【100%】北海道【転職情報】-75-at JOB
【100%】北海道【転職情報】-75- - 暇つぶし2ch1007:名無しさん@引く手あまた
14/09/09 17:10:19.51 oI3Ob3VE0.net
ホント、学習しないね、おまえら

1008:名無しさん@引く手あまた
14/09/09 17:53:44.10 UjWHjZCG0.net
面接いってきたけどブラックっぽかった。速度速度と仕事量多いみたい。
でこなせないで辞める人多いとか。受かってもマジ自信ないから困る。

1009:名無しさん@引く手あまた
14/09/09 21:28:41.51 g8Y+M7Nh0.net
>>989
いかなけりゃいいわ


某転職サイトで書類通過して面接日程決めるって話のまま音信不通に企業あるわ。
もちろんもう行く気もない。

1010:名無しさん@引く手あまた
14/09/10 13:59:59.27 fwCHF3Th0.net
>>986
なんもなんもー。
もしよかったら、実際に面接で聞かれた内容や受けている業種職種とか
教えていただけると参考になります^^;
面接がんばー!

1011:名無しさん@引く手あまた
14/09/10 15:18:09.50 /BUOv/1X0.net
なんか、第二新卒のたまり場と化してますね(笑)

1012:名無しさん@引く手あまた
14/09/10 18:30:52.17 5rPOPwTH0.net
日本穀物検定協会

名前は立派だが1年間時給800円とかありえませんね。

1013:名無しさん@引く手あまた
14/09/10 18:53:54.66 /BUOv/1X0.net
>>993
穀検とか仕事超楽じゃんw

1014:名無しさん@引く手あまた
14/09/10 19:29:18.74 3CozrtdI0.net
>>991
先日はどうもありがとう今日面接行ってきたよ経理・事務の面接でした
堅苦しい面接というより面談のような感じで持ってる資格一つ一つこれ何?って聞かれたり
転職経験何度かあるんだけどとある過去職についてやたら聞かれたり家族構成や親の職業とか
色々聞かれた…しかも募集要項に書いてなかったけど営業っぽいこともする、みたいなそんな感じでした…

1015:名無しさん@引く手あまた
14/09/10 22:28:12.41 /BUOv/1X0.net
中途で野郎の経理を入れるときは総務という名の雑用と兼務させるか営業やらせるか銭回収させるかだよね。
ま、中堅以上の決算を取り仕切るぐらいの力量があれば別ですがね。

1016:名無しさん@引く手あまた
14/09/10 22:38:23.09 8HKgIIYm0.net
>>994
*重量物(30Kg・60Kg)の穀物を計量器に載せ計 量する場合もあり体力が必要です 。
60とか無理やろ。10Kgの米6個一緒に持つとか無理。

1017:名無しさん@引く手あまた
14/09/10 22:53:05.42 5rPOPwTH0.net
>>997
それをほぼ最低時給でやるとか悲壮感半端ないわ
途中で腰壊したら試用期間で終了だろうしね
試用期間1年間だからほぼ不可避

1018:名無しさん@引く手あまた
14/09/10 23:33:45.18 fwCHF3Th0.net
>>991
お疲れ様です。かなりプライベートなことまで質問されたんですね^^;
経理・事務となると、自分の志望職と同じですわ(笑
自分は未経験なのでかなり厳しい戦いをしてますが、984さんは経験者ですか?

1019:名無しさん@引く手あまた
14/09/11 01:25:24.76 16Z/sRnP0.net
>>975-976
あるある。
それこそ半年も見れば離職率の高い糞企業が見えてくるだろうなw

1020:名無しさん@引く手あまた
14/09/11 01:30:43.81 16Z/sRnP0.net
>>987
それは言えてる。
特に大卒以上や実務経験者を雇うはずの求人で高卒OKや未経験者OKと書かれていると激しく迷惑だよ。

1021:名無しさん@引く手あまた
14/09/11 08:25:06.05 M4gsW4Up0.net
>>997
常識的に一緒に持たねーだろ。労働衛生法に引っかかる。
やっても、2~3人で持つか機械だろ。
っていうか、見たけど現場じゃないじゃん。求人票見たところ現場じゃないから楽な部類だな。
業界的に悪名高い農業関連だし、別な意味できついのは変わらんからお勧めは出来ない。
そこに成分検査器卸してるメーカーでメンテやってて傍目で見てただけだから深くは知らんけど。

1022:名無しさん@引く手あまた
14/09/11 11:46:39.14 qYpodsUG0.net
>>987>>1001
ほんと、こういうのやめてほしいよね。特に転職会議のメールが酷い。
「○○で未経験!」と記載→求人ページに飛ぶ→○○の実務経験必須(年数は問いません)
とかこんなんばっかりw 求職者をバカにしすぎだよねww

1023:名無しさん@引く手あまた
14/09/12 11:54:05.55 XxFb6rjz0.net
そろそろ1000になるけど、次スレってあったっけ?
無かったらどなたかスレ立てお願い致します!私はできないのでw

履歴書と職務経歴書を郵送し、先方が受け取ったであろう日から4日目。
そんなに大規模な募集じゃないから、これだけ待って連絡ないのはダメってことだよね?
サイレントかつ書類で落ちるとかなまらショック(´・ω・`)
なんかもうどこを受けても駄目な気がしてきた>< 一生コルセンとか嫌だ~。

1024:名無しさん@引く手あまた
14/09/12 12:55:14.47 M64YdOTg0.net
【100%】北海道【転職情報】-76-
スレリンク(job板)

>>1004
何度か特定記録(追跡はできるが判子をもらわない書留もどき)で観察してたけど、
書類審査でOK出すところは受け取った翌日ぐらいまでに電話寄越すね。
酷いところなら午前中受け取って、午後一番で電話するところも。
目安としては市内・道央圏なら2日、本州なら3~4日で返事しなきゃほぼ脈なし。
ま、稀に例外はあるかもしれんが。

1025:名無しさん@引く手あまた
14/09/12 16:51:00.60 XxFb6rjz0.net
>>1005
次スレありがとうございます!

やっぱり、市内・道内企業だと長くて3日目までが生存ラインですよねー。
早々に諦めて、また次探します。どうもでした。

1026:名無しさん@引く手あまた
14/09/12 16:52:04.75 xq1o/rKH0.net
>>1005
特定記録面白いな

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch