青森で転職33 まんず、仕事ねぇat JOB
青森で転職33 まんず、仕事ねぇ - 暇つぶし2ch50:名無しさん@引く手あまた
13/12/19 16:11:50.61 z4UmPWzY0.net
俺はハロワしか行っていませんが。

みんなどうやって仕事探してるんですか?。

51:名無しさん@引く手あまた
13/12/19 17:06:20.54 0oyUj+TB0.net
地元重視ならまずハロワだろうね。ネットの転職支援も使ってみたが
十数社連続書類すら通らなかった。案件のレベル高杉。余程のスーパーマンか
ハイスキル所持者でないと無理だろうな。黒羽も爺Pも佐奈も夢見るのは自由だが
その後に来る現実も受け入れないと。

52:名無しさん@引く手あまた
13/12/19 18:48:21.29 Z9WHALQb0.net
>>46-47
何のために仕事をするのか?
風俗通いするため!それでいいんです。
風俗は若くて可愛い子多いよね!
人生楽しんだ者が勝ち♪

53:名無しさん@引く手あまた
13/12/19 18:51:43.08 DHTPbdzDO.net
日払いないかな

54:名無しさん@引く手あまた
13/12/19 19:49:29.30 lcLt2Y0X0.net
短期職歴×2で人生詰んだわ
特に2社目の某食品会社は半年で13人辞めたとかマジで驚いた

55:名無しさん@引く手あまた
13/12/19 19:51:30.81 0oSvrrDEO.net
ハタハタ1匹百円以上するんだな

56:名無しさん@引く手あまた
13/12/19 21:03:19.80 U0wfmMaT0.net
短期離職がもし3ヵ月未満だったら履歴書とか書かなくて良いんじゃない?

57:名無しさん@引く手あまた
13/12/19 21:06:56.43 lcLt2Y0X0.net
>>55
1社目が1年で2社目が4ヶ月・・・

58:名無しさん@引く手あまた
13/12/20 08:34:52.69 MoU9X7CI0.net
大学までずっと青森住んでてそっから関東の大学行って
関東で就職して2年経つんだが、そろそろ青森帰りたい。
住宅手当とかないから結局家賃やら食費で生活費結構かかるし
なら給料低くても実家で暮らしてまったりままんの美味しい
ご飯食いながら生活したいわってなった

青森ってそんな仕事ないん?
額面15万とかでも良いからないもんなの?

59:名無しさん@引く手あまた
13/12/20 09:38:23.85 uBBBqE540.net
実家住まいに弁当持参なら額面15万でも10万以上は残る。
でもね、人間ってカネの魔力に弱いから、数字が小さいとどうしても嫌になっちゃう。
そんなカネに惑わされない強い信念をお持ちなら良いかもしれない。

カネを稼ぐことは、あくまでも幸せになるための手段であって、目的ではないから。

60:名無しさん@引く手あまた
13/12/20 12:15:23.32 OLtgESpZ0.net
何だこの恥ずかしいスレタイは

61:名無しさん@引く手あまた
13/12/20 20:45:23.01 YgipGTsk0.net
>>57
子供みたいにホームシックなんですか?
青森に来て就職活動すればわかるけど
公務員か少数の大手に採用されなければ
年中募集してるブラックしかないよ。

62:名無しさん@引く手あまた
13/12/20 20:51:23.05 wbTqZ1Qd0.net
>>60
だな
20代後半で営業半年→不動産営業3ヶ月→製造業1ヶ月
とブラックを渡り歩いてきたがマジでそう思う
県内は公務員か大手しかろくな待遇は望めん

63:名無しさん@引く手あまた
13/12/20 21:17:09.97 WlsPJXEY0.net
会社が威張り腐ってる。
パート募集でたいした会社でもないのに募集かけると人数受けるからって
かなりの上目線での面接。

青森はこういう会社多い気がしてきた。

64:名無しさん@引く手あまた
13/12/20 22:39:24.34 C9ugwUx90.net
>>62
パートですらなかなか決まらないのに親には「仕事なんて選ぶな」と言われた

その癖土日祝日休みで17時上がりの仕事しろってハードルあげてきやがる
そんな求人ねーよw

65:名無しさん@引く手あまた
13/12/20 22:47:22.89 LmAoE8rf0.net
工場とかの製造業なら月火休みとかあるよ。電気料金の関係で日曜が安いから
稼働日にしてたりする。世間一般の休みとはズレるが、平日動けるのが
メリットかな。土日休みの週休二日の仕事は・・・マジで無い。あっても未経験
には無理な物とか。祝日休みのところって、あるのか?銀行とか?w

66:名無しさん@引く手あまた
13/12/21 09:39:39.05 ZS61MsMp0.net
そもそも週休二日ってのが少ないじゃん?

67:名無しさん@引く手あまた
13/12/22 04:34:36.78 yB36NVTL0.net
あおもりか・・

68:名無しさん@引く手あまた
13/12/22 05:10:23.37 d0lIUB0B0.net
俺も地元青森で今年仕事辞めて今フリーター一人暮らしなんだ
そろそろキツイから来年青森で仕事探そうと思うんだけど…
そんな仕事ないのか?
関東だから一つのキツくないバイトでも17万くらい稼いではいるんだが、
結局家賃とか考えると安くても実家住みのほうがいいと思ってるんだけどなぁ

69:名無しさん@引く手あまた
13/12/22 08:22:07.98 t9+HIw/I0.net
>>63
俺も同じ事言われた。
つがる市に知り合いいるけど
地域の有力者のコネで製造業の作業員やってる。
年間休日は105日超えでほとんど定時帰りだそうだ。
その会社は8割がコネ採用と聞いてるが俺にコネは無い

70:名無しさん@引く手あまた
13/12/22 08:34:07.69 B3daXjrz0.net
交通インフラの整った関東エリアで長年慣れた地方人は、地元に帰る時に
思ったより必要な物が多い事に気が付く。こっちではチャリ以上に車が無いと
動けない。都市部中心地区ならまだましだが、郊外やそれ以遠に成ったら何を
するにもまず車。サンダル以上に日用品となっている。昔、高卒で関東へ県外
就職したときはとりあえず免許だけあれば何とかなった。今の地元就職・転職
する者達は免許+車のワンセットが必要だろう。面接の時に通勤方法は必ず聞
かれる。余程の近距離でないと徒歩・チャリ通勤は難しいだろう。原チャリ・
二輪も冬場や荒天時の対策も聞かれるし。維持にもカネかかるなあ。

71:名無しさん@引く手あまた
13/12/22 21:22:27.66 +cmHfYde0.net
群馬も職ないよ!
青森は9月に行ったなぁ。
北海道が見えてきたあたりで凄く感動した。
2車線の国道でネズミ捕りやってて驚いたよw

72:名無しさん@引く手あまた
13/12/23 08:43:59.72 cVt4wHGYO.net
>>70
富士重工業があるだろ。

73:名無しさん@引く手あまた
13/12/23 15:50:39.89 iOfaU2FN0.net
中島か

74:名無しさん@引く手あまた
13/12/23 20:22:56.82 LQfcHwtY0.net
仕事が無いなら仕事がある地域に行くのは自然な発想。
自然にあふれてるのは青森だけだと思ってる奴多すぎ。

75:名無しさん@引く手あまた
13/12/23 20:51:26.64 cVt4wHGYO.net
田舎は休みに帰りゃあいいじゃん。

76:名無しさん@引く手あまた
13/12/24 19:38:14.33 SaUxX/T60.net
>>74
それが一番いいね

77:名無しさん@引く手あまた
13/12/25 07:03:41.31 gUKwxfSxi.net
青森若いうちでろ!死ぬぞ!取り返しつかないぞ!まぢで…

78:名無しさん@引く手あまた
13/12/25 14:04:59.14 uX3r/KEX0.net
青森にいる奴は県外に出ようとし、県外にいる奴は青森に帰りたいって言ってる。
これが現実。

79:名無しさん@引く手あまた
13/12/25 16:56:15.09 +ATDK51EO.net
オフコースの夏の終りみたいなフレーズだな。

80:名無しさん@引く手あまた
13/12/25 19:07:51.23 TdjzyAWAO.net
面接してから採否の連絡がまだない…
10日以内に連絡するって言ったのに

81:名無しさん@引く手あまた
13/12/25 19:52:03.63 WSdxUPcX0.net
弘前の職安 来年1月の何日から仕事始めですか?

82:名無しさん@引く手あまた
13/12/26 07:32:42.10 FthhGn+Y0.net
>>79
先週木曜に面接いって昨日お祈り手紙が届いてたw

パートなのにこっちは適性検査とかするんだな!
もう仕事決まる気がしない…

83:名無しさん@引く手あまた
13/12/26 07:53:40.79 d7VUeyPtO.net
>>81
パートで適性検査!?なんの仕事?

84:名無しさん@引く手あまた
13/12/26 12:56:09.13 Yl86E3V70.net
>>81
三ケ月無職になり家でも肩身が狭くなってきました。

今年中にバイトでもってがんばってきたけどもう受かる気がしない‥。

面接までたどりついても面接官の態度がナメ腐ってる。
上目線で関係ないことまで聞いてきて腹が立ちます。

85:名無しさん@引く手あまた
13/12/26 14:51:36.59 fQC+qEJK0.net
29の無職3年目だけど冗談抜きで焦ってきた
来年から警察目指して予備校に入るか迷ってる

86:名無しさん@引く手あまた
13/12/26 17:24:18.44 w+nACDf6i.net
>>82
事務職だからなんだろうか?
都内にいた時はそんなのなかったからビックリした

>>83
選ばなきゃあるって言うけどコンビニやレジ打ちなんかのバイトはフリーターだと
シフトめちゃくちゃにされるから避けたいんだよね
出来れば正社員になりたいが難易度高過ぎる

87:名無しさん@引く手あまた
13/12/26 18:20:20.14 Gzq/ba1CO.net
バルトの楽園という映画観たが、会津藩の下北半島への転封はひどい言われようだな。
「極寒の果ての地」とか「凍土」とか。
ヒドイ言われよう。
じゃあ元々住んでる人は何なんだよー。

88:名無しさん@引く手あまた
13/12/26 23:08:11.39 DdEjipLB0.net
>>86
元々こんな糞寒い地域に住んでる奴なんかいるわけないだろ!
大昔、罪人が逃げてたどり着いた地だと誰かに聞いた事がある

89:名無しさん@引く手あまた
13/12/26 23:26:57.54 xMbUTu+p0.net
まあ下北半島はむつ大湊以外はマジで今でも何も無いからなあ・・
佐井村~脇野沢とかはキツネやサルが道路をうろついているレベル。

90:名無しさん@引く手あまた
13/12/26 23:32:53.43 VSWDkJFv0.net
>>79
2009年の七月にカブセンター神○店の面接受けたんだけど
未だに採否の連絡来ないんですけどどうなってますでしょうか?

91:名無しさん@引く手あまた
13/12/27 05:48:39.07 f2bAXSow0.net
>>89
もうちょっと待てば来ると思う

92:名無しさん@引く手あまた
13/12/27 06:04:10.41 9FY1Xxry0.net
もうこの地域で仕事探すの疲れた。
誰でもできるような仕事しかできないのでは不安なので
県外に出て何か手に職をつけられる仕事をしたいと考え始めた。
この先お前らはどうするよ?

93:名無しさん@引く手あまた
13/12/27 12:34:02.68 E94ZqwAN0.net
北大卒で今年うちの会社に入ってきた新人が一昨日辞めてったわ
なんでも青森県庁に合格したそうな
働きながら浪人して合格するなんてやっぱ宮廷卒は違うわな

94:名無しさん@引く手あまた
13/12/27 12:55:39.31 f2bAXSow0.net
ちゃんとボーナスもらってから辞めるあたりも見事だなw

95:名無しさん@引く手あまた
13/12/27 17:26:08.34 ilwWtuC60.net
とりあえず首都圏の安アパートでも借りてバイトでもすれば?

96:名無しさん@引く手あまた
13/12/27 17:35:57.59 EXqCQ8o30.net
前の会社に「俺は公務員になる!」と威風堂々辞めた奴がいたが
風のうわさで公務員の予備校に入校したらしい

97:名無しさん@引く手あまた
13/12/27 20:14:40.36 eUC6kgNl0.net
俺は今報道関係の仕事してる、と言った奴がいたが
実は新聞配達だったというオチか

98:名無しさん@引く手あまた
13/12/27 21:23:54.22 ZOujSw5g0.net
>>91
出戻り組だから意地でも探すw

99:名無しさん@引く手あまた
13/12/27 21:59:40.85 bV29J0K0O.net
>>85
事務職は倍率が一番高いからね~。


面接受けて12日目。まだ採否の連絡がないww採用になっても約束を守らない会社には入りたくないな。

100:名無しさん@引く手あまた
13/12/27 23:00:13.61 eUC6kgNl0.net
事務職は現場職と違ってデスクワークメインだし
暖かい・涼しい一定環境だし3K+1K(キツい・キタナい・キケン・クサい)
も殆どないし。ただ、経理になると数字・伝票・帳簿類との全面戦争になる。

101:名無しさん@引く手あまた
13/12/28 12:57:18.38 IOR+hI6D0.net
>>98
約束をまもらない会社ってかなりある。


俺も今年連絡来ない会社2件ある。
わすれて次探すのが無難だよ。
そう言う会社でしかないだと思うしかない。
まともに人がほしいならちゃんとしてると思うし。

思いたくないけど架空の求人多いし。

102:名無しさん@引く手あまた
13/12/28 13:04:07.84 IOR+hI6D0.net
噂か本当かわからないけど。
ハロワから採用する気もないのに求人を頼まれてだすとか。
仕事を真面目に探してるこっちにしては腹立つどこじゃないけど。

103:名無しさん@引く手あまた
13/12/28 20:45:04.79 nHhXhmpd0.net
>>101
「選考するだけして落としてくれても構わないので求人お願いします」とか
言われて協力の名目で空求人してる。条件や書式などは正式な物だし応募
されても書類選考で落とすのは企業の権利だから。求人件数増やして有効
求人数の向上が目的じゃないかな。

104:名無しさん@引く手あまた
13/12/28 20:56:52.55 f43LBkjAi.net
>>98-99
経理と総務経験が7年くらいあるけど面接までいっても落とされる
年齢制限も他職種に比べて20代が多いしBBAは働くなってことなんかな?

105:名無しさん@引く手あまた
13/12/29 11:32:17.74 51p3g7GaO.net
>>100
さっき採否の連絡来たわ。もう一度話がしたいから来てくれって。正直迷うなぁ。交替制なんて初めてだし…。

106:名無しさん@引く手あまた
13/12/29 11:37:44.81 SCXtsUKJ0.net
自分のために行って来たらいいと思う
相手がどうであれ自分に誠実に生きた方がいい

107:名無しさん@引く手あまた
13/12/29 17:19:28.31 WAs5uR+n0.net
>>103
年齢制限29歳までとかなの?
パチンコ屋みたいだなー
せめて50歳くらいまでとかならまだしもねー

108:名無しさん@引く手あまた
13/12/29 20:34:15.13 kvEG+6iM0.net
若いだけで採用してくれる会社なんか無いと思え。
まして30超えても誰でもできるような仕事しかできない者に
再就職先は無い。

109:名無しさん@引く手あまた
13/12/29 22:45:48.23 51p3g7GaO.net
>>105
ありがとう。年明け行ってみるよ。

110:名無しさん@引く手あまた
13/12/30 06:48:33.86 hLfBl9B/0.net
学歴も資格も無い自分は工場勤務を希望してますが
求人でませんね。
工場は簡単に増員しないし会社�


111:ォめる奴はいないみたい。



112:名無しさん@引く手あまた
13/12/30 06:54:21.65 WbPrWLnv0.net
だったら福島県に行けよ 福島県の休職率は2.74だ、いくらでも
除染関係の仕事がある50歳でも余裕である、福島県に移住しろよ。

113:名無しさん@引く手あまた
13/12/30 16:35:33.35 VgWKctr20.net
>>106
酷いとこだと25歳までだったりw

カラ求人なのかホントにそうなのか不明だけど年齢制限撤廃して欲しい

114:名無しさん@引く手あまた
13/12/30 19:20:36.71 EyG0Mp6J0.net
>>111
うわあ、そうなの?
やべーな
40♀だが、青森に住むことになりそうなので仕事探したいんだが、ないか…

115:名無しさん@引く手あまた
13/12/30 20:00:28.57 PDKkj5Cp0.net
俺思う…最近の求人見てると「学歴不問」「年齢不問」「資格なし」「人数も一人じゃない」そして何かに条件がいい。
こう言う求人はハロワで聞くと結構受けてるにもかかわず誰もとってない検索すると結構ある。
それで最新でまた同じ条件で募集してる。

これってから求人って思ってしまうのは俺だけ?。

116:名無しさん@引く手あまた
13/12/30 20:55:26.43 kCUejwu3i.net
>>112
今年の春くらいから不定期に求人みてるけどデスクワークは
パートや契約社員ばっかりで土曜隔週勤務や残業ありが多い印象
どっか妥協できるならまだ応募できるとこがあるかと

117:名無しさん@引く手あまた
13/12/30 21:02:36.47 P5eeFYAX0.net
来年の公務員試験全落ちしたらおとなしく民間目指す

118:名無しさん@引く手あまた
13/12/30 23:07:08.85 H8dHh28p0.net
>>113
君だけじゃないw
青森県内に優秀な会社は昔からそんなに無い。
全ては、馬鹿政治家と無責任公務員の仕事の結果。
故にKARA求人は常に多数存在するw

君は選挙に行ったか?

119:名無しさん@引く手あまた
13/12/30 23:48:28.56 f7s5YKAiO.net
>>109
期間工いけ。

120:名無しさん@引く手あまた
13/12/31 05:22:07.91 prxcCs7WO.net
最低賃金
東京869円
神奈川 868円

121:名無しさん@引く手あまた
13/12/31 05:46:23.51 GbiT8KhX0.net
時給か2000円以上の高額な仕事で正社員リストラも無い、
定年65歳まで安心して働けるお仕事しかも国家公務員扱い
そういう仕事が欲しいなら
青森県に原発からでも高レベル放射能の最終処分施設を作れよ
地下500Mの保管する大規模施設だ従業員は1万人以上になる
最低でも時給2000円地下作業なら時給5000円にもなるだろう
リスクもあるが豪勢な暮らしが出来るだろうな。

122:名無しさん@引く手あまた
13/12/31 07:32:23.36 JFTGNVls0.net
>>119
農家に過保護なんて事やってるくらいなら
その方がマシだと思う。

青森でも優秀な奴は県外に出て頑張ってる。
地域に貼りついてるのはバカばかり。

123:名無しさん@引く手あまた
13/12/31 10:17:12.46 w4CO4g9T0.net
言えてる
出戻り組の俺はとくにそう感じた
俺自身にな

124:名無しさん@引く手あまた
13/12/31 17:36:42.59 bwZaUz420.net
残業代「1分単位」で再計算を 学習塾・市進へ是正勧告
2013.12.24 23:31
 10分未満の残業時間を切り捨てたため残業代の未払いが生じたとして、柏労働基準監督署(千葉県柏市)が、
大手学習塾「市進学院」を運営する市進(東京)に対し、過去2年分の残業時間を1分単位で再計算し、
未払い分を市進学院の講師2人に支払うよう是正勧告していたことが24日、分かった。
2人が加入する全国一般東京東部労働組合が明らかにした。

 労働基準法は、賃金は働いた分を全額支払うと定めており、残業代は1分単位で発生する。
市進は10分単位で残業時間を管理し端数を切り捨てていたため、柏労基署は「ただ働き」が生じたと判断した。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

125:名無しさん@引く手あまた
14/01/01 09:39:17.06 nG/wXkmY0.net
>>120
浪岡あたりなら高速あるし空港もあるから町開発が進みそうなもんだが
農家が土地を離さないんだろうか??
大手の工場ができればどれだけの人が助かる事か!

126:名無しさん@引く手あまた
14/01/02 08:18:47.49 YRivBAeW0.net
>>123
浪岡は交通アクセスはかなりいい方だと思う。
なぜかぜんぜん開発されない地域だよな。
やはり金欲しさに農家が邪魔してるのかな

127:名無しさん@引く手あまた
14/01/02 08:46:31.46 zrt24jaD0.net
青森に工場を作って会社に何のメリットがあるの
雪は多いから当然燃料代が他の4倍もかかる
有能な人達はほとんどいないから現地採用は馬鹿ばかり
近くに原子力施設が集まっているから商品の品質も疑われる
何一つ会社にとってプラスは無い、沖縄の方が10倍メリットがある。

128:名無しさん@引く手あまた
14/01/02 08:55:21.85 N2H1fUgRO.net
三八地域は岩手のテレビ見れるけど
芸能人などのコンサート告知のcmが多い気がする。
最低賃金は変わらないけど金持ち多そう

129:名無しさん@引く手あまた
14/01/02 20:18:17.85 UJSJbbjM0.net
五所川原で仕事ないかしら??

130:名無しさん@引く手あまた
14/01/02 20:22:44.19 Y6tQk93w0.net
あなたは何が出来るんですか?

131:名無しさん@引く手あまた
14/01/02 21:37:44.83 TeWH21kE0.net
はい
貴社の社風と事業内容が私にあうと思い
この会社で自分の実力を発揮できると思い
応募しました
  
                  (43歳 男性独身)

132:名無しさん@引く手あまた
14/01/03 01:53:28.24 otkstOqU0.net
この12月年内に仕事きめたくて毎日のようにハロワに仕事を探しに行って思った。
俺せっぱつまって探してるけど。

ハロワで見るのは入り口で付近で中年の人が何人か集まり大きな声でタバコ吸いながら話してるが目に映る。
何回かその人たちみたことあるけどパソコンいじってるのはみたことない。

あなたたち俺より年齢上でなんでそんなに笑って余裕があるの?。
焦らないの?とか思った。

みんなどうやって生計たててるのか不思議に思う。

133:名無しさん@引く手あまた
14/01/03 02:36:11.21 pPjEMJhn0.net
全員が全員求職してるとは限らないんじゃないかと。失業保険の関係で
仕方なく来て探すふりだけしたり、とりあえずここにくればあったかいし
知り合いにも会えるしといった集会所代わりとか。焦っても無いものは無い
と悟ってムダな事はしたくないと思ってるのかもね。またはナマポもらってて
民生委員に探せと言われて取りあえず来た、というヤツかな。

134:名無しさん@引く手あまた
14/01/03 06:52:21.35 xNXe0W3A0.net
ハロワとパチ矢の駐車場、車おおすぎ
っておもわね?

135:名無しさん@引く手あまた
14/01/03 09:56:27.77 SP3eGsN+0.net
>>127
五所川原に東芝あるけどどうなんだろ?

136:名無しさん@引く手あまた
14/01/03 10:04:47.71 6wMQOjna0.net
募集はネットにあるが高卒は無い
1.大学院卒、大卒工大卒、高専卒、専門学校卒の有資格者
 が条件、高卒や中卒の募集はいっさいありません
 募集はすべて高度専門職です、一般の皆さんのレベルでは無い。

137:名無しさん@引く手あまた
14/01/03 10:40:27.09 SP3eGsN+0.net
>>134
直接問い合わせてみた事がありますけど
高卒でもキャリア採用はありますよ。
もちろん実務経験が十分でかつ必要な資格を取得している事が条件です。

いま青森に帰省してるんだけどUターンなんかできないな。
年金生活ができるようになったら青森に戻ろうかと思います。

138:名無しさん@引く手あまた
14/01/03 11:39:27.04 6wMQOjna0.net
東芝の募集要項に高卒は1件もありませんでしたが
その工場単独ならあるのかも知れません
ただ高卒でも専門職でしょう
1.生産管理職、経験必要
2.生産技術職 経験資格必要、技術士1級
3.品質管理職 経験資格必要 
4.保全技術職 経験資格必要、電険3種以上
5.情報システム保守管理職  経験資格必要

 ネットを詳細に調べるとこのようになっていました。

139:名無しさん@引く手あまた
14/01/03 13:13:09.40 WiILQks/0.net
ハロワの入り口にたむろしてるオヤジにできる仕事じゃないな

俺もだけど

140:名無しさん@引く手あまた
14/01/03 13:57:25.57 pPjEMJhn0.net
今の季節限定ならある・・・かも
駐車場の雪かきとか

141:名無しさん@引く手あまた
14/01/03 15:27:40.66 Gw2bOovM0.net
>>133
東芝とか結構大きい会社がいいなと思うけど親とかの関係で転勤しずらいから転勤の無い会社を求めるからな
資格も運転免許しかないし今の職場がサービス業だから手に職つけたい

142:名無しさん@引く手あまた
14/01/03 21:33:42.82 3fvNbVDzP.net
今年は雪が少なそうな気配

143:名無しさん@引く手あまた
14/01/03 21:38:32.60 YmKUcUSv0.net
30代男性未婚率ランキング(総務省統計局の国勢調査)2010年

1東京都43.74%
2埼玉県42.59%
3神奈川県42.21%
4茨城県41.85%
★5青森県41.52%★
6千葉県41.30%
7京都府41.07%
8栃木県40.78%
9高知県40.52%
10秋田県40.27%

144:名無しさん@引く手あまた
14/01/03 21:40:38.05 YmKUcUSv0.net
30代女性未婚率ランキング(総務省統計局の国勢調査)2010年

1東京都34.09%
2京都府31.10%
3福岡県30.82%
4大阪府30.44%
5北海道30.17%
6高知県29.86%
7奈良県29.04%
8長崎県28.50%
9沖縄県28.14%
10大分県27.97%
11鹿児島県27.96%
12兵庫県27.94%
13神奈川県27.81%
★14青森県27.61%★
15埼玉県27.58%
15千葉県27.58%

145:名無しさん@引く手あまた
14/01/03 22:08:05.61 WkqCsrNP0.net
データが古いな
40代は?

146:名無しさん@引く手あまた
14/01/03 22:13:26.74 kIzYOU7S0.net
20代だがもう警備員やるわ
とても県内で正社員になれそうにない

147:名無しさん@引く手あまた
14/01/03 22:14:15.39 6jM2T31AO.net
仕事で青森行くことになった
縁もゆかりもないし不安

148:名無しさん@引く手あまた
14/01/03 22:15:15.36 3PzmC5YEO.net
日給いくら?

149:名無しさん@引く手あまた
14/01/04 07:23:56.22 ZeAvvtHC0.net
つがる市方面の工場なんか
ほとんどが地域の縁故採用だからハロワに求人なんかでない。
救われるのは兼業農家の奴らです。

150:名無しさん@引く手あまた
14/01/05 09:56:16.04 h1R0A5r70.net
離婚して自分で稼がなければいけなくなってしまって
もう風俗でもいいと思ってるんですけど
女40超えたらもうダメですね。
風俗すら無いなんて農家にでも潜り込むしかないのかな

151:名無しさん@引く手あまた
14/01/05 10:02:21.52 NaBixTpc0.net
男から見ていい女だったら買い手はあると思う。
そうでなかったら自分で稼ぐべし。
まあ俺も人の事言えないんだけどさ。

152:名無しさん@引く手あまた
14/01/05 13:59:14.46 wB+jm4K40.net
県内は条例だったかで箱物風俗は規制厳しいよね。デリがかなり
増えてるけど。


>>148
40超えてようが45の俺から見たら同級生か後輩みたいなものだ。
まだまだオンナノコだよ。俺は好きで独身やってるが、知り合えたなら
良い友人になれそうな気がする。

153:名無しさん@引く手あまた
14/01/05 16:24:38.15 b9znf7Bv0.net
>>俺は好きで独身やってるが

154:名無しさん@引く手あまた
14/01/05 16:39:05.54 SWWrfol8i.net
>>148
熟女系のキャバってないかな?
スナックでも時給は安いけど風俗よりマシと思えば…

155:名無しさん@引く手あまた
14/01/05 17:05:35.80 wB+jm4K40.net
>>151
なにか?

156:名無しさん@引く手あまた
14/01/06 04:16:49.00 Emua/qod0.net
違うだろう女にもてないだけだろう。

157:名無しさん@引く手あまた
14/01/06 04:17:45.80 Emua/qod0.net
50歳にもなって格好付けても惨めなだけだよ。

158:名無しさん@引く手あまた
14/01/06 04:19:21.23 Emua/qod0.net
50歳にもなって女の話かよ駄目男の典型だな、もう終わりにしろよ

159:名無しさん@引く手あまた
14/01/06 18:18:59.26 zaXqtBQL0.net
年が明けてハロワに行ってきた。

求人あまり変わってないし。

無職から4ケ月たちます。

俺はいったい何をやってるんだと凹みます。

皆無職歴ってどれぐらいですか?

160:名無しさん@引く手あまた
14/01/06 18:20:44.89 zaXqtBQL0.net
ハロワ行くのにも苦痛になってきた。

161:名無しさん@引く手あまた
14/01/06 19:24:47.99 ApMl2rBy0.net
>>155-156
50超えてもモテる男はいるもんだぞ!
それなりのイケメンで仕事はバリバリってのいるよ。
それから比べればうちのオヤジは惰性で生きてるだけでカッコわるい

162:名無しさん@引く手あまた
14/01/06 19:35:48.19 0A0YS8C+O.net
俺はまだ四年

163:名無しさん@引く手あまた
14/01/06 19:37:16.52 0A0YS8C+O.net
間違った 三年

164:名無しさん@引く手あまた
14/01/07 00:25:09.24 WFkyT2gj0.net
漏れは二年目で就職できた

165:名無しさん@引く手あまた
14/01/07 05:02:08.82 afAo8PEz0.net
拝啓 この手紙 読んでるあなたは どこで何してるのでしょう
―無職だよ、悪ぃな。

166:名無しさん@引く手あまた
14/01/07 16:42:28.08 NwX7qLIw0.net
おめんど同窓会とかどの面さげていってら?
俺は呼ばれもしねえ。

167:名無しさん@引く手あまた
14/01/07 19:40:20.18 gfokPjQq0.net
工場勤務が希望なんだけど
工場勤務の奴らって絶対に辞めないから
求人がでない!!!

168:名無しさん@引く手あまた
14/01/07 19:48:11.02 zoTzGqXQ0.net
工場勤務だったが辞めた俺参上
マジでクソだったわ

169:名無しさん@引く手あまた
14/01/07 21:46:54.18 3zhEi/dN0.net
>>164
呼ばれても行かない

170:名無しさん@引く手あまた
14/01/08 00:41:23.44 d8ZZHNPM0.net
工場は3K+1Kだからな。体力削られる分短期で稼ぎまくれる。
4K=キツい、キタナい、キケン、クサい。

171:名無しさん@引く手あまた
14/01/08 02:46:48.57 LXvl3O6CP.net
知り合いには冬は関東の自動車期間工
夏は失業給付もらって青森でニートなんてやつがいるな

172:名無しさん@引く手あまた
14/01/08 12:51:35.07 mDA7u4AuO.net
URLリンク(auction.mobile.yahoo.co.jp)

173:名無しさん@引く手あまた
14/01/08 18:41:42.21 SgsGi7lN0.net
>>169
ニートってある意味勝ち組だよ。
無職で何もしてなくても生活していけるんだから

174:名無しさん@引く手あまた
14/01/08 21:22:00.44 WdAJ/DYK0.net
>>163
♪県外求人を 信じ歩けばいいの~

175:名無しさん@引く手あまた
14/01/08 21:57:40.37 cCzsy8UNO.net
おれが会社立ち上げたらここの住人一人残さず雇う!!みんなついて来いよ!!

お金が余るほどあれば起業したいよな。

176:名無しさん@引く手あまた
14/01/08 22:37:34.68 d8ZZHNPM0.net
>>171
転職応援ソング

あずさ2号替え歌
「ハロワ行こう」

明日私はハロワ行きます ベストマッ�


177:`の職を探して 今の職より待遇多い そんな夢見て期待して 書類選考で落とされるのは 仕方ない事だとわかっています その悔しさがきっと私を 変えてくれると思いたいのです お祈りは何度喰らっても とても慣れそうにありません 私にとって書類突破は今も まぶしい一つの希望なんです 明日一杯の告知期限で 私は私は履歴書をまた書きます 携帯持って連絡待って まだ来ぬ面接後の採否通知 そんな気持ちの中の焦りが 無謀な応募に誘うのでしょうか サイレントは何度されても とても慣れそうにありません こんなかたちで待ち続けるしか できない私を許して下さい 今週一杯の告知期限で 私は私は新たな案件を探します 経歴はいつまで経っても とても増えそうにありません 所持資格も運転(原付)免許しか 書けない私を認めて下さい 今年もとうとう無職で年越し 私は私は来年こそ本気出します



178:名無しさん@引く手あまた
14/01/08 22:38:58.03 d8ZZHNPM0.net
↑ごめん、>>172氏へのレスでした。

179:名無しさん@引く手あまた
14/01/09 16:25:50.30 jrcWT+C20.net
オヌコ浜名はブラック

180:名無しさん@引く手あまた
14/01/09 16:53:57.64 vrJT2Ktt0.net
でもね青森県には竜飛岬があるからね、樹海に次いで自殺の名所だ
最後に行く場所があるのは恵まれていると思うな。

181:名無しさん@引く手あまた
14/01/09 19:10:25.94 Myo5UJ0x0.net
>>173
このヘタレ地域では
どんなに金があろうと起業する奴なんかいないよ。

親が自営業なら惰性でそのまま継ぐか
誰かが作った会社に入って働くだけです。

182:名無しさん@引く手あまた
14/01/09 19:15:09.60 nQS6nTSBP.net
ヘタレじゃなくて
青森じゃ何をやってもマーケットが小さすぎるから商売にならない

183:名無しさん@引く手あまた
14/01/09 19:29:23.20 jrcWT+C20.net
才フコ浜名はブラック

184:名無しさん@引く手あまた
14/01/09 19:32:27.11 IWKzgr7H0.net
自転車操業1確だよな

185:名無しさん@引く手あまた
14/01/09 20:56:02.15 YAKhfOXIO.net
ニュースで経済を話してたな。
県内にとどまってたらいけないとか

186:名無しさん@引く手あまた
14/01/10 15:36:40.24 G0NiJx88O.net
福井県 11月 求人倍率1.33

187:名無しさん@引く手あまた
14/01/10 18:38:18.21 JkogW8RZ0.net
共産党一択

188:名無しさん@引く手あまた
14/01/10 18:39:36.65 JkogW8RZ0.net
時給1000園だす。

189:名無しさん@引く手あまた
14/01/11 09:15:34.13 6Oer/i7IO.net
岡山
11月末 大卒就職内定率約55%へ改善

190:名無しさん@引く手あまた
14/01/11 18:10:56.45 fTey/zmA0.net
どんな会社に内定してるんだろうね
ブラックだらけかも?

191:名無しさん@引く手あまた
14/01/11 22:45:14.79 6Oer/i7IO.net
母ちゃん 今すぐカレーマンが食いたい。

192:名無しさん@引く手あまた
14/01/12 06:52:13.79 KLP4o1i90.net
高校時代の同級生だった女が
羽田空港の売店で働いてた。
忙しそうだったけどうらやましい

193:名無しさん@引く手あまた
14/01/12 07:53:21.73 8wvN05CgO.net
>>189
何処の高校だった?俺の知ってる人かもしれない。

194:名無しさん@引く手あまた
14/01/12 08:53:55.92 CGxmnsQA0.net
>青森県には竜飛岬があるからね
行合崎、出来島、白神山地、城ヶ倉、・・・・・・・
 
>このヘタレ地域では
>どんなに金があろうと起業する奴なんかいないよ。
ネット通販立ち上げてそれなりの収入得てるのはいるし
老人介護ホーム何棟か立てて運営してる農家や土建業者もいる(もちろん県内で)

195:名無しさん@引く手あまた
14/01/12 21:22:51.89 wnznWSjQ0.net
利権だぬ!

196:名無しさん@引く手あまた
14/01/12 21:46:15.36 cbzeGqD00.net
外に向けてモノを売れなきゃダメ。
農作物を除いて、それがなかなかできない。

まあ青森でそれをやるより、人が�


197:oて行った方が早いw



198:名無しさん@引く手あまた
14/01/12 22:06:34.56 9aUKdkMcO.net
夜逃げ 自殺 自殺 自殺 いじめで退職 いじめで退職 いじめで退職 リストラ
いとこや近所の人とか

199:名無しさん@引く手あまた
14/01/13 00:31:53.01 s86R0W5Y0.net
>>194
死ぬまでいきてみろやw
根性ナシがwwwwwwwwwwwwwwwwwww

200:名無しさん@引く手あまた
14/01/13 07:09:54.96 Wg87cn6r0.net
共産党町議を偽装結婚斡旋容疑で逮捕。
スレリンク(kyousan板)

201:名無しさん@引く手あまた
14/01/13 08:22:17.53 EDAV3RTW0.net
行動へのやる気が出ないあなたへ・・・・・・そんなあなたへ過去からのエールを送ります。

・人間は生まれや育ちは問題じゃない。生まれや育ちよりも、いま何をするか、これから
何をしようとしているかが大事なのだ。(山本周五郎)

・ひとたび志を立てれば、十回や二十回の失敗がなんだ。失敗は、実は失敗ではない。
「そっちへは行くな。」と教えてくれる道しるべなのだ。ヒントなのだ。だから失敗する
たびに、成功へと近づいているのだ。(サミュエル・スマイルズ)

・物事を実行するときは、明日からと思うな。(新渡戸稲造)

・今を生きる人々よ、若き君たちよ、君たちの出番だ。我々を踏み台の一歩として前進せよ。
我々よりも、さらに偉大で、さらに幸福であれ。(ロマン・ロラン)

・君の心の庭に忍耐を植えよ、その草は苦くとも、その実は甘い。(ジェーン・オースティン)

・何かあることを試み、そして失敗する人間のほうが、何もしないで成功する人間より
どれだけよいか分からない。(マーティン・ロイドジョンズ)

・チャレンジして失敗することを恐れるよりも、何もしないことを恐れろ!(本田宗一郎)

202:名無しさん@引く手あまた
14/01/13 14:47:59.74 f6Ji5XPZO.net
山形 除雪で口論 転倒死亡

203:名無しさん@引く手あまた
14/01/13 19:10:41.62 RxUT9UIo0.net
航空電子で正社員募集してるぞお前ら

204:名無しさん@引く手あまた
14/01/13 19:54:15.59 WOW74aE5O.net
経験者だけだろ?

205:名無しさん@引く手あまた
14/01/13 20:03:57.54 HTHUz63o0.net
大卒だけど正社員歴×3、バイト歴×2で詰んでるわ
もう県内でるしかないのか・・・

206:名無しさん@引く手あまた
14/01/13 20:04:10.60 KP3eNmY50.net
>>199
おらのとっちゃ53だけどいいかな
ついでにかっちゃ41だけど無理かな

207:名無しさん@引く手あまた
14/01/13 20:11:18.65 fRMVkV6e0.net
>>199
ブラックのぶり返しの会社じゃんw
また、リストラ

208:名無しさん@引く手あまた
14/01/14 10:18:03.00 r5jsp4PlO.net
雪が無い地域で生活したい。
さむすぎる

209:名無しさん@引く手あまた
14/01/14 10:38:02.31 oNC8RPzFO.net
今年は雪は少ないけど寒いなぁ。毎日おいなりさんが縮んでるよ。

210:名無しさん@引く手あまた
14/01/14 18:47:31.95 I36dQdsIO.net
>>195
3杯飲んだら死ぬまで生きるお茶ってまだあるの?

211:名無しさん@引く手あまた
14/01/14 19:25:16.56 8wsJZfTr0.net
>>203
ええっ!ブラックなんですか??

212:名無しさん@引く手あまた
14/01/15 02:07:09.74 B3hEgCum0.net
>>206
2013/10/16投稿だからまだ有るんじゃないのか?
これ飲んだお陰様で漏れ様はまだ生きてるみたいだ・・( ̄ー ̄)キリッ!

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

213:名無しさん@引く手あまた
14/01/15 06:18:37.39 Wn+kP1uO0.net
みんな頑張れ!

214:名無しさん@引く手あまた
14/01/15 11:29:03.17 m0XspTi00.net
【調査】教育費負担、年収の48%…青森[14/01/15、読売]
青森県内の子ども2人がいる世帯の教育費負担が年収の47・7%を占めており、
年収が減少する中で教育費が家計を圧迫している厳しい状況が浮かび上がった。

(一部割愛)

調査は昨年7月、同公庫の教育資金貸付制度「国の教育ローン」を利用した世帯を対象に
行われ、世帯年収は前年より52万円減少して平均433万円。

高校入学から大学卒業までに必要な子ども1人当たりの教育費は876万円で、
教育費の捻出方法は、「奨学金を受けている」が73・1%と最も多かった。

215:名無しさん@引く手あまた
14/01/16 20:04:11.44 xjLQ4tR30.net
>>210
それウソだよな。
県内に残ってる奴らって勉強なんかしてなかったのばかりじゃね?
おらもだけど

216:名無しさん@引く手あまた
14/01/16 20:21:52.51 AixZRQMVO.net
>>211
反論がバカ丸出しで恥ずかしいわww

217:名無しさん@引く手あまた
14/01/16 20:32:59.19 Siat64nT0.net
関連会社の不動産屋で住宅ローン組ませた後にイビリ倒して辞めさせる
っていうあのホテル関係の会社はまだ募集してるのかな?
過去ログでは離職率がかなり高いって書いてるけど

218:名無しさん@引く手あまた
14/01/16 20:40:40.57 zP1SjY+XO.net
エンゲル係数と同じ理屈か

219:名無しさん@引く手あまた
14/01/16 22:39:22.81 KkEJp7/x0.net
>>210
ご両親のパチンコ代とバカな子供の携帯代に消えてるんじゃないのかい

220:名無しさん@引く手あまた
14/01/17 18:57:54.61 dU0Q9yvr0.net
パークやばいんだってな

221:名無しさん@引く手あまた
14/01/17 19:47:03.36 6Kc95RfN0.net
>>216
なにそれ?

222:名無しさん@引く手あまた
14/01/17 21:03:34.42 53Ax90ot0.net
>>215
そうだよなぁ
頑張って教育費かけてきて
卒業後はどこに就職してるんだろうね

223:名無しさん@引く手あまた
14/01/18 14:42:46.97 3BqBWEWp0.net
自衛隊だろ

224:名無しさん@引く手あまた
14/01/18 18:54:38.52 aAv5keYY0.net
上目遣いで私を見ている 憎まれ者の視線が眩しいわ
思わせぶりでミサイル射って きっかけぐらいは隣が造ってくれる
いわゆる普通の軍隊なんだわ 世界の軍備と差が有りすぎるのアナタ
税金喰うのは仕方ないけど 似たようなことはどこでもしているのよ
自衛隊 自衛隊 新装備でも災害救助
自衛隊 自衛隊 私はヤンキーの前座じゃないわ
特別じゃないどこでもいるわ 私士官A

225:名無しさん@引く手あまた
14/01/18 20:55:52.08 AsUP0Jbh0.net
おなかすいた
農家の人と仲良くすれば食べ物くれるかな

226:名無しさん@引く手あまた
14/01/19 07:54:47.69 3rL8S8TT0.net
そひんな事やってみなてとわからないだろう
くだらない書き込みするなよ
だから青森県人はアホだと全国から言われるんだ。

227:名無しさん@引く手あまた
14/01/19 12:14:58.50 E37C+Bdu0.net
・・・自分の誤字をつっこまれたいのか?
だから君はカキコ前の確認もできない、全国からアホだと言われる
青森県人の一人だと言われるんだ。それともワザとやった高度な
ギャグなのか?

228:名無しさん@引く手あまた
14/01/19 12:54:51.45 3rL8S8TT0.net
誤字ねえネット遊びを知らない人みたい10年遅れていますよ。

229:名無しさん@引く手あまた
14/01/19 13:02:07.59 3rL8S8TT0.net
ついでに私の意見を言いますと青森県人として
青森県は日本の高度核汚染ごみの最終処分場を
最低でも20施設県内各地に誘致すべき
最終処分場は地下400mもの巨大施設1


230:つの施設に 最低5000人の求人があるしかも時給最低でも2000円 地下勤務なら時給5000円しかも国家公務員と同等の待遇 20施設なら10万人の雇用が生まれる、もちろんリスクはある しかし青森県が生き残るにはこれしかないと俺は思っている。



231:名無しさん@引く手あまた
14/01/19 13:45:17.06 hjLpgGxuO.net
>>224
おもしろくないです。

232:名無しさん@引く手あまた
14/01/19 15:13:49.69 81WEGft+0.net
>>213
雇用に見せた客探しってわけか

233:名無しさん@引く手あまた
14/01/19 16:29:55.21 hMhiqDDm0.net
12月の分を取り戻すかのように雪降るな最近

234:名無しさん@引く手あまた
14/01/19 16:57:59.63 E37C+Bdu0.net
去年は毎年恒例の?11月のドカ雪が無かったから+ひと月でw

235:名無しさん@引く手あまた
14/01/19 21:21:38.91 YjdvlNHk0.net
雪が嫌なら県外に出ていけばいいだろ!
おらも県外でようかと思ってら
もううんざり

236:名無しさん@引く手あまた
14/01/19 21:23:56.37 4uGiVV5JP.net
今年は雪少ないだろ
週末は暖かくなるみたいだし

237:名無しさん@引く手あまた
14/01/19 21:38:58.98 Qyya7p5g0.net
地方の底辺が幸せになる為には
ハイパーインフレしかないと思う。
まぁ、諸刃の剣ではあるが他に方法は無い(キリリッ。

238:名無しさん@引く手あまた
14/01/19 23:02:51.77 Tjd4FU7U0.net
>>230
東京行ったら雪降ったらこっちより悲惨だからな
こっちは慣れてるけど向こうの連中は慣れてないから
電車もバスも車もなにも止まってしまう
その中を颯爽と歩く俺を陰で田舎者って笑う声が聞こえたよ

239:名無しさん@引く手あまた
14/01/20 00:45:46.60 NkJN5kxC0.net
>>233
雪道や凍結路面に対する認識度の差もあるよ
向こうの多くの人間は冬タイヤの存在は知っていても
買ってまで装備しようとは思っていない。オールシーズン(夏タイヤ)で
その名前の通りつけっぱなしの人間が大多数。例え降ってもゆっくり走れば
大丈夫だし冬タイヤは厳冬期の北東北・北海道へスキーに行くときに付ける
アクセサリ程度にしか思って無かったりする。関東地方でも茨城の中程程度
までならオールシーズンで一応なんとかなる。

240:名無しさん@引く手あまた
14/01/20 15:31:41.34 A60X2FNqO.net
意外と都会は冬タイやつけてると思うよ
金持ちだし 事故ったら田舎と比較にならない金額
ベンツとかレクサスとかゴロゴロ走ってるから
タイや代がとか言ってられないし
高額所得者に入院させたらどうなることやら

241:名無しさん@引く手あまた
14/01/20 15:33:35.63 eKaHbZiRP.net
以外とつけてるってw
青森はほぼ全員つけてるのに対して
都会はそれに比べたら全然装着率低いだろ。何言ってんだよ

242:名無しさん@引く手あまた
14/01/20 16:00:47.89 Y7yNIMHhO.net
はくとしたらバス、タクシーぐらいだな。年に何回かの雪の為に一般の車ははかないね。というか買わないよ。置き場所にも困るし。

243:名無しさん@引く手あまた
14/01/20 16:23:54.52 NkJN5kxC0.net
新車購入時の用品オプションにまず入れるのは冬タイヤというのが
北東北民のスタンダードだろ。関東民はとりあえず4WDにしておけば
間違いは無いしオールマイティだと思ってるだろう。関東から出ない
限りならね・・。そしてそーゆーのが東北へスキーに来て事故って
警察24時とかのネタになる。

244:名無しさん@引く手あまた
14/01/20 19:42:30.21 2lu0I8f+0.net
都会と青森の田舎を比べてどうするんだよ
とにかく仕事が無い地域は負け

245:名無しさん@引く手あまた
14/01/20 19:43:51.64 eKaHbZiRP.net
仕事がない地域でまともな仕事に就いてる人は勝ち組だけどな

246:名無しさん@引く手あまた
14/01/20 22:17:54.45 A60X2FNqO.net
タイヤの装着率の他に
任意保険加入率も差がありそう。

247:名無しさん@引く手あまた
14/01/21 08:32:04.00 t0Eeqk8EO.net
都会はコンドームの装着率も悪いからなぁ。

248:名無しさん@引く手あまた
14/01/21 09:39:29.54 JLI5KnlO0.net
たから都会はエイズ感染者も多い。

249:名無しさん@引く手あまた
14/01/21 09:51:39.64 ILca2BSCO.net
ぐんまの人口198万4000人
前年比約8100人減少
過去最高下落幅

関東でもやばいな。青森県に企業誘致なんて不可能な時代だろ。

250:名無しさん@引く手あまた
14/01/21 10:49:08.44 JLI5KnlO0.net
唯一可能性が有り全国や国からも大喜びされる
誘致は核廃棄物最終処分施設しかないよ、
最低でも2万人の求人があるしかもリストラも無い
65歳まで安心して働ける、月収は一番低い人でも
40万円、高い人は200万円、これ以上の求人は無いよ。

251:名無しさん@引く手あまた
14/01/21 19:57:37.85 FASm0Xm/0.net
>>245
県に頑張ってもらうしかないかな

252:名無しさん@引く手あまた
14/01/22 19:55:15.21 zB3I0SFv0.net
仕事無いなぁ
家が農家でもやってればよかったのになぁ
農家にはお金が降ってくるんだよね♪

253:名無しさん@引く手あまた
14/01/22 20:19:23.91 lyfJPadh0.net
>>247え?農家儲かんの?

254:名無しさん@引く手あまた
14/01/22 20:19:40.42 V5ASSA6C0.net
元は太陽エネルギーだから、間違ってはいない。

255:名無しさん@引く手あまた
14/01/22 21:01:22.90 nHx+TrL30.net
>>243
川崎でもらった人が弘前に潜伏中と聞いたが本当だろうか?

256:名無しさん@引く手あまた
14/01/22 22:31:55.90 gnhA8EnZ0.net
>>247
畑の土の中にワンサと埋まってるんだよ。手をかけて掘り起こして
いかないとなかなか顔を出してくれない。

257:名無しさん@引く手あまた
14/01/23 08:14:09.88 DTFHiRqN0.net
>>250
都心部って衛生管理がうるさいから病気は少ないよ。
むしろ地方が危ない

258:名無しさん@引く手あまた
14/01/23 08:32:21.20 EQrcupzUO.net
にんにくとながいもぐらいかな安定してるのは。りんごなんかいろいろ被害受けやすいから大変だよな。

259:名無しさん@引く手あまた
14/01/24 20:58:05.75 HGfh1/vg0.net
TPPでダメ農家は終わるね
国が農家に過保護にしすぎたんだよな

260:名無しさん@引く手あまた
14/01/25 03:40:16.12 hi57Bbnc0.net
そうだ同時に青森県も終わるな。

261:名無しさん@引く手あまた
14/01/25 11:58:21.09 QAZgMyOo0.net
合否は一週間って言われてキッチリ7日待たされてお祈りきたよ
大きい会社でもないのに不採用のやつだけでも2日くらいで連絡しろや
あー一週間ムダにした

262:名無しさん@引く手あまた
14/01/25 12:02:08.63 Zt0LrPCZ0.net
・最終選考まで残っていた。
・採用事務のやり方が悪くて、採用者が全部確定してから、不採用全員のお祈りを送っていた。

263:名無しさん@引く手あまた
14/01/25 16:34:12.09 z3ycPYtu0.net
>青森県に企業誘致なんて不可能な時代
ご当地の議員さんが「仕事なんて何もしてねえよ」
と白状してるようなもの

>月収は一番低い人でも40万円、高い人は200万円
中間業者が「徹底的にピンハネしてるから」と言ってるようなもの

>農家にはお金が降ってくるんだよね
農家が農作業目的で1000万のトラクター買うとして
最大8割を国が補助→実質200万出すだけでトラクターが手に入る

>TPPでダメ農家は終わるね
特にJA(農協)

264:名無しさん@引く手あまた
14/01/25 18:10:08.97 hi57Bbnc0.net
脳狂といわれているからね。

265:名無しさん@引く手あまた
14/01/25 20:39:34.39 BVi9LRLy0.net
>>258
200万でトラクターが手に入るの??
農家に甘やかしすぎだよな

266:名無しさん@引く手あまた
14/01/26 00:14:12.16 fWX9g3vm0.net
>>256
俺なんて2009年の7月にカブの面接受けてまだ採否


267:の連絡来ないんだから どうなってますでしょうか?



268:名無しさん@引く手あまた
14/01/26 01:05:17.98 Ntn2lBVU0.net
慎重に吟味を重ねて役員連中が熟慮を重ねて必死に選考中なんだろう。
彼らの働きを無駄にしないよう、じっくりと待ってあげようw

269:名無しさん@引く手あまた
14/01/26 01:07:51.22 WqQ/Zniu0.net
>>261
ハロワ経由で応募?

270:名無しさん@引く手あまた
14/01/26 01:34:47.42 fWX9g3vm0.net
うん 
筆記試験に面接もしたよ
1週間後に電話するって言ってたのにまだ来ない

271:名無しさん@引く手あまた
14/01/26 02:02:06.01 WqQ/Zniu0.net
>>264
ハロワだけに連絡がある可能性もあるから、聞いてみたらいいよ。
というか、ハロワに採否の連絡がないと、求職者に問い合わせ来るよね。

272:名無しさん@引く手あまた
14/01/26 05:12:37.35 QhGuHoyUO.net
仕事がしたい気持ちあるときは一週間またされると無駄に感じるし
体調わるくして仕事する気なくて1ヶ月ゴロゴロ過ごしても
無駄には感じない。

273:名無しさん@引く手あまた
14/01/26 20:09:24.01 csGJPobP0.net
起業しようと思った事があるけど
自分も含めて青森人はドケチだからなぁ

274:名無しさん@引く手あまた
14/01/26 20:41:14.27 WqQ/Zniu0.net
どんな商品にしても、青森県外に売っていかないとダメ。

275:名無しさん@引く手あまた
14/01/27 12:20:12.36 C3+t09ojO.net
高校就職内定
県内約73%
県外約94%



276:名無しさん@引く手あまた
14/01/27 22:14:11.93 Gsgk/mx10.net
まさかトータル167%だからオカシイなんて思ってないだろな

277:名無しさん@引く手あまた
14/01/27 22:22:35.79 RhTsQLlr0.net
せっかく就職して3ヶ月で辞める奴多数いるってな

278:名無しさん@引く手あまた
14/01/27 22:27:52.65 FFv/IM9IO.net
県内の企業は55歳定年にするべきだ!!若者に仕事を与えろ!!

279:名無しさん@引く手あまた
14/01/27 22:34:45.72 /YHPTT4H0.net
>>272
やだね
40超えてる者は県内に貼りついて離れませんから

280:名無しさん@引く手あまた
14/01/27 22:39:04.52 W+6b/CtP0.net
某放送局も少し前まで55歳定年だったな

281:名無しさん@引く手あまた
14/01/28 20:36:02.31 CD1SzX4k0.net
もう学習する意欲も働く意欲も無くなった
どうすべ

282:名無しさん@引く手あまた
14/01/28 21:07:54.68 0sOTPNYtO.net
夜ユニバに買い物いったら人少なめ。
寒さか、アイスバーンのせいかな。

283:名無しさん@引く手あまた
14/01/28 22:58:39.14 foKuHX0hP.net
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文理総合>

①慶大 67.64.(文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0 理工63.5)
②早大 64.73.(文65.0 法67.5 政68.3 商67.5 国教65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.7 人科63.3 スポ.60.0 基幹62.5 創造62.0 先進64.2)
③上智 62.77.(文60.7 法64.2 経63.8 外62.9 総合65.0 理工60.0)
④立教 60.23.(文59.3 法59.2 経60.0 営63.8 異コミ65.0 社会61.7 コミ福55.8 観光60.0 心理60.0 理  57.5)
⑤明治 59.3 (文60.4 法60.0 政60.8 商62.5 国日60.0 情コミ60.0 経営60.8 理工56.6 農  59.4 数理52.5)
⑥青学 58.93(文57.0 法57.5 経60.0 営61.3 国政61.7 総合62.5 教育60.0 社情57.5 理工52.9)
⑦同大 58.7 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC...62.5 社会58.5 政策60.0 心理62.5 文情55.0 地域58.3 スポ.57.5 理工56.5生命55.8)
⑧関学 57.21(文57.5 法57.5 経57.5 商60.0 国際62.5 社会57.5 総政55.0 福祉55.0 教育55.0 理工54.6)
⑨中央 57.07(文56.2 法60.8 経56.3 商56.3 総政59.2 理工53.6)
⑩学習 56.30(文56.4 法57.5 経57.5 理53.8)

284:名無しさん@引く手あまた
14/01/29 04:26:00.02 9OxHJKY+0.net
馬鹿かそれと青森となんの関係がある。暇な野郎も居るもんだぜ。

285:名無しさん@引く手あまた
14/01/29 07:43:26.50 8zQFzaOR0.net
農家やろうぜ!
生活費のほとんどが必要経費だし
国から金が降ってくると聞いている

286:名無しさん@引く手あまた
14/01/29 08:55:12.33 46pWADZF0.net
仕事ないから農家やるかな…田んぼ12町歩で食っていけるかなぁ

287:名無しさん@引く手あまた
14/01/29 22:40:27.55 7d0NWpIrO.net
名古屋に出稼ぎ
東京に出稼ぎ

288:名無しさん@引く手あまた
14/01/30 19:10:34.88 MhvqYM0PO.net
出稼ぎというか、出ちゃえ。

289:名無しさん@引く手あまた
14/01/30 22:47:17.02 qQgjcEfa0.net
青森以外は怖いところだから
青森から出たらダメ!
とママが言ってるからダメです

290:名無しさん@引く手あまた
14/01/31 14:24:25.96 3+vHMJNNO.net
青森のくるまの運転もヤバいが名古屋とかも
ヤバいらしいな。
頭がおかしいやつは運転にあらわれるからな
俺の父もだけど(笑)。

291:名無しさん@引く手あまた
14/01/31 14:43:02.78 o42m2qoK0.net
もうこうなったら柳町トオルさんに頼む
しかなかろう…

292:名無しさん@引く手あまた
14/01/31 19:20:37.28 va8TAqEJ0.net
札幌に行く事になりました!

293:名無しさん@引く手あまた
14/01/31 20:02:24.62 It2amLmGO.net
なんの仕事?俺も札幌にいきたい

294:名無しさん@引く手あまた
14/01/31 20:12:06.22 C6vC67kG0.net
このスレ久しぶりにきたけどいつも同じメンツだな、レス見てればわかるわ

295:名無しさん@引く手あまた
14/01/31 20:14:34.82 It2amLmGO.net
俺はたまにしか覗かないぞ

296:名無しさん@引く手あまた
14/01/31 21:53:53.83 RWHi8iVW0.net
仕事きまったよ 明日から
がんばるぞ

297:名無しさん@引く手あまた
14/01/31 22:39:11.72 13m35G860.net
おう!

298:名無しさん@引く手あまた
14/02/01 04:13:23.65 4Zopam9Z0.net
でもそういった人達の70パーセントは1年以内に辞めている。

299:名無しさん@引く手あまた
14/02/01 06:23:30.73 Uj/GR4W80.net
そんな嫌味なこと言わずに応援してやろうぜ

300:名無しさん@引く手あまた
14/02/01 12:24:44.13 4Zopam9Z0.net
そうかじゃ「死ぬまで頑張れ、頭が真っ白になっても立ち上がれ
基地外になっても仕事を続けろ、でもどうしても駄目だと思ったら
竜飛岬に行きあの崖から潔く海に飛び込め、最後に魚の栄養になるのだ」

301:名無しさん@引く手あまた
14/02/01 18:16:36.31 15GgkXVa0.net
生きるのツライと
死ぬの怖いの
攻めぎあい

302:名無しさん@引く手あまた
14/02/01 19:16:00.95 N/ApkJcRO.net
こんど生まれてくるときは名古屋がいいな。
青森けんはいやだ

303:名無しさん@引く手あまた
14/02/01 19:58:51.16 vjdk28hh0.net
>>288
ぜんぶおらが一人で書き込んでるんだぞ!!

304:名無しさん@引く手あまた
14/02/01 20:44:50.65 5/jvabYd0.net
パークやばいんだってな くいもん

305:名無しさん@引く手あまた
14/02/01 23:26:42.89 N/ApkJcRO.net
凍結でばすが事故か

306:名無しさん@引く手あまた
14/02/02 06:28:26.70 YuFOB9aM0.net
>>294
お前必死過ぎ
自分がうまくいかないからって八つ当たりすんなよ

307:名無しさん@引く手あまた
14/02/02 08:14:01.68 CFujPXzy0.net
おまえさん青森県人じゃないな、青森県人は死ぬまで夜も寝ないで働く
これが青森魂だ、おまえさんは東京人だな。

308:名無しさん@引く手あまた
14/02/02 08:36:05.73 YuFOB9aM0.net
そんなん魂じゃなくて貧乏で寝る間も惜しんで働かざるをえないだけだろ
青森じゃなきゃ東京w
そういう考え方だからいつまでたっても変わらないんだよお前は

309:名無しさん@引く手あまた
14/02/02 08:37:57.17 iSUTNaLn0.net
>>301
おまえさんこそ青森県人じゃないよな
青森県人で寝ないで働く奴なんかいないよ
希望する職業も無くて
楽して金を稼ぎたいってのばかりって知ってるよな

310:名無しさん@引く手あまた
14/02/02 09:08:44.39 WFRDoRtH0.net
青森といっても、津軽、三八、下北どこなのかで随分違うだろう
僻地で高卒で地元を出たことがない人は、周りが見えず絶望してる人も居るだろうし
三八は比較的雇用があるから前向きな人が多いかもしれない
もちろん県を出て工場で三勤してる人も居るだろう

311:名無しさん@引く手あまた
14/02/02 09:52:04.18 zZ9kcdcX0.net
都道府県は47もあるし、
東京都の人口が多いにしても全国の1割程度。

312:名無しさん@引く手あまた
14/02/02 09:52:25.42 CFujPXzy0.net
俺の先祖は福島県の会津から下北半島に移住させられたんだよ
今は青森県人だが元は会津人だ
会津魂は今も残っているぞ。

313:名無しさん@引く手あまた
14/02/02 10:50:45.49 YuFOB9aM0.net
だから出身地が何処そこだからっていうそのメンタリティが可笑しいって言ってんのに気づけよ

314:名無しさん@引く手あまた
14/02/02 11:57:36.73 WZXvMsSg0.net
時代を読めなかった賊の会津が紛れ込んでいるな
斗南から出ないでね。

by山県

315:名無しさん@引く手あまた
14/02/02 12:09:19.33 CFujPXzy0.net
青森が幕末ににをしたか、何もしないで降参した
だから歴史に残らない、存在感のない県民として
今も馬鹿にされているんだよ

316:名無しさん@引く手あまた
14/02/02 12:56:09.73 IFuIvEAgO.net
なぜかみんな標準語ww

317:名無しさん@引く手あまた
14/02/02 19:25:18.48 mClN+dXB0.net
いい加減面接で心にもないこと言うの疲れた
その場で採用か不採用か言って欲しい

318:名無しさん@引く手あまた
14/02/02 20:03:45.36 PKTjcNCG0.net
>>311
フリーターや転職組は数少ない求人から何かを妥協して応募してるんだし
食うために働くって正直に言っちゃいけないのかね?
綺麗事言って決まった奴だって生活するのにお金が必要なのは一緒なのになー

319:名無しさん@引く手あまた
14/02/02 22:35:44.51 G6xJFDmDO.net
東京とか 朝はやくから夜12時とか駅近くはにぎやか
青森県なんて夜9時すぎればみんな布団の中で睡眠
道路はガラガラ

320:名無しさん@引く手あまた
14/02/03 11:42:56.92 /tfQtRJ1O.net
12がつ 求人倍率
岩手 1.11
宮城 1.33

321:名無しさん@引く手あまた
14/02/03 20:33:21.43 hYRGXGyN0.net
>>311
綺麗事ってどんなこと言ってるんだ?
学生じゃないんだから相手もそんなに綺麗事の返答なんか求めてないと思うよ

322:名無しさん@引く手あまた
14/02/03 21:34:08.29 LveyJWXJ0.net
>>313
日本の首都だから人が多いのは当たり前だよ。

そのほとんどが地方出身者だからけっこう楽しいよ。

Uターンしようと思ったけど職種選ぶどころの話では無いな…

マンション買ったから年金もらうようになったら
マンション売って戻って来る事に決めた

323:名無しさん@引く手あまた
14/02/03 21:53:30.92 7cD2tBXs0.net
人手不足の話を聞くようになった。
万年不況・万年仕事不足の青森を脱するなら今のうち。

324:名無しさん@引く手あまた
14/02/03 22:58:56.99 p1v3jfxs0.net
Uターンみたいに緩やかな反転180度ならまだいいが、
Vターンみたいに行ったその日に後進全速って奴もいるからな。
それを繰り返しているWターンのツワモノもいるが。

325:名無しさん@引く手あまた
14/02/04 04:58:09.74 95MJbUWr0.net
だから核廃棄最終処分場を下北半島に作るべき
2万人の雇用と国家公務員並みのリストラ無しの
終身雇用の職場が出来る。

326:名無しさん@引く手あまた
14/02/04 06:56:34.50 ejPKYBERO.net
昨日テレビで真冬の人参ほり作業見た。
凄い寒そうだった。

327:名無しさん@引く手あまた
14/02/04 12:39:36.66 ejPKYBERO.net
朝はの道路は アイスバーンで 広くアイスバーンだった
サンハチ地区

328:名無しさん@引く手あまた
14/02/04 20:06:14.43 l/1BgI200.net
>>319
ほんとうにそうなるかも知れないね

329:名無しさん@引く手あまた
14/02/04 20:41:22.51 9wQDgelmO.net
>>320
深浦のニンジンかい?糖度なんか冷蔵庫に長期保存してると勝手に甘くなるよ。

330:名無しさん@引く手あまた
14/02/04 21:15:25.27 XqIGfpaO0.net
>>323
違う所は、何も対策せずに放り込んでおくと乾燥して干物になっちまう事
位だな。

331:名無しさん@引く手あまた
14/02/04 22:32:43.23 YpNavb1F0.net
>>319
下北半島は最終処分地ではない。
勿論、青森県、もしくは全国46都道府県全てに言える事。
寧ろ、、出来ることを、スルベキデハアル  ( ̄ー ̄)w

332:名無しさん@引く手あまた
14/02/04 22:37:06.50 98T9+8Es0.net
核燃料の最終処分地くらいしか有効な使い道のない青森県

333:名無しさん@引く手あまた
14/02/04 22:41:32.89 YpNavb1F0.net
>>326
ばかやろう。。

334:名無しさん@引く手あまた
14/02/04 22:50:54.28 98T9+8Es0.net
>>327
それでは、もっと有効な使い道をお示しください。

335:名無しさん@引く手あまた
14/02/04 23:05:25.07 YpNavb1F0.net
>>328
あなたが使いたい用に、するだけです。
先ずは、どう遣われたいかだと思います。

まぐろ。かんだちめ。イカサマレース。
恐山のイタコ。仏ヶ浦の岩。
等々。。

まあ、あなた次第だと思います・・

336:名無しさん@引く手あまた
14/02/05 05:00:49.12 tSrgoMkA0.net
最終処分場は最高の待遇の職場だろう、リストラ無し安定して
高収入で65歳まで働ける その上国家公務員と同じだから
退職しても恩給が死ぬまで貰える 毎月の月収は平均50万円
これほどの高待遇の職場は日本のどこにもないぞ。

337:名無しさん@引く手あまた
14/02/05 05:27:08.17 ZbHAOx7/0.net
>>1
トヨタ非正規期間工の給料明細
年373万8981円
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
寮費無料、週休完全2日、食費補助2万、報奨金、18歳~59歳まで、正社員登用あり(年300人程度)

これが答えだ。
50歳くらいまでは職歴なしOK。それ以上は経験必要
家賃光熱費通信通話費無料。年収は400万円くらい稼げる
休みもきっちり取れる。食堂はオール200円引き。ベテランになると社員採用もあり
社員になれば、基本給大幅アップの上+平社員でボーナス230万円+残業代割増し100万円+日本最高の福利厚生

338:名無しさん@引く手あまた
14/02/05 11:26:02.69 eWDOJVHK0.net
【話題】 東京五輪でバブル再来? 人件費高騰・・・
マンション建設業者 「電気工1人1日 3万5000円にしなきゃだれも来ない」

スレリンク(newsplus板)

資格取って脱北したほうがいいねえ

339:名無しさん@引く手あまた
14/02/05 20:55:36.68 04JDgFs00.net
>>332
青森なら時給800円で糞に群がるハエ状態で人が集まるぞ

340:名無しさん@引く手あまた
14/02/05 22:35:50.50 vryFYCNm0.net
>>333
時給800円?高いな。紹介しろ

341:名無しさん@引く手あまた
14/02/05 22:44:29.99 /Wdx9arC0.net
建設業人手足りないって言ってるけど
あの業界って酒たばこパチンコやってないと
仲良くしてくれないからな

342:名無しさん@引く手あまた
14/02/06 09:32:40.83 wf47RHi50.net
あー毎日ねんぷてえわ

343:名無しさん@引く手あまた
14/02/06 11:45:48.74 gP+Lj8AHO.net
景気いいのは、東京宮城愛知とかかな。

344:名無しさん@引く手あまた
14/02/06 17:18:19.11 +KvP3h7E0.net
今頃なんだがトヨタの茄子はなんと100万円突破したとか
独身で過ごしているのなら金が溜まってしょうがないべ。

345:名無しさん@引く手あまた
14/02/06 20:41:52.80 gP+Lj8AHO.net
おれの貯金も100万切った。

346:名無しさん@引く手あまた
14/02/06 21:06:29.89 ZmJw/zWUP.net
青森ってかこういう田舎って2極化してるよな
クズ底辺職とまともな職って感じ。その中間は無い

347:名無しさん@引く手あまた
14/02/06 22:34:51.11 cPTieQ8L0.net
中間層は、クズになって働くか、または県外へ行くかのどちらか。

348:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 14:44:58.25 OdgPeD3F0.net
いや竜飛岬から海に飛び込む選択肢もあるだろう、
一気に楽になれるぞ。

349:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 17:03:25.09 gtvakm1P0.net
みんなでラッセラー跳ねれば気が晴れるよ

350:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:41:36.44 nxKKENho0.net
>>338
Y田S業本社はボヌスが給与の3倍って働いてる人から聞いたわ
やっぱ儲かってるとこは違うんだな

351:名無しさん@引く手あまた
14/02/07 21:55:19.21 nmols+BD0.net
>>342
たとえ全て諦めてしまうとしても県内は嫌だな

352:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 08:25:31.84 tzFHWZsY0.net
>>335
んだな

353:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 10:27:54.70 Nm0rtSwQ0.net
肉体労働系は建設業界にかかわらず
その三つやってる奴異常に多いよな
末端だけじゃなくて管理してるほうもやってるやつ多い

354:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 14:15:46.80 ccxecevy0.net
URLリンク(bakusai.com)

355:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 16:42:26.57 9PSR1xY4P.net
ええとこ出の本社採用の工場管理の人も
工員と仲良くやるためにあえてパチンコとか風俗とかそういう下劣な話に合わせたりするのが大変だと言っていた

356:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 18:29:08.23 Rytl1l7/0.net
>>344
そこは1回のボーナスが4倍超えてるって聞いた。手取りが100万の大台突破してるってうちらの業界では有名。

357:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 18:35:07.12 9PSR1xY4P.net
それはないやろw
1回のボーナスが4倍超えてるってことはボーナス8か月分か?
東京の一流企業やがなそれ

358:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 20:16:25.45 Rytl1l7/0.net
>>351
マジだってw
友達がそこに行ってて俺見たもん明細w
その時ちょうどヤフーにトヨタの平均が80何万って出てたけど余裕でそれより上だったって。
そいつの基本給がいくらかわからんから倍率はわからんが大台超えてたのは本当に見た。
100万超えの明細なんて初めてみたがな

359:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 20:51:22.79 G8IvkUC60.net
ただそれだけ貰っているんだし毎日くたくたに疲れているだろ

360:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 20:59:38.93 9PSR1xY4P.net
>>352
100越えが4か月以上というわけではないだろw
しかもボーナスが年1回かもしれないじゃんそこ。

361:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 21:07:05.93 Rytl1l7/0.net
>>354
年2回で夏のほうが冬よりでてたそうだ。
はっきり聞いたからぶっちゃけ言おうか?
夏と冬で合わせて9ヶ月弱でたって。
そのへんのフリーターや派遣の年収をボーナスだけで稼いでる感じ。
仮に100超えで4ヶ月いってないとしたら逆に月々の基本給が高いってことになるしやはり有名企業は違うなって話してたわw
そいつの家での家飲みだったけど、高い店行ってそいつに払ってもらうべきだったwww

362:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 21:13:08.11 9PSR1xY4P.net
なんやそれw
そいつが資格いっぱい持ってて優秀で役席だからじゃないの?w
それかアベノミクスや消費増税の駆け込み需要で業績跳ね上がったとか?
一時的なものじゃないの?昔から?

363:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 21:46:13.82 Rytl1l7/0.net
>>356
資格は知らん。
役職がついてるレベルじゃない。つか、そんなに年いってないw若い
駆け込み需要やアベノミクスの影響についても知らんw
唯一確実だと言えることは、ぶっちゃけ俺は夏の明細も見せてもらったが両方100万超えだったってことだ。
一時的なのかどうなのかは不明だが、仮に一時的だとしても
県内の他の会社でそれだけボーナスがでたという話は聞いたことがないし、出てるだけ他とレベルが全然違うと思ったってのは確か。
噂で日本原燃の給料がいい話も聞くけどそっちは知り合いがいないからわからないw

364:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 21:53:04.75 9PSR1xY4P.net
そうだな。一時的なものだとしてもそれはスゲーな
青森県企業で一番だろうな。若手でそのレベルなら確実にマスコミや銀行より上だ。

365:名無しさん@引く手あまた
14/02/08 22:48:55.42 TQ6b7qiu0.net
震災後の特需で建築資材が売れたからだよ。
以前は年2-3ヶ月のレベルだったよ。

366:344
14/02/08 23:33:27.23 tki/eG2B0.net
>>356
しかもあそこは契約社員もボヌス出るんだぜ
その代わり難関らしいけどね

367:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 00:43:16.48 XzokARFL0.net
URLリンク(bakusai.com)

368:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 07:59:29.90 gLoh0BHU0.net
>>330
それマジっすか!!

369:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 08:02:00.55 5cr8tL0B0.net
>>330
マジか!
大卒28歳職歴2ヶ月の俺でも受かりますかね?

370:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 08:45:25.84 eyD25ANV0.net
>>351
でたw東京ww
どんだけコンプレックスなんだよ毎回

371:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 14:24:07.72 tHOon1iiO.net
>>362
>>363
なにこのカメさん…。

372:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 18:09:59.55 hCpBFYdy0.net
もう青森さダメだおら東京さいくだ…
おめは津軽を見捨てる気か第一かっちゃはどうすんべ
三厩駅の虎より。。

373:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 20:00:47.90 UY9h2MLu0.net
東京に行ったが何社受けても採用されず新宿駅でダンボール生活を
やっている青森県人が大勢居るよ。

374:バックれ
14/02/09 20:06:35.87 0aGa2PYq0.net
だろうな、受からないもんな

正社員とか無理ゲーだわ

375:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 20:14:48.79 5cr8tL0B0.net
バックれ先輩青森県民なんすか!?www

376:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 20:47:21.92 hCpBFYdy0.net
なんら明るい展望は無い絶望の地青森
もう国に管理してもらうしかないね。
もう十三湖に…

377:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 22:42:06.97 n965rCV80.net
十三湖を拡大して、シジミ貝を大量に作って県外にも売りに行くか。

378:名無しさん@引く手あまた
14/02/09 22:42:11.38 8gYOUvDWO.net
トヨタの期間工やって、まもなく一年経つけど、契約更新するのもあと一年かな

379:名無しさん@引く手あまた
14/02/10 00:08:46.37 J8UVKsSWO.net
青森県って人間住んでんの?

380:名無しさん@引く手あまた
14/02/10 05:04:48.89 OOP20Ljh0.net
青森県が生きる道は3つしかない
1.放射性廃棄物最終処分場を受け入れる
2.国立賭博場をつく�


381:闃ス楽の県にする 3.県立「熟れた女体の森」つまり吉原をつくる。



382:名無しさん@引く手あまた
14/02/10 05:07:48.45 OOP20Ljh0.net
3つ全て作れば青森県は東京を抜いて
日本一の金回りの良い金満県
一大歓楽地獄の地域になるな。

383:名無しさん@引く手あまた
14/02/10 10:01:55.64 4QQ51CIa0.net
東京都民だけど、バイト先に煮ても焼いても全く使えないバカがいるんだが、
放射性廃棄物処分場に埋めてくれない?

384:名無しさん@引く手あまた
14/02/10 13:06:41.53 oww8ImSa0.net
ゴミは各自治体によって分類の方法や収集日が異なります。
必ず各自治体の指定に沿ってゴミを出してください。

385:名無しさん@引く手あまた
14/02/10 13:20:38.56 RGDsG+1aO.net
東京にも無職がうじゃうじゃいてavの汁男優にも
簡単にはなれない時代だろうな。

386:名無しさん@引く手あまた
14/02/10 20:56:04.72 1UlFmzrG0.net
>>378
東京だと職種を選ばなければ完全失業しませんよ
日雇いで日払いのバイトもたくさんある
青森もそうなればいいんだけどムリだな

387:名無しさん@引く手あまた
14/02/11 01:17:11.68 xa5DceCF0.net
風俗掲示板ネオン
URLリンク(fuzokubbs.sameha.info)
AV女優V.I.P
URLリンク(avvip.sameha.info)
お水の花園
URLリンク(omizuvip.sameha.info)
コスプレ天国
URLリンク(cosvip.sameha.info)
ネトア学園
URLリンク(netidol.sameha.info)
便所の落書き
URLリンク(toiletvip.sameha.org)

388:東京の人
14/02/11 07:55:37.81 kNGJotK10.net
東京には仕事があるだと 嘘つけ無いよ
例外は土方だけは別だが
他はない。

389:名無しさん@引く手あまた
14/02/11 09:24:19.54 MZpVygAX0.net
>>381
去年の夏まで都内にいたが派遣もバイトもそれなりにあるぞ

働いてた会社もずっと経理募集してる

390:名無しさん@引く手あまた
14/02/11 09:53:38.24 64lPCr9M0.net
>>381
「仕事を選ばなければ」あるよ
日雇いも一カ月程度のバイトもね(大体時給が安くて870円、高いと1100円)
俺も先日正社員職決まったし
ただライバルは多いな、人間の絶対数が多いから
それに、クソみたいな会社も多い

391:名無しさん@引く手あまた
14/02/11 10:31:13.54 6ZFZZkelP.net
清掃だろうが設営だろうが職を選ばなければ腐るほど仕事あるだろ東京は。

392:東京の人
14/02/11 11:42:01.77 kNGJotK10.net
東京もほとんどは空求人だよ、
まず自分で履歴書送ってみろよ
話はそれからしてくれ。

393:名無しさん@引く手あまた
14/02/11 12:04:49.72 kNGJotK10.net
ニュースみたが青森県の人生相談電話が半年間も不通になっていて
その原因が担当者の電話のコンセントが抜けていた、
馬鹿じゃないのか、半年間も気が付かないなんて普通は有り得ない
馬鹿じゃないのなら故意に外していたという事だろうな、呆れちまうな。

394:名無しさん@引く手あまた
14/02/11 12:23:22.38 uNM0p1Vg0.net
俺もその職場で働きたいわ

395:名無しさん@引く手あまた
14/02/11 13:29:07.75 w6Sn4YMC0.net
>>385
ハロワはカラ求人多いが転職サイトなんかは企業が金払って出してるからカラってことはほとんどないだろう

自分が働いてたとこは飲食店の本社だったが募集出した2日後に150人以上の応募があって人事が大変そうだった
都心は応募して面接まで漕ぎ着けるのは大変だろうがハロワくらいしか頼りがない県内求人よりまだ選べるぞ

396:東京の人
14/02/11 14:41:50.77 kNGJotK10.net
東京でいう空求人とはまったく雇う予定が無いという意味ではなく
有能で利益の出せる人間が応募して来たら採用するが
並の人間は採用しないという意味、つまり1


397:000人に一人程度の確率 しか採用される可能性は現実には無いという事、昔と今はまったく違っている



398:名無しさん@引く手あまた
14/02/11 19:55:22.24 F/Kwusjk0.net
>>385
青森は全部空求人なんだろ?
東京方面ならバイトでもあるだけマシ

399:名無しさん@引く手あまた
14/02/11 21:41:09.07 uRgnvJsV0.net
今に人口の減少が始まる
特に日本は・・
今は買い手あまただろうがw
いずれ、売り手あまたになるw

備えよ、諸君!子孫に。。

400:名無しさん@引く手あまた
14/02/11 21:44:04.01 xzEj2OgL0.net
転職するなら在職中にコネつけるしかないんだなって最近思う。
親戚コネなんかはやれる人はいいけどそうそう簡単にはいかんし、
やはり仕事仲に人脈作ってコネつけていくしかないんだなあと。
それ以外の方法あったら教えてくれ

401:名無しさん@引く手あまた
14/02/11 22:38:36.43 uRgnvJsV0.net
>>392
何をやっても良いんだよ ( ̄▽ ̄)w

402:名無しさん@引く手あまた
14/02/11 22:41:42.47 uRgnvJsV0.net
コネとかw
人生出直すべきだな ( ̄ー ̄)w

403:名無しさん@引く手あまた
14/02/11 22:42:46.37 uRgnvJsV0.net
甘い。。。w

404:名無しさん@引く手あまた
14/02/11 23:01:11.87 kbK3pqZy0.net
>>386
むしろ半年も電話こなくて相当ヒマだったろうな

給料返して欲しいよまったく

405:名無しさん@引く手あまた
14/02/12 13:17:07.05 5r0kxe6S0.net
40代、これまで数社を転々としてるけど、最初の会社こそ普通に面接とか受けたけど、
あとはコネというかツテで入った。電話1本で「入れて」「いいよ」という感じ。
人脈は大事だよ。

406:名無しさん@引く手あまた
14/02/12 13:57:19.31 xbE/qnKf0.net
>>397
具体的にどういう感じでその人脈ができたんですか?

407:名無しさん@引く手あまた
14/02/12 15:11:41.35 rYA4LRal0.net
コネでも入れたもの勝ちやろ?
ところでマルハニチロに決まったわ。
まあおんしらも諦めたらあかんで。

408:名無しさん@引く手あまた
14/02/12 15:15:01.13 5r0kxe6S0.net
同じ職場にいろいろな会社の人が出向で来たり、個人でやってる人がいたりしませんか?
あるいは自分が出向することもあるだろうし。私はどっちのパターンもあった。
そういうところで人と仕事しているうち仲良くなり、誘われることもあれば、自分から声をかけることもあった。

何年も会ってなくても、とりあえず名刺だけは捨てずに取っておいたり、会社名と名前だけでもメモして
おいたほうが良いよ。

409:名無しさん@引く手あまた
14/02/12 21:08:09.69 lTMOT7Mb0.net
そろそろ大震災来るのかな?
お前らどう思う

410:名無しさん@引く手あまた
14/02/12 21:58:32.33 PyQkJ6Is0.net
待ち構えている時は来なくて、油断しきった時に来ると思う。

411:名無しさん@引く手あまた
14/02/13 12:04:58.29 C5RDD3Bz0.net
青森、弘前バカ大学があるぐらいだしな
仕事なんてまんずないべ。

412:名無しさん@引く手あまた
14/02/13 12:05:18.23 VOp5rMiG0.net
青森、弘前バカ大学があるぐらいだしな
仕事なんてまんずないべ。

413:名無しさん@引く手あまた
14/02/13 15:19:18.86 BO8G5yLuO.net
URLリンク(www.youtube.com)

414:名無しさん@引く手あまた
14/02/13 19:35:13.57 pl9oiJpmO.net
十和田湖噴火しねーかな。それか大きな隕石でも再処理工場に落ちねーかな。

415:名無しさん@引く手あまた
14/02/13 20:18:15.35 BO8G5yLuO.net
紅茶でも飲んで気楽に人生楽しもうか。

416:名無しさん@引く手あまた
14/02/13 20:50:41.91 3h2/ERyG0.net
マッチって今時売れるのかな?
青森駅前かアウガ周辺でやろうと思う。

417:名無しさん@引く手あまた
14/02/13 21:01:07.91 Tuhtmvxn0.net
はぃてぃーんぶぎぃ!!

418:名無しさん@引く手あまた
14/02/13 22:35:14.25 pl9oiJpmO.net
ミルクティーを飲んだら落ち着いた。

419:名無しさん@引く手あまた
14/02/14 03:34:44.42 s522/H8G0.net
「この世に生き残る生き物は、最も力の強いものか。そうではない。
最も頭のいいものか。そうでもない。それは、変化に対応できる生き物だ」

ダーウィン = 進化論。

420:名無しさん@引く手あまた
14/02/14 13:11:51.49 AJ7lSVw30.net
転職市場が一番活性化する月は何月なんだ?
3月?
それともボーナス後にやめる人の補充のある時期?

421:名無しさん@引く手あまた
14/02/14 13:52:54.82 diHHjYsi0.net
黒石のサンカツってどうなん
ハロワに求人出てて給料も悪くはないんだが

422:名無しさん@引く手あまた
14/02/14 18:17:33.86 T4zApYu50.net
源たれで働きたい

423:名無しさん@引く手あまた
14/02/14 22:52:04.13 9sA/u+Ja0.net
>>412
会社辞めたら再就職はできないから辞めないよ

424:名無しさん@引く手あまた
14/02/15 11:57:27.90 JqL3Rnnb0.net
んだな

425:名無しさん@引く手あまた
14/02/15 17:12:11.48 MxChz1ZV0.net
今竜飛崎にいるここで決意せねばなるまい
おめたちんだば。

426:バックれ
14/02/15 19:59:51.86 A0lQKac50.net
青森仕事ないだろ
どーすんだお前等w
ジョブコンでも3件しかヒットしないw

終わってるわ青森

427:名無しさん@引く手あまた
14/02/15 20:36:53.82 FENdVMbp0.net
俺も10年前に竜飛岬に愛人と2名で心中しようと行った、
「2名で死のうあの世で一緒になろう」と約束したが
直前になって「あなた一人で死んで下さい」と後ろから
押されて俺だけが海にドボーンとなった、運よく助かったが
彼女は周囲に「あの人は立派な人でした、死ぬのは俺だけで
良い、君は生きろ」と自分だけ飛び込みました。と説明していた
女性は怖いよ、心中する人は良く考えた方が良いぞ。

428:名無しさん@引く手あまた
14/02/15 23:31:04.20 KVZWhj/30.net
>>419
これはひどいw
一体どこまで酷いんだ青森は

429:名無しさん@引く手あまた
14/02/16 05:56:00.52 mPd99sWLP.net
>>419
愛人と一緒にってw
不倫相手と一緒に自殺しようとするあんたこそどうなのよw

430:名無しさん@引く手あまた
14/02/16 08:26:08.31 xsIIKG/C0.net
>>419-421
お前らわかってるクセに
青森人は自分さえ良ければいいって奴しかいないんだよ
おらもだ

431:名無しさん@引く手あまた
14/02/16 08:26:35.17 Xfr5ip8z0.net
俺かい俺はその後彼女「俺を立ててくれたのでお礼を言うよ」と言っておいた
でもね女と男の関係は切れないんだな、妻は元々病弱だったがその後死んだよ
それから2年後に彼女が「生活が苦しいからここに置いてよ」と言って
俺の自宅に勝手に住む様になった、子供が生まれたので再婚したよ。

432:名無しさん@引く手あまた
14/02/16 08:55:43.61 qFKcY6Y8O.net
くっちゃっべってる暇があるなら雪かき手伝ってくれよ。吹き溜まりが1.5mぐらいにもなってんだよ。

433:名無しさん@引く手あまた
14/02/16 11:12:56.57 ubuGXFkxO.net
今年初だな
青森市っぽく降った。
記念写真とろうかな。

三八地区の住民だけど

434:名無しさん@引く手あまた
14/02/16 11:50:28.79 9vjAPAoQ0.net
     観測時刻 積雪量     観測時刻 積雪量
八戸 2014/02/16 11:00 74cm  2014/02/15 11:00 34cm
三戸 2014/02/16 11:00 83cm   2014/02/15 11:00 35cm
市野沢2014/02/16 11:00 70cm   2014/02/15 11:00 46cm
五戸 2014/02/16 11:00 62cm   2014/02/15 11:00 29cm
六戸 2014/02/16 11:00 70cm   2014/02/15 11:00 21cm
十和田2014/02/16 11:00 86cm   2014/02/15 11:00 42cm
木ノ下2014/02/16 11:00 81cm   2014/02/15 11:00 31cm
七戸 2014/02/16 11:00 78cm  2014/02/15 11:00 41cm
乙供 2014/02/16 11:00 74cm   2014/02/15 11:00 41cm
野辺地2014/02/16 11:00 76cm  2014/02/15 11:00 43cm
横浜 2014/02/16 11:00 71cm   2014/02/15 11:00 29cm
むつ 2014/02/16 11:00 75cm   2014/02/15 11:00 35cm
青森 2014/02/16 11:00 83cm   2014/02/15 11:00 53cm
弘前 2014/02/16 11:00 81cm  2014/02/15 11:00 52cm
酸ヶ湯2014/02/16 11:00 359cm  2014/02/15 11:00 346cm

435:名無しさん@引く手あまた
14/02/16 14:34:36.30 ubuGXFkxO.net
三八地区だけど
屋根に20�


436:` 30cm つもってたから屋根にあがって少しだけ雪を下ろした。 重いらしいし。家がかなり古いから。 今めっちゃ天気が良い(^-^)



437:名無しさん@引く手あまた
14/02/16 14:40:46.18 qFKcY6Y8O.net
溶けてくると重くなるから危険だよね。

438:名無しさん@引く手あまた
14/02/16 16:14:01.84 8GLPf0qA0.net
津軽も湿雪だな…
今年は宮城とか秋田あたりの方が
まともに積もっているとか。

439:名無しさん@引く手あまた
14/02/16 19:10:53.35 mPd99sWLP.net
今日あったかかったから大分解けた。やったーw

440:名無しさん@引く手あまた
14/02/16 19:37:32.30 r/m8Fz2N0.net
民医連加盟病院、がん告知放置で男性死亡 1年間告知されないまま

奈良県大和高田市の特定医療法人健生会「土庫(どんご)病院」で、検査で胃がん
と判明した石田政裕さん(53)=同県橿原市=に診断結果を胃潰瘍と誤って伝え、
がんの告知を約1年間にわたり放置するミスがあったことが4日、分かった。同病院
が会見し、明らかにした。石田さんは治療の開始が遅れ、3日に死亡。
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(www.nara-np.co.jp)
        ________
       /             \
      /       民       \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | ご冥福をお祈りします
   \          \   |       /
    \          \_|     /

441:名無しさん@引く手あまた
14/02/17 01:16:24.61 yb2UkEPu0.net
ごらんあれが竜飛岬北のはずれと…
みんなありがとう。

442:名無しさん@引く手あまた
14/02/17 12:04:51.18 A8BxCv6c0.net
その後もあるんだろう
「さあ皆様遠慮無く一気に飛び込んで下さい、楽になりますから」

443:名無しさん@引く手あまた
14/02/17 17:13:06.51 jscgV5T40.net
おんしらワシしゃあもうあかん津軽線か津軽鉄道に・・・
金木万歳

444:名無しさん@引く手あまた
14/02/17 20:52:13.61 LdFifnF90.net
>>432
脱北して北海道へ行くの?

445:名無しさん@引く手あまた
14/02/17 20:58:01.48 cLFI9lGJ0.net
青森以上に景気の悪い道内へ行ってどうするべ

446:名無しさん@引く手あまた
14/02/17 21:05:28.24 TSETE99/0.net
>>436
お前は青森から出た事のない引きこもりだろ?
北海道の方が遥かに栄えていて仕事はあるよ

447:名無しさん@引く手あまた
14/02/18 07:15:41.64 ws3fQDFb0.net
俺は2年前までは札幌に居た、北海道も仕事ないよ
ただ高度専門職などの普通の人はなれない仕事は多くある。

448:名無しさん@引く手あまた
14/02/18 09:36:31.16 EtxAKJD30.net
北海道は栄えているんだ
面白いことを言う御仁もおるよのう。
無知は恐ろしいw

449:名無しさん@引く手あまた
14/02/18 10:08:27.63 6oGv7/B20.net
ハロワって新しい求人出るのって何曜日とか決まってるの?

450:名無しさん@引く手あまた
14/02/18 12:29:53.50 ws3fQDFb0.net
そんな事ハローワークに電話して聞けば一番はっきりするだろう
他人に頼る甘さがあるから底辺なんだよ。

451:名無しさん@引く手あまた
14/02/18 13:27:48.38 QxiaKk9cO.net
↑なにこいつww

452:名無しさん@引く手あまた
14/02/18 15:14:53.74 ws3fQDFb0.net
当たり前の事と思うけど
直接聞くのが一番確かです
他人に聞いてもあてになるかどうか。

453:名無しさん@引く手あまた
14/02/19 16:50:21.57 psISChaqO.net
北海道は公共事業依存度が高いらしい。テレビでの情報
時給も上だろうな。
寒いの嫌だ�


454:ッど。 どうせ県外なら東京に行きたいな。



455:バックれ ◆kZW0qEEhiM
14/02/19 16:58:27.08 T4ME2E/d0.net
青森仕事ないだろ
デンソー行けデンソー
女でも稼いでるぞ
1000万持ってる奴もいる

456:名無しさん@引く手あまた
14/02/19 17:28:54.59 HwQabBcx0.net
デンソーはあの中堅会社か
福島県に新工場を作ったが
倍率は100倍以上だよ
はたして採用されるかどうかな
女性社員でも30歳以下で学校の成績が
トップクラスでないと落ちるらしいよ。

457:バックれ ◆kZW0qEEhiM
14/02/19 17:39:56.21 T4ME2E/d0.net
社員じゃねーよ期間工だよ
正社員諦めてデンソーの期間工で働いた方がいいだろ
俺もう1年半無職してるけど全然決まらんもん
時間の無駄や

458:名無しさん@引く手あまた
14/02/19 18:48:19.72 aBnppXq30.net
県内で決まっても総額15万の契約社員だろ
昇給賞与なし
ソースは俺

459:名無しさん@引く手あまた
14/02/19 22:28:02.56 8lElXzZj0.net
>>447
1年半なんかまだ失業初心者だね。

おらの兄貴なんか完全失業して4年超えたよ。

4月から東京か名古屋に行ってバイトでもなんでもして
自力で生活すると気合入れてるが
普通免許以外は何も無い38歳低能

460:バックれ ◆kZW0qEEhiM
14/02/19 22:30:10.55 T4ME2E/d0.net
4年か凄いなー
てか期間工行った方がいいと思う
期間工で働きながら就活すれ
夜勤の時ハロワに通えるだろ

461:名無しさん@引く手あまた
14/02/19 22:32:53.64 9kDqXBKZ0.net
バックれって県内どこのハロワ行ってるんだ?

462:バックれ ◆kZW0qEEhiM
14/02/19 22:37:17.86 T4ME2E/d0.net
俺北海道在住だw
悪いなお邪魔して

期間工に行く事にしたもうこれ以上時間の無駄したくないしな
北海道札幌圏内だけど仕事ないわ、落ちるし、まいった

463:名無しさん@引く手あまた
14/02/20 10:48:23.90 azENFrkZ0.net
以前行ってた会社の関係で資格とらされて、一級建築施工管理技士あるんだけど、
その業界じゃないとこで働きたいんだよ。
それなのに、ハロワ行っても資格あるからってそっち系ばっかり勧められる。

464:名無しさん@引く手あまた
14/02/20 15:03:45.02 LRrOvsby0.net
>>453
今、土建業は好景気だから仕事いっぱいあるんじゃないの?

465:名無しさん@引く手あまた
14/02/20 15:06:38.94 qQYwR8KKP.net
>>453
その資格の難易度は分からんけど
Y田S業とか勤められるんじゃないの?w

466:名無しさん@引く手あまた
14/02/20 19:41:52.15 Fu1C6XQ30.net
>>452
どうせ行くなら東京か名古屋方面だろ?
なんで北海道なんか行ったんだよ

467:名無しさん@引く手あまた
14/02/20 19:55:29.17 zt562fIx0.net
>>453
求職票に書かなきゃいい

468:名無しさん@引く手あまた
14/02/20 23:35:27.54 V5Ieiji+0.net
>>453
そっち系行った方がいいじゃん。
青森でも月30以上余裕だろ。
金より仕事内容か?

469:名無しさん@引く手あまた
14/02/21 10:22:10.37 3ftQ27OgO.net
東京で働けばオリンピックを生で見れるかな。

470:名無しさん@引く手あまた
14/02/21 15:26:13.28 ohKfCr040.net
その前に巨大地震で死ぬかもね。

471:名無しさん@引く手あまた
14/02/21 15:51:41.94 NteQYtBgO.net
>>453
その資格いらないなら俺にくれよ。

472:名無しさん@引く手あまた
14/02/21 16:23:38.41 icG22mQXP.net
ホワイトインパルスって給料いくら?

473:名無しさん@引く手あまた
14/02/21 19:26:25.39 PCdzl6880.net
おらの姉が人の紹介で農家の奴と付き合って一ケ月もしないうちに
臭いし汚いから嫌だと逃げ回ってる。
農家の奴ってそんなに臭いのか??
いい就職先だと思ってたんだけどな

474:名無しさん@引く手あまた
14/02/22 06:59:57.95 18xACIMRO.net
>>450
夜勤明けにハロワ行くのって、かなりキツいよー。現役キカンコーより

475:名無しさん@引く手あまた
14/02/22 11:13:48.39 K3UEL8Us0.net
百姓はいまだ嫁さんを子供を産む道具と
考えているんだろ。
そんなとこへは誰も嫁がんよ。

476:名無しさん@引く手あまた
14/02/22 17:57:55.34 QWxfvy9G0.net
そんな事もないぞ資産家には一流の女が嫁に来ている
農家でも億単位の資産があれは嫁は幾らでも来るよ。

477:名無しさん@引く手あまた
14/02/22 21:59:54.51 UtvHH57V0.net
>>466
うちのじいさんは資産億単位あったが嫁に来たのは宗教とマルチにどっぷりの中卒アホ女だったぞ

478:名無しさん@引く手あまた
14/02/23 03:46:47.22 SmyEGuac0.net
そういうあんたはどうなのよ、その嫁よりもアホじゃないの
馬鹿な人ほど他人を罵倒するのは人間の本質だからね。

479:名無しさん@引く手あまた
14/02/23 10:54:47.44 c1AC4Myb0.net
>>468
そのアホ女の孫だからこのスレにいるんじゃねーかw
言わせんな恥ずかしい

480:名無しさん@引く手あまた
14/02/23 12:09:03.08 W5eojTHj0.net
くだらんことにこだわるさすが蝦夷土人青森

481:名無しさん@引く手あまた
14/02/23 19:08:50.75 P+uG2w5f0.net
農家特に専業は働いてる時間を誇りに思ってるからなあ
朝4時から夜は8時までが当たり前(忙しい時期ね)とか言ってるよ

482:名無しさん@引く手あまた
14/02/24 07:57:03.58 yohOBh+00.net
農家は土地持ちだからそもそもお金持ち
お金持ちでない農家は持ち家担保に土地(農地)借りてるだけ

483:名無しさん@引く手あまた
14/02/24 15:51:22.33 f9BkKFu+0.net
そうだ高レベル放射能廃棄物の最終処分場の建設場所は日本人の誰が考えても
青森県しかない、その場所に土地を持っていた人は大富豪になるだろうな
土地の買収価格は通常の100倍にもなるからな、
青森県の農家の中には自家用ビジネスジェット機と自前の飛行場を
持つ人もこれから出るぞ、巨額の札束が青森県にばらまかれると思うな。

484:名無しさん@引く手あまた
14/02/24 16:17:31.70 Y3e8Pe+h0.net
秋田が厳しいライバル
若者のニート率は1/100らしい

485:名無しさん@引く手あまた
14/02/24 16:27:14.39 +1zgPuyFO.net
大金持った奴は東京に引っ越して、風俗やキャバクラに通うだろうな。

486:名無しさん@引く手あまた
14/02/24 17:53:11.13 DYMqdZP90.net
そうだよ青森は昔から左遷の地だ
古くは賊軍斗南藩しくじったリーマンの青森営業所左遷…
もう嫌こんな生活!

487:名無しさん@引く手あまた
14/02/24 18:01:24.03 mkcbZ9cJ0.net
>>473
福島浜通りも有力候補。

488:名無しさん@引く手あまた
14/02/24 21:54:09.34 Umv9JyXX0.net
青森営業所に左遷された人の方が、県民より給料高いんじゃないの?

489:名無しさん@引く手あまた
14/02/24 22:16:11.25 3DCfVdOP0.net
そりゃそうだろ

490:名無しさん@引く手あまた
14/02/25 17:43:31.71 AUjx5KKB0.net
支店経済都市青森、転勤組みの大手企業社員と公務員が最強だろ

491:名無しさん@引く手あまた
14/02/25 18:56:02.59 GvbgGvCD0.net
有給休暇届けだしたのに減額されてた。
Tビルサービスって会社マジでなんなのwwwww

492:名無しさん@引く手あまた
14/02/25 20:04:36.28 DaESyo9s0.net
>>476
そもそも何でこんな雪の多い所に人が住むようになったんだ?
先祖様はいったい何をやっていたのやら??

493:名無しさん@引く手あまた
14/02/25 20:13:05.47 aIvctfCVP.net

そんなことも知らないのかよw
青森県のど真ん中を無理やり県庁所在地にしたんだよ

494:名無しさん@引く手あまた
14/02/25 20:41:28.94 AUjx5KKB0.net
そげんこと言ったら、ここより冷え込む地に住む北方民族なんてどうなるんやw
どんな環境にでも人は住んでいるものだろ。
アテルイさんにでも聞くのが


495:いいけん。



496:名無しさん@引く手あまた
14/02/25 20:48:16.10 B4rS3TkJ0.net
>>481
有給になってない。矛盾している。

497:名無しさん@引く手あまた
14/02/26 13:13:28.80 wwH4BEwO0.net
ネタじゃないよな?減額なんてありえないわ
というか法律違反だろ。
でもTって青森ねぶたでよく出ているよな。

498:名無しさん@引く手あまた
14/02/26 18:40:52.13 FDhUpgyY0.net
>>482-484
遠い昔に何かやらかして飛ばされた奴らが集まったんだよ
誰でも知ってる話しだろ

499: ◆L4RBdHor8B20
14/02/26 19:55:05.90 oQvT7haV0.net
自己満足で、他スレに投稿された青森本社?の企業をまとめてみた。
リストはAとBの二種類を用意した。
両方を同時に使うことで、投稿情報の中身が確認できるようにしてある。

●リストA
01 十和田国際カントリークラブ
02 やまと石材
03 AN-OLIVE(在八戸市)
04 青森テ〇サ
05 エービッツ
06 トヨタカローラ八戸

●リストB
01 スレリンク(job板:484番)
02 スレリンク(job板:353番),373
03 スレリンク(employee板:433番)
04 スレリンク(job板:259番)
05 スレリンク(job板:935番)
06 スレリンク(company板:584番)

500:名無しさん@引く手あまた
14/02/26 21:16:30.70 TazFhRVE0.net
>>481
単なる事務処理ミスじゃないの?
そうであると願いたいが。

501:名無しさん@引く手あまた
14/02/27 12:44:11.68 X9MNW4IS0.net
ミスという言い訳の確信犯だろ

502:名無しさん@引く手あまた
14/02/27 16:45:49.94 gnGV54Rv0.net
まぁTに入ればわかりますよ

503:名無しさん@引く手あまた
14/02/27 19:52:30.68 8RU6mv7z0.net
>>488
青森で本社ってだけでもうダメだろ!!
本社は東京名古屋大阪で営業活動をして
工場系の仕事は地方の工場にやらせるってのが常識

504:名無しさん@引く手あまた
14/02/27 19:57:01.19 6dEVnrXm0.net
Bってそんなダメなのか
BBAが定年まで仕事していたが。

505:名無しさん@引く手あまた
14/02/28 06:35:59.79 2O+UNPSw0.net
様は善人は駄目という事だろう、根っからの悪人ならばっちり勤まる。

506:名無しさん@引く手あまた
14/03/01 19:05:39.55 t4Rl2e290.net
40過ぎのババアどもが会社を辞めないから
求人だせない!
農家も大変だけど会社内の高齢化もなんとかシテほしいよ

507:名無しさん@引く手あまた
14/03/02 08:32:59.78 imSJ6cIU0.net
会社に長くいるだけの中高年いるよな
権利だけは主張するバカ
こんな奴らがいるから若者を採用できない

508:名無しさん@引く手あまた
14/03/02 13:19:31.71 Pe8zwic50.net
若者はすぐ辞めるから採用しない

509:名無しさん@引く手あまた
14/03/02 13:55:39.43 dPLJco500.net
もう副業で自生のアサでも売ろう

510:名無しさん@引く手あまた
14/03/02 17:42:22.10 Bti5c7ff0.net
修行してねぶた師にでも…
一回のギャラが500万なり。

511:名無しさん@引く手あまた
14/03/03 19:30:54.20 CAbQWpdz0.net
>>497
BBAは絶対に自分からは辞めない

512:名無しさん@引く手あまた
14/03/03 19:52:34.30 h/0I64H20.net
おう!
今日も底辺どもが職探してんのか!
精々年収200万でシコシコ働いてくっさいよ^^

513:名無しさん@引く手あまた
14/03/03 21:50:52.82 4nANK22x0.net
>>501
底辺のつもりないけど俺なんて年収120万だぞ

514:名無しさん@引く手あまた
14/03/03 22:36:14.34 h/0I64H20.net
底辺以下じゃないですか!
実家で甘い汁吸わないと生活す�


515:轤オていけないやつは底辺以下だよ?w



516:名無しさん@引く手あまた
14/03/04 06:15:55.24 Zlfv1+Si0.net
でも生活保護を受けて国民の税金で飯を食っている
寄生虫よりはまだ良いだろうな。

517:名無しさん@引く手あまた
14/03/04 06:20:47.37 +zL0RMXS0.net
あまり底辺をいじめてやるなよw
青森でも生活保護は増えてきてるし、ちゃんと働いてるならマシだろ

518:名無しさん@引く手あまた
14/03/04 21:39:34.17 jsTSKc0x0.net
30過ぎてまだ親と同居してます

519:名無しさん@引く手あまた
14/03/05 02:00:07.64 yoLHmL6S0.net
青森県の職種で選ぶ風俗求人情報
URLリンク(sameha.org)
青森県からAV女優募集中
URLリンク(sameha.org)
青森県のストリッパー求人情報
URLリンク(sameha.org)
青森県の出稼ぎ風俗求人アルバイト
URLリンク(sameha.org)
青森県の熟女・人妻向け風俗求人情報
URLリンク(sameha.org)
青森県から香港・マカオまで風俗の出稼ぎ
URLリンク(sameha.org)
青森県のデリヘル求人情報
URLリンク(sameha.org)
青森県のホテヘル求人情報
URLリンク(sameha.org)
青森県のソープランド求人情報
URLリンク(sameha.org)
青森県のキャバクラ求人情報
URLリンク(sameha.org)
青森県の交際クラブ求人情報
URLリンク(sameha.org)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch