次世代iPhone 325at IOS
次世代iPhone 325 - 暇つぶし2ch849:iOS
23/09/13 09:22:30.46 WSQfOqst.net
>>846
一番安い128でも各キャリア36000~37000の上乗せ
チッタぁ調べろや^_^

850:iOS
23/09/13 09:23:20.55 ZH1Q+K9Y.net
>>845
うん、さっき建てといたよ~
15の話題はお引っ越ししてね

851:iOS
23/09/13 09:25:36.38 ZvXdEqCQ.net
今からこのスレはiPhone16シリーズについて語るスレになりました

852:iOS
23/09/13 09:26:02.94 C41P4/wG.net
カラーは実物見てからだな
サイトの13Proのシエラブルー綺麗だなーと思ってたのに実物は汚いネズミ色で残念だったし
幅がiPhoneX並に細くなったのは持ちやすくていいな

853:iOS
23/09/13 09:29:23.50 8hFSqIfs.net
これは買いでしょ

854:iOS
23/09/13 09:29:44.90 4Ii2DjxX.net
iPhone14が一番ハズレやな

855:iOS
23/09/13 09:30:11.15 E5XiHjLl.net
>>754
ProMaxはイメージセンサもカメラも新型だよね?

856:iOS
23/09/13 09:30:57.36 gLEOPZFt.net
>>833
俺は一括払いにするけどね

857:iOS
23/09/13 09:35:01.44 grVk97Re.net
シエラブルーはイメージだと明るいブルーに見えたけど
実物はグレー風味が強かったな

858:iOS
23/09/13 09:37:39.91 mm6GM6iB.net
ダンベル14proで手が痛すぎるから買い替えたいが、USB-CとGPUの性能アップだけか…
軽さだけのために買い替え費用7万円、、、、
うーん

859:iOS
23/09/13 09:38:03.85 s4d2bLUy.net
>>857
ブラックより暗い色だね

860:iOS
23/09/13 09:38:41.22 wf/8wrxm.net
バッテリー持ちは変わってないの?
時間は変わってないから不安

861:iOS
23/09/13 09:39:37.91 mopv1xmi.net
CPU省電力化+バッテリ容量増加+積層型バッテリ採用で滅茶苦茶
稼働時間
伸びるんじゃねーかと言われてたけど14Proと変わって無くて草
積層型はないみたいだからCPUの省電力化が大したことなかったってことかな?

862:iOS
23/09/13 09:41:59.52 2eEWwE4U.net
>>842
ペリスコープのアップルネーミングだと思ってた

863:iOS
23/09/13 09:43:04.39 2eEWwE4U.net
消費電力もふえたけど省電力も向上してトントンかもしれないけど
でもまあバッテリーに関してはそんなブレイクスルーは起こってないしね

864:iOS
23/09/13 09:44:41.85 mm6GM6iB.net
なかなかの期待はずれだったな
Appleやる気なさすぎて笑う
プロマのカメラが特に酷いw

865:iOS
23/09/13 09:45:31.03 yEYezwQh.net
>>858
毎日使うもんだろ?安いもんじゃねぇかよ

866:iOS
23/09/13 09:48:28.18 gx0zAJjC.net
アポストで買ってじゃんぱらで買い取ってもらうのが最強

867:iOS
23/09/13 09:54:21.40 mm6GM6iB.net
>>865
安くはないかな
7万円で買えるものは多い。何に使うか、どちらが幸福度が高いかなんて人それぞれ
それにしてもUSB-Cも今時10Gbpsか…Appleほんとやる気ねーな。泥のエントリーモデル並

868:iOS
23/09/13 09:55:00.04 TOI/oeWo.net
チー泥の時点でゴミだしな

869:iOS
23/09/13 09:57:08.83 yEYezwQh.net
>>869
リフレッシュレート


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch