日本IBM Part81at JOB
日本IBM Part81 - 暇つぶし2ch556:名無しさん@引く手あまた
15/11/23 11:24:20.52 5GN8yrrx0.net
無能なのもあるが日本の労働法の足かせがあるしな

557:名無しさん@引く手あまた
15/11/23 14:06:59.83 BKMPf7hv0.net
米国IT企業へのソースコード開示要求は、
中国の国家主権と安全保障を守る上での当然の権利であり、法に基づいた申し入れである。
これは中国製品安全強制認証制度(CCC制度)が定めた標準に基づき、
中国国家質量監督検査検疫総局(AQSIQ)と中国国家認証認可監督管理委員会(CNCA)が
実施しているもので、IT製品だけでなく電線から家具に至るまで
19分類の製品で検査されなければならない。
中国共産党中央弁公庁並びに国務院弁公庁は中国の情報化を
新たな発展段階に上げるために『中国国家情報化発展戦略2020』を発表している、
中国IT産業の競争力強化と国家自主創新製品の健全な発展を促し
公正な競争を行うためにもソースコードの検査は必要である。
国家発展与改革委員会(NDRC)や中国電子技術標準化研究所(CESI)からも
ソースコードの開示を求める要求が以前からあった。
中国共産党・工業情報化部や地元人民政府による立ち入り調査と
開示要求には各企業が真剣に対応しなければならない。
IBMのSteve Mills(史帯夫 米爾斯)執行副総経理も
「中国での事業拡大には政府のサポートが必要である」と認めているのだ。
今回、IBMが開示要求に最初に応じたが、これはとても望ましい態度だ。
経済発展を基礎として人民の生活水準を向上させ科学的発展観により国家富強を進め
中華民族の偉大な復興を実現することこそ、党と国家のすべての活動の根本的な目的である。
だからこそ、中国は発展こそが絶対的道理であるという戦略的思想を堅持している。
中国の核心的利益と持続的発展を害する行為は何人たりとも許されない。

558:名無しさん@引く手あまた
15/11/23 14:56:01.85 tjivX95a0.net
2chでプロパガンダしなければならない程ヤバイ契約なんだろな

559:名無しさん@引く手あまた
15/11/23 19:26:04.79 F/hO7bPy0.net
江幡さん、アトピーきついっす。
人と話している時にポリポリと肌をかかないでください。
かゆいんだろうけど、剥がれた皮膚が宙を舞っていると思うと気持ち悪いっす。

560:名無しさん@引く手あまた
15/11/24 08:03:46.70 boWWoj260.net
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の搾取促進者ばかり】
[生涯損害助長SI受注SEを追放すべき]
偽装請負従犯SEの動機
コミ障
趣味
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負従犯SEの問題
無償プログラム提供
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取助長
事前面接
低予備工数残業見積
無料追加
労働違反
裁判苦手
学習不足
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病
早死

561:名無しさん@引く手あまた
15/11/24 22:13:50.95 Ex+/998x0.net
>>552
10の上ってABCなんだw

562:名無しさん@引く手あまた
15/11/25 01:24:49.94 8/quKQjo0.net
えっマジでわからないのか???

563:名無しさん@引く手あまた
15/11/25 18:47:43.01 S8/buSo20.net
理事はD 平取りはC とおもた
昔の橋本社長クラスで やっと B

564:名無しさん@引く手あまた
15/11/25 20:12:54.76 WdPc7lyn0.net
某盗撮魔もBだったよ。

565:名無しさん@引く手あまた
15/11/26 00:32:59.68 sSpI3pnE0.net
メモリースティック着服犯は?

566:名無しさん@引く手あまた
15/11/28 15:10:38.47 JSMCQl5Z0.net
日本IBM:賃金減額分の返還「認諾」 毎日新聞 
 就業規則の変更により賃金を減額されたのは違法だとして、日本IBMの社員ら9人が同社を相手取り
減額分の返還を求めていた裁判で、同社が請求をそのまま認める「認諾」をし、計1183万円を支払う
ことが分かった。原告が加盟する全日本金属情報機器労組日本IBM支部が27日記者会見して明らかにした。
 労組や訴状によると、同社は就業規則を変更し、業務評価に基づく賃金の減額を可能にしたうえで、
2013年7月に社員らの賃金を本給で8.25〜12.8%、年間収入で9.98〜15.0%減
らした。社員らは、就業規則変更の必要性などが明らかでなく、労働契約法に違反するなどとして無効
を主張し、提訴した。判決は年末に予定されていたが、会社側の認諾で裁判は終結した。日本IBM広報は
「IBMは常に法律、制度を順守してまいりましたし、これからも継続致します」とのコメントを出した。

567:名無しさん@引く手あまた
15/11/28 17:29:28.88 DRBhpECk0.net
減給された他の人も裁判したらええんちゃうん?

568:名無しさん@引く手あまた
15/11/28 21:23:38.54 nCrbw1F90.net
満員電車内で精液発射100回「快感が忘れられなかった」
URLリンク(www.hochi.co.jp)
すし詰め状態だったJR総武線の錦糸町―秋葉原間の車内で、
当時18歳の女性の背後にぴたりとつき、
女性のスカートのお尻の部分に向けて精液を「発射」した疑い。
「固いものが当たっている」と女性は違和感を感じたが、怖くて振り向けなかったという。
秋葉原駅で下車した時、スカートにべっとりとした白い液が付いていることに気付いた。
「満員電車で女性に密着すると興奮した。快感が忘れられなかった」

569:名無しさん@引く手あまた
15/11/29 12:38:58.94 y7pMPU5Q0.net
役員室内でノーパンに向けて精液発射100回やマラソンゴールで精液発射に比べればまあ大したことない

570:名無し
15/11/29 16:45:10.00 bpj/i4cx0.net
俺の元上司が急性心筋梗塞で65歳で亡くなった
日本IBMの社員の平均寿命らしい
合掌!
IBMで命を削って働くのは、非常に馬鹿らしいと思った
仕事が出来る奴にしわ寄せが沢山来る
昨年、RAで辞めて良かったと思う
今は、すっかり健康になってしまった

571:名無しさん@引く手あまた
15/11/29 18:38:18.10 C1QEpKWa0.net
これがニッポンの国家資格別、平均最低月給ランキング。
将来有望な資格も見えてくる。
資格別の求人件数と平均最低月給ランキング!
あなたの資格の市場価値が一目瞭然!
URLリンク(jobinjapan.jp)
ぼくらの大切な資格は正当に評価されているか確認しよう。

572:名無しさん@引く手あまた
15/11/30 00:24:57.90 PXGtIDZ20.net
「ブラック企業大賞2015」 セブン-イレブンが大賞に選ばれる
セブン-イレブンには大歳逮捕感謝賞もあげたいぐらいです
ブラックはブラックに引き合うのでしょうかね

573:名無しさん@引く手あまた
15/11/30 12:23:59.29 OLZvbeyY0.net
なんでIBMはノミネートされないんだろ

574:名無しさん@引く手あまた
15/11/30 21:55:12.46 4BC9XWqR0.net
ブルーだからじゃね?

575:名無しさん@引く手あまた
15/11/30 22:51:39.08 Q0lwXPkq0.net
座布団3枚持ってきて~♪
(´∀`)つ旦~~

576:名無しさん@引く手あまた
15/12/01 07:49:02.28 6FBJRgAm0.net
※本投稿の拡散歓迎
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向
※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。
使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch