iPad 第9世代でまだまだ頑張る 2年目at IOS
iPad 第9世代でまだまだ頑張る 2年目 - 暇つぶし2ch70:iOS
22/12/20 10:15:23.06 FzRd9T13.net
iPadを買えるなら第9世代のやつがラストチャンスだから無理して買うかどうか迷ってる
初代iPad miniからの買え替えだから大きさとかに凄く抵抗がある
読書が主だからオーバースペックという気もするし
なんでminiは高いんだろうか

71:iOS
22/12/20 10:54:33.56 gyX4YOhW.net
そりゃminiの方が高性能だし…
読書だったら10インチくらいあった方が読みやすいけどね
mini2から買い替えてそう思った

72:iOS
22/12/20 17:36:24.59 FzRd9T13.net
電気屋で散々触って確かめてはいるんだけど
大きさに慣れなくてなかなか踏ん切りがつかないよ
miniも安いやつ作ってくれてたら良かったのにな

73:iOS
22/12/20 18:38:35.95 UUrLOQCc.net
本当迷わせるApple
全部買って試したい

74:iOS
22/12/20 19:04:40.94 ONsKMSEe.net
>>70
買いたいと思った時が買い時
初売りで買いましょうよ!

75:iOS
22/12/23 17:21:40.70 vfpIgzDD.net
>>70
円安だった時期に発売された第10世代は異常に価格が高いけど今は反転して円高に向かってる。
ラストチャンスにはならないんじゃないかな。

76:iOS
22/12/24 00:44:02.40 4ybOKHwK.net
サイズ的に安価なminiがほしいのはわかる
andoridの方でも7から10未満のサイズってなくなってきてるしCPのいい機種がなく競争が少なく安くてしょぼいSoCの機種ぐらいしか手ごろなのが無い
10インチ以上になるとipadが独走みたいなレベルだし

77:iOS
22/12/25 12:30:30.92 HhILg7Vy.net
ホームボタンにこだわらなければ、でかい第9世代を疑問持ったまま買う必要はないと思う。
持ち運びが難儀で後悔しそう。

78:iOS
22/12/30 05:44:05.84 2bGlsRaU.net
iPad初心者なんですが、セルラーモデル+キャリア名 で販売してるモデルってデメリットありますか?
docomoの買ってiijmio開通させたいのですが。

79:iOS
22/12/30 17:32:47.04 A2DqKrhv.net
定価が高い。SIMロック解除の手間が掛かる。割引購入でドコモ即解すると総合。

80:iOS
22/12/30 18:12:38.24 uyrUMVb8.net
>>79
ってことはSIMフリー版のがいいのでしょうか?
中古のipad買う予定なんですが..

81:iOS
22/12/30 18:13:19.83 uyrUMVb8.net
あ、中古なのでキャリアに拘りはないですが何となくdocomo

82:iOS
22/12/31 22:33:59.73 r0SBYssY.net
何だ中古か
SIMロック解除済
かつ
IMEI ○
ならまあ
あと修理は林檎じゃなくドコモになるかも
電池交換が林檎でできないと面倒くさい

83:iOS
23/01/03 06:11:06.90 cxYufbSv.net
書けた!

84:iOS
23/01/15 19:06:13.46 YM+nXPaD.net
apple板のこの機種のスレ、荒らしが酷すぎるので引っ越してきました!
こっちは安定してるね

85:iOS
23/01/15 19:22:46.11 6UqZQ3iu.net
あっちは荒れ放題だな。

86:iOS
23/01/15 19:38:23.24 YM+nXPaD.net
酷すぎるよな・・
air5のスレはもっとすごいよ
こっちは過疎ってるけど無駄な書き込みで伸びててもしょうがないからな
これ下位機種だし、出てから時間経ってるし、大きな持病もないからネタがなくても正常

87:iOS
23/01/19 00:53:14.41 oz7GAYgD.net
皆さんの知恵を拝借したいのだが、
老親が使っていた第2世代くらいのipadのバッテリーがとうとう死んだんで買い換え対象に悩む、用途はブラウザとyoutube
検討したのは8世代中古、9世代中古、9世代新品だけど、この辺の中古品は値段の差があんまりないんだよね
数千円の価格差とバッテリーの劣化を考えると新品が無難だと思うんだがどうでしょうか

88:iOS
23/01/19 01:27:20.26 nZxN8XDG.net
俺なら第9世代新品。

89:iOS
23/01/19 06:31:39.97 tYrnFkXz.net
ここに書いてあると言う事は9世代が本命だと思うし
長く使えるからいい、バッテリーの心配をするなら新品

90:iOS
23/01/19 09:33:18.49 tr1AVGIS.net
新品の9を10発表直後に買ったわ
apple製品は中古でもあんまり安くじゃらないから
買う時は新品の方がいいと思う
売る時は相場高くてありがたいけどね

91:iOS
23/01/19 11:50:42.51 YBgIMjgH.net
性能はさておきバッテリーが心配というのならApple Storeの整備済み製品で妥協すれば少なくとも外装とバッテリーは新品で届く

92:iOS
23/01/19 15:42:34.34 oz7GAYgD.net
やはり新品購入が圧倒的かあ
回答くださった方々に感謝します

93:iOS
23/01/19 19:58:11.22 eFG6epp8.net
ではあえて中古品を買う派側に回ってみるかな
それは数人にわたり動作確認が済んでいることですね
枯れていると言っていい

94:iOS
23/01/19 20:09:18.95 tr1AVGIS.net
そんなこと考えてるのかな?
価格しか見てなさそうな気がするw

95:iOS
23/01/20 12:33:30.15 J+U1b+/7.net
普通に考えれば新品だろう

96:iOS
23/01/20 12:47:38.35 J55pisOe.net
半額ぐらいだったら中古も考えるかな

97:iOS
23/01/21 07:27:26.22 LqhBKj9U.net
新品開封の儀は親も喜ぶかもよ

98:iOS
23/01/21 17:15:39.42 SuVJhK+1.net
それは昭和人間が喜びそう

99:iOS
23/01/24 00:38:26.68 Z7vyW+xh.net
うちの婆ちゃんも第9世代新品買って喜んでた。
使いこなしてるとまでは言えないが、日々まあまあ使ってる。

100:iOS
23/01/26 08:12:36.15 Ri5h5Thz.net
質問
ここ最近寒いからか
充電が出来ない時がある
1時間ぐらいしても
全然進まへん
そんな事ある?

101:iOS
23/01/26 08:27:26.78 jI6riYCj.net
「iPad 充電停止中」でググると色々出てくるよ

102:iOS
23/01/26 15:28:29.07 Ri5h5Thz.net
>>101
ありがとう

103:iOS
23/01/26 21:55:31.89 38Pz49cP.net
さっそく落として傷まるけなったわ
AppleCare付けた時は無傷で完走して付けないと落とすんだよなあ…

104:iOS
23/01/27 12:13:10.78 W5/D6ffC.net
筋肉が緊張するんでしょうね

105:iOS
23/02/08 15:58:04.24 oo76Nu35.net
こういうタブレットは買ったことなかったけど資格取るつもりで
生意気にも勉強に使ってみるかと先の尼のセールで買ってみたが
買った3千円くらいのペンの先がどうにも反応鈍くて
直線引くくらいなら問題ないけど文字を書こうとするとうまくいかない
何が悪いのか貼った液晶フィルムか剥がすのもなんだかなあで結局純正の高いの買った
普通にスラスラ書けるうーん予想外に良い感じだ

106:iOS
23/02/09 00:29:35.84 K7y14mnC.net
資格取るって何の資格?

107:iOS
23/02/11 22:08:16.54 Z7JegWVu.net
iPad初段

108:iOS
23/02/12 07:09:43.66 06kWg5f5.net
無敵です

109:iOS
23/02/12 08:22:11.34 LILivBJZ.net
柔道黒帯

110:iOS
23/02/12 09:14:21.95 loFpTJIF.net
押忍!Pad

111:iOS
23/02/12 15:05:03.62 bdkMCEgW.net
ipadが格闘技かよw

112:iOS
23/02/14 17:31:39.38 O9xmvp8N.net
>>106
ああ資格って司書のね通信制で取ろうと思いまして

113:iOS
23/02/14 17:46:09.05 XuJFxfDB.net
俺も通信制で黒帯取ろうと思ってるぜ!

114:iOS
23/02/14 17:54:12.05 W7C2FJ28.net


115:iOS
23/02/16 00:14:45.19 4e65zXRc.net
司書かあ
俺は電験がんばる

116:iOS
23/02/16 09:28:41.34 GvW7jTXL.net
3種?

117:iOS
23/02/20 23:04:04.78 ys6M0T6R.net
第9世代

118:iOS
23/03/04 21:24:41.27 xNQAvFIz.net
>>116
5年以内に1種が目標
けどかなり勉強しないと無理っぽいなあ

119:iOS
23/03/04 21:34:48.83 qVKEyS8W.net
>>118
実務無しで1種は相当難しいんじゃないか?
2種でも激ムズだって聞くけど

120:iOS
23/03/05 11:21:52.01 kVexNJaB.net
目標を持って挑戦するのは良いことだ。
令和になってから合格者倍増してて激難が少し緩和してる。
電験の話題は↓へ。
スレリンク(lic板)

121:iOS
23/03/11 15:30:07.96 op96JNdF.net
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

ヤマダデンキで、本日11日から2日間「iPad(第9世代)」が1万円引きのセール

122:iOS
23/03/11 15:41:19.16 o9WYJXtb.net
>>121
「好評につき売り切れました」だってよ

123:iOS
23/03/11 16:54:06.57 pyE5D6qI.net
まじで

ごめん

124:iOS
23/03/11 17:08:51.56 0rZG6ioK.net
まだ実店舗の方では売ってるかもね

125:iOS
23/03/11 18:18:20.75 GnCGiqLX.net
いったい何台あったんだろ
大々的に宣伝しといて数十台しか出してないとか
そりゃ瞬殺だわ

126:iOS
23/03/13 01:18:40.51 bK6lY2lu.net
第10世代iPad Pro10.5のデザインで出してほしかった、、、

127:iOS
23/03/13 17:18:58.42 liWS6NNl.net
庶民の俺はデザイン関係なく価格で無理
第9世代を使い続ける

128:iOS
23/03/14 12:48:18.06 Bupkir25.net
この間のアマゾンセールで買ったよ
android使いだったけど初めてのiPad購入
キンドル使い勝手ってどう?

129:iOS
23/03/16 10:09:24.54 l6/LQDTx.net
3万円代で買えていた奇跡

130:iOS
23/03/16 10:36:32.45 FtjKrcAM.net
まあそうなんだけど、やっぱ64GBだとちょっと少ねえなってなる

131:iOS
23/03/18 12:29:51.58 FZcui493.net
>>129
てか今が高杉

132:iOS
23/03/18 12:36:36.38 CN4NKBzc.net
欲しい時が買い時

133:iOS
23/03/18 12:38:06.93 A+Nm3rLN.net
嫁用に買ったよ。情報ありがとう
ノジマd払い4%で実質43000円
これなら十分許容範囲

第11世代で安く成るとも思えないし

134:iOS
23/03/19 11:47:56.98 emQVoK2Z.net
値引き処分してるってことは終売が近いのかな

135:iOS
23/03/19 11:57:44.11 bsz3r9k2.net
iPadSE発売の前兆、かも

136:iOS
23/03/20 12:47:56.65 OEBwiOLk.net
10.2でSEが実現したら喜ぶ人が多そう

137:iOS
23/03/28 19:41:12.90 uibokLJF.net
下手な中古よりバッテリーも安心な新品だな
外でもガシガシ使い倒すにはちょうどいい
サードパーティの周辺機器も安価で豊富だし
金ない奴は第9世代よ

138:iOS
23/03/29 12:51:22.96 mh+pp08J.net
新品がいつまで販売されるのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch