書類選考、面接後の結果待ち総合スレ17at JOB
書類選考、面接後の結果待ち総合スレ17 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@引く手あまた
15/04/09 23:20:07.60 UjrpB/Td0.net
スレリンク(bizplus板:6-番)

3:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 00:01:47.12 PwdeO5Kc0.net
こっち?

4:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 00:49:57.32 6eRMi3Fo0.net
内定でたよー
リーダー見てるー?

5:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 00:58:31.18 k/ciOVvC0.net
今日、取引先との定例で「うちのグループ会社エントリーしました?」って
同僚とかいる前で言われマジキレそうになった。
マジむかつく

6:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 00:58:34.43 KN7XxMr60.net
>>1おつー
前スレ1000
個人情報もあるけど、交通費の場合もあったなー
あとは、即日内定おめでとうだな

7:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 00:59:16.11 OaDWCOWJ0.net
障害者枠でハロワから書類選考通って面接行きましたが
一週間以内に電話で返事しますと言われましたが2日過ぎました
この典型的な言い方は落ちてますよね?

8:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 00:59:18.64 k/ciOVvC0.net
スレチすまん

9:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 01:12:32.21 wun29Ykt0.net
書類送って2週間
まだ連絡無い
どうなってる?

10:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 01:22:04.35 EVtH3dm/0.net
一概には言えないけど、面接に行ける場合は書類到着日もしくは翌日翌々日
には電話連絡があったな。「


11:面接にお越し頂けますか?」ってな。 一週間以上経った場合は郵送だけど、なぜか送った書類が入ってるんだよw



12:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 01:26:01.43 EVtH3dm/0.net
>>5
「はい!宜しくお願いします!」とでも答えるとでも思ってるのかな?w
>>7
今の段階じゃ何も分からないよ。2日じゃね。数日に分けて数名を面接してる
場合は、最終的に○○さん合格!だろうし。

13:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 11:02:26.88 Bth+tEvq0.net
>>5
何て答えたのか気になるわw

14:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 11:55:04.44 KN7XxMr60.net
まともな経歴が無いせいか、変な会社にしか面接してもらえない
「北◯鮮をどう思いますか?」とか「ハッピーですか?」とかなんじゃ

15:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 12:00:25.87 9xeg0F2GO.net
求人少ないので応募先がない。書類選考も落ちてばかりで4月は暇すぎる。
でも懐は厳しい。
今日もカップ麺で飢えをしのぐ。
仕事が全くない。

16:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 12:05:59.54 EVtH3dm/0.net
>>14
あ、リーダー!おかえりなさい!

17:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 12:06:28.10 rfm76MLY0.net
>>14
カップ麺は何食べるの?

18:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 12:08:47.95 jj94t5XO0.net
>>9
律儀に待つなよ
あほ
いい返事はとにかく早い

19:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 12:10:59.63 28yUp1220.net
NGID登録完了

20:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 12:26:02.90 rfm76MLY0.net
>>9
俺は二次面接から二週間
二次まで行ってサイレントは許さん

21:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 12:26:47.53 w8sEvCFoO.net
駄目っぽかった面接で「結果は1週間ほど」と言われたが、職安の新着で同じ会社が同じ職種また募集してたwお祈りなら早く履歴書返せw

22:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 12:28:00.67 EVtH3dm/0.net
それはもう一回応募して、嫌がらせしてやるしかないなw

23:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 12:30:25.33 rfm76MLY0.net
>>20
志望動機とか変えて再度応募してみなよ

24:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 12:31:22.88 EVtH3dm/0.net
>>22
面接まで進んでしまったら大変だよ!w

25:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 12:38:53.29 w8sEvCFoO.net
面接中にここ合わないなと思い始めてたしその足で職安行ったから良いやw「他にも面接の方いますので結果に時間かかる」と言われたが、その人も落ちたんだろうな
書類で落としてくれた方がお互い時間ロスしなかったんだが

26:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 12:40:02.10 2p0ioC5A0.net
月曜までに答えを出さなきゃならなくて頭を悩ませてる
楽な薄給か、激務な高給かっていう選択肢が自分に降りかかるとは思ってなかった
正直じわじわと薄給な内定を承諾するかとも考えてるんだが、
面接行って志望度下がっても面接は全力で挑んでしまうもんだよな?
激務な高給から「仕事好きでしょ?」とか言われるほど、仕事したい意欲は伝わってるみたいなんだけど

27:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 12:41:07.37 9xeg0F2GO.net
>>16
今日はサッポロ一番のしょうゆ味だな。
モヤシを入れて少しでも栄養を摂る。
面接の結果で1週間ほどで連絡しますは不合格フラグなのか?吉報なら早いはずやし。不合格なら翌日には連絡欲しいよね。

28:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 12:42:34.82 28yUp1220.net
>>25
まったり薄給だろ
人生長いんだし

29:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 12:49:46.63 EVtH3dm/0.net
そうそう、不採用通知は金曜日発送がセオリーだから
明日なにかが届かないことを祈るよ。
あ、自分で自分にお祈りしてしまった。

30:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 13:01:46.47 rfm76MLY0.net
>>23
聞かれたら志望動機変わったので改めて説明します、くらいでいいと思うけど。

31:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 13:01:58.76 2p0ioC5A0.net
>>27
薄給さが少しキツい感じだから迷ってるんだ
生活は出来るが、趣味や交友にお金を使えば貯金や実家に金を入れることは出来ない
詳しい条件は内定承諾後に、って話になったから不透明でなあ
でもそうだよな、まったり薄給が身の丈にもあってんだよなあ

32:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 13:06:52.97 rfm76MLY0.net
>>30
薄給って200とか?
激務高給は400とか?
400もらえるなら高給行くか迷うね・・・

33:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 13:32:07.72 2p0ioC5A0.net
>>31
俺が底辺高卒低スペック地方住みなのもあるけど
薄給は最低スタートなら200いかない。茄子はあるかどうかもわからんが。茄子がきちんとあって200乗るかな…程度
高給は残業ありで手当もあり、茄子ありだから試用期間さえ乗り越えれば300乗るかも程度
それでも200後半はいく
俺のスペックでいける程度の高給って意味だから数字に起こすとちょっと恥ずかしいな

34:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 13:46:35.20 ETjEFr8F0.net
>>11
ありがとうございます
でも今日もまだ返事無いです
月曜日の18時がタイムリミットみたいです

35:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 14:01:47.85 QXzmICx20.net
>>32
それは薄給の方はさすがに厳しすぎないかな…

36:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 14:06:52.87 rfm76MLY0.net
>>32
高給で300か。
俺は年間仕事時間20時間あるかないかだけど、300台だよ
毎日暇すぎて眠い

37:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 14:14:50.41 2p0ioC5A0.net
>>34
やっぱそうだよなー。一人暮らししてるから実家の時ほど余裕もないんだよな
ただまだいくらスタートなのかはわからん
面接時に人それぞれ生活に必要なお金は違うから考慮すると言われ、
すげえ言いにくかったからこれくらい…とは言ったんだがそれが考慮されるかはわからん
不透明だから求人票に載ってる最低金額での計算な
>>35
俺のスペックで考えると300でも身に余るほど高給だwww
ついでにスペック低ければ運もないww
まったり薄給に転職したら半年でリストラだwww

38:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 14:16:05.21 rfm76MLY0.net
>>36
まったりというか、何もしない日が年間300日くらいで
10年近くたつよ。
でも、リストラされてない

39:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 14:21:39.31 2p0ioC5A0.net
>>37
羨ましいなー
俺は企業内で唯一のデザイナーだったけど
業務縮小でってことで簡単に切られちまった
俺しかやってない仕事だらけだし専門的なことも多いから
1ヶ月で引継ぎ終わらず先月もアルバイトで出社して残る人間にパソコン教室だったよ
暇すぎるのも苦痛だろうけどさ

40:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 14:28:46.30 9xeg0F2GO.net
日経平均株価は大引けで2万円の大台を突破するか?株価は景気の先行指数だから、この夏から秋に掛けてはかなり好況のはず。
遅行指数の失業率が秋口から下がりはじめる事が期待出来る。
バブル期の2%前半まで下がれば、俺にも勝機はある。

41:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 14:37:15.98 9xeg0F2GO.net
60歳~65歳の存命者は各1世代で150万~200万人前後。
一方で学卒世代の存命者は120万人前後。
年齢構成だけでも、企業が人手不足になりそうな雰囲気あるよね。
これに緩やかなインフレと製造業の国内回帰が加われば、チャンスは更に拡大する。もちろん不安要素もあるが。

42:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 14:39:55.00 rfm76MLY0.net
>>38
暇すぎは寝ないように耐えるのが大変
今日もずっと眠い
ガクンと椅子から落ちないようにだけ気を付けてる

43:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 15:19:02.09 iXPR94UG0.net
自分が履歴書郵送して通ったらしく面接も受けた所
6日の朝7までで締め切っているのだが
また6日の朝7時から10日程度の期間で募集が出ている
全く同じ内容で
これって届いた履歴書を一通り見て
あまり良いのがなかったから
また次の枠(?)で求人を掲載したと言う事?
最初にまた求人が出ていたから「落ちたな」と思ったが
締め切った日時と同時に出ていたから「何でだろう?」と思って

44:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 15:19:21.85 uF+XClbQ0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
URLリンク(seisyainninaru.blog.fc2.com)

45:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 15:23:07.43 ifWJjBwK0.net
昨日最終やった2社から内定出たわ
これで3社内定持ち
もうここから決めよう疲れた

46:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 15:26:32.86 wx9lQnMw0.net
>>44
おめ!
自分は先週金曜の最終の結果がまだこない
週明け頭には連絡って言われたのにな
もう落ちてるんだろうと思いつつもどこかで期待してしまって何も手につかない
本当に待つのってつらいな

47:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 15:35:53.65 41Ovdfid0.net
>>42
そういうことだと思われる
希望する人材に出会えなかったとうことじゃ?

48:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 15:39:03.63 nJbX7tq50.net
転職面接で初めて集団面接受けた

49:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 15:42:34.16 ifWJjBwK0.net
>>45
オレもあと一社火曜に受けた最終待ちあるんだけどまだ来ないなぁ
他の候補者待ちなのかも ここも結構志望度高いから困るわ

50:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 15:46:12.40 dLy0eYbg0.net
内定キター!みんなも頑張って下さい!

51:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 15:57:09.09 ks2EFknC0.net
書類選考通過の電話きた
アパレル関係の事務なんだが面接は私服で来てくれと。
ファッションセンス皆無なんだがどうしたもんか…
業種気にせず事務だからって送ったのが間違いだった

52:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 15:58:24.65 iXPR94UG0.net
>>46
私は土曜日に履歴書出して火曜日に面接の連絡が来て
水曜日に面接に行ったんだよ
面接する前にもう次の枠で募集が始まっていた
履歴書だけで大した事がない人ばかりなら
郵送された履歴書だけで落とせば良かったのでは?
多少は履歴書が良かったから面接に呼ばれたんだと思ったのに

53:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 16:00:18.45 iXPR94UG0.net
>>50
私もセンスない
どうせそんな人採らないと思って申し込んだ事ないよ
面接行って(人事の人が私を)見ただけですぐに落とされそうで

54:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 16:00:24.06 7Osar2sE0.net
>>50
私服がスーツなら問題無い

55:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 16:07:23.23 P2yOFCaz0.net
ビジネスカジュアルで行けば良いのかな?そういう場合
襟付きシャツにジャケット、チノパン的な
センスないから分からん

56:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 16:08:31.82 mkjdRBK60.net
面接終わった
駄目っぽい
食い付き無し
何故最終に呼んだんだよー
休み取ってきたんだよ
やらなきゃいけない仕事を振り切って
俺の話し方も伝え方もなってないし、歳の割りに経験値低いかもしれないけどさ
若手人事の練習に一次面接やらせて最終に来たら何でお前きた?みたいな対応するな

57:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 16:21:41.48 28yUp1220.net
>>55
仕事あるのに転職活動して無職者の邪魔すんな

58:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 16:27:20.31 9xeg0F2GO.net
内定出た人は20代なの?それとも30代かな?
最近は毎日内定が出ますね。内定って、そんなに簡単に出るものなの。

59:50
15/04/10 16:33:44.53 ks2EFknC0.net
答えてくれたお三方ありがとう
やっぱりオフィスカジュアルでいいんだよね
髪型はきちんとした方がいいのかな?ラフな感じで降ろしていった方がいいのだろうか
わからないことが多すぎる

60:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 16:39:40.27 9xeg0F2GO.net
第1志望と第2志望の書類選考結果がこない。
今日返信無かったらヤバイぞ。もう時間がない。なんとか通過してくれー

61:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 16:44:57.46 QXzmICx20.net
賞与実績が求人情報に書いてない時って、いつのタイミングで聞けるだろうか。
面接では聞けなかったんだけど、もし内定連絡がきたら、
その時に聞いていいもんかな

62:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 16:48:37.84 ifWJjBwK0.net
>>60
内定したら条件の話があるからその時聞けばいいよ
それまでは聞かない方が良いかも

63:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 16:51:09.64 QXzmICx20.net
>>61
ありがとう。
さすがに内定が出る時には教えてくれるよね。
とらぬ狸だけど。

64:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 17:14:52.35 dLy0eYbg0.net
>>57
37だよ。結構大手。よく受かったわ。

65:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 17:27:38.14 c1HstRVL0.net
>>63
大手ってことは、休日とかも充実しているんだろうなあ。
単純にうらやましい。おめでとう。

66:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 17:37:05.34 6D/3nFaE0.net
応募したい企業ない、または応募した企業から連絡ない状態で、
週末を迎えると、悶々とした気分になるよな?

67:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 17:51:49.26 rfm76MLY0.net
なるよ
どうにもならないという

68:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 18:07:54.01 9xeg0F2GO.net
>>63
おめでとう。励みになるよ。ここに絶対に戻ってくるなよ。
書類選考結果来ない。
もうロスタイムに入ったぜ。逆転シュートを狙うよ。

69:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 18:12:07.90 QnhunPIC0.net
内定出た人おめでとう
俺は本日、お祈り申し上げられたよ
最終面接ボロボロだったから分かってたけど
いきたかったからちょっと凹んだ
ま、切り替えていこう

70:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 18:30:30.77 zEwbjLo70.net
>>68
自分でボロボロと思ってても最終面接は受かるときあるよ

71:685
15/04/10 18:38:58.23 nxfuuoLQ0.net
>>50
アパレルはセンスも採用基準になるためか私服で来てくれといわれる事が多いね
昔某アパレル面接行った時、私服と言われたから真に受けて超カジュアルスタイルで行ったら5分も経たないうちに面接終了w
後日他所(カジュアル系)で採用された時のスタイルは上ジャケット(軽めな感じ)下デニム、革靴(ローファー)だったが、
例えばB系ファッションアパレルでコレでは受からないと思うし難しいよねー

72:50
15/04/10 19:07:27.96 oaC8sE8m0.net
>>70
デニムでも受かることあるんだ、ちょっとびっくりだ
本当にファッションの系統とか組み合わせとか全くわからないから正直受けるところがどんな感じなのかも把握しきれてない
ジャケットでかっちりするよりは流行りのものを抑えた方がいいってことなのかな?

73:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 19:22:06.12 +QE0GN3J0.net
ごはんが炊けたらごはんを食べよう。

74:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 20:28:13.15 fWYobz260.net
>>63
年収いくら?
従業員数は?

こっちは300-500のところしか決まらないよ

75:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 20:30:23.58 QnhunPIC0.net
300と500は雲泥の差だな
500でいいじゃん

76:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 20:31:21.36 QnhunPIC0.net
まあ俺も500-600狙いで受けてるけど
なかなか難しいな

77:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 20:36:28.80 cFID2+6p0.net
>>63
おめー

78:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 20:40:38.91 74GJj+yY0.net
600内定出た。年齢も考慮してくれたからうれぴい。

79:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 20:42:27.08 Bth+tEvq0.net
今600だしさげたくないなあ

80:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 20:42:27.15 SwZHJTg30.net
水曜に面接したとこの結果が待ち遠しい。
落ちれば玉名市に・・

81:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 20:50:41.68 dLy0eYbg0.net
63です。
みんなありがとう。そして、頑張ってね!
年収は500。従業員数は1万くらいだよ。

82:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 20:55:43.47 QnhunPIC0.net
それぐらいが丁度いいわ
がんばってくれ

83:70
15/04/10 21:06:12.73 nxfuuoLQ0.net
>>71
ファッションの系統は企業のHP見れば分かるんじゃない? そこの画像から自分の好みそうなファッション見つけてパクればいい
普通の会社受ける感覚で全身フルスーツで行ったら逆にダメだと思う

84:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 21:30:32.93 mkjdRBK60.net
最後に質問ありますか?と聞かれて脈無しと感じながら就業時期聞いたけど、ご縁があって採用された場合ですか?(呆
みたいな感じで萎えた
旅費貰って旅行に来たと気持ち切り替えるしかないな~

85:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 21:32:34.79 cFID2+6p0.net
>>83
うん
気持ちを切り替えよう!

86:50
15/04/10 21:43:21.95 oaC8sE8m0.net
>>82
ありがとう
自分なりに考えてみます

87:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 22:53:43.62 znKDYmzr0.net
火曜日の午前に面接したのに、まだ返事こねぇ。
動きようがない。
結構いい求人がでてるのにぃ。

88:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 22:59:27.81 7bqbkU3P0.net
年収500とか600の所に受かる人ってどんな職種受けてるの?
20代女だけど事務職希望だから月々の手取り15あれば嬉しいレベルなのに

89:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 23:08:17.74 exUQys+v0.net
1年目で年収1000万も夢じゃない!とか大々的に謳ってるとこじゃね

90:名無しさん@引く手あまた
15/04/10 23:17:11.39 74GJj+yY0.net
大手グループ会社だよ。職種は営業。
でもノルマないから全うに仕事できるよ。
それで600だからありがたい。残業も営業にしては少なめで、残業代全額支給。

91:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 00:00:24.06 GegiwL060.net
>>87
30代で職歴あってステップアップなら500~600は普通にあるよ
未経験なら年齢関わらずまず無いから気にしなくて良い

92:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 00:04:04.49 0Id/VEhG0.net
>>50
気合いが入ってるところを見せ付けなきゃウソだろ。
特攻服でキメてこいや!w

93:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 00:05:48.20 GwzwGrEM0.net
>>42
求人誌かな?
業者によって様々だけど、一ヶ月連続で載せる分安くする契約を初回に交わしてたり
あれも安いモンじゃないから、事前に会社に掲載予定分の決済取ってる関係とかいろいろ
あんまり気にする必要ないよ

94:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 00:15:36.56 FDUT2ETU0.net
無職で今日面接に行って月曜から来れるって言われたんだけど
これって普通なの?

95:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 00:18:11.47 0Id/VEhG0.net
極めて普通。面接で気に入られた証拠。

96:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 00:26:17.57 neTei5ip0.net
早いとこはよくあるパターン

97:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 00:27:40.34 0Id/VEhG0.net
人手が足りんから募集してるってことだし。

98:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 01:30:21.98 aRMoGEQr0.net
面接の結果、こなかった(ヽ´ω`)
土日を鬱々とした気持ちで過ごすお…

99:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 02:27:49.15 qWwTtMMs0.net
>>93
マルチはどうなの

100:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 04:43:41.58 ZRYFo0+y0.net
先週の金曜日に2社面接して双方とも反応なし
1社は手応えありで明日からでも来れるか?とか
聞かれたり大金使う職で保証人大丈夫か?って聞かれたりして
大丈夫だって言ったが
落ちたんかな?交通費に足がついても行きたいと思った職だったのに
もう一方はいいや、罰金箱となる箱が見えたし受かっても…

101:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 04:54:10.61 wgA1xRke0.net
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
「定額 働かされ放題!」「残業手当は、誤魔化し程度に支給する・か・も・ね・・・」
新賃金制度 労基法改正案を閣議決定 「残業代ゼロ法案」野党批判
政府は3日の閣議で、労働時間ではなく仕事の成果に応じて賃金を決める新たな労働制度「高度プロフェッショナル制度」(ホワイトカラーエグゼンプション)の導入を柱とした労働基準法改正案を決定した。
対象者は厚生労働省令で「年収1075万円以上」と定め、研究開発者や為替ディーラーなど高度な専門業務に限定する。柔軟な働き方を広げて労働生産性を高めるのが狙いだが、野党は「残業代ゼロ法案」と批判、廃案を目指している。
「飼い殺し!!」「使い捨て!!」

102:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 10:21:21.20 U8/j2Oqb0.net
面接で面接官が冗談言ってくるのは個人的には通過フラグ

103:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 12:04:09.67 +41aGKtl0.net
>>101
俺なんか雰囲気いいなと思ったら自分から冗談言うよ
履歴書にも「見た目と裏腹に冗談好きな性格です」って書いてるし
ウザいとか思われるかも知れないけど、
カチコチで優等生的な受け応えじゃ面接の意味も無いと思ってる
先月受けた一次では
面「少しですけど残業もありますよ、特に四半期末は」
俺「大丈夫です、全然OKです…オバケさえ出なければ」
などと一言余計に付けてた
二週間後の二次は冗談言える雰囲気でもなく、こっちも余裕無くて
支離滅裂な話になってしまって、結局落ちたけどね

104:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 14:45:35.79 7K9l6212O.net
書類選考が受からない。 求人も少ない。
働く場所が全くない。

105:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 15:28:26.00 7K9l6212O.net
今日もカップ麺だわ。
仕事が全くない。
安倍さん助けてくれー

106:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 15:34:31.92 0Id/VEhG0.net
>>104
リーダー、こんにちは!

107:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 15:44:45.79 /EhNztHE0.net
お疲れー
土曜だけど面接行ってきたよ
事務所キレイで働いてる人の雰囲気はめちゃめちゃ良かったけど
自分が能力不足なのと収入面で少し違うかなっていうのを感じた
来週返事来るからそれまで自分ももう一度よく考えようと思うけど行ってみてよかったと思うよ
そんなのんきなこと言ってないで早く仕事見つけろってかんじだけど

108:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 15:47:58.60 yhx1KSs40.net
月25万、昇給・賞与なし
これ普通?
ちなみに30代男です。
ずっと25万はきついかも

109:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 15:50:45.63 7K9l6212O.net
>>106
土曜日働いている時点でブラック企業確定だよ。

110:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 16:01:44.48 eyK2hlAS0.net
>>107
昇給・賞与なしだと先が心配じゃない?
勤めながら転職活動できそうならゆっくり探した方が良さそう。

111:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 16:06:28.17 /EhNztHE0.net
>>108
サービス業だから土日もやってるのは仕方ないね
平日に定休日あるし結構大手だし…だ、大丈夫だよね?

112:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 16:12:59.09 KyeZi6Fb0.net
>>102
…てん

113:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 16:27:34.15 IIBZrquZ0.net
面接の結果待ちスレでカップ麺の話は空気を壊すので控えていただきたい

114:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 16:33:10.24 SOVWch0A0.net
カップヌードルが無償に食べたくなることがある。
だから食べる。
ファミマのたまごかけおにぎりは美味しい。

115:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 16:38:21.04 7K9l6212O.net
>>113
仕方なしにカップ麺か袋麺食べている。
体調完全に壊しているし、健康上悪いのは知っている。でも一番安上がりなのはカップ麺の大量購入だ。
カップ麺が好きだったあの頃に戻りたい。

116:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 16:42:21.32 7K9l6212O.net
吉野家の牛丼が好きだったが、値上げで全く手が届かない。月1で松屋に行くのが楽しみだわ。
働き口が全くないのに物価だけ上がっていく。
雇用なき経済回復はいらない。

117:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 16:54:01.52 nx7OlfyH0.net
何より健康が大事だよ。
すくすく育ってね。

118:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 16:58:59.52 R5oJbhnp0.net
大企業に書類送ったんだが、確認の電話がきた。
面接の連絡かとおもったら、志望理由とかを具体的に教えてほしいんだそうだ。
こんなことってあるのか・・・。それとも書類選考でほとんど落とすつもりなのか?

119:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 17:06:37.57 7K9l6212O.net
>>117
履歴書に志望動機書いていないの?
採用意欲は現段階では判断出来ないが、企業側はあなたに多少の関心があるのは確実。早急に志望動機を送るべし。

120:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 17:11:08.69 R5oJbhnp0.net
>>118
もちろん書いたよ。
あんまり書きすぎるとボロがでそうだから抑え目にしといたのは確かだが。
ちなみに電話で志望動機だけじゃなく、現職の話もした。
確かに関心がないなら、電話もせずに落とすはずですよね。ちょっと不安から解消されたわ。
しかし電話=面接連絡じゃないこともあるんだなぁ。

121:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 17:14:25.41 9RqCTlb30.net
書類選考で最初2週間とか言ってて忙しいからとまた伸びた
流石にここまで伸ばされると志望度一気に落ちるよね
次連絡来ても無視しよ

122:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 17:14:45.10 JJ8BSaKoO.net
今日面接して来週中に結果の連絡がくる~
てか勤務時間求人には 9時~18時って書いてあったけど、今日話し聞いたら現場が遠い時は朝6時とかある。職人からすると朝早いのは当たり前
くらいに言われたんだけどお客の現場に出向く人は、これくらい当たり前なのかな?通勤時間考えると5時起きもあり得るのか…

123:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 17:21:44.95 7K9l6212O.net
>>119
なるほどね。
①転職理由と志望動機が表裏一体であるか?
②将来的に、どの様なビジョンを持っているか?
転職理由、志望動機、ビジョンが一本軸になっているか?
恐らく①②のどちらかが欠けていたと思う。中小企業は、職務上の接点だけでジャッジする傾向にあるが、大企業はポテンシャルを重視する。頑張ってくれよ。

124:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 17:23:49.07 R5oJbhnp0.net
>>122
アドバイスあざす!転職は初めてだから助かる。もちろんこれが最初で最後の転職であってほしい。
面接いけたら、準備しとこうとおもう。

125:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 17:37:15.16 GaWtG7P50.net
>>123
志望理由を具体的に電話でおしえてよ?っていわれて
なんてこたえたの?
咄嗟にすぐに答えられるか試されたのでは
自分だったらすぐに答えられずしどろもどろになるかも・・・

126:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 18:26:21.98 FHM29Qqn0.net
>>119
それはあなたにかなり興味持ってる証拠だよ。普通電話までしてそこまでは
聞かない。頑張って!

127:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 18:34:15.12 GaWtG7P50.net
みんなやさしいね。
自分も人をはげませるぐらい余裕もたないと。。

128:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 18:48:19.02 xYobYWmR0.net
今日、面接行ってきた。
休みの日なのにこちらの都合で土曜日にしてくれた。
職場見学と作業服の試着したけど、お祈り着たらヘコむな。
とりあえず来週合否の連絡してくれるらしいからそれまでドキドキだわ。

129:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 20:55:00.43 nth4/+Ym0.net
>>127
確定じゃない以上、応募はし続けた方がいい
俺も面接官と上長に職場見学させてもらって、
割と具体的な業務改善の意見交換までして、
この流れなら内定確実と思っていたら…
翌週祈られたよ
油断は禁物

130:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 21:14:03.66 s2hzX9Pc0.net
>>121
4時半出勤24時退社したことある俺からすれば余裕

131:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 22:21:43.44 7K9l6212O.net
>>129
8時半出社翌日9時までぶっ通しで働いた俺なら余裕。20代の頃は徹夜も平気だったなぁ。
はぁ、また書類選考落ちていた。まともな企業なら通過率は2割を切っている。全く仕事がない。

132:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 22:27:37.60 7K9l6212O.net
>>128
職場見学の態度も評定の参照になるからな。
挨拶、質問、動作など全てチェックされている。
面接時は警備員や受付嬢などにも丁寧な対応が必要。個人的には職場見学は面倒だと思う。
選考時間が長くなってしんどいだけ。長くなった分、ボロが出る可能性もある。

133:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 22:47:54.31 fsnks61w0.net
職場見学に私服できた猛者がいた
ガラシャツだった
あいつは逆に採用してほしかった

134:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 23:15:53.25 fcUxJAqL0.net
SPIと役員面接を木曜に受けた。
結果はSPIが出てから1週間ほどで書類にてと言われたんだけど、これアウトかな?

135:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 23:19:25.59 jeuTq4LM0.net
書類にてととりあえず全員に言って採用者にのみ電話するっていう
パターン俺経験したからまだわからんよ

136:名無しさん@引く手あまた
15/04/11 23:36:13.71 jiba1J1l0.net
>>134
1人しか受けてねーんだ…

137:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 00:53:17.30 9ycfel8D0.net
作業服の試着までして不採用だったら、逆に笑えるw

138:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 01:33:49.28 hcASZ1wu0.net
先日ハロワ経由で営業事務に応募した会社の面接がありました。
60人応募していて書類選考後面接っていう流れだったのですが後日面接の連絡があった際営業の方でも募集しているのですがどうです か?というお誘いの面接の連絡で了承して面接を受けたのですが、こういう応募した業務内容とは違った面接は珍しいのでしょうか?
ちなみにHPでは現在募集してない状況みたいですが。
結果待ちで不安です。。
ちなみに面接の内容は業務内容と待遇についての話がほとんどだったんですが採用フラグとかありますか?

139:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 01:37:29.00 Gv2QfaFG0.net
よくある
まあまあ採用フラグ
書類選考の段階で営業としていけそうという判断があっての連


140:絡だろう



141:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 02:02:28.37 9dTo6blB0.net
>>137
全然珍しくない
1)営業事務の応募が想定外に多過ぎた
2)営業も人手不足で募集したいが新たに広告打つ手間暇が惜しいので、
  営業事務の応募者から選ぶのもありと判断
3)営業事務で雇うには>>137が力量不足か、
  或いは>>137以上に適任と思える人材が何人も居る
こういう事なんだと思う
ここから先はお前のやる気を削ぐかも知れないから、
その会社に入る事だけが目標なら読まない方がいいかも

▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
要するにこのまま受けても営業事務には絶対に就けないって話だよ
営業でもいいなら受ければいいだろうけどさ
仮にそれで採用されたとして、
お前がやりたかった営業事務の新人も同時期に入社するんだぜ
スタートの時点で既に同期のそいつに負けてる、と言えなくもない
そいつと毎日顔を合わせる度にその事を思い出して、
どんどん自己嫌悪に陥るかも知れない
お前がそれに耐えられるかどうか
営業で成績出してそいつを見返してやる意思があるかどうか
入ってから後悔しても遅いから、よく考えなよ

142:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 02:10:51.84 Gv2QfaFG0.net
普通は営業事務より営業の方が能力上の奴選ぶんじゃね
給与も営業の方が多いだろ
営業事務って営業アシスタントのことだろ
事務やらすより営業やれそうだなっていう高評価のパターンだと思うが

143:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 02:10:54.91 9ycfel8D0.net
でもまぁ、内勤希望が外回りに配属されるだけならマシだよ。
福祉の世界じゃ、相談員で募集かけて、介護員として働かせることが
横行してるからな。

144:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 02:23:04.14 9ycfel8D0.net
それよりなにより、受かってから考えても遅くはないかも。
なにしろ、希望職種とは異なる職種での採用なら、それからでも時間はもらえる。
そしてなにより、採用されたわけではないのだから。

145:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 04:16:40.44 z9GMufFl0.net
正社員登用ありの派遣期間工やりてえわ
大手に入って成り上がるしかねえよもう・・・

146:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 07:30:13.58 +UlZLLMO0.net
最終面接の次の日に内定が出�


147:ス。 早すぎるとろはブラックかな。



148:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 10:47:40.10 V07qtKKY0.net
月曜に面接受けて、今週中には連絡するといいながら連絡なし。
言った事はちゃんと守って欲しい。最低限の義務でしょ。履歴書送って面接受けるのだって
交通費と時間を掛けていってるんだよ。

149:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 11:02:10.80 kI3nO9mr0.net
俺も今日で面接結果待ち1週間だ
受かってたらメールなり電話なりくるよなあ
あー第1志望だったからそこそこダメージだあ

150:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 11:09:59.23 h6+kWQPw0.net
>>104
リーダー発見しますた

151:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 11:57:27.19 JhyC39+s0.net
筆記試験を携帯でカンニングしてたの見られたから自信ないわ
機転が利くとかポジティブに捉えてくれればいいのだがw

152:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 12:00:36.17 KnNqK/L+0.net
今までで一番早いお祈りが届いた
答えを早く出してくれると言ってくれたが
こういう意味での答えを早く出すだったんだろうかwww
大人しく内定先のお世話になることにするよ。
ここには世話になったから
このスレの皆さんにも良いご縁があるといいな。
今までありがとうございました!

153:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 12:10:06.28 UiYIYe9Q0.net
>>149
ちなみに何社うけて何社うかりましたか?
どのくらい活動してたんだろう
これから転活だけどとりあえず自己PR転職活動面接の本とか6冊ぐらいかったけど
新卒で落とされまくったから不安しかないな(´・ω・`)

154:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 12:10:42.33 UiYIYe9Q0.net
>>149
あと、内定おめでとう!!
いい人間関係に恵まれるといいね

155:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 12:27:23.80 XXkfErDh0.net
学生の頃はそこそこだったWEBSPIが今はボロボロ過ぎてヤバイ
これは普通に落ちるレベルと思うがもう面談日程が決まっているからキツい
SPI普通落ちるレベルの出来だし辞退した方がいいかもしれん

156:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 12:34:36.98 KnNqK/L+0.net
>>150
実はきちんとした数字は覚えてない
20社程度かな…内定1社、二次面接1社、選考待ち1社だから
勝率的には悪くないのかもしれん。
無職期間はほぼないが経歴がかなり恥ずかしい感じだから、年齢のおかげで内定取れた感じはあるよ
活動期間は前社での会社都合退職勧告されてからだから
およそ2ヶ月かな。
新卒と中途じゃ違いはあるけど、
応援しているよ。がんばれ!

157:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 14:53:03.39 7TWzFfe60.net
SPIきついよなぁ…みんな普通にできんの?

158:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 16:29:02.29 nI3gxdUA0.net
決まらなすぎて最近Forever Loveばかり聞いている
明日からいろいろ届くのだろう

159:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 16:53:38.27 Gv2QfaFG0.net
>>148
なわけねえだろ

160:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 16:54:58.09 B2ZLJ6RIO.net
ハロワ経由で、先週の木曜日必着で書類を送ったが、未だに連絡なし。
ハロワ経由だとレスポンス早いよね。もう絶望的かな?どう思う?

161:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 18:25:16.23 vp79PgdJ0.net
男の場合なんで営業事務希望なのか
多くの営業事務は派遣やら契約が多いと思うし大体女。
それで高給を希望する奴がいるが、何を考えてるんだろう。

162:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 18:52:33.43 3juKTTQ60.net
ちょっと教えて欲しいです
要項には給料○○万円以上って書いてあったんだけど、
結局ハッキリといくらもらえるのかってことは採用の連絡あったときに聞いてよいものなの?
早ければ明日には合否の連絡くるから他にも確認した方がいいことあれば教えてください

163:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 20:09:17.15 TaIZ6Ov20.net
>>159
中小なら聞くべき。
※スキル、経験等を考慮し、判断します。
↑これが通用するのは大手だけ。
中小はかなり適当に給料が決まる。ありえないぐらい低いこともよくある。

164:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 20:31:43.93 9dTo6blB0.net
例えば募集要項に「月給30~45万」って書いてあったとして
内定後に「25万スタートでお願いできる?」って言われた場合は
何処に文句言えばいいんだろうな
給与額って志望動機の中でもウェイト高いんだしさ
求人広告を掲載した媒体に文句言っても意味無さそうに思う
求人サイトはそんなとこまで関知しないだろうし
ハロワだって苦情を聞きはしても、
企業に対して改善命令なんか出せないだろうしな

165:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 20:42:31.26 XXkfErDh0.net
>>161
ハロワには言わないいといかんだろ、あとは弁護士相談かな。
弁護士が勝って給料あがっても働きにくいだろうから、内定辞退みたいに金とる方向かな。

166:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 21:20:16.79 02Zd/AYx0.net
>>154
半分くらい?ペーパーは塗るの慎重になって時間が足りなかった…

167:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 23:26:24.98 e1ntknBa0.net
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
一次5連敗なんだが
もうだめだ

168:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 23:26:41.23 kIjfNbDg0.net
>>148
ゴミだな

169:名無しさん@引く手あまた
15/04/12 23:56:01.67 PHu3Od130.net
一生懸命、一生懸命に考えて書いた履歴書をさ、送った当日付けの消印で帰って来た時に絶望を感じた…

170:↑
15/04/13 00:10:08.50 e/ei3sChO.net
レ ミゼラブル

171:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 00:56:24.90 xODLsslq0.net
2015年、“法律大改正”ですね
だから、
浴びるほど今すぐ稼いでください!
⇒ URLリンク(yamato-asp.com)
どういうことかというと、ネットビジネス業界の頂点に君臨する「あの人」が
ついに本格的に動き出すからです。
そう、あの人、、、
言わずと知れたネット業界のカリスマ主婦 「蝶乃舞」さんです。
彼女が新しく開発したビジネスは更にヤバイみたいですね。
⇒ URLリンク(yamato-asp.com)
彼女曰く、このビジネスでなら、毎日たった1分の作業だけで生涯年収10倍の資産を作りお金持ちになることが出来るとのこと、、
生涯年収の10倍って10億とか20億円??それを毎日1分の作業で??一見、あまりに壮大で実現不可能な夢物語に見えますが、これまでの彼女の指導実績から考えるとあながち不可能ではなさそうかなとも確かに思えます。
というのも彼女は、この新手法に相当自信があるようで ネットビジネス生命を懸け、今後の人生全てをこのビジネスに懸けると豪語するほどの気合の入れ様でした。
そして今、 私があなたへお伝えすべき重要な点は「今年の法律大改正のタイミングに乗る」というのが、この新ビジネス手法の最大の成功ポイントだということです。
恐らくこのタイミングと、その可能性にいち早く気づくことが出来た方は、従来のご自身の常識では計り知れない莫大な富を構築することが可能になるであろうそんなノウハウであり、それを可能にする千載一遇のタイミングだということです。
半年早いタイミングでもなく、また、半年遅いタイミングでもない まさに今この瞬間が、このビジネスの最高の参入期だということです。
その蝶乃舞さんの、10年の渾身の集大成とも言われる驚愕の新手法が、実現可能なものなのか、


172:それとも夢物語的なものなのか。。 是非あなたの鋭い目で私と一緒にチェックしてみませんか? ⇒ http://yamato-asp.com/lp/844/122136 完全無料での公開は期間限定なので今すぐチェックすることをお勧めします。 またいい情報があったら急いでシェアします。



173:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 08:40:51.75 8m9LcNCX0.net
月曜になると、「連絡来る可能性がある」てことでちょっと安心するようになった…
前は土日の方が落ち着いたのに。怖いのは変わらないが、早く終わって欲しい

174:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 10:04:27.53 RaYLXwpY0.net
3月27日に二次面接受けたところまだ連絡ないんだが、
今日新たに募集出てるわ・・・
サイレントお祈りかよ、二次で・・・

175:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 10:38:17.57 7H0E8Zna0.net
まあ、せめて1週間で見切りつけろよ

176:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 10:50:23.90 RaYLXwpY0.net
>>171
一次から二次も2週間近くかかったから。。。

177:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 10:55:39.58 hoWHiA7A0.net
前に結果は3日以内に連絡するとかいって2週間後にお祈りしてきたとこもあったし
そんなお祈りだとしてもテンプレ送るだけなのに、期日も守れない会社なんか
むしろ落ちて良かったとすら思ってる
で、しばらくしたら面接どうですかとかほざきやがったから
受信拒否してお引取り願ったけど

178:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 10:57:51.69 7H0E8Zna0.net
放置もむかつくけど、
忘れた頃にお祈り寄越すとことかもうざいよな

179:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 10:59:22.36 RaYLXwpY0.net
>>174
一番むかつくね

180:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 11:02:06.24 lAbIQJrU0.net
1週間ほどで連絡します言ってたとこが3週間後ぐらいに不採用通知来たことあるな
でも書類の日付は思いっきり面接から1週間後だった

181:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 11:07:25.19 hoWHiA7A0.net
後は面接の時間を守らない企業もアレなとこが多い
忙しくて遅れたとかありえんやろ、こっちが少しでも遅れると文句言う癖にな
で、いざ面接してみれば「あっ・・・(察し)」な感じだし

182:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 11:07:25.41 RaYLXwpY0.net
>>176
どういうことか?連絡してもいいレベルだな

183:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 11:13:53.08 hoWHiA7A0.net
>>174
このクソ企業はテンプレすら満足に遅れないバカの寄せ集めかよって思っちゃうね

184:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 11:32:44.33 7H0E8Zna0.net
最近は、仕事内容、志望度云々より、
ここはまともなとこか?とか
そんなん気になるのって悲しいよね

185:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 11:34:14.80 RaYLXwpY0.net
>>180
そうだね
それなのに志望動機を聞いてくる会社ばかり・・・

186:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 11:36:03.62 hoWHiA7A0.net
志望動機なんか無いわ、勤務地と待遇が良かったからじゃ
とは言えないよなあ
実際の所はやりたい事も無い、と言うか仕事自体やりたくない
でもやらなきゃ暮らせないから仕方なくだし先が見えないわ
皆どうやってモチベーション維持してるんだろう

187:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 11:39:33.64 PjVpwnE+0.net
正直働く理由なんか金のためだし志望動機も待遇くらいなもんだわ
金さえあれば働かずに暮らしたいよ

188:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 11:41:52.09 RaYLXwpY0.net
だよな。
なのに志望動機を聞いてくる面接官・・・

189:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 11:51:10.36 w4fEvZ8u0.net
はああ結果まだかあああ

190:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 11:52:57.69 RaYLXwpY0.net
いつの面接の結果?

191:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 11:55:35.11 k10YsloH0.net
マジで面接官に言ってやりたい!
勤務地、給与、賞与、退職金、社保、休日と命の危険がないこと。
マジでこれだけ、これ以外の志望動機など存在せぬ!
面接官には同じ仕事で月30万円アップする企業あったら転職するだろ?
そういうことだ、と言いたい。

192:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 11:56:24.95 owy8IRCIO.net
さてとカップ麺食べるか。求人が少なすぎる。それに書類選考受からねぇ。働く場所が全くない。

193:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 11:58:31.79 RaYLXwpY0.net
カップ麺は何食べるの?

194:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 11:59:59.65 RaYLXwpY0.net
>>187
知りたいことはあとサビ残がないかどうかくらい。

195:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 12:00:38.26 RaYLXwpY0.net
あとは飲み会がないか社員旅行ないか
朝礼ないかだな

196:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 12:01:46.15 owy8IRCIO.net
>>189
どん兵衛の天ぷらだよ。 100円以上したんだ。
今日は大奮発した。

197:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 12:06:24.45 KzDoYTxd0.net
求人票に時間外なしって書いてあるから
サビ残はあっても10時間以内と信じていいよな・・
前職サビ残100時間以上だから辞めた

198:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 12:08:15.66 Xj9BygTi0.net
頑張ろ

199:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 12:08:16.72 RaYLXwpY0.net
>>192
100円以上?
大きいやつ買ったの?
>>193
サビ残すごいな
こちらは残業は年間45分くらいで、仕事時間年間で24時間あるかないか
というのに・・・

200:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 12:08:32.78 lq9b+CYY0.net
>>193
みなしで全て時間内扱いに決まってるだろ
なんて思いたくは無いけどそういう企業ばかりなのが現実なんだよな
とりあえず面接行ってみなきゃわからないから頑張れ

201:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 12:09:12.14 owy8IRCIO.net
>>193
なぜ労基署に通報しないんだよ。今からでも遅くないよ。

202:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 12:15:13.37 KzDoYTxd0.net
>>196
このスレにいるべきではないだろうがもう採用決まったんだ
>>197
大手小売だけど周りもみんな自分と同じかそれ以上だったからなかなかね・・

203:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 12:27:26.06 w4fEvZ8u0.net
>>186
先週水曜日。
最後の方で選考に一週間ほどかかりますって言われたから死亡フラグは立ってるんだが

204:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 12:29:10.06 owy8IRCIO.net
>>195
いや、普通サイズだよ。 アベノミクスで、カップ麺が値上がりしたんだよ。
どうせ雇用ないなら民主党の方が良かった。

205:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 12:29:35.34 5rtXhL5n0.net
8日の昼に面接行ったのに
連絡来ない
両方連絡しますと言ったのに
もう終わったな
大本命だったしそこの業界に関する資格も持っていたのにな

206:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 12:37:23.74 J4wgbOIV0.net
>>201
まだわからんよ
オレも最終を7日に受けてまだ連絡来ないがおそらく受かってると思う

207:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 12:44:11.37 owy8IRCIO.net
郵送以外では、月曜日の午前中は結果連絡少ないよね。それなら金曜日に連絡するはずだから。
火曜日と金曜日が多くて、月曜日が一番少ない気がする。

208:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 13:19:10.77 RaYLXwpY0.net
>>200
かなり痛いね・・・・
カップ麺は据え置きしてほしかったね

209:70
15/04/13 13:53:27.69 Wh59bvdD0.net
>>192
どん兵衛なんて超高級品やん
赤いきつね食っとけや
ウチの近所のスーパーにはたまに88円である

210:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 14:04:28.51 vBnBXuJ30.net
この前の面接、10人くらいが1人10分程の個人面接だったけど
質問5つくらいで合否決められるのもなんだかなあ

211:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 14:11:43.71 owy8IRCIO.net
>>205
どん兵衛は高級品だよね。100円以上の出費は痛いよ。緑のたぬきなら数量限定で55円で売っていた。

212:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 14:14:06.44 5rtXhL5n0.net
>>202
ありがとう
お互い良い結果ぎ来ると良いな
>>203
そうか
そもそも土日を挟んだから憂鬱な土日だった
資格があると言っても事務職だからなぁ
例えば宅建の資格はあるけれど応募したのは
不動産会社とか建築会社の事務スタッフみたいなさ

213:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 14:16:08.33 RaYLXwpY0.net
>>208
それでも資格あるだけいいやん

214:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 15:42:58.77 nqz0f61S0.net
お祈り来たわー…
改心の出来やったのに…凹むわ…

215:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 17:03:40.48 hG0lRV/i0.net
「結果の合否に関わらず、13日中には電話で連絡する」って面接した日に言ってたのに
まだ電話が来ない…どうしよう…

216:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 17:27:58.27 pDyS7G530.net
転職会議に、どんな馬鹿でも採用される。面接さえ行けば誰でも採用されると
大量に書き困れていた超絶ブラック会社の面接不採用だった
まだ20代なのに、ブラックの会社ですら受からないなんて生きてるのが嫌になってきた

217:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 17:38:15.21 +lRYkE3I0.net
>>212
よかったじゃん!
ブラックに縁がない君になれてるってことだよ
ほわいと目指してこ

218:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 17:41:36.63 RaYLXwpY0.net
>>212
それは気にせずよかったと思ったほうがいいよ
ブラックは採用基準がブラックな人という場合もあるよ・・・

219:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 17:55:23.55 takhrSS80.net
>>211
俺もー。1週間から10日後に応募者全員にって書いてあるのに...弄ばれてる気がして悲しいわ

220:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 17:55:58.88 k10YsloH0.net
求人票にある残業時間とかマジで信用してない。
不動産営業で内定貰って辞退したけど個人のお客さん相手の仕事で
時間外なし(歩合あるから出すわけないっしょの意味だろう)で
土日祝日休み(いやいやなわけないっしょ)。
やはり業種とか考えて求人の残業が嘘か否か推測するしかないな。

221:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 18:00:03.26 RaYLXwpY0.net
>>216
もしくは何日か体験入社させてもらうか。

222:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 18:14:46.38 bUGZFoAzO.net
>>216
オレそのパターンで土日祝休みの会社嘘求人だと思って受けて採用された
本当に土日祝休みだった
でも前職の休み月1の超ブラック会社に慣れてたせいか、土日とか連休後の出勤がめちゃくちゃだるい
まだ研修期間だけど辞めたい

223:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 18:25:25.47 FFyElsyF0.net
電話で合否連絡だったので、初電話お祈り食らった。
けど、いろいろアドバイスしてくれて良かった。

224:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 18:37:33.11 8m9LcNCX0.net
結果キターーー 来週最終!

225:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 18:38:14.16 szw7oQSG0.net
金曜最終面接して今日お祈り
遠くまで出向いたけど無駄足だったか

226:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 18:41:13.06 owy8IRCIO.net
また書類選考でお祈りかよ。求人少ないのに、お祈りばかりではいつまでたっても決まらない。
毎日、カップ麺の生活はもう嫌だ。
生活保護受給者の方が、俺より裕福だと思う。
求人が増えない中で景況感だけは良くなり、応募者が殺到していると考えられる。

227:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 18:47:06.94 nL2XR1z20.net
アパレルの会社、受けたけど翌日即効連絡きたな。受かったけど、他に受けたところも採用通知きてどうしようか迷う。どっちにもよろしくお願いいたしますって言ったけど

228:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 18:58:50.30 OyFMfVoS0.net
リーダー
はどんなとこうけてるの

229:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 19:00:46.57 GQV4mkWP0.net
あわわわわわわ
採用のお電話きました
嬉しい半分辞退したい半分

230:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 19:19:54.30 N0yLl0U90.net
先週受けた会社が不採用だったけど、何がいけなかったのかがわからないから
モヤモヤする
もし理由がわかれば、今後の面接に活かせるのに
・10分遅刻 道に迷ったため。でも事前に電話で遅刻連絡はしてる
・履歴書の漢字を3か所間違え、指摘される(面接官はこういう事もありますよね~と気にしていない様子
・志望動機が緊張して早口になってしまい、聞き返される
・職務経歴書を手書きで出してしまう

231:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 19:27:50.42 hy1wkPYR0.net
>>226
他にもっといい人がいたから

232:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 19:36:39.97 4g9GB3Gt0.net
>>221
即お祈りかよw

233:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 20:09:30.05 7H0E8Zna0.net
>>226
最後はともかく、なんか雰囲気でOUTだな、お前

234:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 20:09:52.80 Fslrx/Nq0.net
>>226
しいていうなら、その4点を良しとした人を採用したくなかったんじゃないでしょうか。
まぁそんなトンチめいた回答じゃなくて、単に>>227のいうとおりで、縁がなかったんだよ。次がんばろうぜ

235:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 20:13:17.43 k10YsloH0.net
>>218
土日休みの業種なんだった?

236:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 20:17:52.73 mOEicbPi0.net
>>226
本人の評価自体がよくその中の1つの欠点なら可能性はあるけど、
全部となればただのアテにならない人とか、ズレてる人って印象だと思うよ。
特に遅刻は人身事故とかでない限り、悪印象はぬぐえない。
ま、次は4つを直せばいいだけだから。

237:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 20:20:38.94 JtgcBa9w0.net
今日、採用通知来て嬉しいけど
本当にここでいいのかすごく悩んでる。
正社員のはずが、試用期間中は契約社員って面接で初めていわれたんだけど
そういうの多いの?

238:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 20:27:53.33 owy8IRCIO.net
>>226
道に迷うのは選考に関係ない。但し遅刻はいけない。遅刻しそうになった時点で、人事などに道を尋ねるべきだと思う。それでも、遅刻した場合は誠意をこめて謝罪すること。早口と脱字は最悪だと考えても良い。この2つが決定的な不合格要因だと思う。

239:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 20:33:48.01 9QxFHKpL0.net
URLリンク(shihoshoshi-school.net)<)
URLリンク(www.shikaku-square.com)<)

240:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 20:34:08.77 7H0E8Zna0.net
>>233
最近は多いよ
最悪バイトからとか
ま、仕方ないと諦めるか
もしくは、よく怒って書き込んでる人は辞退してるんだろうけど
要はやりたい度によるけどね

241:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 20:35:41.33 nL2XR1z20.net
俺の採用通知きたとこも試用期間は時給だったな。ただ、社会保険とか交通費とかは社員とかわらない。

242:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 20:42:32.35 +NBwN7yz0.net
URLリンク(www.facebook.com)

243:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 20:55:18.42 owy8IRCIO.net
第1志望の面接結果と第2志望の書類選考結果はまだ判明していないが、第3志望と第4志望の選考が明後日からスタートする。
幸い両社とも交通費全額支給で助かる。
書類選考の不調で持ち駒が残り少なくなったが、悔いのない様に頑張りたい。

244:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 20:59:51.16 hYDENV7+0.net
今日の面接、すごい短かった
多分落ちたな

245:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 21:03:54.33 JtgcBa9w0.net
>>236
最初は契約からって多いんですね
試用期間終わったら本当に正社員に切り替えてもらえるのか・・・
バイトからっていうのもあるんですね・・・びっくりしました。
今後キャリアとして積んでいきたい職種+αですが
やりたい度は高いです。

246:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 21:05:17.15 owy8IRCIO.net
>>240
極端に短い面接は落ちていると考えた方が良い。短い場合は採用者が第一印象だけであなたを判断してしまった結果です。面接時間は30分~40分が理想。

247:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 21:29:41.40 IwJwQey70.net
不採用になった原因というのはだいたい教えてもらえないんだけど、
個人的にはそんなのより最終的に内定もらった人のスペックを知りたいわ。個人情報保護とかでまぁ無理だけど
知ってしまうと逆に鬱になるかもしれんけどw

248:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 21:45:19.25 cj10e5lp0.net
>>243
ハローワーク経由ならハローワークである程度聞けるよ!
過去の採用歴からだいたいの学歴ボーダーや、おおよその年齢、内定した人の前職など!

249:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 21:51:22.88 bUGZFoAzO.net
>>226
オレも職務経歴書手書きで書いたことある
面接官に鼻で笑われたよ
わざわざ面接に呼んでまで笑いもんにしてくれていい勉強になった

250:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 22:01:22.00 0MHpubBb0.net
SPIで落ちることもあるんだろうか…
受かってるといいなあ…

251:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 22:10:34.15 owy8IRCIO.net
>>246
SPIは足切りだがら、中途では経験を重視される。但し、半分も解けていない様なら印象は悪いが。

252:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 22:28:17.90 nL2XR1z20.net
職務経歴書手書きでしか書いたことないんだが…あかんのか?

253:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 22:33:21.97 5rtXhL5n0.net
>>242
そんな?
前に転職した所、アルバイト契約だったが
10~15分ぐらいの面接だったが受かったぞ
もし40分説が本当なら
今回の大本命は落ちたな…

254:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 22:34:38.92 5rtXhL5n0.net
>>248
手書きの字はある程度、人が出るから
履歴書は手書き、職務経歴書はパソコンでやっているよ

255:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 22:37:34.14 4PRe8lbj0.net
無事お祈りされた。
色んな対応の印象良くなかったから良かった。てかいつも連絡の時間遅いわ。ブラック臭すごい。

256:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 22:40:19.40 tpTbzoFx0.net
水曜と木曜に履歴書送ったのに2社とも連絡ない。また書類落ちかな。

257:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 22:45:20.55 FFyElsyF0.net
職務経歴書手書きって・・・そんな人いるのか。

258:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 22:48:45.25 w4fEvZ8u0.net
俺も就活しはじめの頃に手書きだったなぁ。
アマゾンで買った履歴書に付いてた手書き用経歴書にw
すぐにリクナビからもらった経歴書の方がいいじゃんって気づいたけど。

259:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 22:54:05.37 IwJwQey70.net
自分はIT系だから手書きの履歴書を要求されたことは一度も無い。そういう意味ではIT系で良かった
やっぱり普通は履歴書プリントだとNGなのかね? 営業とか

260:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 23:06:10.28 J4wgbOIV0.net
>>255
5年前に営業受けた時も先月事務受けた時も手書き指定の会社は1社だけだったよ
50社中1社
関係あるか分からんけど社員数100人以上の会社しか受けてない
古い会社から新しい会社様々

261:246
15/04/13 23:18:54.63 0MHpubBb0.net
>>247
いや、他に選考してる様子はないんだよね。
SPI苦手だから不安…

262:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 23:27:36.03 G77OeZYH0.net
風邪の前兆かな。
水分とってとにかく寝て汗かきまくるのが一番早く治る方法かな。
卵酒って美味しいの?
どうやって作るの?

263:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 23:35:45.40 oPoVkHQH0.net
基本給20万2000
食事手当2万
家賃補助3万5000
扶養手当2万
残業代別途
ボロボロの経歴の俺を拾ってくれて本当にありがとうございます!!!

264:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 23:48:02.04 k10YsloH0.net
>>259
とか言いながら本当はキラキラした経歴なんだろ!?
食事手当ってなんだよ

265:70
15/04/13 23:51:30.17 Wh59bvdD0.net
>>259
何系の会社なの? うらまやしい

266:名無しさん@引く手あまた
15/04/13 23:53:12.79 zer3qidv0.net
>>259
嫁さん泣かせないように頑張れ

267:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 00:00:44.37 tRoZINwo0.net
>>258
日本酒一合を鍋に入れて火をかけ、
溶き卵1個分と砂糖大さじ1~2を入れてゆっくりかき混ぜる
煮立ってから15秒くらいで火を止める
アルコールに強いならもっと早く止めてもいいけど
苦手なら少し長く加熱してアルコールを飛ばすといい
クイッと呑んだらさっさと寝ること
すぐに身体が熱くなって汗がダクダク出るので
いつまでも起きてると暑くてきついぞ

268:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 00:13:05.27 /HHAsLC30.net
うまそw

269:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 00:23:00.51 vVaU4ggW0.net
履歴書も職務経歴書も手書きだわ。
というかコンビニで売ってるやつで書いてるから必然的にそうなる・・・。
丁寧に書けばプラスになることはなくとも、マイナスな印象をうけることはなさそうだが。

270:70
15/04/14 00:34:41.18 ivxd1aJS0.net
自分の字に絶対の自信があるならやればいい >手書きの職務経歴書
ペン習字のお手本並の上手さならそれだけで評価も上がりそうだ
昔PCが家になかった時、履歴書も職務経歴書全て手書きでやった事あるがミスしまくりで完璧に仕上げるまで丸々一日費やした割には人事のおっさんから読みにくい、何でPC作成しないのかとダメ出しされて速攻お祈りw
以降PC作成にしているが今までそれでダメ出しされた事は一度もない

271:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 00:34:43.83 I9pxNNA90.net
履歴書手書きとかよくできるな
自分が今まで受けた何十社が手書き履歴書だったらたぶん気が狂ってた
一度プリントの履歴書出してみて反応見てみるのはどうだろう

272:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 00:41:29.48 /HHAsLC30.net
できれば、宝くじで数億円当てて、遊んで暮らしたいよね。
それか当てても、道楽と世間体の為にライトに働くとかさ。
いつでも辞められる状況で働けば、意外とどんな仕事でも楽しいかも。

273:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 00:55:24.66 vVaU4ggW0.net
何十社も受けてるわけないやん・・・。

274:70
15/04/14 01:03:37.62 ivxd1aJS0.net
>>268
同じ事宝くじシーズンの度に考えるわw
1等当たったらよっぽどの事がない限り一生暮らせる
で、たまに「趣味」でバイトに行って小銭を稼ぐ
そんな暮らしがしてみたい

275:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 09:23:44.36 OdN6KtNk0.net
お祈り寄越すとこはいい企業
お祈りすら寄越さないとこはクソ以下

276:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 09:28:38.63 +UN4vtkk0.net
落ちてしまった
元々、あてうまだったからな

277:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 09:35:53.58 hzzxzShG0.net
皆一度に何社ぐらい受けてるんでしょうか?
今自分は先週書類選考4社、面接後待ち1社だけど、結果が出てないから
すぐにまた検索して応募したくなってくる…
はあー面接はもう受けて一週間経って連絡しますって言われても郵送すら来てないから
ダメだろうな。

278:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 09:53:33.10 1GamKNDMO.net
第1志望と第2志望の結果がこないが、もう黄信号だろう。間もなく赤かわる。明日は面接なので、今日は松屋へ食べに行く。
栄養をつけないと、ぶっ倒れてします。
仕事が全くない。

279:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 09:58:48.53 tFhCwPXF0.net
>>267
履歴書は手書きが基本だよ
写真も貼らないといけないし

280:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 10:08:20.07 GHFqhsRS0.net
あーあ、また始まったか
手書き論争は他でやれよ
今時、手書き要求してきたら
よほど志望度高くないとこはするーだな

281:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 10:16:46.26 jVsGYKK50.net
この時間帯が一番採用連絡多い時間かな?

282:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 10:27:45.22 tFhCwPXF0.net
>>276
??
手書き要求しなくても手書きで履歴書くらい書かないと!
しっかりしてくれよ。

283:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 10:41:06.89 6M8mqbPb0.net
面接結果待ち1件
面接予定3件
内定辞退4件
早く良いところに巡り会いたい

284:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 10:45:38.45 kOa5akbq0.net
>>279
内定辞退した理由って何?
先週土曜日に応募した2つの企業、
昨日のうちに、2社ともお祈りメール来てた。悲しい。

285:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 10:50:47.74 PYdeTNUo0.net
今月、活動はじめて受けた企業2社。
先ほど2社とも内定。あと1社、さっき応募したのと、書類提出しなくちゃいけない1社。
内定辞退いうのメンドイ

286:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 10:51:57.71 E5D7NVc30.net
面接受けて帰宅したら結果来てた。
そんなスピーディーに判断出来るものなのだろうか。
600人位の会社。

287:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 10:55:32.60 tFhCwPXF0.net
>>282
誰でもよかったのか?
DQNで応募者がほかにいないか?

288:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 10:58:14.69 PYdeTNUo0.net
面接の次の日に結果きたとこも、きっと募集より人足りなかったんじゃね?って思ったわ

289:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 11:09:23.16 GHFqhsRS0.net
>>278
じじいは早く氏ね

290:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 11:12:37.18 4rSWj0oXO.net
>>285
そういう認識でいるうちはお祈り状しか来ないだろうよ。
お前はいつ花咲かせるの?w

291:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 11:13:31.58 bqYkwdLl0.net
内定出た後に保管用として手書きの履歴書が欲しいという企業は
割とよくあるらしいが・・・
俺は履歴書パソコン派。
書類選考の段階で手書き云々言う企業って精神論語りそうで嫌だな。

292:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 11:19:32.18 GHFqhsRS0.net
>>286
お前はキクの花でも咲かせな

293:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 11:29:17.46 2wkgRvuxO.net
履歴書パソコン挑戦した人は写真はなし?

294:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 11:33:43.36 HHhxVFyn0.net
>>289
データ印刷の上から写真貼ってるよ

295:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 12:14:14.46 tlRHB0uA0.net
自分が採用者やっていた時はパソコン入力の履歴書は嫌だったな
職務経歴書なら良いけれど
字って人が出るから、
汚くても丁寧に書いている人を採りたいわ
(そりゃ綺麗な字な越した事はないけれど)
今時、他人とのパソコンメールかもしれんが
封筒とか書かせた時に「こんな字で宛名とか書かれるのか」
って思ったら丁寧に書かれている人を採りたい
とにかく手書きの字は人か出る

296:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 12:20:45.73 7XEFi2ms0.net
>>288
履歴書は人をみるんだよ

297:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 12:29:58.41 TW7LlsCx0.net
4月3日に受けた一次面接の結果がまだ来ない件
正直反応よかったし次いけると確信してたのに
リクナビもマイナビも求人少ないな
飲食の求人すら少ないってどういうことだ

298:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 12:33:52.04 U73xNsEP0.net
履歴書パソコン派の人って効率うんぬんより常にめんどくさい事から逃げてきた人生を歩んでるとしか思えない
俺26だけどそれくらい分かる

299:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 12:43:17.19 fWMJw5gW0.net
今年IT系の面接2社受けたけど、履歴書、職務経歴書共に手書きで出した
どっちも不採用だったら関係あったのかな

300:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 12:51:07.37 hzzxzShG0.net
自分はパソコンで作ってる。というか友人の会社の人事の担当の人から聞いた話だけど
「会社にもよるけど手書きとパソコンは気にしない。読みやすいか読みにくいか、あと会社のHPを読んできたとわかるような
志望動機に関心は持つかな」ってことと、ハロワの相談の人にも「どちらでもいいんですよ」ってアドバイスもあって自分はパソコン派だな。

301:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 12:56:54.55 guF5AMGb0.net
まぁ、パソコンのほうがすぐ修正できるからいいよね。手書きのときは大変やった

302:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 13:34:40.89 vNr1Y4vZ0.net
実際職歴やら書いてある内容で決めるだろうしな
でも自分が人事なら手書きの見たいな

303:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 13:40:52.25 6XxrHgPO0.net
少し前に履歴書が手書きかPCどっちが印象が良いかみたいなアンケートが
ヤフーのページであって見てみたら、75%が手書きが良いとあったから、
俺もPCで履歴書作ってたけど、手書きにしたよ。自分でも字は上手くないが
手書きの方が良いなと思えた。(もし仮に自分が人事だったら手書きが良いと思ったから)
PCで作ったのは確かに綺麗に仕上がるが、薄っぺらい印象が拭えなかった。
手書きにしたら、書類選考通過率も若干良くなったように感じる。

304:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 13:44:15.28 6XxrHgPO0.net
履歴書は手書き、職歴書がPCという形が今無難なのだから、これで出せば
よいと思うけど。あえてここでリスクを出す必要は無い。

305:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 14:00:33.89 sqCJzn1F0.net
人それぞれで良いんじゃないの オレは全部PCだけど。

306:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 14:04:44.49 tlRHB0uA0.net
>>300
それが一番良いと思うよ

307:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 14:08:32.04 utHteO/D0.net
綺麗な手書き>PCで作成>汚い手書き
印象の良さはこんなもんだろ
と言っても大事なのは中身だから綺麗に書いたところで落ちるものは落ちる
字の綺麗さを重視してる所ならアンケートでも小論文でも書かせて来るだろうよ

308:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 14:17:41.34 tlRHB0uA0.net
>>303
最後の「汚い」は
汚いというより
乱暴にとか適当に書いた字は読みたくないね
多少汚くても丁寧に書いてくれればまだ読む気はする

309:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 14:18:16.10 tlRHB0uA0.net
>>303
最後の「汚い」は
汚いというより
乱暴にとか適当に書いた字、だね
適当に書かれた字の履歴書は読みたくないね
多少汚くても丁


310:寧に書いてくれればまだ読む気はする



311:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 14:36:40.55 WSoh5/rx0.net
最終受けたとこから俺が採用候補筆頭という中間報告電話が来た
このまま決まってくれ

312:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 14:38:49.71 Ehlw3ouR0.net
なんそれ?
そんなんくるんだ
すごいじゃん!このままいくといいね
ちなみに何の職種?

313:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 14:50:56.03 0LRntjxd0.net
>>201だけれど
連絡なしお祈りかな…
つらい
>>202はどうなったのだろう?

314:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 14:53:20.33 sqCJzn1F0.net
>>308
まだ来ないw

315:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 15:05:32.42 WSoh5/rx0.net
>>307
営業だよ
そもそも最終受けたの1週間以上前なんだけどな
今週中には分かるらしいが結果はまたここで言うよ

316:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 15:30:36.84 vNr1Y4vZ0.net
金属の製造会社から内定きた
土日休みの年間休日125日になってるけど
この業界って普通に土日休めるのかね
面接で会社行った雰囲気だとブラックには見えなかったが

317:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 17:04:57.52 0LRntjxd0.net
>>309
そっか
返事来ていないから、
まだ見込みがあると希望を持ちたいが
もう火曜日だもんな…
あーあ…持ち駒無くなった
泣きたいわ

318:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 17:14:42.74 ORDvrYAw0.net
明日に久々の面接なんだけど少し前に短期間で離職した会社があって明日の面接は同業他社への面接なんだが、前職の退職理由が社長に口答えしたら辞めさせられたんだが正直に話すべきかな?
もちろん口答えなんてした覚えはないし超零細ブラックでキチガイな社長だった

319:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 17:16:05.28 1GamKNDMO.net
>>293
本当に求人が少ない。
最近は契約社員でも書類選考落ちのオンパレード。
求人は増えていないが、アベノミクスで景気が良いと勘違いした応募者が殺到して各案件の倍率はすごいらしい。バブル時や小泉内閣の時と異なり、アベノミクスは雇用なき経済回復だと言われている。

320:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 17:16:44.76 tFhCwPXF0.net
>>313
正直に話さないでなんかほかを考えたほうがいいと思う

321:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 17:20:32.09 FN6icIPQ0.net
ひゃっほー!お祈りきたぜ!
でもほかの部署の面接誘われたから土曜日行ってくる!
今月中に決まらないと別れると言われてるから必死だぜwww

322:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 17:20:47.57 nZgkDI0B0.net
内定もらったとこから、たった今お祈り来たよ…
内定の連絡を経て、先週条件面(金銭)の話をした時に、
「一旦は求人票に書いてある最低ラインでいいです、
その後の事は仕事ぶりを見て御判断頂ければ」って伝えたんだけど
何でか知らないけど、社長承認が下りなかったんだってさ…
もう意味わかんねぇよ…
結局俺なんかを欲しがる企業は何処にも無いってこった…
生きるのが辛くなったよ……

323:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 17:21:34.92 tFhCwPXF0.net
>>316
今のうちにたくさんエッチしておきなよ

324:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 17:24:14.68 E5D7NVc30.net
>>317
そんなことあるのかよ…
ひでえな零細?

325:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 17:56:11.35 sqCJzn1F0.net
>>312
中間報告来たよ
他の候補者を見てから最終決定したいとのことで、もう少し待ってください だって
恐らく>>312もそんな状況なんじゃないかな?
持ち駒は増やした方が良いと思う。

326:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 18:02:08.44 rMTbejgHO.net
>>318
>>316はおホモさんだよ

327:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 18:09:29.49 nZgkDI0B0.net
>>319
零細じゃないよ
それなりにデカい企業
今回の転職活動でも大本命だった
内定もらった時は小躍りして喜んだのに…
面接受けた役員レベルまでは承認下りてたんだけど
今回一度も会ってない社長が承認しなかったってさ…
天国から地獄に真っ逆さまだよ…
こんなオチが待ってるとは思わなかったわ…
マジ死にたい……

328:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 18:19:45.39 0LRntjxd0.net
>>320
ありがとう
もう諦めているけれど
「採用でも不採用でも両方返事くれる」と言っていたから
待ってみる…
求人サイト探していたけれど
あんまり良いのないな
すごくよいと遠かったり大卒だったりさ
(専門学校卒業しているからさ)

329:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 18:22:59.08 n7T+4SGx0.net
>>313
正直に話したら間違いなく落ちる

330:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 18:27:26.79 0LRntjxd0.net
>>320
ありがとう
もう諦めているけれど
「採用でも不採用でも両方返事くれる」と言っていたから
待ってみる…
求人サイト探していたけれど
あんまり良いのないな
すごく良いと遠かったり大卒だったりさ
(専門学校卒業しているからさ)

331:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 18:30:40.02 U73xNsEP0.net
>>313アホか。本当に大人か?

332:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 18:35:43.75 FN6icIPQ0.net
>>321
こらー勝手におホモさんにしないよー
>>323
もうそこの会社名晒していいレベルだよ。
俺も専門卒業だから求人無さすぎて辛いけどお互い頑張ろう。
負けるな

333:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 18:43:41.29 ORDvrYAw0.net
>>315
実質働いた期間は3週間くらいだったし何て言ったらいいのか思い付かなくてね。
でも間違いなく俺には否はない、過去にも何人もの人間が同じように辞めさせられてたみたいだし

334:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 18:44:29.15 tRoZINwo0.net
>>322
近年稀に見る不幸な話だなそりゃ。。
半年近くこのスレ見てるけど、こんな酷い話は記憶に無いかも。
遠方に呼び出されて圧迫で即時お祈りってパターンも相当酷いと思うけど、
これに比べたら「よくある話」だよな。。。同情するわ。
がんばれなんて言わんから、
今だけは落ち込んで泣いていいぞお前。
でもなるべく早くに忘れろよ。

335:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 18:44:30.91 ORDvrYAw0.net
>>324
むしろその会社で働いてた事を隠してた方が無難ですか?

336:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 18:44:35.56 vbZhYtm10.net
だいぶ前に内定出るまでラーメン禁してると言った者です
今日ようやく内定が出たのでラーメン食いに行ってきます
決してここで自慢だなんて言われるような
年収・待遇面でいいところじゃないんだけど
低スペックな自分を拾ってくれたし
面接でここで働きたいなーと本気で思えたから頑張ってみる。
2スレほどだったがお世話になりました。
みなさんにも良いご縁がありますように!

337:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 18:46:24.36 1zw7kc430.net
人の不幸話聞いたって嬉しくねえよな全く、

338:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 18:49:12.48 tRoZINwo0.net
>>331
おめ
腹一杯食え

339:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 18:52:31.43 vVaU4ggW0.net
>>328
新潟県?

340:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 18:57:28.21 SA47bwQk0.net
正直に話せば、下には下がいるんだなという精神安定剤になる
俺は性格が悪いのだろうな

341:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 19:02:45.71 uTWmbZgN0.net
今日面接して今日お祈りメール来たわ(´・ω・`)
なんだかなぁ・・・

342:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 19:04:31.12 sqCJzn1F0.net
>>325
さすがに一週間過ぎたら聞いてみたら?
オレはエージェント経由だったんだけど5日経った時点で状況確認させたよ

343:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 19:11:07.44 1zw7kc430.net
>>331
ていすぺkwsk

344:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 19:32:47.34 ORDvrYAw0.net
>>334
違います

345:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 19:36:51.23 o5NaexBN0.net
面接で通院してるかどうか聞かれた。
最終的に病名まで聞き出されてなんかもう…
してませんって嘘つけばよかったのだろうか。

346:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 19:51:56.05 1GamKNDMO.net
俺は普段は無表情だが、人の不幸話は大好きだな。 不幸話によっては、心底より爆笑することもある。
人の不幸は蜜の味と言うが、素晴らしい諺だと思う。

347:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 19:57:05.37 PYdeTNUo0.net
俺の前いた職場にはそういう他人の不幸を面白がるやつばっかやったからもううんざり
反面教師にはさせてもらう

348:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 20:13:36.47 vbZhYtm10.net
>>333
ありがとう!
人生で一番美味しいラーメンだった。泣きそうになった
>>338
恥ずかしいから書きたくないけどここ卒業するし書くわ
底辺高校(中学での病気の関係で通信制)卒
新卒就職先ブラックで研修中に離脱
正社員登用ありに釣られてバイトするも
実際問題正社員登用できない現状
昇給一切なしずっと最低賃金(最低賃金引き上げで上がることはあったけど)
4年目で辞めたいと申し出るもののやめるまで丸一年かかる
転職後正社員(工場勤め)で受かるが怪我で試用期間に離脱
療養後別会社に正社員で受かるものの半年で会社都合退職
資格は普通自動車免許のみ
できることはにこにこ笑顔と接客、かろうじて広告作成(前職はデザイナーだったんだ)
ちなみに今24歳
長文になってしまってすまん
こんなんだけどなんとかなった。出来れば今回で転職は最後にしたいです
戻ってきたら笑ってくれwww

349:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 20:31:30.13 1zw7kc430.net
>>343
前向きだね。だから決まるのかな

350:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 20:43:22.77 s6gfb1x1O.net
>>343
まだ若いのに色々大変だったな。きっと今からその経験も役立つよ
達者でな!もう戻ってくるんじゃないぞ

351:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 21:14:15.72 vbZhYtm10.net
>>344
結構打たれ弱いんですけどねwww
でもこの厄年の3年で色々ありすぎて精神的に強くなった気はする
次の厄年はちゃんと厄払いにいこうと思ってる
>>345
ありがとうございます!
優しい言葉に少しうるっときたからビール飲みすぎたかな
頑張ります!
あんまりいすぎるとスレチになりそうなのでこれにて失礼します
こんなんだけどなんとかなるもんだと希望になってくだされば幸いです
このスレの皆さんに内定が出ますように!

352:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 22:41:25.21 IEHbCciu0.net
面接で本命ほどそっけないのはハイスペック求めてたり、ハイスペックが応募してるんだろうな

353:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 23:31:47.88 2wkgRvuxO.net
二次面接の返答来ないから、
いつから出社にするか、条件面の最終確認をしたいから連絡をお待ちしている
とメールした。

354:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 23:40:15.00 D6Ts0fL90.net
>>348
皮肉かw
まだ内定決まったわけではないんでしょ?

355:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 23:49:56.84 2wkgRvuxO.net
決まってないよ
こちらはそのつもりでいることを伝えておこうかと
相手のペースで全て話し進めることもないと思ってる

356:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 23:54:49.36 EOQP0YY+0.net
趣味の話になって
その趣味のために仕事休んだりしないでしょうね?
って2社続けて言われたわー。
趣味聞くのは休みを利用する趣味持ってないか調べるためだったのか。
みんな趣味の話する時は趣味のために仕事休まないと前置きした上で話した方がいいぞ。
趣味は世界一周旅行とか答えたらアウトかも。

357:名無しさん@引く手あまた
15/04/14 23:58:06.22 jePKA/0h0.net
週末に受けた自宅受検のSPI結果がまだ来ない…
そんな時間かかるのか?行きたい会社なので受かっててほしい…

358:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 00:03:58.41 0BfgmG4xO.net
>>351
趣味のために休みのもたまには必要だと思うけどな。
そうは考えられないか?聞いてみてもいいね

359:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 00:04:55.15 A2ztvPGI0.net
第1志望と第2志望からサイレントお祈り・・・
第1は電話で問い合わせたら「担当者いないんでメールでおなしゃす」→メール送信後、返事来ず
またエントリー地獄の始まりだあ・・・
>>346
もう見てないかもしれんけど、おめでとう
ラーメンの話したとき覚えてるから祝福

360:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 00:08:21.12 3GHqH7LB0.net
ラーメンマン、内定オメ!

361:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 00:25:31.66 CVWeTjAB0.net
ラーメンマンおめ!

362:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 00:29:01.05 RZ0U+XKO0.net
>>351
休みと心配されるって何の趣味を答えたんだ?

363:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 01:11:10.69 KvbSXh3E0.net
>>357
スノボー。
空白期間に住み込みでやってたって答えたら
来年も住み込みでやるの?って決めつけたように聞かれた。
空白期間埋めようとしたら逆に印象悪くしちゃった。

364:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 01:20:23.48 vFUIr+KT0.net
まあ次に生かすがよろし

365:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 02:25:33.27 KeuS1OIZ0.net
>>351
趣味の話でそんな話を出されるのか
舞台観劇とかどうだろう?
平日だと夕方18時話半からとかの公演があるからさ
休みはしないけれど
「こいつ残業できないな」とか思われたりするのかな?まさか
さすがに好きなアーティストのライブは答えないけれど
そもそもそんなに趣味無いんだよね
お金無くて色々我慢しているうちに何が楽しいのか分からなくなってしまった…
英語の勉強も、気が向いた時しかやらないし…

366:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 02:31:40.09 KeuS1OIZ0.net
>>354
自分もあるよ、そういうの
「もう今の時点でご連絡頂けていないので
諦めてはいますが
採用でも不採用でも両方お返事頂けると伺ったので」って電話したら
A社は、そのまま担当者に変わり、お祈り
B社は、「担当者がいないので後ほどメール」で、本当にメール来た
C社は、「担当者いない、帰って来たら折り返し」を2回繰り返し
面倒臭くなってそのまま放置
C社のようなパターンは、
web履歴書での応募後も同じような事があった
返事来なくて電話したら、って

367:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 05:37:31.80 0BfgmG4xO.net
趣味の話しされたら面接官はどうしてるか聞いていいな

368:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 07:34:29.30 19ZOOC2H0.net
趣味面接ですって答えたら今日も趣味ですか?って聞かれそうだなw

369:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 09:01:08.48 k84vJhDS0.net
面接で好感触の第一志望からお祈り電話が来て、
「履歴書は返却します」って話だったのに1週間経っても戻ってこないし、
いい求人も手持ちもないし、
今結果待ちの1社から返事が来たら少し就活を休もうかな
上の人程じゃないけど、面接で「いいですね!」「あなたを推します」連発で祈られるとつらい

370:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 09:41:36.61 tnbDjolP0.net
>>363
それ面白いね

371:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 09:42:28.36 tZtm3oj70.net
なぁ、不安でいっぱいだから教えてほしい。
面接梯子したんだが以下の対応だった・・・脈はあるの?
1社目・・・面接はそつなくこなした。だが、適正テストボロボロ。
面接官:「他者受けてるの?」
俺:「はい。」
面接官:「今週末か、遅くとも来週月曜には結果連絡するから。それで
内定。一応、本社の裁可を得ないといけなくてさ。5月1日から出てきて
もらうからよろしく。」
2社目・・・面接のみ、もちろんそつなくこなした。
面接官:「う~ん、いくら欲しい?」
俺:「家賃が高いので、住宅手当が10Kだときついです(以下、交渉)。」
面接官:「わかりました、本社の経理に相談していくらまでご提示できるか
ご連絡します。今週末まででよろしいですか?」
俺:「はい。ありがとうございます。」
このスレ見てると、いい感じ~祈られ・・・orzが多いから転職未経験の
俺としては怖い、つーか眠れんかった。
何か参考例求む・・・

372:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 09:57:31.79 I4ZN43lp0.net
>>366
普通は内定もらえるよ。その感じなら。
もし祈られた場合は、その時点では候補であったが、
その後の面接でもっといい人がいた場合。
企業側も採用できる人数には限りがあるから、
仮に貴殿をほしい人材と考えていたとしても、それより上が
いれば仕方ない。
理由は年齢や経験値、資格の有無など様々だが、
欲しいと思われた人材なら、他社でもそうなはず。
必ず内定もらえるよ(自分がそうだった)。

373:366
15/04/15 10:04:03.46 tZtm3oj70.net
>>367
ありがとう。すこし落ち着いた。
さぁ、金曜もほかの会社の面接だ。頑張ろう。

374:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 10:12:31.15 tnbDjolP0.net
いいな、応募したいと思えるところもなく
もうGW後から動こうかという気持ち・・・

375:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 10:19:56.43 TpIW7fiy0.net
なんかGW後ってみんな転職しだすってどっかに書いてあったから
今月中にきめたいなぁ・・

376:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 10:21:37.63 TpIW7fiy0.net
>>367
本当恋愛と似てるなぁ・・・
食事言って
「じゃ今度はここいこう!何食べたい?休日は空いてるとおもうから^^」
って社交辞令ぽくないこと帰り際言われて
結局FOする男みたいじゃ。。。

377:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 11:19:05.30 EPai6eEi0.net
ガリバーってどうなん?
受けたけど

378:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 11:25:01.70 cDJ31+j90.net
先週水曜日に受けたところ、面接終わりに一週間から十日お待ちくださいって言われてついに一週間。
長すぎて他にも選考受けでしまった。

379:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 11:39:45.59 soN0n1K3O.net
>>366
お前は自慢したいのか? 記事読んで非常に不快な気分だわ。
俺なんて、そんな温かい言葉掛けられたことないよ。今日は久しぶりに面接が入っている。
カップ麺は飽きたし、久しぶりに松屋で牛丼食べようかな。

380:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 11:43:46.70 bFZhKBm80.net
お祈りきたひゃっほう

381:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 11:43:48.74 INDYtAF50.net
面接終わりに、結果は1週間以内に連絡するので
緊張せずに待っててきださいねと言われ
ちゃんと合格の連絡来た。

382:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 11:51:30.13 bFZhKBm80.net
>>376
おめっと
約束守ってくれるところは安心できるよね
それくらいは当たり前であって欲しいけど

383:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 11:55:52.21 3GHqH7LB0.net
>>374
リーダー!先日はウナギで、今日はギュウドンですか!?
なにげにセレブですよ!!

384:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 11:58:05.59 tnbDjolP0.net
>>374
野菜も一緒にね

385:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 11:58:40.08 tnbDjolP0.net
>>372
受けてどうだった?

386:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 12:08:37.91 nBCAYzCa0.net
ガリバーで働いた事はないが取引先でオフィスに出入りしたこと
あるけど活気凄かったわwww

387:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 12:10:04.94 g6/3GuuM0.net
>>372
社員がヤ○ダ電機並みにクズの集まりってイメージしかないよな、ガリバーって

388:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 12:23:09.36 tnbDjolP0.net
>>381
そういう会社は厳しいな・・・
毎日3分くらいしか仕事していない俺には

389:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 12:44:27.58 FiKVHMPf0.net
電話じゃなくて書類で内定通知来た人いませんか??

390:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 12:46:23.09 soN0n1K3O.net
>>378
セレブなことあるかよ。 ほとんど毎日カップ麺やで>>379
ありがとう。味噌汁がついているので栄養補給できる
今日の会社は交通費全額支給で助かる。選考に行ってきます。

391:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 13:09:42.26 nBCAYzCa0.net
月曜に書類到着しているハズなのに電話ないとこみると落ちたかな・・・・
ハロワで聞いたら月曜の時点で掲載から10日で応募4人(俺含む)で
既に2人がハロワに不採用通知来てるとのこと。
頼むから面接してくれよ~

392:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 13:53:58.11 L3jBPMJ+0.net
閾ェ蛻�繧る≡譖懈律縺ォ譖ク鬘槭r騾√▲縺ヲ蝨滓屆譌・縺ォ縺ッ蛻ー逹€縺励※縺�繧九�ッ縺壹↑縺ョ縺ァ縲∵悴縺縺ォ騾」邨。辟。縺励↑縺ョ繧定€�縺医k縺ィ關ス縺。縺溘�ョ縺九↑�シ�
縺ッ縺√�シ縲�

393:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 14:06:15.29 JO4RcuZ50.net
受けたいけど今月有給少し使ってしまったからなー
それで落ちて
また受けて平日呼ばれて面接だと、流石に病気を理由して休みづらい

394:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 14:21:58.07 pGlYx7TS0.net
今月1日に応募出して今日まで連絡なし。もう諦めてたがハロワで訊いたら
全員選考中で残ってるってそんなことあるのか…選考一週間なんて思いっきり破ってるのに。
空求人ってやつかなもしかして。まあ今頃面接の連絡きてもこっちから辞退しそう。次だ次。

395:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 14:34:55.93 Jpajcf/N0.net
また書類選考で落ちた
未経験者歓迎とかいってもやっぱり異業種からの転職は厳しいんかな

396:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 14:44:37.89 4aBZgniG0.net
選べる立場じゃないことを自覚して異業種未経験応募してんだけど
未経験の職の面接ってなにはなすんだ?

397:名無しさん@引く手あまた



398:sage
転職理由と特に志望動機じゃね オレは未経験じゃないから逆に志望動機はあんまり聞かれなかったなぁ



399:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 14:57:57.82 AkQ3XA610.net
>>384
電話なしで書類で内定きたよ
夕方に来たから翌日電話で入社の意思を伝えて、礼状書いて送った

400:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 15:03:48.50 hy3zzHzZ0.net
>>393
あるんですね!届くまで少し希望が持てました!!

401:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 15:08:31.06 AkQ3XA610.net
>>394
自分の場合は金曜面接の月曜内定決定で速達に火曜に来たよ
受かるといいね

402:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 15:24:56.52 fZHX/gtS0.net
>>395
電話なくて書類で来るとお祈りかと思って怖くない?

403:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 15:33:24.51 AkQ3XA610.net
>>396
初めは怖かった。A4サイズだったから履歴書返送かと思ったが、速達なの見て合格だなと確信した
まぁ結局そこにはいかなかったんだけどねw

404:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 15:33:55.09 1X11wuSd0.net
>>396
内定通知だと信じて開封する奴はそうは居ないだろ普通
99.99%お祈り前提で開けないか?

405:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 15:42:40.63 tnbDjolP0.net
>>391
未経験でもやっていく覚悟があること。
あとはいつから出社できるか、だね。
待遇面はしっかり交渉したほうがいいよ。

406:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 15:44:07.40 EPai6eEi0.net
>>380
内定はもらった
>>382
そんな感じなのか?
場所に寄るんじゃないの?
オフィスはやばかったよいい意味で

407:名無しさん@引く手あまた
15/04/15 15:58:48.89 AkQ3XA610.net
>>391
俺も未経験だけど、年齢的に問題なくてしっかり自分の主張を伝えれば内定いけるぞ。受かりたい気持ちがあれば何か思い付くだろ
>>400
中古車板やネットではガリバーで売買は危険っていっぱい出てくる。何時間も拘束とか、上から目線でムカついたとか。それも全国規模で
俺もこの度転職で車売るときガリバー使ったが、あまりにムカついて直前にキャンセルした。理由はお前の態度が気にくわないからって伝えたら相手も黙ったわww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch