iTunes Cardの割引販売を待つスレ Part46at IOS
iTunes Cardの割引販売を待つスレ Part46 - 暇つぶし2ch2:iOS
22/01/20 23:15:32.25 0gf/dfTw.net
加齢に2ゲット

3:iOS
22/01/21 00:45:45.22 5ujdMOj7.net
❸ゲット

4:iOS
22/01/21 05:48:48.91 3VaRxMN5.net
JR東日本「スイカ」利用客データ 民間への販売を検討へ(Suica)🐧【NHK】 [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)

5:iOS
22/01/21 10:14:20.20 x3pLJxOz.net
>>1
乙です

6:iOS
22/01/22 17:45:10.67 HG7AJPAu.net


7:iOS
22/01/22 18:00:27.58 eCMkGdte.net
乙すぎるだろ

8:iOS
22/01/22 20:28:34.98 6dnRS8Yy.net
乙でござるよ

9:iOS
22/01/22 23:39:09.94 vPSwgRAd.net
z

10:iOS
22/01/23 01:32:49.41 ubklaA7n.net
zzz…

11:iOS
22/01/23 16:17:27.36 PpLb08tz.net
年末年始が嘘みたいに過疎

12:iOS
22/01/23 22:45:33.33 ubklaA7n.net
キャンペーンが無くなってしまったからな…

13:iOS
22/01/24 00:30:57.20 fad01/EJ.net
また楽天買い物マラソン始まるんやな…お得感を感じひんから、まだ買っとらんわ

14:iOS
22/01/24 00:40:06.96 f65B9l/k.net
別にゲーム課金に使うわけでもなし
14万もあればしばらく安泰

15:iOS
22/01/24 19:42:11.30 6aUFyN4h.net
明日楽天サッカー勝って認定店ポイント5倍ならないかなw

16:iOS
22/01/25 14:40:12.84 x3CbyBP7.net
交通系ICカードってネット繋がってないと受け取れないのな
7SPOTの電波掴んでたけどログインしてなかったせいで

17:iOS
22/01/25 20:20:20.79 lnop7+tD.net
>>13
まづ
馬韓西人は死んどけ

18:iOS
22/01/25 20:31:36.60 j8WWvpyb.net
いつの間にかセブンの来てたわ
忘れそうだなぁ

19:iOS
22/01/26 00:07:40.55 N1FvpT0s.net
お買い物マラソン今月2回参加して合計10万手に入れた
楽天ポイントも2万くらいもらえたし
来月の新学期キャンペーンへの準備はできた

20:iOS
22/01/26 00:23:45.91 KAoLbqnM.net
なんで2万もポイント貰えるんですか

21:iOS
22/01/26 00:44:01.37 N1FvpT0s.net
>>20
マラソン完走で+9倍、5のつく日や野球・サッカー勝った日のエントリーで+4倍、他の楽天経済圏で合計19倍くらい

22:iOS
22/01/26 15:16:52.67 sQBu+ZVf.net
10店舗買い周りを月2回は流石に無理だなあ
半年に1回が限度

23:iOS
22/01/26 15:44:32.58 N1FvpT0s.net
去年の10月くらいから計画してたからね
即時じゃないけど確実に必要な日用品とかを細々お気に入りに溜めてた
普段から買い周り完走月一回でもキツイと思う

24:iOS
22/01/26 16:03:49.74 cJqctH9A.net
楽天経済圏がどうとか興味ないから他のスレでやってくれないか?

25:iOS
22/01/26 16:12:01.43 vh2TARCa.net
>>24
興味が無いならスルーしてろ
楽天でポイント還元ゲットは完全にスレの趣旨に一致してる話題だろ

26:iOS
22/01/26 16:30:52.81 cJqctH9A.net
めっちゃ高速でシュバって来て草

27:iOS
22/01/26 16:47:41.07 N1FvpT0s.net
>>24
経済圏関係なくても13%くらいは還元されるから趣旨に沿ってると思ってるんで書いたけど
まあ楽天嫌いな人が大勢いるのはわかるよ

28:iOS
22/01/26 17:43:24.09 Z6R4LzD8.net
50の日、認定店5倍、サッカー
揃えば何もしなくても10%以上行くだろう
コンビニ早くきてくれー!なんて待ってるよりチャンスあるわ

29:iOS
22/01/26 17:56:54.98 lsikJJBX.net
楽天奴隷ちゃんは今日も元気です

30:iOS
22/01/26 19:03:29.45 wx+JGJO4.net
コンビニ大好きだからなここの住人

31:iOS
22/01/26 20:10:12.28 5XFJHcQA.net
楽天で買い物しなきゃ!

32:iOS
22/01/26 20:36:29.55 0j58bdk9.net
頭が弱くて楽天がどれくらい得なのか理解できないのかね
それとも計画的に買い回りが出来ないのか

33:iOS
22/01/26 22:47:39.68 GzXIxyoz.net
荒れるから楽天スレ立ててそっちでやれ

34:iOS
22/01/26 22:48:57.06 TM0J6jfX.net
勝ち組だよなぁクリムゾングループ社長は
ここまでの成功者はポイント云々で一喜一憂しなくて済むんだろうけど

35:iOS
22/01/26 23:38:07.63 o3JhI2nl.net
>>24
コンビニ10%が毎月のようにあった頃ならともかく、今は楽天使うしかない月も多いのに宗教的に使いたくないから出て行けというのもスレ的におかしな話だわ

36:iOS
22/01/27 00:09:14.48 BENC5epN.net
楽天嫌がる人はコンビニキャンペーンない間はどうしてるの?コンビニ来た時に一気に買い溜め?

37:iOS
22/01/27 00:34:33.99 HfG6W6Om.net
どうしてるも何もお前らそんなに毎月ソシャゲに課金してるのか
ていうかスレタイからしてもう変なんだよな、割引とポイントでギフトカード買うスレにすればいいのに

38:iOS
22/01/27 01:29:16.33 HMNSHYmF.net
そりゃここは元々課金スレですから

39:iOS
22/01/27 02:20:30.44 8WkZCj//.net
これからは公式ショップで買えるチャージも兼ねるから課金だけじゃ無いしなぁ
今はもう気づいたらコンビニ終わってて半年後まで来ないとかありそうだし

40:iOS
22/01/27 08:09:12.03 x0cRZtCl.net
>>21
買い物マラソンって、ひょっとしてトラベルとかもカウントされるの?

41:iOS
22/01/27 14:34:30.96 Mgs2NinZ.net
>>40
マラソンとトラベルは別で倍率つくはず

42:iOS
22/01/27 15:56:58.16 R45rkj7e.net
次にコンビニ還元が来ても今回のSuicaみたいに現金に近い使い方が出来る還元になるかわからない
全コンビニがファミマ方式になったりしたら地獄
そうなったらスレ民全員が楽天一択の状況になる
楽天は買った実績がないと買える金額に制限があるからゴールデンウィークのコンビニ還元が地獄と化す前に楽天で何度か買っておかないと泣きを見るかもよ

43:iOS
22/01/27 16:02:11.62 79biSWSt.net
ファミマではもう買わん

44:iOS
22/01/27 16:07:29.62 eeasGV0/.net
>>40
楽天トラベルは楽天市場のSPUの対象で、トラベルで予約したその月の楽天市場での購入分が+1倍になる
マラソンやSS期間中に楽天トラベルで予約・利用した場合、買い回った店舗としてはカウントされない

45:iOS
22/01/27 16:08:35.78 79biSWSt.net
楽天いいんか?元値高いよな

46:iOS
22/01/27 17:09:08.54 SxYTgc42.net
仮に楽天しか割引しなくなったとしても楽天では買わん
PayPayとLINEも同様
理由は嫌いだから

47:iOS
22/01/27 17:25:45.66 MDRG0rK1.net
でも創業者からして純日本企業だろ?
アマとかよりよっぽどいい気はする
露骨な顧客抱え込みと信者が気持ち悪いから使わないけど
クレカや証券はさすがなのか強いんだよなぁ……

48:iOS
22/01/27 17:27:32.31 SxYTgc42.net
日本だろうが朝鮮だろうが関係ない
嫌いなものは嫌いってこと

49:iOS
22/01/27 17:30:57.18 4Nln+7iG.net
>>48
嫌いならスルーしてろよ
お前が楽天を嫌いなんて情報に何の価値もない

50:iOS
22/01/27 18:45:54.07 BENC5epN.net
楽天もPayPayもLINEも使わないような人がAppleギフトカード欲しがるのか。。

51:iOS
22/01/27 20:15:42.43 M3nLiSVL.net
>>49
三木谷池沼乙

52:iOS
22/01/27 20:23:12.18 K8e4CGNC.net
だから楽天ポイント稼いでギフトカード買うスレに改名しろよ

53:iOS
22/01/27 20:48:55.34 Mgs2NinZ.net
>>52
それもスレタイ違う気がするが

54:iOS
22/01/28 06:54:33.72 LRQqeROd.net
まずはスレタイをApple Gift Card〜に変更しては

55:iOS
22/01/28 13:45:16.24 RW08Qc9T.net
コンビニはやったが量販店のはやらなかったし楽天に手を出すしかない

56:iOS
22/01/29 13:45:01.96 W4NmIZQv.net
>>24
楽天がApple Gift Cardの割引きをしてる以上、
楽天のエコシステムも選択肢として排除できない
楽天が嫌いならスルーしなさい

57:iOS
22/01/29 13:54:26.29 bbYG5Vh1.net
楽天のは別にAppleに限った話じゃないだろ
クレカ板かどっかでやってくれよ頼むから

58:iOS
22/01/29 14:07:35.38 CB/XEHR3.net
ニートや学生はクレカ持てなかったり薬や日用品を親が買ってくれると買い回りの恩恵受けづらい
自分が参加出来ない情報は出すなってイライラしてそう

59:iOS
22/01/29 14:26:00.43 zlrV2eSv.net
年1回くらい買い回りやるけど普通にこんなことやりたくないぞ
Amazonのセール待ちはまだ我慢できるが

60:iOS
22/01/29 17:48:33.03 HDJH1kXZ.net
>>57
Apple giftcardがお得に買える楽天の情報はこのスレ
興味がないなら楽天をNGワードに入れてスルーしてね

61:iOS
22/01/29 18:00:41.00 m5hZJ1RR.net
ホントやってることスレチなのに楽天勢の声でけえな
新しくスレ立てろよ鬱陶しい

62:iOS
22/01/29 18:02:34.12 m5hZJ1RR.net
それとも立ててやろうか?

63:iOS
22/01/29 18:19:55.42 3SvT49qY.net
楽天のポイント云々より、どこどこで買ってきたーっていう報告がいらんわ、ツイッターにでも書いてろよ日記かここ

64:iOS
22/01/29 19:08:05.24 MGz0Xa8+.net
コンビニ10%のが日数は少ないんだからコンビニ信者が消えろや、得でもないのに
ソシャゲ課金カードが本体買えるようになったんだから戦争やで

65:iOS
22/01/29 20:24:22.50 mJ/AUxd/.net
この人日本人?

66:iOS
22/01/29 20:50:30.28 YDkdWHq5.net
>>58
学生でも無職でも親に頼んでクレジットカード持てるが。
三井住友とセゾン学生時代から持ってたし。
買い回りも家族の分を何でも自分が買ってあげたら良いだろ

67:iOS
22/01/29 20:50:38.30 EtHuhekf.net
>>58
いや、還元悪くて安い店も少ない楽天で買い周りしたら損だろ

68:iOS
22/01/29 21:15:04.71 2k50Db01.net
買いまわりはそれ自体がコストになりやすいのが難しいな。買いまわり用の1000円の商品はゴミが多いし、素人には諸刃の剣。
最低、ふるさと納税とか、楽天攻略法は調べておくことをおすすめする。

69:iOS
22/01/29 22:51:28.92 ZOdJul8v.net
まあ買い周りしなくても日を選べば10%近くつくからねえ

70:iOS
22/01/30 00:12:27.71 Km0NRyKw.net
溜まったポイントで買うくらいしか、お得感無いわ。
それでも年に1万2万程度

71:iOS
22/01/30 09:03:35.31 jzfed3n2.net
やからその1,2マンでも安く手に入れる方法のスレやろ?
まあ実質そんな方法は数年前に消えてるけどさ

72:iOS
22/01/31 14:36:59.48 oaYSZyIq.net
楽天の買い物自慢しているやつってビョーキだよ
俺なんかモバイルで25,000ポイントもらい損ねて、一生立ち直れないわ
Apple Gift Cardを少々お得にゲットしても、何の慰めにもならない

73:iOS
22/01/31 14:59:35.04 svjgik47.net
それは自分が悪いだけ
チラシの裏にでも書いてろ

74:iOS
22/01/31 15:10:57.51 si9Vx74c.net
>>72
可哀想で笑っちゃった
貰えないなんてことあるのか

75:iOS
22/01/31 15:38:01.32 CzCq48hq.net
手続きの不備で25000円貰い損ねたやつって都市伝説じゃなかったんだなw

76:iOS
22/01/31 18:10:26.34 OqorlG17.net
久しぶりにスレ覗いたけどスレタイ変わってないのかよ
>>54
本当はそうすべきだったんだけど、このスレ立てた奴が気が利かないアホだったからな
次スレでは流石にスレタイも変わるはず

77:iOS
22/02/01 09:11:16.88 PFLw8j9X.net
アマテンで15パー出てきたから20万ほど突っ込んだ
今は12パーぐらいなので月初ダッシュは正解

78:iOS
22/02/01 09:19:50.72 KXJG3jFO.net
>>77
他人に理解しやすい文章を書くように心がけてね
アマテンは無効にされてる報告多いからリスク高すぎ

79:iOS
22/02/01 09:46:21.01 AqBexmhb.net
まだ使ってるやついるんだな

80:iOS
22/02/01 10:14:41.99 v35+qHjL.net
>>78
日本語読めない人なのか
アマテンはアマギフだと無効やBANあるけどiTunesは2年使って無効ないな
1月は10%も割引無かったが今月はやや取り戻したのかな

81:iOS
22/02/01 10:27:51.79 rex6jjPP.net
ギフトカードの転売サイトは流石にスレチだわ
それこそオクフリマや転売スレでやる話題

82:iOS
22/02/01 10:41:55.39 F9YIcxZ6.net
無効リスクがないならok
無効あるならスレ違いかな。

83:iOS
22/02/01 11:06:51.55 rex6jjPP.net
そもそも転売はアップルが禁止してる行為
何かあっても個人間の問題として転売サイトは保障してくれない
これをリスクと言わずに無視出来る人だけ、転売スレとかで好きにやればいい

84:iOS
22/02/01 11:19:26.70 ANamvzrV.net
無効どころかApple IDのバンまであるよw

85:iOS
22/02/01 11:41:50.82 vgY7hCCI.net
楽天のエコシステムで安く買うのと、Appleの規約違反のルートで安く買うのとは区別しないとな
後者はスレの対象外だね

86:iOS
22/02/01 12:14:08.08 0epORri0.net
アマテンで取引されてる殆どがオレオレ詐欺のコードを送れ詐欺で被害者が騙されて買ったもの
AmazonはAIで怪しいものを判定して無効化やバンしてるっぽい
購入金額や買った場所と利用のタイミングでAIに監視させたら簡単に判定できる
Appleが同じ事をし始めたら>>77もバンされるよ

87:iOS
22/02/01 12:19:49.30 AqBexmhb.net
たかだか数%のためにやることじゃねえよなw
半値とか、タダ同然なら買ってやってもいいけど。

88:iOS
22/02/01 13:54:01.18 2DCv1H8U.net
>>86
あまてん擁護する気はないが安く買いたいって目的のスレなとてらイキってるの恥ずかしい
あくまでここは割引に関するスレなので自分がアマテンで詐欺られたの悔しいけど有益な情報よ

89:iOS
22/02/01 14:19:18.85 tEs0qEqe.net
アマテンってまあそういう経緯のもの売ってるサイトだよ
だから日本語怪しい人が宣伝しにくる
関わってはいけない

90:iOS
22/02/01 15:49:47.05 wVRBo+Nc.net
へー
アマテンの噂は聞いてたけど関わらずに生きてきたから勉強になった

91:iOS
22/02/01 17:00:11.29 ANamvzrV.net
スレなとてらってなんだ?この人何人?w
ギフトカード化してマネロンや現金化商法でAmazonみたく使えるようになったんだからなおさら警戒するのが当たり前なのでは?

92:iOS
22/02/01 17:52:19.03 8h7Svpv3.net
しょーもない揚げ足取りから始めるとアホっぽく見えるぞ。アホなのかもしれんが

93:iOS
22/02/01 18:08:11.70 iSgEMZ1a.net
Twitterとかでアレな奴らがアマギフ欲しいとかやってるからそこにアマテンを送れば一網打尽にできる?

94:iOS
22/02/01 18:17:58.95 FquWALGz.net
合法の楽天の話題は駄目なのに、脱法の話題はしてもいいとか訳のわからんスレだな

95:iOS
22/02/01 19:25:16.62 0epORri0.net
>>94
この流れでそう思うならあなたの日本語力も詐欺師レベルだな

96:iOS
22/02/01 19:27:34.08 N81G/zrO.net
ゴミクズの集まってるスレだからしゃーない

97:iOS
22/02/01 20:09:48.48 qJYnPCh3.net
>>95
割引スレなのに顔真っ赤にして興奮すんなよ

98:iOS
22/02/01 20:14:17.31 Zeujm2c/.net
どんなに耳障りの良いこと言っても乞食と乞食が喧嘩してるだけのスレだもんな

99:iOS
22/02/02 18:35:42.27 YeGHaLgq.net
ファミペイの20%還元キャンペーン始まった
と思ったらとうとうPOSAカードも対象外商品になったか

100:iOS
22/02/02 19:00:32.68 J7fJfwfN.net
9.09%風に計算してみるか
20%還元と言っても、10,000円分買って2,000ポイント還元だけど、
その2,000ポイントと合わせて12,000円分買って2,000円分得するというだけ
これじゃ、わかんないか 
ファミマで500円の弁当買って100ポイント還元
その100ポイント消費するために、また500円の弁当を買う
合計1,000円使って100円分得した 実質1割引き
いかにくだらないキャンペーンかわかる

101:iOS
22/02/02 19:03:43.47 XBwvcXkn.net
>>100
paypayとかなら20%還元は20%引に近いし、この辺りの計算は難しい。

102:iOS
22/02/04 13:01:41.91 /3jde167.net
北京オリンピック 開会式
2月4日21:00-(現地時間20:00-)
URLリンク(olympics.com)

103:iOS
22/02/08 22:57:39.70 KFEq/gz+.net
書き込み無いな

104:iOS
22/02/08 23:21:01.47 bZtg4A0z.net
去年は3月あったけど、もうコンビニ無い可能性すらある

105:iOS
22/02/09 10:09:31.08 zHEdQ0m1.net
ここまできたらもう無いんだろうね

106:iOS
22/02/09 16:22:36.14 BePf8Fh+.net
またこないだのsuicaみたいなのならあるんじゃないの

107:iOS
22/02/09 17:23:02.24 2F0JhME2.net
>>106
あれ結局Appleはいくらか負担してるのか?
セブンが自前でそんな大金を出すとは思えない

108:iOS
22/02/09 17:44:21.02 EAQVeTqV.net
前までのコードならアップル負担とわかるけど、わざわざ交通系ICとかクオカードにしてるのは自社で用意してるのでは

109:iOS
22/02/09 18:38:02.48 BP0G3UnF.net
そんなに暇なら、次スレのタイトル、テンプレ議論しとけよ

110:iOS
22/02/09 19:10:52.81 3oP+3W0W.net
次なんかもうないだろ

111:iOS
22/02/09 21:13:00.57 csyDFRtV.net
交通系とかやめてほしい
うちの県、対象外になる

112:iOS
22/02/09 21:44:16.42 pZNY/m45.net
>>111
交通系はコンビニでも使えるだろ

113:iOS
22/02/09 21:56:28.84 h/XI7Hdp.net
こないだのセブンの還元でSuicaにしてチャージ後Amazonギフト券をオンラインでSuicaで買ったわ

114:iOS
22/02/10 00:13:43.37 xWpvG9B1.net
>>111
現状Suica以外はファミマ商品券かQUOカードペイか楽天ポイントなんだがどれがいいんだ?
それとも年々改悪していく割引きが改善するとか思ってるの??
悪い方に考える暇があったらSuicaの活用法をきちんと調べてみたら?
俺は電車には旅行時以外は乗らないけ田舎暮らしだがSuicaは現金より使いやすいよ

115:iOS
22/02/10 00:31:06.41 MdLtXxAh.net
使えない店が多いのも事実だけどな
Suicaは政府が接収して公式通貨にして手数料タダにすべき
何ならマイナンバーカードに組み込んで全国民に強制してくれてもいい

116:iOS
22/02/10 10:53:33.32 fMTXvZo2.net
Suicaでやる意味ないじゃん

117:iOS
22/02/10 12:53:39.06 hclGNkmL.net
結局、改悪されまくりいつ来るかもわからないコンビニ待つより楽天で買うのが1番楽になった

118:iOS
22/02/10 14:41:41.75 pQ0dNjR7.net
次はもうないらしいから楽天スレ用のテンプレ考えないとな

119:iOS
22/02/19 22:41:33.03 dS9c2v2U.net
楽天で7万買えばポイント7倍+20日だけ5の付く日2倍でそこそこ良い還元っぽい

120:iOS
22/02/19 23:45:32.20 hSOAPcLL.net
>>115
悪い方?なんか違くね
Suicaは使わんだが。殆どが車、次に徒歩、自転車
公共の乗り物は不便で全く使ってない

121:iOS
22/02/19 23:46:31.30 hSOAPcLL.net
>>120
>>114
アンカ間違えた

122:iOS
22/02/19 23:52:59.89 TsWpEcS6.net
顔真っ赤にしながら一週間以上も前の書き込みにレスするのか・・・

123:iOS
22/02/19 23:58:27.29 hSOAPcLL.net
そうだな
今日はなんか調子悪い
もうしばらく5ch見るの止めとく

124:iOS
22/02/20 00:01:02.49 pivY5y2m.net
そんなに気にするなよ
スレが過疎すぎるのが悪いんや

125:iOS
22/02/20 00:38:13.34 Avyh9ARg.net
>>120
俺も公共交通機関は乗らないでマイカーのみだがSuicaは現金よりも使ってるよ
Suicaの使い道っていろいろあるから検索してみな

126:iOS
22/02/20 00:44:50.33 KNMv/1ck.net
>>119
楽天は5万までしか買えへんのちゃうんか

127:iOS
22/02/20 01:44:58.89 MHU5VNvB.net
人による。
いま買ったけど5万x2を買えた。
昼間にチャージしておいたkyashからのrevoで楽天。都合20%還元くらいで購入できた。
年初から楽天だけで25万近く貯まったけど、計算すると16%引ぐらいだから運用は下手だな。

128:iOS
22/02/20 10:08:05.92 FDU+QxIq.net
人によるって、どういう事?
5万買ったら、1ヶ月は買えんのと違うの?

129:iOS
22/02/20 11:11:17.13 2lNtTjHo.net
購入履歴に応じて上限が撤廃されるだけだから人によるとしか
獲得できるポイントが7000ポイントまでだから今回は7万円分しか買う意味無いと思うけど

130:iOS
22/02/20 11:55:13.08 gg6OB9u9.net
>>129
7万の6倍は4200円。
12万近く買わないと7000円の上限にはかからない。
全部2倍は1000円上限だから、カードの日の上限も考慮しながら10万が最適解。

131:iOS
22/02/20 20:10:58.10 +YyZr3JC.net
初回から45


132:日経ってないから買えねーわ



133:iOS
22/02/21 00:42:58.12 cPWUAQQO.net
何万買っても数千円しか貰えへんし、お得感有らへんな

134:iOS
22/02/21 04:43:00.57 mpCBDrQB.net
そもそもアップル製品高いしな

135:iOS
22/02/21 10:12:37.25 unPwdE22.net
楽天で買おうとするとケータイ番号入力せなアカンのは何でなん?
メアドで充分違うの?

136:iOS
22/02/21 13:58:08.98 6WSro8YE.net
アップル新製品も値上げして来そうだからなぁ
10〜20万の買い物で1〜2万円還元は大きいでしょ

137:iOS
22/02/21 22:44:12.99 rs0EoxEe.net
SSDの製造元で遺物挿入があったとかでかなりの損失が発生しSSDを採用する機器で値上げ必死と記事が出ていたな

138:iOS
22/02/22 00:32:02.85 lsYQwNx7.net
マイブックの絞り込みにKindleってあるけど、Kindle購入書籍って読めるんだっけ?

139:iOS
22/02/22 02:38:30.40 RujT3UdC.net
>>136
異物挿入は肛門だけにしておけ

140:iOS
22/02/22 02:51:29.79 0QDJdjoo.net
今えっちな話してましたか?

141:iOS
22/02/23 11:21:03.89 fvhh9o6W.net
>>135
そもそも10万20万の支出自体は疑わないのかw

142:iOS
22/03/01 01:20:31.36 MfWUyzMW.net
キャンペーンないですなあ

143:iOS
22/03/01 12:19:49.66 QngO2h/r.net
昔は新生活応援とそのあとはゴールデンウイークくらいにはあった気がするが・・・

144:iOS
22/03/02 14:17:05.55 GJTOfNXg.net
今年はアップルストアで使えるようになった&今月に新製品発売と重なるのでしばらくなさそう

145:iOS
22/03/02 20:17:08.96 cRkn+H7w.net
しばらくってか今後一切無さそう

146:iOS
22/03/03 00:46:49.50 LC3v0u5A.net
10%引きでApple製品買える金券
正月に使えば20%割引
やるわけない

147:iOS
22/03/03 02:53:30.39 Hu1z4wYF.net
課金の売り上げ落ちてないのかね?
ここまでセール絞って

148:iOS
22/03/03 08:43:22.73 mvs2Yk/q.net
この間のコンビニキャンペーン時に200万円分買ってよかった

149:iOS
22/03/03 09:34:28.45 I8WO7NFv.net
ざっこ俺は2億万円買ったわ!がはは!

150:iOS
22/03/03 12:51:33.88 SLN4Vbb8.net
カメラ屋のSuica、新カードが来て3月一杯で残額使い切れってあったんだけどお前ら大丈夫?
俺はiPhoneのモバイルSuicaに入れたから安泰だけど

151:iOS
22/03/03 14:44:16.12 1vmPJ2Mf.net
マジでiosオワコンになるかもな
楽天とかいう買い回りするだけで損なクソサイトは論外としてまともなキャンペーンが無くなった
ただandroidだと今までやってきたゲームが安定してプレイできるかどうかが不安なんだよな

152:iOS
22/03/03 16:31:53.38 6zsenEFB.net
家電屋さんで適当な泥スマホもらってきて買う時だけ起動

153:iOS
22/03/03 17:13:45.22 cPD2I2DX.net
年末にやったSuica還元のキャンペーンまだかな?

154:iOS
22/03/03 20:31:08.78 JIGDgZR4.net
楽天卵って認定店にも使えるクーポン出るのか?

155:iOS
22/03/03 22:56:00.88 lA/VhjGP.net
>>152
セブンイレブンのSuicaのやつなら一月中旬頃メールきてたはず
迷惑メールフォルダに届いてないかな?

156:iOS
22/03/03 23:05:55.31 4Pb7qVCL.net
>>153
卵のクーポン、ショップを限定しないタイプのならば使える
50円のも1000円のも

157:iOS
22/03/04 01:05:53.59 2RLG/WUO.net
>>154
そういう意味で言ったんじゃないでしょ
またキャンペーン来ないかなという意味だと思うよ

158:iOS
22/03/04 01:16:41.78 rY5joyfl.net
>>156
そうかすまん

159:iOS
22/03/04 01:22:48.25 nxkzwWPH.net
どの道あれの受け取り期限もう過ぎてなかったっけ

160:iOS
22/03/04 17:08:40.46 mTESMti5.net
セール来ないな。

161:iOS
22/03/05 14:04:25.06 RAepStVF.net
交通系で構わないからまた10%来てほしいな

162:iOS
22/03/07 08:26:21.78 2kbsUewr.net
楽天のスロットで10倍当選しても、Appleギフトカード購入分も対象になるの?
ポイント上限が1万だから、この場合、10万円分まで買えるってことか
まぁ、10万円分も買えるのか分からないが。弾かれるかもしれないし

163:iOS
22/03/07 19:54:24.28 rM9hcwh/.net
5日に楽天で買おうとしたら前回から1ヶ月経ってないからか弾かれたわ
それともコンビニ無くなって楽天で買うやつ増えてるだろうから在庫ないのか?

164:iOS
22/03/07 20:23:25.69 2kbsUewr.net
>>162
初回購入から45日ルールってのがあるみたいよ
その後は10日過ぎれば制限解除されると言われてるけど
実際は解除されないケースも多く謎のままらしい

165:iOS
22/03/10 14:48:40.08 9ArhrdKa.net
割引来ないからもう数ヶ月林檎カード買って無いや
別に林檎カード買わなくても済んでるからこのままセール来なくてもいいか

166:iOS
22/03/10 20:56:55.88 4d/qVWS+.net
アップルストアでアップルギフトカードを使えるようにしたもんだから割引はしないんだろうな

167:iOS
22/03/10 21:52:59.23 lHShX1ou.net
売り上げ落ちてるだろうな
割引無いなら音楽、本、アプリ専用で良かったわ

168:iOS
22/03/10 22:52:16.43 msfiiOtP.net
とりあえず楽天で10万円分買った。喪が明けるのは45日かな?

169:iOS
22/03/11 13:46:31.53 K6oSY//1.net
>>163
なるほど、一年以内だけでも5回は買ってるので初回ではないし、やはり10日制限が延長で解除されてないんだろうなぁ
今度制限解除されたら15万くらいまとめ買いしておかないとダメか

170:iOS
22/03/12 17:11:38.30 zxMLjuKx.net
割引のときにもっと買い込むべきなのか

171:iOS
22/03/13 15:05:33.25 mUeaq9tf.net
もう今後割引も10%増量とかのキャンペーンもないよ
このスレもおしまい

172:iOS
22/03/13 15:12:41.02 gHvAgzgZ.net
au/uqで毎月33%オフ(上限少)で買うくらいかなあ
itunesやapplemusicほかサブスクだけならそれで十分
アプリゲー課金目的だと全然足りない

173:iOS
22/03/13 16:50:43.73 ULXaHK1K.net
>>171
どうやるの?5%還元とはちがうみたいだけど。

174:iOS
22/03/13 20:37:17.14 gHvAgzgZ.net
>>172
Pontaをau専用のポイントに50%増量交換できるのは知ってる?
それをやってauのショッピングサイトでappleカードを買う
但しauかuqじゃないとデジタルギフトコードは買えない
あと元手のPontaが溜まってないと無理

175:iOS
22/03/14 07:52:40.66 Fk50RT+R.net
50%増量ったってなぁ
枠が小さすぎる

176:iOS
22/03/14 09:01:36.39 1pHmgKoD.net
>>174
ヤフショで買い物すると、ウエルシアで33%offで買える。みたいなのか。

177:iOS
22/03/14 09:21:52.57 /dYKKG6i.net
変なキャンペーンきてない?

178:iOS
22/03/14 09:26:24.53 kMbwNwgn.net
なにもないよりはましだが
充電器やケーブルなんかいっぱいあるんだよなあ

179:iOS
22/03/14 09:46:01.88 DM6KZ8FN.net
セブンのやつ何がお得かな
Lightningケーブル2mか

180:iOS
22/03/14 10:30:37.60 FoK+yL3o.net
何だこの在庫処分キャンペーン

181:iOS
22/03/14 10:35:49.19 KHEsdyVh.net
cケーブルの2mなら欲しかった

182:iOS
22/03/14 10:50:56.70 r+vXhOht.net
俺ならLightningの2m貰うな
買わないけど

183:iOS
22/03/14 11:30:29.07 FoK+yL3o.net
2mの純正ケーブルって3850円もするのか!ちょっとびっくり

184:iOS
22/03/14 14:08:59.23 ZPCX1IUh.net
昨年末に純正ライトニングケーブル2m買った俺涙目w
ふざけんなよマジで

185:iOS
22/03/14 14:19:27.53 6xiAMh5i.net
2mのって太くて頑丈だよね

186:iOS
22/03/14 15:27:03.54 FrJjuaUn.net
バリアブル2万分買って2mケーブル貰って流せば実質10%ボーナスよりお得じゃね?
まぁ純正ケーブルなんて好んで買う奴はみんなこれ知ってそうだから肝心のカモにする相手がいないか

187:iOS
22/03/14 15:34:04.40 aFvYBLIJ.net
今どきCじゃないケーブルはいらないなぁ。
なんでこんなゴミキャンペーンになってしまったのだろうか。

188:iOS
22/03/14 15:57:15.97 U//4zj8r.net
そりゃ秋の新型はみんなUSB-Cになるから今からライトニング在庫処分だろ
Appleは販売価格値下げは好まない企業だしこういうオマケで在庫処理していきたいんじゃね?

189:iOS
22/03/14 16:09:26.97 KNKeM+Ge.net
しょーもないキャンペーンで草

190:iOS
22/03/14 16:26:39.49 p0cYOJ3l.net
自分で使うならまああり
たかが2000-3000のもので
いくらで換金できるかも不安定なものに
メルカリするんだったらめんどいだけ

191:iOS
22/03/14 20:19:49.04 BTsa8+iD.net
サマーセールの時期とかに年1でもいいからなんかやって欲しいね

192:iOS
22/03/14 22:17:55.68 zqQVcFho.net
ゴミすぎ

193:iOS
22/03/15 20:21:47.25 7brQX5H2.net
まだファミマなら…ファミマなら10%やってくれるはず

194:iOS
22/03/16 20:26:31.54 6eim0neO.net
>>188
そのしょーもないキャンペーンですらうちの近所のセブンではPOPさえ飾られてない
ほんとにキャンペーンやってるのかしら

195:iOS
22/03/17 08:15:23.11 15L+snU5.net
もらうならどれだろう?

196:iOS
22/03/17 12:20:55.55 3lMCogLd.net
ホコリかぶっとるよ

197:iOS
22/03/17 20:05:57.81 SDJa3waZ.net
2mのケーブルと交換するのに4軒はしごした
1軒目はキャンペーンのこと知ってるけど2mが在庫切れで後日入荷
2、3軒目はキャンペーン知らなくて、そもそも純正ケーブル置いてない感じ
4軒目はキャンペーン知らないけど在庫があって交換できた
交換するなら早く済ませたほうがいいよ

198:iOS
22/03/17 21:36:01.72 g0rSyZRb.net
アプリ側がgplayと互換性持たせてくれるだけで良いんだよな
appleが圧力かけてそうだけど

199:iOS
22/03/18 12:03:47.60 0RRa7xfW.net
usbc-ライトニングの2mか、usbc電源アダプタの30wがあれば良かったのになあ。
パスだな

200:iOS
22/03/18 13:00:43.74 HyL3mSmZ.net
別に純正のケーブルである必要は無いな。

201:iOS
22/03/19 06:37:15.77 7GW/j2lt.net
閉店近い店で2mみつけたぜ
あまり近くにセブンないのにな

202:iOS
22/03/19 08:00:21.94 0OoxNhTR.net
Aはいらないなあ

203:iOS
22/03/19 16:44:12.84 7baim9ax.net
何ならいるの?

204:iOS
22/03/19 17:48:43.95 5Y5upEr8.net
Cだろ

205:iOS
22/03/20 02:50:00.28 EuOlneuB.net
割引は楽天でポイント使って購入するしかなくない?

206:iOS
22/03/20 02:53:15.50 EuOlneuB.net
iTunesカード初めて楽天で買った也
コード、割とすぐ来たる
VISA決済楽すぎたでござる

207:iOS
22/03/20 13:27:02.68 OAFaWLke.net
楽天で五


208:万買えたわ やはり前回から1ヶ月で制限解ける&買い物マラソン中は高額売り切れなのかね



209:iOS
22/03/20 19:32:20.86 SiNx9Q2h.net
楽天ならポイントどれくらいつくのよ?

210:iOS
22/03/21 20:03:42.02 UdE1VwkG.net
iphone13proが欲しくなったんだけど色々工面してあと現金8万くらい必要。
次回の楽天買い回りでカード6万くらい買って他日用品ちょこちょこ買って上限の7000ポイント手に入れる
のがいいかな。もうコンビニでの10%オフは未来永劫期待できそうにないし

211:iOS
22/03/21 20:24:28.35 IbJMAx3V.net
8万くらいの金も用意出来ないなら無理して買う必要性ないだろ?
そんなに無理して買った先に何があるんだ?理解できんわ

212:iOS
22/03/21 20:33:42.24 UdE1VwkG.net
いや、今SE2と12が手元にあるから処分して13proにして数年使いたいんよ。
とは言え、両方とも買取の底値だろうから14pro発表待ってもいいのか、それまでに13proにするか迷っとる

213:iOS
22/03/21 21:00:26.42 MjVVmx84.net
12で数年使えるだろ…

214:iOS
22/03/21 23:36:30.13 EStLNbRE.net
>>210
金無いのに買い換えとか、、、

215:iOS
22/03/22 00:00:02.05 1WFRzT7K.net
>>210
貯金して15の良いの買えば一番良いのでは
13買ってもすぐに飽きそう

216:iOS
22/03/22 02:21:33.92 fa9hiDKC.net
12があるなら次買うのは14でいいだろ
金が無いなら尚更今無理して13を買う理由がない
12ならマスクしたままでもFaceIDが仕えるし不満はなかろう

217:iOS
22/03/22 07:50:56.84 gxGujn0P.net
11ならまあって分からんでもないけど、12持ちなら13要らんよな。120Hzにしたいとかなら好きにすりゃいいけど

218:iOS
22/03/23 19:22:51.55 jkXcem7L.net
楽天25日頼むで!

219:iOS
22/03/24 16:12:59.49 KJ0M5qXn.net
13はいらないけど、最近12が重くなってきた

220:iOS
22/03/25 14:42:02.90 xdBGuWmT.net
やってるゲームがDMMにある人は課金だけDMMがおすすめ
Googleだと引き継ぐ度に有償石消滅することが多いけど、DMMは大体引継ぎじゃなくて連携だから有償石消滅しないし毎回引継ぎしなくていい
ゲームによって違うかもしれないけど、俺がやってるゲームはどっちも連携するタイプ
当然有償石の管理は別々

221:iOS
22/03/25 14:46:00.88 xdBGuWmT.net
URLリンク(prepaidmania.jp)
最近のキャンペーン
ただ10%還元じゃなくて1万以上買ったら1000円の還元で1人2回までのことが多いから高額課金には向いてないけど

222:iOS
22/03/25 16:14:13.67 SC8bOsD9.net
去年の夏に入金した残高が底をついてしまった
そろそろキャンペーン来ないかなと思ったけど、先にApp Storeのレートが上がりそうな勢いだなw

223:iOS
22/03/25 20:41:12.02 5CVpsjHS.net
sup改悪するから今日が最後の楽天祭りかなぁ

224:iOS
22/03/25 21:48:41.62 MBvQ4qeE.net
>>221
影響受けるの?

225:iOS
22/03/26 11:37:43.70 7BCQubwg.net
楽天って得なの?3%しかつかない

226:iOS
22/03/26 13:28:24.11 UwAxwXNI.net
買い周りも合わせて10〜15%くらいは貰える
貰った期間限定ポイントの使い道にもなるのが大きい

227:iOS
22/03/26 17:55:14.65 3WiAfSfh.net
楽天で買い周りすること自体が損なような

228:iOS
22/03/26 18:42:28.07 0t0oxb3b.net
>>225
分かり過ぎる

229:iOS
22/03/26 18:57:02.72 nwaJPeUY.net
本来こういう奴を規制する為に消費者庁がある筈なのに大きくなりすぎた
1ヶ月限定でどっかの野


230:党に政権やるからこういうの潰してほしい



231:iOS
22/03/26 19:22:45.15 7/LjNesi.net
消費者庁はマンナンライフの蒟蒻ゼリーを潰すためだけに作られた省庁です
それ以外の仕事はカモフラージュ

232:iOS
22/03/26 21:24:25.16 6hxZheds.net
楽天の買い周りはお得ではあるけど一見さんにはハードルが高い。
しかし現状楽天以外でポイントバック等でお得に買える手段が無い。

233:iOS
22/03/27 03:34:12.52 Vsikl7gF.net
ゴールデンウィークでコンビニキャンペーン来なかったら楽天以外で得するのは無理になったと判断しようとおもう

234:iOS
22/03/27 20:03:28.67 WWmP20d0.net
キャンペーン終わるし、明日から10%ないの?
前回10%は年末だったよね。
あれ各社違ったし、持ち出しだったのかなぁ?
ファミマの期間限定ポイントの処理がしたいw

235:iOS
22/03/27 20:20:31.59 WWmP20d0.net
前回 2021年12月28日~~2022年1月3日
年度末はない?

236:iOS
22/03/27 20:55:10.11 cXB12Wx6.net
あったとしてゴールデンウィークか夏あたりじゃないかな
まぁどっちも無いと思う

237:iOS
22/03/27 23:50:08.06 ztGheWHa.net
>>227
楽天市場は去年も公正取引委員会に指導受けてるじゃん
楽天モバイルも注意の常連だし
別に大きくなりすぎてもいないだろ

238:iOS
22/03/27 23:51:40.12 KYXLoRq6.net
楽天は5つや6つ程度のサービス利用では還元率が低いのが問題

239:iOS
22/03/28 01:57:26.92 btU0n42G.net
コンビニ独自の努力でどの程度売れるか様子見てるんじゃないかな
今回のセブンみたいなので売れるって分かれば次もそれでってなる

240:iOS
22/03/31 11:30:30.74 rxpFTH5v.net
楽天厨は情弱か社員だから無視した方がいいよ
楽天で買い回りする分をamazonかヨドバシで買った方が金が浮く

241:iOS
22/03/31 12:11:26.21 GdU/gUUN.net
別に買い回りせずとも楽天ポイント数パーセントつくんだから現状最安なんじゃないの

242:iOS
22/03/31 14:13:15.75 6ohmyg5s.net
楽天3000円くらいまでで安いの色々あるぞ
炭酸水、チョコ、酒のつまみ系、乾燥野菜、レトルトカレー牛丼なんかはポイント考えればAmazonとかより全然安いのでリピってる

243:iOS
22/03/31 14:42:39.30 MFLx0wS+.net
何を買うにしてもその辺全部比較するけどな
Amazonは中華が多くて不便

244:iOS
22/03/31 16:28:05.04 14SIxFYa.net
>>239
Yahoo!より高い

245:iOS
22/03/31 20:48:09.50 7XLGccEj.net
もうクソキャンペーンしかないんだねわかったよ

246:iOS
22/03/31 22:18:07.35 CnnYbmH4.net
セブンのようにアクセサリー交換か、年末年始のローソンみたいな抽選しか今後もしないと思う。
ただでさえ円安で14シリーズが高くなりそうだから10%オフで買いたかったんだが。

247:iOS
22/03/31 22:54:36.66 +RjTcl8D.net
iTunesセールのスレもこのスレで終了かね
アクセサリプレゼントやパスモポイントになってもiTinesセールスレディで続けるの?
スレタイ変えて続投?

248:iOS
22/03/31 23:08:07.10 7P5mp6oy.net
そもそもiTunesカードっていうのがもう存在しないしな
いつ完走するのか知らんけど既存セールはもうないから、次から楽天スレでいいよ

249:iOS
22/03/31 23:29:03.62 gs7XZqrz.net
楽天のスレと化してしまった

250:iOS
22/03/31 23:45:06.80 SWstppZ8.net
てか楽天会員はクレカ板覗いてたほうが有益だろ

251:iOS
22/04/01 00:59:37.18 AWDhStHR.net
suica10%は


252:夏にまたやって欲しいな Appleが原資出すかどうかだけど収益絶好調だからもう無いのかな



253:iOS
22/04/01 01:01:25.93 zh4yHZP4.net
>>245
さっさと仲間引き連れて楽天スレ行けよ
私達はここに残る

254:iOS
22/04/01 05:59:17.61 uqn5XzIe.net
Apple IDに直接チャージでの割引とか増量はまだですか?

255:iOS
22/04/06 14:26:34.06 SxuHtCl1.net
近くのセブンアップル製品アクセサリー無いけどどうやって引き換えれば良いんだろ

256:iOS
22/04/06 20:45:42.46 eH5ww7p7.net
無かったら無理そう

257:iOS
22/04/07 01:05:21.90 2qfp2x3E.net
>>251
在庫のあるコンビニを探すしかないと思う。自分もそうした

258:iOS
22/04/08 17:22:16.81 hr4rCodk.net
セブンイレブンのSuica還元まだか?

259:iOS
22/04/08 20:07:58.80 RscTbRLO.net
毎年あったGW前来なかったら終わりの始まり

260:iOS
22/04/09 21:19:30.48 qh2Qa2pE.net
10%のおまけなんでこないんだ…
もう各コンビニ月替わりでやってくれ

261:iOS
22/04/09 21:51:28.83 B8YCz+Ce.net
2枚目半額マダー?

262:iOS
22/04/11 06:51:57 kauwZOY9.net
>>248
それのお陰で10万円分のカード買ってiPad mini6買ったw

263:iOS
22/04/11 09:17:06.84 J9T2Z57l.net
なにもおもしろくない

264:iOS
22/04/11 13:14:48.46 qdhEyUa1.net
得した、得した!ニコニコ~笑いって事だろ
僻むな

265:iOS
22/04/11 19:24:43.48 wDtVaYJa.net
いや、そんなことならここに居るヤツほとんどやってるわけで。。

266:iOS
22/04/18 12:20:43.73 lfM6XHLN.net
今日は18日、楽天市場のご愛顧感謝デー
ゴールド以上の市場の会員でポイントをたくさん使ってApple giftカード認証店で買うなら今日はおすすめ
ポイント払い分も2-4倍のポイントアップの対象

267:iOS
22/04/25 01:18:59.14 LBwY0jCI.net
もう、キャンペーンなしか。

268:iOS
22/04/25 07:10:13.43 ab1d93wg.net
例年なら4/26か同27開始でフライングで前日に店頭広告出るからな

269:iOS
22/04/25 07:39:45.20 callbbou.net
ファミマ現時点では告知なし

270:iOS
22/04/25 12:52:20.03 mhvpBqCS.net
LINEの10%あるだろ?
URLリンク(i.imgur.com)

271:iOS
22/04/25 14:42:51.64 LBwY0jCI.net
>>266
LINE買わないよ。

272:iOS
22/04/25 15:05:04.94 ab1d93wg.net
年末年始の交通系ICへのチャージ
URLリンク(vdpro.jp)
3月のApple製品プレゼント
URLリンク(vdpro.jp)
数字を足したら「サイト準備中」と表示が出たから何かしら来るとは思う
URLリンク(vdpro.jp)

273:iOS
22/04/25 19:43:04.07 SDWpOhPa.net
Apple IDチャージで10%何たらってもう無いのかな

274:iOS
22/04/25 21:14:29 RPLUZgKU.net
無いよ

275:iOS
22/04/25 23:26:17 2kUUz/ha.net
正月にある型落ち買ったらポイントみたいのしか今後ないだろうな
あとはコンビニ各社の頑張り次第だけど、Suica好評だったセブンも迷走してるしローソンファミマはあの通りだし、やっぱダメだわ

276:iOS
22/04/26 00:56:58.80 9C2zmzG+.net
ファミマはぐぐぷの告知来たけどiTunesは何もないからないな

277:iOS
22/04/26 10:52:33.56 SJUHghni.net
楽天もクーポン対象外になっちゃったしいよいよ終わりかね

278:iOS
22/04/26 14:52:20.40 q1MmwgAb.net
クーポン対象外とか絶対に安売りしてやらねーっていう強い意志を感じる
もうこのスレ終わりでいいぞ

279:iOS
22/04/26 17:46:01 nek9+Dgg.net
楽天スレになるかと思いきや楽天も死んだのか

280:iOS
22/04/26 18:58:15.06 7VZHRpKx.net
来月で残高無くなるからコンビニキャンペーン早くして

281:iOS
22/04/26 19:21:15.51 I9yjKO50.net
楽天ポイントはちゃんと付くからまだ死んではないよ
ただ少し前まではスーパーセールやお買い物マラソンごとに1000円引きクーポンが1〜2枚使えてた

282:iOS
22/04/26 19:45:20.76 ne6ET9Jf.net
楽天は4月からポイント付与も税別になったし
今後も改悪が続きそうだな。

283:iOS
22/04/26 21:31:25.97 tYmiujQU.net
楽天はクーポン使えないのは改悪だけど、普通に10-20%くらい還元されるからまだまだ余裕
チュンカにポイント付かなくなったり、ポイントで買えなくなったら本当の終わり
その前にボーナス上限目指して買えるだけ買っとけ

284:iOS
22/04/27 11:14:49.59 4ZcwYulP.net
これまで1円も払った事がない楽天モバイル契約続けているだけで普段でも2%ポイント付くのと
楽天アプリで買えばさらに0.5%分付くから
直接チャージするよりはマシくらいの気持ちで楽天利用している

285:iOS
22/04/27 12:41:00.55 sQgsY2Ox.net
7月から楽天銀行SPU改悪、ジワジワ来るね

286:iOS
22/04/27 13:31:22.05 /YBuR5tx.net
何らかの通達行ってるんだろうなーとすら

287:iOS
22/04/27 19:36:59.85 tFXIFZhQ.net
しかし競合は普通にキャンペーンしてるのに、殿様ってレベルじゃねーぞ

288:iOS
22/04/28 02:13:14 KjglMlkL.net
キャリア決済のキャンペーン来てるよ

289:iOS
22/04/28 09:04:38.62 w1SZzA3X.net
結局GWのコンビニキャンペーン無しか。このスレも解散だな。

290:iOS
22/04/28 09:59:13.50 kE4PdDrt.net
コンビニもなしか。
終わったな。

291:iOS
22/04/28 10:19:24.68 /Ce4BvXL.net
コンビニは死んだがキャリア10%や楽天がまだ生きてる

292:iOS
22/04/28 14:43:04.26 jbrN6Egx.net
各キャリアが一斉にギフトカードの扱いやめたからもうないんだろうな

293:iOS
22/04/29 00:17:07.74 cn7bSepq.net
>>268
これ来たね。

294:iOS
22/04/29 00:55:10.02 gh3iczLF.net
セブンきたー

295:iOS
22/04/29 00:56:38.69 gh3iczLF.net
これセブンの持ち出しなのかな?
Apple Pay nanacoのマーケ費用?

296:iOS
22/04/29 03:26:14 /IW2SqOc.net
nanaco使ってないんだけど

297:iOS
22/04/29 05:18:39.31 ENkVaEVA.net
d払い来たね
まだまだ安心かな

298:iOS
22/04/29 06:58:45.22 0MeTvuBT.net
URLリンク(dpoint.jp)

299:iOS
22/04/29 11:55:37 2ZCNVB4G.net
nanacoとは言えコンビニ来たのは嬉しいね

300:iOS
22/04/29 13:22:47.91 Fu7WJaLf.net
>>292
もらったナナコポイントでチュンカ買えるんじゃないの?

301:iOS
22/04/29 13:31:15.45 RRZf9ilX.net
前回10万突っ込んで残高がまだ10万切ってないのがなぁ
投資と割り切って5万行っとくか?

302:iOS
22/04/29 17:00:25.90 Gipk3ZOQ.net
知らんがな

303:iOS
22/04/29 17:03:49.62 cn7bSepq.net
GWはナナコだったから、夏はファミペイで還元ってな感じで、順に各コンビニ推しの電子決済を登録させるつもりなんだと思う。

304:iOS
22/04/29 17:24:27.33 +1XbFww0.net
やってるゲームの動作不具合あってIOS15に上げれないからnanaco使えん

305:iOS
22/04/29 23:43:11.68 O9PhQn1R.net
nanaco10%きたか
うーんどうしような

306:iOS
22/04/30 02:17:34 UKBiDEM1.net
セブンイレブンをよく利用するならありなんじゃないか

307:iOS
22/04/30 06:20:46.46 d1Z0Dsc8.net
ギリギリでくるなや
課金してしまったわ

308:iOS
22/04/30 10:17:45.25 qL/S8wYL.net
上限が厳しくて5万までかな?20万くらい買っときたいんだけどなあ



309:これは複数端末ある人は端末数分できるのかな 端末のApple IDは別じゃないとダメとかあるんかな



310:iOS
22/04/30 11:50:24.11 e+A3UFOc.net
もらったnanacoポイントをnanacoに返還してギフトカード購入すればええんやろ?

311:iOS
22/04/30 13:13:22.07 wNcq9QPt.net
>>305
それやると実質還元率9.1%になる(と考える人が多い)だろうね。その還元率ならシンプルな10%増量のほうがうれしい。

312:iOS
22/04/30 14:27:04.40 qpiUa65B.net
夏もなんかしょぼいキャンペーンあるだろうな

313:iOS
22/04/30 14:37:21.84 qpiUa65B.net
ただのナナコ還元じゃなくて
アップルペイとかいうクソを使わないといけないのか

314:iOS
22/04/30 19:19:44.36 dZCLfnIY.net
nanacoのキャンペーン来たな
しかしワイのApple PayはVISAカード経由だから
nanacoで使えないじゃん
オワタ…

315:iOS
22/04/30 21:06:56.47 qL/S8wYL.net
>>309
意味わからんどう言う意味?
nanacoは新規で作ってクレカでも現金でも好きなも方法でチャージして使うだけなんじゃないの?

316:iOS
22/04/30 22:16:34.87 d1Z0Dsc8.net
ただのナナコキャンペーンってわけでもないのかうざったいキャンペーンだ

317:iOS
22/04/30 23:53:09.26 4XFieQOM.net
他にないしナナコやってみるかな
アプリ落としてクレカでチャージするだけでしょ

318:iOS
22/05/01 02:27:46.03 eyh6StH9.net
クレジットカードでnanacoへチャージしたら満額までいかないんだよな
現金でチャージするかな

319:iOS
22/05/01 02:29:48.89 RfQN72EA.net
最大の問題はiOS15にしたら課金したいゲームで不具合がありそうなこと
まぁバックアップとっておいてやばかったら戻せばいいんだろうけど

320:iOS
22/05/01 05:14:27.65 UwJ1txrR.net
15になって何日も経ってんのに対応してないゴミみたいなゲームとかあるのか

321:iOS
22/05/01 05:33:50.24 xQwUGZ3X.net
>>310
>>309 じゃないけど、基本nanacoにチャージできるクレジットカードはセブンカードのみ
Apple Pay経由なら他のクレジットカードでもチャージ可能なんだが対応してるのはJCB、アメリカン・エキスプレス、Mastercard でVISAは対象外
まぁ現金でチャージすればいいとは思うがnanacoポイントとクレジットカードのポイントで2重取りしたかったのでは?

322:iOS
22/05/01 06:02:15.49 N6DCwgYq.net
1万x5のチャージでカードのポイント、セブンマイル、nanacoポイントが一挙両得でうめぇ…

323:iOS
22/05/01 10:14:36.44 1ZdfMw/E.net
>>317
5万円x1じゃダメなの?

324:iOS
22/05/01 10:53:43.98 MtlhD4DF.net
セブンマイルってのが謎やね
一万単位で買い物するのが効率良い何かがあるんじゃないかな

325:iOS
22/05/01 11:23:31 tM1H2ANa.net
Suicaにしてほしかった
nanacoとかいらねーよ

326:iOS
22/05/01 11:24:16 /32njGkN.net
嫌なら買うな

327:iOS
22/05/01 11:27:18 paSBKQxD.net
nanacoへのクレカチャージはほとんどがクレカポイント付与対象外だから。

328:iOS
22/05/01 12:03:33.65 UCIMYpup.net
楽天のポイントアップのタイミング監視するのもめんどくさいし困ったな
普通に増量やってくれよ

329:iOS
22/05/01 13:02:21.39 N6DCwgYq.net
>>318
1日に35000以上チャージしようとするとなんかエラー吐かれてそれ以上チャージ出来なくなる
以前最終日に纏めてチャージしようとして失敗して以来小分けにしてる

330:iOS
22/05/01 15:32:40.23 6NF64b1k.net
>>319
セブンマイルは100マイルで100円のiTunesに変えてる。

331:iOS
22/05/01 16:49:50.10 daQE7fq/.net
>>325
同じく
(^^)/

332:iOS
22/05/01 19:49:46.68 DksKDDMq.net
今日3万チャージしたから明日2万チャージしてからセブンいこ
Apple Pay からnanaco


333:チャージに制限あるの面倒いね



334:iOS
22/05/02 00:09:42 tdBAuT+L.net
同じく明日イレブンセブンに行く

335:iOS
22/05/02 00:10:03 tdBAuT+L.net
おっと今日だった

336:iOS
22/05/02 02:08:16.30 xTBwB+4i.net
くそみたいなキャンペーンしかないのか終わってるな

337:iOS
22/05/02 05:41:09.23 zaJ3+ivw.net
>>328
夜型の店やな

338:iOS
22/05/02 12:35:44.96 PcrnsVY+.net
増量キャンペーンないのか…大型連休前だから期待してた

339:iOS
22/05/02 13:05:39.88 ao4uUjpf.net
ギフトカード自体の増量はもう未来永劫ないよ

340:iOS
22/05/02 13:17:34.87 MXCAiWnk.net
アップルに聞きたいわ
増量やめて課金額平均下がってるのかを

341:iOS
22/05/02 14:28:57.75 vT2mjYUb.net
廃課金するような連中は増量とか気にしてないから意外と影響はないんだって

342:iOS
22/05/02 14:44:18 G2TNQUNY.net
微課金しか影響なさそう

343:iOS
22/05/02 14:58:40 PtLdk1/m.net
札束で殴り合うギルドゲーやってた時も月に10~20万課金当たり前の廃課金でも使ってるの多かったけどな
キャンペーン始まったからチャージしておこうってリーダーからチャットで指示来たりしてたわw

344:iOS
22/05/02 15:18:43.72 Ne0+XVum.net
廃課金こそ少しでも多くぶっ込むためにキャンペーンを活用してる印象。
ソースは俺。

345:iOS
22/05/02 15:35:35 P+phHQ/f.net
セブンのナナコポイント還元キャンペーンが適用されているかってすぐに分からないのね
近所のセブンはキャンペーンやってなかったから少し遠くのポップの出ているセブンまで行ってきたけどちょっと不安になる

346:iOS
22/05/02 16:08:01 tdBAuT+L.net
やべ確認してなかった

347:iOS
22/05/02 18:18:23.05 oswGuR6B.net
レジで5万円て言ったら店員さんに大丈夫ですかって心配されちゃったよ

348:iOS
22/05/02 18:41:21.06 VULeyvpU.net
詐欺が横行してるこのご時世だししゃーない

349:iOS
22/05/02 22:26:56 tdBAuT+L.net
>>341
ワイ何も言われなかったが

350:iOS
22/05/02 23:40:05 7PiP7sdo.net
>>341
このジジイ大丈夫かよと思われたんだろ

351:iOS
22/05/03 11:59:53.43 Js9pzTqe.net
俺も含めて増額気にするようなやつはケチケチな微課金が多そう

352:iOS
22/05/03 12:16:21 Uuz5ZjeA.net
(頭)大丈夫ですか?

353:iOS
22/05/03 21:33:44.95 /8mX1Q6J.net
近所のセブンはバリアブルごっそりなくなってた
仕方ないから一万円を五枚買ってきた

354:iOS
22/05/05 12:15:47.85 EDNeD6Yf.net
もう終わりだよこのスレ

355:iOS
22/05/05 15:29:29.80 OcJLC/tl.net
知ってる

356:iOS
22/05/05 23:05:45.62 Umxj3hT1.net
ここで言われてたからバーコード出して買ったけどセブンマイルついてなかったな、金券はやっぱ対象外じゃないか?

357:iOS
22/05/06 03:19:14.44 Qb2YTlve.net
>>350
そんなこと言ってたか?

358:iOS
22/05/10 09:27:45.92 vyEYwHKK.net
楽天の林檎ギフカ購入上限とかいうのやめてクレヨン
期間限定ポイント使いたいのに

359:iOS
22/05/11 01:00:57.06 dgEiCP2G.net
やっぱAppleストアカードと共通化したのが敗因だな
あれで値引きが出来なくなったようなもん
余計なことしてくれたぜ

360:iOS
22/05/11 18:51:36.40 jJm0/nKN.net
イオンカードのやつなんか来てるな
とりあえずこれで凌ぐか

361:iOS
22/05/11 20:51:33.52 46QG2vKy.net
>>955
自分で試せばいいしゃん。
>>354
初回限定でしょ

362:iOS
22/05/11 20:52:04.23 46QG2vKy.net
なんかゴミが混じった

363:iOS
22/05/18 18:59:42.37 mbql3cU/.net
楽天supがどれだけ改悪するかワクワクするな

364:iOS
2022/05/18


365:(水) 19:46:02.54 ID:kqUNZEsE.net



366:iOS
22/05/18 19:58:50.50 /ya8WfwH.net
nanaco結局買わなかったなぁ
残高10万あるけど当面使う予定も無いし
Suicaの1万は使い切ったw

367:iOS
22/05/19 02:49:13.45 vkKgv0OC.net
公式チャージきたーーーーーーーー!!!!

368:iOS
22/05/19 06:35:57.27 ybtHMaRv.net
iPhoneでAppleアカウントチャージのページ見たけど何も無かったんですが

369:iOS
22/05/19 06:48:14.92 XJ/tNwYp.net
>>360
どこの公式だ?

370:iOS
22/05/19 09:43:44.34 2teMEyhF.net
愉快犯かよ

371:iOS
22/05/19 11:06:49.56 wkYoa7me.net
悲しいスレ

372:iOS
22/05/19 12:07:40.26 687HUOq1.net
公式チャージ10%増量はもう無いんだろうな…

373:iOS
22/05/22 12:38:42 U/FpAytP.net
Suicaチャージもう一回来いよ
あれが最高だった

374:iOS
22/05/25 00:39:38.03 3cASvHii.net
改悪iTunesカードなんて望まれて無かった

375:iOS
22/05/25 17:32:34.28 esfv6Z2f.net
ローソンは来定客数を稼ぎたいのかコーヒーとからあげ君の回数券か

376:iOS
22/05/25 17:34:37.95 5pCBx0kU.net
>>354
サンキューな
過去明細念の為見直したが対象みたいで少額だが嬉しい

377:iOS
22/05/25 17:40:32.25 5XWJnTkI.net
5000円でからあげクン4個ならまぁいいか

378:iOS
22/05/25 20:13:48.13 7AEXDP3k.net
5000円でからあげくん4個とか10%還元ですら無いような

379:iOS
22/05/25 21:24:20 esfv6Z2f.net
からあげクン4個が4包or4粒のどっちを指すかで話がだいぶ違うなw

380:iOS
22/05/25 21:40:34.26 BHAIBICr.net
ローソンアプリ見てたらからあげクン4包みが画像として上がってたからそっちじゃないかな
元々5個入りのからあげクンをこのキャンペーンのために4個入りにするとも思えない

381:iOS
22/05/25 22:06:29.12 eJCAM1mq.net
5000円でからあげくん4つなら800円くらいだし
コーヒー6杯分なら600円くらいだし
単純に金額的には10%以上の価値はあるな

382:iOS
22/05/25 22:23:00.21 h2hOrHqw.net
からあげクン値上げされて今は250円くらいやろ
4個なら1000円だし5000円買って貰うならちょうどいい
ただこれ50000円分買っても4個だろ?

383:iOS
22/05/25 22:50:14 xbq8UeA+.net
唐揚げクンええやん
全力だわ

384:iOS
22/05/25 23:32:30.79 eJCAM1mq.net
1回に引き換えられないから期間内に何回も行かなきゃないのがめんどいけどな
しかもそれだけ貰ってる帰るのも気が引けるから行くたびになんか買っちゃうだろし

385:iOS
22/05/26 09:32:43.39 ijD8Kphx.net
>>375
そこは5000円分だけ買うんだよ

386:iOS
22/05/26 09:39:49.90 trh9mR5m.net
とうとう現物支給なんだな
辛い

387:iOS
22/05/26 09:42:18.26 keXkbihw.net
でも、からあげクン美味しく無いんだよな
何にでも使える買い物券にしろよ

388:iOS
22/05/26 11:08:23.82 vhC0ol9G.net
からあげクンは美味しい
国産鶏肉使用
他のコンビニのチキンはからあげクンには勝てない

389:iOS
22/05/26 12:40:09.39 FMZMzqiZ.net
今日からここはからあげクンのスレになりました

390:iOS
22/05/26 15:28:49.80 BAGAYaZA.net
から揚げをもらうためのキャンペーン

391:iOS
22/05/26 15:53:32.44 2svXYgPm.net
から揚げを買ったらitunesのクレジットが増えてるくらいのインパクトが欲しい

392:iOS
22/05/26 15:54:28.71 l+nhZcus.net
iTunesカードは幻
から揚げが本体

393:iOS
22/05/26 17:24:01.23 cIr3BOXo.net
からあげくんよりファミチキ派なんだが

394:iOS
22/05/26 18:22:37 GNo/XyPg.net
ファミキチより量は多いだろ

395:iOS
22/05/27 05:30:26.89 MGCabDQT.net
揚げ物はうま�


396:「



397:iOS
22/05/27 09:42:27.77 mY4dyHNB.net
Lチキはファミチキに比べると油っぽいのよな

398:iOS
22/05/27 12:05:23.82 w/aFxrLn.net
からあげクンはチケット余らせそうだからコーヒーになったら買おうかな…

399:iOS
22/05/27 15:22:32.22 LFouFyCP.net
ギフトカードになってから初めて買ったわ
今はカードじゃなく紙でコード部分も銀紙で隠してないんだな

400:iOS
22/05/27 19:34:25.97 jBwRHonQ.net
食べ比べたがそこまでクオリティの差は感じなかったな
ナマモノだから素材個々の差のほうがでかいような

401:iOS
22/05/27 22:53:06.95 TuxpJLnI.net
nanacoのポイントってまだだよね?

402:iOS
22/05/28 14:18:23.88 QIgghOWc.net
>>393
自分のカードにはまだ入ってなかった
なんのアナウンスもないし本当に入るのか不安になる

403:iOS
22/05/28 14:30:32.76 PiPFYYyB.net
コードの時は即時発行だったのに今のは期間が開くからちょっとなぁ
利用期間も先だし期間短いから使い切れる気がしない
近場にローソンがあれば余裕で消化できただろうけど

404:iOS
22/05/28 18:11:26 HbTXWxJh.net
端末買うためにこういう時にコツコツ貯めていこう

405:iOS
22/05/28 18:52:48.06 n1Oh5G49.net
ついに現物支給になったの? アホくさ!

406:iOS
22/05/28 19:58:36.66 NrmUyIWD.net
増量はApp Storeの入金だけだなもう
安くなるのは楽天だけか
それ以外はポイントかアップルアクセサリか食物

407:iOS
22/05/29 00:40:01.26 IlA8KsXV.net
au民だからポイント1.5倍にして全額ギフトカードにつぎ込んでるわ

408:iOS
22/05/29 12:40:07 xCQRrERx.net
>>399
au辞めた方がお得そう

409:iOS
22/05/29 12:56:07 jJSSSQta.net
>>399
ポンタポイントをauストア通貨に変換すると1.5倍になるんだったか
ポンタを毎月何万円分も貯めるのが難しいが

410:iOS
22/05/29 15:38:35.48 ZmO4k0B1.net
URLリンク(itc-check.com)
これ、iPhoneの購入とかapple残高チャージには使えないよね?

411:iOS
22/05/29 15:39:29.44 ZmO4k0B1.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

412:iOS
22/05/29 18:47:17.56 H7WYl+bw.net
>>402
キャリア決済設定してAppleの残高チャージで貰えるで
auのは初めてのキャリア決済限定やから注意な

413:iOS
22/05/29 20:38:35.81 uK6rfI9V.net
>>404
購入を完了できませんでした
この購入手続きを完了するにはiTunes Store サポートへご連絡ください。

-------------------------------
うーん、なんでや

414:iOS
22/05/29 21:56:00.05 IlA8KsXV.net
ソフトバンクのキャリア決済ってまとめて支払いの事なんかな
これ使った事ある人はキャリア決済初めての扱いにはならんのだろうか

415:iOS
22/05/29 22:03:36.55 IlA8KsXV.net
ソフトバンクカードにチャージしただけだとキャリア決済した事にはならんのかな

416:iOS
22/05/29 22:26:02 dmqUi2rT.net
>>405
りんごに電話しろ。

417:iOS
22/05/30 01:39:59.73 InX8mgEm.net
>>406
・キャリア決済が初めて、または過去3ヵ月間(2/1


418:5374;4/27)ご利用のないお客さまに限ります。 とあるから2/1より前に使ってる場合なら大丈夫なはず



419:iOS
22/05/30 18:55:13.48 8dN7IkY1.net
ソフバンでキャリア決済出来ん
Appleサポートへ連絡下さいとエラー出るな
もう時間ないから諦めたわ

420:iOS
22/05/30 19:37:33.98 +EbQ5mmm.net
からあげクソ今日までか
クローズアップ現代みてて買うのを忘れていたことに気付いた

421:iOS
22/05/30 20:35:58.89 8sGZ3+F9.net
nanacoのポイント還元未だに入らない
5月末頃って記載あったが6月に入っても5月末頃といえるのかな

422:iOS
22/05/30 20:43:05.34 usauZfVO.net
もうきてるだろ
いつの話しているんだ

423:iOS
22/05/30 20:45:11.85 kUs3RmsG.net
gwのやつだろ?
きてなくね?

424:iOS
22/05/30 20:51:07.06 u9wyjuMF.net
俺は24日に追加されていたが
応募した日が遅かったとかで前後するんじゃね
ギリギリに応募したのならこれからなのかもしれない

425:iOS
22/05/30 23:18:07.33 9chmS765.net
アレまじで酷かったわ
ごっちゃごちゃの画面の中の豆粒みたいに小さいリンクから応募フォームは普通に買っただけで応募完了って勘違いする人続出でしょ

426:iOS
22/05/30 23:23:02.85 PYiWOoeO.net
あのナナコのポイント還元のやつって購入後に応募するフォームあったの?
それは知らなかった、アプリ入れて買えば終わりと思ってた
なるほど還元されないはずだ

427:iOS
22/05/30 23:28:14.16 QGpJXuZu.net
Apple Payで買ってなかっただけでは?
そもそも期間中に条件を満たしていたら通知がきているはずだし

428:iOS
22/05/30 23:41:54.66 PYiWOoeO.net
applepayへの設定は大丈夫なはず
買う時に他のカードとか全部無効にしてナナコのみにして買った
でも通知が来たかは覚えてない
24時間問い合わせがあるから電話してみる

429:iOS
22/05/30 23:50:22.68 PYiWOoeO.net
5/31の朝6時に付与という回答だった
すでに付与はありえないとも言っていたがどうなんだろうか
明日ポイントが入っていればどうでも良いんだけどさ

430:iOS
22/05/31 06:10:45.10 +gyiA9bs.net
来てたわ

431:iOS
22/05/31 06:45:54.05 +AsfJS12.net
昨日アプリでも確認してポイント来てなかったけど今日来たね

432:iOS
22/05/31 09:19:00.06 cIQBp3Ta.net
もう入ってると言ってる奴いたからドキドキしたが無事にポイント来た

433:iOS
22/05/31 10:54:39.13 HXRVUjPs.net
ナナコ初なんだが、後はこのポイントをマネー交換すればおk?

434:iOS
22/06/01 00:29:53.64 S9tPu/Mb.net
>>424
基本はそれで良いかと。
自分はキャンペーンの時にANAのマイルにしてるけど。

435:iOS
22/06/01 03:27:14.63 iofz2dhM.net
満額いただきました
うまうま

436:iOS
22/06/01 06:06:47.33 6iDCrfHO.net
>>425
サンクス

437:iOS
22/06/01 12:59:51 +ksXidc7.net
ありがたやー
10%は別の電子マネーでもいいな。
継続して欲しい。

438:iOS
22/06/01 18:38:16 FMd7fvdK.net
うん、現物支給はやめてほしい

439:iOS
22/06/03 14:03:28.86 EiYaYvkd.net
久しぶりに来たけどコンビニ10%増量とか全然やらなくなった感じ?
もう来ないのかな、課金したい

440:iOS
22/06/03 14:20:51.95 sGLeNWNV.net
増量はもうない
公式の入金だけ
コンビニ家電量販店はポイントかアップルアクセサリかコーヒー

441:iOS
22/06/03 16:33:12.31 EnN6tGwE.net
からあげクンもあるぞ

442:iOS
22/06/03 17:10:57.64 EiYaYvkd.net
サンクス
増量ないならソシャゲ課金やめようかな
からあげクンは太りそうだし・・・

443:iOS
22/06/03 17:51:58 BWAEVsKs.net
からあげクンは太りにくい何かが入ってるって昔健康番組でやってたのを思い出した

444:iOS
22/06/03 17:53:46.39 BWAEVsKs.net
からあげくんは太る?体に悪い?トランス脂肪酸とは?ダイエット向き?
URLリンク(kisetsumimiyori.com)
調べたらすぐ出てきたわ

445:iOS
22/06/10 21:12:32.21 +0kbCg0K.net
今回の公式入金キャンペーンは上限1万か

446:iOS
22/06/11 09:57:35 e8SlYy6/.net
>>436
ソースはどこ?

447:iOS
22/06/11 11:14:04.97 g/Tb7e7v.net
改悪以降公式入金キャンペーンなんて見たことない
都度割引情報サイト、twitter等見てるけど情報は無い

448:iOS
22/06/11 11:37:29.54 WBL0O7uE.net
各企業の情報を追いかける手間を考えれば、スケジュールがわかっている楽天のポイントアップの日にまとめて買ってしまった方が結局トータルコストは低くなる

449:iOS
22/06/11 12:32:30.27 cYlsFO3a.net
楽天否定派は、計画的にまとめて買うという事が苦手なんだと思う。

450:iOS
22/06/11 12:49:07 9m/FHEVt.net
どこで買うにしても安く買うならそこのセールスケジュールに合わせるのは同じじゃね?

451:iOS
22/06/15 11:04:34.02 UPyqjaam.net
ローソンで「Apple」「Google」ギフトカード購入、5000円以上&dポイント / Pontaのカード提示で最大100%還元
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
きてたんだな

452:iOS
22/06/15 11:05:55.22 vayTM5Cj.net
ついに100%きたか

453:iOS
22/06/15 12:02:34 dyUgMTSS.net
でもこれ抽選だよ

454:iOS
22/06/15 12:17:44 E1+qg593.net
内容劣化しすぎでここに情報を書き込む気にもなれなかった

455:iOS
22/06/15 17:04:49.54 vHup/cba.net
こういうキャンペーンでとんくらいの人数が買うんかね
100%バック200名がどんなのか想像つかん

456:iOS
22/06/15 18:30:58.00 ml8q3lVL.net
先日のニュースでドコモが林檎カードの販売辞めるってな…
楽天も販売辞めたら本当に終わりだわ

457:iOS
22/06/15 20:42:37.95 RjP/ABlB.net
せめて全員に100ptだったら買おうか思えるんだけどな

458:iOS
22/06/15 21:25:04.37 J6v7ihQq.net
終わりの始まり

459:iOS
22/06/16 00:23:46.86 dLM4B2IK.net
抽選はちょっと…

460:iOS
22/06/17 01:00:57.73 hDT1DSbg.net
抽選とかいらないな。

461:iOS
22/06/20 00:25:26.45 vVIqBO7M.net
1000万山分けキャンペーン
最大4000円貰うには参加人数2500人以下
5000人以上参加で10%割れか

462:iOS
22/06/20 01:18:58.92 xxO7SHJ1.net
交通系きた!と思ったら山分けかよお
抽選よりはマシかも知れないけどうーん

463:iOS
22/06/20 02:23:26.65 hTAJCEO+.net
ちょうどM2のMacBookAir用に買ってみるけど微妙だよな
2万からだしどれだけの人数参加するか読めないな

464:iOS
22/06/20 12:56:56.81 tK8eck6i.net
還元額って、購入額関係なく単純な頭割りなのか、購入額に比例するのかどっちだ??

465:iOS
22/06/20 15:29:34.97 Duj8Eeaz.net
付与上限の所に人数で書いてるんだから
購入金額でなくエントリーした人数

466:iOS
22/06/20 21:20:24.67 gNWJrU/D.net
セブンのはよくて100円ぐらいだろう
予算少なすぎんよ

467:iOS
22/06/20 22:42:09.97 RGBwrecV.net
微妙なキャンペーンだな。
リアルタイムで参加人数が分かるならいいけどそれ以外はなぁ。

468:iOS
22/06/20 23:04:51.18 EVffVWO4.net
抽選やら山分けやらに比べると唐揚げくんはお得だった…?

469:iOS
22/06/21 02:38:18.76 y218olgW.net
>>457


470: 1人最低2万円入金して1万人参加で1人1000円だろ 100円なら10万人って事だろ流石にそれはないだろうけど予算少なすぎるわ >>459 唐揚げくんも参加したけどクーポン使うためにローソン通うのがめんどくさい



471:iOS
22/06/22 05:54:09.60 Z/1fysbK.net
キャンペーン期間、App Storeなどにてキャリア決済でのお支払い金額が合計35,000円以上の方にもれなくdポイント800ポイントを進呈いたします。
こんなん来たけど渋すぎる

472:iOS
22/06/22 11:26:13.41 1y+/5k7t.net
アップルから10%分の金もらえなくなり、コンビニ側が宣伝費で出せる予算決まってるから抽選とか山分けとかになっちゃう感じか
楽天もいつまでポイント対象になるのか怪しいな

473:iOS
22/06/22 18:46:38.93 XzCoMfVw.net
終わってるな。
それなら無理に買う必要ないな。

474:iOS
22/06/25 00:23:21.20 QBNtBDVX.net
今日の楽天しょぼすぎる

475:iOS
22/06/25 13:55:56.04 ISzYGDfS.net
楽天も改悪続いて前よりウマくは無くなったな
それでもコンビニ10%全滅状態の今、5万で7000ポイント付いたから買える時に買っておくわ
来月にも「ギフトカードにはポイント付きません」になるかわからん状況だし

476:iOS
22/06/25 15:20:08.62 XEUtX8DS.net
>>465
そんなにもらえるのか

477:iOS
22/06/27 19:55:58.53 ThILgCVu.net
Googleにはコンビニ10%来てるぞ
Appleもやる気出せ

478:iOS
22/06/27 20:23:03.39 wjrr2cju.net
アップル製品を買えるようにしてしまったからもうそういうのは無理だろう
したとしても転売屋が買い占めて荒れるのは分かり切っているからされても困る

479:iOS
22/06/27 23:07:53.05 0NDxKErw.net
年1回くらいはやって欲しいな

480:iOS
22/06/28 00:48:53.49 +uwu8hBn.net
>>467
どこにきてるんだ?

481:iOS
22/06/28 14:35:42.27 socjajMP.net
ファミマ

482:iOS
22/06/28 18:16:57 +uwu8hBn.net
>>471
おっ、買うか。

483:iOS
22/06/29 14:03:48.74 fb7xKAfR.net
LINEPayでアップルギフトカード購入にポイント使用ができなくなると連絡きてた
楽天も危ないかな?

484:iOS
22/06/30 18:24:38 5RTsoHXH.net
セブンイレブンの2万円購入山分け買ったけど満額4000円付与は厳しいかな?
重課金者は絶対勝ってると思うし
しかし1000万円しか予算出さないとかAppleは販促費出さなくなったのかなコンビニとかに

485:iOS
22/07/01 01:12:48.03 KWg7NLFP.net
iPhoneその他大幅値上げきました

486:iOS
22/07/01 01:26:17.51 YshVFnIX.net
円安効果すげー

487:iOS
22/07/01 01:33:48.80 DRgKJ4Yz.net
こんな調子ならもう割引キャンペーンこないか
ダメ元で月曜まで待とうかと思ってたんだけど

488:iOS
22/07/01 02:59:10.83 S+1Be/G5.net
値上げ見てきたけど、3月から先回りしてApple製品色々買ってきたけど自分でさえ心折れそうになった

489:iOS
22/07/01 03:20:24.46 dcoHQrxl.net
だな
イヤホンごときが8000円アップて

490:iOS
22/07/01 05:19:22.16 ZPaXHLA9.net
次はアプリ課金系も改訂という名の値上げ来るよね?

491:iOS
22/07/01 07:11:06.66 mahdglVn.net
最低単価は為替でいつも上げ下げあるけど
日本のアプリ自体はあんまり値上げはされた事ないでしょメーカー側があげたら別だけど

492:iOS
22/07/01 09:35:50.10 k5h4SEKE.net
【ゴミ通貨】Apple製品が軒並み大幅値上げ、円安進行が影響か。iPhoneは最大2.5万円 2 [まそ★]
スレリンク(newsplus板)

493:iOS
22/07/01 13:07:06.40 6NeLGHdC.net
今120円で買えるアプリも150円くらいに値上げしてきそうだな
割引キャンペーンも無くなったし終わりだよ

494:iOS
22/07/01 15:23:09.79 Lfs7fkJh.net
>>481
app storeの為替レート変更で自動的に値上げされるんじゃなかったっけ
その後にメーカー側が価格を調整していた記憶がある

495:iOS
22/07/01 17:38:07.51 KEeU+pYf.net
あーどうしよう、キャンペーンこないような気がするんだけど前回のボーナスの時、12月末にキャンペーンあったんだよな
それ思うと来週まで待つか悩む、でも早く買いたい

496:iOS
22/07/01 18:15:17.10 fWz7INjh.net
何の通知も来なかったから気付いていなかったが
ローソンのアプリにからあげクン4回無料のクポーン届いてたわ

497:iOS
22/07/02 02:36:40 El7gXeZg.net
からあげクンを貰いに4回も行かないといけないのか…

498:iOS
22/07/02 08:14:49.36 +5mDK/zX.net
お店の人にからあげクンの人って陰で呼ばれるんだな

499:iOS
22/07/02 09:54:05.65 RQG5b1SQ.net
から揚げ爺ぃキタ!!

500:iOS
22/07/02 10:08:22.66 wjTJouYA.net
俺、クーポン届いてない・・・

501:iOS
22/07/02 13:38:51.70 wn44a2CR.net
からあげクーポン乞食とか言われてるな

502:iOS
22/07/02 14:12:00.21 OkPVXZRb.net
今年のXperiaとかAQUOSなんかが大幅値上げした時は全然話題にすらならないのにiPhoneの時だけ大騒ぎするのかw
iPhone日本国民に愛されすぎワロタ

503:iOS
22/07/02 16:13:03.64 W+zCUUOV.net
対価は払ってるのに酷いな

504:iOS
22/07/03 03:32:09 mUHp5l2y.net
>>490
自分もクーポン来てない
登録ミスった気がするローソンで買ったあった後の登録忘れたかもしれない
これは、コーヒーのクーポンも来ないな

505:iOS
22/07/03 05:18:56.17 zQgI1oHE.net
ローソンのアプリでエントリーボタン押すだけだったろ
アプリと紐付けしているカードと違うカードを出したとかそんなのか?

506:iOS
22/07/03 09:15:10.83 t1ie0xa+.net
>>494
問い合わせたら来たよ
買った日とか色々聞かれたけど

507:iOS
22/07/03 11:03:08.38 Hysubstd.net
>>496
情報ありがとう
問い合わせてみる

508:iOS
22/07/03 22:28:58.58 TH03IAWl.net
アマゾンプライムデーで7.5%ポイント還元か
上限1万ポイントなので13万まで対象
からあげクンよりはマシだな

509:iOS
22/07/04 11:17:10.78 rslluVmC.net
Amazonのカードもってねえ

510:iOS
22/07/04 11:22:44.02 2K2UGiT3.net
何か買う予定はないけど迷うな

511:iOS
22/07/04 20:29:10.72 ACX9wypR.net
総額100万アニメイトポイント還元!プリペイドカード購入キャンペーン
URLリンク(www.animate.co.jp)

512:iOS
22/07/04 22:52:39.47 ZBQKNiuo.net
アニメイトポイントじゃ何の足しにもならん

513:iOS
22/07/04 23:16:40 yEZUv2o0.net
せめて10%アップくらいほしいぜ

514:iOS
22/07/11 01:02:33.17 g8Iz97nW.net
スマン、クレカでiTunesカード購入出来る家電量販店って何処?
ヨドバシ/ヤマダはいけそうだけど、他ある?

515:iOS
22/07/11 09:41:41.13 owfjAqVn.net
>>504
試した結果を教えてくれ。

516:iOS
22/07/11 14:52:09.60 OZCHm9jM.net
からあげクン生活最高だ

517:iOS
22/07/11 15:20:53.59 v+agZZoe.net
セブンでキャンペーンはよ

518:iOS
22/07/11 15:33:56.63 sn0pJ89P.net
>>506
バカにしてたけど今はなんか羨ましいぞ

519:iOS
22/07/11 16:05:21 FFzXpRsb.net
3枚のポコタカード分もらったから毎日からあげクンだわ

520:iOS
22/07/12 21:35:34.00 T3UEMLYQ


521:.net



522:iOS
22/07/12 22:06:16.90 05awJ6hS.net
からあげクンまたやってほしいな
思ってた以上にいいわこれ
最近のローソンは揚げ物コーナーがセフレルジになってるから貰うのが楽

523:iOS
22/07/12 22:08:21.27 Lc8cAvvs.net
全く話題に上がらないまま終わったTポイント10%管弦

524:iOS
22/07/12 22:42:37.81 YsGgsFQt.net
>>511
セフレってなんやねん

525:iOS
22/07/13 02:16:32.93 BphE0gEF.net
>>511
ルジってなんやねん

526:iOS
22/07/13 12:42:21.64 5p+gn6Ft.net
>>511
5000円でからあげ4個の還元率5%程度でローソンの唐揚げにしか使えないのが良いのか?
セブンなら何にでも使えるナナコや交通系ICが10%だった
楽天なら買い周りで15%以上の還元率もある

527:iOS
22/07/13 12:46:32.42 BphE0gEF.net
コーヒー6杯無料いいなぁ
今カードほしい

528:iOS
22/07/13 13:03:25.48 ANpzlKL4.net
itunesカード、割引なくなってほんとに腹立つ
アニメイトでもいいから何か使わんとGooglePlayに比べてずっと損なのが

529:iOS
22/07/13 13:26:46 pZgSD09v.net
コーヒー良かったんだけどローソン地味に遠くてね

530:iOS
22/07/13 20:40:07.41 +xPrNDjj.net
8月お盆前にセブン来るかも知れないから待機してるわ

531:iOS
22/07/14 11:11:39.03 colaB02R.net
公式還元きたな
今回は3万にする

532:iOS
22/07/14 12:11:01.90 dNcexFcA.net
限度額が30000までじゃないか
まぁないよりマシだな

533:iOS
22/07/14 14:34:25.69 /bx1qdJl.net
公式の情報どこ

534:iOS
22/07/14 18:08:24.84 EPr/IR0g.net
>>522
ない

535:iOS
22/07/14 22:53:08.33 csI2xzZt.net
キャンペーン無いじゃん。

536:iOS
22/07/15 08:01:57.94 Q+EKm6Ee.net
そろそろApp Storeのレートも改定されそうだから増量買っても意味なくなりそう

537:iOS
22/07/15 12:14:51.10 geXeWGpU.net
セブンのメール来たけど2万購入で1011円
おまえら買すぎだわw

538:iOS
22/07/15 12:21:02.36 yRG/zwwA.net
結局、5パー止まりか。

539:iOS
22/07/15 12:22:30.94 VGqcmBsO.net
>>452
>1000万山分けキャンペーン
>最大4000円貰うには参加人数2500人以下
>5000人以上参加で10%割れか
>>460
>1人最低2万円入金して1万人参加で1人1000円だろ
結果1011円かよ

540:iOS
22/07/15 12:43:05.22 XgncrJ83.net
予算少なすぎだよね
こういう結果になると思って俺は購入控えたもん

541:iOS
22/07/15 13:06:58.18 VLF3y5Fh.net
とりあえずmanacaチャージしてきた。
ローソンのマチカフェ6杯クーポンも来た

542:iOS
22/07/15 13:45:00.54 yRG/zwwA.net
さーてセブンの1011円をチャージして、帰りにローソンのコーヒ飲むぞ。
からあげが一番よかったな

543:iOS
22/07/15 14:48:01.94 cyyx02KC.net
ドコモのキャリア決済お支払い総額に対してdポイント7%進呈(期間・用途限定)
キャンペーン期間中、Apple Storeなど※にて1,000円以上ドコモのキャリア決済でお支払いの方に、利用総額の7%をdポイント進呈いたします。
※進呈上限:2,000ポイント(期間・用途限定)
んー

544:iOS
22/07/15 18:13:47.36 Mynczuw6.net
結局Amazonプライムデーで8%の時に買っておいて良かったかな

545:iOS
22/07/15 18:17:03.12 VGqcmBsO.net
>>533
プライムデーは10万上限だよね
24時間以内に5万とかの縛りがあって10万以上買えなかった

546:iOS
22/07/15 18:18:10.04 KhBGyuqR.net
期間限定はいいとして用途限定てなんだよ?
あとキャンペーンの告知ページ見つからない

547:iOS
22/07/15 19:45:19.63 Mynczuw6.net
>>534
自分も2日で10万しか買ってないから分からないけど人によって上限違ったのかな?
ポイント7.5%だったと思ったら8%で少し嬉しかった

548:iOS
22/07/17 14:17:19.49 +06Ioybk.net
>>526
まあこれでも買う奴いるから続けそう。

549:iOS
22/07/20 20:46:14 yH+srIla.net
>>532
その情報どこにあるの、本当にやってる?
あと>>520の公式ってのも探したけどないよね、嘘だったのかしら

550:iOS
22/07/20 21:41:10.88 9Tg4iNGN.net
>>538
d払いアプリのキャンペーンにあるけど「お知らせが届いたあなただけけ!」から書かれてるな
家族のアカウントには来てなかった

551:iOS
22/07/21 18:48:31.40 Je6efbxt.net
>>538
だれも触れてないからないと思うよ。
やってるなら話題になるはず。

552:iOS
22/07/21 19:25:12.59 Kss3rhCE.net
キャンペーン期間中にキャリア決済をご利用で、dポイントを進呈いたします。
〈キャンペーン期間〉
2022年7月15日(金)0:00 ~2022年8月2日(火)23:59
〈特典〉
ドコモのキャリア決済お支払い総額に対してdポイント7%進呈(期間・用途限定)
キャンペーン期間中、Apple Storeなど※にて1,000円以上ドコモのキャリア決済でお支払いの方に、利用総額の7%をdポイント進呈いたします。
※進呈上限:2,000ポイント(期間・用途限定)
※ポイント進呈数算出時、小数点第1位以下は切り捨てとなります。
〈その他〉
・キャンペーン期間中のキャリア決済によるデジタルコンテンツ購入支払い合計が対象です。
・本キャンペーンで進呈されるポイントは、dポイント(期間・用途限定)となります。
・本キャンペーンには参加条件がございます。詳細は以下「キャンペーン参加条件」よりご確認ください。
対象サービス:App Store(App内課金も含む)/Apple Music/Apple Arcade/Apple TV+/iCloud

553:iOS
22/07/22 12:51:18.48 7GdSyPXp.net
dポイントばっかりだな

554:iOS
22/07/22 17:16:17.34 OU1VeSTh.net
値上げしてスマホの売れ行きも悪くなりそうだしつまんねー会社になったな

555:iOS
22/07/23 08:49:38.82 UZBfCC7E.net
そのお知らせすら来ないわ、残念
アニメイトポイントでいいからもらいに行くか・・・

556:iOS
22/07/23 13:27:44.10 GAoz7pqh.net
アニメイトも10%なら行くけど、あの数値だと行く価値ないわ

557:iOS
22/07/24 18:53:47.46 iY3GZl8t.net
コンビニ大手3社がサイト準備中だから何かしらキャンペーンやるっぽいな

558:iOS
22/07/24 19:32:50 X4Drgqy6.net
ファミチキとからあげクンとナナコ?

559:iOS
22/07/25 00:42:15.84 /8zzTZUI.net
ナナコはなんだろ。
カレーパンか。

560:iOS
22/07/25 03:24:04.65 mDWrcQPN.net
>>541
めっちゃお得やね
うらやま

561:iOS
22/07/25 08:47:42.71 O33WEXpZ.net
キャリア決済とか嫁にバレそうで手出せないわ
足がつかないコンビニ量販店10%増量復活頼む

562:iOS
22/07/25 10:52:40.90 v8/yxTuw.net
こんなもん買うごときで嫁がどうとかw

563:iOS
22/07/25 11:29:27.98 nlvJGKKp.net
もう楽天のポイントアップしか期待してないわ
それもいつ打ち切られるかって話だけど

564:iOS
22/07/25 11:41:50.74 g9ogUTUg.net
>>551
世の中の生活費100円単位で節約してる嫁にしたら何万円もゲームに課金してるの知ったらそりゃキレるだろうw
旦那が年収1000万とかあれば何も言われないけど

565:iOS
22/07/25 14:33:15.92 IrwYMzqs.net
>>550
嫁さんしっかりお金のこと管理してるみたいで羨ましい
良い家庭だね

566:iOS
22/07/25 21:50:54.31 DeX5Zmwb.net
お前の稼いだ金を使うのになんで嫁の許可がいるんだよ、奴隷かよ

567:iOS
22/07/25 21:53:33.20 FeQkNyMq.net
母ちゃんに金を管理されるのは当たり前のことだろうがよ

568:iOS
22/07/25 21:55:38.79 PmF7o51v.net
奴隷の首輪自慢の類

569:iOS
22/07/25 22:20:52.95 yy8HQo76.net
結婚したら自分が稼いだ金も夫婦の協力で稼いだ金になるのよ
お子様にはわからないだろうが

570:iOS
22/07/25 22:


571:35:33.86 ID:b792sL8/.net



572:iOS
22/07/25 22:39:30.73 FeQkNyMq.net
そら自分の稼ぎで家族を養っていくとなったら数万も無駄に使えんやろ

573:iOS
22/07/25 22:48:27.89 a3Pn6dlx.net
iTunesカードのセールが無くなった件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もうガチャは買えない。
今から子どもにセールがなくなるので10連ガチャが買えなくなる事、伝えます。
セールで生活している人もいるんです。俺はアップルを絶対に許さない。

574:iOS
22/07/25 23:44:21.64 dlDxjXau.net
セールで生活て…
プロゲーマー?

575:iOS
22/07/25 23:55:35.80 TYliVSWg.net
コピペだぞ

576:iOS
22/07/26 04:56:11.86 z3qdZ0QB.net
>>558
ならコソコソこんなもん買ってんじゃねえよ。表面ヅラだけのクソ裏切り者じゃねえかよw

577:iOS
22/07/26 12:28:49.22 VRy7+YUg.net
>>525
レート改定っていきなり来たっけ?
事前予告あったかな

578:iOS
22/07/26 15:38:13.30 +XruAEHy.net
開発者には事前に告知があったと思う

579:iOS
22/07/26 19:30:01 +67K/l+b.net
>>558
怒るとこ違くない?子どもいても可処分所得を十分に確保できない自分が悪いのでは?

580:iOS
22/07/26 21:15:45.35 Lm0/ybYv.net
コピペワロタ

581:iOS
22/07/26 21:18:21.77 wN8BqNdP.net
途端に泣き崩れる嫁シリーズ好きだわ
バリエーション豊かすぎる

582:iOS
22/07/26 21:38:15.44 Lm0/ybYv.net
私もiTunesカードのセールが無くなった件を息子に話したら毎日神社に行ってたのにショックのあまり寝込むようになった
だけどカブトムシ取りに行って蚊にかまれてたのが噛まれなくなったそうで喜んでいいのやら難しい顔をしていた
もうガチャできないのがとても残念
今から天国の父にセールがなくなるので10連ガチャが買えなくなることを伝えるでやんす
セールで生活している人もいるというのに
私はアップルを絶対許さないざんす

583:iOS
22/07/27 04:47:53.08 9W/l2lWq.net
蚊に噛まれるの?
刺されるんじゃなくて?

584:iOS
22/07/27 09:27:00.93 aWKfO9r+.net
西日本だと咬まれるっていうね
東だと刺されるって言ってる気がする

585:iOS
22/07/27 13:58:52.78 ks2ujDmb.net
元は転売屋のコピペだっけ

586:iOS
22/07/27 20:38:52.39 y2jX5zbb.net
原作はこれ
nanaco改悪の件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう贅沢品は買えない。
今から子どもに給料がなくなるのでおもちゃ買えなくなる事、伝えます。
nanacoで生活している人もいるんです。俺はセブンイレブンを絶対に許さない。
派生色々
Switch新型の件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう贅沢品は買えない。
今から子どもに給料がなくなるのでおもちゃ買えなくなる事、伝えます。
Switchで生活している人もいるんです。俺は任天堂を絶対に許さない。
楽天モバイルの件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう楽天お買い物マラソンで贅沢品は買えない。
今から子どもに無料じゃなくなるのでスマホを使えなくなる事、伝えます。
0円で回線を維持している人もいるんです。
俺は楽天を絶対に許さない。
iPhone値上げの件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう転売ヤーできそうにない。
今から子どもに収入なくなっておもちゃ買えなくなる事、伝えます。
iPhone転売で生活している人もいるんです。俺は円安にした岸田を絶対に許さない。

587:iOS
22/07/28 12:13:48.90 A7k5sCah.net
他に使い道のないAmazonギフト券があり、Eメール配送タイプのAppleカード買おうと思ってるのですが、あれってAmazonに出品されてるのは正規品なんですか?
出品者がAppleとなっていますが、公式の取り扱いの割にはレビュー件数が26とかで数少ないのが引っ掛かるように感じます

588:iOS
22/07/28 17:25:45.44 2mupbMNc.net
やっと公式で10%きたな これ上限あるの?

589:iOS
22/07/28 17:32:43.92 Ny1jY3mk.net
公式10%ってどこにあるの?

590:iOS
22/07/28 17:46:08.80 4sL80NPM.net
今だに釣られる奴がいるんだな

591:iOS
22/07/28 19:52:39.44 +q5FTMei.net
乞食乙


592:



593:iOS
22/07/28 21:36:57.19 WHiLPqN5.net
まじ?公式どこ

594:iOS
22/07/29 16:32:05.03 Ai988CkW.net
リンクがないから信用無いよ。

595:iOS
22/07/30 00:22:43.91 21stl3U3.net
公式どこにあるの

596:iOS
22/07/30 00:35:38.00 8r0fD7dh.net
App Storeのチャージのところにあるけど全員にある訳じゃないよ
表示されてる人は対象
何もない人は対象外
限度額は3万まで

597:iOS
22/07/30 03:22:01.06 bWlyNdR+.net
楽天ギフトカード経由して楽天の認定店で買うとかって出来たっけ?
楽天ギフトの割引ってあるのかな…

598:iOS
22/07/30 03:38:25.03 ZSefxS5w.net
スクリーンショットでも貼らないと信用できないよ。

599:iOS
22/07/30 10:00:36.78 21stl3U3.net
公式みてきました。なんかあったけどよくわからなかったので5000円分買ってみました。ありがとうございます。

600:iOS
22/07/30 22:49:13.57 JIfIC9Cj.net
>>584
楽天キャッシュはもちろん期間限定ポイントでもAppleギフトカード買える
買い周りの還元も対象になるので上手く使えば10%以上の還元で毎月買えたりする

601:iOS
22/07/31 13:40:31.61 VOFQFS4N.net
ストックも十分にあるし、特にタイミングは気にせず期限が近い楽天ポイントの分だけ適当に買うようになった
数%程度の安売りを追いかける手間を考えればこっちの方が性に合ってる

602:iOS
22/07/31 17:28:41 ESzZMRal.net
iPad買うために正月10万入れたけど結局ビックで現金で払ったから意味なくて草

603:iOS
22/07/31 17:38:52 Tkuc4Oqd.net
いつかはまたApple製品買うから大丈夫でしょ

604:iOS
22/07/31 20:06:36 Nu8yqUZ0.net
>>589
円安でレート変更価格爆上げしたんだから既に入れてる分も増やせよクソアポーって感じだわなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch