iOS 15.xを語るスレ Part14 ★at IOS
iOS 15.xを語るスレ Part14 ★ - 暇つぶし2ch87:iOS
22/05/13 10:35:46 BSNObryU.net
>>85
中年なのにバイト…
正社員じゃないのかよw

88:iOS
22/05/13 12:23:56 oNkwjSBi.net
URLリンク(downloadx.getuploader.com)

>>86
言わなかったっけ?エガちゃんねるのファンなんだよ。気づけw

89:iOS
22/05/13 15:38:37.67 BSNObryU.net
>>87
このスレに張り付いてる訳じゃないから、知らんけどさ
前に結婚して子供いるみたいな事言ってなかったっけ?
気のせい?

90:iOS
22/05/13 19:07:04 oNkwjSBi.net
「Rakuten UN-LIMIT VI」をご利用中のお客様へ「Rakuten UN-LIMIT VII」への自動移行のお知らせ
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)

もうダメかもわからん

91:iOS
22/05/13 20:44:47 HJHK9w8+.net
ahamoの俺に死角は無かった
高いけど

92:iOS
22/05/13 20:46:15 8CFeEh35.net
20GB組だと最安値じゃないの?
通話ついてなかったらそうでもないか

93:iOS
22/05/13 21:42:12.53 E0pIVdjS.net
まぁ自宅にWi-Fiが有ればケチろうと思えばいくらでもいけるけどな
その自宅を楽天回線で据え置きルーターとしてガンガン使ってる奴は痛くも痒くも
一方1GB未満で運用してる奴はサヨナラか

94:iOS
22/05/13 23:07:40 oNkwjSBi.net
だが、1回線はMNPする方向で調整中。もう一回線はしばらく残すが、たぶん解約すると思う

95:iOS
22/05/13 23:10:33 oNkwjSBi.net
さてさてiOS 16.0まで一ヶ月近く暇になる。ベータは無いからな

96:iOS
22/05/13 23:19:05 oNkwjSBi.net
寝るノシ

97:iOS
22/05/14 12:34:52.93 icvswW4b.net
新しくSimだけ契約してわざわざ古い端末に入れて2台使ってる人がいるんだけど、それなら持ってる最新のiPhoneに2つ入れればいいと言ったら別々に入れていて使っています。としか返答が無くお手上げ
今絶対に2台使いたいなら分かるけど仕方なくでそうでもないようだし。
2つ入ること知らなかったのかな?
eSimには対応しているキャリア
で、以前の契約のSimをしばらくしたら解約し最新のiPhoneは新しく契約したSimを入れた古端末からテザリングをして使うと言ってるいるけどわざわざ2台持ち歩きテザリングで最新のiPhoneを使うとかかなり面倒だと思うけどどうしてそんな事がしたいのか分かる人いる?

98:iOS
22/05/14 12:43:11.29 edGCfckQ.net
>>96
使い方は人それぞれで多種多様。要は本人が楽しければそれでいいと思うの
androidとiPhone両方を持つ人が会社にいるけど、ゲームはiPhone、日常生活では
androidを使うという人がいる
でも、「ほとんどiPhoneを使ってるじゃん」というツッコミはあえてしないでいるw

99:iOS
22/05/14 13:05:41.53 edGCfckQ.net
iOS 15.5 RC サイレントモード削除
米 ギャー、元に戻せ 視ねバップル(バグの多さを揶揄した造語) 復活しろ
日 シーン…
なんで?w 

100:iOS
22/05/14 17:42:58.69 icvswW4b.net
>>97
それでいいんだけどね~
2つ入れればいいじゃんといらんこと言ってしまったなぁと思って
メリット等色々聞かれてあー言えばこういうでちょっと何考えてるのかわからなくなっちゃってw
トゥルートーンについて聞かれて答えたらトゥルートーンがうっとおしいとか言ってて
切っても切ってもオンになると言ってるんだけど完全にオフにする方法ある?
私は全く困っていないんだけど強制的にオンになるんだって。

101:iOS
22/05/14 18:13:44.16 LHqZyG24.net
大きなお世話

102:iOS
22/05/14 18:19:26.56 qbioheiY.net
俺はスマホなんて1台で良いけど
本人が自分の金で2台3台持つなら周りが口を出す事じゃない

103:iOS
22/05/14 18:49:12.92 edGCfckQ.net
>>99
コントロールセンターを呼び出す。照明を長押
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
これじゃダメなん?
URLリンク(downloadx.getuploader.com)

104:iOS
22/05/14 18:51:03.99 edGCfckQ.net
>>101
否定しない

105:iOS
22/05/14 19:59:46.40 icvswW4b.net
>>100
余計なお世話だろーがその使い方訳分からんし意味ねーだろw
何も知らねーからか色々聞いてくんだよ
で言ってやったわけよ
検索もしないで毎回色々聞かれるこっちの立場にもなってみろよ
最新のiPhone持ってるのにそれを電話として使わず古端末をルーター兼電話として持ち歩くとかよ
細かく聞かれるから色々教えなきゃいけなくなってるんだぞ

106:iOS
22/05/14 20:01:42.48 icvswW4b.net
>>102
どうもありがとう
簡単に戻せてよさそうだね

107:iOS
22/05/14 20:15:51.50 edGCfckQ.net
>>105
いいってことよ

108:iOS
22/05/14 20:18:47.22 edGCfckQ.net
楽天0円廃止発表↓
夕方になって楽天でシステム障害↓
povoでシステム遅延が発生※楽天からの流入か?
↑いまココw

109:iOS
22/05/14 21:36:12.45 fxG9rEU1.net
OSのことではないんだけどiPhoneに保存したMP4の動画のサムネイル変えられる?
PC(Win)ではサムネは縮小表示でちゃんと表示されるんだがそれをiTunesなどで取り込むといくつかの動画のサムネが色だけになる。
尤も、動画の最初の位置(0:00)の画像(色)になっているだけなので、その辺り変えられるアプリないかな?(個別に変えられるアプリ)

110:iOS
22/05/14 21:47:05.67 IgpzfLhe.net
専スレあります
iOS 写真・カメラアプリ総合スレ★53
スレリンク(ios板)

111:iOS
22/05/14 21:49:21.17 IgpzfLhe.net
STAP細胞もありまぁす

112:iOS
22/05/15 00:51:08.69 +JMJyC4i.net
>>108
ワッチョイありの53スレに誘導したのに
なんで54スレに誘導されましたとか書き込んでんだよ

113:iOS
22/05/15 07:09:59.81 amrU7lBi.net
>>111
基地だから

114:iOS
22/05/15 07:14:53.76 fZCSG9zv.net
おはようございます┏○゛ペコリ
●先週のショッキングなニュースまとめ
Apple、iPod touch の発売中止を発表 音楽は生き続けます
URLリンク(www.apple.com)
楽天モバイル、新プランは0円撤回宣言
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)
すでに2回線解約済み。ありがとうございましたw

115:iOS
22/05/15 07:15:53.38 fZCSG9zv.net
飛行機が離陸中止、iPhoneの「便利な機能」を利用した悪質なイタズラが原因で乗客パニック(海外)
URLリンク(trilltrill.jp)
またおまえかw

116:iOS
22/05/15 07:21:26.80 fZCSG9zv.net
●これからの予定表※予定は予告なしに変更されることがあります
05月23日 NHKプラス、Firefox で視聴は不可能に
05月24~26日 Microsoft Build開催。新型outlook mail登場?
05月26日 あばよ!C-Templar 閉鎖へ。電子メールサービス運用最終日。アカウントは自動的に消滅
05月31日 iCloudの書類とデータはサービスを終了。iCloud Driveに移行
06月01日 月一度のパフパフ?スカパー無料放送の日
06月01日 PayPayで「10億ポイントくじ」開始 、本人確認で参加可能
06月06日 WWDC 22※日本は7日午前2時~。iOS 16 beta 1 は午前5時以降配信予定。寝てろw
06月07日 iOS 15.6 beta 1 release※8日になることもあるかも?
06月09日 三井住友銀行「報告徴求命令」報告書の提出最終日。原因はなんだったの?
06月15日 恐怖のWindows Update
06月15日 Windows 10(特定のバージョンのみ)、IE11のデスクトッブ版とApp版のサポートが終了
06月17日 e-Tax及び確定申告書等作成コーナー推奨環境をIE11とWin8.1のサポート打ち切りへ
06月30日 アプリ内購入とアカウント削除の要件期限最終日。アプリは自動的に削除される
06月30日 G Suiteレガシー無料版のアカウントユーザー最後の日
※SBスマホユーザーは日曜日特典を忘れずに
※iOS 16.0 beta 1 は6月10日、午前3時公開という話もあります

117:iOS
22/05/15 11:23:40 fZCSG9zv.net
URLリンク(downloadx.getuploader.com)

解約完了。最後の回線は今月のMNP弾として残すw

118:iOS
22/05/15 15:28:47.85 CJMsOshn.net
>>116
5台もどう使い分けてたんだ?
それだけでいくらかかってた?

119:iOS
22/05/15 15:47:53.98 fZCSG9zv.net
>>117
miniだとかポケットだとかいろいろw

120:iOS
22/05/15 15:48:45.54 fZCSG9zv.net
つまり、poket1もらって解約。poket2もらっては解約って感じw

121:iOS
22/05/15 16:10:35.47 fZCSG9zv.net
iOS15.5に期待すること(ポルトガル語)
URLリンク(canaltech.com.br)
AppleCash については、日本はチタンカードが発行されていない国であるため、
リージョナルノードサーバーはOFFになっています
つまり、AppleCashは日本では使えない

122:iOS
22/05/15 18:24:43.71 MB5M5y


123:Vp.net



124:iOS
22/05/15 19:03:08.27 fZCSG9zv.net
気のせいかな?という判定材料のみで判断しろというのは無理だと思うの

125:iOS
22/05/15 19:05:35 fZCSG9zv.net
まず、どうして若干速くなったと体感で判定するに至ったか?
その診断するのに必要なバッテリーのスクリーンショットを載せてみるとか
最低限の情報は掲示すべきじゃないかな?と思うの

126:iOS
22/05/15 19:10:33 fZCSG9zv.net
2022年7月1日スタート予定!Rakuten UN-LIMIT VII(料金プラン)
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)

さてどうしたもんかね?特典4は要らない。邪魔w

127:iOS
22/05/15 20:29:19.53 ZdwrlLhj.net
数字 スペース 数字と打ちたいのに
スペース押すと勝手に英字キーボードに戻るの辞めて

128:iOS
22/05/16 00:23:12.95 /d9d24GG.net
壱 弐 参 四 五…書いてみたけど打ち込めるよ?

129:iOS
22/05/16 07:22:24.21 fsro5ABC.net
おはようございます┏○゛

130:iOS
22/05/16 07:49:47.10 fsro5ABC.net
>>125
iOS では…無理。国を変えても結果は同じ。勧めたくはないが Gboard であればandroidの
ようなスペースキー機能があります
ただし、GoogleはGboardにフルアクセスのみを許可すると言っていますが、Google検索から
Googleにデータを送信しています
また、Gboardでマイクを介した音声入力データが音声文字変換のためにGoogleに送信される
そうです
フルアクセスはデータを共有するための領域を利用可能にするためのもので、悪用される
恐れがあるわけです
問題視したAppleは、フルアクセス権限なしでもアプリは利用可能にするようGoogleに要求し、
Googleは要求を飲みました
そのためフルアクセスなしで利用可能になったため、データ送信は行われていないそうです
が…やばり心配の種なんですよね

131:iOS
22/05/16 07:58:05.04 fsro5ABC.net
iOS 15.5 公開版は今週リリースは間違いなさそうですなダンナ?w

132:iOS
22/05/16 08:08:52.02 fsro5ABC.net
IDがABCは初めてw

133:iOS
22/05/16 08:51:05.18 FByM8hmz.net
ジャクソン5かよ

134:iOS
22/05/16 10:30:28 ZDqK3Z8h.net
ルックオブラブかよ

135:iOS
22/05/16 11:31:15.30 W+Ya6XG7.net
ABC CBS NBC 3大ネットワークねw

136:iOS
22/05/16 12:17:52.37 fsro5ABC.net
知らんがなw

137:iOS
22/05/16 12:28:19.77 cnGJjb6i.net
機内モードにしてっと…どうや?ABC消えたろ?w

138:iOS
22/05/16 12:29:26.23 cnGJjb6i.net
cnGJ…チャイナグッジョブかよw

139:iOS
22/05/16 12:29:56.33 cnGJjb6i.net
もっかい機内モードオン

140:iOS
22/05/16 12:34:11 0AP4Xcfu.net
「povo2.0」に申し込み殺到 「新規申し込みや楽天モバイルからの変更が増加中」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

povoは契約してるけど1回線でいいわ。メルアド無いしさ

141:iOS
22/05/16 12:35:35 0AP4Xcfu.net
楽天モバイル0円廃止に、競合がすぐさま自社アピール ahamo、povo、LINEMO
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

顧客争奪戦かw

142:iOS
22/05/16 12:40:19.17 FByM8hmz.net
>>139
MVNO各社も参戦するといいんだけどね

143:iOS
22/05/16 12:43:45.58 0AP4Xcfu.net
>>140
なーんもないんだよな。EDIONは良さそうだけどポイント下がったし。うーん…

144:iOS
22/05/16 12:45:46.86 0AP4Xcfu.net
EDION SIMでoppo A55なんとかが2円なのはいいんだけど…性能はかなり劣化版というしなぁ…

145:iOS
22/05/16 15:09:20.44 OMF6rZ4P.net
画像上のQRコードを長押しで読み取れるって解説読んだんだけど



146:何度試してもできない 原因わかる?



147:iOS
22/05/16 15:29:31.78 0AP4Xcfu.net
>>143
iPhone 13 置いてきちゃったので iPhone Xs Maxで説明
テスト用QRコード
URLリンク(www.fm-miki.net)
①カメラを起動する
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
②画面右下にQRコードのアイコンが表示されたらタップ
③Safariで開く
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
④松田成功w
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
開かないならカメラ設定の「QRコードをスキャン」のスイッチをオンにしとけ

148:iOS
22/05/16 17:22:51.98 Eni9i6Hm.net
保存した画像のqrコードからって意味じゃないのか

149:iOS
22/05/16 18:01:39.95 OMF6rZ4P.net
>>144
丁寧にありがとう
iOS15から保存した画像のQRを長押しで解読できるって色々なまとめサイトが書いてるんだけどできないんだ

150:iOS
22/05/16 18:07:45 kK1VJRVz.net
Safariでweb上の画像なら長押しで読めるけど
保存した画像からはラインの友だち追加の機能で読み取ってるや

151:iOS
22/05/16 18:14:00.52 OMF6rZ4P.net
>>147
やっぱできないよね
出来ないからLINEのアイコン長押しして出るこのリーダー使って対応してる
URLリンク(i.imgur.com)

152:iOS
22/05/16 18:55:04.24 clDRVtPQ.net
帰ったで。写真に保存したQRコードって意味?わかったよ。待ってろw

153:iOS
22/05/16 19:02:51.78 clDRVtPQ.net
ちゃんと使えたじゃんかよ。コントロールセンターからQRを読み込んだだけ

154:iOS
22/05/16 19:05:49.92 clDRVtPQ.net
QRじゃない。「コードスキャン」アイコンだったw

155:iOS
22/05/16 19:17:17.39 wCUOD8Jc.net
>>146
確かに写真アプリでできるって書いてあるなぁ

156:iOS
22/05/16 19:18:41.20 clDRVtPQ.net
見せたら発狂するかな?MNP弾もっとほしくてさw
日曜なのに働いてるんだな?予約したのは昨日の朝。昼前に発送したというメールを受信
URLリンク(downloadx.getuploader.com)

午前中に到着したようだ。帰宅してからママンが言ってたw
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
電話するとかメールするとか今は不要だそうだ。ならば放置w
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
マニュアルは21年6月版
URLリンク(downloadx.getuploader.com)

157:iOS
22/05/16 19:26:23.75 58a3FV02.net
>>151
コードスキャンで写真アプリのQRをどうやって読み取るの?

158:iOS
22/05/16 19:32:04.70 clDRVtPQ.net
>>154
コードスキャンは緊急用。写真アプリのQR読み込みは不可。写真アプリからやる

159:iOS
22/05/16 19:34:59.54 58a3FV02.net
>>155
その写真アプリから読み取るのはどうするの?

160:iOS
22/05/16 19:36:20.20 QV9AgTjj.net
>>155
日本語下手過ぎて草

161:iOS
22/05/16 19:36:51.39 clDRVtPQ.net
>>156
普通に出来たよ

162:iOS
22/05/16 19:38:09 clDRVtPQ.net
>>156
画像を長押。あとはわかるべ?

163:iOS
22/05/16 19:42:02 kK1VJRVz.net
写真アプリってカメラのことだろうな…

164:iOS
22/05/16 19:42:43 58a3FV02.net
>>159
あ~共有からグーグルレンズで検索ね。
グーグル以外でもできるのかな?
LINEからできるのはわかるけど、アップル純正じゃ出来ないのかね?

165:iOS
22/05/16 19:47:18 clDRVtPQ.net
>>161
今は無理じゃないかな?iOS 16から対応予定だそうだ。新しい機能の名前を忘れたw

166:iOS
22/05/16 19:49:44 58a3FV02.net
>>162
あなたの説明は下手ですよ…。あとはわかるべとか意地悪な言い方するしw
無理じゃないかな?とか言ってもなんか説得力無いわ…

167:iOS
22/05/16 19:50:01 clDRVtPQ.net
なんとかto payか?応用すればできそうだけどな?

168:iOS
22/05/16 19:50:52 clDRVtPQ.net
>>163
楽天のマニュアル読んでいて忙しいんだよ。悪かったなw

169:iOS
22/05/16 19:54:49 wCUOD8Jc.net
でもスクリーンショット撮って、それを写真アプリで開いて長押しって書いてあるけど?

170:iOS
22/05/16 19:55:53 clDRVtPQ.net
外部ハードウェアなしのiPhoneを使った非接触型決済、Apple本社で体験可能
URLリンク(iphone-mania.jp)

応用すればええかと?iOS 16から対応になる予定みたいですよダンナ

171:iOS
22/05/16 19:56:46 clDRVtPQ.net
>>166
やったよ。それはできるが、コード決済するとかその機能はないんじゃなかったか?

172:iOS
22/05/16 20:01:33 58a3FV02.net
>>167
これとQR読み取りは関係ないんじゃない?どこが関係してくると??

173:iOS
22/05/16 20:27:42.85 clDRVtPQ.net
>>169
紙のQRからも読めるそうだ。Apple純正アプリ

174:iOS
22/05/16 20:31:41.33 58a3FV02.net
>>170
その事が書いてる記事を教えて下さいよ。>>167の記事ではそんなの一切書いてないです…もう意地悪しないでください。

175:iOS
22/05/16 20:35:37.57 58a3FV02.net
Tap to PayとQRコード決済システムとは別ものみたいな記事しか見当たらない。
どうQRコードが関係してくるのかがわからない。

176:iOS
22/05/16 20:39:05.70 clDRVtPQ.net
>>171
この話は去年から言われてたことじゃん。どこで見たかって言われても覚えておらん。すまん

177:iOS
22/05/16 20:53:18.08 wCUOD8Jc.net
検索ヘタクソかよ
【iOS15】iPhoneの画面上のQRコードを読み込む方法
URLリンク(www.secret-base.org)
Safariで開くのが面倒な状態、例えばなんらかのメッセージアプリでQRコード画像が送られてきた場合は、スクリーンショットを撮ってアルバムに保存します。
写真アプリで画像のQRコード部分を長押しすると、この様にリンク先が表示されるので「Safariで開く」などをタップしてリンク先を閲覧できます。
でもこれ昨年末の記事だな

178:iOS
22/05/16 20:56:20.39 58a3FV02.net
>>173
じゃあ勘違いかもしれないし、その見た記事が間違ってたのかもでしょ。昨年の記事なら。
少なくてもTap to PayではQR決済は出来ないし関係ない。

179:iOS
22/05/16 20:58:40.67 QV9AgTjj.net
QRコードリーダーアプリ入れるのが早いけどまともなの少ないから注意
デンソーからライセンス提供受けてるの以外ダメぽ

180:iOS
22/05/16 21:00:29.87 clDRVtPQ.net
PayPayカードで信用情報の「誤登録」、最大約29万人に影響 - ケータイ Watch
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
ズガーΣ(;`・ω・´;)ーン!

181:iOS
22/05/16 21:00:49.82 58a3FV02.net
>>174
あなたのiPhoneでは出来るの?
私のだと「Safariで開く」が出ないんだよね…

182:iOS
22/05/16 21:01:52.53 clDRVtPQ.net
手紙がきたら謝罪と賠償を請求するニダw

183:iOS
22/05/16 21:07:43.20 clDRVtPQ.net
>>178
おかしくね?できるよ
写真アプリに保存した写真な
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
画像を長押してみる…
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
できてるじゃん。標準ブラウザは Safari にしている

184:iOS
22/05/16 21:18:11.65 LQWYM0cG.net
ios最新だけど出来ないね

185:iOS
22/05/16 21:22:08.96 clDRVtPQ.net
できないと言われてもな…設定を変えていたりしてるならこちらとしては…知らんがな

186:iOS
22/05/16 21:35:48.41 clDRVtPQ.net
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
最近カードを作れたので関係ないみたいね

187:iOS
22/05/16 21:36:08.40 58a3FV02.net
>>180
19:40の時点で出来てたのになんで>>162みたいな無理じゃないかなとかレスしてたのよ…本当に意地悪だよね…

188:iOS
22/05/16 21:37:03.10 clDRVtPQ.net
>>184
それはコード決済の話

189:iOS
22/05/16 21:41:16.72 58a3FV02.net
>>185
あなたの勘違いってことかよ・・・

190:iOS
22/05/16 21:41:54.76 clDRVtPQ.net
Apple IDの削除機能は最新のiOS 15.4も対応|AnyUnlock 1.6.0が登場


191: https://www.jiji.com/jc/article?k=000000084.000011895&g=prt ひのアプリの存在は知らんかった。しかし橋本環奈ってw



192:iOS
22/05/16 21:42:08.61 clDRVtPQ.net
>>186
お前だろ

193:iOS
22/05/16 21:43:35.77 clDRVtPQ.net
AnyUnlock…余計なことしてロックされそうだから止めたw

194:iOS
22/05/16 21:46:15.17 58a3FV02.net
>>188
おいおい、>>162のレスを遡っても決済の話は出てませんよ。あなたがレスする先を間違ったんじゃないの?

195:iOS
22/05/16 21:50:39.77 clDRVtPQ.net
周りを見てないんだな。風呂はいろっとw

196:iOS
22/05/16 21:54:55.83 wCUOD8Jc.net
>>178
だからできないっていってるだろ
すっこんろ!!

197:iOS
22/05/16 21:59:03.89 wCUOD8Jc.net
しかし、Androidは撮影するだけでGoogle画像検索するんだろ
QRコードがどうたら貧乏臭く感じるな

198:iOS
22/05/16 22:08:20.26 58a3FV02.net
>>192
ごめんなさい。>>180の人と一緒かと思ってしまった…すいません。

199:あみ
22/05/16 22:22:57.69 I2qREzUn.net
>>192
すっこんろってどんなコンロ?

200:iOS
22/05/16 22:40:13.40 esLPxUZV.net
2時までゲームするから来たら書き込めよ、凡民共!

201:iOS
22/05/16 22:41:39.29 OMF6rZ4P.net
>>180
これできない
なんでなんだろう

202:iOS
22/05/16 23:01:45.99 58a3FV02.net
>>197
みんな出来ないみたいだよ。ID:clDRVtPQのレスはあんまり信じちゃ駄目っぽい。

203:iOS
22/05/16 23:09:33.75 clDRVtPQ.net
いい湯だったぞい。信じちゃってオイw
まさか普通の画像で出してないかい?それは表示されんわ
QRコードだぞ。QRであればsafariが表示される

204:iOS
22/05/16 23:10:45.67 clDRVtPQ.net
>>196w
寝てるから無理。アラーム設定しとけ

205:iOS
22/05/16 23:23:38.32 clDRVtPQ.net
ほら動画にしてやったぞw
URLリンク(downloadx.getuploader.com)

206:iOS
22/05/16 23:35:31.70 clDRVtPQ.net
できるとわかってショック受けちゃったのね?気の毒に…寝るノシ

207:iOS
22/05/17 00:22:39.64 R+V2qZTB.net
スレが一気に進んでて読むの大変だった
自分のでもできなかったので、ID:clDRVtPQのスクショを凝視しつつ、調べてみたら謎が解けた
テキスト認識表示をオンにして7ではできずXRではできた
URLリンク(support.apple.com)
「テキスト認識表示」を使って写真や画像から情報を取り出す
「テキスト認識表示」は、写真やオンラインの画像の中の情報を認識してくれます。その情報をタップすれば、電話をかけたりメールを送ったり、道順を調べたりすることができます。また、カメラ App の中や、メモやリマインダーといった App の中でカメラを使うときにも「テキスト認識表示」を使えます。テキストが写った写真や画像にカメラを向けて、「テキスト認識表示」のボタン テキスト認識ボタン をタップしてください。
すべての対応言語で「テキスト認識表示」を有効にするには、以下の手順を実行してください。
1.設定 App を開きます。
2.「一般」をタップします。
3.「言語と地域」をタップし、「テキスト認識表示」をオンにします。
「テキスト認識表示」を使うには、iOS 15 以降を搭載した iPhone XS、iPhone XR 以降が必要です。

208:iOS
22/05/17 00:29:22.71 R+V2qZTB.net
7ではできずじゃなくて、X以前の機種には言語と地域に「テキスト認識表示」が表示されない

209:iOS
22/05/17 00:32:07.56 R+V2qZTB.net
一旦あきらめて、>>176のアプリをインストールしたけどアンインストールしますわ

210:iOS
22/05/17 00:38:59.89 YAtYizSn.net
>>203
出来たわ乙

211:iOS
22/05/17 01:43:41 pbA1wxeF.net
>>143だけど

>>203
ありがとう!!

ID:clDRVtPQ
もありがとう!!

212:iOS
22/05/17 01:49:19.53 IMmtRtoX.net
最近サイトやPDFでもQRコード読み取りを要求してくることが


213:チラホラあって怠かったんだよ これでひと手間減るわ



214:iOS
22/05/17 02:04:43.27 3r29QfJE.net
iOS 15.5 (19F77)

215:iOS
22/05/17 05:22:29.23 WfjRQNun.net
きてる!

216:iOS
22/05/17 07:59:40.87 RaUxhiDS.net
Airdropgaクソ不安定なのは何が原因なんだろうね

217:iOS
22/05/17 08:06:40.50 4PSgpufp.net
キタ━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━ !!! 15.5

218:iOS
22/05/17 08:11:11.56 xGFfghIy.net
おはようございます┏○゛
>>203
正解です。朝になったら教えようとしたのに教えんなよw
>>211
iPhone 13 または iPad で不安定という報告があります。対策はあるので、エラーの内容を教えてください

219:iOS
22/05/17 08:14:28.66 nokHH3kJ.net
来てるね

220:iOS
22/05/17 08:14:38.42 xGFfghIy.net
リリースノートはもう書いてある >>84
前回セキュリティアップデートがあると書きましたがソースがなかったため詳細不明でした
Appleは今日次のように公開しました
これはWebKit、カーネル、Wi-Fi、AppleAVDなどの25以上の修正だそうです
About the security content of iOS 15.5 and iPadOS 15.5
URLリンク(support.apple.com)
Apple Classical については iOS 15.5 では動作せず、iOS 16 で対応され、その後、下位バージョンでも
Apple Classical は動作するようになる様子です
iOS 16.0 beta 1 は6月6日※日本では7日にリリースされますが、利用できるのは開発者のみです
一般ユーザーの方は、7月にパブリックベータのリリースを待ってください、とのことです

221:iOS
22/05/17 08:24:11.26 xGFfghIy.net
●おまけ
iOS 16 になってもAppleはサイドローディングには反対するそうですw

222:iOS
22/05/17 08:26:59.33 xGFfghIy.net
>>211
仕事なので置いておく
iOS 15.5AirDropがiPhone13またはiPadで機能しない問題を修正
URLリンク(www.howtoisolve.com)

223:iOS
22/05/17 08:27:22.15 xGFfghIy.net
以上、じゃなノシ

224:iOS
22/05/17 08:27:51.14 KFwoYlrc.net
iOSやiPadOS は15."5"
macOSは12."4"
末尾の4と5を揃えて欲しいわ

225:iOS
22/05/17 08:31:47.31 xGFfghIy.net
忘れてた。iOS 15.6 beta 1 近日公開予定。AirDropなどの不具合修正が入るそうです

226:iOS
22/05/17 08:45:14.89 UaqlNR7p.net
いつの間にか15.5来てた

227:iOS
22/05/17 08:49:08.25 RaUxhiDS.net
>>213
iOS15.4だしiPhoneSE2だけど、待機中のまま受信できない
Rakuten回線とPovoをデュアルシムしてるんだが、Rakuten回線をオフにするとAirdrop成功する確率が高い
Rakuten回線は物理SIM

228:iOS
22/05/17 09:04:45.61 RaUxhiDS.net
楽天SIM抜いてPovo回線のみにしたら100%Airdropできるなあ
逆に楽天SIM入れた端末ではAirdropすると待機中続きで受け取りできなくなった
どう見ても楽天SIMが悪さしてるなこれ
ということで解決しました>>217感謝

229:iOS
22/05/17 10:25:01.63 nokHH3kJ.net
毎回思うけどアプデして暫くは旧種でもサクサクなんよな

230:iOS
22/05/17 10:31:17.83 CdGUXU18.net
>>224
それ再起動するからだろ

231:iOS
22/05/17 10:40:18.40 u5arx3G4.net
再起動しないとカビで固まるからな

232:iOS
22/05/17 10:50:31.80 KYTO3hwM.net
Safariで戻るをやるとページの1番上に行くんだがこれなんなの??

233:iOS
22/05/17 10:51:33.94 Amm+O3zx.net
やっとよく閲覧するサイト直った。

234:iOS
22/05/17 1


235:5:01:34.36 ID:TP177h1c.net



236:iOS
22/05/17 15:01:45.56 K026nNRO.net
IOS15.5へのアップデート中にケーブル引っこ抜けたら
復元からやり直しになってだいぶ時間がかかった
一週間前のバックアップがあったけどそれまでのファイルとブックマークとリーディングリストは吹っ飛んだ

237:iOS
22/05/17 15:02:56.19 K026nNRO.net
ios15.5へのアップデート中にケーブルが引っこ抜けたら
復元からやり直しでだいぶ時間がかかった
一週間前のitunesバックアップから戻したらだいぶ消えてるな

238:iOS
22/05/17 15:03:24.08 Zhpwjdw0.net
Safariの同期使うとお気に入りの並びがメチャクチャになるの直ってないじゃん

239:iOS
22/05/17 15:06:36.75 TP177h1c.net
>>232
こちらは正常。一旦削除するとかしたらええんとちゃうの?

240:iOS
22/05/17 15:07:20.10 TP177h1c.net
>>230
ドンマイ

241:iOS
22/05/17 16:43:27.70 k4socxyo.net
15.5にしたらモバイルデータ通信ができなくなってた、設定ではONになっているんだけど
再起動したら直ったけどビックリしました

242:iOS
22/05/17 16:46:57.14 TP177h1c.net
>>235
そういうことあるから。Wi-Fiでも発生することがあるそうです>>83

243:iOS
22/05/17 17:16:41.40 6qj9Ymo5.net
PC接続でアップデートしてたら不明エラー連発だったんだけど、直前にiTunesを最新にしたのが原因だったみたい。何でだろ・・

244:iOS
22/05/17 17:27:30.14 vZnFMt9U.net
うちはいつもエラー4000が出るからパスコードオフにしてアップデート
前はShift押しながらクリックでアプデ出来てたけど何故かそれも無理になった

245:iOS
22/05/17 17:32:14.30 K026nNRO.net
パスコードオフ
画面ロックなし
省電力モード解除(画面ロック防止)
シフトキーでファイル選択
ノートンアンチウイルス無効化
純正の短いケーブルに交換
これやってダメなら諦めてitunesのバージョン変わるまで耐えてる
アップデートと同様にバックアップも出来ない期間もあったな

246:iOS
22/05/17 17:32:38.10 GGSO/bZR.net
ブックマーク同期の不具合は直ってないな

247:iOS
22/05/17 17:37:34.30 t30CPQp1.net
アップデートしたらシステムデータ?過去でいうその他が激増したわ。
対処法ないんかね

248:iOS
22/05/17 17:43:16.31 TP177h1c.net
>>238
Error4000 4005 はいろんな原因があるのでこれという対策はない

249:iOS
22/05/17 17:55:49.62 4y5447I0.net
>>203
マジかよ!
またiPhone Xを避けものにするのか…
やはり買うなら刷新ひとつ後だな

250:iOS
22/05/17 17:56:46.09 TP177h1c.net
>>241
システムデータとはアプリだとか連絡帳だとか写真だとかのデータ
試しに同期しているアルバム全消ししてみな。驚きのスペースがw

251:iOS
22/05/17 18:23:00.67 qv/RyJi4.net
15.5にしたらなんか挙動がおかしいぞ
ミュージックウィジェットがなにも表示されなくなったり広告多いサイトで落ちたりするようになった

252:iOS
22/05/17 18:42:13.39 7R9Kfc5x.net
>>240
ブックマークの同期不良はOSの問題じゃないよ。
アップデートで改善するようなものじゃない。

253:iOS
22/05/17 19:05:36.29 TP177h1c.net
>>245
開発中のApple Classicalの影響をやや受けているそうなので、しばらくは我慢して使うしかなさそうです

254:iOS
22/05/17 19:16:13.13 mOe3BHIG.net
いつきますか?

255:iOS
22/05/17 19:18:33.28 rPO5qXC8.net
>>240
いい加減に直してほしいよなぁ

256:iOS
22/05/17 19:53:01.57 albunsIY


257:.net



258:iOS
22/05/17 19:56:05.40 TP177h1c.net
すぐにiOS 15.6 が来るしな

259:iOS
22/05/18 00:59:52.65 ZuwHsB6Q.net
こんにゃ

260:iOS
22/05/18 02:58:27.82 R6pVPlB2.net
15.5でタッチ良くなったぞ

261:iOS
22/05/18 06:05:35.09 ab1V1NzO.net
15.5にしてsafariでyahoo.co.jpとか開かなくなった
調べてみると広告系DNSが引けないからいつまでたっても処理が完了しない事が原因だったがなんで今回からこんな仕様変更にしたのか意味わからん
Chrome等のサードパーティのブラウザは問題なく開ける

262:iOS
22/05/18 06:13:04.74 CCuv8CjM.net
>>254
おまかん

263:iOS
22/05/18 06:24:05.24 ab1V1NzO.net
ヤフーのトップページを開くときに
yads.c.yimg.jp <-このDNS引けないと開かんのは実証済み
ちなみにDNS引けるように変えたらsafariでも開くのは確認済

264:iOS
22/05/18 08:47:58.67 SBEBN3MS.net
おはようございます┏○゛
「iPhone 13」が月1600円→月1450円で、ペイディあと払いで5月末まで
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
いつもなら一括払いだけど、分割払いで金利0にしたい場合、オリコから電話が来る。うぜぇw
ペイディなら楽じゃね?知らんけどw

265:iOS
22/05/18 08:53:32.31 SBEBN3MS.net
IIJmioでも申し込み集中による手続き遅延―本人確認と発送までに通常よりも時間がかかる状態
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
遅延?原因はなに?
IIJ お察しいただければ…
つまり、楽天からの流入。契約したことは一度もない。サイト見てきたけど1円端末ないし…

266:iOS
22/05/18 10:36:40.03 cTuaghdB.net
リンクマン
色々得をしているようで申し込みすぎて実はただの無駄遣いになってねーかw
色々なサービス申し込んで全部使ってるのか?
大量のメルアド、様々なサービスのアカウント
そういう趣味だからいいのだろうがw
紹介してくれてこんなのあるのかと日々楽しませてもらってるからありがとな

267:48
22/05/18 10:51:35.48 jz0kh64W.net
ちょっと前に、iPhoneをTVに繋いでYoutubeの動画をTV画面で観ていたらSMSの通知も着信通知もされないしアラームも鳴らないので困っていると相談申し上げた>>48です
その節は大変お世話になりました
たった今解決しましたので御礼とご報告です
設定→通知→画面共有→「通知を許可」がOFFになっていたのが原因でした
いつの間にかこんな設定項目ができていたんですね<iOS
アプデで新たに出て来た項目なのかどうかはわかりませんが、デフォでONになっていてくれれば親切なのにと思いました
お陰で苦労しました
みなさん親身になってくださってありがとうございました

268:iOS
22/05/18 11:44:21.24 6ZDqqvie.net
いいってことよ

269:iOS
22/05/18 12:00:29.71 SBEBN3MS.net
            ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄    |  |   |  |   / ̄ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |


270:_|       \:::::::\__     /           /   \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /    \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /      \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /       \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /         \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /          \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /              `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、                \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }



271:iOS
22/05/18 12:04:00.64 SBEBN3MS.net
>>259
毎度ありがとうございます。無駄遣いはしていません。心配せんでもちゃんとぜーんぶ使っております、はいw
その一部を紹介しよう。証拠↓
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
先行組なので、昨日楽天からMNPは完了しておりますよダンナw
メールなどのご紹介は現在枯渇状態。始まったと思ったら「一身上の都合」とか
「広告会社とケンカしたため」とかw
なので、しばらくはないかな?本当はあるけどw

272:iOS
22/05/18 12:07:56.66 SBEBN3MS.net
>>260
協力した者です。いま確認したけど通知オンになっていた。だからこちらは正常だったんだね
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
オンにした覚えはない…おさかしーなぁ?

273:iOS
22/05/18 12:09:44.95 SBEBN3MS.net
心配されちゃったのでたまにはw
誰が本メールアドレスを教えるかボケ!エイリアスで送受信可能!@nippon.jp ただいま誕生!w
nippon.jp
URLリンク(nippon.jp)
届出電気通信事業者であり、「連絡が取れる事業者」であることも確認しました。運営者は日本人です
2月から始まっていたが、現在登録できるか不明。私は2月に登録しました。1日1回のメールが来るが
ここはやさしくスルーするか、スパムに入れればええw
必要なのは転送先のメールアトレス1件だけ。Gmailに登録すればスパムブロックが効くので良いかもね?
outlook mail でも良いんだよ?
好きなアドレス取得済み。これでスパムが来るようになったら転送先のメールアドレスを変えるだけで
スパムとはらーくらくおさらばできるってわけです
大切なメールアドレスは教えたくない。スパムが着たらアウトだし…そんなあなたのためにあるわけです
1日1回の広告はあれだが、こんなんだけどどうよ?使ってみたラーメン食べてくゆw

274:iOS
22/05/18 12:18:19.56 H6XOLBMd.net
Apple Classicalいつ来るんだよ

275:iOS
22/05/18 12:20:46.58 SBEBN3MS.net
>>266
WWDC22で発表される見通し。iOS 16.0 beta 1 で実装される予定だそうだ。下位バージョンでも
Apple Classicalは提供予定はしているそうだけど提供時期は不明のままとなっています

276:iOS
22/05/18 12:23:43.81 SBEBN3MS.net
ってかデベロッパーならAppleからメール着てるはずだけど?読んでないようですな?

277:iOS
22/05/18 12:24:45.90 SBEBN3MS.net
WWDC22参加者募集と言われてもな…アメリカに飛べと?無理w

278:48
22/05/18 14:30:50.94 jz0kh64W.net
>>264
その節はありがとうございました
お陰様で切り分けの一助になりました

279:iOS
22/05/18 15:32:32.26 SBEBN3MS.net
>>270
   n ∧_∧
  (ヨ(`・ω・´)
   Y    つ

280:iOS
22/05/18 16:30:02


281:.66 ID:q1Mb+ZSN.net



282:iOS
22/05/18 16:47:38.61 SBEBN3MS.net
>>272
タイトルだけ呼んで他は読み飛ばしてました。オンラインだったか。寝てるから無理

283:iOS
22/05/18 17:14:52.72 CCuv8CjM.net
なに?Apple Classicalって

284:iOS
22/05/18 17:29:36 SBEBN3MS.net
5chで問題になっているんだけど、裁判が始まるとわかったらスレも立たずにサーッと逃げるんだなw
掲示板で障がい者を差別する言葉がある。軽い気持ちで掲示板に書き込んだのだろう

投稿者約3名は近いうちに逮捕されるようだ。障がい者本人は心理的な外傷を患ったとしている
「言葉は刃物である」とどっかで聞いたが、その通りだと思う

掲示板であっても、差別用語は障害者差別解消法の「不当な差別的取扱いの禁止」に抵触するとしている
これに市の条例が加わるとさらに罪は重くなることがある

気軽に書ける掲示板だからこそ、暴走する気持ちはわからんでもない。相手は見えないからね
自分は書く前に相手の立場になって考えて書くようにしている

掲示板を読んだけど、さずかにこれはまずいから…自分に心のブレーキを!

285:iOS
22/05/18 17:33:56 SBEBN3MS.net
>>274
Appleはクラシック音楽専用アプリをリリースすると話している。アプリ名はApple Classicalだとさ

286:iOS
22/05/18 18:04:46.11 fpBkd6jV.net
12ProMAXだけどタッチの感度とマスクあり認証の反応が良くなった気がする

287:iOS
22/05/18 18:14:28.10 X1Vmh3VB.net
povoの申込数が25倍だとよ
0円プランって需要あるんだな
楽天の奴らが殆どpovoに行って楽天はやっていけるのか

288:iOS
22/05/18 18:19:34.26 s7Co7qSJ.net
バッテリーの減りが緩やかになったな

289:iOS
22/05/18 18:26:23.68 SBEBN3MS.net
>>277
Face IDの反応は良くなった
>>278
契約してる。HISは4月に移行を決めていたけど、
誰も行かないだろうと思ったら結構居るようだw

290:iOS
22/05/18 18:34:35.07 SBEBN3MS.net
iOS 15.5 および iPadOS 15.5 のセキュリティコンテンツについて
URLリンク(support.apple.com)
日本語版がリリースされました。詳細はこちらのサイトが詳しい
iOS/iPadOS 15.5で多数のセキュリティ問題が修正
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

291:iOS
22/05/18 18:39:32.06 Yfmn4y1a.net
Povoで実用的に0円で使うのは不可能だからMNP用に持つだけのやつが多いんだろうな

292:iOS
22/05/18 19:28:56.44 SBEBN3MS.net
>>282
まーね。月1回使うか使わんか…ぐらい。去年の9月契約だけど、180日以内に700円ぐらい使え?
こんな使い方で「利用停止」はないよ。はっきり言ってわからんのw
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
ちなみに5月の請求は3円の予定w

293:iOS
22/05/18 19:30:41.40 SBEBN3MS.net
つまり、トッピングしなくてもSMSは普通に使える。1回3円。一杯使っても22円しか請求されないw

294:iOS
22/05/18 19:40:32.13 SBEBN3MS.net
povoは一回線だけで良いよ。そんなに要らん・・・とか言っておいて過去に2回線契約はしていたw
証拠↓www
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
今は一回線のみだけどさ

295:iOS
22/05/18 19:42:08.54 SBEBN3MS.net
楽天で良番ゲットして、POVOにMNPしてMNP弾を温存する…こんな感じで使ってたね

296:iOS
22/05/18 20:18:16.98 ZE+YSihh.net
この人大丈夫なの?

297:iOS
22/05/18 20:22:19.90 irkmqMIo.net
空と会


298:話してる人でしょ



299:iOS
22/05/18 20:27:18.16 s2P4kmLp.net
UQ→POVO,POVO→UQってMNPなの?

300:iOS
22/05/18 21:49:53.95 WibUsXan.net
iOS15.4.1でスマートニュースは22.5.20です
スマートニュースをアプデしたら新しいニュースに更新できなくなりました
リセットしたりキャッシュを空にしたり再インストールしても変わりません
同じような症状の方はいらっしゃいませんか?
このスレが不適切であれば誘導をお願いできればと存じます

301:iOS
22/05/18 21:53:24.20 Au4qtsfi.net
>>290
俺も朝は更新できたのに昼ごろから更新できないな
読み込み中のグルグルがずっと回ってる
今OSアプデ中
直ってると良いな

302:iOS
22/05/18 21:54:30.62 SBEBN3MS.net
スマートニュース?使ったことないw

303:iOS
22/05/18 21:56:01.52 SBEBN3MS.net
スマートニュース見に行ってみた…
/||__ガチャ
| ||,,∧ |
| ||  ) |
| O||⊂).|
| ||し-J |
\|| ̄ ̄
見るんじゃなかった…くだらないアプリだった…
___ バタン
|.    | ∧,,∧
|.   O|(-ω-)
|.    |⊂ ⊂)
|___| しcJ

304:iOS
22/05/18 21:59:16.64 SBEBN3MS.net
しゃーねーなー…テストしてやろうか?マジで使ったことないけど

305:iOS
22/05/18 21:59:27.31 6ulnioly.net
>>290
ホントだ
iPhone、iPadともにiOS15.5で駄目だからアプリの更新待ちかな
前に見たときのままだから5/8の記事のままだわ

306:iOS
22/05/18 22:03:17.30 WibUsXan.net
>>291
-
>>295
ああ、自分だけではなかったのですね
これはアプリのアプデ待ちかもですね
ありがとうございました

307:iOS
22/05/18 22:10:04.98 SBEBN3MS.net
スマートニュースってこれだな?
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
インストールしてみる
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
通知許可しない、位置情報許可しない、性別・年齢入力せずに進む
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
トラッキングは許可しない
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
正常に更新できてる
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
結果、おま環

308:iOS
22/05/18 22:11:07.23 SBEBN3MS.net
悪いがアプリは削除。俺には必要ない

309:iOS
22/05/18 22:13:09.91 WibUsXan.net
>>297
うーんそうですか
ありがとうございました
何が問題なのかこれから絞ってみるつもりですがちょっと万策尽きた感じで困ってます

310:iOS
22/05/18 22:15:24.75 SBEBN3MS.net
>>299
そんなことないべ
①アプリをiPhoneストレージから削除
②再起動してみる
③再インストールしてみる
どうよ?

311:iOS
22/05/18 22:17:38.81 WibUsXan.net
>>300
> ①アプリをiPhoneストレージから削除
すみません
ただのアンインストールと、iPhoneストレージから削除とは異なるのでしょうか?
アンインストールと再インストールはやってみたのですが効果が無くて

312:iOS
22/05/18 22:17:51.90 SBEBN3MS.net
iOS 15.5に更新したことで動かないアプリは今のところ報告がない

313:iOS
22/05/18 22:19:00.68 Au4qtsfi.net
>>299
左上のグルグルが止まらない
アプリ上部の読み込み中のヤツが途中で止まる
こんな感じだろ?
URLリンク(i.imgur.com)

314:iOS
22/05/18 22:19:13.37 SBEBN3MS.net
>>301
内容は似てるが、仕様は違う。iPhoneストレージからアプリを削除するのがいい
データ消えるけどな。データ消さないなら不具合出るかもね?

315:iOS
22/05/18 22:20:17.96 WibUsXan.net
>>303
まさにそうです
で、読み込みのプログレスバーが右端に届かないまま止まってしまいます

316:iOS
22/05/18 22:20:57.25 SBEBN3MS.net
>>303
一瞬は表示されるが、更新後は表示されない。すぐ消えることを確認した
更新後の画像にも表示されていないことは確認できるでしょ?
URLリンク(downloadx.getuploader.com)

317:iOS
22/05/18 22:23:21.06 WibUsXan.net
>>304
今調べてみました
そういう方法


318:があるのですね 了解です 今日はもう遅いので明日以降ちょっとストレージからの削除・再インストール・再起動をやってみます! ありがとうございました



319:iOS
22/05/18 22:32:19.19 SBEBN3MS.net
ニュースアプリランキング
アメリカ スマートニュースは11位
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
日本 スマートニュースは2位・・・2位なの?ふーん・・・使わんけどな ← まさに外道w
URLリンク(downloadx.getuploader.com)

320:iOS
22/05/18 22:35:41.27 Gq9WvcVH.net
アプデしたらChromeが繋がりにくい…

321:iOS
22/05/18 22:43:35.15 SBEBN3MS.net
>>309
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
お前さんのとは違うTestFlight版でDeveloper版を使っている。こちらは爆速ですよ

322:iOS
22/05/18 22:45:11.42 SBEBN3MS.net
Google Chrome - ウェブブラウザ
URLリンク(testflight.apple.com)
ダウンロードできるようなので急げ

323:290
22/05/18 23:22:06.23 WibUsXan.net
みなさんお騒がせしました >>290です
スマートニュースをiPhoneのストレージから削除をして再インストールして再起動しましたら、スマートニュースはあっけなく復旧しました
単なるアプリのトラブルだったようです
それにしては他の方にも同じ症状が出ていたのが気になりますが、なぜかウチは大丈夫になりましたのでご報告方々親身になって試してくださったことに御礼申し上げます
スレ違いになってしまったかも知れない件
重ね重ねお詫び申し上げます

324:iOS
22/05/18 23:24:46.14 SBEBN3MS.net
>>312
良かったね

325:290
22/05/18 23:25:40.40 WibUsXan.net
>>313
ありがとうございます
本当にお恥ずかしいです
穴があったら入れたいです

326:iOS
22/05/18 23:29:36.14 SBEBN3MS.net
iOS 15.5.1 なのかな?それとも iOS 15.6 beta 1 かな?そろそろ来るかもね?知らんけどw

327:iOS
22/05/18 23:30:55.93 SBEBN3MS.net
>>314
   n ∧_∧
  (ヨ(`・ω・´) ドンマイ
   Y    つ

328:290
22/05/18 23:31:54.40 WibUsXan.net
>>316
ありがとう!

329:iOS
22/05/18 23:36:44.02 5S0KmzUd.net
ウィジェットが勝手に変わる機能がなくなったな

330:iOS
22/05/18 23:40:48.56 SBEBN3MS.net
そう?気のせいじゃね?

331:iOS
22/05/18 23:46:59.22 AFKrGfWV.net
>>290
スマートニュースなんてもう無いだろ
昔テレビCMバンバンやってた頃が懐かしいな

332:iOS
22/05/18 23:48:46.37 WibUsXan.net
>>320
そうなんですか?
今のトレンドはどういうネットニュースなんでしょう?
(Yahoo!ニュースは除いて)
なにせ古い人間なもので

333:iOS
22/05/18 23:48:54.32 SBEBN3MS.net
>>320
今日はじめてインストールはしたが、総合の見易さは良いね。ただね、朝日新聞関連は削除させろと思うの

334:iOS
22/05/19 00:42:31.59 zuCoDthj.net
糖質ネトウヨおじさんかな?

335:iOS
22/05/19 01:12:10.62 Kvt2tPz8.net
親が在日朝鮮人
死んだ😭
勝った🤗

336:iOS
22/05/19 01:12:20.10 Kvt2tPz8.net
そうだね

337:iOS
22/05/19 01:14:52.42 epxPPVyc.net
>>322
沖縄タイムズとか朝鮮中央日報とかハフポストなんかも削除したいほど出てくるよw

338:iOS
22/05/19 01:18:42.65 qLgi+Rl8.net
ブックマークの同期直った?

339:iOS
22/05/19 01:49:10.06 +NKZm9EN.net
>>327
直ってない

340:iOS
22/05/19 02:17:24.22 4mBargfo.net
Google検索のページに繋がらないんだけど、アプデが原因か?

341:iOS
22/05/19 03:20:02.96 R33ZqZBt.net
iPhone Xのバッテリー極悪消費仕様直った?

342:iOS
22/05/19 04:19:42.56 7fBevNOv.net
>>323
ネトウヨなどという在日朝鮮人が作った変わった言葉を日本人は使わない

343:iOS
22/05/19 06:38:16.35 XkrDUrkv.net
早起きしました。おはようございます┏○゛
いま iOS 15.6 beta 1 に更新中です
>>326
同意
>>329
こちらでは正常。おま環

344:iOS
22/05/19 06:38:34.28 XkrDUrkv.net
>>331
そうだそうだ!

345:iOS
22/05/19 06:39:01.13 XkrDUrkv.net
いまからリリースノート見てくる。待ってろ

346:iOS
22/05/19 06:47:38.10 XkrDUrkv.net
●注意事項
iOS 15.6 は、A8、A8X、A9、A9Xチップを搭載したデバイスが利用できる最後の operating system となります
iOS 16.0 から、上記チップを搭載したデバイスはサポートされず、利用することは出来ません
また、iPod touch 第7世代は iPhone 7 と同等の A10 Fusion チップ搭載機種であるため、引き続き、iOS16は
サポートされます
iOS 15.6 は、Xcode 13.4 がバンドルされていますが、iOS 15.6 用開発の準備が出来ていません。開発には
Xcode 13.3.1 を利用してください、とのことです
Xcode 13.4 Release Notes
URLリンク(developer.apple.com)
今回チェックサムのチェックがあるため、更新は1時間半かかる場合があります ← 一番上に書いとけよw
iOS 15.6の一般公開は6月下旬または7月リリース予定です
iOS 15.6 beta からプレビューに書いてある機能が少しずつ有効になっていきます。今回は表示されません
iOS 15.6 beta 2 以降になります※カナダでは一部有効になっています↓
Apple previews innovative accessibility features combining the power of hardware, software, and machine learning
URLリンク(www.apple.com)

347:iOS
22/05/19 06:48:40.53 XkrDUrkv.net
iOS & iPadOS 15.6 Beta Release Notes (19G5027e)
URLリンク(developer.apple.com)
●修正
・ CarPlayで運転中および使用中のデータに関する問題を修正
・ パフォーマンスの改善とバグ修正
●不具合
・ Siriの音声は「ダウンロード」が延々と続くことがあります。動作には影響しませんが次回修正予定
・ iOS 15.6 は、Xcode 13.4 がバンドルされていますが、iOS 15.6 用開発の準備が出来ていません
 開発は Xcode 13.3.1 を利用してください
これしか書いてなかった。以上です

348:iOS
22/05/19 07:16:11.69 rYvAAyoe.net
ベーたんも話題は他でやれ
そして他のサイトの文章を全文引用するな

349:iOS
22/05/19 07:46:05.93 Kvt2tPz8.net
親が在日朝鮮人
死んだ😭
勝った🤗

350:iOS
22/05/19 08:40:15.15 i0QhP2mF.net
治ってないよ

351:iOS
22/05/19 08:46:13.00 XkrDUrkv.net
なぜiPhoneで緊急通報できない不具合が起きたのか?その理由を考察する
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
donedoneエントリーSIMはau回線でSMSが使える(ホントは使えない仕様だったがw)
聞いて驚け。donedoneエントリーSIMで112番は使えるのです。110番で繋がらないなら
112番したら良い
では117番、177番は…使えない。110番や119番は…怖くて試してないw
ヘタレですよどうせ。フン!w

352:iOS
22/05/19 09:16:45.07 akUTyD6o.net
>>329
>Google検索のページに繋がらないんだけど、アプデが原因か?
アプデが原因

353:iOS
22/05/19 09:22:48.65 XkuZ7UBy.net
なんで回線切り替えて自作自演したの?わからないと思ってるなら大間違いです

354:309
22/05/19 09:42:07.37 FBZj6W7g.net
>>310
>>311
わざわざありがとう
しかしおま環なのかOSとアプリの相性が悪いのかがわからんな…サイトによっては問題なく繋がるし

355:iOS
22/05/19 10:04:11.43 XkrDUrkv.net
休憩なうw
>>341
おま環
>>343
いま試したよ
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
正常でした。問題を切り分ける方法は2つぐらいしかない
①ブロッカーが悪い。一回停止してからChromeの動作が正常になるならブロッカーが悪い
②iPhoneストレージからchromeを一回削除してみる

356:343
22/05/19 10:38:04.29 FBZj6W7g.net
>>344
レスありがとう
Chromeで広告が出ないようにするためにDNSに280blockerを入れてるんだけど、それを切ってみたら繋がりにくいサイトにも普通に繋がりました…

357:iOS
22/05/19 11:40:16.63 8lSKxRuD.net
一つ前から最新にしたらiOSとシステムファイルが250MB増えやがった

358:iOS
22/05/19 11:42:32.92 Zb2AJz/i.net
害悪みたいだからアプデ控えるかな今回も

359:iOS
22/05/19 12:18:16.80 XkrDUrkv.net
>>345
ならばChromeに影響しない方法を考えるべきだね。ガンバレ
>>346
アルバム全消し、動画全消し…やってみると驚きの白さがw

360:iOS
22/05/19 12:28:33.86 XkrDUrkv.net
>>347
7月5日 iOS 15.6 まで永眠したらいいw

361:iOS
22/05/19 12:39:00.19 XkrDUrkv.net
●これからの予定表※予定は予告なしに変更されることがあります
05月19日 Xiaomi Redmi 67W 新製品発表
05月19日 HIS Mobile 新プラン290円~ 12時よりサービス開始
HIS Mobile も遅いな…
サポート 殺到しておりまして…

362:345
22/05/19 15:55:55.17 FBZj6W7g.net
>>348
関連スレとか見てたらiOSやChromeじゃなくて280blockerに何かしら問題があるもよう…お騒がせしました

363:iOS
22/05/19 16:15:46 XkrDUrkv.net
>>351
だと思った。DNS問題でアプリが起動しないとかあるそうだな?別の会社に譲渡されたわけだし、
サポートは薄いと思うの

使うなとは言わないけど、自分で対策できる範囲ならフィルターつけるなり出来るだろうけど、
アプリの問題はさすがにどうにもならんわけでさ

今回はアプリ側の問題らしいのでアップデートを待つしかないみたいね。使っていないから
よくわからんけども

364:iOS
22/05/19 16:23:24 XkrDUrkv.net
HiS-Mobile 電話したわw

俺 まだなの?
サ 殺到しておりして…
俺 サイトに何もないじゃん
サ のちほど掲載いたします…

お申込み集中による商品発送遅延について
URLリンク(his-mobile.com)

365:iOS
22/05/19 19:04:04.93 5dbXY2Zc.net
YouTubeアプリって横向きで全画面再生する時に
唯一のアンダーバーが表示されないアプリだったと記憶してるんだけど最近アプデしてからか他のアプリと同様にアンダーバー顔でっぱなしになってしまった
これってみんなも同じですよね
確認お願いします
URLリンク(i.imgur.com)

366:iOS
22/05/19 19:06:45.89 5dbXY2Zc.net
アンダーバーではなくてホームバーですね

367:iOS
22/05/19 19:31:50.23 DNmKgRrW.net
>>354
同じ
Googleのよくやる嫌がらせ

368:iOS
22/05/19 19:34:23.55 mKBQlay2.net
>>354
それマジでストレス
対策してくれるのかな?

369:iOS
22/05/19 19:39:06.58 XkrDUrkv.net
寄り道してました。帰ったでw

370:iOS
22/05/19 19:39:56.94 5dbXY2Zc.net
>>357
ツイッターでも報告上がってるけどつべのアプデでホームバー強制表示になったみたいだからまだアプデしてない人はアプデしないようにね

371:iOS
22/05/19 19:41:20.74 5dbXY2Zc.net
てか不思議なのはiOSで強制表示してるホームバーをつべアプリはいままでどうやって消してたんだろうな
アップルに見つかってホームバー出せって注意されたのかもね
知らんけど

372:iOS
22/05/19 19:42:48.64 XkrDUrkv.net
>>354
それは iOS は関係がありません。問題はYoutubeアプリが悪いのです。試しに
他の動画アプリでは?正常に消えることは確認出るはずです
Youtubeに文句言うべきです
●本当にホームバーは消せないの?
①できます。アクセビリティのアクセスガイドをオンにしてください
②Youtubeで横の画面にしたらサイドボタンをダブルタップしてください
③ホームバーを丸く指で囲んで書き込んでください
④開始してみると・・・
驚きの白さが消えますw

373:iOS
22/05/19 19:44:54.95 5dbXY2Zc.net
>>361
アクセシビリティで消せるのは知ってるけど弊害があるので嫌です

374:iOS
22/05/19 19:44:58.52 XkrDUrkv.net
アクセスガイドを開始中、スクリーショットは撮れない問題はあります。これは仕様です

375:iOS
22/05/19 19:45:31.75 XkrDUrkv.net
>>362
知ってるなら Youtube に文句言いなさいよ

376:iOS
22/05/19 19:47:56.67 5dbXY2Zc.net
>>364
アップルがホームバーを消せるようにすればいいだけの話 Androidは表示のオンオフできますよ
こんな簡単なことをなぜアップルは頑なにやらないのか理解不能

377:iOS
22/05/19 19:49:07.01 XkrDUrkv.net
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
21日到着予定になりそうだ。気長に待つとしようぞw

378:iOS
22/05/19 19:51:48.00 XkrDUrkv.net
>>365
海外の人たちと同じことを言うんだな。気持ちはわからんでもないけどね

379:iOS
22/05/19 19:52:41.72 nk4LHgLO.net
iTunesでエラー4000が出てアプデ出来なくなってた不具合修正されてた
これでまだ戦える

380:iOS
22/05/19 19:56:29.78 XkrDUrkv.net
>>368
Windows 7 + iTines 12.10.11.2?

381:iOS
22/05/19 20:00:22.25 5dbXY2Zc.net
>>367
はあ?
海外も国内も関係ないだろ
こんなホームバーは
百害あって(iPhoneを初めて使う初心者の最初の3日だけに) 一利あり

382:iOS
22/05/19 20:00:27.08 nk4LHgLO.net
>>369
Win7 + iTunes 12.12.4.1

383:iOS
22/05/19 20:04:06.85 XkrDUrkv.net
>>371
新しい方か。そうかそうか

384:iOS
22/05/19 20:04:27.09 XkrDUrkv.net
HISを選んだ理由w
URLリンク(his-mobile.com)

385:iOS
22/05/19 20:05:28.04 XkrDUrkv.net
ちなみにソフトバンクで7GBは6000円以上はする

386:iOS
22/05/19 20:15:27.89 XkrDUrkv.net
About the security content of iTunes 12.12.4 for Windows
URLリンク(support.apple.com)
Windows 7 版は iTunes 12.12.1 ですた

387:iOS
22/05/19 20:19:50.39 XjJdAA5V.net
Apple Musicの再生が早くなったんで15.5は神
車載据え置きの音響機器として申し分ない

388:iOS
22/05/19 20:58:20.70 XkrDUrkv.net
iPhone 14の発表日がリーク、AirPods Pro 2、Apple Watch Series 8も登場の噂
URLリンク(www.appbank.net)
ノッチ残ってるし、どうせLightningだろ?イラネw

389:iOS
22/05/19 21:02:39.66 XkrDUrkv.net
将来的にはアップル製品のアクセサリもUSB-Cポートに変更されていくのかも
URLリンク(www.gizmodo.jp)
来年発売のiPhone 15で脱Lightningを果たし、ようやく採用されるかもしれないUSB-Cポートですが、Apple(アップル)は自社製のキーボードやマウスなどのアクセサリも将来的にはUSB-Cに切り替えていくのかもしれません。

390:iOS
22/05/19 21:03:47.19 zhxosodq.net
初めてお外でカメラ撮影したのですけど4:3をカメラアプリから16:9にしてポートレートとか動画とか撮影したり
一旦画面消したりしてまたカメラアプリ起動すると4:3に戻ってしま�


391:、のは仕様ですか? 検索したら変更したら記憶されますって書いてありましたが記憶されません



392:iOS
22/05/19 21:11:19.57 XkrDUrkv.net
楽天モバイル「0円廃止」の影響で各社の申し込み状況は? キャリアとMVNOに確認
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
楽天モバイルだけでなく、銀行、カードなどあらゆるサービスの改悪が目立つ
本当に残念に思う
誰かが言ってたけど「キャリアは3つだけでいい」その通りだと思う。さらに上限を撤廃するのも
時間の問題では?1TB近く使うアホがおるしw

393:iOS
22/05/19 21:14:42.64 XkrDUrkv.net
>>379
カメラ → 設定を保持 → カメラモード → オン
してます?

394:iOS
22/05/19 21:22:30.23 XkrDUrkv.net
ドコモ販売店700店閉鎖へ 全体の3割、ネット販売浸透
URLリンク(www.nikkei.com)
昔はおかしが配られ、ジュース飲み放題 → 現在、ウォーターサーバー…

395:iOS
22/05/19 21:26:06.91 zhxosodq.net
>>381
オフになってました!オンにしてみました

396:iOS
22/05/19 21:50:17.73 XkrDUrkv.net
>>383
   n ∧_∧
  (ヨ(`・ω・´) GJ!!
   Y    つ

397:iOS
22/05/19 22:18:06.02 64wLJTnE.net
娘が使っているiPhone7をアップデートしたらwifiのssidは拾うが繋がらなくなった。

398:iOS
22/05/19 22:33:48.57 5dbXY2Zc.net
終了

399:iOS
22/05/19 22:36:01.38 XkrDUrkv.net
>>385
だから説明したよ
iOS 15.5 および iPadOS 15.5 のセキュリティコンテンツについて
URLリンク(support.apple.com)
・ Wi-Fi:メモリ破損により、悪意のあるアプリケーションが制限されたメモリを開示してしまう問題
 検証強化で解消
・ Wi-Fi:メモリ破損により、アプリケーションが不正に昇格できる問題
 ステート管理強化で解消
・ Wi-Fi:リモートの攻撃者がサービス拒否を引き起こせる脆弱性
 チェックの改善で解消
・ Wi-Fi:メモリ破損により、悪意のあるアプリケーションがシステム権限でコードを実行できてしまう
 脆弱性。メモリハンドルの強化で解消
つまり、一部Wi-Fiの事業者によっては「インターネット未接続」と黄色表示されることがあります
または接続できないこともあるそうだ
一旦削除し、再度パスワードを入力してください。以降、Wi-Fi接続は改善されるそうです

400:iOS
22/05/19 22:36:03.05 Q9tK0XN/.net
糞アプデw

401:iOS
22/05/19 23:22:17.88 XkrDUrkv.net
PC版adguardなんだけど毎日毎日更新して頑張るね

402:iOS
22/05/19 23:30:15.97 XkrDUrkv.net
       \                     /
        \                  /
          \               /
           \            /
             \         /
              \∧∧∧∧/
              <    俺 >
              < 予 し  >
              <    か >
 ─────< 感 い >─────
              <   な >
              < !!!! い >
              /∨∨∨∨\
             /         \
           /   ∧_∧     \
          /     (  ・ω・)      \
        /    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/    \
       /        \/     /      \

403:iOS
22/05/19 23:35:47.52 XkrDUrkv.net
Adjust、最新「モバイルアプリトレンド 2022」レポート発表
iOS 14.5以降のグローバルにおけるオプトイン率は25%、ゲームカテゴリーでは30%
URLリンク(prtimes.jp)
Appleのレポートによると、2年間更新のなかった150万のアプリは期間内に更新されたが、
更新のなかった多くのアプリは停止・または削除されたという

404:iOS
22/05/19 23:36:06.13 nnIS4hZ5.net
15.5にして280blockerのDNS使う設定入れてるとSafariで読み込めないサイトあるね。
暇即とかのまとめ系。

405:iOS
22/05/19 23:37:33.15 XkrDUrkv.net
>>392
不具合�


406:ンたいですな



407:iOS
22/05/19 23:42:52.30 XkrDUrkv.net
280インストールしてみようかな?と思ったら500円かよ…やめたw

408:iOS
22/05/19 23:47:35.01 XkrDUrkv.net
インスコできたら解決策探せたかも知れん。でもやらん。おやすみノシ

409:iOS
22/05/19 23:51:19.97 XkrDUrkv.net
PayPay ID apple
いま作ったw
500円恵んでくれたら280インストールしてみるよ
くれるとは思えんけどさ。おやすみ

410:iOS
22/05/20 01:20:52.70 vZYg8grd.net
まだ様子見したほうが良いの?

411:iOS
22/05/20 01:26:58.06 rZeYXv/s.net
280blocker Part20
スレリンク(ios板)
【◆AppliliZ/.】280blocker Part18【広告非表示】
スレリンク(ios板)

412:iOS
22/05/20 01:52:42.67 0GTYDgW/.net
アップデートしたらモバイル通信がahamoが勝手にオフになって楽天の方に切り替わって1G使っちまったじゃねぇか。

413:iOS
22/05/20 07:36:22.86 egoNONt9.net
早く解約しないから

414:iOS
22/05/20 08:52:13.23 YhMxY0VR.net
>>396
物乞いまでするのかよ
さすが非正規雇用

415:iOS
22/05/20 08:53:33.36 oPRJiarB.net
おはようございます┏○゛
>>397
永眠したらいいかと?
>>399
最初のベータでセキュリティアップデートがある場合にたまーにある
>>400
全回線解約しますたw

416:iOS
22/05/20 08:54:32.53 oPRJiarB.net
>>401
ちぇ…(´;ω;`)ブワッ

417:iOS
22/05/20 09:27:58.59 f0CejSC5.net
YouTubeアプリアップデートでホームバー消えたね

418:iOS
22/05/20 09:37:06.16 vZYg8grd.net
何こいつ乞食で気持ち悪い

419:iOS
22/05/20 09:56:32 5AMD0+ON.net
モバイルSuicaエラー出るのどうしたらええ

420:iOS
22/05/20 10:07:26 R+Ft1OyI.net
>>406
入れ直し

421:iOS
22/05/20 10:40:41.41 v8BGhpei.net
何を入れ直せば?

422:iOS
22/05/20 10:58:09.19 4GpAcVca.net
Apple Watchでロック解除が失敗することが増えたな

423:iOS
22/05/20 11:20:18.23 62nVB9GW.net
>>403
リンクマンは非正規なの?

424:iOS
22/05/20 12:01:04.01 oPRJiarB.net
>>410
ちゃうわw

425:iOS
22/05/20 12:01:34.40 oPRJiarB.net
>>404
New YouTube Update Enables Users To Skip Forward To Good Parts
URLリンク(www.lowyat.net)
Youtubeがバージョンアップしたんやて

426:iOS
22/05/20 12:02:48.49 oPRJiarB.net
入力中の個人情報が“送信ボタンを押す前に”収集されている問題 約10万のWebサイトを調査
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Yandexは修復済み。Facebookはやめた方がええんやて

427:iOS
22/05/20 12:12:05.33 En9X21zd.net
>>410
ネットニュースを逐一見て大量のアカウント作成をするお仕事です
毎日とても忙しい仕事だと思いますよ
その辺の人間には出来ませんよ

428:iOS
22/05/20 12:17:48.18 SrZvrUYP.net
>>411
自分でアルバイトって言ってたじゃんw

429:iOS
22/05/20 12:49:32.00 oPRJiarB.net
>>414 >>415
超一流企業の社員だと言ったろがw

430:iOS
22/05/20 12:50:25.33 oPRJiarB.net
ちなみに実況板の画像貼ってくれる人、ありやさんはヤフージャパンを退職した人w

431:iOS
22/05/20 14:45:11.04 iZwLV+Qg.net
引きこもりのネトウヨおじさん

432:iOS
22/05/20 15:04:36.22 Fhuccg42.net
ホームバーが出るようになってから�


433:コ部に余白が増えてアプリの一度に画面に表示出来る情報量が減った気がする



434:iOS
22/05/20 16:22:32.30 Ytfftk9W.net
自分で自分が勤めてる企業が超一流とか痛いやつが現れたな
そういった事は他人に言われて価値がでるもんだ

435:iOS
22/05/20 16:40:01.23 RSQqY9vF.net
>>418
半島へ帰れ

436:iOS
22/05/20 17:54:30.06 dI11lRd3.net
この人アスペルガーっぽいから
アルバイトでも納得するわ

437:iOS
22/05/20 18:46:43.57 scHCM43w.net
帰ったでw
>>419
逆では?
URLリンク(downloadx.getuploader.com)

438:iOS
22/05/20 18:48:40.97 scHCM43w.net
あとはノッチ消滅、Face ID横向きにも対応、Touch IDの復活…だな?

439:iOS
22/05/20 18:54:19.76 scHCM43w.net
フォートナイト、GeForce NOWを通しiOSでも正式にプレイ可能に
URLリンク(iphone-mania.jp)
プレイしたことないけど面白いの?

440:iOS
22/05/20 18:57:00.57 scHCM43w.net
HIS-Mobileってクロネコヤマトで発送なんだな

441:iOS
22/05/20 19:01:42.31 scHCM43w.net
「AirPodsの警報音で鼓膜が破れた」としてAppleが訴えられる
URLリンク(project.nikkeibp.co.jp)
あの音は大音量でw

442:iOS
22/05/20 19:15:16.92 coEcUOYn.net
大企業アップルには最強の弁護士団がついてるから大丈夫

443:iOS
22/05/20 19:23:10.47 qh6026/W.net
鼓膜は自然に再生されるから大丈夫
むしろ警報音で鼓膜が破れる体質に問題あり

444:iOS
22/05/20 19:24:56.32 scHCM43w.net
iPhoneをなくした!? そんな時のための「iPhoneを探す」準備&探し方
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
実を言いますと…失くしたことがありますw
帰ってきたよw

445:iOS
22/05/20 19:26:24.03 scHCM43w.net
>>428
そりゃね
>>429
あの音で鼓膜が破れるとは思えんわな

446:iOS
22/05/20 21:33:55.38 2wWoN+1G.net
ちょっとごめんよ。home 5G調子悪いのでw
Ipv6テスト

447:iOS
22/05/20 21:34:24.90 2wWoN+1G.net
なおったw
どうもすんません┏○゛

448:iOS
22/05/20 21:38:16.07 2wWoN+1G.net
Ipv6にしたら何度やってもこーなる・・・弊害はないからいいけどさ
URLリンク(downloadx.getuploader.com)

449:iOS
22/05/20 21:40:41.33 bX5LhclI.net
>>433
直ってなによりだ
良かったな

450:iOS
22/05/20 21:43:04 2wWoN+1G.net
>>435
突然

「インターネットに接続されていないため」「追加のログオンが必要です」

障害情報にも無いし、なんなんだろうな?

451:iOS
22/05/20 21:45:52 2wWoN+1G.net
市川ソフトラボラトリー、被写体をガラス玉に入れたようなカメラアプリ「Spielen」。iOS用・無料
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

カメラ小僧!どうよ?

452:iOS
22/05/20 21:46:48 2wWoN+1G.net
Ipv6で5chの書き込みと反映が一瞬で終わるようになったダスw

453:iOS
22/05/20 21:49:17 2wWoN+1G.net
エアドロが要らなくなる、iOSの“魔法のジェスチャー”が発見される
URLリンク(tabi-labo.com)

おーw

454:iOS
22/05/20 22:01:24 UxUyvOai.net
ジェスチャーってことははiPadで使うコピーとペースト、文章選択がタップとかピンチでできるやつかな?
とすると端末間コピペかな?

455:iOS
22/05/20 22:13:09 2wWoN+1G.net
>>440



456:翌スようなもんですな



457:iOS
22/05/20 23:13:37 DFdeZUkp.net
14proのこれはもう確定っぽいよなー。
というかなんで無印はノッチ残すんだよって話だけど
こういうところがクックのケチ臭さだよな

URLリンク(i.imgur.com)

458:iOS
22/05/20 23:37:31.85 2wWoN+1G.net
価格に見合う差別化

459:iOS
22/05/21 00:08:25.40 NE8WUm4a.net
背面はタピオカのままか

460:iOS
22/05/21 02:15:08 rbKJ/+D3.net
>>442
フェイクじゃねーのそれ

461:iOS
22/05/21 08:11:47.85 MVhZRj6C.net
そう言えばモバイル回線でもアップデート可能になってたんやな
何時からそうなったの?
助かるわ

462:iOS
22/05/21 09:32:47.38 5RlzGm75.net
>>442
iパンチが正解とは限らんからじゃない?

463:iOS
22/05/21 09:55:26.14 /W9+VYMD.net
おはようございます┏○゛
海外のアプリで更新があると毎回パスワードの入力を求めてくる。これは直ったな
>>446
厳密に言うなら iPhone OS時代からあったそうですが、システムの仕様が古すぎて
完全に使えるようにするには APFS の誕生を待つ必要があったようです

464:iOS
22/05/21 10:17:11.04 /W9+VYMD.net
テレグラムの通話機能便利すぎるw

465:iOS
22/05/21 10:26:46.42 bjZZiw2g.net
ロシアの監視下の通話とか

466:iOS
22/05/21 10:29:44.74 ToRZu27f.net
ソフトウェアキーボードのシフトボタン(上矢印)をダブルクリックしたら
ずっと大文字で打てたはずなんだけど、今できなくね?
なんで改悪するのかね

467:iOS
22/05/21 11:57:33.86 Hc7M/xuM.net
>>442
どこで拾ってきたのか知らんがこれはごく初期に出回った予想CG
今になって単発パンチホールの画像サイズとか何考えてんだよ
i型のパンチホールは確定、音量ボタンの形状も現行通りで確定

468:iOS
22/05/21 12:02:51.45 Hc7M/xuM.net
はい皆様お待たせしました
つべアプリがアプデされて横画面で出っ放しだったホームバーは消える仕様に戻りましたよ
クレーム殺到ですぐ対応したGoogleやるじゃん
アプデする前に確認してみたんだけど出っ放しのホームバーの色がグレーで薄くなってたのはなぜだろう

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

469:iOS
22/05/21 12:13:04.91 /W9+VYMD.net
>>452
心配せんでも本物のサンプルはこちら↓
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
URLリンク(downloadx.getuploader.com)
流出した iPhone 14 モデルの金型からCGにしたものだそうだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch