【リンクマン禁止】iOS 16.xを語るスレ Part1at IOS
【リンクマン禁止】iOS 16.xを語るスレ Part1 - 暇つぶし2ch2:iOS
22/07/14 01:18:43.25 PSNaFt5X.net
この板緩いけど即死判定あるけど、どうする?
20レスくらい書き込みが無いとそろそろ落ちるよ?

3:iOS
22/07/15 09:58:02.37 /9M3sxgN.net
酷いスレタイ😡

4:iOS
22/07/21 07:41:27.32 A2+QwIpZ.net
>>3
リンクソ乙

5:iOS
22/07/28 05:33:58.27 qM7h+Jsm.net
段々重くなっていく。8じゃ16は戦えないよなw

6:iOS
22/08/02 10:18:01.12 KVe0x7Ua.net
じゃあアゲとく

7:iOS
22/08/02 11:26:43.85 ORhmbJoz.net
ワッチョイスレじゃないから微妙だな
やつは来るのか、他にたてるのか…

8:iOS
22/08/02 11:37:19.01 dpKdNNFH.net
多分立てるに500ガバス
でも今はアク禁されてるぽいし、来るのはひと月先かな?w

9:iOS
22/08/02 12:48:47.72 7zJESAtC.net
最近見ないなと思ったらアク禁されたのか

10:iOS
22/08/02 13:51:55.71 ozdkEMkG.net
1001 1001[] Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 14時間 28分 3秒
前スレ終了 2

11:iOS
22/08/02 15:03:20.65 osmzxoGL.net
先週出たから今週は出ないか

12:iOS
22/08/02 16:21:55.29 kCA76M5j.net
一週間で更新されるのはGM前の2週間くらいじゃない?
まだまだ二週間後じゃないかと

13:iOS
22/08/02 17:29:16.47 tHyrcVhL.net
差し替えという形である可能性も無くはない
beta3がそうだった

14:iOS
22/08/02 18:13:48.04 ntzOtk6z.net
ここ数年の傾向だと1週間おきになるのは
beta5ぐらいからだね
URLリンク(www.thinkybits.com)

15:iOS
22/08/02 18:53:38.33 KVe0x7Ua.net
大したアプデが出来なくなってるしまったから更新速度も超停滞&話題にもならず😂

16:iOS
22/08/02 19:27:28 IoOBWy+1.net
昔は安定してなかったから頻度も高かったけど
今回のは初めから安定してたからなぁ
バグが酷い年はbetaが10超えてた気がする

17:iOS
22/08/03 02:32:51 pnObK5Me.net
クソがああああ!
Appleがガセメール送ってくるのかよ!
期待させやがって!
てか、こんな告知きたの初めてなのだが?
注目は右上の昨日…だ!

URLリンク(i.imgur.com)

18:iOS
22/08/03 04:17:34.98 JBGzmhk3.net
>>17
それ、俺にも来た!

19:iOS
22/08/03 14:07:55.36 h5JTaXvN.net
はやくベータ3こい
爆熱すぎて火傷するわ

20:iOS
22/08/04 09:31:01 FFTRlcI2.net
リンクマン入院中???

21:iOS
22/08/04 12:33:44 9qUmtmJ7.net
>>19
インストール直後の最適化での発熱かと思ったら
止まんないですよね、今回は。

22:iOS
22/08/04 13:37:57.07 2IFxIR0E.net
爆熱、アプリかくつき、文字入力バグ
入れなきゃよかったわ 何年もベータ入れてきたけどここまで糞OSは初めて
パブリックベータがこれじゃ先が思いやられる

23:iOS
22/08/04 13:41:23.66 CGw2oDOL.net
ロック解除がもたつく時あるの俺だけ?

24:iOS
22/08/04 14:35:42.32 9qUmtmJ7.net
設定を見直したら、バックグラウンド通信がほとんどオンに
なっていましたので、最小限にオフ。少しはバッテリーがもつかと。
メジャーOSアップデートなのでリセットされたのかな??

25:iOS
22/08/04 14:46:25.82 kC0RpjIz.net
ロック解除の時一瞬画面消えてまた点灯するんだけどおま環?

26:iOS
22/08/04 14:55:39.83 CGw2oDOL.net
>>25
それのことだよ!
俺もなる
毎回ではないけど
後、再起動の画面が壁が見越しになってみづらくなった
再起動の画面←電源とボリュームボタン押した時の画面

27:iOS
22/08/04 14:56:52.23 CGw2oDOL.net
URLリンク(i.imgur.com)
アプリ立ち上げたままだとこうならない?
おまかん?

28:iOS
22/08/04 15:32:18.44 9qUmtmJ7.net
>>25
うちだけでないのか
ノッチの下あたりに何か表示されるだけの時があるね。
別ですがワイヤレス充電時に発熱して充電とまりますね。エアコン入れているんですが
charging on hold ってIOS15には無かったアラームが出ました。

29:iOS
22/08/04 16:35:55.43 3I63mJOy.net
お、リンクマン死んだのか。めでたい!

30:iOS
22/08/04 21:52:14.45 B4bZ9GeJ.net
>>27
すげーな!
そうはなってないな

31:iOS
22/08/04 22:16:40.38 mJpKtwUh.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これってもしかしてヤバい?
2枚目の画像のVer使ってるんだけど、ソフトウェアアップデートしようとするとエラー吐いちゃうんだよね
最悪今より新しいVer来たらiTunes繋げてアプデするなりiOS15に戻すなりすればいいか~とは思ってるけど

32:iOS
22/08/04 23:02:57.61 Sc9T/ymw.net
iOS16は予定通り9月にリリースされるけど
iPadOS16は一ヶ月遅れになるみたいだな
今回開発がやばいのか

33:iOS
22/08/04 23:26:58.85 TvvrQeDr.net
過去最大にヤバいな
ロック画面いじるだけでこんなに時間かかるのかよ
OS開発人もたいした事ないな

34:iOS
22/08/05 01:02:25.50 XVkg13/Q.net
一応メジャーアップデートだから見えないところをいじってんだろうね。
久しぶりにこまったベータだわ

35:iOS
22/08/05 02:33:20 LedO/wpa.net
>>31
俺もそれなる!

36:iOS
22/08/05 12:45:14.23 LedO/wpa.net
上の再起動画面のものだけど
ロック画面を天気
ホーム画面の壁紙を任意の画像にしてると再現される
他のロック画面ではならなかった

37:iOS
22/08/05 16:25:10.89 +W2z53XC.net
リンクマンのいるスレはどのですか?🥺

38:iOS
22/08/05 16:49:46.14 AeJhnIKW.net
>>37
誰も求めてないから消えろ

39:iOS
22/08/05 19:34:30.68 u+1iMtKB.net
必要だから誰か立てろ

40:iOS
22/08/05 19:35:23.89 u+1iMtKB.net
>>38
俺はあいつが好きだ。求める人もいる

41:iOS
22/08/05 19:38:24.24 dt5Xzfsm.net
BANされてるんだからどうしようもない
復活したら書き込み再開するだろ
58歳とのことだったからBANではなくコロナで重症の可能性もなくはない

42:iOS
22/08/05 21:23:10.56 G9gJ7npB.net
>>40
なら別の場所で群がってろ
関係のないスレで出しゃばるなゴミ

43:iOS
22/08/05 22:48:40.87 n+6vB7Ob.net
必要とする人が必要なスレを立てればいいだけなのに、
スレ立てもできないクセにイキってるのか謎

44:iOS
22/08/05 23:25:49.15 bZu76wp2.net
乱立されても迷惑なんだが

45:iOS
22/08/05 23:55:02.63 XVkg13/Q.net
>>40
100レスに一回くらい興味を引くこと書き込むかな

46:iOS
22/08/06 00:20:16.05 tf4gXq0/.net
ヤツもApple関係だけ発言すればまだ救いはあるんだが、訳分からんアプリの紹介やら海外ネタの記事を書きまくるから始末に置けない
てか始末されたのかw

47:iOS
22/08/06 03:52:56.53 VmnOh67X.net
× 始末に置けない
○ 始末に負えない

48:iOS
22/08/06 07:01:58.43 zM92SQDq.net
>>40
お前も消されるぞ

49:iOS
22/08/06 10:22:09.82 jLP0X7/9.net
BANされたって言うけど
お店とかFree Wi-Fi使えば
普通に書き込めるよね

50:iOS
22/08/06 10:27:15.15 2Yu6yLsj.net
端末が跳ねられるから複数持ってないとダメだろ

51:iOS
22/08/06 10:30:33.12 jLP0X7/9.net
BANの仕様をよく理解してないんだけど
端末ごとなんてできるんだ
てっきりIPだと思ってた

52:iOS
22/08/06 11:19:16.30 e9euCFHr.net
ワッチョイがスマホ固有のIDとIPの組み合わせだからBANされるとするならスマホとプロバイダの組み合わせで判断になるんじゃないの?
IPは変えられるから意味ないし、プロバイダだと巻き添えが大量に出る

53:iOS
22/08/06 19:10:24.71 irRva5kM.net
使っていると画面が暗くなるんよね、発熱起因みたい

54:iOS
22/08/06 20:06:41 f0hpt2Uu.net
右上からスワイプすると出てくるコントロール画面を表示させたまま放置すると自動でスリープされない時があって焦る
30秒にちゃんと設定しているんだが…
集中モードとかに切り替えたりするからよく開くから困るのよね

55:iOS
22/08/06 20:09:30 kUu6Cp17.net
入院してんだろ

56:iOS
22/08/06 23:46:33.83 hP44hzVK.net
>>55
そんなタマじゃないと思うけど
糖質はさておき来週アプデ来るかな?

57:iOS
22/08/08 06:24:03.09 17rS5HXD.net
デフォルトの壁紙ほぼ消えたのダルいなあ復活せんかな

58:iOS
22/08/09 00:07:30.33 epDMDRf0.net
beta5は明日かな?

59:iOS
22/08/09 02:24:31 /8hwjo1k.net
先週出なかったから期待度は高い
火曜の夜(27時)ね

pbは水曜の夜だと思う

60:iOS
22/08/09 02:59:42.54 qDuIcX6i.net
Dev来たかも

61:iOS
22/08/09 04:13:11 DTQKUZzq.net
ようやくバッテリー残量数値化来たな

62:iOS
22/08/09 06:48:07.89 cwyqmrA0.net
今日の夜にパブか
今年は火曜の夜以外に出ることの方が多いな

63:iOS
22/08/09 06:52:25.04 JQz5fAaI.net
キーボード直ったか早く教えてくれ

64:iOS
22/08/09 08:24:40.98 HH1woZEn.net
まさか今日来るとは
バッテリー表示無いのに慣れてたからあったら気になっちゃうななんか

65:iOS
22/08/09 08:35:17.27 d/7g42n1.net
満を持してバッテリー表示というカードを切ってきた
他に目ぼしい機能追加が無いんだろな

66:iOS
22/08/09 08:39:31.21 w0tJ0blj.net
なんで13miniは%表示ないの?やろうと思えば出来るやろ

67:iOS
22/08/09 08:47:38.48 HH1woZEn.net
あと今回beta 5の表記がないのはミスなのかバグなのか仕様なのか

68:iOS
22/08/09 08:53:43.64 uEl0GXJx.net
アプデしたらめちゃくちゃ熱持つようになったんだが中の人照れてるのか?

69:iOS
22/08/09 08:55:03.83 ilSBDK6S.net
なってねーよどうせアプデ直後の熱だろ

70:iOS
22/08/09 08:57:07.72 ilSBDK6S.net
Twitterや海外掲示板の反応見ててもやっぱり数値が気になっちゃうって声が多いな
わざわざウィジェットやコントロールセンターまで見に行かなくて済むのは便利だがやっぱり自分も気になる

71:iOS
22/08/09 09:18:29.90 ZMVEc+hb.net
過敏充電症になるやついるんだよな

72:iOS
22/08/09 09:21:51.52 JQz5fAaI.net
んでキーボードどうなの?

73:iOS
22/08/09 09:37:48.22 HH1woZEn.net
何が

74:iOS
22/08/09 10:22:59.62 0kzuODb2.net
熱々爆熱不具合は直るの?

75:iOS
22/08/09 11:02:36.09 fEN06HZP.net
miniの俺はパーセント表示から外されるっぽい

76:iOS
22/08/09 11:02:53.14 6DO2RnEP.net
miniだけ迫害されててワロタ
やろうと思えばやれるだろうに
今後シリーズ廃盤だしこれは期待薄かな

77:iOS
22/08/09 12:08:49.64 VRdTbshY.net
>>67
RCなんじゃないの?

78:iOS
22/08/09 12:13:37.84 wDiuGHDv.net
ほんとだbetaがない
まだ8月なのにもうRC?
8月中にiOS16をリリースして1ヶ月遅れと言われてるiPadOS16を9月になんとか出すって流れなのか?
iOS16は今の段階でかなり安定しているからこのまま正式版でも問題ない気もする

79:iOS
22/08/09 12:38:55.75 JQz5fAaI.net
キーボード治った臭いな

80:iOS
22/08/09 19:11:23.12 rC6K3oHN.net
9/6発表で無印とProのみ9/23発売
Pro Maxが10/7無印Maxが10/28
みたいだな
iOS16は9/19の週に正式版

81:iOS
22/08/09 22:52:28.01 pY1MbQ6I.net
うちのサブのMINI12は蚊帳の外か
小さくて便利なんだがな

82:iOS
[ここ壊れてます] .net
PB3きたな

83:iOS
22/08/10 08:11:23.24 4OFNIZnp.net
今まで静観してたけどPB3の出来が良かったら入れるわ

84:iOS
22/08/10 08:59:36.54 MrKEwya0.net
>>83
割と良い感じに色々修正されてる
俺の不具合はすべて解決された

85:iOS
22/08/10 09:38:14.39 3ZccGYiR.net
まあメイン機に入れてもストレスないくらいにはなってるんじゃないかな
勧めないけど

86:iOS
22/08/10 10:02:06.77 /NeJvhSf.net
外だからまだ入れてないけどキーボード系は直ったのかな

87:iOS
22/08/10 10:10:45.27 hwQlZPs9.net
まだ消えるおw

88:iOS
22/08/10 11:50:26.91 UPr44+8R.net
PB3にしてからアプリのコメントで2行目が入らなくなってしまった

89:iOS
22/08/10 13:40:52.51 MrKEwya0.net
PBはレビュー書けないだろ

90:iOS
22/08/10 15:31:54.20 /STRezJQ.net
Simeji使いだけどキーボード調子いいわ

91:iOS
[ここ壊れてます] .net
simejiも消えるおw

92:iOS
22/08/10 16:23:39.08 1g+b94xw.net
スマホも消えたら面白いのに

93:iOS
22/08/10 18:37:18.01 2OLmBcE9.net
URLリンク(i.imgur.com)
いい感じだな

94:iOS
22/08/10 18:42:50.85 4QgPb4sJ.net
ボタンに下線付けてるしハイコントラストにしてるし太字にしてるしでっかい文字だし
折角のUIをダサいデザインにしてる辺り高齢者かな

95:iOS
22/08/10 21:34:42.47 O2AyyapH.net
watch OSもきたね
とりあえず入れてみよう

96:iOS
22/08/10 22:38:18.87 I91nJVWU.net
>>88
もしかしてメルカリか?
出品しようとしたら1行目だけしか表示されないから異常に気付いた
コメントの方も確認してみるわ

97:iOS
22/08/10 22:40:05.43 I91nJVWU.net
複数行書いても投稿したら1行目だけしか表示されないわ
なんだこのバグ

98:iOS
22/08/10 23:34:41.55 3ZccGYiR.net
メルカリのそれってios 16 betaだけなん?

99:iOS
22/08/10 23:59:43.85 LuE5yGYa.net
メルカリ確かにおかしいわ
商品説明欄を編集して再出品したら白紙になったw
beta4では異常がなかったから今回ので何かが変わったのだろう

100:iOS
22/08/11 00:07:36.75 L8zOqj65.net
PB3のバッテリー持ちはどう?

101:iOS
22/08/11 00:26:40.59 L8zOqj65.net
PB3のバッテリー持ちはどう?

102:iOS
22/08/11 00:26:56.17 L8zOqj65.net
>>101
ごめんミスって連投してしまった

103:iOS
22/08/11 02:14:05.08 OxpfLmhj.net
Safariのタブ切り替え画面の背景がホーム画面になっていたの直ってるな

104:iOS
22/08/11 03:46:52.71 Py0WR17N.net
>>101
ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。

105:iOS
22/08/11 07:36:46.58 eO0tvn4L.net
>>104
大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!

106:iOS
22/08/11 09:25:01.57 ZxgLdFCT.net
バッテリーの改善かな?過熱で画面がいきなり暗くなることが無くなった?
もう少し使わないと判断できないかな?

107:iOS
22/08/11 09:25:36.19 ZxgLdFCT.net
快適になったような気がする

108:iOS
22/08/11 14:01:40.79 6oQsKKpH.net
テザリングがブチブチ切れる…
はよ!バージョンアップはよ!

109:iOS
22/08/11 17:22:28.73 BLllPhbw.net
メルカリ閲覧する商品全部説明文が1行だけなんだが
iOS16だからこうなってるのか?

110:iOS
22/08/11 18:16:00.06 WZbQEp/T.net
>>109
iOS16 PBで、どの商品でも問題なく表示されてる

111:iOS
22/08/11 18:17:22.78 aCRIUvcy.net
まじ?俺もおかしいんだよな
再インスコしてみようかな

112:iOS
22/08/11 18:25:02.73 aCRIUvcy.net
いや治らんわ

113:iOS
22/08/11 18:47:33.09 ccg+cEa4.net
>>110
表示はされるが本文が全部一行だけじゃない?
元々そういう人もいるけどハッシュタグとか付けまくってた人のもシンプルになってるから表示が狂ってると思う

114:iOS
22/08/11 20:08:45.15 X49xzlsk.net
私もメルカリはダメだ
商品説明だけじゃなく質問の回答も一行しか表示されない

115:iOS
22/08/11 20:51:30.79 dKYHZMqf.net
iOS16 PBで、銀行系アプリとかアマプラとか動画系アプリで動かないとかありますか?

116:iOS
22/08/11 20:55:32.90 JneWEqp5.net
%表示をミニにも!!

117:iOS
22/08/11 21:32:11.73 8mSJ4Bsh.net
メルカリが最近おかしいと思っていたがiOS16が原因なのか

118:iOS
22/08/12 13:45:36.40 QcJfk4eu.net
>>115
ロック画面にウジェット置けるやろ

119:iOS
22/08/12 13:46:24.03 QcJfk4eu.net
>>118
ごめんwww
安価まちごたwww

120:iOS
22/08/12 13:46:56.68 QcJfk4eu.net
>>116
>>116
キミやキミにゆーたんや

121:iOS
22/08/12 15:48:05.83 zqULZvtA.net
ウィジェットではワンアクションいるから意味ない

122:iOS
22/08/12 16:16:57.08 jatvOZdb.net
そろそろバッテリーの減りも落ち着いてきた

123:iOS
22/08/12 16:59:13.03 ldKI3aPN.net
バッテリー残量%表示したいから早くiOS16使いたいだけどベータ版はまともに動いてる?

124:iOS
22/08/12 17:50:06.62 cjimfb6b.net
基本的な部分は安定しているが上にも出ているように一部のアプリで問題が起きる
その辺は実際に試してみないと分からない
有名なのは問題が起きていたら誰かがコメントなりつぶやくなりしてるだろうからよく調べて問題がなさそうなら導入するといい

125:iOS
22/08/12 18:28:02.84 r8UJUpxP.net
>>123
たまにアプリがクラッシュしてロック画面まで戻ったり、標準のキーボード以外固まってすぐ動かない時があるやIMEから姿消したり、たまーに爆熱になったりすること以外は概ね安定してる気がする
メリットとデメリットを比べた時、メリットの方が高いと感じる
上げてよかったとハッキリ言えるくらいは良いよ
共有関係の強化は共有する人もおらんし分からん

126:iOS
22/08/12 18:34:12.21 ldKI3aPN.net
>>124-125
iOS16自体は問題無いけど使うアプリによってはってことね
MacにバックアップしてからiOS16インストしてすぐ必須アプリが問題無いか確認して
だめそうだったらすべてのコンテンツと設定を消去でiOS15に戻せるよね?

127:iOS
22/08/12 18:39:20.54 YjpjbsgJ.net
うるせーメイン機にいれんな

128:iOS
22/08/12 18:42:50.71 ldKI3aPN.net
>>127
予備は8Plusで入れる意味無い

129:iOS
22/08/12 19:19:36.36 ws5/xZF7.net
メイン機はやめといた方が良いか
スマホアプリ開発携わった人なら知ってるだろうけどデバッグ中はアホみたいにログ仕込むからそれだけで無駄な処理発生しまくる
見た目上は分かんないけど裏で動いてるから気持ち悪いんだよな

130:iOS
22/08/12 21:51:57.88 r8UJUpxP.net
まぁ気になるならメインはいれない方が良いかもね
うちは一切気にしないからbetaはメインのiPhone、iPad Proと入れてる
不具合で困ったことも無いし、多少クラッシュする程度屁でもない
文鎮になりかけた事も無いし、不安を煽ってくるのはApple信者じゃない人よ
勿論何かあったら不味いしバックアップは必須
iPhone5からiPhone扱ってbeta試してるけどバックアップから何かした事なんて皆無だけどね

131:iOS
[ここ壊れてます] .net
文鎮になるようなものをパブリックじゃ出さないよ
デペロッパーで致命的なのがあった場合はパブリックのリリースがやたらと遅くなったりするのでそれを判断材料にすればいい

132:iOS
[ここ壊れてます] .net
次のベータあたりで13miniのバッテリー数値表示できるようになる可能性ってありますかね?
なんで自分の持っている端末に限って非対応なんだろう、、

133:iOS
[ここ壊れてます] .net
非対応なのはディスプレイサイズが小さいからって出てたじゃん
あとは液晶
解像度の都合で対応してないんだから今後使えるようにはならないでしょ
表示方法を電池の中に入れずにダイレクトに数値を表示させたら問題なくいけると思うんだがそれはアップル的にやりたくないのかね?

134:iOS
[ここ壊れてます] .net
miniはもともと有線での充電速度、純正のMagSafe充電器を使った時の出力制限がある機種なんだから残量表示も帰省されてても文句は言えない

135:iOS
22/08/13 10:57:05.54 eN3cNI3t.net
バッテリー残量表示なんか現状でもコントロールセンターひらけば見れるんだからどうでも良くない?

136:iOS
22/08/13 11:04:26.95 aIX9sS96.net
暇な人生のようでなによりです

137:iOS
22/08/13 12:38:44.13 /QKV9IhN.net
情事表示されてないと落ち着かない病なんだろ

138:iOS
22/08/13 15:27:55.54 zCQujoBl.net
しかしなぜ突然Xから残量数値表示させないようになっていたのか?
アップルは電池をいちいち気にするような細かい性格の人間には使ってほしくなかったのか

139:iOS
22/08/13 16:43:00.41 h6ZljcwJ.net
というかこの表示でどれくらいの残量か分からないってどういうこと?
アスペルガー的な何かなん?
URLリンク(i.imgur.com)

140:iOS
22/08/13 16:46:03.67 3E+nU5MG.net
iOS16でメルカリの取引メッセージのやり取りができないの困るわ
一行だけじゃ理解不能

141:iOS
22/08/13 17:08:30.10 +w6yigD7.net
低電力モードにすると強制的に%表示になるんだな

142:iOS
22/08/13 17:12:18.66 UY1Jjtyx.net
>>139
おまえがアスペなんじゃね?

143:iOS
22/08/13 17:37:02.40 h6ZljcwJ.net
>>142
頭悪そう😂

144:iOS
22/08/13 18:06:14.16 iOvdm5+j.net
フル充電の状態を出す馬鹿がどうかしたって?

145:iOS
[ここ壊れてます] .net
>>143
ブーメランワロタ

146:iOS
22/08/13 18:47:22.29 5tH9YQFx.net
13miniだけどバッテリー数字表示ないの残念すぎる
サイズ液晶の違いて
数字映し出すくらいどうにかできない?

147:iOS
22/08/13 21:46:05.42 LtDsLn2n.net
メルカリで商品にコメントあったのに1行しか表示されてないのに気づかなくて変な返信になってた申し訳ないわ

148:iOS
22/08/13 22:46:55.06 k4P5pzH+.net
>>146
できんのじゃろ
解像度と画面サイズとノッチのサイズが比例する設計ならなんとかなかったかもしれんけど

149:iOS
22/08/13 23:04:11.11 hTwdWMfR.net
メルカリよく使うからこれは困るわ
これはiOSの仕様変更でアプリ側で対応してくれないとダメなやつなのかiOSが何か不具合やらかしてるのかとどっちなんだ?

150:iOS
22/08/13 23:05:17.10 Lz9d7qRi.net
リンクマンどうなったんだ?
マジで亡くなったか重症説だったのか?

151:iOS
22/08/13 23:53:40.50 Pj5sMjgG.net
どうでもいい

152:iOS
[ここ壊れてます] .net
>>150
ああそうだよアイツは食道がんステージ4で余命1ヶ月だったんだけど3週間前にトラックに頭轢かれて死んだ

153:iOS
[ここ壊れてます] .net
天罰が降ったんや

154:iOS
22/08/14 02:27:20.63 0TydoBsm.net
>>152
車に頭轢かれるとどうなるんだ?
頭破裂して脳を道に撒き散らすのか?

155:iOS
22/08/14 07:32:12.38 /E/qovfz.net
どうせ、正式版になったらコピペだらけになるんだろ
気にするだけアホです

156:iOS
22/08/14 08:58:54.31 p4TbQcIy.net
>>150
海の近くに住んでいるって言ってたから溺れて入院中じゃねぇの
また戻ってくるだろうから専用スレ立てといてやれば

157:iOS
22/08/14 22:08:31.71 KiZtVq57.net
メルカリSafariのウェブ版を利用することで表示の問題は解決できたわ
ただアプリが使えないのは面倒
早くどうにかしてほしい

158:iOS
22/08/14 23:03:56.15 XsXscg7j.net
メルカリ、アプリから普通に出品したけど表示が、変になったりとかしてない
パブリックベータ3
iPhone13

159:iOS
22/08/16 06:37:43.09 vhRU0bJk.net
PB6来てるぞ

160:iOS
22/08/16 07:24:42.45 XxUNkYDl.net
DB6でminiでも%表示きたな

161:iOS
22/08/16 08:13:59.23 3Y63RtpB.net
つかわんけどなw

162:iOS
22/08/16 08:59:13.02 qyGBhQpc.net
pbの末尾dからbって事はほぼ完成形かね?
iPadOSも問題なく来てるがひと月遅れは変わらんのかね
やはりステマネ辺りが改善の余地ありなのか不安定なのか…
三点リーダーが稀に消えるから困る

163:iOS
22/08/16 09:25:23.23 PNfwnLG1.net
>>158
自分の出品物に対する人からのコメントが1行しか見えんのよそうなってない?

164:iOS
22/08/16 12:10:05.74 5WQfbDH1.net
miniだけどどの設定で表示されます?

165:iOS
22/08/16 12:24:10.40 TH7CkRR9.net
釣り

166:iOS
22/08/16 12:34:26.11 3Y63RtpB.net
>>164
されないよ

167:iOS
22/08/16 14:02:25.22 QOlA9hpt.net
Appleが無いと言ってるのに急に実装する訳ない
Appleがどんだけ苦渋の選択したと思ってるのよ
無責任に実装とか抜かすのはアホの極み

168:iOS
22/08/16 14:27:06.15 XTE9BYqi.net
メルカリの一行表示直った
不便な日々だったよ

169:iOS
22/08/16 15:04:02.64 sS3Rxute.net
されないのかthx

170:iOS
22/08/16 15:23:53.27 ftyJyvSW.net
あれ?Hey!Siriから40分タイマーかけたらロック画面に出てこないぞ?
同志よ確認求む
iPhone12pm 最新beta

171:iOS
22/08/16 15:25:19.09 XVeRdwSS.net
動作してるのはコンセンでも(アイコンが黄色で表示)アイコンTouchから継続カウントダウンしてるのは確認してる

172:iOS
22/08/16 15:27:21.88 3Y63RtpB.net
・スリープ状態からヘイシリでタイマーかけた
・ロック画面でヘイシリタイマーかけた
・ホーム画面でヘイシリタイマーかけた
どれもロック画面に出た
13mini最新Beta

173:iOS
22/08/16 15:29:51.97 EA3fLDzk.net
写真が五月蝿いな

174:iOS
22/08/16 15:32:13.55 0L35jZO4.net
ほんとだメルカリ直ってる

175:iOS
[ここ壊れてます] .net
マジか、タイマー正常ぽい?
今すぐ試せないのだが陥った状況を書いておきます

スリープからHey!Siriで起動
周りがうるさく40分タイマーが4分に
手書きで40分タイマーに変更
ロック画面に出てないことに気がつく

以上です

176:iOS
[ここ壊れてます] .net
>>175
報 告 し ろ

177:iOS
22/08/16 18:56:37.33 hccPEYrd.net
Hey!Siriで草

178:iOS
22/08/16 22:12:58.51 +UpPkicS.net
メルカリ直ったのアプリの更新で直ったのかiOS16側が直したのか分からんな

179:iOS
22/08/17 00:11:47.16 2h8G/C17.net
>>175
再度試した
再現した
報告しておくよ
言葉で入力のあと修正するとロック画面から消えるね

180:iOS
22/08/17 00:21:42.32 Qmn0cq25.net
報告ご苦労さまであります!

181:iOS
22/08/17 07:31:43.62 ucr1Vtaj.net
尻に挿れようとしたらうまく入らなくて無理やり挿れたら開きっぱなしになっちゃったのか

182:iOS
22/08/17 18:40:21.38 XBpTiTT2.net
電池マークなしで数値のみ表示じゃ何故ダメなのか

183:iOS
22/08/18 06:08:45.58 90tcYNSW.net
>>178
アプリの更新だろ
昨日ぐらいにあったから

184:iOS
22/08/18 06:11:21.59 u3TbLZh1.net
>>178
OSが直しはしない

185:iOS
22/08/18 23:47:19.13 TV6evbBS.net
なんかLINEの通知が来てるのに表示遅いバグきてるなー

186:iOS
22/08/19 03:48:36.11 a+40LSl+.net
それバグなの?
アプリ側がまだ対応できてないだけでしょ

187:iOS
22/08/19 11:14:49.03 hHcb+MQg.net
PB4かなりいいな
13mini

188:iOS
22/08/19 11:20:46.58 oRD18u9Y.net
プライベートブランド?

189:iOS
22/08/19 12:59:25.22 wcw+8tYv.net
パラマウントベッド

190:iOS
22/08/19 13:04:20.75 rQOZWYNd.net
ペニスバンド

191:iOS
22/08/19 13:23:45.14 qCGnbwq7.net
miniシリーズにはバッテリーの新アイコン解放されてないんだっけ

192:iOS
22/08/19 13:39:04.95 dPLeCMcX.net
いまんとこはされてないね

193:iOS
22/08/19 17:56:15.62 dRUdy+YY.net
16だと画面タップするだけでスリープ解除されるんだな
今知ったわ

194:iOS
22/08/19 18:19:47.59 dPLeCMcX.net
フルディスプレイ端末は最初からそういう仕様だったけど

195:iOS
22/08/19 18:40:32.79 dRUdy+YY.net
>>194
すまん今まで知らなかったわ

196:iOS
22/08/19 19:54:20.77 dPLeCMcX.net
なにがきっかけで知ることになるのかわからんもんじゃのー

197:iOS
22/08/19 21:10:18.69 LG0ckuDn.net
アクセシビリティのタッチにあるやつだろ?

198:iOS
22/08/19 21:24:51.34 dPLeCMcX.net
俺は一通り設定見て回るけど、つるしで使う人も多いと思うし気が付かない人はずっと気が付かないよな
とかいいながら見て回っていろいろさわるけど、結局吊るしで使ってるけど

199:iOS
22/08/19 22:10:00.64 dRUdy+YY.net
6S以来久々にiPhone買ったんだ許してくれ

200:iOS
22/08/19 22:16:30.89 y03ZGTXq.net
2年前の俺と同じだから気にしなくていいよ
バンバン質問しな

201:iOS
22/08/19 22:17:39.17 orNdDw0I.net
つるし

202:iOS
22/08/19 22:22:07.15 dPLeCMcX.net
一丁目一番地な

203:iOS
22/08/20 07:21:54.31 YCqA5Gqh.net
バッテリーの%表示だがウィジェットでだしてるのに慣れたら
画面上部の小さく表示される数字よりウィジェットの方が見やすくて良いわ

204:iOS
22/08/20 07:41:18.16 +wK2HGTQ.net
大きさじゃなくほぼ常時確認できることが利点じゃないのか
その理由なら時刻も電波強度も要らん→ステータスバー自体要らん
てなりそうな勢い

205:iOS
22/08/20 08:16:58.35 YCqA5Gqh.net
俺小説読むアプリしか使っておらんし
そのアプリ使ってる時は電池マークとかも非表示にされるし関係ないのだよね
どうせバッテリー確認する時はホーム画面に一度戻るから
ステータスバー自体ホーム画面でしか要らんかもしれん

206:iOS
22/08/20 09:18:02.65 FzZirhlo.net
そう...

207:iOS
22/08/20 14:21:12.95 jSZ+XbzJ.net
>>200
サンキュー

208:iOS
22/08/20 15:29:41.26 p9zuEDUc.net
スマホカメラが車上荒らしの最新必須アイテムに
URLリンク(iphone-mania.jp)
こんな用途があったのか

209:iOS
22/08/20 16:23:04.07 ivILiOww.net
>>208
スマホをかざせばモザイク除去な時代も来る!?

210:iOS
22/08/21 06:42:06.63 IuYrPBql.net
iOS16で搭載される仮想メモリはどう?
メモリ不足で落ちまくってたゲームがちゃんと動くようになるのかな?

211:iOS
22/08/21 10:24:22.88 4gUvPlgV.net
最新のベータにしたらスリープ時のバッテリー消費が緩和された
夜→朝の減りだから誤差程度かもしれないけど

212:iOS
22/08/21 11:37:06.47 AsY/jUf6.net
>>211
アップデート後の消耗で一番ひどいのが朝起きたときの減り方だと思っていたけど環境違うのかな?
PB4で安定した感じです。
そろそろメイン端末にも入れてみる頃合いかなと

213:iOS
22/08/21 21:02:30.73 XU3mSN3X.net
>>208
カーセックスしてそうな怪しい動きしてるスモークガラスの車を見つけたらiPhoneで中を覗いてみるわ

214:iOS
22/08/22 15:36:59.39 TnX5QPIc.net
そろそろ正式版来そう?

215:iOS
22/08/22 17:02:00.91 l09O+GMh.net
正式版は早くて9月7日、次に9月13日辺りかね
Apple発表会が9月6日になりそうだから、翌日にはダウンロード出来るんじゃない?
正式な発表は来週あたりにメディアに招待状来るでしょ

216:iOS
22/08/22 17:52:48.17 lTqWhedi.net
ミュージックアプリって変わんなくなりましたね。
前は無理矢理にでも見た目からインターフェイスから変えていたのに。

217:iOS
22/08/22 18:18:04.11 msewTBsf.net
インターフェースはある程度固まったからこれでいいと思う
アイヴ時代末期は変更のための変更をコロコロやってたからなぁ
それよりローカルの音楽ファイル管理をもう改善する気がなさそうなのが残念
せめてFLAC対応くらいしてほしい

218:iOS
22/08/22 18:36:25.91 lTqWhedi.net
ローカルの同期はもうくちゃくちゃで、数が合わない、いきなり消えるは普通
直す気ないのでクラウド使えって方向にするのかと

219:iOS
22/08/22 21:48:03.39 nl4m5orm.net
iPhone13だがバッテリー表示もされるし電池持ちも変わらんし良アプデになりそうだな

220:iOS
[ここ壊れてます] .net
Apple 9月にリリースのiOS16開発完了!macOS13とiPadOS16のリリースは10月予定
URLリンク(www.appps.jp)

後は9/7のRCを待つのみ
正式版はその翌週だろうね

221:iOS
[ここ壊れてます] .net
今日beta7か

222:iOS
22/08/23 08:47:16.33 jYwW0OGb.net
ロック画面のウィジェット、
1x1サイズの小さいウィジェットで長いウィジェットを囲めなくなったのは地味に改悪。
円形のウィジェットを左右に並べたいのに。
URLリンク(i.imgur.com)

223:iOS
22/08/24 02:08:27.82 3OVkjmfF.net
iOS 16 beta 7 (20A5356a)

224:iOS
22/08/24 06:37:56.98 DnhBx6K9.net
miniのバッテリー表示できるようになったら起こしてください

225:iOS
22/08/24 11:15:22.11 8QMWiIzq.net
R.I.P.

226:iOS
22/08/24 11:26:41.72 FEP59xmz.net
PBは今夜かな

227:iOS
22/08/24 11:30:56.52 +TCpWvxJ.net
パリピベータは明日か

228:iOS
22/08/24 12:35:41.18 YSCZJtt4.net
いつもiOSはXX.1までアプデしないけど16はバッテリー残量%表示できるので早くアプデしたいわ

229:iOS
22/08/24 13:29:51.36 MACuAPOm.net
プアバッテリーな

230:iOS
22/08/24 14:05:14.83 ivcsuQsI.net
ほんとminiだけバッテリー%表示させない意味がわからねーわ

231:iOS
22/08/24 14:16:58.74 T+U3tjTH.net
XRと11の方が意味わかんねーよ

232:iOS
22/08/24 14:32:41.87 kHQzrdl3.net
XRと11は液晶の解像度が低いから、というのが表見えの理由だろうね

233:iOS
22/08/24 14:33:40.53 kHQzrdl3.net
それより古い機種だとロック画面のバッテリーウィジェットで残量の数字が表示できない理由が分からない

234:iOS
22/08/24 15:12:44.43 pBN4c0TG.net
古いとか解像度低いとかは分かるが最新のフラッグシップ機で1つだけ除外されてるのがマジで理解できん
13miniに関しては表示領域も12無印と同じだし

235:iOS
22/08/24 15:30:33.94 pMJfNnO3.net
>>234
一応12より13miniの方が解像度は低いやん

236:iOS
22/08/24 15:58:05.11 pBN4c0TG.net
>>235
インチ当たりのピクセル数
ppiは13miniの方が高いぞ

237:iOS
22/08/24 16:13:48.90 nj4MI+t3.net
>>234
フラッグシップの意味わかっていってるのか?
13miniは普及機だぞ

238:iOS
22/08/24 16:23:10.47 T+U3tjTH.net
騒いでもなーーんにも変わりません
もう決まった事なんです
iOS17でも待ってろ

239:iOS
22/08/24 17:47:33.19 0ul7248Y.net
でもまあコントロールセンターで鍵マークのカーブとか細いライン表示が可能なのにバッテリーの中に数字を入れられない理由が解像度って無能クック船長のAppleって素人集団になっちゃったの?としか思わないけどw
URLリンク(i.imgur.com)

240:iOS
22/08/24 17:56:42.69 tpd9WqKk.net
可能か不可能かじゃなくやらない選択をしたってだけ。
もっと小さいアンドロイド機で普通にやってる事だし。
世界で見たら一番売れてないアイフォンがミニな訳だし、
冷遇されるのはしかたなし。

241:iOS
22/08/24 20:22:30.92 MyRkwU8+.net
プライベートブランドは今日の夜か
今夜は寝かせないぜ

242:iOS
[ここ壊れてます] .net
PowerBeatsな

243:iOS
22/08/24 21:30:09.30 fxt5UAhi.net
DB7
PowerBeats ProのBluetooth再登録しないと繋がらなくなってた

244:iOS
22/08/25 00:39:34.80 teTc7l2P.net
>>241
マジで?

245:iOS
22/08/25 01:55:38.02 fyw4jgD8.net
あと5分

246:iOS
22/08/25 02:10:08.72 A0Mq0fQk.net
パシフィックベータきたな

247:iOS
[ここ壊れてます] .net
このスレとはあまり関係ないが、iPadOS16.1も来たね
やはり何かヤバすぎて.1分はやく出るのか
外部キーボード周りのバグ解消かね?

248:iOS
22/08/25 07:24:21.37 mi5PIcwN.net
新機種が来てもカメラ性能が上がるだけ

249:iOS
22/08/25 09:40:00.78 hTphCWK9.net
13なんだが、自動でHDRになるのをどうにかしてほしい

250:iOS
22/08/25 11:15:27.71 MyPIA2Mu.net
>>249
13は自動HDRが原因かと思うのだが
違和感ある不自然な写りになった時にどうしょうもないのが困るわ
特に料理の写真

251:iOS
22/08/25 12:12:05.04 RaeWFH7f.net
iPhone13だけHDRは切れないんだよね
12までのカメラはHDR切れる

252:iOS
22/08/25 13:19:36.74 OdvOfV5s.net
>>250
同意見
炊き込みご飯の写真撮ったらHDRで不味そうになった

253:iOS
22/08/25 13:39:07.38 bsh/g+Px.net
スマホはバカチョンカメラを目指してるからしゃあないさw
面倒だけど加工というか修正するしか無い
でも13もキレイに飯とれるけどね? 不味そうに見えるときはたいがい光の当て方が悪いんで
撮影の角度変えるといいよ
あと、フォトグラフスタイル適用してないか確認な
俺これ結構忘れることあんだよね
というか人間の目はiPhoneなんて足元にも及ばないくらいもっとHDRかけてるからな・・・・

254:iOS
22/08/25 15:18:17.93 MyPIA2Mu.net
>>253
料理写真で光の向きが重要なのは知ってるけどそれとは別問題
自分はiPhone 8Plusから13Pro Maxだけど
8Plusで撮った料理写真が普通としたら
13Pro Maxはまれに8Plusより美味そうに撮れることあるけど
ほとんどの料理写真が糞不味そうな写りになる

255:iOS
22/08/25 16:02:48.67 aBjAcZ6Q.net
一応こっちにも
テザリングブチブチくん直ってます
流石RC前の完全版だ!
iOS16が気になる人はもう試してもいいと思う
多分

256:iOS
22/08/25 16:36:49.30 bkGAJZdT.net
銀行系アプリは落ちますか?

257:iOS
22/08/25 16:42:58.52 aBjAcZ6Q.net
銀行系のアプリが落ちることなんてbetaではあまり聞かない気がするけど…
Suica、りそな、docomo払い、PayPayは平気だよ

258:iOS
22/08/25 17:31:06.91 MyPIA2Mu.net
>>255
今13Pro MaxにiOS16パシフィックベータインスコしてるとこ

259:iOS
22/08/25 19:08:33.76 GUQMnQxq.net
プライベートブランド普通に動くな
キーボードフィードバック気に入った

260:iOS
22/08/25 19:34:04.60 Ii0a1guE.net
>>259
1番のオススメはやはり集中モードかな
ロック画面とホーム画面を管理できるのは凄くいい!
あとApple Watchなくてもフィットネス使えるの地味に良い
ロック画面のカスタマイズは慣れると……うん、という所

261:iOS
22/08/25 19:38:46.31 3OdNsSkP.net
SONYのアプリでVideo&TV SideViewはiOS16で使えてますか?

262:iOS
22/08/25 20:09:05.49 yuAAVxZ9.net
パラマウントベータ安定してるな
安心して使える

263:iOS
22/08/25 20:22:07.82 fGhPbXLB.net
>>257
Vpassはベータ版では対応しないって言われたわ

264:iOS
22/08/25 20:34:38.42 wykFeTpP.net
次はReleaseCastleだからBetaも終わりだな
Betaで何かバグ残ってたか?
致命的なのがあるなら来週ワンチャンある

265:iOS
22/08/25 21:22:16.42 EAFxPGIm.net
miniでバッテリーの数字が出ないバグ

266:iOS
22/08/25 22:37:54.72 LMOvXLj6.net
昼と夜の集中モード作って別の壁紙設定できるけど、ダークモードと違い日の出、日の入りではなく時刻で切り替えるしかない。ややこしい。

267:iOS
22/08/26 00:30:17.84 nx0iEueH.net
>>260
今日iOS16パシフィックベータインスコしたけど
集中モードはiOS15からあるけどロック画面が選べるくらい?
自分は仕事モードとおやすみモードしか無いけど
ロック画面を選べるメリット思いつかん
一番期待したバッテリー残量%表示は中抜きだと見にくいわ
横向きロック解除できるのは便利
インスタの通知がダブって通知される以外問題無く使えてるので
このまま正式版まで使おうと思う

268:iOS
22/08/26 02:34:23.80 qKehtW4n.net
>>267
設定してるのは
ゲーム…全ての通知、電話など不許可、ニュースとかも不可だ!
コンボ途切れるしな!
プライベート…特定の人のみ許可、ニュースも許可
仕事…特定の人のみ許可、あとグループ、ほか不許可
おやすみ…ダークモード、低電力モード、全て不許可
あとはそれぞれにロック画面、ホーム画面を気分で壁紙選んでる
壁紙が変わるから結構良いよ
あと表示するアプリも指定出来るから、ゲームの集中モードならゲームのアプリだけ表示に出来る
バグなのか知らんが、あとからアプリの追加とか出来ないから💩
新しくモードを作って、古いの消すしかない

269:iOS
22/08/26 11:11:17.33 9khjJpZ5.net
iOS16でアプリがクリップボードの内容を取得するのを許可するかどうか選べるけど
間違って脳死状態で許可したのを許可しないにしようと設定アプリのプライバシーとか見たけどどこで変更するのか分からなかった
これ一旦許可したらアプリアンインスコしてインスコし直すとかしないと変更できない?

270:iOS
22/08/26 14:19:42.09 aNQEXcPJ.net
毎回聞かれるクソ仕様だから気にしなくていい

271:iOS
22/08/26 14:46:03.75 9khjJpZ5.net
>>270
なるほど、しかしそれはこんな糞アプリ使えるかと思わせる神仕様じゃね?

272:iOS
22/08/26 16:40:43.29 v9oK4TLq.net
あまり使ってる人いないようだけど音声入力よく使うから音声入力しながらキーボード使えるようになったのが超絶便利
ATOK使ってるからカーソルで修正が捗る
>>268
集中モードはiOS15からだよね
ロック画面とホーム画面の壁紙は変更できなかったっけ

273:iOS
22/08/26 22:10:53.26 bpNlUQks.net
16にしてからアプリの動作が重い感じがする。

274:iOS
22/08/26 22:12:31.60 5Geg4H1r.net
機種はなんだ

275:iOS
22/08/27 02:26:37.89 jwQwu5/z.net
iPhone12より前ならメモリが足りてないのかもね?
電源落として再起動
アプリ起動して重くなかったらメモリのせい
変わらず重かったらiOS16のせいか、パワァアア不足

276:iOS
22/08/27 17:49:34.44 Umr7mdL7.net
16にしてからあきらかにバッテリー減るようになったわ

277:iOS
22/08/27 18:06:14.81 q1QjoS4l.net
機種を書けと何度言ったらわかるんだ

278:iOS
22/08/27 18:20:14.55 ANl6I5BV.net
iPhone SE 2だが、iOS16のデフォルト壁紙的なやつがダークモードにならないバグあるな

279:iOS
22/08/27 19:51:44.62 Umr7mdL7.net
ティムクックに変わったiOS7からバグだらけ

280:iOS
22/08/27 19:59:27.84 A4a9/2B8.net
別にクックはプログラマーじゃないだろ
まぁジョブズと違って徹底した感じでやってないのかも知れないが…
ジョブズはバグ見つけたら徹底的に潰しそうだし、妥協は許さないスタイルだから

281:iOS
22/08/27 20:20:07.87 BY2hvSnL.net
>>272
俺も音声入力使いまくってるけどキーボード出たままにならない時あるな
Spotlight検索とか

282:iOS
22/08/28 03:23:21.61 K+qB/U0f.net
iOS16ベータ版インスコロールして数日使った
バッテリー残量%表示とか横向きでロック解除できるとか
音声入力でキーボード表示されるとかテキスト認識が日本語対応したとか
いろいろ良アプデだと思うしベータ版の時点ですげー安定してると思うのだが
iOS16の売りの生まれ変わったロック画面しょぼいな
ウィジェットがこれじゃない感ぱない

283:iOS
22/08/28 05:36:34.46 ANrxAE0Q.net
バッテリー減り早い
スクロールカクカク
13PRO

284:iOS
22/08/28 07:06:01.35 3hlQl+1u.net
いいえ

285:iOS
22/08/28 13:15:40.21 F+GRAbUQ.net
>>282
まぁロック画面改正は今回が初だからこんなものでしょ
次はホーム画面の左にあるウィジェットみたく強化、許可されていくはずだよ
画面半分は通知で使いたいみたいだし、多くは許可されないだろうけど

286:iOS
22/08/28 13:18:46.05 jxG/8loo.net
ロック画面に対応したウィジェットの種類が少ないからそう思うだけで
他のアプリが対応してきたら盛り上がるでしょ
ウィジェットに初めて対応した頃も種類が限られてて特に盛り上がらなかった

287:iOS
22/08/28 14:12:52.11 MAdOzuIp.net
バッテリー 減りがマジで早い
13 mini

288:iOS
22/08/28 14:47:05.34 Eg77t244.net
いいえ

289:iOS
22/08/28 15:00:22.16 JS/dAhdN.net
俺は最新にしたら改善された

290:iOS
22/08/28 15:04:30.91 cdDMCvLM.net
13proだけど減り方やばいのは確か

291:iOS
22/08/28 15:29:32.93 47vZTXfN.net
俺は減りが酷いとは思わないけどな
15.5から16にしたときも特に変わらないってカンジダった

292:iOS
22/08/28 15:31:31.87 ANrxAE0Q.net
熱くなるしな

293:iOS
22/08/28 15:33:37.50 C5Sw6sJY.net
sageでいいえって毎回レスしてる奴アタオカ

294:iOS
22/08/28 15:44:12.95 3hlQl+1u.net
>>293
え!?

295:iOS
22/08/28 15:45:10.38 Ls39dOWV.net
sageてなくてもいいえってレスしてる奴もアタオカ

296:iOS
22/08/28 15:54:17.04 H8rolzh1.net
別にそう思わないってんだからいいだろw

297:iOS
22/08/28 16:53:37.54 9KfZxHEp.net
早く正式版出てくれないかのう

298:iOS
22/08/28 18:37:57.71 eUaQUapa.net
ウィジェットは正式版iOS16出てから、サードパーティ製の質のいいものが増えると思うよ

299:iOS
22/08/28 18:49:09.27 63gMmxxI.net
13proすら電池ヤバいのか

300:iOS
22/08/28 19:19:15.55 BlB10jRg.net
13miniで感覚的に15.6とバッテリ持ち変わらんけど

301:iOS
22/08/28 19:55:54.95 U3sNAlf9.net
iphone8でも今の所問題無し

302:iOS
22/08/28 20:05:07.94 5DAwM7w3.net
13proMaxだけど丸一日使用で現在76%残ってるからまぁ問題ないと思う

303:iOS
22/08/28 20:22:26.76 K+qB/U0f.net
自分も13Pro Maxだけど15.6.1よりバッテリー食ってるとは感じないわ

304:iOS
22/08/28 20:26:45.07 K+qB/U0f.net
>>285-286,298
iOSデフォルトのウィジェットはあまり良くないけど今回のロック画面のウィジェットは更にひどいと思う

305:iOS
22/08/28 21:18:03.79 xmIDrTTq.net
8で変わりなしなのは草

306:iOS
22/08/28 22:03:01.82 MAdOzuIp.net
Apple社員と監視委託バイトが頑張ってますね

307:iOS
22/08/28 22:04:33.06 MAdOzuIp.net
否定的な意見や事実に対して必ず肯定的なレスをする奴らの正体がこれ。
URLリンク(i.imgur.com)

308:iOS
22/08/28 22:13:47.77 vlp2oVzy.net
実際そういう奴は居るんだろうけど、それは賛否どちらにも居ておかしくないし、自分と違う意見なら工作員だと思うのも愚かな話よ

309:iOS
22/08/29 09:53:01.75 iV7+upSd.net
12ProMAX、あげた当初は熱々だったのが
ようやく安定、電池も普通になったと思います。
熱々になると画面が暗めになる現象が無くなった。

310:iOS
22/08/29 09:56:49.27 iV7+upSd.net
もうゴールデンマスターに近いバージョンになっているのでしょうが、
近年の正式版も最初は安定していないような。

311:iOS
22/08/29 10:18:49.85 q69i5eK6.net
13無印だが最新のPBだと動作は安定している
バッテリーも15と何ら変わりは無い

312:iOS
22/08/29 10:19:54.69 vmWk8GGn.net
iOS16でApple Watchなしでフィットネスアプリで消費カロリー見れてますか?これは正式版からの機能?

313:iOS
22/08/29 10:55:20.45 JfkvMBv9.net
設定を開こうとしたらReSpringしたのが一回あったくらいで、あとは安定してるな13mini

314:iOS
22/08/29 11:11:44.57 6PL1RGov.net
と、監視員のバイトキッズがレスしており

315:iOS
22/08/29 11:39:21.03 mAMmng3L.net
GAFAMのApple様がこんな辺鄙な掲示板のベータ版のOSの評判を上げてどうなるんだ?

316:iOS
22/08/29 13:17:17.97 6PL1RGov.net
Appleも委託雇って監視してるぞ、馬鹿なのお前

317:iOS
22/08/29 13:29:03.91 UWvF2HsL.net
お前の理屈で言えばお前も競合他社の監視だろ?

318:iOS
22/08/29 13:30:56.85 QvgsnltL.net
糖質に構っても無駄

319:iOS
22/08/29 14:10:18.93 4DjLUNQc.net
監視員にバイト代はらうなら、PBを金出してテストしてもらった方が良くない?

320:iOS
22/08/29 14:28:21.23 XjSU2Nx7.net
>>316
ムーとか好きなの?

321:iOS
22/08/29 16:41:15.12 GpleBWnk.net
音声入力とキーボード入力同時にできるようになったときいたのにできないんだがなぜ?
iPhone13mini使ってるんだけど
誰か助けてほしい
音声入力中画面が15のときと変わらん

322:iOS
22/08/29 16:50:35.53 1Kec8Csr.net
>>321
バグだと思う
キーボードが表示されたままにならないこと多い
例えば純正メールアプリとかメッセージアプリとかメモアプリは
キーボード表示されたまま音声入力できるけど
>>281にも書いたSpotlight検索とか設定アプリの検索でキーボード表示されたままにならない
サードパーティーアプリでもキーボード表示されたままにならないアプリあるけど
キーボード表示されたままになるアプリもある

323:iOS
22/08/29 16:55:20.74 GpleBWnk.net
>>322
えぇ…めんどくさいなぁそれ

324:iOS
22/08/29 17:09:01.97 1Kec8Csr.net
>>323
だよな
音声入力よく使うからこの新機能便利だし
早く全てのアプリで使えるようにしてほしいわ

325:iOS
22/08/29 17:16:57.77 GpleBWnk.net
>>324
俺はどのアプリも使えなかった…

326:iOS
22/08/29 17:21:39.87 1Kec8Csr.net
>>325
設定アプリ→一般→キーボード→音声入力がオンになってると思うけど
一旦オフにしてまたオンにしたらどう?
自分も最初使えないと思って音声入力オフオンしたら
322に書いた一部アプリでは使えるようになった

327:iOS
22/08/29 18:02:04.07 cfMMJ+FZ.net
iPhone単独でムーブリング反応しないんだけどなんか設定しないとダメ?

328:iOS
22/08/30 14:24:50.27 N/hSsQ7e.net
サファリのバクなおってねーじゃん

329:iOS
22/08/30 15:54:40.14 hIY0RB9r.net
降ってきましたね
どうなったのかはわかりませんが、帰ってから入れようか

330:iOS
22/08/30 21:19:27.91 1FA1uuKW.net
電池持ち改善されれば良いけど。
13Pro

331:iOS
22/08/30 21:25:45.87 kU4fvtkd.net
電池持ちは15と変わらなくね

332:iOS
22/08/30 21:47:20.22 e0Je8JfU.net
電池持ちは格段に向上してるな。でもリセット効果かな?13ProMax

333:iOS
22/08/30 22:45:38.20 yqy28HMQ.net
自分も13Pro Maxだけど電池持ちは15と比べて差を感じない

334:iOS
22/08/30 23:57:39.51 yqy28HMQ.net
パブリックベータ6にアプデしたけど何が変わったのか分からん

335:iOS
22/08/31 00:26:33.76 DqIByZN4.net
>>334
まずは公式のiOS16について調べるんだ!
基本共有が強化されてる

336:iOS
22/08/31 08:47:48.07 fvN25naS.net
13だけどあきらかにバッテリーの減り方がおかしい

337:iOS
22/08/31 09:02:46.61 qmko2Vj1.net
はい工作員

338:iOS
22/08/31 09:28:31.05 Kf+l4eFN.net
13だが全く変わらんぞ
むしろスタミナ伸びてんじゃねぇかって思う時もある

339:iOS
22/08/31 09:29:37.91 hYYgst+X.net
俺も13PROだけど一日持たないな普通に

340:iOS
22/08/31 09:31:18.71 Kf+l4eFN.net
バッテリー性能下がったのマジなん?
人によって違いすぎるやん

341:iOS
[ここ壊れてます] .net
16にしたら常用に耐えられないくらいバッテリー持ち悪化した

342:iOS
[ここ壊れてます] .net
まだ正規版じゃないから、おかしくなるんじゃね?

343:iOS
[ここ壊れてます] .net
どうせJaneとかいううんち使って爆熱になってるんじゃねえのか

344:iOS
22/08/31 10:45:56.31 ZL+B8CnY.net
プリインスコアプリ以外入れてないけどバッテリー持ち良好だYO

345:iOS
22/08/31 12:00:24.10 Iw/xkEOV.net
アップルの最高プライバシー責任者退社へ、法律事務所に移籍-関係者
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
また重要な人が離れるな
去年はCPUの設計者流出でA15がイマイチな出来だったと言われていたし大丈夫かね

346:iOS
22/08/31 12:02:49.90 ZNx5lJMi.net
ロック画面のカスタマイズだけど、全然自由度ないのな。
あとファミリー共有してると設定のアイコンが地味に邪魔。

347:iOS
22/08/31 13:03:25.19 hJ8YTuf8.net
あれ、今気づいたけど
beta8、ロック画面の時刻とホーム画面の時刻が1分ずれてない?

348:iOS
22/08/31 13:06:35.30 QATAtlGJ.net
と思ったら再起動したら治った。何だったのだろう。

349:iOS
22/08/31 13:32:25.04 DqIByZN4.net
Appleのスレを見る時のお約束
NGワード:バッテリー
これだけは必須
…このレスも消える出ると思うけどw

350:iOS
22/08/31 13:33:41.28 DqIByZN4.net
スッゲーあぼんしててマジウケる

351:iOS
22/08/31 13:38:27.87 qmko2Vj1.net
よかったね

352:iOS
22/08/31 14:08:41.73 fvN25naS.net
未だにあぼん報告するゴミクズとかいたんだ

353:iOS
22/08/31 16:10:26.11 2t6DC5TC.net
ライブアクティビティが楽しみ
スポナビ対応もとむ

354:iOS_nanashi
22/08/31 16:26:12.15
左翼なら移民に賛成すべきだ。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、より左翼である確率が高い。

移民のかたの、医者や看護師や弁護士や公務員を、日本に増やすべきだ。

お前ら日本人のくだらないクソのようなプライドが元凶。
日本人はナチだ。
日本人はゴミ。

移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、より左翼である確率が高い。

私は共産主義者で社会主義者だ。

355:iOS
22/08/31 18:41:06.96 oTCBxHg5.net
>>353
UberとかUber Eatsで車の位置とか配達状況見れるようになったら便利そう

356:iOS
22/09/02 08:59:11.34 +L37J5oc.net
ステージマネージャーめっちゃいいな
androidにはあるんかなミラーリングじゃなくてこういう画面拡張的なやつ

357:iOS
22/09/02 12:57:09.86 eiATIvVm.net
ベータ6で終わりかな?

358:iOS
22/09/02 13:03:48.53 qV4+5pEl.net
ベータ7が公開日の正式版だろな

359:iOS
22/09/03 07:39:16.10 iaCQisx5.net
beta8は?

360:iOS
22/09/03 09:05:05.08 7DJ3zsf9.net
どうせなら100まで行けばいいのに

361:iOS
[ここ壊れてます] .net
次はイベントの後にRC
その翌週の火曜か水曜の深夜に正式版

362:iOS
[ここ壊れてます] .net
>>361
前は新しいiOSの正式版iPhone発表会が終わった直後から公開だったが最近は違うのか?

363:iOS
[ここ壊れてます] .net
>>362
正式版はいつも新型iPhoneの発売日の数日前か前日公開のはずだが?
春のイベントと勘違いしてない?

364:iOS
[ここ壊れてます] .net
iPhone12の年は本体の生産が間に合わなくて発売が遅れたからiOSだけ正式版が即出たような覚え

365:iOS
22/09/03 14:19:45.30 toE73D9K.net
もうすぐ型落ちスマホの烙印を押されると思うと憂鬱だわね

366:iOS
22/09/03 14:25:56.84 Mu0IS1Ij.net
>>363-364
そうだったのか
じゃあiPhone12の時の記憶が印象に残ってたんだわ

367:iOS
[ここ壊れてます] .net
iOS15 9/21 iPhone13 9/24
iOS14 9/16 iPhone12 10/23 mini 11/13
iOS13 9/19 iPhone11 9/20
iOS12 9/17 iPhoneXS 9/21 XR 10/19
iOS11 9/19 iPhone8 9/22 X 11/3
iOS10 9/14 iPhone7 9/16
iOS9 9/16 iPhone6s 9/25
iOS8 9/17 iPhone6 9/19
iOS7 9/18 iPhone5s 9/20
iOS6 9/19 iPhone5 9/21

だいたい2日前にリリースされていた
近年はバラバラ

368:iOS
22/09/03 19:19:31.66 8/uKEo7W.net
ウェザーニュースアプリが雷雨なのに小雨とか表示しやがったから純正天気ウィジェットに戻したわ
iOS16の天気ウィジェットどんな感じ?

369:iOS
22/09/03 20:11:40.09 8s5SZHCk.net
>>368
警報出してくる範囲が広すぎ

370:iOS
22/09/03 20:18:12.42 8/uKEo7W.net
>>369
それはまぁええんやないかw

371:iOS
22/09/04 09:11:49.13 Fm+ohFDu.net
音声入力とキーボード入力できたりできなかったりすんだけどなんなん?

372:iOS
22/09/04 11:50:54.17 K7O2cXgP.net
>>371
>>322に書いたけど自分も一部のアプリでしかキーボード出したまま音声入力できない
iPhoneは13 Pro Max

373:iOS
22/09/04 19:02:43.48 nVPTv4k/.net
ユーチューブとか見てて途中でロック画面にいくとユーチューブのサムネがバーンって出てくるのやめることってできます?

374:iOS
22/09/04 19:27:46.20 K0Uz6ltp.net
13だけど電池持ちめちゃくちゃ良いわ16

375:iOS
22/09/04 20:28:45.36 aQebs9EE.net
>>373
それタップしたら普通のロック画面と切り替えられないか?

376:iOS
22/09/04 22:32:57.11 nVPTv4k/.net
>>375
あなたが神か

377:iOS
22/09/05 02:30:10.96 SIfD4WeU.net
今までiOSメジャーアプデの後はXX.1まで様子見してたけど
ベータ版でも何の問題も無く使えるんだな

378:iOS
22/09/05 11:21:18.90 tWwx/6qI.net
問題ないの?本当に?

379:iOS
22/09/05 11:42:00.55 U5xRFjFS.net
バグだらけだけどな。空白長押してカーソル移動した後そのままキーボードに戻らない事も多々あるしよ

380:iOS
22/09/05 13:03:50.57 d6GPDEJz.net
iOS16にも対応!猫・犬・人の「歩く」足跡の壁紙
URLリンク(iphone-mania.jp)

381:iOS
22/09/07 07:15:44.77 FwHVKSss.net
そろそろメインにいれっかな~

382:iOS
22/09/07 09:04:04.18 JoHRoV0v.net
今日の発表イベントの後iOS16配信されるんじゃね?
来週iPhone発売予想なんやろ?

383:iOS
22/09/07 09:11:04.58 DBKg6uHF.net
例年だと
火曜日iPhone発表
金曜日予約開始
水曜日iOS公開
金曜日iPhone発売
って感じだったけど今年はなんで木曜発表なんだろう
予約開始以降のスケジュールもズレる可能性あるな

384:iOS
[ここ壊れてます] .net
>>382
今日じゃなく明日な、時差で

385:iOS
22/09/07 11:41:06.47 Y+8lkkXb.net
>>383
まず火曜発表は現地時間な
なので今年は木曜ではなく現地だと水曜
なんで1日ずれているのかは、
9月6日火曜日がレイバーデーで休日だから
準備も考えて1日ずらしたってこと。
1週間早いのは知らん

386:iOS
22/09/07 11:42:35.30 Y+8lkkXb.net
>>385
ミスった月曜日が祝日だった。
それで火曜日は準備で水曜発表になったってこと。

387:iOS
[ここ壊れてます] .net
深夜の2時なんだし細かいこと言いっこなしにして~
いつぞやはサマータイムの時期からずれたから深夜3時とかもあったな

388:iOS
22/09/07 12:23:12.54 /2zbQBoZ.net
16いつくんの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch