宮崎の転職事情 Part16at JOB
宮崎の転職事情 Part16 - 暇つぶし2ch541:名無しさん@引く手あまた
15/04/17 12:36:28.41 aQZX3FI0O.net
税金泥棒が雁首揃えてロクなアイディアが出なかったというニュース
地方創生で市町村長が意見交換
(2015年04月15日)
県内の市町村長が一堂に集まり、地方創生の戦略策定などについて意見交換を行ないました。
人口の減少を克服し、活力ある社会の維持を目指す「地方創生」、県と市町村は、
今年度中に「人口ビジョン」と「地方版総合戦略」を策定することになっています。
きょう開かれた市町村連携推進会議では、「人口ビジョン」などの県の素案が示されました。
宮崎県の人口は、このままの状態で進むと45年後には60万人台に落ち込むと推計されており、
素案では出生率アップと若者の流出を抑制し、80万人以上で食い止めたいとしています。
そのための施策としてフードビジネス拡大による雇用の創出、子育てや女性の就労支援、都市部から移住推進などを掲げています。
地方創生については、今後、県と市町村が協議する研究会を立ち上げることにしており、県は、今年9月には総合戦略を策定する予定です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch