iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.10at IOS
iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.10 - 暇つぶし2ch950:iOS
22/10/03 15:36:51.91 sNHrKUGQ.net
Apple配送で交換1回、今89%で2日に一度充電するペース
モバイルバッテリーはほとんど使わんが一応常備

951:iOS
22/10/03 23:05:14.70 ulTtn2M8.net
初代SEってまだ14.xxのセキュリティーパッチ来てるの?

952:iOS
22/10/04 01:06:44.27 bQTa7I4n.net
URLリンク(support.apple.com)
でも読めば?

953:iOS
22/10/04 01:38:29.88 hOR90Jjx.net
ああごめん
初代って15サポート対象だったんだね

954:iOS
22/10/04 02:50:23.24 njTcLcCQ.net
自分のSE1なんかシャッター音と実際のシャッターに時間差があるようで
シャッター音後2拍ほど状態維持しないとスマホを動かした後のブレた写真が撮れるようになってしまった。
これは、写真機能に関して訪れた寿命ってやつなのかな?

955:iOS
22/10/04 03:05:17.42 YefzHF7k.net
それってカシャじゃなくピコって音じゃないか?

956:iOS
22/10/04 03:07:09.61 YefzHF7k.net
あでも違うかシャッター音のあと状態維持しないとだもんな

957:iOS
22/10/04 08:07:13.63 XguMJ0zt.net
>>936
俺はカメラアプリ(純正)の応答が極端に悪いことが頻発するようになった。
・黒画面のまま10秒くらいアプリが起動してこない
・タッチでフォーカスしたあと、露出補正のスライダーが動かせない
・AF自体が動かないことがある
などなど

958:iOS
22/10/04 19:29:26.71 njTcLcCQ.net
ガラケー時代は通話機能がいかれて調べてもらうと
水没なんかしてないのに水没扱いで使えなくなったものだけれど、
スマホは写真機能に来やすいのかぁ…とはいえ長持ちしたからなァ・・・。
通話が問題ない分買換え動機があまり刺激されず、微妙なとこだなァ・・・。

959:iOS



960:
いくらピントをあわせてもシャッターボタンを押したらピンぼけになるガラケーに我慢しきれなくなってiphone5、そしてSEに買い換えたのを思い出した



961:iOS
22/10/06 02:23:43.17 n1fwr+Ee.net
スマホケっていう保険が始まったみたいなんだけどまだ情報が少なくて入るの躊躇する

962:iOS
22/10/06 07:38:34.76 FsVuFJWF.net
5から続くこのサイズ感と軽さは好きだったけど、色んなアプリのUIがもっと大きな画面前提になってきてるから今だにこれを使いやすいって感じるのは流石に無理があるわな
Apple Payすら使えないし、これから何かに使えるかなー

963:iOS
22/10/06 09:19:10.14 nRT9Y6hY.net
ねんきん定期便のアプリも入れられないし
だんだん不自由になってきたね

964:iOS
22/10/06 11:38:25.43 QsUKyDqB.net
そら使ってるアプリによるだろ
自分的にはまだまだメイン機だわ

965:iOS
22/10/06 13:04:25.80 jsOIZyCO.net
92%で標準パフォーマンスだったけど明らかに操作時間短くなったからバッテリー交換して来た。まだまだ使うぞ

966:iOS
22/10/07 11:44:05.68 xk5ztJWw.net
急激な気温低下でまったくバッテリー持たんは

967:iOS
22/10/07 16:26:21.40 m/yJcpC3.net
バッテリー交換したけど、ディスプレイがそろそろ変色してきた
でもまだ使うぜ
ナビとしてはまだ余裕で使えるんだよなあ
アップルマップは最新の機能つかえねえからヤフーカーナビ専用だけど

968:iOS
22/10/07 18:56:01.86 yKhhN5JX.net
ついにバッテリー最大容量79%になった!

969:iOS
22/10/07 20:17:10.58 CBUjqAe1.net
なるべく使わない事だな

970:iOS
22/10/08 07:51:52.30 M9KY2Lph.net
オレのは64%だよ

971:iOS
22/10/08 10:39:14.86 0+McrzrK.net
これが壊れて買い替えるとしたら13miniか
今のうちだな

972:iOS
22/10/08 16:28:32.15 Yu7g67J/.net
その頃には13miniは型落ちか一つ前でもっと便利な機能の新型が出てそうだな

973:iOS
22/10/09 06:09:09.50 ELsS03JZ.net
SE卒業したらまたあいぽんにするか泥にするか悩むわ
そこまでスペックあっても大した使い方しないし中古でコロコロ使い回すのもありかね

974:iOS
22/10/09 08:06:57.87 e7hPhBaV.net
SE3が一括1円の今のうちに乗り換えしたけど
結局、SE1の方をよく触っている

975:iOS
22/10/09 14:32:40.05 drluIDcD.net
音ゲー処理落ちする

976:iOS
22/10/09 14:55:11.47 5MHJ1h0R.net
そりゃそうだ

977:iOS
22/10/09 18:59:16.67 KFVLd7M8.net
auでSE3が1円
URLリンク(iphone-mania.jp)

978:iOS
22/10/09 22:00:34.26 q6vn4rBM.net
SE3で妥協できるならこのスレいらねーよ
12miniや13miniでも不満な人が燻るスレ

979:iOS
22/10/10 09:34:27.98 6d63tZcT.net
>>947
純正ヘボバッテリー乙

980:iOS
22/10/10 10:20:02.30 29eGUO3I.net
でも5ちゃんねる出来なくなったのは痛い

981:iOS
22/10/10 23:45:31.09 0RLuPOx5.net


982:iOS
22/10/11 00:37:20.15 dh1OtEdh.net
5ちゃんねるに書き込めなくなった
OSのせいかもだけど

983:iOS
22/10/11 12:39:51.87 JwRjomj9.net


984:iOS
22/10/11 14:19:32.31 cS/kAETg.net
いつから書き込めなくなったと認識した?
専ブラを使ってるなら結構前に話題になってる

985:iOS
22/10/11 14:37:10.32 qOaYkzy0.net
普段は泥スマホを使ってるとか?

986:iOS
22/10/11 17:18:13.14 +L9hXFQ8.net
書けるよね
板によるのか

987:iOS
22/10/11 17:24:11.31 mEiBdZNE.net
話題になってる頃は書けた
数週間前から急に書けなくなってしまった
ちなみにブラウザ�


988:ナも書けないからOSなんだろうな14だから



989:iOS
22/10/11 17:33:49.63 BlQHU4sS.net
いよいよ充電してもiPhoneの電源が点かなくなったんだけど、どうすれば良いんだろう?

990:iOS
22/10/11 17:36:42.74 FiiRAshR.net
不燃ゴミで捨てられるかどうかが問題

991:iOS
22/10/11 17:44:06.03 BlQHU4sS.net
>>970
修理出来ないの?

992:iOS
22/10/11 17:48:33.31 RjcsWB90.net
>>971
絶対直る見込みもないし中古白ロムでも買った方がいいかもね

993:iOS
22/10/11 17:55:06.89 cS/kAETg.net
自分なら、とりまバッテリー交換DIY約1000円コースを試してみるな

994:iOS
22/10/11 18:33:31.09 BlQHU4sS.net
>>972
直らないんだ...
シクッたわ〜
早めにキタムラに持っていけば良かったw

995:sage
22/10/11 23:51:43.51 SqpXdaMJ.net
仲間に入れてちょ 2022/09/21 購入 SE 128GB (MP892J/A) ローズゴールド ¥8,980
ES2 2年以上使ってたが、大きすぎて初代に回帰
電池91%だったけど280入れたら一日余裕で持って実用レベル
ちなみにSEはスマホ4 台目で初代はREGZA T-01C 次がN-02E で、情弱でcocoa 必須と思ってまってSE2買ったが大きすぎで邪魔
まだ情弱で初代SEにもcocoa(アリバイで)入れてるがオートメーションで毎日BluetoothとWi-Fiと切って低電力モード設定してる‥‥w

996:iOS
22/10/12 00:26:23.03 .net
>>975
280ってなんぞや

997:iOS
22/10/12 01:58:20.31 soJed0+8.net
Googleで280で検索

998:iOS
22/10/12 08:19:00.31 K1p20ACn.net
>>976
>>280

999:iOS
[ここ壊れてます] .net
>>976

URLリンク(i.imgur.com)

1000:iOS
22/10/12 12:28:44.96 uvMIY30w.net
電源が入らない君だけど、キタムラに連絡したら「本体交換になります」って言われたw
38000円くらい掛かるらしい
どうしよう?
多分SEの寿命はあと3年くらいだよなぁ
サイズが気に入ってるから機種変更はあまりしたくないw

1001:iOS
22/10/12 12:36:58.08 BX12NR/3.net
>>980
結局は自分次第だよ
初代SEに38000円出す価値があると思うならどうぞ
俺なら間違いなく程度のいい中古探すけど

1002:iOS
22/10/12 13:26:23.39 uvMIY30w.net
>>981
ですよね〜w
は~wどうしよう?w

1003:iOS
22/10/12 13:27:11.94 ZGEGAebG.net
俺なら卒業の時期だと考えて買い替えるけど

1004:iOS
22/10/12 13:38:10.90 80NBuo0d.net
本体交換38000円ならもうSE3一括1円の方がオススメ
そういう自分は初代と3を併用してるんだが

1005:iOS
22/10/12 13:44:02.99 gIUpWdVD.net
>>982
その金額出すなら他の機種に買い替えるわ

1006:iOS
22/10/12 14:05:28.44 uvMIY30w.net
>>985
4インチ未満のiPhoneか有れば即買うんだけどなぁw
>>984
その手も有りますよね〜

1007:iOS
[ここ壊れてます] .net
中古でもいいならヤフオクやメルカリでSE1購入したらいいのでは

1008:iOS
[ここ壊れてます] .net
>>987
そうか〜、その手も有りますねw
うーん、どうしようw

1009:iOS
22/10/12 17:24:46.81 ZGEGAebG.net
液晶ディスプレイの縁が変色してるけどまあ普通に表示はできるし
縁は傷ちょっとあるけどディスプレイの表示部分は無傷だし
バッテリー交換純正で済ませてある100%のSEでよければメルカリかペイペイで放出しても良いが・・・

1010:iOS
22/10/12 17:32:54.22 ZGEGAebG.net
あ、16GBモデルだったわ
いまさらさすがにこれはつかえんなw

1011:iOS
22/10/12 17:33:22.65 uvMIY30w.net
とりあえず誰か次スレ立ててw

1012:iOS
22/10/12 17:51:46.98 /M24swnW.net
>>991
(´*ω*`)つ 勃てたがな
iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.11
スレリンク(ios板)

1013:iOS
22/10/12 17:54:26.77 uvMIY30w.net
よっしゃ立ったw
ありがとう
埋めるぞw

1014:iOS
22/10/12 17:55:02.69 uvMIY30w.net


1015:iOS
22/10/12 17:55:27.54 uvMIY30w.net


1016:iOS
22/10/12 17:55:44.38 uvMIY30w.net


1017:iOS
22/10/12 17:56:05.36 uvMIY30w.net
天!!

1018:iOS
22/10/12 17:56:36.51 uvMIY30w.net
宝酒造

1019:iOS
22/10/12 18:02:01.82 uvMIY30w.net
3、2、1

1020:iOS
22/10/12 18:02:24.31 uvMIY30w.net
GO!!

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 150日 8時間 57分 57秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch