280blocker Part20at IOS
280blocker Part20 - 暇つぶし2ch23:iOS
22/01/17 08:28:25.87 HY3tw9+D.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

24:iOS
22/01/17 08:39:36.90 WbDouP4K.net
>>23
なにが言いたいの?

25:iOS
22/01/17 08:50:32.33 Bv/wrxn+.net
>>23
それAndroid版だぞ

26:iOS
22/01/17 09:01:55.88 p1Agnh2u.net
ノートン無料版の広告ブロッカーもアドガ無料版に次いで優秀

27:iOS
22/01/17 10:02:59.47 wm9XWHjC.net
セキュリティ機能含めたランクだとこんな感じか
アドガード(有料版) > 1bloker(有料版) = アドガード(無料版) > ノートンアドブロッカー(無料) = AdFilter(無料版) = 1bloker(無料版) > AdBlock(無料版) > その他有象無象の無料ブロッカー = 280(有料)

28:iOS
22/01/17 12:40:00.54 KW4QkvFe.net
PC版でマイニングソフトをうめこむような会社であるノートンが入ってるし、
アプリ内広告消せないのも多数入ってるしめちゃくちゃすぎて草
現状アプリ内広告を消せる事が主目的なので
松 AdGuard課金
竹 Futuremind Adblock課金 ※AdGuard形式のパターンファイルが使えないのでやや手間
梅 AdGuard無料+DNSCloak無料 ※AdGuard形式のパターンファイルが使えないのでやや手間
草 280課金
位しか選択肢ないとおもう

29:iOS
22/01/17 13:45:42.03 OOog/kOP.net
草に草

30:iOS
22/01/17 14:08:59.59 tgokFEG1.net
これ持ってる人らて無料の時か¥250の時に手に入れてるでしょ
さすがに今の金額で買ってる人なんて居ないでしょ

31:iOS
22/01/17 14:31:45.21 Sf9iQDrG.net
280氏もいないし
このスレは懸賞板に立てた方がいいかもね

32:iOS
22/01/17 15:45:57.09 4fiP03mt.net
無料で手に入れた層と金払った層で反応が違ってるように見えるなー

33:iOS
22/01/17 15:51:50.93 wm9XWHjC.net
280氏応援スレみたいなもんだったから
居なくなった途端にゴミ化するには仕方ないよな

34:iOS
22/01/17 19:41:38.16 /YqB7x12.net
>>20
今の280を持ち上げるつもりは無いけどお前程度の知識のやつは280叩いちゃダメじゃない?
URLリンク(pbs.twimg.com)

35:iOS
22/01/17 19:50:23.60 C0UeasbT.net
iOS15からの機能拡張の機能はいっさい使ってない
CBとしての動作になぜか機能拡張許可が必要なだけなんだよ
機能拡張の機能が使えるならScriptletが使えるようになるので空白残しはなくなる
CSS拡張も使えるので:hasが使える
そういったことがいっさいないので20のいうことは実質的な面で正しい

36:iOS
22/01/17 19:52:23.31 Umpt92k3.net
>>34
わかってないならレスしない方がいいよ

37:iOS
22/01/17 19:52:48.53 TImPcSj3.net
このように揚げ足を取られないように表現に気をつける必要があるわけですね

38:iOS
22/01/17 20:01:12.21 0tmW5u85.net
こんなゴミアプリ使うのやめろよ

39:iOS
22/01/17 20:02:08.34 C0UeasbT.net
実質的なiOS15機能拡張対応はトビラ単独では難しいんじゃないかな
たしか280blockerアプリそのものが出来合いのアプリを改造していたと記憶してる
(たぶん過去スレで280氏が書いていた)
PCの機能拡張ベースadblockerを開発するのと似た手間がかかるはず

40:iOS
22/01/17 20:32:52.32 u798j2Jp.net
>>34
わざわざ文字入れまでしてこれは恥ずかしいな
多分もう2度と顔出せないだろ

41:iOS
22/01/17 20:51:42.30 tGGyq1bQ.net
アプリは280氏がヨーコに依頼してできたもの
280氏がヨーコと呼ばれるようになったのもアプリを作ったヨーコにちなんだものだし

42:iOS
22/01/17 21:01:12.56 ow0kZJWg.net
iOS15だけを考えたらCBは忘れて機能拡張だけでadblockを実現した方が安定するかもしれない
憶測ばかりで申し訳ないけど
簡単なネットワークブロックや要素隠蔽だけならCBの方が効率的かもしれない
しかしCBは安定性が悪くおかしくなったらiPhone再起動Safari再起動がお約束になってしまってる
一説にはルール数の多寡や更新処理が不安定の引き金になっているという説がある
ルール数が多いほど不安定になりやすい
更新処理が走ると不安定になりやすい
こういった説がある
だから機能拡張だけでadblockを実現すればCBの制限や不安定さにひきずられることはなくなるかもしれない
でもiOS15以上でなければならないので既存のadblockerでは機能拡張だけという戦略は難しいんだと思う
ここでiOS15以上専用と割り切って高機能なadblockerが登場するとゲームチェンジャーになるかもしれないね
まずありえないと思うけどuBlock OriginがiOS15機能拡張にきたら他は全滅するかも
アプリのことがあるから全滅は言い過ぎだけど

43:iOS
22/01/17 21:28:17.05 qn81y6Fo.net
>>40
どう見てもトビラがTwitterで投稿した画像でしょ
そこに関してはさすがにtwimgの時点で察せられるわ

44:iOS
22/01/17 21:45:49.90 npE8siXC.net
>>42
まずありえないじゃなく絶対ない、CBに比べりゃマシになっただけで足りないものが多すぎる
URLリンク(www.reddit.com)
URLリンク(www.reddit.com)

45:20
22/01/17 21:50:13.62 PrzQKhXr.net
少なくとも6月の時点でWebExtension APIが出ることは分かってたんだよな
いつから買収が進んでたのか知らないけど、そう考えると興味深い
>>34
別に知らないことはしょうがないけど、
頼むからわざわざiOS15って書いたことから察してくれよな
一応教えてあげるけど、iOS15から従来のContent Blocker APIだけじゃなくて、
WebExtension APIが使えるようになったんだよ
単純なフィルタベースだけじゃやりにくかったYoutubeの広告ブロックとかが
しやすくなったってAdguardが喜んでたじゃん

46:iOS
22/01/17 21:57:05.98 PrzQKhXr.net
>>44
まあmacOS版Safariにリリースされない時点でiOS版は絶望的だわな
ublock Originの作者は信頼できるけど、原理主義的にならないで
サブブランドでいいからSafari WebExtension版出してくれないかな
2000円までなら出す

47:iOS
22/01/18 01:19:24.75 7hw8g4hf.net
>>34
コンテンツブロッカーのオンオフも機能拡張も、同じ「機能拡張」ページに押し込まれてるだけじゃんそれ

48:iOS
22/01/18 09:37:55.45 WMlnP72c.net
youtube広告ブロックするならどれが1番いいかな

49:iOS
22/01/18 10:20:18.54 nJCEjAGZ.net
ここの連中はなんか詳しそうやな
nextDNSってどうなん?

50:iOS
22/01/18 10:49:38.56 V5NQDWff.net
むりょうならアドガとnext組一択やろな
安定性とカスタマイズでこれよりうえのないで

51:iOS
22/01/18 12:53:23.20 l0K6El8M.net
特定の数ドメインを除外するだけくらいならAdGuard DNSでもできるからなぁ
AdGuard DNSのプロファイルダウンロード画面でカスタマイズできる
ガッツリカスタマイズしたいならNextDNSの出番になる
俺はNextDNSの280domainを有効にしていて、それはヨーコの怒りで更新が止まってるから非公式ミラーでdiff取って足りない差分を拒否リストに追加して使ってる
そして俺の場合analyticsみたいに書いてあるのを全部許可リストに入れてる
自分のDNSに関するログや統計が見れるのも面白いし役に立つ
ログでそのドメインに関する第三者提供のトラッキング情報が見れるので、それで広告関係なさそうなドメインを見つけて許可リストに入れている
こんな使い方もできちゃう
任意のドメインリストが追加できるようになればもっといいのだが、それは有料AdGuardプライベートDNSで出来ることを願うしかないかな

52:iOS
22/01/18 13:20:55.75 IxTTcmrB.net
NextDNSの無料版は毎月のパケット量の上限がきまっていて、
普通につかっていると毎月10日~12日位で上限に達して使えなくなる
なので無料で使うには向かない

53:iOS
22/01/18 20:23:55.58 9CJZiN3H.net
>>48
プレミアムで消えるもんなのになんでブロックが必要なんだ?

54:iOS
22/01/18 20:33:58.25 WMlnP72c.net
tokyomotionの広告消すならどこがベスト?

55:iOS
22/01/18 21:00:29.71 5hhlmHcE.net
このスレでわざわざ書くんだから大人しく280使ってればいいよ
scriptlet未対応だからようつべは真っ黒でるしtmは不適切だから対応しないだろうがw

56:iOS
22/01/18 21:00:51.50 5hhlmHcE.net
不適切はホントにみっともないな
280はアレで晩節を汚した

57:iOS
22/01/19 00:25:07.38 2XD6rgE+.net
見てるとnextDNS良さそうやね

58:iOS
22/01/19 01:03:55.08 8cH2ufKi.net
トビラシステムズさん、本性をあらわすにしても、もう少しあとにすれば良かったのにね。
「あわてる乞食は貰いが少ない」ってことわざ、そのまんまだわ(笑)

59:iOS
22/01/19 05:30:44.59 i/cF38rU.net
このスレも変わったな
数ヶ月前はNextDNSなんて話題に出しただけで烈火のごとく怒り狂う人がいたのに
単純な疑問でアプリ広告でNextDNSでブロックできないけど280でできる例をきいたらめちゃくちゃかみつかれて怖かった

60:iOS
22/01/19 07:33:26.01 wooj/3QH.net
アドガ無料とNextDNSの組み合わせにしてみるか

61:iOS
22/01/19 08:06:29.00 X/pAZrou.net
>>59
それは何故かは分かるでしょw
280だけ入れときゃ良かったものが他と組み合わせて使わなきゃ当たり前に貫通されてしまうようになったんだから

62:iOS
22/01/19 08:19:16.38 2XD6rgE+.net
280みたいな骨董品はもう組み合わせから外れるんだけどな

63:iOS
22/01/19 09:43:23.62 J8Gy6LRH.net
>>59
そらそうよ
そもそもヨーコが体調崩したのもNextDNSのせいだろうしな
まあ今はトビラだから思う存分NextDNS使うけど

64:iOS
22/01/19 11:42:25.21 9urwfguY.net
ヨーコのドビラのネクストを拝みたい

65:iOS
22/01/19 15:28:22.41 D7PlBhC3.net
過去にアドガプロ買ってしまっとるマンなんやがnextdns導入価値ある?

66:iOS
22/01/19 15:44:59.67 3HaZ64RR.net
vpn不安定組なら価値あるで
しかしnextって購読は用意されたのしかだめじゃない?
アドガプロ課金勢がnextにアドガフィルターセットしてぽちぽち解除するだけにサブスクはなんか負け感あるわ
vpn安定組ならそんな敗北感もなくていいけどこればっかは人による

67:iOS
22/01/19 17:39:30.75 36Nam7kd.net
AdGuardのVPN不安定組って、設定変更で普通に動くようになったぞ
直らないならアプリ入れ直せ

68:iOS
22/01/19 17:59:48.68 zcdHwjSr.net
そんな手間必要なら280使うかな
やっぱお手軽280が一番だよね

69:iOS
22/01/19 18:02:19.67 +SvWb+1y.net
懸賞アプリ化した280は除外やろ

70:iOS
22/01/19 18:03:53.10 +SvWb+1y.net
アドガプロのファミリー版安いときに買っておけば良かったな。

71:iOS
22/01/19 18:10:20.51 ChCRzaCv.net
1か所スライダー動かすだけの設定変更が、て、ま、ねえw
280陣営必死すぎやろ

72:iOS
22/01/19 18:24:20.71 X/pAZrou.net
>>68
ステマ下手くそか

73:iOS
22/01/19 18:27:31.39 WEnRgJXA.net
更新が少ないのもあって280CBの不具合は滅多に起きない
280DNSはたった100なのですり抜けることはあってもアプリが不具合起こすことが少ない
100%を目指すより多少広告が漏れても安定優先もまた一つの選択だよ

74:iOS
22/01/19 18:28:46.09 2XD6rgE+.net
280の話はスレチ
懸賞板でやってくれ

75:iOS
22/01/19 19:37:07.38 mlOpB62e.net
ヨウコをトビラに寝盗られたアンチが多いスレですね!

76:iOS
22/01/19 20:20:31.04 AQ8or4xz.net
>>75
不倫スレへどうぞ

77:iOS
22/01/19 20:35:00.57 oiwn7Z31.net
既に280を買ってしまってる人はAdGuard無料コンテンツブロッカー+280DNSでいいでしょ
コンテンツブロックがそのまま良くなるわけだし
まだ280を買っていない人に280を買うのを思いとどまらせるには、別のアプリ内広告のブロック手段が必要になるけどね

78:iOS
22/01/19 20:43:24.15 2tBKiUQH.net
松 AdGuard課金
竹 Futuremind Adblock課金 
  ※AdGuard形式のパターンファイルが使えないのでやや手間
梅 AdGuard無料+DNSCloak無料 
  ※AdGuard形式のパターンファイルが使えないのでやや手間
1blokerは無理なんか

79:iOS
22/01/19 20:50:53.11 2tBKiUQH.net
1blokerもアプリ内広告ブロックついてたから
アドガと組み合わせいけるやん

80:iOS
22/01/19 20:55:13.92 DUZAfED5.net
いやーアドガフィルタ使えないのはさすがにどーよ
280フィルタで満足するなら280か280配布形式なら何でもいいやん
いまも配布してるか知らんけど

81:iOS
22/01/19 22:51:15.38 XvqE6h48.net
1blockerはアプリ内広告カットはない
safari上しか消せない

82:iOS
22/01/19 22:54:04.29 XvqE6h48.net
URLリンク(github.com)
DNScloakで使えるAdGuardフィルタ同等のものは、
ここで無償公開されている
ただ12/21で更新がとまっているので気が付いて更新してくれるのまちだけど
(たぶん作者が自動更新してるサーバーがこけてるのにきがついてない)
とはいえ12/21までの分は使えるか当面は大丈夫

83:iOS
22/01/19 23:05:33.14 /s6+3gS1.net
>>73
そのかわり汎用非表示の不具合がちらほらあったから買収前に乗り換えたわ

84:iOS
22/01/19 23:11:13.56 Xdv2dhON.net
DNSCloakやFuturemind Adblock課金で使えるAdGuardDNSの加工したフィルターを毎日自動更新してるサイトみつけたわ
URLリンク(raw.githubusercontent.com)
これでDNSCloak無敵になったわ AdGuardスレにもはっとくわ

85:iOS
22/01/19 23:37:59.39 zVjReh3D.net
URLリンク(raw.githubusercontent.com)

86:iOS
22/01/19 23:39:11.45 zVjReh3D.net
すまん誤爆した

87:iOS
22/01/20 07:38:35.63 NNeiRimT.net
VPNを使用するとユーザーの全ての通信が業者のVPNサーバーを通過しますから業者は簡単にユーザーデータを使って収益化できます。業者がこっそりデータを不適切に利用して収益化してもユーザーが調べる方法がありません。

88:iOS
22/01/20 09:19:28.16 M8UtJaOa.net
仮想VPNとVPNを一緒に考えてるやつ、頭やばいだろ

89:iOS
22/01/20 11:34:02.48 cBoaBILl.net
アドガプロ1200円高過ぎ

90:iOS
22/01/20 11:40:26.88 iOKpFH8p.net
非プロでええやん
プロ買うのマニアだけや

91:iOS
22/01/20 11:50:11.03 ARmStmIx.net
280と同じDNS方式なら、AdGuard0円ですが

92:iOS
22/01/20 11:52:46.66 Yudy+rLM.net
トビラのバイトが必死にアドガ下げを頑張るけど、
無料プランありという点や有料版の性能でも何1つ勝ててないから、
投下燃料で280側が自ら燃えるだけになってるの笑う

93:iOS
22/01/20 12:14:14.04 MWrwo9bO.net
サイトやアプリを使った比較で、280の優位をアピールすればいいのに
痛いニュースやIT速報みたいなまとめサイト見るなら280の方がすっきりするよ!とか

94:iOS
22/01/20 12:21:24.97 AHJl2I8F.net
アドガsageはすぐにフォローされるのに
280sageは何も言われない
アドガ民はアドガスレに帰れよな

95:iOS
22/01/20 12:24:38.01 eCUNloM+.net
280の話題は懸賞スレへどうぞ

96:iOS
22/01/20 12:26:04.03 R7MkXziZ.net
>>94
昔は擁護されてたろ
昔は

97:iOS
22/01/20 12:35:38.05 HC3U+bxs.net
というか280以外はスレリンク(ios板)
ここで話していいのは↓だけ
・280のこと
・280のいいとこわるいとこ
・280と他との比較
89みたいな280関係してないのはスレチ

98:iOS
22/01/20 12:57:09.89 heuBlJoN.net
ヨーコがいたころは擁護派は多かったし、譲渡後もまだそれは続いていた
それなのに信頼関係を自らぶち壊していったからこうなってる
どうしようなほどの自業自得

99:iOS
22/01/20 13:14:10.35 xO4tmGKT.net
>>97
トビラはスレ監視すんな

100:iOS
22/01/20 13:15:47.90 xO4tmGKT.net
アドガ無料に負けた時点で280の話題とか不要

101:iOS
22/01/20 13:16:47.23 0fiIk54/.net
糖質は邪魔

102:iOS
22/01/20 13:24:38.05 Nd9NKGeJ.net
アドガ無料dns楽天だけ相性わりーんだよな。
他はまじで280より上

103:iOS
22/01/20 13:46:42.90 XA5QBCG3.net
500円のゴミの話題は扉が欲しいだけやろ

104:iOS
22/01/20 13:57:44.51 hcZ9v4jL.net
>>97
アホすぎw

105:iOS
22/01/20 17:57:02.98 JlSnSaWi.net
>>91
アドガの無料ってコンテンツブロッカーだけだと思ってたんだけど、280と同じDNS方式もあるの?

106:iOS
22/01/20 20:11:00.17 6w0g9Pbn.net
>>105
280貶めようとする勢力の嘘だから鵜呑みにしないように

107:iOS
22/01/20 20:23:09.66 hwRJEpck.net
薄々感じてたはw

108:iOS
22/01/20 20:32:51.33 DYwhtg5x.net
>>105
プロファイルを入れれば無料
URLリンク(adguard-dns.com)
ただし仕組みは280と違う
こっちは全DNSをAdGuardのDNSに問い合わせることになる
フィルタリングルールは多いので強力
ただし相手方の鯖落ちなどの影響はモロに受ける

109:iOS
22/01/20 20:33:04.67 DYwhtg5x.net
AndroidでいうプライベートDNSで広告ブロックみたいなもんよ

110:iOS
22/01/20 20:40:10.60 2prc4fwj.net
ノートンのアドブロッカーもかなりいいけど前科があるからなぁw

111:iOS
22/01/20 21:02:15.75 JFvcv23t.net
アドブロッカーのベスト
松 AdGuard課金
竹 Futuremind Adblock課金 
梅 AdGuard無料 + nextDNS無料 
  AdGuard無料 + DNSCloak無料 
  
草は除外

112:iOS
22/01/20 21:58:16.00 AlEyJYxq.net
nextDNS無料とかパケット上限制限があって、
よっぽどスマホ使わない人しか実用性ないんだけど

113:iOS
22/01/20 22:18:57.58 LnHtjO6m.net
nextDNSは3ギガくらいのライト層には十分やん

114:iOS
22/01/20 23:09:28.21 WxBo+GNl.net
スマホ依存と一般人を比べてもな
問題はnextを一般人が使えるかでもあるがw
280がいまだにはそういうところも現実

115:iOS
22/01/20 23:12:14.89 zNFLHlkn.net
280懸賞アプリで当たった人いないの?

116:iOS
22/01/20 23:16:41.09 vBM0xx2+.net
いつもの口調のnextDNSおしがいるな

117:iOS
22/01/21 00:38:46.04 A9HxcKvh.net
>>111
AdBuster とか AGH ってのを見たけど除草なんか残念

118:iOS
22/01/21 05:02:33.30 6EuEEyuO.net
>>112
そんなもん完全に人によるよ
広告ブロックのヘビーユーザーの中にはそもそもPCがメインのやつも多いし
SafariからのリクエストをNextDNSに流さなければ大幅にクエリ数減るしな
あとパケット数じゃなくてクエリ数な

119:iOS
22/01/21 06:21:01.49 TtID7lnI.net
使い方によるよ
そんな事言い出した身も蓋もない制約があるのは事実

120:iOS
22/01/22 01:08:16.00 oOGKSeya.net
>>119
何言ってるのかよくわからないけど、>>112が「よっぽどスマホ使わない人しか」って言ったから、
俺は相当なヘビーユーザーだけど使えてるし、類似の人が多数いるだろうって推定してるんだが
現実的にSafariのクエリをiCloud Private Relayに流してれば、アプリだけで月間のリミットに行くのはまずない
こんなもん無限にクエリ投げられるわけないんだから、定量的に議論しないと意味ないよ
月間300000クエリは制約が無いのと等しいよ、俺みたいな使い方のやつにとっては
ここまで説明しないとわからんか?なんか異様に察しが悪いやつが多いなこのスレ

121:iOS
22/01/22 08:34:36.31 bNEde6Bc.net
いつもの長文おじさんか

122:iOS
22/01/22 10:15:15.09 qV4xia3Q.net
>>120
プライベートリレーってスピードテストは速くなるけど、読み込みはちょっと遅く感じるけどどう?

123:iOS
22/01/22 10:25:01.15 oOGKSeya.net
>>122
スピードテスト見ててもオンの時は初速が明確に遅いけど、その後は十分な帯域ある
コンテンツフィルタガチガチだからかもしれないが、普段のブラウジングで俺は体感の遅さは感じないな
フィルタで広告ブロックする層とトラッカーブロックする層はかなり重なってると思うからiCloud private relay使うやつは増えると思う

124:iOS
22/01/22 11:09:52.26 cC1EqD0F.net
俺はAndroidでChromeだけをNextDNS通してるが、最近7日間で6,800クエリだったので1ヶ月だと約27,200クエリだわ
ブラウザだけだとこんなもん
端末全体を通したら30万行くのか?

125:iOS
22/01/22 11:52:18.16 k9q3ePtY.net
クエリがいくかいかないかはしらんが、ブラウザの広告ブロックの話なんぞ誰もしてない

126:iOS
22/01/22 12:11:05.76 gjzXM4K5.net
>>125
まあそれはそうなんだけどな
>>120との対比として

127:iOS
22/01/22 13:21:49.71 jQk/eeB3.net
>>124
パケットと間違えてたらしいわ

128:iOS
22/01/22 13:28:43.86 lQAe0bzZ.net
確かに>>52>>112もパケットって言ってるな

129:iOS
22/01/22 14:18:06.68 suzrtsIq.net
Nextは任意フィルタ購読できんもんかね
こうアプリトラブル多いとめんどくさいからURLリンク(raw.githubusercontent.com)ですましたくなる
アプリ毎できないなら緩くやるしかないわ
ちまちま例外追加すんのにももう疲れた

130:iOS
22/01/22 20:08:26.56 +VxHSSP3.net
URLリンク(twitter.com)
昨日ぐらいから「Twitterアプリで他サイトを開くと、謎の音楽が鳴り響く」現象がiPadで発生。YahooやSpotify、カラパイアがダメで、時事ドットコムやlivedoorは無音のまま。
アプリ連携やセキュリティをいじってなかったので、ひょっとしてと思い280blockerを削除したら鳴り止んだ。なんだこれ?? URLリンク(video.twimg.com)
Twitter検索しても類似の現象に遭遇してる人はいないっぽい。通信回りに介入しそうなのが280blockerぐらいしか心当たりがなかったから削除してみた(そして改善した)んだけど、280が悪さしてると思えないし。広告側がなんかやってる?とも思ったけど、それも考えにくいし。ほんと謎。
動画は公式のTwitterクライアントだけど、Tweetlogixでも同様。でもってChromeやSafariからサイトにアクセスした場合は、音楽はならなかった……ほんと気持ち悪い~(´xωx`)
(deleted an unsolicited ad)

131:iOS
22/01/23 13:04:02.93 U1D0uiBt.net
>>129
有名どころだとどのドメインとアプリで問題あった?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch