12.9インチ iPad Pro Part80at IOS
12.9インチ iPad Pro Part80 - 暇つぶし2ch1000:iOS
22/09/28 18:24:52.45 PPOM7n6E.net
>>968
書いたのは最大限好意的に捉えた場合の意見だからね
正直俺も背面非接触給電なんて要らないと思ってる
StageManager使う時はUSB C(TB3)から自動的に給電されるし背面給電なんて使わない

1001:iOS
22/09/28 18:26:25.47 PPOM7n6E.net
言葉が足りなかったわ
StageManagerで外部ディスプレイ使う時ね

1002:iOS
22/09/28 22:34:26.96 8X9z8U5e.net
>>968
持って歩く人も結構いると思うぞ
ほぼA4サイズで書類見られるのは大きい

1003:iOS
22/09/29 06:36:13.45 QWm4XZHB.net
12.9を持ち歩く人はあまりいないと思うよ
持ち運んでいる人も耐えられなくて11に流れるぐらいだ

1004:iOS
22/09/29 07:31:30.17 S0p/kDer.net
車移動の人なら持ち歩けるでしょ

1005:iOS
22/09/29 07:39:54.10 hyLkgEUp.net
周囲に12.9使ってる友人数人いるが、自分含め全員普通に持ち運ぶんだけど

1006:iOS
22/09/29 08:15:27.53 5WBrE0pv.net
常時片手持ちとかなら無理だけど持ち運びぐらい楽勝だろう
ノートPCとかの方が余程重い

1007:iOS
22/09/29 09:02:58.83 FFz6+vfR.net
>>972
会社で自分も含めて何人も持ってるけど
持ち歩くし立って使うし電車でも使ってるぞ

1008:iOS
22/09/29 09:04:14.83 FFz6+vfR.net
あと耐えられないってなんやねん虚弱か?

1009:iOS
22/09/29 10:23:26.17 KrnL/jCQ.net
デブ腹の上


1010:に乗せればええねん



1011:iOS
[ここ壊れてます] .net
出勤するときはiPad Pro 12.9+Combo Touchと業務PCと開発Macを持ってる。
オフィスまで電車でも20分だけど40分歩いてる。

1012:iOS
22/09/29 18:02:45.62 AeJDVUo5.net
2020のiPadproでもステージマネージャくるんか!!

1013:iOS
22/09/29 19:12:21.51 p+4RAmLR.net
>>980
メモリが一律6GBになってるからかな。
第三世代だと4GBモデルもあるから。

1014:iOS
22/09/29 19:27:39.60 AeJDVUo5.net
>>981
2018もくるそうだ

1015:iOS
22/09/29 19:55:36.74 p+4RAmLR.net
>>982
メモリ6GB積んでる1TBストレージモデル意外にも来そう?
とするとメモリ4GBで大丈夫ってことになるね。

1016:iOS
22/09/29 19:57:22.16 AeJDVUo5.net
ただし外部ディスプレイサポートはm1モデルのみのみらしい
これも後に変わるかのうせいありそうだけどね

1017:iOS
22/09/30 00:30:58.29 eTgWWoV/.net
2020のpro12インチ、ベータ版のios16にステージマネジャきてた

1018:iOS
[ここ壊れてます] .net
M1以降載せて、メモリ8GB以上載せるなら、
macOS載せてほしい
もっと大きいのも出したり

1019:iOS
22/10/02 02:52:05.60 1APWiB21.net
それは今のmacOSをtouch対応にする事がまず先じゃ無い?
touch対応によってどんなバグがあるか分からんし、そんな状況でいきなりiPadに搭載は出来んでしょ
Windowsだってまだまだ完璧じゃ無いでしょ?
touchで操作なんてした事ないから知らんけど

1020:iOS
22/10/02 06:21:37.29 DM+U/pQc.net
PCのOSをタブレットに載せたものが悉く失敗してるのに、タブレット向けOSとしてある程度カタチの出来上がってるiPadOSを捨ててまでmacOSと統合するわけがない

1021:iOS
22/10/02 11:45:54.47 y5j4en7x.net
WindowsでよければみんなWindowsタブレット使ってるわな

1022:iOS
22/10/02 12:38:47.38 n0R5JeKR.net
MacOSは将来的には専門職や開発用途でしか使われなくなって、大衆はiPadOSで今で言うパソコン的な使い方するんじゃないかな
だって10代はスマホで育ってるわけでしょ
より高度化されたとしても基本スマホアプリの延長線で使いたいでしょ

1023:iOS
22/10/02 14:33:07.81 y5j4en7x.net
それはそもそもジョブズがiPadを出す時に言ってたことだな

1024:iOS
22/10/02 16:55:30.76 N3CG89gW.net
キーボード入力しながら画面のタッチ操作がiPadで染み付いたから
Windowsでもタッチ画面重宝してるわ
慣れるとタッチパッド使うより断然早い

1025:iOS
22/10/03 01:40:53.40 zgNCSFPE.net
>>985
情報ありがとう

1026:iOS
22/10/03 20:28:41.96 5XQV0eRG.net
次スレ注意報

1027:iOS
22/10/04 14:05:31.55 BZ+8uSR5.net
次スレ立ててくる

1028:iOS
22/10/04 14:06:57.28 BZ+8uSR5.net
立ちました。
12.9インチ iPad Pro Part81
スレリンク(ios板)

1029:iOS
22/10/04 20:10:33.00 BZ+8uSR5.net
あ、次ってもしかして82だった?

1030:iOS
22/10/04 21:11:49.88 hKG74zpS.net
>>996
乙ー

1031:iOS
22/10/04 21:13:19.96 hKG74zpS.net
埋まるのに半年くらいかかるのね

1032:iOS
22/10/04 23:06:48.34 DMJjF0nn.net
chmateのログにPart 80が2つあったけど
片方は重複ですぐ消えてたから81で合ってた。

1033:iOS
22/10/05 00:48:49.76 JXr4fUlh.net
ずっと12.9持ち歩いて使ってたらこれが普通のサイズになってしまった
友人の11とか家族のMini6見るとちっちゃ!小さくて不便じゃ無い?
って聞いちゃう

1034:iOS
22/10/05 20:30:41.60 JXr4fUlh.net
埋める?

1035:iOS
22/10/05 20:31:15.70 JXr4fUlh.net


1036:iOS
22/10/05 20:31:22.65 JXr4fUlh.net


1037:iOS
22/10/05 20:31:27.97 JXr4fUlh.net


1038:iOS
22/10/05 20:43:31.21 HH0LUyE7.net
質問いいですか?

1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 196日 1時間 45分 36秒

1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch