてたらだけど。

458:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 00:00:22.07 J/l4MqJq0.net
>>452
アルバイトは大学入ってから前職入社するまで継続してやってたよ。
履歴書には書かずに職務経歴書に業務内容と身に付いたこととか記載して
自己紹介の時にも必ず話してる。
アルバイトを評価してくれる人もいれば、なんでもっと早く職に就かないのかと突っ込んでくる人もいる(ほとんど後者)

459:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 00:06:04.30 eVPwb5BB0.net
明らかにシャープの技術者を引き抜きの出来レースの面接に応募してしまった。
応募者の中にシャープ社員がいれば勝ち目なしだけどいなければ可能性はあるかも知れない。
他のところも受けて保険かけておかないとなぁ~

460:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 00:17:56.22 eVPwb5BB0.net
無職期間が長い時は「職務履歴書 無職期間が長い時は」で検索してそこを参考にするといいかも
自分を磨くために旅行してましたとかいえばなんとかなるかも。
旅行していたなら職歴詐称とは言い切れないけど旅行中のこととか突っ込まれるのでそこは入念に
考えておくことかな
面接なんて大半の人は大なり小なり嘘と張ったりやってるし。
ただし、雇用保険でバレることがあるので書類でばれないぐらいの嘘と張ったりをしないと首を締めることになるが

461:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 17:15:24.22 FwAikQ+60.net
苦戦するも2年の正社員経験でメーカーの総務に転職の実例
URLリンク(jobtac.kan-be.com)
色んな業界の転職難易度
URLリンク(agentcat.kojyuro.com)

462:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 20:51:13.25 nC3bEMW2O.net
明日、朝10時から第一希望の最終面接。
第二志望は内定済なので、明日で就活は終わり。
得るものの多かった就活だった。
無職の4か月、地獄でした。
でも、働き始めてからが本当の勝負。

463:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 21:54:31.74 xPqrVala0.net
>>457
おめでとう。
保険があるとリラックスできるよね。
たしかに働き始めてからもまた新しい仕事、環境、人間関係が始まるから
大変なこともあるだろうけど、また新しいことを身につけられるっていう
期間はある意味貴重だよね。

464:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 22:01:59.22 +R4dBk1i0.net
>>457
おつー
良い結果がでるといいね

465:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 22:53:31.85 rLVkMiBs0.net
再来週の面接辞退しました
理由はメールの内容に意味不な文が多々あり怖くなりました
こんな理由ですがなんとなくまともな企業じゃない気がして
さっきメール送りました
こゆ勘は結構当たる気がするので...
ちょいモヤモヤしますが...

466:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 22:56:50.79 JQ853B480.net
俺もそう
面接でも相手が名乗らないとか
対応が不愉快でやる気なくなることが多い

467:名無しさん@引く手あまた
15/07/05 23:35:46.44 xbfNU+po0.net
焦って変なとこ就職しちゃうと経歴に傷つけるからね
地方在住だけど東京で就活することにしたよ

468:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 00:32:48.66 KQYehCE80.net
>>457 おめでとうございます!
私も今週水曜日に最終面接があります。
面接前日また来ますw
今週面接の皆様、お互い頑張りましょう!

469:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 00:40:45.36 L7BnSy1e0.net
明日というか今日の午後から面接だけど、私服面接はやめてくれ~

470:457
15/07/06 00:49:01.30 1uEK24uOO.net
みなさん、ありがとうございます。みなさんにも、希望の企業との縁が訪れることを祈ります。
最初面接落ちまくりだったのが、いきなり通り始めました。
同じ業界を受けてると、会社は違っても同じような質問がきたりします。だから、面接を受ける度に受け答えの精度を上げたり、次似た質問がきたらこう答えようと対策を練り上げました。
また、仕事自体は好きな業界なので、自分が愛着をもって取り組んできた仕事をもう一度丁寧に見直ししました。見直したことで、自分の仕事に自信も出てきました。
実際、職務経歴に書いた業務内容を1個ずつ全部詳細を聞いてきた会社もありましたw
偉そうなことは言えませんが、ちょっとした工夫で、面接の評価は違ってくるのかもしれないと思います。
長くなりすみません。

471:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 08:46:48.80 EVXKOV4O0.net
今日は13時から面接があるけど
雨降ってるし
面接官は女性みたいだし(女性面接官の通過率0%)
始まる前から既にネガティブ思考全開だけど当たって砕けてくる

472:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 09:21:49.25 iCoEVoOn0.net
>>466
頑張れ~
もしかしたら、美人のお姉さんかも
イルイル

473:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 09:31:00.59 1uEK24uOO.net
オレは、おばさんが面接官だった時の面接通過率はゼロだな。
美人or若い場合はまあまあ通過する。

474:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 09:33:58.52 iCoEVoOn0.net
>>468
妙齢の女性だと、おまいのヤル気がなくなっちゃうんじゃないの?

475:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 10:07:11.58 NtyzRu410.net
>>466
頑張れー
女性面接官はまだ当たったことないや
当たって砕ける勢いで強気にいけば意外といけるかも…。

476:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 11:01:59.17 cgia4OFy0.net
今日また午後面接・・・
志望動機がいまだにまとまってない

477:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 11:10:29.63 bMI7T3cZ0.net
これから出る
雨で億劫だな
何となくはずれなとこの予感がするし

478:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 11:29:08.36 ke593GVF0.net
今日面接だ・・・
いい感じの企業だからマジで緊張する
エージェントの人も書類通過でここによく通ったみたいな
感じやったから失敗したらと思うと怖いお・・・

479:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 11:46:57.28 uG8Yn42LO.net
>>473
本命だからこそ緊張するもんだよな。
しっかりと聞き、一呼吸置いて快活に、しかしゆっくりと受け答えをする。
そう心がけるだけで多少は落ち着く。
あまりの多弁や早口は緊張に輪をかける。
ま、健闘してこい。

480:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 12:11:46.37 SZwAbCp20.net
数か月前に落ちたところがまた募集してる
やはり興味ある仕事の場合再度募集してみてもいいかな?

481:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 12:20:38


482:.65 ID:/4s+U23z0.net



483:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 13:05:36.38 OjTyh0eM0.net
午後というか夕方から面接です

484:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 13:37:05.72 3Ep+Yhao0.net
先週受けたとこ、カジュアルで来てくださいとメールで案内貰ったからオフィスカジュアルの服装で面接行ったが普通にGパン、Tシャツの格好の人もいたなぁ。
面接結果が出るまで2週間かかると言われたが大企業だと選考遅いのかな。

485:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 14:08:52.74 Q75gdoeX0.net
>>478
大企業だと会社に不利益になる人材ではないか調べることがある
例えば、職歴とか税金の滞納状況などなど調べられるだけ調べることがある
何十人と応募者がいない場合は1週間以内でだいたいは3日以内で結果が出る

486:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 14:14:05.94 Q75gdoeX0.net
>>475
ほとんどの場合は常識的にダメ
しかし、この会社しか絶対に入りたくない!という強い意志があるのならいいが
面接は相当突っ込まれるだろう
面接時にその強い意志が相手に伝われば受かることがあるが
その意志が伝わっていない、未練があるからとか受けたとかなら
落ちる可能性は高い

487:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 14:14:58.62 Q75gdoeX0.net
>>477
ニコニコ・ハキハキ・キビキビで全力でやってみてください

488:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 14:28:27.99 2kuyDEDg0.net
>>478
そこってヤ○○?
カジュアルの範囲がわからなくてノーネクタイ&ジャケットありで面接に行ったよ。
結果連絡はまだ来ない。
今日の会社、若干の圧迫面接で最終的に履歴書の添削講座になった。
皆さん企業から書き方添削されたら内容の書き直ししますか?

489:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 14:51:48.08 3Ep+Yhao0.net
>>482
自分もカジュアルて何?状態だったからクールビズぽい格好で行ったよ。
お互い良い返事が来ると良いですね。

490:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 16:52:57.51 xcCwzY4H0.net
いまから面接
>>478と同じ会社かもしれんww
格好はチノパンとポロシャツ

491:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 17:08:13.46 1nf9/06h0.net
余裕もって行動したら
一時間も前に着いた
とりあえずサイゼリヤで休憩
隣に変な奴きた

492:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 17:32:59.65 Q75gdoeX0.net
>>482
圧迫面接で添削講座になったら絶対辞退した方がいい
そんなところ入ってもロクな目に合わないから

493:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 17:53:30.41 cgia4OFy0.net
面接行ってきた、終始アウェーだったなあ・・・焦ってしどろもどろになったよ
面接官が一人も名乗らなかったな、なんかヤな空気だった
開口一番無職期間が長引いてますねだったし

494:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 18:46:18.10 QlDgvMCn0.net
面接20分くらいで終わった
そもそも採る気あったのか?面接始まる前から変だったぞ
面接待ちしてる所はオフィスと衝立で仕切っただけの空間なのに
オフィス側から「おい、お前面接やれよ」「えー?俺?やだよwww」
とか聞こえてきたし、始まってから2人いた面接官のうち1人は始終ニヤニヤしてるし…
どうせなら書類の段階で落とせや

495:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 19:09:14.86 /4s+U23z0.net
>>488
ハロワ求人?

496:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 19:09:35.49 bMI7T3cZ0.net
久しぶりにバ会社に当たった
もうろく爺と態度でかい代表相手の面接
当然名乗らない
質問してきたのは
妻の仕事内容
特技
酒は好きか
タバコ吸うか
スポーツやるか
読んでる新聞
返事は2週間以上先
条件聞いても最低限の返答
すぐにやる気なくなったから
適当に返事すれば良かった

497:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 19:11:47.41 i/nQ5VCv0.net
477です
言うこと色々考えて行ったのに緊張して上手く話せなかった

498:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 19:31:14.50 QlDgvMCn0.net
>>489
いや、某転職求人サイトからだよ

499:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 19:45:23.63 /4s+U23z0.net
>>492
そうなんだ…何か嫌なレベルの会社だね

500:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 19:46:22.05 u6+Pt7mH0.net
午後から面接行ってきた
社長と奥さんの面接だったけど、終始女性との応答で社長は途中からメガネ拭きだしたから
脈ないだろうな。ケースに入れたメガネ取り出して拭くとかちょっと嫌な気分だった…
切り替えてまた明日求人探しに行こう

501:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 19:56:39.63 ke593GVF0.net
面接終わった
ぜんぜんダメだった
いい企業だったのに、退職した理由が浅すぎた

502:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 20:06:11.96 iVb1rGO40.net
>>494
お疲れさま!
気にせず、次に行きましょう

503:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 20:20:03.84 u6+Pt7mH0.net
>>496
ありがとう
面接自体は圧迫でもなく質問にも丁寧に答えてくれたし、練習になったと思うことにするよ

504:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 21:00:44.26 iVb1rGO40.net
>>497
明日だね
エージェントでも探してる?
ハロワもエージェントも活用したらいいよ

505:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 23:11:28.33 Q75gdoeX0.net
>>487
面接官が名乗るってあまりないな。
社長がいたら社長が名乗るぐらいはあったけど

506:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 23:13:04.15 Q75gdoeX0.net
>>487
無職期間が長い場合は職務経歴書に無職期間何をしていたかを書くといい。
「職務経歴書 無職期間が長い」で検索したら参考になるHPがいろいろある

507:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 23:17:16.54 Q75gdoeX0.net
>>490
家族の仕事の内容とか聞くのはダメでしょ面接官失格だわ
そんなところはロクなところじゃないから余程のことがない限り断ったほうが良い

508:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 23:18:54.76 Q75gdoeX0.net
>>494
家族経営だとワンマンなところが多いし
出世は身内かよほど気に入った人しかできないと思う

509:名無しさん@引く手あまた
15/07/06 23:20:08.06 Q75gdoeX0.net
>>491
誰でも緊張するから数をこなせば慣れてくるよ。
力を抜いて面接と思わず会話と思ってやってみたらどうだろう?

510:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 00:04:26.05 PbwufvsQ0.net
>>499
そう言えば名刺くれるとこは採用されるジンクスがある

511:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 01:19:14.61 K4x2RH9V0.net
>>504
名刺貰ったけど落ちたとこあったわw
面接練習に受けたところだけど

512:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 01:30:08.21 PbwufvsQ0.net
>>505
人それぞれだね。
練習用で良かったね

513:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 01:33:23.68 CnDBW+Lh0.net
>>504
自分の場合、名刺をもらえたところはまずお祈りだったな。
ただ、非常にいい内容の面接であることが多かった。

514:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 02:15:56.78 K4x2RH9V0.net
>>507
確かに圧迫面接だけはなかった。
名刺渡している以上圧迫面接すると会社の印象が悪くなるからやらないのかもしれないが

515:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 10:08:33.89 UcSw6Epg0.net
昨日面接やったけど
自己PRは受けがよかったかな。とくに無難でつまずかなかったけど面接は10分で終わった

516:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 10:21:35.85 zki0h08g0.net
はっや

517:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 10:27:20.97 Wz6QYFv40.net
>>485
時間あったらオナニーしてリラックス!

518:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 10:37:49.41 /n7nh1A70.net
二次面接行ってくる

519:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 10:39:59.12 yPqIjGmq0.net
がんばれ!

520:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 10:39:59.19 Wz6QYFv40.net
がんがれ!

521:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 11:34:10.96 Wz6QYFv40.net
>>475
マジレスすると、
お祈りもらったあと、お礼とお祈りしっかりしてたら問題ないが、
お祈りもらったあと返信してないとダメだろうな

522:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 12:42:29.80 /n7nh1A70.net
面接終わったが内容は可もなく不可もなくだったかな
結果の連絡について聞くの忘れた…

523:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 12:45:01.88 /n7nh1A70.net
面接中手助けしてくれる面接官のおっちゃんがいて助かった
結果はわからんがいい人も居るんだな

524:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 12:52:01.99 /n7nh1A70.net
>>513
>>514
ありがとう

525:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 16:05:45.20 wIPDxN6c0.net
一時間も面接して落とされた
多分可能性はあったんだろうけどうまく話せなかったから落とされたんだろうか

526:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 17:20:39.63 wIPDxN6c0.net
面接終わった後は不安で落ち着かなくなる
メンタル弱すぎわろえない

527:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 18:32:01.81 RrWmn6oI0.net
面接一回の予定だったが、もう一度やることになった
これは受かる可能性高いと考えていいのだろうか…

528:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 18:53:50.93 dL78yrKq0.net
>>521
面接という名の条件の案内とかかもよ

529:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 19:09:58.02 Yeow3y1Q0.net
明日、最終面接です。
午後からなのですが、遠方で朝から出かけなければならないw
面接も不安ですが、遠方だと時間に間に合うかなぁ~とか不安になります。
とりあえず、頑張ってきます!
皆さんも頑張ってください!

530:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 19:22:31.58 yreVW7500.net
内定でたー
無職2ヶ月で卒業です。
皆さん頑張って!!

531:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 19:54:09.00 Y0aVYxh40.net
俺も内定でたー!
第一志望は落ちたけどこのまま第二志望の会社に入ります!
みなさんも頑張ってください!

532:名無しさん@引く手あまた
15/07/07 23:03:11.82 boxUNTs30.net
>>524
>>525
おめでとう!続きたいな。
金曜が面接だ。商材は前々職とその前とかぶる部分あるから
うまくアピール出来たらな。

533:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 10:43:40.00 SsykkkW4O.net
今から行ってくる
正直未経験の業種業界だけど強気でいく
以前は途中で弱気になったりしたから駄目だったんだと思う

534:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 10:54:54.81 kx5j4Eub0.net
>>527
行ってら
強気が大事!ってよく言うね
自信を持っていくことが大切だって。
頑張って行ってきてー

535:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 11:38:40.80 lqthJPRd0.net
面接行ってくる
中小なのに、倍率高そうで萎える

536:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 11:50:00.13 SsykkkW4O.net
途中不安点もあったけど強気で通せた
ただ倍率50倍くらいあると言われて不利感ある

537:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 12:02:20.74 Dkx85QBP0.net
面接終わった
すごいテンポよくて10分くらいで終わり
通ってるといいけど無理だろうな

538:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 12:27:25.95 tPr56gTc0.net
>>531
分かるわ
企業側がこちらに興味を持っているかどうか
かかった時間と質問内容でほぼ推測がつく
いい意味で期待を裏切られたことなどない

539:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 12:35:29.01 Ye1qZrzD0.net
>>531
面接は最初の5分で勝負って言われたから10分で全部向こうが把握出来たと思って

540:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 13:23:46.72 sa6gAUzG0.net
二次(最終)面接で落とされた
面接の手応えは悪くはなかったんだがなあ…

541:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 14:47:02.95 0Ss4CZOY0.net
面接終わったぜ
話によると、パートのが多くて正社員が少ないとか
あと、求人には無かったのに車の運転あるとかw
まだ通過したわけじゃないけど、この会社大丈夫かよ

542:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 15:21:51.78 XhzCtNJU0.net
>>534
大手?

543:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 15:49:00.16 r0UQQZGZ0.net
>>536
それ聞いてどうすんの?

544:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 16:11:32.38 5my4WwT10.net
17時から面接!
急に今日に決まったからあまり準備が出来てないけどいってくる!

545:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 16:20:20.88 kx5j4Eub0.net
>>538
今日の今日!?
すごいな…。がんばってー

546:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 16:22:13.71 JJ6QHwht0.net
最終面接で社長の反応が微妙だった…
また1からか~

547:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 16:23:22.62 XhzCtNJU0.net
17時から面接とかブラックだろ
業務時間外かよ

548:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 16:28:56.81 t2CqoB8h0.net
>>541
随分早く終わる会社に今いるの?

549:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 16:40:31.16 W2zThQXO0.net
昨日の午後に、今日で調整できないか連絡来ました
2ヶ月前くらいから、エージェントを通して調整してもらってて、やっと遅めの時間で面接してもらえることになりました。

550:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 16:49:36.10 wZVazD0Q0.net
>>521だけど行ってすぐ内定って言われていろいろと説明されました
就活終わった!

551:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 16:56:59.57 aE0r5+Jd0.net
>>544
おめー
あとは、条件調整だな

552:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 18:22:37.44 XhzCtNJU0.net
>>542
常識的に考えて来客者を17時に呼ぶ?
緊急やどうしても都合つかない場合を除いてそう言う選択肢は取らない
むしろ就業時間何時までなの?
普通17:30とかに終わるよね?

553:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 18:25:16.24 XhzCtNJU0.net
入社する人間に対して時間も割けないとかどんだけだよ
飲みにでも行くのか?w
馬鹿にし過ぎだろと思っただけ

554:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 18:31:18.07 HNHNAFfj0.net
面接終わった
15分くらい面接で、後は会社説明10分くらいで終わってしまったwww
だめだろうこれは

555:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 18:34:07.86 ncIfD4kx0.net
誰しも人生を選択する自由はあるだろ?
それを阻害するのはどうかと思うね

556:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 19:39:05.51 rQxakEBd0.net
まじめにガンガン働きたいだけなのにね
なんで面接で不愉快な気持にされるとこばかりなんだろうか

557:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 20:10:20.44 3DQL0OOM0.net
求職者「早く仕事したい。今すぐは無理かもだけど色んな業務を覚えて会社に貢献していきたい!」
企業「即戦力!即戦力!仕事は自分で盗むもの。業界経験浅いorないやつはいらない!即戦力!!!!」
  「早く覚える?そうじゃなくてww欲しいのは 即 戦 力 なのwww会社入った時点で一人で動ける人がいいのーww」
  「空白期間なにやってたんですか? な に や っ て た ん で す か ーwwwwww」
  「で、せっかく入った会社もすぐ退職しちゃったわけねー。これは職歴じゃねーよpgrwwww」
  「なんで在職中に仕事探さなかったんすかーwww
   休み取れなかった?中抜け出来なかった?そんなの自分の努力が足りないからじゃんpgrwwww」
求職者「 」
こんな感じの企業様が多すぎるんだよ
少なくとも企業が望んでいるような人材は転職活動なんかしないし、
退職しても転職より自分で事業立ち上げるだろ。

558:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 21:58:53.70 uuAJACRz0.net
面接全然受からない。
事務ってそんなに倍率高いの?

559:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 22:13:54.02 GOtTREm90.net
>>552
同じだ。かなり高いと思う。

560:名無しさん@引く手あまた
15/07/08 22:14:26.32 AghglwdA0.net
特に中小はこれだね
理想が高過ぎるし、無理難題言ってる基地外多いよね
即戦力なんて自分の会社から転属されるしかいないと思うんだけどね
会社変わったら誰でも一年生だろうに

561:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 00:35:25.36 hc5z1Wbd0.net
最終面接行って来ました。
出だしの自己PRと志望動機で頭真っ白に・・・・
1次面接のとき聞かれてたからその質問もう来ないだろうと油断してました。
だめだろうなw
最近感じるのですが自分が室内で待って、面接官が入ってくる形式が多いんですけど
皆さんもそんな感じ?
急に入ってこられると、心の準備がwww
今日、明日とか、面接の方頑張ってください!

562:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 01:00:38.92 VwKuitIG0.net
>>555
おつー
模擬面接やるといいよ
あと、リクルートの面接対策を受講するのも良いですよ
ちなみに無料なり。
リソースはしっかりしてるから。

563:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 01:02:25.52 1+E7IjfW0.net
基本的にあとから面接官が入ってくるパターンが多いね。
自分はまず自己紹介って始まるのが苦手だな。
一番オーソドックスな進め方だけど。
職務経歴書に沿って質疑応答から始まるのがやりやすい。
ま、内定出て入社したのは苦手パターン面接の会社だけど。

564:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 03:06:01.98 pxAzWW+y0.net
>>555
自分の経験だと、応募者側が室内で待つケースが多いな。
ただ、このケースは上座・下座が判断しづらい構造の部屋に案内されると対応に苦慮するから
できれば既に面接官がいる部屋に案内されるケースのほうが個人的にはやりやすい。

565:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 03:17:07.50 J8EA9rBkO.net
部屋の外に出やすい方が面接される側だね。座るのは。

566:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 08:54:47.54 RX5rOSvX0.net
5回ほど面接受けたけど自己紹介と志望動機聞かれたのは一度だけだったなぁ
毎回用意はしてるけど緊張で本番は上手く言える自信がない
昨日の面接では自己紹介代わりに職務経歴を一つづつ説明させられた

567:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 09:48:59.62 hc5z1Wbd0.net
以前、入り口とかドアに近いほうが下座なはずなのに
そこに座っていたら、面接官でない人に上座に移動させられた。
どこに座ればいいんだよw

568:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 10:07:30.05 hLMWn3jC0.net
>>561
お客様にあたるからじゃない?
上座へって誘導されたことあるわ

569:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 10:54:09.36 UZ7VQRDw0.net
3ヶ月ぶりくらいに一社応募した
面接までたどり着けるといいが

570:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 11:43:46.53 71HGEAZV0.net
>>552-553
午後6時から面接(事務志望)なんですが
倍率高いのか・・・・

571:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 12:26:48.42 2vdK125M0.net
>>564
自分が応募した求人は、応募者多数ですので
遅い時間の面接になりますって言われたよ…

572:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 12:31:01.00 71HGEAZV0.net
>>565
そうですか・・・
俺はそのようには言われませんでしたが、
よくある面接日を3つの日から選ぶパターン
じゃなくて、最初から今日。と指定されていました。
言われていないだけで同じような意味合いなのかな。

573:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 12:48:19.01 78swpd+00.net
明日面接なんだけど、求人広告にに有給が書いてないのが気になった。
なぜか会社のサイトだと別の職種はある。でも、有給あるかきいたら印象
悪くしそうだしな…。説明してくれればいいんだが。

574:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 12:52:28.34 2vdK125M0.net
>>566
企業にもよるので、なんとも言えませんが
自分も指定された日時でした。

575:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 13:03:51.60 hndwrSD40.net
あしたの17時に面接決まった
筆記試験があるみたいでビクビクしてる

576:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 13:27:16.07 2vdK125M0.net
適性検査って性格判断?と学力両方あるの?

577:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 14:11:02.27 WV30tjdE0.net
>>570
大きい会社だと両方共ある

578:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 14:12:17.27 WV30tjdE0.net
>>569
新聞の問題とか出てくることがある
今の首相のフルネームを書きなさいとか

579:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 14:58:29.56 2vdK125M0.net
>>572
今の総理って安部直人だよね?

580:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 15:01:05.84 ch9t70ZVO.net
面接終わった
何か質問ありませんか?って聞かれたので社風や事業 業務になれるまでの期間など聞いたけど 全部〇〇さんはどう思いますか? って言われた上 自分の考えを話すとホームページ見たらわかると思います
もう少し企業研究してきてくださいって全ての質問にかえされた
そんな風に返すなら質問の意味ないやん
アホらしくなったから筆記受けずに帰ったわ どうせ筆記よくても落ちてるだろうし

581:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 15:14:07.41 UZ7VQRDw0.net
>>574
それ言ったら面接も、「応募フォームの内容でわかると思います」と言っておしまいだねww

582:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 15:20:34.73 ch9t70ZVO.net
>>575
だよな
ならあっちも自己PRや志望動機お願いしますとか言われたけど 履歴書と職務経歴書に自己PRや志望動機書いてるからちゃんと読んどいて下さいで終わるよな
あほらしい
イオングループってアホですわ

583:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 15:31:28.89 NinnXtNKO.net
>>576
これはありがたい
こういうとんでもない面接をした会社名を書いてくれて

584:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 19:39:38.30 Ea7s64Fs0.net
HPでわかる事は聞かないでしょ
業務に慣れるまで、系で攻めてたら違った結果になったはず

585:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 19:43:15.75 n7RYVK5p0.net
>>574
恐らく面接官が質問されたくないこと、わからないことを質問しちゃったんじゃないかな。
社風は悪いし、事業も答えるの面倒だし、慣れる期間なんて知らないし、みたいな。
ブラックということが判明したね。

586:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 20:45:04.62 5q9P8PMy0.net
>>574
随分荒れた面接だったね
少し休みなされ

587:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 20:52:26.20 Kcc6w7mg0.net
それマジ? そんなこと言われた喧嘩やわw
まず質問に質問で返さないで下さいよwww失礼じゃないですかwwってw

588:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 21:25:28.76 3oUQZ7Bm0.net
私は、業務の上で私の今のスキルで直ぐに使えるであろう部分と
今以上に深堀する必要があるところがあれば
忌憚なく教えてくださいって聞いたら、
それは質問としておかしい、と言われて答えてもらえなかった事がある。
企画系の仕事で応募したから、
会社によって使う知識とかバラバラだろうから聞いたのに。
しかも面接官が15分くらい遅れてきたし。

589:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 22:17:36.88 71HGEAZV0.net
面接終わって夕飯食って只今、帰還。
履歴書は・・・って言われた時に職務経歴書出し忘れ
仕事内容もほぼ触れられず、希望給与について聞かれず、
用意してきた俺の質問が的外れで、予定時間の半分で終わった・・・
今まで前職で採用された時を含め受けた面接5件、
全て圧迫面接だったのに対し今日は和やかで、こんなに
穏やかな人達がいるんだと面接の恐怖心が消えた。
絶対に落ちたが本当に良い会社だった。心から感謝したい

590:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 22:20:33.51 eIfs4alW0.net
面接おわた
無職期間の収入源まで事細かに聞かれたんだが
ありえなくね?

591:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 22:56:17.57 5q9P8PMy0.net
>>583
お疲れ様^_^

592:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 23:04:32.40 71HGEAZV0.net
>>585
優しい言葉をかけて
頂き有難うございます。

593:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 23:17:47.79 WV30tjdE0.net
>>583
100均で売っているクリアーファイルに履歴書と職務履歴書をいれて更に封筒に入れると良い
もちろん封筒に会社名・住所・郵便番号、裏には自分の郵便番号・住所・名前を書いておく
封筒の表に履歴書在中と書いてないなら赤のペンで書いて四角で囲んで書いておく
もし、自分が面接受けてよかったなら面接させてくれたお礼状を面接終わってすぐに送っておくと
もしかして・・・

594:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 23:18:46.59 WV30tjdE0.net
>>584
職務履歴が矛盾がないか意地悪な質問だったのかもしれない

595:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 23:22:59.43 Ut4NENn40.net
家の事情もあり、
Uターンで実家付近の社員50人くらいの中小面接に行ったら
歓迎されてしまった。
関東の大手からだからだけど、入社したら厳しくなるだろうけど。
年収さがるのは前提だけど、色々何気に怖い。

596:名無しさん@引く手あまた
15/07/09 23:37:12.37 86d+WOIx0.net
>>587
優しい方が多くて有難いです。
実行させて頂きます。

597:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 00:21:04.49 ZqjuluLT0.net
>>588
なるほど!

598:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 00:24:45.65 CL4RkW2E0.net
>>589
めっちゃ期待されてそうでやだなw

599:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 09:36:58.62 SJs8stqf0.net
いまから面接。
面接日の調整の際に何時間くらい想定してるかを聞いたら15分で終わるといってたが短すぎだろ

600:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 10:18:35.95 oC15bwsf0.net
>>593
テキトーな感じだな

601:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 10:58:44.03 FeSMT+Mv0.net
終わったけど15分もなかった
前の人が予定時間いっぱいで楽しそうな笑い声が聞こえたから和やかかと思ったけど面接官は鼻ほじって興味なさげ…なぜ書類受かったんだと思ったらろくに読んでなかった
早く終わりすぎて次の人まだ来てなかったわ

602:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 11:39:04.74 SJs8stqf0.net
いってきた。
エントリーシート書く時間除いたら本当に15分で終わった
短いながらもかなり和やかな感じで面接が進んでいった
「一週間後に内定の通知を出すから待ってて」といわれたけど期待せずに待ってよう

603:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 12:03:10.81 PB/v+pk70.net
面接30分で終了
ありゃ~、ダメだな

604:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 12:07:08.22 fOVYZnBW0.net
俺なんか30分の予定が20分で終わったよ
こりゃダメだな

605:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 12:10:22.07 qbiVMzEY0.net
これから面接です。
40過ぎ、転職二回。
人生疲れてますが頑張ってみます

606:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 12:11:15.27 PB/v+pk70.net
来週あと2社あるから
気持ち入れ替えよう!
筆記試験もあるから
つらいが・・・

607:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 12:16:59.83 BF/aDIfS0.net
>>600
筆記試験とか辛いよな
新卒ならなんとかなるかもしれんが30代には辛いわ
とりあえず午後から2社面接してくる
皆の健闘を祈ります

608:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 13:03:22.69 oC15bwsf0.net
>>596
おめでとう
多分内定でるよ

609:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 13:59:32.60 9dO3mzmv0.net
行ってきた。大体30分くらい?家族構成なんて聞いてどうするんだろ。しかも、面接出た途端に笑い声が...。仕事してる所と別室じゃない面接ってなんか嫌だ。

610:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 14:09:34.74 DFLtsh/S0.net
家族構成とか聞いちゃダメなんじゃないっけ?

611:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 14:10:03.74 j9IXM+nk0.net
>>604
結構聞いてくるとこ多いよ

612:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 14:38:30.52 zRXK6wJG0.net
家族構成聞いてくるとこ今のところ10社中7社は聞いてくる。

613:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 15:43:45.40 RKzE5uw30.net
>>603だけど、今回の転職活動だけじゃなくてそれ以前に受けた面接含めると
家族の事聞いてきたのは3社くらいかな。父親の職業とか。
自分は女だから、結婚の予定聞いてくるのはまだわかるんだけど家族構成と
仕事の関係がいまいちわからなかったもので。
今日の面接、ちょっと圧迫っぽい所もあったけどいい練習になったし
次に受ける面接の対策のヒントになりそうだしいい勉強になった…と思いたいw

614:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 15:51:10.22 Z57DGSG+0.net
面接の結果こねぇ
1週間くらいはかかるって言われたんだが、結果連絡ってそんなにかかるもんなの?
一昨日に面接したから今週中には来ないとアウトなんだろうな

615:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 16:08:29.40 RKzE5uw30.net
>>608
採用だと普通2~3日くらいで電話。不採用なら1週間以内に郵送ってパターンが多い。
でも、前の職場は面接で結果が出る時期も連絡方法も一切言ってこなくてダメだと
思ってたら10日後にメールで採用の連絡来てたから、例外もあるかもね。

616:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 16:17:14.30 ipZxlvgx0.net
Spiテスト今受けてきたんだけど、
非言語って40分あっても分からなすぎて先に進めず
問題半分いかずに残問は白紙だった。
ああいう問題をすらすらと進める人って本当に
尊敬するよ。わかってはいたが自分の知能指数の低さを痛感した。
学歴はカンカンドウリツだけど、ただ暗記して
受験受かっただけの


617:学歴。無意味。



618:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 16:24:41.22 mrD5M94G0.net
>>602
ニュアンス的には「選考の結果」といい間違えたような感じだったよw

619:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 17:12:51.16 SrulFhKZ0.net
昨日圧迫面接だったから、今日の面接は逆に吹っ切れて出来たわ。
失業給付貰ってる内は働かないのが得なのかとかハロワで聞いてくださいよ。
失業したことないから分かんない、とか流石に開いた口が塞がらなかった。

620:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 18:40:47.85 ouBjsFgb0.net
筆記試験に30分、そのあと待たされて10分、面接3分
採用の場合は~って何も言われなかったから落ちた

621:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 19:28:09.63 x29+biez0.net
面接終わった~
筆記も合わせて約2時間だったからちょっと疲れたわ
面接は終始和やかで雰囲気は良かったけど今までもそんな感じでも普通にお祈りだったりするからよく分からんね
期待せずに待ってるか…

622:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 20:10:47.55 90cFsz830.net
他の所で面接とか試験受けないでねって言われたんだけど、信用して良いもんなのかな?

623:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 20:26:45.87 W6sszM370.net
暑い中面接行ったのに10分もかからず終わった。
採用する気ないなら面接前に言ってほしい

624:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 20:44:18.44 j9IXM+nk0.net
>>615
それで落ちたことある

625:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 21:03:57.74 90cFsz830.net
>>617
うぐっ...じゃあ真に受けない方が良さそうだね。
面接自体も頓珍漢なことしか答えられんかったし、忘れて次見据えよ...ありがと(´・ω・`)

626:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 21:08:42.31 u5pkVX670.net
よく給与について聞かれなかったら落ちた。というが
俺はそれどころか、他の企業を 受けているか?とすら
聞かれなかった。
(´・ω・)決めつけるなよ。と突っ込みたくなった。

627:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 21:31:37.58 urTerPiD0.net
>>615
内定を書面でもらうまでは信用しない方がいい。

628:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 21:46:12.49 j9IXM+nk0.net
>>618
他は受けないで
君に来てもらおうと思ってるから
それで落ちたときの衝撃

629:名無しさん@引く手あまた
15/07/10 22:12:08.27 NnXoNCew0.net
>>615
とりあえず、転職続行です。
内定頂ける確率高いが、他を辞退すればいいだけ

630:615
15/07/10 23:00:25.79 90cFsz830.net
今在職中だからそんなに焦ってないけれど、その場で採用と言われたわけではないしね、頑張ります。
良い条件の所見つけたら応募しよ。

631:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 00:12:19.04 qoeupKc+0.net
本日、内定決まりました。面接5社目での内定です。
頑張るのはこれからですが、このスレでは大変お世話になりました。
皆さんのガンバレと言う言葉にも励まされました。
転職は、一人きりの戦いみたいなところもありますが
このスレに来るとそうでないと思えました。
これから面接受けられる皆さん、頑張ってください!

632:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 00:48:42.23 KvOUxt8x0.net
>>624
おめでとう!
今日面接行ってきた。
あがり症の悪いとこ全部出た感じで、何時に終わったかも覚えてない。
いい年してどうしてこんなに話せないんだろう。自分にがっかりしてしまう。

633:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 01:42:12.92 qoeupKc+0.net
>>625
ありがとう!
私もあがり症ですが、5社目ともなると嫌でも慣れてきてしまってました。
場数を踏むのは結構キツイですが、いつか結果に繋がると思います!

634:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 05:07:17.33 iVZP5eLP0.net
>>574
なんでHP見ないの?
書いてあることを聞くなら馬鹿としか思えないが。

635:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 05:16:55.09 QLTA9OJW0.net
>>627
いや、それならこれの反論用意しろよ…
>ならあっちも自己PRや志望動機お願いしますとか言われたけど 履歴書と職務経歴書に自己PRや志望動機書いてるからちゃんと読んどいて下さいで終わるよな
>あほらしい

636:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 05:39:32.16 iVZP5eLP0.net
>>628
まぁ、いかにも無能らしい馬鹿発言だね。
馬鹿すぎて指摘する気もうせるんだけど、読んどいてくださいってだけなら面接する必要ないじゃん。
面接って直接会って話をするためにやってんでしょ?
自己PRなり志望動機なりを読んどいてくださいって、そんなレベルじゃ話にならないと思うけど?
内容がどうこうだけじゃなくて、話し方とか表情で人間を見られてると理解するぐらいの頭もないわけ。
ほんと話にならんね。

637:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 05:48:24.26 iVZP5eLP0.net
はっきり言えば>>574みたいな人間は誰だって雇いたくない。

>何か質問ありませんか?って聞かれたので社風や事業 業務になれるまでの期間など聞いたけど
>全部〇〇さんはどう思いますか? って言われた上
>自分の考えを話すとホームページ見たらわかると思います
>もう少し企業研究してきてくださいって全ての質問にかえされた
>そんな風に返すなら質問の意味ないやん
意味のない質問をして逆切れしてるこの馬鹿な求職者。
面接の場は自分を売り込む場であってHPに書いてあるようなことを質問する場ではない。
何のために面接しているのかすら理解できてない無能ぶり。

>アホらしくなったから筆記受けずに帰ったわ どうせ筆記よくても落ちてるだろうし
こんな馬鹿が筆記がいいわけないのに「筆記よくても」などとありえない仮定をして負け犬の遠吠え。
見苦しいにもほどがある。
で、受けた企業がイオングループと書いてるようだが、まぁこれはしょうがないだろうね。
気の毒な面接担当者の、忙しいのにこんな馬鹿の相手などしたくはないという思いが伝わってくるようだ。

638:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 06:48:06.64 pXyWHbQG0.net
事業内容はともかく、社風や仕事に慣れる期間はHPに記載ないでしょ。
面接は自分を売り込む場でもあるし、会社や仕事を知るための場でもある。
HPではわからないニュアンス的なことは聞いた方がいいし、
まともな会社ならミスマッチがないようにちゃんと返答してくれるよ。

639:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 07:22:35.12 iVZP5eLP0.net
>>631
社風はともかく、仕事に慣れる期間をHPに書いてないとダメなの?
職種や個人差があるだろ。
ま、とりあえずHPでわかることは聞かないぐらいのレベルになってから受けないと相手に失礼。

640:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 08:01:42.92 zd27TD6xO.net
代理人交渉なら条件確認だけでいいんだけどな。
話し方を見てるとかそんなの必要ないよ(笑)

641:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 08:14:03.97 iVZP5eLP0.net
>>633
書類だけで選ばれるなら無駄に面接に行かなくてもいいのにね。

642:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 12:07:23.49 qZudr1K40.net
>>632
職種による部分は聞かないとわからないじゃん。
わかってないのにわかったふりしてるほうがアウト。
事業内容だって若くて異業種から転職するなら
自分の理解は◯◯ですが、間違ってないですか?って
聞き方すれば大丈夫。
知らないことが恥ずかしいんじゃなくて、
知ってるふりしたり分かった気になってる方が
社会人として痛いよ。

643:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 12:11:53.94 71JHzkfp0.net
来週面接なんだけど受かる気がしない
夢で落ちる夢見た
家族に申し訳ない

644:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 13:14:56.69 iVZP5eLP0.net
>>635
何の話してんの?
聞かないとわからんことは聞けばいいだろ。
聞くこと聞くことすべて質問で返されて挙句HP見ろだの企業研究してこいだの言われてたら論外だって言ってんだよ。
横から入ってきてわけのわからんことほざくな馬鹿が。

645:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 13:50:26.97 qZudr1K40.net
>>637
お疲れさま。イオンレベルさん。
ブラック企業で底辺生活お気の毒。
でも自業自得。

646:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 16:37:54.33 iVZP5eLP0.net
>>638
結局何が言いたかったのかさっぱりわからないんだけど、
まぁ馬鹿は参加しないほうがいいね。

647:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 16:44:57.98 pcEYJtOC0.net
殺伐としってるぅ~♪

648:名無しさん@引く手あまた
15/07/11 23:22:15.77 m7GvOVkpO.net
月曜日久々の面接だ。 玉砕してきます…

649:名無しさん@引く手あまた
15/07/12 02:49:52.67 ZmGwQDUQ0.net
なんか変なのがわいているな
面接落ちたからって他人を底辺扱いするようでは一生面接に受からないよ
スレタイ読んだなら来なくていいよ

650:名無しさん@引く手あまた
15/07/12 02:53:38.23 ZmGwQDUQ0.net
人の揚げ足取るようなID:iVZP5eLP0やID:iVZP5eLP0はスルー力がないから何度面接行っても落ちるな
だれもこんな性格悪いの雇いたくないから書類選考で落とすからね

651:名無しさん@引く手あまた
15/07/12 05:50:13.40 DcHWhr4b0.net
>>643
揚げ足取られたと思ったんだ。
敗北宣言おつかれ。

652:名無しさん@引く手あまた
15/07/12 11:21:35.68 uP4h4WvbO.net
>>642
キチガイを相手にするなよ
もしかしたら面接官本人かもな こういう奴は何いっても無駄
求職者だとしてもコイツが受かる企業はないしあってもそういう会社だろ

653:名無しさん@引く手あまた
15/07/12 13:34:36.36 q15kPSbX0.net
はぁ...結果が気になって何も手につかない...
暑いし無駄にゴロゴロしちゃう

654:名無しさん@引く手あまた
15/07/12 13:51:17.65 3248iQxG0.net
結果気になるけど
ご縁だから仕方ないと割りきるようにしてる。

655:名無しさん@引く手あまた
15/07/12 14:34:04.17 Vvo3j5Zv0.net
週末挟むとモヤモヤしますよねー

656:名無しさん@引く手あまた
15/07/12 14:37:52.82 aOtUIaRK0.net
週末はモヤサマ

657:名無しさん@引く手あまた
15/07/12 17:23:55.40 9I7OPP0w0.net
この週末は本当何してても結果のことばかり考えてしまった…気を紛らわすために色々してたけど結果は週明け~週半ばって言われてるから気になって気になって。
ご縁がありますようにと祈るばかりです

658:名無しさん@引く手あまた
15/07/12 17:41:13.97 4Qzd5P8t0.net
月火と面接&筆記試験
30代の筆記試験はツラい・・・

659:名無しさん@引く手あまた
15/07/12 19:16:45.58 wvCNpDg20.net
明日パートの面接なんだけど転職理由なんて言おうか迷ってる
前職もパートでお局軍団にいじめられての短期離職なんだけど
正直に人間関係と言ったら落とされるよね…
せめて次受けるところが正社員求人とかだったら取り繕いようがあるけど…
経済的な理由で非正規としてでもすぐに働かなくちゃなんだよね。困った

660:名無しさん@引く手あまた
15/07/12 20:22:52.41 7DTVO0I10.net
>>652
繁忙期のみのパートだったとかは?

661:名無しさん@引く手あまた
15/07/12 22:31:01.86 kYzZBLAO0.net
>>652
次受けるところが、パートから社員とか昇格してる実績を見つけられれば、いい転職理由になるよね。

662:名無しさん@引く手あまた
15/07/12 22:52:21.86 wvCNpDg20.net
レスありがとう
前職、玩具業界で繁忙期12月なんだよね…面接官そんな深く考えないかな
次受けるとこ、パートで入ったら半永久的にパートだよ
自分でもまさかの短期離職で本当貯金ない
お金に縁がない人生だな…自業自得だけど

663:名無しさん@引く手あまた
15/07/13 00:09:06.47 srokXtXP0.net
>>655
そこまでバレないんじゃない?
大口の仕事が急に入ることもあるんだし

664:名無しさん@引く手あまた
15/07/13 10:34:13.74 IzuME4/AO.net
13時10分から面接だ^^;
久しぶりだから上がるな

665:名無しさん@引く手あまた
15/07/13 10:56:04.71 yd8l04oa0.net
雇用保険に過2年までは職歴が書いてあるがそれ以上は書いてないので
そこは帳尻を合わせて書いておけばいいんじゃないだろうか?
職歴の帳尻を合わすなんて転職続けている人だったら結構やっているだろう
もちろん職歴詐称なのでバレてしまえば最悪解雇されるが大きい会社でなければ
そんなにバレない

666:名無しさん@引く手あまた
15/07/13 19:04:10.71 g6LB+Djw0.net
面接終わった
ありゃ、ダメだな
こっちの矛盾点だけ突っ込まれた
人によっては圧迫面接と感じるんだろうなあ~・・・

667:名無しさん@引く手あまた
15/07/14 02:40:20.73 zIvDmNKl0.net
性格診断テストみたいなの意味ないから本当やめて欲しい。
星座や血液型で決められるほうがまだマシだわ。

668:名無しさん@引く手あまた
15/07/14 08:48:44.24 HqrxHxk30.net
よっしゃ今日面接や
……夜勤明けで

669:名無しさん@引く手あまた
15/07/14 08:51:29.01 obu6MrtL0.net
面接行きたくない
レジュメ通過したって
どうせ、見てやしないんだよな
何のために呼びつけるんだよって思う
無気力で準備もしてない

670:名無しさん@引く手あまた
15/07/14 09:01:40.22 RIJqOb2K0.net
今日は本命の面接
昨日は圧迫面接で撃沈したので
頑張らねば

671:名無しさん@引く手あまた
15/07/14 09:55:33.24 azO47DoS0.net
面接から帰ってきた
やっぱり職歴のことや求めている技術のことで相当突っ込んできた
同じ業種をずっとしていたのならあまり突っ込まれないけど
他の業種に1回でも変わっていると「何がしたいの?」って突っ込んでくる
ネットや募集要項とぜんぜん違ったので行く気はぜんぜんなかったので断ってきたけど

672:名無しさん@引く手あまた
15/07/14 21:38:17.46 0q7L+s4C0.net
ここにいる皆様がいい方向に向かえますように

673:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 09:03:18.28 ODzXUXyE0.net
本日面接
会社在籍しながらの、転職活動一社目
最近面接する側にいたからされるのは久々だなー
不安半分、期待半分やな

674:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 09:38:50.93 bvm9huTR0.net
666だぞ、おい

675:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 11:00:55.96 uRKWR2E10.net
最終面接受けてきた。甘くないな、死んだ。

676:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 11:17:12.80 I9zYtbdhO.net
書類審査なしの直面接に行ってきます。
どうせ底辺の私は不採用確実だからサンドバッグになってくる。

677:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 11:45:53.81 /jSrGrU+0.net
>>659
矛盾点があれば突っ込まれて当然だろ。
何やってんだよ。

678:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 12:12:08.45 bDWJ8dH60.net
面接終了
技術とかの話とか、やめる理由とか話して終了
感触は良かったけど、どーなることやら
自分で思ったよりも、リーダーやってると評価良いねー
対したことやってないんだが

679:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 12:24:47.55 YkW1gxmX0.net
確実に「落ちたな」って思わなかったら
期待せずに待っている方が良いことがあるかも知れない

680:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 13:46:58.40 NdQXek0W0.net
塾の講師でもないのに
SPI検査をやる意味がわからない

681:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 14:39:15.14 YkW1gxmX0.net
筆記試験云々ではなくて実技試験の方がいいかもしれない
パソコンでどれだけ性格に早く文章打てるかとか模擬的に用意した作業をが出来るかとか
筆記試験なんか仕事入ったらなんにも意味ないし実技試験のほうが仕事できるかどうか解るのに

682:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 14:54:31.05 xo7qAIms0.net
>>674
そういう企業あるよ
こういう条件で報告書作れとかね

683:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 14:58:08.24 /jSrGrU+0.net
>>674
その程度の実技試験などやるまでもない人が求められてるんだよ。

684:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 14:59:21.82 maDinUPs0.net
塾の講師って年収どんなもん?

685:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 15:15:06.94 gS8fQUtg0.net
>>670
矛盾点と言うより
屁理屈だったり、
理想論を言われた印象

686:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 15:15:52.75 YxRrCNYK0.net
>>678
どんなこと聞かれたの?

687:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 15:46:44.31 /jSrGrU+0.net
>>678
伝わらんから内容書けよ。
めんどくせーな。

688:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 16:20:35.01 I9zYtbdhO.net
サンドバッグ終了。
叩かれまくって終始うわずるわきょどるわで面接官笑いこらえるの大変だったろうな。
さてと次の応募先探すかの………

689:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 19:19:14.33 z8wVR8L40.net
自己アピールでガツガツ行き過ぎたせいか、承認欲求が強いと解釈されて落とされた(R社のリクルーターさんありがとう)。
自己PRって難しいな、採用して欲しいからちょっと押し気味に言ったのに…

690:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 19:22:15.85 x826HkVJ0.net
やっぱり、限度っていうものがあるんだよな。

691:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 19:25:50.76 z8wVR8L40.net
限度だよなぁやっぱり。
実を言うとコレ初めての転職活動でさ、最初の面接だったから治す余地があると思うようにするよ。
いやほんと、難しいものだね

692:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 19:56:47.53 j5fakdva0.net
転職組だけど今回から採用面接に役員と一緒に出てるからお前らよろしくな
履歴書は住所と性別しか見てないけど書類見た目汚いとかなり印象悪いぞ
他人に見せる書類は手書きとか要らないから観やすく作ろうぜ

693:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 20:44:01.05 ya9aERNk0.net
疲れ果てた

694:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 20:53:12.91 IYazNbBh0.net
めったに呼ばれないのに、一時間以上の面接も15分足らずの面接もどっちもダメ。
もはや何が正解で何がNGなのかさっぱりわからなくなってしまった。

695:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 22:29:19.38 8dISJ/kx0.net
明日面接なんだが、時間が10:00-10:30って言われた
正社員の面接で30分って短いように感じるけど、普通ですか

696:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 22:41:08.48 +8xO/iCM0.net
>>688
一時間て言われても実質は大体30分強くらいで終わる

697:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 23:06:36.47 uRKWR2E10.net
今日は1時間の予定とってた面接が30分で終わった。終始つめられて死んだ。

698:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 23:07:35.64 YxRrCNYK0.net
>>690
お疲れさま。どんな内容で詰められたの?

699:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 23:10:27.02 eIZwdBm9O.net
トライアル雇用の求人に応募して、書類選考が免除になったから明日面接受けるんだけど、
面接受けるのは二年半ぶりだから緊張して吐きそう
3ヶ月で終わらせないようにしたいから、どうか採用してほしい…

700:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 23:13:21.18 YkW1gxmX0.net
5分ぐらいでこの会社は雇う気ぜんぜんないなと感じたら
30分でも1時間に感じられる
求職者にとっては30分でも貴重な時間

701:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 23:14:04.45 uRKWR2E10.net
>>691
どんな志望動機を言っても現職を肯定される

702:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 23:15:04.46 YkW1gxmX0.net
>>692
前職の退社理由と志望動機は100%聞かれるからそれの対処と
後緊張しないこと

703:名無しさん@引く手あまた
15/07/15 23:19:52.05 OKDDmIUK0.net
部署異動しなかったの?
と聞かれたらどう答えますか?

704:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 01:15:54.03 l3/y3xOg0.net
>>687
他の人と比べてるんだから正解も不正解もない。

705:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 03:30:00.93 phZMAtKH0.net
本日、一気に10社応募。即日お祈りどんだけ来るのやら。
書類選考で落ちる場合、応募跡1週間位が多いけど面接価値のない人間落とすのに
えらく時間かかってるよな。さっさとお祈りしとけっていつも思うわ。

706:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 05:15:46.42 JsZRpapmO.net
お祈りきたら、速攻お礼とお祈りしてあげてね

707:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 08:29:00.26 Uf81bZxPQ
一次面接が社長とで、2次面接に現場の上司となる人とだった。
2次面接では「質問したい事とかはすでに社長から聞いて


708:問題ないので」って言われたんだけど、こういう場合採用の可能性どうなんだろう?



709:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 08:23:04.82 l3/y3xOg0.net
>>698
無能のくせに我先に応募してくる奴ってそういないんだから
ある程度応募者がたまってから処理するって気づけよ。

710:口だけ太郎@初めまして♪
15/07/16 08:26:18.16 DJovMZzx0.net
昨日、前会社へ給料と離職票を取りに行ったんよ。
もう次の仕事が決まってるせいか、務めてた会社が小さく見えた。(笑)
「しっかり頑張れよ!」と激励しといた。

711:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 11:15:55.91 NVVMz8a20.net
@typeから応募した会社に面接に行ってくる。
スカウトメールできてたから100%受かるものと思っていいかな?

712:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 11:22:01.98 PxQluU6o0.net
>>703
微妙なところかな

713:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 11:22:05.40 Q+nJUMSK0.net
>>703
よっぽど失礼なこと言わなければね。
条件交渉で条件が合えば受かるでしょ。
そのための場だよ、スカウトされたら。

714:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 11:26:15.39 8aMLQ2Cm0.net
面接終わった。終わる前に急遽事務所の中を案内された。脈あり?

715:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 11:49:36.34 10G0jRlW0.net
>>703
スカウトメールといっても企業から見たら求人広告出してるのと変わらないから
普通の面接と変わらないと思うが

716:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 11:50:30.13 l3/y3xOg0.net
>>706
知るか。

717:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 11:54:50.45 10G0jRlW0.net
>>696
やりたいことがあって部署異動を上司と相談したのですが、残念ながら企業の都合上、部署異動が
できないということなので自身の能力経験を発揮できる職場を求めて退職をしました
というのもあるが、何がしたかったの?どんな経験能力があるの?って相当突っ込まれる
人に聞いたことを書くとすぐボロがでるから自分で考えて自分の文章で書いたほうがいいな

718:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 12:02:37.33 Q+nJUMSK0.net
>>707
それじゃあ困るよな
そういう会社はスカウトメールの重要性を教えてもらったほうがいい

719:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 12:17:52.76 NbdrgLjk0.net
>>703
スカウトメールって職務経歴書の内容見てなくない?
運転免許ないのにドライバーのスカウト来てたし

720:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 12:22:00.30 Q+nJUMSK0.net
>>711
そしたら何を見てるんだ?

721:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 12:40:30.47 l3/y3xOg0.net
スカウトメールだからって舞い上がる馬鹿が問題なだけ。

722:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 12:50:17.17 189Vo9uL0.net
スカウトメールなんて
気にしてもしょうがない
少しだけ企業の求める条件と近いってだけでしょ
その後の面接やらで決まるんだろうし

723:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 12:59:10.92 NbdrgLjk0.net
>>712
業種とか希望職種とかでおおざっぱなフィルターかけてるだけ

724:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 13:02:50.93 +gMy3FGM0.net
@typeのスカウトは質より量。
大量に送ってきて社内選考で8割りがたお祈りされる

725:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 13:30:55.87 IwUK7fkn0.net
先週末に副社長の二次面接うけてきた。。
通過なら条件確認などの最終面接を社長がしますといわれた。
そして先ほど二次通過の連絡があった。
これはほぼほぼ内定とおもっていいのかな?
でも最終面接も一時間くらいは空けといてねといわれた。
まだ選考するのかなぁ不安だ

726:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 14:59:35.58 6ZYoqOfex
面接後の話になっちゃうけどすまぬ
昨日面接に行ったら自分ともう一人面接受けに来てた
面接自体は個別に行われたんだが面接時間40分から45分
開始直後に面接前の常識テストの点数言われた
そして終わり際に「求人広告にも書いた通り二次面接に進んでもらう場合は明後日中に不採用なら連絡来ないと思ってください」って言われたんだが落ちたかなぁ
先週あった工場見学の時に志望動機聞かれたからか今回聞かれなくてあ


727:ーってなった



728:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 15:35:41.86 hTxipe/10.net
702です。今終わったけどダメぽかった。
結果は@typeのメールを通して、と言われた。
採用ならメールにする必要ないですし、おすし。
気をとりなおして次だ。レスくれた人たち、ありがとうごさいました。

729:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 16:07:06.04 fjvVMT+E0.net
これから面接!頑張る!

730:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 16:07:51.89 PxQluU6o0.net
>>720
頑張って!

731:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 16:19:20.53 6ZYoqOfex
>>720
大丈夫だ!頑張れー!

732:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 16:18:21.95 fjvVMT+E0.net
>>721
ありがとう!噛みまくるけど、熱意伝えてくる!

733:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 16:38:16.92 PxQluU6o0.net
>>723
小手先の言葉よりも熱意が大事だよ!

734:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 17:54:20.05 l3/y3xOg0.net
>>717
もう一回面接があるのに今から内定と思ってどうするの?

735:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 18:02:30.17 Rj0+s2mf0.net
一次選考終わったー
面接と適正検査後に「通常このようなことはないのですが…」って面接官が切り出したから何事かと思ったら満場一致で一次面接通過、とのことだった
自己PRとか下手だし上手く喋れないのに何故そうなったのか不思議

736:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 18:04:04.48 dGHwQBES0.net
一次面接が社長の面接で二次面接が現場の人間との面接だった。
二次面接では「特に聞きたい事は一次面接で社長より聞いているので大丈夫です」って感じだった。
これってアツいかな?

737:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 18:08:01.43 Q+nJUMSK0.net
あつい!
あつお!

738:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 18:08:58.89 l3/y3xOg0.net
とりあえず、喜ぶのは受かってからにしとけ。

739:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 18:09:56.39 dGHwQBES0.net
>>728
これで落とされたならなんのために二次面接呼んだんだろうって思う反面、内定ですって言われたわけでもないから不安

740:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 18:10:05.36 10G0jRlW0.net
面接開始数分で雇う気全くなしって解ると何で書類選考で落とさなかったのか疑問に思うことがある。

741:718
15/07/16 18:31:45.26 fjvVMT+E0.net
終わった!思うように出来んかった!
結果何時くんのかなー

742:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 18:46:19.05 2UpBSxQR0.net
やばいなあ
今週も明日、お祈り連発のパターンか

743:692
15/07/16 18:59:13.32 x7AxGZI7O.net
面接受けてきました
「あっちの建物で面接やるので」と言った後に事務所に入っちゃって、
10分くらい待っててもなかなか部屋から出て来なくて途方に暮れてたら、
別の社員さんが声掛けてくれて、急いで建物に向かった…
事務所の中にも出入り口があったらしく、先回りされてた
終始フレンドリーな面接で、「いつから働けますか?」って聞かれたけども、明日応募辞退の電話をするつもり
>>695
レスありがとう
明日からも頑張ります

744:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 19:00:53.67 LixQdITa0.net
明日面接なんだけど、台風ですけど大丈夫ですか?と連絡がきた
この場合どうしたらいいんだろう
延期をこちらから提言したほうがいいのかな?
イレギュラーすぎてわかんねぇ…

745:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 19:14:05.97 8nCPuVs20.net
>>734
普通は案内するもんだよな

746:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 19:16:35.34 wTJEXejS0.net
合格連絡来たああああああああ

747:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 19:17:04.34 zQ0I68p10.net
あちらもちゃんと出社できるか怪しいだろうに、ハッキリしない電話だなw
お忙しい中面接の席を設けて頂いている身ですから、こちらとしてはいち早くそちらのご期待にお応えしたい次第ですが、天気のことは当日までわかりませんので明朝に改めてご連絡を差し上げても宜しいですか?
はどうかな。気が向かなかったら伸ばしてもらってリラックスするといい

748:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 19:20:32.69 dGHwQBES0.net
>>737おめ

749:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 19:25:08.63 LixQdITa0.net
>>738
結局、時間作ってもらってるし明日は行くつもりだけど
会社として延期したいならそれでも大丈夫ですから
もしそうでしたらお気軽に連絡くださいと向こうに丸投げした
質問に質問で返すの失礼だよなぁ…でもこっちの立場も考えて欲しい
大丈夫かと聞かれてごめ無理w延期wなんて言えないし
なんかいろんな事考えてしまって正解ルート思いつかなかったわ

750:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 19:30:07.17 F0jK3jSm0.net
圧迫すぎて疲れたー

751:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 19:30:54.81 l3/y3xOg0.net
会社が聞きたいのは電車とかの交通機関がストップしても来れるのかどうかだろうに。

752:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 19:46:00.14 LixQdITa0.net
交通機関の遅延についてはあれば明日連絡するって言ってあるよ

753:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 19:55:04.82 AM8FP0Vs0.net
失敗しました・・・全然うまく話せなくて。
でも是非入社したいです。 神様お願いします。

754:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 19:56:02.42 wTJEXejS0.net
圧迫は逆にいいと思うよ。

755:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 20:47:58.94 8nCPuVs20.net
でも、モラハラとパワハラ圧迫はダメね。

756:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 22:36:29.73 wd9f2/A90.net
圧迫で落ちてもダメージ少ないからなぁ
フレンドリーで落ちた方がダメージはでかい
結局圧迫だろうが採用してくれたら仏だ

757:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 22:37:49.67 /SEihf2h0.net
ずっと張り付いてる暇な構ってちゃん糞ニートID:l3/y3xOg0

758:名無しさん@引く手あまた
15/07/16 23:07:51.95 10G0jRlW0.net
>>748
構わずに透明あ~ぼんした方がいい

759:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 03:46:13.80 5dU+Riq60.net
ちと質問
ハロワ求人で「選考方法」の欄に面接と適正診断って記入されてる
会社の面接を昨日受けたんですけど面接だけで終了、帰された
これ絶対に不採用ですよね?

760:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 06:41:58.63 sWjHAEKvO.net
>>750
自分で結論を出さず、電話して聞いてみたらいいと思う
新人は指示待ち人間になりがちだから、これこそ本当の適正診断みたいなもんだよ

761:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 09:19:07.76 MhfdWZHWO.net
今日14時から金属塗装工場の面接だわ。
ただし交通費が月2万円迄だから約5000円オーバーする。
給料分から少し足しにするしかないわ交通費は。本来一番いいのは交通費全額支給。
まぁ気になる職業だから面接しに行く。

762:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 09:47:37.23 lCCGHxEq0.net
俺も14時から面接だ。早く行って帰ってダラダラしたい
大企業なら交通費全支給当たり前だけど中小零細だとそうもいかないし
5000円くらいなら多めに見れるな俺は

763:747
15/07/17 09:49:17.64 CVbYlhfg0.net
>>751
今、電話した
二次選考で「適正診断」をすると回答があったよ
スッキリしたよ!ありがとう!

764:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 10:05:22.04 ehAakgmA0.net
今日中に一次の結果来るらしいがほんと異が痛い
面接では支離滅裂な回答ばかりだったし「受かってたら明後日連絡、縁なかったら連絡せず来週書類返却」って言われたのはあかんかなぁ
もうほんと受かってほしい

765:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 10:28:38.21 vl6agWWu0.net
流石に期限を2日過ぎたらもう見込みなしって考えていいのかな

766:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 11:36:21.88 JkM6nY6H0.net
前回は20分で終わって不採用
今回も20分…

767:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 11:53:37.29 tkzFmswT0.net
面接は普通に終わったけど最後の質問で関東勤務希望したのがまずかったかな
大阪で受けたけど関東に帰りたい気持ちが強かったから

768:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 12:41:16.12 NpXvfxBb0.net
なぜか家族構成とか家族の年齢とか聞かれた

769:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 13:06:25.15 LLI


770:ECj4H0.net



771:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 13:56:07.09 ehAakgmA0.net
電話こない
本日中にといわれたけどほぼ17時の定時終わりだから無理かなぁ…

772:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 14:56:19.40 FCfn+fic0.net
圧迫されると内定出てもその会社に行く気力がなくなるわ

773:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 15:24:15.48 NpXvfxBb0.net
圧迫なんかされた事ない
飛び込み営業できます?とは聞かれた

774:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:17:03.72 MhfdWZHWO.net
14時に塗装工場面接した者です。
代表取締役社長と会い職場見学してほぼ即決やったよ。
求人票には時給1100円から1300円って記載してたが何故か時給1200円からのスタートになった。
これ試用期間の賃金だけど正社員になると月給制になる。
あと試用期間中は社会保険加入ですね。
初勤務は来週火曜からになりました。
まずは社長も言ってたがやってみょーって話がわかる人でよかった。

775:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:32:34.21 S0oW4nfC0.net
今面接終ったんだけど1.5h位面接で話し込んでしまった。
すごくやんわりした感じはとても気に入ったけど不安だなぁ(´・ω・`)

776:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:32:40.68 C2UseKUK0.net
>>753だが俺も面接おわた
一時間半って長くない?つかれたわ…
感触は良かったけどどうなることやら

777:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:35:36.96 UQBHgB0Z0.net
時給いいけど造船関係か??
あと溶剤は皮膚の関係上無理な人は無理だったはず。
普通の人に比べてすごく荒れるらしい。
FRPだったら・・・・

778:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 16:38:48.16 42yVDl+p0.net
>>757
30分でも1時間でも落ちるときは落ちるし
10分や20分でも受かるときは受かるので
期待せずに気長に待つほうがいいかもしれません

779:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 18:26:45.12 YlESt0Xm0.net
>>766
長いと思う。今までの経験の説明や具体的な案件の話しも含まれていたのもあるかな。
お互いうまくいくといいですね。

780:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 18:26:49.01 NpXvfxBb0.net
いい返しが出来んかった
いうもそうなのよ
低スペックで滅多に書類通らんのに

781:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 19:17:57.94 LLIECj4H0.net
俺なんか資格を多数あっても、全部趣味で取ってるでしょ?とか、経験に伴ってないんだけどこれらの資格は意味があるの? って昨日の圧迫面接で説明や理由求められたぞ。

782:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 19:34:56.10 42yVDl+p0.net
事務職系の資格から製造系の資格までいろいろ持っているけど
履歴書の資格欄にはその仕事にあったものしか書いてない
いくら書いても「ふぅ~ん」とか「役に立つとは思わないんだけどねぇ~」と言われるから

783:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 19:37:30.37 GU9nhf3f0.net
気になったことを勉強して資格とるのが趣味なんですとか言ってるわ。語学検定とか。

784:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 20:17:19.95 YlESt0Xm0.net
>>771
多分その企業はそんなところだったのではないですかね?僕も類似した面接ありますよ。でもそんな発言してきたところは笑顔で適当に返して次の面接に向けて頑張ることにしています。

785:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 20:19:05.91 5sPeo5fj0.net
たしかに資格ばっかあってもそれを使うような仕事してなけりゃ趣味と言われてもしょうがないな。

786:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 21:54:07.94 lCCGHxEq0.net
俺は業務と関係のない資格については趣味とか興味とか普通に答えてるよ
自分アピールするのに無駄な事など一切ないだろう
面接で話題づくりに一役買ってくれてるし

787:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 22:12:18.86 yvbtS8DU0.net
誰かと協力してとる資格があればアピール出来そう

788:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 23:45:39.06 yroIfoSC0.net
そうそう。資格と趣味は雑談の種になるよね。

789:名無しさん@引く手あまた
15/07/17 23:50:37.27 dMSKrNWV0.net
今週中に合否出るってことだったんだが、来週の火曜まで待ってくれって連絡きた。
落とすならもう今日の段階で落としてほしいよ

790:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 00:59:52.39 9qVUt1130.net
漢字検定なんか履歴書に書くレベルではないってリクルートの人からコメント来ていたな

791:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 01:37:00.63 xPUE6Tuf0.net
英検は?

792:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 01:37:24.68 2BPHHMUL0.net
面接官が漢字検定もってたら少しは気をひくでしょ
もちろんそんな可能性は皆無かもしれんがw
履歴書や職務経歴書も人材紹介会社利用してるといろいろアドバイス受けるけど
正直いくら修正してもきりが無い、答えなんてない
でもたまに平然とアピールポイント消そうとする人がいるから、そういう人は信用しない
自分で「コレ」と主体性を持つ事も大事だと思う

793:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 07:52:56.13 SFezNqQD0.net
今日の午後から面接だわ
志望動機がまとまらない…。

794:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 08:22:51.52 ODSk7Gg3O.net
>>779
火曜日まで生殺しって辛いね…
どうして遅れるのか理由を言われなかったのなら、辞退した方がいいと思う

795:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 08:50:33.59 enZeK9kx0.net
>>779
以前返答待ってくれと電話で連絡があり、数日後お祈りの書類が届いた経験がある

796:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 10:46:13.45 l+N1Xgr00.net
以前他のとこで面接、試験受けないでねと言われた者です。
1週間ちょいしてから採用の連絡が来ました!
念願の正社員、化石レベルの資格が陽の目を見る時がキター
皆さんも暑さや豪雨に負けず頑張ってください!

797:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 10:54:17.91 p0MZea/w0.net
>>786
おめでとう!

798:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 10:55:44.22 0EvsMHng0.net
>>786
おめでとう!

799:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 11:01:14.93 AZtDBy2e0.net
>>784
>>785
やっぱりそうだよな。
完全に補欠要員にされてるって気がするよ。
行きたかった会社だから残念だ

800:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 12:18:02.70 xPUE6Tuf0.net
>>786
おめでとう!
どんな資格が役に立った?

801:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 12:59:12.78 l+N1Xgr00.net
>>787-788 ありがとーぅ!
>>790
経理なんで資格は簿記ですん
高校時代取ったやつだからホント化石...
今1級の問題集見つめて頭真っ白になっとる禿げそう

802:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 13:01:43.68 xPUE6Tuf0.net
>>791
良かったね!
おめでとう。自分も今簿記勉強してるから
役に立ったと聞いて嬉しいです。
頑張って下さい!

803:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 13:44:05.92 t8lLpBjN0.net
面接の手応えはあったんだけど、結果が来ない…
連敗してるし、早く決めたい

804:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 14:23:46.54 t8lLpBjN0.net
書き込んだら内定の電話きた
とりあえず安心した

805:鬼畜レイプ前科の広川餘鈩齒驅
15/07/18 16:51:54.09 QIr+l1dV0.net
職探し?超反社会的黒うんこだし。
そういう事だけど、まだまだ数千戸もあ
るからもぎ取り放題ウハウハだからね!
しかも大家さん救済、店子の被害防止、
健全な賃貸業界の確立のためになるし皆
で協力してるよ!本来は業界あげて「悪
質業者排除」をしなきゃならないんだよ
。そうは言っても儲けたいならウハウハ
なんだよな!
ウハウハ! まだ数千戸、もぎ取れっか
ら(笑) まあ、うまい話と言えば東京エ
クセリアだろ。あのシンアイだから物件
は抜抜き抜き抜き、抜きまくりw
※管理物件を増やしたければ!!!
まともな管理会社が営業かけりゃ
すぐ決まる。
スレリンク(estate板)
「東京エクセリア株式会社」の管理物件は抜き抜き抜き、抜き放題! !!
東京エクセリアを辞めて管理会社を立ち上げた元東京エクセリア社員さんが持ち出した
「大家さんの全リスト」
が欲しけりゃツテを探してみ。
みんなで協力してやってるから。
大家さんには感謝され、入居者には喜ばれ、社会の為にもなるし、その上、自社の管理物件増えてウハウハだし、
第一、東京エクセリアってあの
脱税のシンアイだからね(笑)
だけどさ、集団婦女暴行の件は娘が産まれたばかりだし女房には言って無い

806:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 16:58:59.30 fLEoh/tc0.net
まだ入社してないんだから、面接の際は君付けじゃなくてさん付けしてほしいわ

807:名無しさん@引く手あまた
15/07/18 20:46:26.42 E+w6tppG0.net
>>771
それが普通だと思うよ
資格取りマニアなんでしょ?
仕事してないよね?

808:名無しさん@引く手あまた
15/07/19 09:00:26.84 F2KPVq9k0.net
昨日面接したけど、色々言えたけど、力み過ぎて質問と回答がずれていたかも
面接官は若干引いてたかもしれないな
しかしスーツは暑いな…。

809:名無しさん@引く手あまた
15/07/19 16:22:04.84 tNzDWqk8O.net
金曜に塗装工場の会社の面接行ってきた。
面接したら即決な会社だった。
社長が言うには「塗装に興味があって尚若手を教育していきたいから未経験でも構わないからうちで働いてほしい」って言われた。
求人票には試用期間3ケ月は時給1100円~1300円って記載してたけど何故か時給1200円のスタートになった。
ちなみにその期間はちゃんと社会保険加入。
一応今週火曜からの勤務になりました。

810:名無しさん@引く手あまた
15/07/19 17:59:11.23 WEqPRTDL0.net
>>771
圧迫で通ったんだ
ある種のマウンティングだね
入社前に上下関係はっきりさせる

811:名無しさん@引く手あまた
15/07/19 23:06:02.58 W3Y2iIIN0.net
第一志望が人生初の圧迫面接でダメダメだった。。
入社したら絶対貢献できる自信はあるのに人事面接はムズイな

812:名無しさん@引く手あまた
15/07/20 00:25:43.93 jF8A39TM0.net
圧迫ってどういう感じ?
回答に対して、深堀した突っ込み入るくらいは普通だよね

813:名無しさん@引く手あまた
15/07/20 11:19:34.15 EKUdteSmO.net
22日面接だ。短期の仕事だが受かるといいな

814:名無しさん@引く手あまた
15/07/20 20:14:39.90 6tlnRuWV0.net
>>596だけど手紙が来たからもしかしてと思ったがダメだった
やはり内定の通知は言い間違いで結果の通知でしたわ

815:名無しさん@引く手あまた
15/07/20 22:32:23.57 HAZAFyFN0.net
一年前に面接で「お前は社会に出てくるな」と言わんばかりの圧迫面接をした社長が雑誌か何かのインタビューで「今時の若者は働く意欲がない、そんな若者がこの国をダメにする」と答えているのを見て心底笑った。

816:名無しさん@引く手あまた
15/07/21 01:36:13.58 QwVXeIa10.net
明日午前中面接
いろいろ聞かれるだろうがこちらもどういう会社なのか反対に質問しまくるつもり
人柄重視なのは本当かと等々

817:名無しさん@引く手あまた
15/07/21 06:13:02.02 z+zKnf5MO.net
先週の金曜日、社長室のソファーで社長や常務、作業現場の責任者と面接だったんだが。
時間は制限かけないけど一台のノートパソコン渡されて3枚の紙の文面を正確に入力することと言われたよ。今どきの若者はスマホやタブレット入力でパソコン出来ない人が増えてるからテストですと言われた。
それから雑談に近い面接で終わったよ。
暑いから私服でもいいと言われたから控えめなカジュアルで行ったね。

818:名無しさん@引く手あまた
15/07/21 07:59:47.31 OrQMic7a0.net
今日15時から面接
この面接終わったら当分面接なし
このふた月で10社くらい受けたかなー
疲れたから少し休むわ、、

819:名無しさん@引く手あまた
15/07/21 08:42:47.84 uTOA4lPv0.net
周南市事件の保見光成被告は集団ストーカーの被害者で、日々、近隣住民のいやがらせに遭っていました。
集団ストーカーは日本全国共通の集団いやがらせ犯罪です。近隣住民に保見氏のデマ情報を流したり、いやが
らせの手助けをしていたのは警察です。しかも保見氏は抗精神薬を飲まされていたのです。向精神薬を飲んだ
らどんな正常な人でも狂ってしまいます。真の犯人は警察と精神医療業界です。

820:名無しさん@引く手あまた
15/07/21 09:10:04.28 16/pL3Mt0.net
先週面接行ってきた。
面接中に職務経歴書の誤字発見。
しかも面接官から「こんな仕事得意か?」
の質問連発にどもりまくった。
得意かどうかは他人が判断すべきで本人の見立てはたいてい間違ってるし・・・
って内心思ってしまい、できる人アピールならず。
やり直したい・・・

821:名無しさん@引く手あまた
15/07/21 09:17:29.50 Lu8qC+Cf0.net
では、行ってくる。落ち着けー落ち着けー。ヒッヒッフー

822:名無しさん@引く手あまた
15/07/21 09:35:47.11 yt3nc/bv0.net
>>811
がんばれ!

823:名無しさん@引く手あまた
15/07/21 11:24:23.52 9vrA/x8y0.net
今から四次面接の最終面接だ。。。
胃が痛い。。
ここまで来て落とされることないよな(._.)

824:名無しさん@引く手あまた
15/07/21 12:00:59.22 yt3nc/bv0.net
>>813
すごいね。かなりの大手?

825:名無しさん@引く手あまた
15/07/21 12:04:46.54 UVaDbJba0.net
流石に期限過ぎてもなんの音沙汰もなしじゃお察しくださいかな

826:名無しさん@引く手あまた
15/07/21 12:23:43.65 GOXaD8NX0.net
帰ってきた。結構転職歴あるけど何で辞めたの?とか趣味は?だとか普通に面接して雑談多めだった。
最後に来れるんだったらいつから来れるの?って聞かれた。
職業訓練通ってるから2~3日お時間貰うかも知れませんって答えたけどこれ結構良い感じ?
SE志望だったんだけど全然無いから販売に応募して色々話ししてたらそこはシステム会社もやってってそこが人足りないとも言っていた。
決まってほしい・・・

827:名無しさん@引く手あまた
15/07/21 14:34:51.32 k+h8ZkHD0.net
>>813

俺も面接いってきた。3次面接だーと思ったら、3次終了後、人事が入ってきて
「〇〇さん、この後時間ある?4次(最終)もやっちゃいたいんだけど…」とか言ってきた。
時間は別にあるし、やってもいいんだけど一緒にやってくれたらええのに…よくわからん
会社だわ。大手とはいえ、ちょっと不安になるわ

828:名無しさん@引く手あまた
15/07/21 14:34:52.07 k+h8ZkHD0.net
>>813

俺も面接いってきた。3次面接だーと思ったら、3次終了後、人事が入ってきて
「〇〇さん、この後時間ある?4次(最終)もやっちゃいたいんだけど…」とか言ってきた。
時間は別にあるし、やってもいいんだけど一緒にやってくれたらええのに…よくわからん
会社だわ。大手とはいえ、ちょっと不安になるわ

829:名無しさん@引く手あまた
15/07/21 14:35:18.30 k+h8ZkHD0.net
>>813

俺も面接いってきた。3次面接だーと思ったら、3次終了後、人事が入ってきて
「〇〇さん、この後時間ある?4次(最終)もやっちゃいたいんだけど…」とか言ってきた。
時間は別にあるし、やってもいいんだけど一緒にやってくれたらええのに…よくわからん
会社だわ。大手とはいえ、ちょっと不安になるわ

830:名無しさん@引く手あまた
15/07/21 14:51:42.51 OfR+1kPT0.net
雑談みたいな面接やとエピソードトークみたいなのしなくていいの?
普通の雑談で終わって不安なる

831:名無しさん@引く手あまた
15/07/21 15:44:54.81 HzGcQfbu0.net
今から面接行ってきます

832:名無しさん@引く手あまた
15/07/21 15:59:34.52 JlDN4ro40.net
>>820
志望動機とか自己PR以外は普通に話してるけど面接通るよ
食事とか趣味とか煙草吸うかとかエピソードも糞もなくね?

833:名無しさん@引く手あまた
15/07/21 16:08:34.47 k+h8ZkHD0.net
F5押しすぎて変な連投になってた…すんません。
>>820
状況次第じゃね?雑談で終わっても不思議じゃない場合も全然あるよ。
ただ不安であれば、どんな雑談なのかわからんけど、エピソードに発展させられるように
雑談の端々に突っ込みポイントを作るべきなんだと思う。例えばだけど、
「営業で頑張って10件の契約獲得して、予算〇%達成しました。社内で1位でした。」
と話すよりも「担当していた商材が知名度低くて売れなかったんでどうしたら売れるか
ということを考えて〇〇っていう工夫をしたら、売れて予算達成して1位になったんです。」
って言えば、その工夫を考えたきっかけは?とかって話にもなる。端的に成果だけを伝える
んじゃなくてちょっとだけでも苦労したことや困った話を入れてどうしたかを伝えると
エピソードの話に持ってけるよ。
基本面接官は、そんなに優しくはないよ。(職種にもよるけど)話を自分で広げられない
ような奴はこの仕事に向かない、仕事上の相手はそんなに拾ってあげるほど優しいやつ
ばっかじゃねーんだよ。面白おかしく(もしくは簡潔に論理的にとか)話を組み立てられる
ように準備してこいや、な姿勢だと思った方がいいよ。面接なんて要はプレゼンと変わらないもんなんだから。

834:名無しさん@引く手あまた
15/07/21 17:00:12.02 k+h8ZkHD0.net
本日2度目の面接に行ってくるぉ…
いい加減に内定がほしいぉ…

835:名無しさん@引く手あまた
15/07/22 00:01:05.28 QYCrxYqI0.net
>>823
すごい有能そう
こういう人の面接見学して参考にしたいわ

836:名無しさん@引く手あまた
15/07/22 01:48:29.39 VkCn7DnQ0.net
803だが雑談とこちらの質問の数々
会社の悪い印象は無かった。
こちらの経歴を貶すことなく。
とにかく稼げる仕事だなと。
通勤もバイク30分。満員電車に揺られるより心身共にこちらの方がいい

837:名無しさん@引く手あまた
15/07/22 05:37:49.50 QBAbBTkR0.net
いずれかに該当すれば基地外企業確定
・指導が指導でなく罵声orパワハラ
・やる気だして動いていると「おまえ新人のくせにでしゃばるなよ」と叩かれる。
逆に謙虚に様子を伺っていると「おまえやる気あんのか?」と怒られる。
・挨拶をしても無視する環境
・分からない事を聞いても無視または「は?」としか答えない
・「学歴など関係ない!」と低学歴年下上司がキチガウ。そういう奴に限って会社では偉い
・入社前の話と給与や勤務時間など労働条件が違う。
みんな我慢して黙ってやってんだと当時の労働条件を無視し正当化する

838:名無しさん@引く手あまた
15/07/22 08:33:41.86 yWJTfXyi0.net
14時から面接
雨だから最悪だ

839:名無しさん@引く手あまた
15/07/22 08:47:44.27 whJNHpO70.net
自分も14時から面接だー
先日の説明会を聞いた限りでは、どうも求人票と微妙に食い違うんだよな…。
そして、いまだにいまいち志望動機が湧いてこない

840:名無しさん@引く手あまた
15/07/22 09:06:55.60 cj9t9gMu0.net
>>825
有能だったら、げふんげふん…
最初は俺も書いたことを棒読み&質問に答えるので精一杯だった。
まぁ、そんな面接じゃあだめだよね。っていうのを練習含めて
100回以上はやったと思う。そうしたら、なんか見えてきた、
分かってきたってのが>>823みたいなの。
日常の会話もそうだけど、相手が知りたいことを端的に話すだけ
だと広がらないよね?こう話したら食いつくかな、って意識したり
こう話したら、この部分から話が展開するかな?というのを
一回面接官の気持ちで考えてみるといいよ。がんばっておくれやす

841:名無しさん@引く手あまた
15/07/22 10:02:54.94 yWJTfXyi0.net
>>829
お互いがんばりましょう

842:名無しさん@引く手あまた
15/07/22 10:43:47.03 pwNbgFy20.net


843:名無しさん@引く手あまた
15/07/22 10:45:38.77 pwNbgFy20.net
さっき最終面接あって社長面接だった。
条件確認なども特になかったし、履歴書を追って説明しただけで30分ぐらいでおわった。。他にも面接者いるので一週間以内に連絡しますと。
これはダメかな。2次、三次は一時間以上面接だったのに。

844:名無しさん@引く手あまた
15/07/22 12:30:48.77 dgFRUUtz0.net
>>833

4次までいってそんなパターンもあるのか…
やっぱ大手なのかな?

845:名無しさん@引く手あまた
15/07/22 12:46:09.14 U21cVUAT0.net
先週の木曜日に面接した
今まで何も言って来ないってことはそろそろ郵送でお祈り来るか

846:名無しさん@引く手あまた
15/07/22 14:25:11.47 mtBP5rgq0.net
3対1の面接だったわ
手応えなしだったから落ちたな
あしたも面接あるから頑張る

847:名無しさん@引く手あまた
15/07/22 15:55:03.88 orTOR3iHX
呼ばれるだけ幸せよ
書類選考で落とされる事多いな
今年40だけど本当に厳しいわ

848:名無しさん@引く手あまた
15/07/22 17:01:43.19 grpEuytt0.net
今日の面接は15分もしたぜ
いつもより5分も多いぜ
いつも通り落ちるぜ

849:名無しさん@引く手あまた
15/07/22 17:48:46.90 ac8GvAA60.net
明日面接で今日ハロワに応募人数聞いたら俺入れて7人もいた。
多分全員面接するとは思わんけど。
筆記試験とSPIがあるのだけど
SPIと一般常識ってどう違うの?
調べたら言語と非言語とかあってよくわからん。

850:名無しさん@引く手あまた
15/07/22 17:51:57.49 CfjkEDmzO.net
先週の月曜日に行った会社は面接官3人と俺も含む男の2人。 もう一人の男に対して以前、私たちの物流グループ企業でも面接きてましたよね。
そのときは大卒と書いておきながら今回は高卒になってるし、どういう意味なんですか?と言われてたな。

851:名無しさん@引く手あまた
15/07/22 19:03:18.47 T8VHb6gW0.net
わろたww

852:名無しさん@引く手あまた
15/07/22 19:10:30.40 mmkir57q0.net
悪くなる方向で学歴詐称することなんてあるんだなw

853:名無しさん@引く手あまた
15/07/22 19:21:01.07 bEmw/q5W0.net
本当は高卒だけど内定出ちゃって大学の卒業証明書出せって言われて辞退して
今度は正直に高卒って書いてるってことかな?

854:名無しさん@引く手あまた
15/07/22 20:34:41.10 XvHH+h4ZO.net
面接終わった後に辞退した会社から、履歴書が届いてびっくりした
破棄をお願いしたのに…と恐る恐る添え状を読んだら、
面接で会社に来てくれたお礼の言葉が綴られていて、申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまった
三つ折りされて届くのが一般的だけど、A4の封筒に入れてキレイに返却されてきたから…罪悪感が半端ない
車のカーナビで距離を調べて、片道40分は許容範囲だと思って面接に臨んだんだけど、自分には我慢できない距離だった
収入が無くなるから派遣の仕事を紹介して貰ったんだけど、
業績不振で来週からの勤務の話が無くなってしまって、また明日からも仕事探し…
やっぱり正社員じゃないと安心できないんだろうか……
3ヶ月も待機できる精神状態じゃなくて失業保険の手続きはしてないから、早いとこ次を見つけたい…

855:名無しさん@引く手あまた
15/07/22 23:45:30.93 dTvkW2DK0.net
>>94
>>95
ありがとう。
適当に待ちます。

856:sage
15/07/22 23:48:25.10 dTvkW2DK0.net
誤爆でした……

857:名無しさん@引く手あまた
15/07/22 23:55:47.94 c3AKTnrN0.net
>>840
そういう状況ってとばっちり喰らうことってあるのかな?

858:名無しさん@引く手あまた
15/07/23 01:16:40.64 MJ9Tg9eB0.net
今日9時から面接だが給料の最低額が約15万なんだけど
採用の場合いくらくれますかとストレートに聞いてもいいもの?
早かったら他社から金曜にも返事来るからそれ以下ならすぐ断りたい。
ちなみに返事来る予定のところは最低額約17万

859:名無しさん@引く手あまた
15/07/23 02:14:14.36 fhEOWt9g0.net
んー、転職だろ?それなら給与だの勤務形態だのを調整する面談とかがあると思うんだけどな。

860:名無しさん@引く手あまた
15/07/23 06:13:36.88 lxY4g3jX0.net
何様やねん

861:名無しさん@引く手あまた
15/07/23 09:08:43.16 De/2qr4G0.net
13時から面接
きのう惨敗だったから今日はうまくいきたい

862:名無しさん@引く手あまた
15/07/23 10:30:21.65 pO5bwFRM0.net
>>834
大手ではないけど、まぁそれなりの企業ですよー
と言ってる間に内定でました!
今の会社で色々あって、行きたいと思ったところ1社目で内定でてよかったー!
今週末に条件確認あるんだけど、あとはお互い条件があうかどうかでいいんだよね?

863:名無しさん@引く手あまた
15/07/23 10:31:37.14 pO5bwFRM0.net
今の会社月給50万だからやめたくないんだけどねぇー
首に持っていかれ中だからやめざるを得ない将来性ないし

864:名無しさん@引く手あまた
15/07/23 11:00:43.27 a8ii65yz0.net
>>852
おめでとうございます!

865:名無しさん@引く手あまた
15/07/23 12:18:50.12 II7NQv+F0.net
今日は16時から第一志望の最終面接だわ
1対5らしい…。
最終面接は全滅だから緊張するー

866:名無しさん@引く手あまた
15/07/23 12:43:35.42 jYSqqUcM0.net
これから面接あるけど本当にここを受けるべきなのから今になって悩む。
ちゃんと受けて来るけど。
躊躇しない人ってうらやましいよ。

867:名無しさん@引く手あまた
15/07/23 12:46:45.95 /lDHg82D0.net
>>856
ただ面接に行きたくないだけだろ。
結果が出てから考えろ。

868:名無しさん@引く手あまた
15/07/23 12:47:15.86 NU5O6car0.net
内定もらえたー!
雇用契約書も入社に必要な書類も全部渡してくれたし、年収もかなり上がるし年休120
ハロワも捨てたもんじゃないかも、と思った

869:名無しさん@引く手あまた
15/07/23 12:48:01.49 6U8pkYoU0.net
6時から面接。
転職活動開始してはじめての面接、しかも第一志望、もうすでにきょどってる・・・

870:名無しさん@引く手あまた
15/07/23 12:56:52.67 jYSqqUcM0.net
>>857
そうだよね、受かるかどうか分からないのに今考えても仕方が無いか。
ありがとう。

871:名無しさん@引く手あまた
15/07/23 13:01:03.92 kNzA7zmJ0.net
>>858
仕事内容と場所は?

872:名無しさん@引く手あまた
15/07/23 14:08:08.18 gVHZ/JRX0.net
寝坊して暑い中めっちゃ走って行ったら
会社の近くに自販機もコンビニもなくて
暑い、喉が乾いたー、死ぬーみたいな
最悪なコンディションで面接に臨む羽目になった
最近昼夜が逆転しつつあるから生活リズムに気を付けないとだめだね…

873:名無しさん@引く手あまた
15/07/23 16:19:14.39 VkV9D9Ng0.net
転職のヒヨッコなんで甘ったれてるのを承知で吐露させてください
3社連続で面接落ち(書類は全通)していて少し自信を失いかけています。
自分の分析は気が済むまでやったので、あとは気持ちの持ちようだと思ってます
答えは人それぞれだとは思いますが、みなさんは何をして自信を取り戻していますか?

874:名無しさん@引く手あまた
15/07/23 16:22:07.12 /lDHg82D0.net
三社落ちたぐらいでへこんでもな。
よほど受かる自信があったのならまだしも、そうでなければ落ちて当たり前。

875:名無しさん@引く手あまた
15/07/23 16:30:22.71 GBm4pJSe0.net
大体、大量募集は別として
採用人数なんて1名とかなんだし、
内定よりお祈りの数が多くて当たり前だよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch