iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part22at IOS
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part22 - 暇つぶし2ch907:iOS
22/05/23 12:12:41.56 BsF/5Utm0.net
5年も使っているからもう良いけど、圏外病の発表があってから、仕事で使う時などは、いつ電話が繋がらなくなるのか心配だった。発症するかしないかに関わらず、その可能性のある製造日や型番のものは、すべて交換して欲しかった。
Appleなんて儲けすぎなんだし。

908:iOS
22/05/23 13:47:55.89 sI9hGhSs0.net
>>878
日本で売ってる全モデルが対象

909:iOS
22/05/23 14:29:56.29 uh59PygW0.net
対象となる型番、日本での販売品は全て一致

910:iOS
22/05/23 14:45:01.54 9fRpP7l80.net
>>869
A10からA11のジャンプが2倍近かったんで、7より後のはいける

911:iOS
22/05/23 18:12:31.21 oh3Jawxh0.net
15.5入れてから本体熱くなることが多くなった

912:iOS
22/05/23 18:17:41.39 uh59PygW0.net
バッテリーの項目見ればどのアプリが消費しているか分かる
そのアプリが動くから熱が出る

913:iOS
22/05/25 19:14:26.82 Bx6NLNH50.net
ついに 13pro に買い換えた。
買い替えと言っても下取りに出さなかったので、手元にあるけど。
余生を送ってもらうためにケースを買い替えました。
バッテリー交換�


914:ェ純正でも5000円台みたいだし、やってもらおうかしら。



915:iOS
22/05/25 19:54:40.27 elHFYmMUp.net
行ったきりなら幸せになるがいい戻る気になりゃいつでもおいでーよ

916:iOS
22/05/25 23:27:41.47 cxtGZAoN0.net
2020年に買ったからあと2年内に圏外病来て本体交換してー

917:iOS (ワッチョイ 6354-Gm6X)
22/05/26 01:25:39 +4TzfKW00.net
リコール期間が発売から4年ってだけで2020年に購入したならアップルケア入ってなきゃ有償やぞ

918:iOS
22/05/26 06:12:47.36 H1TqWR6lM.net
まだ7は使えるしデザインに古さがないからいい
4S持ってて一番好きなんだけど音楽再生の操作すらもっさり
パスワード解除すらラグが発生する
マップ(純正アプリ)はナビ使おうとすると落ちる
どないせっちゅーねん

919:iOS
22/05/26 13:26:19.24 b/4DGgU/0.net
>>887
まじかよ勘違いしてたわ
ワイモバイルさんリコール端末新品で売るなよ…

920:iOS
22/05/26 13:39:32.35 5w3sDAF10.net
マイナンバーカードを作ってワクチン接種証明アプリ入れた。
6年近く前に発売のiPhone 7が対象機種ってのがすごい。

921:iOS
22/05/26 20:11:14.25 1Bs5Yw850.net
7にSE用のケースって使えますか?

922:iOS
22/05/26 21:57:49.18 maKtnBNa0.net
>>891
使えるよ。何の問題もない。

923:iOS (ワッチョイ bb7b-D5n7)
22/05/26 22:37:10 CyWdFENi0.net
8が実質7s、SE2が実質8s、SE3がSE2sだからな
つまりSE3は7sssってこった

924:iOS
22/05/27 00:18:42.64 /CkMHxCW0.net
外寸は最大でも0.2mmしか違わないから共通で使える(の方がわかりやすくない?よけいなお世話でしたらすんません)
iPhone7  幅67.1mm 高138.3mm 厚7.1mm
iPhone8  幅67.3mm 高138.4mm 厚7.3mm
iPhoneSE2 幅67.3mm 高138.4mm 厚7.3mm
iPhoneSE3 幅67.3mm 高138.4mm 厚7.3mm

925:iOS (ワッチョイ bb7b-l4Er)
22/05/27 18:48:06 6J/O0ZfM0.net
889です
使えるんですね
ありがとう

926:iOS
22/05/27 21:02:56.28 GPa2pTlc0.net
>>894
13miniとの比較も

927:iOS
22/05/28 00:05:10.88 muJsK4fk0.net
ゴツメのケースばかり使ってたけど3mmの極薄に変えたら超持ちやすくなった

928:iOS
22/05/28 00:05:35.28 muJsK4fk0.net
3じゃないや0.3mm

929:iOS
22/05/28 07:30:41.95 7Vkhd/hk0.net
1年どころかあと3年は頑張るつもりだったけど、先週の日曜にふと近所のホームセンター行ったらキャリアの出張販売やってて内容聞いたらSE第三世代の128G一括1円ってことだったから乗り換えました
今までありがとうiPhone7!
やっぱ最新機種は快適ですわ!

930:iOS
22/05/28 15:31:34.91 zkFKWIcSp.net
戻る気になりゃいつでもおいでよー

931:iOS
22/05/28 16:04:21.30 XXbHre1t0.net
せめて少しは格好つけさせてくれ♪
寝てフリしてる間に♪

932:iOS
22/05/28 16:25:58.39 VEWCaeo/0.net
さよならと書いた手紙 テーブルの上に置いたよ~

933:iOS
22/05/28 17:27:06.13 XXbHre1t0.net
もう終わりだね、君が小さく見える♪

934:iOS
22/05/28 18:38:54.71 /lxuNzno0.net
愛する事に疲れたみたい嫌いになった訳じゃない

935:iOS
22/05/29 00:54:55.64 K/hpuhi40.net
おなかのあんこが重いけど

936:iOS
22/05/31 05:04:59.50 TeKeWW+D0.net
絶好調だぜーーーーー🤳

937:iOS (テテンテンテン MM4b-KyTQ)
22/05/31 08:43:04 qRZ1/tHFM.net
2007年:初代(日本未発売)
2008年:3GS(日本発売2009年)
2010年:4
2011年:4s
2012年:5
2013年:5s, 5c
2014年:6
2015年:6s
2016年:7, SE
2017年:8, X
2018年:XS, XR
2019年:11
2020年:12, SE2
2021年:13
2022年:SE3

938:iOS
22/05/31 20:09:29.34 sese7kcG0.net
iPhone7(32GB)、
・ウマ娘ができない
・TikTokの動画撮影が重い
・スペースに参加すると重い
・ハニプレっていう音ゲーも重い
・エフェクトをかけてインスタライブをすると重い
という感じの使用感。ここらへんしないならまだ使える。

939:iOS
22/05/31 20:59:03.87 QUd6k4Z30.net
おれが思うに、これからはガラケー使っていたような年配の人たちが、最初はタダで貰ったとしても、それがダメになって、2つ目に高額のスマホを買うとは思えない。だから今は中古とかが売れるんじゃないかな?おれの知り合いの年寄りも、
息子は最新のiPhoneだけど、自分は息子のお下がりのを使っている。おれが言いたいのは、最新のアプリとか機能が使えなくても、電話さえできればそれで良い人もかなり居る。

940:iOS
22/05/31 21:16:05.84 JjWFM/Vz0.net
>>907
釣りか?3GSは2009年で2008年は3Gだろ

941:iOS (テテンテンテン MM4b-Xc6+)
22/06/01 02:06:18 svaxWlWuM.net
>>909
キャリアが中古を売り始めている

942:iOS (ワッチョイ 2b7c-yO3c)
22/06/01 02:12:40 qgvk3ElF0.net
レンタル品回収で回すのかな

943:iOS (ワッチョイ 4154-MFYu)
22/06/01 08:32:52 hmJ3vj+x0.net
iPhone🤩7 軽くて最高です
11ゴミ

944:iOS
22/06/01 16:28:57.96 VPP6EwXV0.net
アップル直売でSE3安くならないかな まーまだ7でいけるが

945:iOS
22/06/01 19:42:08.71 6KvLNP780.net
>>913
5.4インチのiPhoneより重い、分厚い、
6や6sと進化が少なく買い換える価値なし
Apple Payは6もやApple Watchと組み合わせたiPhone5すら対応しているからメリットでもない
それが4.7インチiPhone 7

946:iOS (ワッチョイ 736c-c3cz)
22/06/01 20:00:43 oRBCLhmz0.net
iPhone15がどんな物か 早くしりたい。それと、SE5とか
それが出る頃には、おれも重い腰を上げて機種変するだろうな。

947:iOS
22/06/01 20:14:17.86 hmJ3vj+x0.net
>>915
iPhone 12 miniはバグだらけゴミ😛
iPhone 7神です🖕

948:iOS
22/06/02 18:20:01.16 bMr24w5+0.net
電池持ち悪くなったからググって設定オフしまくったらかなり軽くなったわ
あと2年行ける

949:iOS
22/06/04 21:02:24.34 Wo12QpC20.net
圏外病きたわ。でも再起動したら直った
何がトリガーなのか分からんな
A1779だけど今更交換してくれないよね
もうサブだからwifi繋がるなら最悪いいけどさ

950:iOS
22/06/04 21:52:31.44 zzs4Dqq60.net
>919
そんなの圏外病では無い。強制終了とか再起動で治るようなら苦労はない。

951:iOS
22/06/04 22:48:25.90 thIthWse0.net
最後は再起動しても治らなくなる
充電回路の問題だから使い続けるほど悪化する

952:iOS
22/06/05 01:03:34.98 itpSNNpU0.net
「!圏外」が本番

953:iOS
22/06/05 02:38:33.29 CYm+god20.net
おれも圏外には時々なるけど、その度に強制再起動させて直して来た。当然圏外病かと思って注意しているとそのうち調子良くなる。まぁこれも圏外病からくる事象なのかもしれないけど、もう5年�


954:シ使っているからもう時効でいいよ。



955:iOS
22/06/06 22:14:30.84 Uz6Yeloar.net
俺も再起動で直ってたけどある日突然何しても繋がらんようになったよ
まぁ普通に寿命だしまだ繋がるうちに新機種購入検討しなはれ

956:iOS
22/06/06 22:20:01.13 zjSla/6v0.net
>>917
6や6sと何も変わっていないのに7を買う意味ある?
5とwatch2でApple Pay使ってるけど軽くて最高だよ

957:iOS
22/06/06 22:33:41.62 Cji59tyP0.net
iPhone5って32ビットCPUだよな
何に使ってるの?

958:iOS
22/06/06 22:43:24.75 sudXgEYo0.net
>>925
iPhone 7は暑いのでゴミ🖕
iPhone SE 3rd Gen神神神神神神神神

959:iOS
22/06/06 22:43:54.14 0BCROZmQd.net
アプリとか使わない人なんでしょ
6は論外だし6sは防水じゃないし
かといって今さら7を買う理由もない

960:iOS (ワッチョイ cab8-rOg1)
22/06/06 23:24:05 HeQ3EHfN0.net
いくら何でも32ビットだと、ほとんどのアプリが使えないだろ?漫才か?

961:iOS (ワッチョイ d688-IHdF)
22/06/07 05:14:29 DZRjYu4L0.net
iOS16は非対応。6sと同時に切られたな。

962:iOS
22/06/07 05:47:11.45 SbADhLJn0.net
A9 メモリ2GBのiPad5は16対応
A10 メモリ3GBのiPhone 7Pは非対応

963:iOS
22/06/07 06:00:31.63 SjGGC2Fy0.net
>>926
>>925 ではないが、iPhone 5は軽い(112g)のでサブナンバー用の電話機として使っているほか、元が32ビットのアプリで更新はされなくなったが今でも使えるアプリを入れて使っている。

964:iOS
22/06/07 06:15:45.60 Qd7aip6Z0.net
6sと一緒に足切りは悲しいねw

965:iOS
22/06/07 06:29:35.65 7JV7YTzFM.net
>>931
ちょっと言ってる意味が分からない
>>933
お前悲しんでないだろw

966:iOS
22/06/07 06:35:17.56 4Cm6uFnd0.net
>>934
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

967:iOS
22/06/07 06:39:57.72 SX9M+igwd.net
>>934
アスペさんは生きるの辛そうだね

968:iOS
22/06/07 06:51:55.77 7JV7YTzFM.net
>>936
iPad5が対応できるのであれば、iPhone7も対応できたんじゃないかってこと
>アスペ
自己紹介乙

969:iOS
22/06/07 07:05:21.58 9NA32sxT0.net
さすがにiOS16非対応はキツイな
秋の14発表時に乗り換えかな…

970:iOS (ワッチョイ 8625-vLXQ)
22/06/07 07:15:41 Qd7aip6Z0.net
>>934
ザマーミロ感バレた?w

971:iOS
22/06/07 07:54:31.08 AClevpqPM.net
先に6S切ってから7やめろよ
一昨日7のバッテリー交換しちまったじゃないか泣

972:iOS
22/06/07 08:02:15.46 cj5QIlCh0.net
>>940
同じ人がいた
土曜日に返ってきたところだった
切られるの来年だと思っていたからショック

973:iOS
22/06/07 08:07:00.80 R/985XdEa.net
iPhone7がついに切られたか・・
macosも2017以降対応で2015のワイブックもおわた
残るはair3くんのみ

974:iOS
22/06/07 08:13:24.90 PqSpPnS6a.net
7は対応すると思ってたけどなあ
ちょっと残念

975:iOS
22/06/07 08:13:54.42 xgfsgf3/0.net
もうこのスレも短い命とか
URLリンク(iphone-mania.jp)

976:iOS (ワッチョイ 6d54-MPYL)
22/06/07 08:37:16 4SYNxO140.net
7普通に動いてるけどな…
爆熱だけどねぇ

977:iOS (ワッチョイ 357b-HIkl)
22/06/07 08:41:27 Ld72E4t90.net
>>940
5sと6を同時に切った過去があるから別に驚かないw
同じA10のiPodtouch第7世代が終わった時点で嫌な予感はしていた

978:iOS (ワッチョイ eab8-rOg1)
22/06/07 08:42:49 xgfsgf3/0.net
>>945
お幸せに!お花畑は気持ちが良いね~

979:iOS (アウアウウー Sa11-IHdF)
22/06/07 08:54:06 Ea/ZmbnAa.net
恣意的陳腐化で、集団訴訟とか起きたら面白いな。appletvのA8、iPadのA9が生き延びてるんでA10切りは納得いかない人もいるはず。

980:iOS (ワッチョイ 1554-IUva)
22/06/07 08:57:13 LIEh4oIo0.net
セキュリティアップデートはしばらくの間してくれるだろうから、
新機能に興味ない人は使い続ける人も多そう

981:iOS
22/06/07 09:14:07.23 BBiZAx8ba.net
はよメルカリで売ろ

982:iOS
22/06/07 09:23:49.52 SHYvqpzj0.net
まさか切られるとわ切り裂きジャック

983:iOS
22/06/07 09:51:04.25 KTp3urNV0.net
ついに終わるのか

984:iOS
22/06/07 09:51:12.02 KTp3urNV0.net
ついに終わるのか

985:iOS
22/06/07 09:51:13.33 KTp3urNV0.net
ついに終わるのか

986:iOS
22/06/07 10:01:01.19 KTp3urNV0.net
すまん書き込めてないと思って連打したらめっちゃ重複してた

987:iOS
22/06/07 10:59:16.10 9NA32sxT0.net
iOS15のセキュリティアップデートある間は使い続けるよ

988:iOS
22/06/07 11:47:28.53 41TOv+puF.net
WindowsアップデートみたいにiOS対象外になるとセキュリティヤバくなって使えないんか?

989:iOS
22/06/07 11:57:30.77 7wXplWaod.net
iOS12は12.4.1を最後に5sや6を打ち切ったけど独自セキュリティアプデを去年9月の12.5.5まで丸3年間続けてくれた

990:iOS (アウアウウー Sa11-U+ta)
22/06/07 12:56:47 H4lnmH9sa.net
じゃーSE2に行くしかねーな

991:iOS (ワッチョイ a11b-fRoS)
22/06/07 13:16:06 POhsFEVN0.net
まだまだ使うでー

992:iOS
22/06/07 13:28:32.75 x8+OcHFMa.net
ついにios16から見放されたかーーー🧟‍♂🧟‍♂🧟‍♂🧟‍♂🧟‍♂🧟‍♂🧟‍♂

993:iOS
22/06/07 13:30:34.50 NAHKHtJP0.net
SE2とSE3どっちがええやろか?

994:iOS
22/06/07 13:36:10.68 1YnZryAKd.net
>>961
違うぞ俺達がiOS16を見限ったんだ🥺

995:iOS
22/06/07 13:38:34.16 di+bsL0x0.net
いやぁついに終わるかぁ

996:iOS
22/06/07 13:42:19.87 CkYEKK1NM.net
14.8.1のまま封印してしまう予定

997:iOS
22/06/07 14:10:08.57 ZjHW416O0.net
>>962
今の契約プランが5G対応してるならSE3
してなきゃSE2
プラン変更しても良いならSE3

998:iOS
22/06/07 15:06:54.78 t96rmFiXa.net
下手すると8は来年で終わりそうだしなあ…
中古11あたりにジャンプアップするか

999:iOS
22/06/07 15:16:20.69 KTp3urNV0.net
faceIDのこと考えたら12以上にしないとうんちだし電池持ち考慮して13とかも視野に入れるのいいと思うけどね
諸々めんどくさいならSEルートもある

1000:iOS
22/06/07 15:48:28.14 y1VIf02wM.net
>>956
最低来年秋頃迄はセキュリティアップデートあるよね?ノッチ無しMAX出るまでは使おうと思ってた矢先の発表だったから驚いた、

1001:iOS
22/06/07 15:53:37.98 H4lnmH9sa.net
ってかね、指紋認証さえ復活すれば最新に行くんですよ

1002:iOS
22/06/07 18:05:33.46 75mdr6m+0.net
非対応で中古価値下がるね

1003:iOS
22/06/07 18:52:08.72 TXOX7bJUM.net
iPad 2017(2018年まで販売)「A9/2GBだけど来年も最新OSでいくでw」

1004:iOS
22/06/07 18:56:30.37 BgEaUVOL0.net
SE3買ったわ感動はないけどスワイプより指紋なんよな
ペイペイが重たかったけどサクサク開くわ

1005:iOS
22/06/07 22:04:33.29 ZjHW416O0.net
俺もSE3買った
使い勝手とか体感速度とか違いわからんけど全然発熱しなくて性能向上はしてるんだと感じた

1006:iOS
22/06/07 23:40:08.32 4SYNxO140.net
>>967
11バグだらけ中入れ!

1007:iOS
22/06/08 04:00:2


1008:2.19 ID:tQPAn1Ma0.net



1009:iOS
22/06/08 05:12:52.71 i31JOzE+0.net
切られてから2年くらいはアプリも問題なく更新されるはず
5sの12.5.5は昨年末あたりからYahoo!やヤフオクが非対応になったけれど
YouTubeとかDAZNはまだ更新されて使える

1010:iOS
22/06/08 07:37:30.27 LMKuxDP9M.net
>>977
今年の秋で切られるって事は、再来年頃迄って事??

1011:iOS
22/06/08 08:29:23.83 93nJ+Ae8a.net
アプリ側で旧osキリが本格化するのな2年後から。これマメな。

1012:iOS
22/06/08 09:03:37.16 5GuI4kvp0.net
>>976
SE4は秋には出ないので1-2年待つ必要がある
うちは妻がイオシスの未開封12 miniが5万だったので7から乗り換えた
自分はXを下取りに出して6万円ほどで13 miniを買った
WWDCでMacに価格改定が入ったように、9月にはiPhone iPad Apple Watchの価格が改定されるだろう
iPhoneは1年経過すると100ドル下がるけど、たとえば549ドルのiPhone 12 miniが449ドルになったとして、130ドルで計算したら安くなるのか?
SE4は間違いなく12/13 miniの筐体にA16かA17搭載になるだけなのだから、秋を待たずに買うのが正解なのではないか
値段だけ見るならな

1013:iOS
22/06/08 10:50:10.41 jn34QmNp0.net
>>980
いろいろ教えてくれてありがとう!それで、SE3へすぐに換えることにしたよ。

1014:iOS
22/06/08 11:14:43.95 ajRZbYQAr.net
セブゴー

1015:iOS
22/06/08 11:23:13.63 B0m7vqH6M.net
7Plusはヤフオクでまだ売れるんか?

1016:iOS
22/06/08 11:35:34.67 WJsS383la.net
iPadも今買った方がええな。性能重視派以外は。

1017:iOS
22/06/08 11:57:44.29 o6p3C8+fM.net
>>979
って事は2024からって事?

1018:iOS
22/06/08 12:01:56.88 8dzZl7Be0.net
ここまで完成度が高くなってると、
親OSに移行する必要が無くなってくる
余計なものが入らないシンプルOSの方が
かえって動作が軽かったりするし

1019:iOS
22/06/08 12:13:20.01 Z0rD39VPa.net
今のアプリの大半はios12でなんの問題もなく動く。11や10、9で動くアプリも少なくない。
ただ、新しいos要求するアプリもたまにある。そういうアプリがで始めるのが2年後くらいから。

1020:iOS
22/06/08 12:21:52.40 5GuI4kvp0.net
>>984
うん、間違いない
iPhone12や13は135円計算では100ドル値上げされたとしても、日本円じゃ値段上がるよな?
今年のiPadがA14のホームボタンなしになったとしても349ドルじゃ税込5万弱になる

1021:iOS
22/06/08 13:11:52.66 G2AEJ5vG0.net
>>987
12はもう結構厳しくないか?
メルカリ、ラクマ、PayPayフリマとかの主要アプリが軒並み打ち切られてるのがかなり痛い

1022:iOS
22/06/08 13:28:17.06 M6P4rRl/a.net
まあ、有名どころではlineが14以上だしね。

1023:iOS (ササクッテロラ Sped-Ir1o)
22/06/08 14:18:38 S989Ak5kp.net
>>988
旧マックエアが10万から13万に上がってるよ
そして新マックエアが16万

※端数切捨ててるのでもうちっと高い

1024:iOS
22/06/08 15:01:35.41 hiL6vZjAp.net
iOS12は古すぎる
今の最新が15なら2バージョン維持で本来は14まで
多分Lineの考えもそんな感じ

1025:iOS
22/06/08 18:17:12.37 5GuI4kvp0.net
>>991
MacBook Airだろ、マックエアじゃねえ
このスレはApple 7スレか?
WWDCが Macの発表と同時に値上げしたわけで、値上げが見送られたiPhone iPad Apple Watchは9月に円相場が適用されるのが考えられる

1026:iOS
22/06/08 20:01:24.21 E1W9o0y6M.net
ios15の更新はしばらく続くんじゃないの?
予備機だから二束三文で売るのもありだけど

1027:iOS
22/06/08 21:18:15.15 HoqZvbhC0.net
欧州が充電用USBの規格をタイプCで1本化やて

1028:iOS
22/06/09 00:17:05.45 aqkCi/d/0.net
マクド高過ぎやろ

1029:iOS
22/06/09 02:22:03.51 3aroRUfP0.net
14.6のまま上げずに買い替えまで行きそうだわ、まだ具体的には何も考えてないけど

1030:iOS
22/06/09 11:49:49.86 k/NUxEJYM.net
>>993
それくらい価格が上がる可能性があるってことだよ

1031:iOS
22/06/09 11:52:55.65 JMHKTQ6cr.net
ぶっちゃけ8 Plusが妙に高止まりしてるからまだ売りたくないな…
貴重なFHD 16:9のiPhoneなんであと3年サブで働いてもらうぞ。

1032:iOS
22/06/09 13:32:37.53 bUxAgNq5M.net
7も中古は高くなってるね。

1033:iOS
22/06/09 14:13:48.26 WuhPReeK0.net
今回の円安は、日銀黒田の発言からしてもまだまだ進む、アホらしくて買えないくらいの価格になると思う。

1034:iOS
22/06/09 14:33:28.61 xcVBbuNM0.net
終了

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 167日 15時間 31分 40秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch