iPhone 14/Plus/Pro/max ケース バンパー カバー フィルム アクセサリー総合 2at IOS
iPhone 14/Plus/Pro/max ケース バンパー カバー フィルム アクセサリー総合 2 - 暇つぶし2ch128:iOS
22/11/10 00:22:08.86 LGRe1ssU.net
>>124
独身の日が11/11だからそこまではセールやるんじゃない?

129:iOS
22/11/10 01:47:13.40 EacVCrfO.net
>>128
たぶんそういうことだよね
でもセールページに飛ぶと残り僅か○時間てのが毎日同じように出ててなんかセコいなぁと

130:iOS
22/11/10 02:29:26.66 aY/63mHy.net
ギルドまだかよ

131:iOS
22/11/12 10:44:37.39 YYbAMA8h.net
純正シリコンの方が純正レザーより厚み薄いですか?

132:iOS
22/11/12 15:39:57.00 BwhSIzGE.net
>>131
純正シリコンの方が少し厚めに感じると思う。でも昔よりは差が少なくなったかな

133:iOS
22/11/12 16:05:23.09 qbtmjrof.net
美しさを損なわないクリア
URLリンク(ivynoniwa.com)

134:iOS
22/11/13 01:59:09.60 peG3meDn.net
casetifyまだセールしてるな
独身の日関係ないじゃん

135:iOS
22/11/13 07:37:13.49 1y+OQHWc.net
URLリンク(www.instagram.com)
CarvedのMagSafe剥き出しの木のケースがもうすぐ出るってさ

136:iOS
22/11/13 16:44:52.42 ABX6UNPS.net
独身の日セールで買ったCASETiFYのケース届いた
調子に乗ってもう一つオーダーした
ケースを買い集めるのが好きすぎる

137:iOS
22/11/13 23:50:40.27 F64NCGcp.net
13Proで1年間エアジャケ着けてたがポリカーボネートからトライタンって素材になって少し柔らかくなって外しやすくなったけど黄ばみやすくなった
外さないと分からないくらいでほぼ気にならんレベルだが

138:iOS
22/11/14 01:18:04.52 OspwA05S.net
casetifyセール終了の模様
追加注文間に合った

139:iOS
22/11/14 14:14:54.76 msxBhjFW.net
ケースこだわる人ってmagsafeはもう諦めてる感じ?

140:iOS
22/11/14 15:26:52.93 1fdtY7IH.net
>>139
今、14Proのケースは純正レザーとCASETiFYのが3つあるけど全部マグセーフ対応のだよ
マグセーフ使うともうケーブル充電には戻れない

141:iOS
22/11/14 15:33:21.82 DREIYmqo.net
何だかんだで純正はクオリチー高いからな
自然とその流れでMagSafeなった

142:iOS
22/11/14 16:47:56.17 gBAsbZje.net
>>139
beakを貼り付けてるから使ったことないな

143:iOS
22/11/14 18:41:21.09 iRIPt90O.net
>>139
金属系でもない限り今のはほとんどMagSafe使えるよ
上にも出ているが木を使ったケースとか対衝撃系とか今まで使えなかったものでも14からはMagSafe対応になっていたりする

144:iOS
22/11/14 20:10:46.51 lommRvMw.net
機械式時計民とか
ポケットにスマホと薄い財布(というよりカード類)を一緒に入れてる民だと
磁石が邪魔でしかないから厚めのケースを選ぶ人はいる
しかも防御力が高まる特典付き

145:iOS
22/11/15 09:29:59.22 gO9ZM86/.net
機械式時計とMagsafeの話はちょくちょく出てくるけど、
磁石の真上に時計を置き続けない限り影響は無いよ。
時計はめた手でiPhone持っててたも何の影響もない

146:iOS
22/11/15 13:48:47.09 zPIcpNes.net
>>143
それはケースに磁石埋め込まれてなくても、厚みが磁力効くレベルになってるってこと?

147:iOS
22/11/15 14:02:54.54 MB1XE2gQ.net
最近のはTPUの安いケースでも磁石が埋め込まれてるよ
磁石埋め込まないと本体の磁力だけでは固定できないくらい厚みが必要になってる
主にカメラの出っ張りを保護しないといけない関係で

148:iOS
22/11/15 19:03:27.43 YOeTlw67.net
>>147
MagSafe対応ケースに埋め込まれてるのは磁石じゃなくて鉄板でしょう。
(磁石は本体側と充電器やスマホリングなどのアクセサリー側)
ケースの厚さで磁力が遮断されないように、間の鉄板で中継してるイメージ。
でも裸に直接当てるより、この鉄板挟んでる方がくっつく力は強くなる。
ちなみにカメラ部はガードの高さを変えて対応してるケースが多いので、マグネットある部分の自体の厚みはそこまで増えて無いものが多い。

149:iOS
22/11/15 20:58:14.75 5xfQnEiv.net
ケース単体でくっ付くから磁石だろう
MagSafeアクセサリを内側から付けようとすると同じ極同士を近付けると起こるような反発があるし

150:iOS
22/11/16 08:05:23.53 uAWR6hfP.net
大抵のMagsafe対応のケースってモロに磁石の形が見えるから、デザイン的にはその点諦めるしかないかもね

151:iOS
22/11/16 11:23:45.95 OcdHx6R6.net
透明じゃなければ見えないだろう
MagSafe対応してます的なデザインならしょうがないが

152:iOS
22/11/17 20:21:13.66 RnDpKpBY.net
なんか静かだね
機種別スレではカーボンケースでホットに沸いてるのに
こっちでも盛り上がろうぜ!

153:iOS
22/11/17 21:20:49.90 F/I0li4/.net
ホットなソウルにソースをかけたらフライドパンツの完成や!

154:iOS
22/11/17 23:55:24.95 OhM7D6Ww.net
>>152
カーボン云々の話はここでも何回か登場してるが、
遡って見てみると分かるがpitaka使用者そこそこ
多いので、普通に流されて終わり。

155:iOS
22/11/17 23:56:05.50 OhM7D6Ww.net
それに2-3名でしつこく書いてるだけでしょ

156:iOS
22/11/19 19:23:33.88 MtqZoWsC.net
くんかくんか

157:iOS
22/11/19 23:07:34.70 CM81hycL.net
やっと購入出来たから届く前に用意しようと色々見てたけど決まらんからとりあえずでフィルムはOAprodaの防塵仕様と米軍MIL規格とか言う胡散臭いケースにした
二つで約2500円

158:iOS
22/11/20 00:41:00.63 XKLnx7PG.net
>>157
とりあえずならダイソーにすればいいのに

159:iOS
22/11/22 11:42:21.19 /sXnuj30.net
iPhone 14pro maxのDEVIL CASEのクリアケースまだかな~
あのメーカーで買ったことある人いる?
いい値段するし質はまあまあ良さそうだけどどうなんだろ

160:iOS
22/11/22 14:59:49.49 37OENpTk.net
CASETiFYのケース届いた
バウンスケースにしたけど、思っていた素材と違ってすごくガッチリしているし、少し重い
でもこれが一番使いそうな気がする

161:iOS
22/11/22 16:20:24.66 A5bQG6BU.net
くっそ、貼ろうとした瞬間pro用って気付いたわ
ワイのはmax
3000円ドブに捨てた

162:iOS
22/11/22 18:21:48.85 K/ur8Tg8.net
URLリンク(cdn.shopify.com)
この目玉焼き買うか悩むわ

163:iOS
22/11/22 18:33:02.52 TMtNm+0+.net
レンズカバーって黒縁がついてるタイプ最近よく見るんですが全面クリアなタイプと効果違いますか?

164:iOS
22/11/23 21:39:09.91 0/dngnXG.net
有りと無し、両方使ったけど分かるほどには変わらなかったよ
そもそもカメラのレンズはかなり硬い素材だから着けなくて良い

165:iOS
22/11/24 05:51:34.00 0SeQShcf.net
URLリンク(www.carved.com)
URLリンク(website-images.carved.com)
URLリンク(website-images.carved.com)
URLリンク(cdn.shopify.com)
Carvedのクリア系やっと出たみたいだ

166:iOS
22/11/24 15:13:03.48 ac4NzG+o.net
iPhone14ケースのゼロハリバートンシリーズ、手帳タイプはなぜかProMaxだけハブられてるの困るなー。まさにそれがほしいのに

167:iOS
22/11/25 05:36:38.74 /pOUPskh.net
Amazonブラックフライデーだから色々とちょっと安いよ~

168:iOS
22/11/26 16:03:18.94 bJ4ao6zQ.net
NIMASOのフィルムが割れた・・・
まあ落としたから当たり前なんだが落としても割れないフィルムはないもんかな
割れる前提なら100均ので十分な気がしてきたわ

169:iOS
22/11/26 19:21:27.68 CS5EfwER.net
割れないのなら保護シート買ったらいいと思う
ガラスじゃなくて昔ながらのPET素材のやつ
最近は9Hのやつとかあるので

170:iOS
22/11/26 19:25:38.91 OZHbopKE.net
ガラスはどうしても割れるだろ1mmも無いんだから

171:iOS
22/11/26 22:29:47.75 IcfbzN6U.net
防弾ガラスでも貼っとけ

172:iOS
22/11/27 11:26:57.00 z7/rlN5H.net
じゃその防弾ガラス製品教えて

173:iOS
22/11/29 15:34:04.58 CfJCX3YI.net
頭わりーな画面割らずに済んだのに

174:iOS
22/11/29 20:38:26.33 f78jNv2p.net
11proからカメラデザインずっと変わらないと選択肢が変わらんよな、スレの進み具合からして新機種特有のワクワク感がない端末になってるし

175:iOS
22/11/29 21:43:54.46 d4ZLmaVi.net
次回からデザイナー変わるからカメラも結構変わるんでね

176:iOS
22/11/29 22:35:14.29 hT9JFx9S.net
>>165
これ今までのカラフルなのよりも高いんだな
旧型の磁石を敷き詰めたようなMagSafeデザインならいいけどこれはなんかダサい
何かの薄い皿を埋め込んだみたいになってしまってる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch