iOS 16.xを語るスレ Part 9at IOS
iOS 16.xを語るスレ Part 9 - 暇つぶし2ch256:iOS
23/01/27 02:05:56.05 bM+YjR6c0.net
>>24
そもそも線に電流が流れて磁場ができる場合
「線」に流れる都合上どうやっても磁場は球面状にはならないよ
球面状にするには源が「点」じゃないと駄目だけど
点には電流流せないでしょ?
これなら電磁気学とか高校物理わからなくても感覚的に伝わる?

257:iOS
23/01/27 02:07:18.99 bM+YjR6c0.net
アンカミスった
>>256>>245宛て

258:iOS
23/01/27 02:24:10.16 3xdruefW0.net
無限長の導線に電流を流した時は円筒座標系で導線からの距離rに比例して磁場は減衰するけど、仮に磁場が球状に広がるならr^2に反比例して減衰するだろ
4πrと言う数字がどこから出てきたかビオサバールの法則の法則を用いて論理的に説明しろよ

259:iOS
23/01/27 02:32:49.96 /OQLP3AEa.net
なんかみんな親切だな
そもそも電磁場とは何か知らないぽく見えるけど
光子がどうこう言ってたから
中性子線で粒子が飛び出すみたいなイメージ持ってんじゃないの?
電流が流れると磁場が発生するとかも知らないんだと思うよ

260:iOS
23/01/27 02:36:44.43 3xdruefW0.net
>>259
球状とか言ってるし、ハリネズミ型に広がる電場と渦を巻いく磁場の区別すらついていない
大学物理おろか高校物理の知識すらあるか怪しいレベル

261:iOS
23/01/27 03:11:29.28 yB4u1MrQ0.net
>>235
実際そう
最低容量下回ったら大問題だから実容量は大体50mAhくらいプラスされてる
プログラム的に公表バッテリー容量で%表示される計算だから新品から暫く減らないのはそれが原因だな
ちな実測容量は解析ログ内から確認出来たはず

262:iOS
23/01/27 06:24:31.46 w5i14ySW0.net
尼プラHDMI卒業報告
iOS16.3で出力不具合解消されました。

263:iOS
23/01/27 07:27:21.92 wN/X0iZk0.net
>>261
デバッグ用のログ見ると、新品時は
設計容量よりRAW容量が大きい

264:iOS
23/01/27 08:09:40.79 GE0hdjDyM.net
一昨日16.3にして昨夜94%まで充電してオフにして今朝立ち上げたら100%になってた

265:iOS
23/01/27 09:55:36.89 nfHqf5TJ0.net
>>262
アップルの所為だったのかよ
Amazonに謝っておけ

266:iOS
23/01/27 10:38:31.48 eKB64ezZp.net
>>262
卒業おめでとう!
そして、ios17でまた不具合が起きるのであった。

267:iOS
23/01/27 10:46:44.57 8Nja8NgHd.net
>>264
俺も昔は朝立ち100%だったぜ

268:iOS
23/01/27 10:49:28.06 o3OdmHAH0.net
アップデート画面で「ダウンロードしてインストール」のボタンを長押しすると、ダウンロードだけするのか夜間にインストールするのか選べるんだな
初めて知ったわ

269:iOS
23/01/27 11:02:46.85 N1z/jrI80.net
今更だわ…

270:iOS (ワッチョイ e342-alGn)
23/01/27 12:00:19.72 GsX/74E90.net
予測変換が馬鹿になったのはもう改善するつもりないのかな

271:iOS (ワッチョイ ff28-8Skv)
23/01/27 12:28:44.25 w5i14ySW0.net
>>265
いや、ずっとApple側だと言ってたよ。
iOS16.5の頃じゃないかとカキコしてたけど、16.3までに解消されて良かったわ。

272:iOS (ワッチョイ ff28-8Skv)
23/01/27 12:29:40.15 w5i14ySW0.net
>>266
まぁその辺は、次の機会でw

273:iOS
23/01/27 14:11:01.88 nfHqf5TJ0.net
>>271
そうだったか
それはすまんかったな
直ってよかった
今までお疲れさん

274:iOS
23/01/27 14:46:16.91 PZq17eLU0.net
高度なデータ保護が影響してるのかわからないけど、ファミリー共有した本が読めない。
ダウンロードはできて読もうとすると
「正しくフォーマットされていないか、"ブック"では開けないフォーマットです。」
ってエラーになる。管理者側では問題なく読めるんだが・・・

275:iOS (ササクッテロラ Spc7-dOUo)
23/01/27 16:17:44.37 brEygiyMp.net
>>271
Apple側の不具合なのか。。Amazonプライムアプリのレビューでボロカス書かれてるの見るとAmazon側は被害者という事か。解約する、とか家族が悲しんでいる、とか子供が泣き止まない、とか。戦争が起きてもおかしく無いね!

276:iOS (ワッチョイ c37b-/LQ3)
23/01/27 16:43:15.79 py29muC/0.net
ロック画面にウィジェット出してるとゴリゴリにバッテリー減る
外したら少しおさまった
あと画面を明るくしてる時の減り方がエグい

277:iOS (ワッチョイ cf4b-f0+K)
23/01/27 16:47:15.40 GHG9G9570.net
あたりまえ体操

278:iOS (ブーイモ MM7f-JQay)
23/01/27 17:13:45.21 ex9qec9lM.net
ご飯食べたらなくなっちゃうみたいな

279:iOS (ワッチョイ c37b-/LQ3)
23/01/27 19:06:23.00 py29muC/0.net
え?減り早すぎてとても使えないんだけどそれが当たり前の機能なの?ウィジェットて
訓練されすぎだろ君たち

280:iOS (ワッチョイ 6388-3NMD)
23/01/27 19:12:34.40 PZq17eLU0.net
>>276
何のウィジェット?
気になるから教えてくれ

281:iOS
23/01/27 19:29:21.25 ex9qec9lM.net
減り具合のグラフもないし
「ゴリゴリ減る!」って主観的に言われても分からんからな

282:iOS
23/01/27 22:58:17.12 o6/f1ENT0.net
>>250
中卒がなんか言ってるw
重量も知らなそうw
朝鮮人ww


具体的な指摘ゼロ低学歴朝鮮人やべーーー

283:iOS
23/01/27 22:58:39.62 o6/f1ENT0.net
低学歴朝鮮人イジメにきたよw


こらw

284:iOS
23/01/28 08:18:58.82 X8FQsmq/M.net
16以降頻繁にAppleIDサインイン要求はどーも2ファック認証オフだと起こるみたい
16開発者はとにかく2ファック認証強要したいんだろう
サインインと別に出してくる提案とかいう押し付けがましいやつでも
今すぐやるとあとでしか選択肢がないのもそう

285:iOS
23/01/28 08:33:33.78 vMk0G6zq0.net
>>284
設定して10日ぐらい経つと後戻り出来ないからな
本当にいらないよな
おせっかい機能だわ
本気ファック

286:iOS (アウアウクー MM7b-cCb8)
23/01/28 09:45:01.61 X8FQsmq/M.net
>>285
しかも端末1台しかないと2ファック認証は詰む時あるよな

287:iOS (ワッチョイ 8afe-YBci)
23/01/28 10:36:25.60 tnAbtzHz0.net
>>286
iPhoneしか無いのに2ファック認証の電話番号変わってApple IDログインできなくなる奴多い

288:iOS
23/01/28 11:17:47.41 WqF4NiGrd.net
16.3のウォレットバッテリー異常消費問題
全く止まらなくてiPhoneが熱々
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
数日で900MB近く通信してんだが、何を通信してんだこれ???

289:iOS
23/01/28 11:19:35.11 BKTgLjA90.net
>>288
おまんか

290:iOS
23/01/28 11:22:40.11 WqF4NiGrd.net
>>289
おう?

291:iOS
23/01/28 12:23:25.49 MDUOIuHxd.net
>>173
> 壁紙いじってたら
> アイコンの文字が黒になってしまって
> 今までの白文字に戻す方法教えてください
壁紙それにしてるけど、ライトモードと集中モードと同じにしたいんだけど、やり方わかる?

292:iOS
23/01/28 14:36:10.27 PHvn62Hs0.net
>>284
そういうことするから余計敬遠されるのに開発者は分かってないんだよな

293:iOS
23/01/28 14:42:44.27 vMk0G6zq0.net
アップルサポートの連中も何かあると2ファクタ認証させようとしてくるからな
あれ、まだしてないんですか~???とか言って来た人間もいた
2ファクタなんか一生せんぞ

294:iOS
23/01/28 14:44:14.05 Tlfg9XM/a.net
>>282
電磁力(電磁相互作用)は相互作用でしょ?
「相互作用が広がる」なんて表現は相互作用と場を理解してたら普通しないんだよ
どうしても「広がる」みたいな表現するなら電磁場なのよ
具体的に指摘してあげたよ

295:iOS
23/01/28 14:56:52.10 XO8T8eh50.net
復旧コードがあるのにそれもろくに管理できないアホは2FAディスる前に死んだ方がいいよ

296:iOS
23/01/28 15:18:39.01 vMk0G6zq0.net
>>295
お、信者キテルネー

297:iOS
23/01/28 15:55:42.81 /RFc3BM40.net
>>288
ウォレットには何を入れてる?

298:iOS
23/01/28 16:08:09.54 eHmyIcgJH.net
アプデしたらAirPodsのバッテリー容量表示されなくなった

299:iOS
23/01/28 17:09:58.36 4JI4WOE5d.net
アプデするのやめとこ

300:iOS
23/01/28 19:20:53.11 HDt8egNe0.net
>>298
同じく

301:iOS
23/01/28 19:35:03.79 PC9EonxR0.net
なんでこんな次から次へと不都合が出るんだ
iOS16糞すぎない?

302:iOS
23/01/28 19:38:13.54 YkpHBYRM0.net
最新こそ最高

303:iOS
23/01/28 19:48:15.61 r4Rlda380.net
マイクロ/ナノプラスチックが心配で
茶葉を茶漉しで淹れてるヤシおる?

304:iOS (JP 0H76-SQxc)
23/01/28 20:02:30.08 eHmyIcgJH.net
>>301
Androidと両方使ってるけどハード面ではApple、ソフト面というかOSの出来ではGoogleに分がある気がする

305:iOS
23/01/28 20:57:11.20 1KgP4YSC0.net
>>296
何でも相互作用だよ
相互作用で言い換えてなんか通ぶってるのか?

クソ文系朝鮮人マジワラタw
キチガイの因縁ウケるw

306:iOS
23/01/28 21:11:38.68 UEA6y+sN0.net
最新こそ至高

307:iOS
23/01/28 21:18:52.85 BKTgLjA90.net
ダイナミックアイランド通知かわいい

308:iOS (ワッチョイ 4793-zapp)
23/01/29 01:06:30.81 ZcPQSQjU0.net
ダイナミックアイランドいいのう
今iPhone12pmじゃが、次のiPhone15uもイマイチぽいのが何とも…
iOS17も差程変わらんらしい様子…
あと2年待つのはきついなー
でもiPhone16が本命ぽくない?ともなればiOS18も本命の素晴らしい機能が満載のiOSになるはずだ!


…皆は毎年買い替えとるのかのぅ
iPhone12pmに不満は無いが、やはり少しでも進化したスマホを使ってみたいではないか!

309:iOS
23/01/29 03:21:10.65 5+RzyrW60.net
ダイナミックアイランド褒めてる人初めて見た
Macでもタッチバーがめちゃくちゃ不評なのに
iOSのバグ直すのすらめっちゃ時間かかるくせに不必要な機能付けてどうすんだよ…

310:iOS
23/01/29 04:17:04.39 ppDwErSLM.net
バッテリー残量が増えたり減ったりするバグ直せよ

311:iOS
23/01/29 08:12:03.85 WGcnCmxEH.net
アイランドはノッチのスペースを有効活用してるだけだからなあ

312:iOS
23/01/29 08:16:52.86 zgcdxQGYM.net
ノッチ無くせばいいのに

313:iOS
23/01/29 12:05:13.13 PonPJ82T0.net
Touch Barはほんとに余計だけど
Dynamic Islandはカメラやセンサー部分の誤魔化しだからまだ理由がある
いるかいらないかで言えばいらないけど

314:iOS
23/01/29 14:16:20.32 pQSx1QYL0.net
こんなゲームがある
URLリンク(apps.apple.com)

315:iOS
23/01/29 14:49:51.62 7Pw55UEMr.net
バッテリーのことで言っている人は
YouTuber みずおじさんの動画見てバッテリーチェックしてみたら?

316:iOS
23/01/29 15:20:43.66 YX1exxWD0.net
誰だよ

317:iOS
23/01/29 20:11:30.59 Ci6XaBxRM.net
ロック画面の一番上
アンテナピクトやバッテリ残の行が
壁紙によっては一番暗くしても
黒文字のままなの
おっかしいよね

318:iOS
23/01/29 20:17:59.30 fZGIa2lZd.net
またおまえか

319:iOS
23/01/29 20:22:19.33 gv/a3syF0.net
ホームもロックも別の壁紙だけど両方フォントカラーは白だよ。

320:iOS
23/01/29 20:25:15.45 Lny6k1Nv0.net
つまんねーアップデートだったな。

321:iOS
23/01/29 20:42:51.48 uQSp4Gmf0.net
アップルデート

322:iOS
23/01/29 21:05:24.45 Ci6XaBxRM.net
壁紙によっては黒文字のままだは

323:iOS
23/01/29 21:07:43.67 Ci6XaBxRM.net
 
黒文字は汚く見える

324:iOS
23/01/29 21:43:04.07 y1i72PtHM.net
このスレ尼プラHDMIくんとか黒文字くんとか
同じこと何度も何度も言い続ける人ちょいちょいいるよね
なんかそういう症状なの?

325:iOS
23/01/29 22:12:05.52 9ykmPy070.net
そういう症状なんだよ…

326:iOS
23/01/29 22:18:38.34 PZ/b8DYm0.net
アマゾンプライムはアップデートでもう解決したみたいだからまた不具合がある以外もう無いだろう
不具合大杉のアップルデートが悪い

327:iOS (ワッチョイ e388-6ZjJ)
23/01/29 22:34:46.77 pQSx1QYL0.net
アッポデート

328:iOS
23/01/29 23:06:37.11 rVnKPrkW0.net
>>324
そうだよ
書いてあるぢゃん

329:iOS (ワッチョイ 878a-oDfl)
23/01/29 23:46:42.51 wVcACOOS0.net
アッホウデート

330:iOS (ワッチョイ 1a28-oQYU)
23/01/30 05:22:29.57 YHSMepp50.net
>>324
解消すりゃあ文句もないだろうよ。
何にも疑問がないiPhone信者のお子ちゃまは黙っとれ

331:iOS
23/01/30 05:52:23.99 V2Q6kt2md.net
壁紙設定のアイコン白黒調整問題まだ解決してないんか
16.0にした時その不具合のせいでずっと使ってた壁変えたわ…

332:iOS
23/01/30 07:07:48.09 imihd4zWa.net
>>331
解決しようがないのでは
このクソ仕様が16の仕様なんでしょ
特にアプリ名のとこ白文字になるとぼやぁと影つけたりする開発者オナニー
2ファック認証強要もそうだけどまじ開発者オナニー丸出し

333:iOS
23/01/30 07:51:50.58 7AtWMQHh0.net
カレンダーの検索ダメダメになっちゃってんじゃん
ワード検索してもすぐ上にあるのに出てこない

334:iOS
23/01/30 08:42:57.95 NF/BWphd0.net
以上、出演はサムスンの工作員の皆さんでした

335:iOS
23/01/30 09:45:54.76 +J0NErOur.net
URLリンク(i.imgur.com)

336:iOS (テテンテンテン MMb6-Hlgs)
23/01/30 09:53:51.98 V7oNMcpaM.net
>>335
公称容量と実測残量って、
何が違うのか?

337:iOS (スッップ Sdba-cCqX)
23/01/30 09:59:12.90 cFq4gUwjd.net
とうとうユーチューバーのステマスレになったか

338:iOS
23/01/30 16:00:55.60 hQ5PxeaD0.net
16.3
アップデートきた

339:iOS
23/01/31 13:01:43.50 jGn1MDmKM.net
公称している容量と
実測した残量
の違いなんだろキット

340:iOS
23/01/31 14:12:21.18 UnY5Mnzd0.net
ウォレットにApple Cashが出てくるようになった

341:iOS
23/01/31 19:21:06.68 8uoTuzT10.net
モバイル通信昼に1.7GBだったのが今月残り5時間のところで2.1GBになってたわ
Wi-Fiでしか使ってないのに(´・ω・`)

342:iOS (スッップ Sdba-igjJ)
23/02/01 07:45:09.99 TCoLzdkxd.net
いつきますか?

343:iOS
23/02/01 08:45:22.85 fTTLvsoP0.net
キテルヨ

344:iOS
23/02/01 09:54:16.82 qQdM6pT+d.net
今日
デュアルSIMで回線入れ替えたら414M盗まれたわ
なんなんこれ
早よ治せよ
全体で何億もユーザー損害出てるだろ
訴訟もんだろ

345:iOS
23/02/01 09:55:21.39 PT8aAosS0.net
おまんか

346:iOS
23/02/01 10:32:06.62 cf4u28zha.net
>>341
うちなんか、wifiしか使ってなくてsimの契約も終わってるのにそんな感じだわw

347:iOS
23/02/01 16:41:23.82 AIBN8Ttba.net
またAppleIDサインイン要求でゲームセンターオン
2ファック認証そんなにさせたいのかまじでうぜえ

348:iOS (ワッチョイ 8a09-mLIb)
23/02/01 21:41:00.60 BdL3eQCv0.net
>>344
集団告訴とかできないんだろうか?
そのくらいしないと修正しなそう Apple

349:iOS (ベーイモ MM06-bf4f)
23/02/01 22:04:39.01 JLDxeTkQM.net
好きでアップルの奴隷になってるんじゃないの?
嫌なら改宗すればいいだけなのに…

350:iOS (ワッチョイ b309-VTcK)
23/02/01 22:07:13.25 PT8aAosS0.net
にゃんこくりゅよ!

351:iOS
23/02/01 22:32:13.50 KavEoRE40.net
電源ボタンの反応悪くなったな

352:iOS
23/02/01 22:55:30.53 IgWlFqfe0.net
おまんこ

353:iOS
23/02/01 23:29:34.94 kXvhUnD/0.net
>>349
好きでiPhone使ってたよ
今まではモバイル通信でパケット盗難する電話じゃなかったからな
プランの種類によっては通信料金かさ増しするような電話は使えない
アップルに超過分の金請求してみるわ

354:iOS
23/02/01 23:45:52.92 Gdrg0sCp0.net
>>288
結構前のスレに同じように連絡先の同期がループしてバッテリーも通信もヤバいことになってる人いた。俺だけど。
iOSアップデートで直った。

355:iOS
23/02/01 23:51:37.45 IgWlFqfe0.net
個性的なおまんこ

356:iOS
23/02/02 06:45:00.67 S33qVXY30.net
通知来ないバグ治った?

357:iOS
23/02/02 07:17:48.92 H5zAPXvl0.net
iCloudバックアップがエラー起こすバグ、バカじゃね

358:iOS
23/02/02 08:23:49.19 Rxav4WSOa.net
iOS13以降まじで品質クソじゃね?

359:iOS
23/02/02 08:24:55.48 nscoh5300.net
iOS16.3
史上最高の完成度

360:iOS
23/02/02 08:45:57.15 3t3Dl/qXd.net
>>352
完璧やん
やっぱり文句言ってんのってほんとに1部の人なんだね。他の時も
わざとアップデートさせないようなバイトでもあったのかな?それにしてもそのメリットってある?

361:iOS
23/02/02 09:37:07.01 S4scKcnu0.net
新OSの浸透率はそのインストールのメリットの指標になってるからな
そういうバイトはあってもおかしくない

362:iOS
23/02/02 09:45:03.00 5RhjDGwVa.net
画面録画を始めた後で保存せずにキャンセルする機能は、まだ無いのか
検索しても誰も触れていないし要望も見つからなくて不思議

363:iOS (ワントンキン MM8a-7Zvf)
23/02/02 10:14:47.02 EbvFfakQM.net
Appleが要望を聞くようなメーカーなら20%アラートなんかとっくに廃止されてるはず

364:iOS
23/02/02 12:57:21.34 6xSsJ5QSa.net
Appleのベータ版フィードバックでDeepLを標準翻訳にしてくれとフィードバックしたら、人間から検討するって返信きたよw

365:iOS
23/02/02 14:25:54.60 ZC2WdUh00.net
>>357
酷いよな

366:iOS
23/02/02 14:29:43.35 v/Do5MvO0.net
アップルの翻訳はグーグル翻訳よりは優れてる

367:iOS
23/02/02 14:39:13.89 H5yLsdwQ0.net
翻訳アプリはMacにも移植してほしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch