iOS 15.xを語るスレ Part9at IOS
iOS 15.xを語るスレ Part9 - 暇つぶし2ch2:iOS
21/11/12 04:32:15.02 gI3sOaXR.net
本スレ

3:iOS
21/11/12 05:54:13.49 4YOIdtJb.net
コネ━━━('A`)━━━!!!!

4:iOS
21/11/12 06:57:32.11 D9EsxBJb.net
おまいらおはよう。
起きたら15.1になってたんだが、何が変わったんや?

5:iOS
21/11/12 07:06:10.73 QShYojGA.net
こんにゃくりゅよ!

6:iOS
21/11/12 07:30:09.55 el1Kmn9k.net
やかましい!!

7:こんにゃくりゅよ!
21/11/12 08:12:45.31 lWfp1pjT.net
にゃんこくりゅよ!

8:iOS
21/11/12 08:31:48.70 s9qsEZ5Q.net
せちがらい!!

9:iOS
21/11/12 09:18:27.35 fWBsTphM.net
一乙

10:iOS
21/11/12 09:54:45.51 xQYrfCov.net
ゴミアップデートだな。めちゃくちゃ使いづれー、糞過ぎるわ。

11:iOS
21/11/12 11:41:43.01 0vW6MwSl.net
こっちけ?

12:iOS
21/11/12 12:29:36.00 nqgh8LnP.net
いつきますか?

13:iOS
21/11/12 13:12:26.76 aFYkKRvJ.net
>>4
全てをクソにした

14:iOS
21/11/12 13:38:39.49 FxFkxoln.net
アプデこないね

15:iOS
21/11/12 14:11:06.00 lRJ9eiBR.net
15.2.1にしたけど
だいじょうぶだな

16:iOS
21/11/12 16:12:21.06 mNkYSlQW.net
ios15にしてからサファリのブックマークって機種ごとに独立してない?
新しくブックマークしても機種ごとに独立してて同じブックマークにならないんだが
みんなはどう?

17:iOS
21/11/12 16:28:53.42 YmaUsvrn.net
URLリンク(i.imgur.com)

18:iOS
21/11/12 16:47:36.21 Ag2DZuEU.net
>>16
同じApple IDでログインしているデバイスでブックマークの
同期が取られないって言ってる?
それなら同期されてるよ
なってないなら設定-iCloudのSafariがオンになっているか、
Safariのスタートページ- 編集にある以下はオンになってるかを確認
スタートページをすべてのデバイスで使用

19:iOS
21/11/12 21:45:39.54 eTf+VoZ2.net
やめとこ

20:iOS
21/11/13 00:25:19.90 YFoyyreQ.net
URLリンク(i.imgur.com)
UI改善はよ

21:iOS
21/11/13 00:58:42.17 ORxk7NuK.net
相変わらず音楽の趣味気持ち悪

22:iOS
21/11/13 06:47:25.74 roUbuiI8.net
Safariがかなり変わった
間違ってedgeで開いたかと思った
旧SafariのUIが好きで使ってたんだが
これならedgeに乗り換えても良いかもしれん

23:iOS
21/11/13 07:16:53.23 zRA9A2Pb.net
エッヂw

24:iOS
21/11/13 07:26:42.98 0LX9x+BB.net
feel H゙懐かしい

25:iOS
21/11/13 08:53:57.89 ESiSjVVq.net
一世を風靡した凶ポン

26:iOS
21/11/13 09:49:17.46 Ji1FHGLb.net
火狐が使いにくくなったからSafariにしていい?

27:iOS
21/11/13 09:50:12.98 W/PHQkC2.net
>>20
スライドボリューム動かそうとすると
最下段のバーに触れてタスク切り替えになるクソUI

28:iOS
21/11/13 14:20:07.30 myH42oq7.net
設定変更で旧UIにできれば良いのに
スマホブラウザはそういう事できないやつばかり

29:iOS
21/11/13 18:06:28.44 kiyrn/rp.net
iOSでSafari以外のブラウザ使う奴って何なの?情弱?だまされてる?

30:iOS
21/11/13 18:15:45.84 dWtI1De+.net
Safariに固執するのもどうかと思うよ

31:iOS
21/11/13 18:15:50.98 a90OTN2s.net
デフォで広告ブロックするからEdge使ってるわ

32:iOS
21/11/13 18:16:19.86 3W7T3fzT.net
Safariにこだわる理由がない

33:iOS
21/11/13 18:33:39.00 GiqcbYyB.net
14でデフォルトブラウザを設定できるようになったし
Safariにこだわる必要はない

34:iOS
21/11/13 18:36:20.35 FNUD+oG6.net
どちらが本スレ?

35:iOS
21/11/13 18:55:56.95 RC/XJM1U.net
Part6 の後でPart8 が先に立って
しばらくしてPart7 が立った
つまり
Part8 が実質Part7 (として先に消化された)
Part7 が実質Part8
Part9 はPart9
故に
あっちのPart7 を先に消化すべきではなかろうか
そもそもPart6 の後でPart8 を立てたヤツのミス

36:iOS
21/11/13 19:48:45.85 gTBilN85.net
safariはタッチポイントがずれてゲームじゃ使えなくなった

37:iOS
21/11/13 19:51:22.61 PEj6O9Gu.net
15.1にしたらとあるゲームの通知が二重にくるようになった
アップデート前はなんともなかったのに

38:iOS
21/11/13 20:38:59.48 N0v3xyKO.net
アクセラレータ?

39:iOS
21/11/13 21:15:46.85 l6STf9PB.net
IOS15.1にしたけどやらかしたsafari何あれ?元に戻せないの?

40:iOS
21/11/13 21:18:38.78 6BxSP5JL.net
なんだかんだでsafariが1番バッテリー消費しなかった
他にsafariより消費しないブラウザがあるならそっちも検討する

41:iOS
21/11/13 21:29:48.27 kvWmHhzs.net
アプデしてから4G時のバッテリー消費が格段に速くなった
何が悪さしとるんやろ

42:iOS
21/11/13 21:48:07.98 l6STf9PB.net
システムファイル 7GB越えてんじゃん
待機でハイオク並みに減るわ

43:iOS
21/11/13 23:42:34.58 RMSpYSMe.net
>>29
綾鷹抹茶ラテのページSafariだと見れない

44:iOS
21/11/14 00:15:20.73 E5IRHx8s.net
>>43
普通に観れてるけど?
おまかん?

45:iOS
21/11/14 00:30:30.64 FE681U7W.net
クソアプデやな つべとニコ動の広告ブロックが勝手に外れた またセッティングのやり直しかよ

46:iOS
21/11/14 00:52:43.93 k3+/SVNd.net
日曜日のくせにシャッター鳴りやがるのな

47:iOS
21/11/14 01:11:15.85 FE681U7W.net
プライベートモードはオミットされたのか?

48:iOS
21/11/14 01:11:29.95 FE681U7W.net
アレないとTwitterスムーズに見れないじゃん

49:iOS
21/11/14 01:44:42.92 FE681U7W.net
ありました
すんますん

50:iOS
21/11/14 05:01:55.41 wyc2ZJ5/.net
>>50

51:iOS
21/11/14 07:11:02.93 IM/5oEG2.net
safari拡張機能のnoir使ってるからdafari以外はカスとしか言えない。プロファイルダウンロードとかもsafariでないとおかしくなるし。

52:iOS
21/11/14 07:50:43.00 8jpkfDCV.net
好きなブラウザは人それぞれだから
あなただけだよ短絡的にカスとか言っちゃうのは

53:iOS
21/11/14 07:51:02.29 ZVPK/DEG.net
タブ一覧がタイル状に表示されるのが
嫌だったからSafariつかってたのに
Safariも他のブラウザと同じになってしまった
なぜみんな同じにしたがるのか

54:iOS
21/11/14 13:45:20.49 vuy8upBw.net
>>53
全く同じ。前の方が絶対に良かった…

55:iOS
21/11/14 13:46:01.98 vuy8upBw.net
というかタイルが上の方に表示されるからmax使いだと本当に使いづらくてたまらない

56:iOS
21/11/14 15:07:53.98 71OLcIA5.net
視線をジグザグに動かさなきゃいけないのがまずダメ
Apple製品って視点保持とかこだわってなかったっけ?
35年来のApple信者の意見聞きたい

57:iOS
21/11/14 15:22:28.88 zREw3z5C.net
>>53
マジでそれ
MacOSのtimemachineライクな画期的な表現手法だったのにね
クリアファイルの束からささっと情報を探すような直感的な表示が凄く小気味よかったのに残念

58:iOS
21/11/14 18:18:23.58 WxGpvNTJ.net
信者なら黙ってついて来い

59:iOS
21/11/14 20:15:31.95 pT2p90cf.net
>>53
めちゃくちゃ使いづらくなったな・・・

60:iOS
21/11/14 22:33:53.13 QF5PWCiE.net
ブラウザはタッチポイントが狭くなって使いにくくなった

61:iOS
21/11/14 23:31:43.97 zREw3z5C.net
下に検索窓を出すようにしたのは良い。
検索窓 左右スワイプと上スワイプは全く意味ないしむしろ上スワイプはコントロールセンターと競合するからスワイプは不要。ボタンの役割と被ってる。

62:iOS
21/11/15 09:53:35.51 oxr9NGEH.net
そんなにSafariの前のUIが良ければ設定で戻せばいいじゃん。
その方がこんなところにgdgd書くより余程手軽に欲望を満たせるだろ。

63:iOS
21/11/15 11:02:41.34 3TTBaSKx.net
戻せるなら誰も文句は言ってないけどね。

64:iOS
21/11/15 11:11:57.93 /Z8r9XCy.net
何言ってんだこいつ

65:iOS
21/11/15 11:33:15.28 xz1iiRJ9.net
タブ一覧をスタックに戻せるなら

66:iOS
21/11/15 15:06:10.01 tw+Zm4aY.net
>>53
エロいページ開いたままにしてても、ささっとページ送れば近くに人がいても問題なかったのに、
平面で一覧が表示されると見られた瞬間丸わかり!
アドレスバーやらが下に来たのも死にそう!

67:iOS
21/11/15 15:41:21.67 Q3KF8oiX.net
全タブエロサイトの俺には関係ないな

68:iOS
21/11/15 17:03:43.93 8sZ75YWc.net
タイルだと四つしか表示されないのがな
プレビューいらないから沢山タブみたい派は不便だな

69:iOS
21/11/15 17:23:00.73 oxr9NGEH.net
…4つしか表示されない?
何のことだ。

70:iOS
21/11/15 18:11:46.76 Nj15fI1S.net
>>68
それはグループ分けタブになってないか?

71:iOS
21/11/15 18:14:18.04 yv9XCSMg.net
便利?

72:iOS
21/11/15 18:27:13.68 PjX9LLkU.net
>>69
どう見ても4つだろw当然スワイプすれば下にもあるわけだが

73:iOS
21/11/15 18:30:44.69 gg5Rkl6i.net
URLリンク(i.imgur.com)
6つでしょ?

74:iOS
21/11/15 18:35:54.38 oxr9NGEH.net
>>73
そして旧UIでのタブ切り替えでも画面に一度に表示される
最大数は6なのは一緒だったと思う。

75:iOS
21/11/15 18:36:58.09 1CcSarLG.net
iPhoneだと6つ iPadだと9つ表示される
古い(あるいはホームボタンありの)機種だと4つだったりする?

76:iOS
21/11/15 18:48:20.16 JfjbGP9E.net
SEだと4つなんじゃね?知らんけど

77:iOS
21/11/15 18:57:25.94 /Z8r9XCy.net
iOSシミュレーターで確認してみた
13Pro
URLリンク(i.imgur.com)
SE2
URLリンク(i.imgur.com)

78:iOS
21/11/15 19:27:39.43 8sZ75YWc.net
>>73
下の二つは上が少し見えるだけ
これは表示されてると言えるのか

79:iOS
21/11/15 19:48:44.44 oxr9NGEH.net
>>78
その理屈だと旧UIのリストで表示されている数はゼロになるな。

80:iOS
21/11/15 20:15:28.83 8sZ75YWc.net
>>79
ならない
なぜなら旧だとタブのタイトルが文字で表示されるし長いから
新では文字の代わりにプレビューが表示されてる訳だけど
自分が見たいのはプレビューじゃなくて文字の方で
文字は4つまでの表示だし長さも短い
あとSE2だからプレビューも実際に4つしか表示されない・・・

81:iOS
21/11/15 20:46:11.91 P6Km5+oP.net
アプリ内購入したコンテンツってどこに保存されてるの?

82:iOS
21/11/15 21:13:33.59 it/76OdB.net
まだ14のままだけどキーボードの切り替えしたら順番通りに変わらないバグって15では直ってる?

83:iOS
21/11/15 21:25:55.76 3TTBaSKx.net
>>82
2か所で全く同じ質問をしてるけど他はどこで質問してるの?

84:iOS
21/11/15 22:00:47.75 zHKJIk4U.net
>>73
そこはおすすめのエロサイトベスト6を紹介するところでは

85:iOS
21/11/15 23:37:28.60 A12lykw5.net
今のもっさりタブ画面触ったらジョブズなら担当者即解雇やろな
そもそもタブの全画面見れる事に何の意味があるんだ、スマフォの小さい画面で

86:iOS
21/11/16 00:02:51.86 7BV2W7xg.net
Wifi詰まるの何とかしろよ(#・∀・)

87:iOS
21/11/16 00:37:53.21 +9yopcwT.net
>>83
え?マルチなんて一切してないけど
俺のドッペルゲンガーでもいるのか?

88:iOS
21/11/16 00:42:23.36 +9yopcwT.net
キーボードの切り替え順番が狂うバグは直ってる?

89:iOS
21/11/16 01:03:15.11 EcdnMuKm.net
15.1にしたら写真アプリのサムネイルがぼやけた
別に容量節約されてる様子もないしバグだろこれ

90:iOS
21/11/16 01:05:53.09 9+49JjOD.net
>>89
児童ポルノはぼやける
そしてすぐにピンポン来るよ

91:iOS
21/11/16 02:52:55.33 omzuuX9q.net
>>90
ファッ!?マジですか

92:iOS
21/11/16 04:20:33.28 JQG4/vca.net
消すか移動させんとヤバイよヤバイよ
めっちゃ可愛い子

93:iOS
21/11/16 05:16:05.69 uZFqnzNC.net
いつ来るの?

94:iOS
21/11/16 05:53:03.78 rvZYY9uG.net
タイルはせめて1個目とかは下の方に表示して欲しいわ
なんでよりにもよって上の方なんだよ指届かんわ

95:iOS
21/11/16 06:12:07.97 pX9LWddo.net
>>93
>いつ来るの?
米英豪などに入国した日

96:iOS
21/11/16 08:45:57.73 x+7dfzms.net
>>89
自分もぼやけてる
特に問題ない普通の写真

97:iOS
21/11/16 09:02:40.22 JQG4/vca.net
>>93
平日の早朝!家周り囲まれてるよ

98:iOS
21/11/16 09:28:57.21 le9WJjBf.net
ゲームモッサリで無理になった
改善されなければAndroid買う

99:iOS
21/11/16 09:45:47.60 FTvWkgL4.net
YouTubeの動画小さくするときカクツクの俺だけ?

100:iOS
21/11/16 09:52:30.93 /jZn8WR1.net
>>100

101:iOS
21/11/16 10:37:08.84 FSGnnPlT.net
ワイヤレスイヤホンの音量って毎回一定の音量になってるのって仕様だっけ?

102:iOS
21/11/16 11:00:35.98 WbLRYc06.net
>>92
写真に写ってるかわいこちゃん本人来るのか…
wktk!!

103:iOS
21/11/16 11:26:26.76 6Zc0ihKL.net
>>101
地味に面倒だよなあれ。
直近の設定を引き継いで欲しいわ

104:iOS
21/11/16 12:22:47.15 IXWNo/r/.net
ミュージックアプリが遅い、反応悪くて、しょうがないんだが。
治し方わかります??

105:iOS
21/11/16 13:12:20.67 DYybt9fj.net
わかります

106:iOS
21/11/16 13:14:37.30 Gg+VSYkh.net
iPhoneで音楽を聴くのをやめる

107:iOS
21/11/16 15:22:22.13 ljMH59gf.net
人間やめる

108:iOS
21/11/16 16:48:16.73 9JYTw/T7.net
いつから人間だと思っていた?

109:iOS
21/11/16 17:23:37.45 6Zc0ihKL.net
あと何だかLINEの反応が遅い。
通知が来てアプリ立ち上げてもすぐにメッセージが表示されない。

110:iOS
21/11/16 17:52:48.58 ArzVV1WE.net
>>109
それってAndroidとかだと早いのかな?あれが普通なのかと思って使ってたわ…

111:iOS
21/11/16 18:07:53.94 j61Ih5wg.net
>>110
14まではタイムラグなかったよね
15にしてから遅くなった

112:iOS
21/11/16 18:34:14.91 6Zc0ihKL.net
そうそう。14まではアプリ開いたら反映されてた。

113:iOS
21/11/16 18:34:51.49 ljMH59gf.net
>>109
>>111
iOS15にしてからその症状だわ

114:iOS
21/11/16 19:03:00.81 le9WJjBf.net
早く修正アプしてくれ

115:iOS
21/11/16 19:10:50.28 rqqCMEIZ.net
13miniなんですが、iOS15.1から古いものにダウングレードできますか?

116:iOS
21/11/16 19:16:11.83 Z44fuI0d.net
無理

117:iOS
21/11/16 19:23:25.42 le9WJjBf.net
iTunesでダウンロードした14.8に戻そうとしても蹴られた

118:iOS
21/11/16 19:26:15.00 VUxKfFTY.net
Lineは何回かアプデあったが遅延は治らんな

119:iOS
21/11/16 19:38:42.65 le9WJjBf.net
iOSの問題だからLINEのアプデじゃ無理かも?

120:iOS
21/11/16 19:45:48.78 rqqCMEIZ.net
最新の機種を買うと逃げ場がなくなるのか…最悪

121:iOS
21/11/16 20:01:19.80 Yb8cb548.net
そろそろ来るんじゃない?

122:iOS
21/11/16 20:39:25.51 QRK73Lij.net
ドラッグアンドドロップってOFFにできねーのかよ!
プニル使いにくくてしょうがねーよ!!!

123:iOS
21/11/16 21:15:00.63 6fBK8D4r.net
15..1.1か15.2はよ
最初のタッチ反応悪い

124:iOS
21/11/16 21:18:11.44 VmjIYyHM.net
>>123
乾燥してきたからね

125:iOS
21/11/16 22:00:24.82 mmFQVpYQ.net
15にしてからバックグラウンドのアプリはすぐ落ちるし、熱持つし、YouTubeはなんか重いし、なんなのこれxsもう寿命?

126:iOS
21/11/16 22:22:33.96 1Lnwopu1.net
13でもツイッター立ち上げ直しになるわ

127:iOS
21/11/16 22:23:55.12 EcdnMuKm.net
なんかちょいちょいTwitterログアウトされるよな
osの問題だったのな

128:iOS
21/11/16 22:28:54.30 Tv/PxjZo.net
>>127
それはない

129:iOS
21/11/16 23:00:25.42 J8Orz1Yr.net
>>123
老化で指先がガサガサしとるんやろ

130:iOS
21/11/16 23:17:17.80 9+49JjOD.net
>>127
ごめん、たまに借りてるよ

131:iOS
21/11/16 23:56:17.93 11CthnUQ.net
バッテリーの消費早くなったのが1番糞だな。

132:iOS
21/11/17 00:44:51.28 A5Kjf6Hi.net
>>127
それもカメラロールに児童ポルノがある現象だな
まだ実写かアニメかの区別が曖昧らしいが

133:iOS
21/11/17 00:54:54.70 VvUmJtbm.net
世界的にホモはOKでもロリコンNGの時代だからしゃーない
対策は写真ロールににホモ画像を入れとけばOK
ポリコレ風潮がお前らを守ってくれる

134:iOS
21/11/17 03:17:58.04 sx1mJym4.net
>>127
15に上げた時だけ勝手にログアウトされてたけど以降はなってないなあ

135:iOS
21/11/17 07:50:44.87 ZXy10Q+C.net
>>127
児童ポルノ規制だな

136:iOS
21/11/17 08:36:49.14 8fccTP1c.net
朝起きて出社する1時間の間にバッテリーが100%から70%まで減るんだけど、なにか通信とかしてるのだろうか?
アップデートしてからぽいんだけど、なにがうごいてるんだろうか。
バッテリーのとこ見たら、その時間動かしてなかった専ブラの稼動率が50%になってたからこいつがなんかしてるのかしら。
ちなみに夜はそんなことはない。

137:iOS
21/11/17 09:03:08.97 fmulnjlZ.net
Janeならせめてタスクキルしておけよ

138:iOS
21/11/17 09:23:46.96 NaeCyvX3.net
標準搭載のミュージックアプリ消したらマシになる説
あととりあえずバックグラウンド更新切るとか

139:iOS
21/11/17 09:51:34.94 FKv1wcHt.net
バックグラウンド実行は通知出すとか本当に必要なもの以外はOFFだな。
通知も本当に必要なものしか出さないようにする。
通知を全アプリで出そうとすると必要なものが埋もれてしまいワケワカメになる。

140:iOS
21/11/17 09:58:34.55 TlzCp9eA.net
今iOS15.2のpb3がきて、1週間ごとに配信され始めたから正式配信は12/15~22辺りだと思う
大体beta7くらいで終わるから、何も無ければ今年中に15.2は来ると思うよ

だからきてる、きてないはもう言うな
それまで来ねーから

141:iOS
21/11/17 10:12:33.55 8fccTP1c.net
>>137
BB2Cなんだが、これまではタスキルしてなくてもこんなことはなかったのだ。
なのでアップデートの時何かあったのかと。
昨日から朝起きたら本体熱々になってて、ケーブル外したらすごい早さでバッテリー減ったのよね。

142:iOS
21/11/17 10:37:05.78 ZYaoIRbj.net
俺の場合、Yahooニュースのウィジェットが前よりバッテリー食ってる印象
15.1からね。

143:iOS
21/11/17 11:14:40.45 WNKhhWIl.net
>>141
BB2Cは関係ないと思う。。。位置情報on/offを見直せ
バックグラウンド更新全offにしろ

144:iOS
21/11/17 11:17:52.80 wBMPFDz7.net
>>142
Yahooウィジェットを消したらよいのでは?

145:iOS
21/11/17 12:37:28.93 dEh9+Oca.net
>>136
15.1に上げてから待機状態で1時間10%減るようになった
バッテリーの状況的には何も動いてないことになってた
結局OS復元で改善したよ
ずっと端末暖かい感じだったから不具合でなんか暴走してたっぽいな

146:iOS
21/11/17 12:38:46.11 ZYaoIRbj.net
>>144
そうだね、アプリ全部消して
電源落として持ち歩くよ

147:iOS
21/11/17 13:45:50.23 tQvjpD8B.net
betaで申し訳ないが、15.2pb3でLINEの通知遅延問題直った気がする
なので、15を様子見してる人は15.2からが正解!
バッテリー関係は分からん
若干メールに食われてる気がするが、何とも言えない
てか公式メール、ずっとバックグラウンドで動いてるんじゃねーぞ!なんだよこれ
iPhone12pm iOS15.2pb3
無線充電するとクソ電池容量減るから気をつけろ!
便利ではあるが…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

148:iOS
21/11/17 13:48:11.72 tQvjpD8B.net
0時からのは無線充電失敗した
枕元に置いてるんだが、多分寝返りで外れた
でも、ANKERのハイスピード充電で98%まで即持って難を逃れた
ガリウムの奴はいいぞ!(ステマ

149:iOS
21/11/17 13:59:41.08 L9KXyNMR.net
>>148
>多分寝返りで外れた
そこで、iPhoneのマグセーフですか

150:iOS
21/11/17 15:52:42.50 zMxI53lu.net
いつも思うけどホーム画面を引いて検索画面?ではなくてコントロールセンターならめっちゃ便利なのに
それか左下右下から上にスワイプとか
自分で決めれたらいいのに

151:iOS
21/11/17 17:20:00.05 iHsqlWBp.net
>>150
コントロールセンターはどんな時でも使うから、それだとホーム画面以外、例えばSafariやtwinkle使ってる時スクロールしてしまうじゃん。

152:iOS
21/11/17 17:58:40.67 YgodEwEN.net
いつきますか?

153:iOS
21/11/17 18:01:44.40 kuejFHOc.net
文字を選択して調べるを押したときにwebを検索がでないときあるけど常に出す方法ありますか?

154:iOS
21/11/17 18:40:23.17 YCpkJDIP.net
こんにゃくりゅよ!

155:iOS
21/11/17 19:00:51.04 FvFnoSqA.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(video.twimg.com)
稀にアートワークがクソ画質になるわ

156:iOS
21/11/17 19:06:47.70 ChC/4grg.net
クソ画像がクソ画質になっても問題ないだろ

157:iOS
21/11/17 19:24:27.47 kdZDhZhY.net
絶対15にはしないと思った

158:iOS
21/11/17 19:28:20.45 p3NvlN8L.net
だれかおせーて
iOS15.1なんだけどアクセスガイドがオンにならなくなっちゃったのよ
昨日は確かにオンにできてたんだけど今日の昼前くらいからオンにできなくなった
調べたらクイックメモって機能が絡んでるのかと思ったけどそもそもクイックメモとか使ったことないしというか使い方もわからんし
再起動かけてみたけど改善せず
なんか同じトラブル自体は前バージョンとかでもあったみたいだけど・・・

159:iOS
21/11/17 20:14:11.78 p3NvlN8L.net
ごめん、なんか直った
アクセスガイドの設定でオンオフ切り替えたら直った

160:iOS
21/11/17 20:23:11.24 F6MTjYDv.net
>>155
もう確信犯だろ(楽しみにしています)
動画見た
気づいていないだけで俺の15.1もなるのかも…

161:iOS_nanashi
21/11/17 23:02:16.90
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。
アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www
お前ら日本人および日本人の女にはお似合いだ。

東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
日本にイスラム教徒の移民を今すぐもっと受け入れよう。
日本にアフガニスタン難民を今すぐもっと受け入れよう。

162:iOS
21/11/18 01:29:02.30 qALGhf/J.net
ブックマークが半分しか出ない仕様は本当に何なんだ、どういうメリットがあるんだこれで
他のクソ仕様は変化しようとして失敗しただけだが、この仕様だけは全く意味がわからない
もうアップルには無能しか残ってないのか?

163:iOS
21/11/18 02:15:31.20 NYfNEd/n.net
ありがちだけど何か変えないとダメな気がしてくる罠にハマってるんだろうな
一度完成形になった道具はそれ以上いじらない方が良い事が多いのだけどね

164:iOS
21/11/18 03:01:01.97 X6Awg/mx.net
>>155
グロ

165:iOS
21/11/18 03:15:31.73 /byf3ORB.net
iOS 15.1.1 (19B81)

166:iOS
21/11/18 03:39:02.63 rTha4yIq.net
>>162
設定て前の仕様にも戻るよ

167:iOS
21/11/18 04:39:48.93 0/mudubd.net
>>160
確信犯ってことは宗教か
くわばらくわばら

168:iOS
21/11/18 04:51:09.82 tg1LXEmR.net
>>162
上に引っ張れば全面になるけど
確かに最初から全面表示で良かったな

169:iOS
21/11/18 07:07:00.55 22WYL2KH.net
dac使えるようになった!

170:iOS
21/11/18 07:10:42.49 qEnpkaII.net
アップグレード後もYahoo!ブラウザだけは快適快速
safariもfirefoxも使いにくくて遅い

171:iOS
21/11/18 07:30:27.30 pabnHH51.net
>>165
これまじ?
降りてこない

172:iOS
21/11/18 07:38:14.77 ddaExTlf.net
>>165
iPhone12、13シリーズ限定かな?

173:iOS
21/11/18 07:40:03.30 6BMvHmMj.net
自分8だから関係ない()

174:iOS
21/11/18 07:42:11.70 6ztlxCkz.net
俺12 同僚13と8
8使いだけアップデートなし
新しいのに交換しろってことやねw

175:iOS
21/11/18 07:48:20.67 WOEtbXMD.net
>>171
マジ出島

176:iOS
21/11/18 08:10:38.74 MT9CCk7q.net
電話関係の不具合修正だから、降りてこない機種は元々問題なかったんだろ。

177:iOS
21/11/18 08:54:54.14 WbTwCN0R.net
アレの修正か

178:iOS
21/11/18 09:22:48.51 eIFhcfn3.net
XSに来てない。
eSIM問題じゃないのかも。

179:iOS
21/11/18 09:28:49.66 hbcNfWvH.net
SE2にも来てない

180:iOS
21/11/18 09:47:33.44 qEnpkaII.net
着てるのは12と13だけ

181:iOS
21/11/18 09:49:48.89 TLv6NvGV.net
151.1が12promaxには来てる

182:iOS
21/11/18 09:50:42.19 TLv6NvGV.net
>>181
15.1.1

183:iOS
21/11/18 09:57:55.06 WbTwCN0R.net
理解はできる
突っ込みたいやつは突っ込む
不要な言い訳を書き込まずにいられないのは公務員的発想?

184:iOS
21/11/18 10:07:00.42 EbB/XchW.net
いや12と13の電話途切れる問題の修正のみって言ってるやんけ
そして確かにバリバリ使う社用スマホで時々無音になるの直った模様

185:iOS
21/11/18 13:59:29.10 X6Awg/mx.net
URLリンク(i.imgur.com)

186:iOS
21/11/18 14:17:14.00 pEypB3+4.net
通知とかのバグ直せよ

187:iOS
21/11/18 14:59:04.62 rOVjgtSb.net
通知の一括オンオフって出来なくなった?
14までは出来たと思うんだけど

188:iOS
21/11/18 15:06:56.66 9UFKSig9.net
アップルの「iPhoneを自分で修理」プログラム、日本上陸は望み薄か
URLリンク(news.mynavi.jp)
電波法め

189:iOS
21/11/18 15:26:13.54 Dsy30Ye6.net
たまにやたらバッテリー持ちが良いOSのバージョンあるけど
最近はどうなん?

190:iOS
21/11/18 15:56:03.24 FpJsjJZt.net
すまんバルミューダ買わん雑魚おる?

191:iOS
21/11/18 16:19:10.67 L/0ejrbp.net
>>171
iPhone12、13シリーズのみ向け

192:iOS
21/11/18 17:04:15.32 UyIRPZZ9.net
いつもアップデートがあると朝からずっとバッテリーがーWi-Fiがーっ言うヤツが居るのになぜか今日はいないね。
どうしてかな?なぜかなぁ?そっかー>>191だからか。
こう言うアップデートはたまにあってもいいね。

193:iOS
21/11/18 17:19:55.13 WbTwCN0R.net
検証もせずに思い込みだけで文句言う奴多いからね
ネットDQN

194:iOS
21/11/18 17:21:38.32 ZhHtsjnu.net
アプリをアプデした時にアイコンに
青いポチがつく時とつかないときが
あるんだが俺環かのう

195:iOS
21/11/18 17:28:36.05 EaLNWtLA.net
こっちが本スレか

196:iOS
21/11/18 17:30:18.49 rOVjgtSb.net
キーボード
7の時は地球マークがキーボード内にあったのに13だとキーボードの下に出るのはどういう理由なの?
キーボードも上に上がることになるしデメリットしかないと思うんだけど

197:iOS
21/11/18 17:49:18.35 WbTwCN0R.net
>>195
こっちは次スレ

198:iOS
21/11/18 17:52:22.11 4kRzaV5l.net
>>192
じゃあiPhone13スレでも立てて引きこもっとけよカス

199:iOS
21/11/18 18:09:17.55 UyIRPZZ9.net
>>198
今は今朝のアップデートのお話をみんながしてるから
後でレスをしてもらっていいかな?邪魔なんで。

200:iOS
21/11/18 18:11:48.68 WbTwCN0R.net
なんで>>198は突然キレたの?
大量のカリウムを処方しておきますね

201:iOS
21/11/18 18:20:24.36 eIFhcfn3.net
>>200
ストロンチウムの間違い

202:iOS
21/11/18 19:00:52.21 EzOVvPS7.net
>>194
おまんこ

203:iOS
21/11/18 19:31:51.10 /qIPw+II.net
質問させて下さい。
メールプライバシー保護って、onにするとどんなメールもバックグラウンドで自動的にスクリプトとコードデータを読み込む事によってメルマガ業者対策する機能ですよね。
これってメルマガ業者は泣くかもしれないですが、無作為にウイルスを送りつける業者からしたら「手動で開封しなくても自動的に開封してくれるので勝手に感染してくれる」機能と同義になったりしませんか??
ウイルスが送られる可能性は低いのかもしれませんが、万が一あった場合ノーガードと同じになるのが怖いです…この考えって間違いでしょうか?

204:iOS
21/11/18 20:03:12.63 pm/9y7MS.net
アッチのスレではシャッター音が消せないので問題になってるな

205:iOS
21/11/18 20:12:51.82 qEnpkaII.net
>>200
生理中は精神不安定

206:iOS
21/11/18 20:16:52.31 UyIRPZZ9.net
>>203
どう言う振る舞いをするかわからないし、迷惑メールのリモート画像をわざわざ開かられても困るのでアクティビティを保護はオフで(デフォルトはオフだったはず)下の2項目はオンにしてますよ。

207:iOS
21/11/18 20:58:54.62 MeeMIYQ3.net
15.1.1にアップデートした直後にかかってきた電話が話してる途中で切れたんだよね

208:iOS
21/11/18 21:02:33.39 OFyFfBrF.net
いつきますか?

209:iOS
21/11/18 21:05:02.46 U4+/jfqU.net
>>179
来てますぜ

210:iOS
21/11/18 21:18:05.27 /qIPw+II.net
>>206
ありがとうございます。
「offにするとIPアドレスを公開します」と不安を煽るように書かれててますが、要はそれまでと同じという事ですもんね。

211:iOS
21/11/18 21:26:47.17 UyIRPZZ9.net
>>210
今まで問題がなかったのでそのままの設定の方がいいと私は思ってます。
説明には、リモートコンテンツをバックグラウンドでプライバシーを保護した形でとあるけど、そもそもリモートコンテンツなんて必要だと思った時に手動で読み込むべきだと思うけどね。
アップルのOSはデフォルトでリモート画像を読み込む設定になってるけど、これはオフをデフォルトにするべきだ。

212:iOS
21/11/18 21:56:00.25 mZQgx4Tg.net
>>207
日本語でオケ

213:iOS
21/11/18 22:12:01.90 cKDsPKew.net
15.2アプデまだかよ
結局のとこプロモーション対応ってアプリ任せなの?

214:iOS
21/11/18 22:20:36.85 qVxU35tF.net
15.1.1来るの遅すぎ
いつまで経っても来ないからこの前15.1にアップデートしちゃったよ
何度もめんどくさい

215:iOS
21/11/18 22:59:20.85 26j+JSCa.net
>>214
何言ってんのお前

216:iOS
21/11/19 00:41:36.21 5FQYKad3.net
>>214
iOS使うの初めてか?

217:iOS
21/11/19 01:01:01.12 kOWdB1CF.net
こっちが本スレやね

218:iOS
21/11/19 01:21:13.01 gXr8h/QP.net
突然だったね

219:iOS
21/11/19 01:38:09.19 rMV3o4ko.net
Yahooのカレンダーアプリが日に日に重たくなってきた

220:iOS
21/11/19 01:38:42.51 JFQ+RW4m.net
15.2はいつ来ますか?

221:iOS
21/11/19 01:39:38.54 1y+K9OeR.net
いつか

222:iOS
21/11/19 03:37:55.06 rpa7vbuF.net
早く来て欲しいんですが

223:iOS
21/11/19 03:38:04.77 rpa7vbuF.net
いつ来ますか?

224:iOS
21/11/19 04:12:44.63 ISa8qgpe.net
来るよ~

225:iOS
21/11/19 06:54:45.47 17WM03Yl.net
いくよ~

226:iOS
21/11/19 07:06:14.33 UeI5K2Hj.net
こんにゃくりゅよ!

227:iOS
21/11/19 07:06:17.23 J3uNeMaU.net
>>188
どうせ日本じゃ自分の技術の無さを考えずに開けた挙げ句に元に戻らない!ってTwitter辺りで騒ぐバカだらけになるだろうしこれでいいよ

228:iOS
21/11/19 07:31:35.70 pI1Neldz.net
>>225
てっぺん!

229:iOS
21/11/19 08:31:15.87 eT4Gf7/J.net
15.1.1まだ表示されない

230:iOS
21/11/19 08:42:26.88 RFANyzRz.net
>>132
横だけどえええマジかよ
普通に自分の子供の写真だらけなのに

231:iOS
21/11/19 09:05:14.87 /iaxiRm7.net
>>220
急ぐんだったら人柱で12.2ベータ版入れて報告してくれ

232:iOS
21/11/19 09:06:56.92 lQ0mmPMj.net
過去人おるな

233:iOS
21/11/19 09:11:47.05 s2P+0vBx.net
>>213
DBかPB入れなよ

234:iOS
21/11/19 09:38:17.57 s3tGPSjj.net
こっちは単発IDで>>217が定期的に「本スレ」「正規スレ」とコンビニwi-fiを乞食して書き込むスレです

235:iOS
21/11/19 09:49:58.05 LPIXjlEQ.net
いつきますか?

236:iOS
21/11/19 10:06:27.32 13/PyERd.net
>>229
iPhone12,13系以外はそもそも15.1.1は来ないよ

237:iOS
21/11/19 11:43:06.31 GmTPvDd6.net
ガッカリこんにゃく

238:iOS
21/11/19 12:24:04.57 9/0RK+ms.net
個人で修理のため開けたものの、元通りにならなくて新機種買うはめになるのを狙ってるのかも

239:iOS
21/11/19 17:43:23.78 ENrubt+A.net
まだLINEなおってねえwwwwww
無能すぎん

240:iOS
21/11/19 17:50:41.16 jJsite9Q.net
LINEなんかあんの?

241:iOS
21/11/19 17:51:26.58 ++CGMt3s.net
LINE側の問題だろ
iOSのアップデートでは直らないよ

242:iOS
21/11/19 17:56:06.59 kOWdB1CF.net
LINE不具合って14の最後くらいの時からあったよね?

243:iOS
21/11/19 18:18:25.38 0HNAlW3N.net
>>242
おまんこ

244:iOS
21/11/19 19:46:52.60 QE6bNTB4.net
>>243
いつも下品ですね

245:iOS
21/11/19 19:56:26.07 SxxqlAVj.net
天下一品

246:iOS
21/11/19 20:38:01.10 lJ6DtWV3.net
開くのにタイムラグがあるってやつのこと?

247:iOS
21/11/19 22:21:16.36 13/PyERd.net
>>246
開いてから新規メッセージの更新が遅い点な

248:iOS
21/11/19 22:29:19.27 +fbohu0n.net
15.1.1はどうですか?様子見派

249:iOS
21/11/19 23:29:19.02 jDnGDZm3.net
Face IDにバグある気がする

250:iOS
21/11/19 23:32:58.51 e/k+9xOH.net
カーナビと連携できんくなってまったわ

251:iOS
21/11/19 23:40:25.32 lJ6DtWV3.net
>>247
それって開く前から届いてるのが正しい動作じゃないの?
まあどっちにしろおかしいか

252:iOS
21/11/19 23:50:51.73 fJUzgDAx.net
>>249
どういうバグ?

253:iOS
21/11/19 23:53:04.52 PPLjZLTI.net
>>252
ハゲてきてから認識率悪いんだわ

254:iOS
21/11/19 23:56:04.36 fJUzgDAx.net
それiPhoneのバグじゃないじゃねーか!

255:iOS
21/11/20 01:27:48.18 YzCGnkyB.net
Safariがクソ仕様過ぎる
次のアプデで戻らなかったらさようならだな

256:iOS
21/11/20 01:47:29.48 N8AHlOnh.net
webページに埋め込んでるyoutubeの動画
ちょっと触っただけで再生するの早く直してほしい
イライラするわ

257:iOS
21/11/20 03:37:01.49 4/j4NuV7.net
>>254
誰も悪くない
誰も悪くないんだ…

258:iOS
21/11/20 04:33:40.71 Uxes/b+S.net
朝鮮は尿素水が無きゃ
ションベンでも入れときゃいいと思うの

259:iOS
21/11/20 05:36:45.60 zBWh3Pxh.net
iPhoneはM字ハゲになっちゃって久しいからね・・・禁句だよ

260:iOS
21/11/20 09:37:23.26 j3CBkkkB.net
セルフィー撮って画面一杯に拡大してM字に合わせてみ?
めっちゃ死にたくなるぞ…
何やってんだ俺…って

261:iOS
21/11/20 09:40:21.09 mNcHhHQx.net
>>260
死んだ方がいいんじゃない?

262:iOS
21/11/20 09:41:41.58 573awZAO.net
>>261
同意

263:iOS
21/11/20 09:45:03.87 kb9jtNt4.net
毛根が成仏して先にあの世で待ってるぞ!

264:iOS
21/11/20 09:48:13.42 bwXAqevG.net
死にたいです

265:iOS
21/11/20 09:56:44.89 yq97q+Ci.net
イ㌔

266:iOS
21/11/20 10:09:08.36 P0BslzFd.net
LINEバグほAppleへの当て付けなんだろ
韓国はApple嫌いじゃん
今年やっと韓国にApple Storeオープンしたらしいが

267:iOS
21/11/20 10:46:28.82 sPx2XroX.net
>>256
本当にこれ迷惑極まりない!

268:iOS
21/11/20 14:45:14.33 42h0sM1Y.net
いつきますか?

269:iOS
21/11/20 16:04:23.72 CvdMArrS.net
その点ツルッ禿はいいよね

270:iOS
21/11/20 16:32:39.67 brsMx0AU.net
>>269
側頭部と後頭部の剃毛から開放される

271:iOS
21/11/20 17:56:59.68 wxdHoDO3.net
こんにゃくりゅよ!

272:iOS
21/11/20 18:16:36.36 iDcio32c.net
来てるぅっっってーーー!!!

273:iOS
21/11/20 18:37:59.28 qfFIWgKc.net
>>271
>>272
おっ!無能クンあっちのスレ行ったりこっちのスレは行ったり大忙しやな!
土曜の夜やのに独りぼっちでiPhoneと睨めっこか!?
ほんま幸せな人生やなあ!

274:iOS
21/11/20 19:26:38.51 7A8llviw.net
>>272
うるせーよバカ

275:iOS
21/11/20 21:45:01.26 31q9AQSK.net
文字入力でフリフリしたら消えるのやめてほしいんやけどどうやって設定変えるの?

276:iOS
21/11/20 21:56:09.78 xrsxviVy.net
>>275
アクセシビリティ→タッチ→シェイクで取り消し

277:iOS
21/11/20 22:17:15.12 31q9AQSK.net
>>276
ありがとう
できた

278:iOS
21/11/21 01:16:47.83 VHGfkfGv.net
変な質問していいですか?
iPhoneに元から入ってるアプリの中で削除してしまったら、端末初期化しないと復元できないアプリってありますか?

279:iOS
21/11/21 01:28:20.72 J97zKiua.net
>>278
ない

280:iOS
21/11/21 04:54:51.57 lUIYBUeB.net
デュアルsimで片方がデータ通信専用だと110,119の緊急電話かけられないって早くOSから直せよなゴミアップル

281:iOS
21/11/21 05:23:24.05 dNbIOXdG.net
iPhoneXSMAXで不具合ある?

282:iOS
21/11/21 06:34:15.49 zhfCCbo0.net
15.1.1来たな
早速アップデートした

283:iOS
21/11/21 07:27:40.44 b1aCyML9.net
初期化画面のこんにちはが出てくるところがかわいいから待ち受けにしたいんだけど無理?

284:iOS
21/11/21 07:46:03.43 OwwqEuvC.net
>>282
ウチには

コネ━━━('A`)━━━!!!!

285:iOS
21/11/21 07:46:47.79 tIwKJqWM.net
これなら使って
URLリンク(i.imgur.com)

286:iOS
21/11/21 07:48:14.62 b1aCyML9.net
>>285
あのぐりぐり動く画面にしたいんだけどやっぱ無理だよな
サンクス

287:iOS
21/11/21 08:34:46.43 jhnjHyd+M.net
>>284
来る家と来ない家があるの?

288:iOS
21/11/21 08:49:01.96 pD/PG1YC.net
>>287
iphone12&13限定だし

289:iOS
21/11/21 10:06:04.41 LH+lq5G5.net
>>287
サンタクロースかよw

290:iOS
21/11/21 10:39:01.03 lH0LCnLS.net
>>286
Live壁紙自作したら?
タップしたままで動く壁紙
自作にスキル要るが
または、ショートカットと個人用オートメーションで毎時毎に壁紙変更させるとかね
24回分作るの大変だから、活動時間分の8つで我慢
ランダムで表示させるようにすれば、規則性なくていいんでは?

291:iOS
21/11/21 10:49:42.95 lH0LCnLS.net
androidだと常に動く壁紙作れるんだっけ
Live壁紙作成appはあるけど、ダイナミック壁紙作成appがあれば短い動画さえ作っておけば自作できそう

292:iOS
21/11/21 11:01:18.68 5773aEZJ.net
>>280
Androidでもでたぞ

293:iOS
21/11/21 11:21:39.49 UHDerxdF.net
ios15からメールアカウント毎のプレビュー設定が無くなったの?そんな危険な仕様変更はやめてほしいwww

294:iOS
21/11/21 11:24:03.40 qgZeXsJs.net
いつきますか?

295:iOS
21/11/21 11:38:24.61 ppE1u0/Z.net
>>289
サンタさんは良い子にしてれば来るだろうけど

296:iOS
21/11/21 11:53:01.77 hZJaOyKp.net
>>295
悪い子(iOS)のところに来ると言う意味では黒いサンタクロースかも
…悪人正機説か!

297:iOS
21/11/21 12:14:52.76 lUIYBUeB.net
>>292
関係ねーよゴミ
早く直せ

298:iOS
21/11/21 13:07:08.08 38hLFkVf.net
Safariのタブの移動が死ぬ程めんどくさくなったな
会議で誰も言わなかったのか、決定権持った奴が無能の極地なのか
アップルで車出すみたいだけど、こんなアップデートしてる会社の車買えるわけねーだろバカ

299:iOS
21/11/21 13:18:53.88 QIjc5hsn.net
>>298
会議欠席したらしい
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

300:iOS
21/11/21 14:05:45.17 6F9gObSF.net
>>241
そんなん誰でも知っとる

301:iOS
21/11/21 16:58:24.41 0rfNzjaz.net
>>295
問題のある画像保持者には
早朝にピンポンピンポンって
紺色のサンタさんがくるよ
くるよ

302:iOS
21/11/21 17:05:02.76 TVIfc4KM.net
>>299
そいつではない、たぶん、きっと

303:iOS
21/11/21 18:12:57.90 lH0LCnLS.net
>>299
よく見つけてくるな
女だったのか

304:iOS
21/11/21 19:00:49.33 g3XPgnUY.net
iOS15.xは旧機種買い替え促しようの嫌がらせか?

305:iOS
21/11/21 21:36:07.66 cgMre0Ua.net
ここってもしやネタスレ?

306:iOS
21/11/21 22:40:21.22 9MYaDHBK.net
だいたい合ってる

307:iOS
21/11/22 00:59:51.57 EBsyor3V.net
Safariやスマートニュースとかで
YouTube動画が勝手に再生されるのは結局仕様なんでしょうか?
音楽聞いてる時は殺意湧くし出先で勝手に通信量使われるのも困る
無効にしたい...

308:iOS
21/11/22 01:03:45.54 QslX87pH.net
>>307
ユーチューブのアカウントにログインしたら設定で画質や自動再生を予め制御出来るが?

309:iOS
21/11/22 01:08:22.34 VD08VdHF.net
>>308
何言ってんだこいつ

310:iOS
21/11/22 03:10:42.41 3MLP0Gmm.net
人の言うこと聞かないタイプだな

311:iOS
21/11/22 03:29:27.58 +GwwUFsC.net
ここのスレは、
最初の行の先頭に、
そしてiOS15へ…
と書かれてる
これは、全部荒らしが建てたニセのスレ(マジな話)

iOS 15.xを語るスレ Part9
スレリンク(ios板)

履歴的、実績的にも、
正統、正規のスレには、
スレの頭、最初の行に、
iOS 15.xを語るスレ
と書かれている
こちらのスレが正統、正規のスレです

iOS 15.xを語るスレ Part7
スレリンク(ios板)

312:iOS
21/11/22 03:40:24.09 9SRqiH5r.net
あっちのスレはキチガイ専用やん

313:iOS
21/11/22 04:47:27.52 nApHEvK8.net
>>292
泥はそれ自体がすでに論外

314:iOS
21/11/22 07:15:16.02 j+Mhgbcp.net
!よゅりくゃにんこ

315:iOS
21/11/22 07:17:44.91 bBPirrLU.net
キテルっっっティーーー!!!

316:iOS
21/11/22 07:41:35.00 H4vcuvq9.net
ブクマ、お気に入り、リーディングリスト、いきなり全て消えた。

317:iOS
21/11/22 07:53:26.70 j+Mhgbcp.net
おなんか

318:iOS
21/11/22 07:59:19.30 zQBWQa/U.net
icloud.comで復元できなかった?

319:iOS
21/11/22 12:12:23.78 +YXitoHL.net
>>316
どうせiCloud切ったんだろ

320:iOS
21/11/22 17:39:16.55 RHmZ0b1q.net
>>318
無理だった。
2年半の思ひ出()が消えて虚しさしか無い。

321:iOS
21/11/22 17:56:32.73 mNOVzdQY.net
別に写真消えたわけじゃないんだからどうでもいいじゃん

322:iOS
21/11/22 18:04:38.27 j2+X+kTf.net
思ひ出は振り返るものじゃない
作っていくものなんだぜ

323:iOS
21/11/22 18:06:54.03 j2+X+kTf.net
外付けSSD 2TB × 3台分の最新4Kエロ動画をバスに置き忘れた俺でも前を向いている

324:iOS
21/11/22 20:09:46.46 CBlpB4IC.net
>>323
いやかいしゅうしにいけよw

325:iOS
21/11/22 20:22:47.57 A08HrEJg.net
回収前に俺が拾ったw一生分のオカズを手に入れたぜw

326:iOS
21/11/22 20:24:08.17 25GNzF+h.net
>>321
数年前に写真全部消えた。
アングラで集めた曲も全て消えた。

327:iOS
21/11/22 20:31:40.92 5sYDkcaG.net
>>326
じゃあもう諦めて死ねば?

328:iOS
21/11/22 20:43:36.17 25GNzF+h.net
>>327
諦めたけど、死ぬことはないわ

329:iOS
21/11/22 20:49:47.16 CNd7O5B/.net
段々ネタが無くなってきたな

330:あみ(目黒区)[12mini]
21/11/22 21:09:25.95 pKRMmqze.net
設定→タブバーをシングルタブにすれば
ブックマークしたから半分しか出なかったのが1番上まで出るようになったのはいいけど
なんか新たなページへの遷移が1テンポ遅いんだよね。
なんなの?
全体的に重いし。

331:あみ(目黒区)[12mini]
21/11/22 21:09:57.46 pKRMmqze.net
設定→タブバーをシングルタブにすれば
ブックマーク下から半分しか出なかったのが1番上まで出るようになったのはいいけど
なんか新たなページへの遷移が1テンポ遅いんだよね。
なんなの?
全体的に重いし

332:iOS
21/11/22 22:19:43.20 VD08VdHF.net
何もしてないのに変になった
何もしてないのにデータ消えた
事象発生時の事を大して載せないヤツはサヨナラ

333:iOS
21/11/22 22:32:06.20 AaGa6vT+.net
>>332
お前一人で永遠にサヨウナラしとけや^^

334:iOS
21/11/22 23:32:21.94 iw86SQPS.net
>>331
Yahoo!ブラウザなら超軽いですよ

335:iOS
21/11/23 06:08:23.37 gSjmRytP.net
>>333
おっとIT音痴爺がここにも一人

336:iOS
21/11/23 06:58:44.34 wQ/Odl5b.net
ここにもいることをお忘れなく

337:iOS
21/11/23 07:01:37.11 gCPMacAX.net
yahooブラウザなんて使うわけがない

338:iOS
21/11/23 07:51:08.14 fZT4444Y.net
safariしかかたん

339:iOS
21/11/23 08:26:38.34 VxNQLeII.net
yahooなんて使うならChromeつかうわ

340:iOS
21/11/23 08:31:14.01 QJWNrDnm.net
Chromeなんて使うならEdgeつかうわ

341:iOS
21/11/23 08:36:02.75 KiqJFag2.net
火狐使ってる自分は?

342:iOS
21/11/23 08:38:58.90 O4KN51eH.net
キーボード打ってる時に英語から数字に勝手に切り替わるのはなんでなん?

343:iOS
21/11/23 08:50:31.83 LC+KgxHq.net
ライオンのやつあんまり聞かんね

344:iOS
21/11/23 09:41:50.51 Zug+xy/y.net
朝safariを開くとタブが3つ毎度同じページで読み込むようになってしまった。
前の日に開いてたページのままがいいのだが、なんとかならん?

345:iOS
21/11/23 09:46:35.86 K3A5WOlU.net
キャッシュクリア、OS再起動してみるとか?

346:iOS
21/11/23 10:03:01.24 s22ccW/W.net
いつきますか?

347:iOS
21/11/23 10:44:28.73 jmbh7Osf.net
間もなくです。

348:iOS
21/11/23 10:57:38.31 Zxn5CGeW.net
>>345
どっちもダメだった
何なのこのゾンビ

349:iOS
21/11/23 11:08:53.05 0Ial0CBr.net
それ俺もだわ

350:iOS
21/11/23 11:11:52.64 jzN9I/k5.net
>>338
いやまけ

351:iOS
21/11/23 12:12:19.40 xxZ0hEl7.net
グルーピングしたアプリを開いたとき、
ぼやけてる背景の解像度が以前より粗くなってませんか?気のせいかな…

352:iOS
21/11/23 14:23:45.95 R2oVd0Op.net
Safariでタブ100個くらい開いてるんだけどさ、タブ一覧から一番下まで
一気にスクロールする方法はないのかな。上には一気にスクロールできんだけど不便すぎる、、、、

353:iOS
21/11/23 14:27:50.35 ZWCOOED4.net
異常者には対応してないんですよーすんまへん

354:iOS
21/11/23 14:30:44.18 WFN6Pukv.net
ゲーム広告とかのせいでfacebookのページがいくつも開きっぱなしなんて良くある話だぞ

355:iOS
21/11/23 14:37:47.54 KxfGwZcg.net
あ、俺はSafariでタブ493枚開いてるんだけど、
開き過ぎてるとバッテリー食うのかな?

356:iOS
21/11/23 14:52:50.68 lOVRRmli.net
へぇー、じゃあ俺は982枚開いてるけど?

357:iOS
21/11/23 15:46:53.70 MtH/ZVTP.net
>>352
今すぐスマフォ叩き割れ、スッキリするぞ

358:iOS
21/11/23 15:50:19.58 GZ7uKwQv.net
>>352
せめてタブグループ使うとかせえよ

359:iOS
21/11/23 15:50:41.80 K3A5WOlU.net
タブ三桁って情弱がよくやってる
アンボロイドだと激重になってやべえわ
壊れたんじゃないかと思うw

360:iOS
21/11/23 16:24:58.18 BfSwj1B6.net
サファリのページをメールで送りたいんだけど宛先入力までは出来るが送信ボタンが出ないので送れない。

361:iOS_nanashi
21/11/23 16:56:19.97
米国が対外債務を増やすと、米白人が貧乏になるようにすればよい。米国がバブルになると米白人が貧乏になるようにすれば解決する。
現在は、米国が対外債務を増やしたり、米国がバブルになると、米国の有色人種がその損失を被らされている。
この問題は、米白人が米国で最下層になれば解決する。米白人を、米有色人種よりも下に置けば解決する。
米白人が米国内で最下層になれば、米白人も少しはまじめに考えるようになるだろう。
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。

日本人が、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
ドイツ・台湾・香港・中国・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・中国人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう。
合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、中国人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。

362:iOS
21/11/23 16:31:38.61 R2oVd0Op.net
そもそも、一番上にいける機能が備わってるのに一番下はないっておかしいだろ
てか、せめてスクロールバーを表示させろよイライラすんなー

363:iOS
21/11/23 17:08:47.86 FnEKUQjJ.net
ios15にしてからかその前からか分からんのだけどスリープから復帰した時にwifi接続が切れてる現象の対策とかある?

364:iOS
21/11/23 17:22:00.78 DoofyY7l.net
初期化して復元

365:iOS
21/11/23 17:50:32.07 yRx55eSp.net
1GB確保するのはめちゃくちゃむずかしい(画像なら何百枚、動画、ジフなら数十枚などを消さなきゃいけない)のに、知らぬ間にあっという間に1GB消費してる理由をしりたい

366:iOS
21/11/23 18:41:14.27 cOMRi3+8.net
>>365
日々アプリがアップデートして肥大化してるじゃん。
写真だって撮るだろ。

367:iOS
21/11/23 18:51:44.78 l73B0AX4.net
ブラウザゲーム目的なら快速なYahoo!ブラウザ一択

368:iOS
21/11/23 18:57:42.68 vmG5MU7Y.net
>>362
スクロールバー最高~

369:iOS
21/11/23 19:13:43.75 +W5fC9aJ.net
>>362
これを長押し
URLリンク(i.imgur.com)

370:iOS
21/11/23 19:15:16.59 9LpfTGj5.net
>>369
「safariタブ一覧で」って言ってるやん
まぁ100も開く方が頭おかしいけど

371:iOS
21/11/23 20:09:38.60 tRcfjDpk.net
>>342
私も同じです。
数字やったのに急に英字に変換なります!

372:iOS
21/11/23 22:17:11.64 vSdMtQfS.net
いろんなアプリが重くなってる
ゲームやらKindleやらLINEやら、10年前のAndroid使ってる気分
直るのこれ

373:iOS
21/11/23 22:19:58.35 l73B0AX4.net
今回のアップグレードは13買い替えキャンペーン

374:iOS
21/11/23 22:38:41.49 DCC0CPiF.net
ブラウザとかで文字入力してる時にフリーズして何も操作効かなくなるの俺だけ?

375:iOS
21/11/23 22:47:49.17 K3A5WOlU.net
今知ったが、クリをブロックすることかできるのか(TwitterでやるのではなくSkebで)

376:iOS
21/11/23 22:48:08.83 K3A5WOlU.net
誤爆した

377:iOS
21/11/24 00:10:26.23 s/R6nvI5.net
>>360
右上の↑が送信やぞ

378:iOS
21/11/24 00:31:50.07 s/R6nvI5.net
>>352
確かに一番下までいくのは無理だな。解決策にはなってないが俺は設定で自動的に閉じるようにしてる
URLリンク(i.imgur.com)

379:iOS
21/11/24 00:38:36.74 K6Mgwgdg.net
老眼かな

380:iOS
21/11/24 02:04:11.51 M12niBQa.net
ここのスレは荒らしが建てたニセのスレ(マジな話)です
最初の行の先頭に、
そしてiOS15へ…
と書かれてる
これは、全部荒らしが建てたニセのスレ(マジな話)

iOS 15.xを語るスレ Part9
スレリンク(ios板)

履歴的、実績的にも、
正統、正規のスレには、
スレの頭、最初の行に、
iOS 15.xを語るスレ
と書かれている
こちらのスレが正統、正規のスレです

iOS 15.xを語るスレ Part7
スレリンク(ios板)

381:iOS
21/11/24 02:49:38.62 hWtyVcoJ.net
シャッター音が消えないのって俺だけ?

382:iOS
21/11/24 03:14:40.52 z5ylH70H.net
お前だけだよ

383:iOS
21/11/24 04:46:45.33 IA2Wpljm.net
>>380
あっちは基地外スレじゃん(笑)

384:iOS
21/11/24 05:59:00.36 pQe/7+m9.net
>>354
企業の専用アプリなのにログインとかキャンペーンはSafariに飛ばされたりするのもあるな
アプリ内で完結しろよ
特に日本企業のアプリは時代遅れというかクソ仕様なの多すぎ

385:iOS
21/11/24 07:41:13.36 tlCwP+Dn.net
>>380
iOS 15.xを語るスレ Part7は、お前が荒らしてキチガイスレになったんだろうw

386:iOS
21/11/24 08:25:25.47 e5tvvXIO.net
>>380
あんたさんのせいで荒れたんやw

387:iOS
21/11/24 09:03:55.33 jGjexqN3.net
おまえら楽しそうだなww
はぁ…

388:iOS
21/11/24 09:59:47.32 /6cgRmaJ.net
>>380
----------
ここのスレは荒らしが建てたニセのスレ(マジな話)です
最初の行の先頭に、
そしてiOS15へ…
と書かれてる
これは、全部荒らしが建てたニセのスレ(マジな話)

iOS 15.xを語るスレ Part9
スレリンク(ios板)
----------

今見ている、ここのスレは正真正銘の荒らしが立てたキチガイスレ(マジ話)

履歴的、実績的にも、正統、正規のスレには、
スレの頭、最初の行に、
iOS 15.xを語るスレ
と書かれている
こちらのスレが正統、正規のスレです(超マジ話)

iOS 15.xを語るスレ Part7
スレリンク(ios板)

389:iOS
21/11/24 10:02:14.71 z5ylH70H.net
向こうのスレが伸びないから必死だなw

390:iOS
21/11/24 10:03:21.34 /USpjPuA.net
>>389
いえ、面白いからコピペしてるだけw

391:iOS
21/11/24 10:03:30.04 Z0PyUZ/Z.net
どうせ Part10 で合流するんやから仲良くしろよ
Part6 の直後 Part8を立てた奴が一番のクソなんやから

392:iOS
21/11/24 10:05:04.32 pE+o79Ug.net
iPad mini6だけどiPhoneでも同じになるからこちらで
純正メモ帳について誰か助けて
URLリンク(i.imgur.com)
音楽の和音(コード)をアレンジ中で
英語表記してるのだけど、一部黄色になってしまう
全て黒表示にしたいのだけど方法をどなたか
黄色にならない方法
黄色から通常にする方法
どちらでも構いません

393:iOS
21/11/24 10:06:31.65 U/odmiTD.net
>>392
#を大文字にする

394:iOS
21/11/24 10:07:20.08 U/odmiTD.net
すまん全角文字にだなw

395:iOS
21/11/24 10:42:44.01 Ejam9Vu+.net
15から追加されたハッシュタグ機能のせいか
#か♯にするしかないのかな

396:iOS
21/11/24 10:57:14.08 yId1Nr9t.net


397:iOS
21/11/24 10:57:34.56 yId1Nr9t.net


398:iOS
21/11/24 11:14:15.93 LMspRS7Y.net
>>392
あちらのスレにも回答があるけど、
設定>メモ>タグを自動変換
をOFFにすれば自動でタグ(黄色字)に変換されませんよ。

399:iOS
21/11/24 11:25:56.05 /ABRK1va.net
マルチに答えるなんてサイテー!

400:iOS
21/11/24 14:54:09.64 Oyc1O/s2.net
ポーランド人のヨアンナが
日本でスマホ買ったんだけど
シャッター音が消えない事にビックリして
涙ぐんでいた
日本には居たくないそうだ

401:iOS
21/11/24 15:00:34.77 x+m6+vQt.net
I'm Sorry Beautiful Joanna.
Japan is a garbage dump.

402:iOS
21/11/24 15:26:39.63 cKib+6Tt.net
Safariのクソ変更いつになったら戻るか知ってる人居ますか?

403:iOS
21/11/24 16:08:04.55 el3XZ+7o.net
14から15にあげるメリットって実際のところある?

404:iOS
21/11/24 16:19:58.85 ASQvFTAg.net
壁紙が一個増える

405:iOS
21/11/24 16:33:09.16 qn2avaVM.net
15.3とか15.5くらいまで待てよ。
その頃には安定して、新機能も追加されてくる。
それまでは人柱。

406:iOS
21/11/24 16:35:46.16 pE+o79Ug.net
>>398
マジで感謝です。あちら?iPad mini6スレは誰も方法知らないみたいだった

407:iOS
21/11/24 16:39:56.19 pE+o79Ug.net
お礼じゃないけれど アコギソロを396のために演奏するね。
もしもEric Claptonがホワイトクリスマスを弾いたら?というアレンジ出来上がりった
あとこの黄色は一旦削除して再度入力すれば黒色なるね
助かる

408:iOS
21/11/24 20:08:35.46 1rwNTE+y.net
エリックプランクトン?

409:iOS
21/11/24 20:11:27.46 BUVBFWLG.net
>>407
ティアズインヘブン頼む

410:iOS
21/11/24 21:02:26.50 GwY+HZ5p.net
zoomをタブレットでしてるが自分の顔が映らなかったり、ギャラリービューできないのだが15のせいか?
この前まではできてたのにとても困っている、教えて玄人さん(どれだけ調べてもでてこない)

411:iOS
21/11/24 21:07:50.54 Cbqf89uS.net
>>408
レーイラー!

412:iOS
21/11/24 21:34:10.92 w8qpJmDw.net
>>402
環境に順応できないほど君の知能が低いか老化しているかなので
来世頑張って下さいね

413:iOS
21/11/24 21:56:32.77 wTq7/EFX.net
>>402
今どき、時代遅れのsafariをわざわざ使うメリットは何もないのだが。
大多数のメインのブラウザは、最も進化しているchromeでしょ。
※iPhoneしか知らないような典型的な情弱のアホは、いまだにsafariをメインで使っているらしいw

414:iOS
21/11/24 21:59:49.07 5N/8d3wv.net
井の中の蛙でiPhoneしか使ったことない人はSafari以外は知ろうともしないしSafariを最高のブラウザだと思い込んで暮らしてるよね

415:iOS
21/11/24 22:01:42.05 JuKUZnHY.net
Safari で不便ないずらー

416:iOS
21/11/24 22:05:50.41 2gn8x9uP.net
仕様が多少変わろうが普通は直ぐに慣れる。

417:iOS
21/11/24 22:08:37.07 JLHPkRCo.net
ブックマークの同期とかMacと連携するのでSafariでいいと思ってる。

418:iOS
21/11/24 22:15:17.09 ccyrjw1j.net
iOS版Chromeは、Android版にないジェスチャーがデフォである
更新するときの動作で下に引っ張ると
タブを消すとか新しいタブ作成ができる
新UI慣れないから、オプションで変えれるまでこっちに避難してる

419:iOS
21/11/24 22:17:57.85 jEuBo+SG.net
iPhoneのSafariしか知らないニワカは元々のSafariが産まれた経緯も知らずにほざいてて見てるこっちが恥ずかしいレベル
そもそもieなんかとは素養が違う。Appleがここまで短期間でまともに使えるスタンダードなブラウザを開発出来たことも、継続し続けてくれている事にも感謝しかない

420:iOS
21/11/24 22:22:40.23 VpRJpkxy.net
ある意味Safariは宗教的だね
信者の持ち上げがハンパない

421:iOS
21/11/24 22:25:06.36 JuKUZnHY.net
縄文時代から人間の歴史も勉強するずらー

422:iOS
21/11/24 22:32:54.83 jEuBo+SG.net
何でもかんでも批判してる俺カッケーっていうのは
逆に恥ずい。Safariは初期の頃からOperaと描画の速度を張り合っていたし、コーディングの描画も素直で好意的に受け入れられてきた
Macユーザーは糞なものは糞だと突き放す。わざわざ重箱の隅を突くような左翼ゲリラのような事をしてまで貶めるようなブラウザではない

423:iOS
21/11/24 22:37:24.02 bNixBdFF.net
現在のSafariのあり方はどうでもいいが
WebKitを標準にした功績はでかい

424:iOS
21/11/24 22:38:54.91 bUDjhK5W.net
>>417
世界的に多大な影響を及ぼすようなインターネットコンテンツの開発,設計を専門業務としている天下のgoogleが作ったchromeは、ブックマークとの同期なんてのは100年も前(^^)からやってるし、その他の多くの便利なGoogle系アプリとも簡単に同期出来る。
今や、世界中の人々が、ネット上でgoogle系コンテンツ・アプリから受けられる恩恵は計り知れない。
e.g. gmail,google map,google assistant,google drive,google 翻訳,google音声入力,etc、他、沢山のコンテンツ 等。
chromeに比べてsafariは、少なくても5年以上は遅れてるね。

425:iOS
21/11/24 22:41:36.92 2c7KyJW3.net
おじさんの文書って長いし句読点使うのなんで?

426:iOS
21/11/24 22:47:17.36 bNixBdFF.net
簡単に同期って発想がもう時代遅れ

427:iOS
21/11/24 22:47:38.23 0vUNDd+V.net
ここまで書いたのに、ようつべとGooglePhotoがない

428:iOS
21/11/24 22:49:49.04 LaVdhQ5M.net
>>425
自己紹介になってるぞ
くとうてんないとよみにくいしな

429:iOS
21/11/24 22:52:30.47 qUWiO9uY.net
safari以外のブラウザ使う場合
コンテンツブロッカーは有効にできるの?

430:iOS
21/11/24 22:59:03.93 uP9umQpE.net
>>427

これ、iPhoneしか知らない情弱の典型な
無知さを自身が暴露してどうするwww
GooglePhotoの元は書類もバックアップ出来るGoogleドライブな
使うクラウドストレージはGooglePhotoとGoogleドライブは同じなんで容量も共有
しょうもなwww

431:iOS
21/11/24 23:09:52.27 CS9aipKv.net
>>429
オマエは脳味噌足りないバカかw
同じsafariステマ書き込みをあちこちのiPhoneスレに書き込んでるるカス野郎!www
ほれっ
----------
safari用の「280blocker:コンテンツブロッカー280」
有料500円のステマ書き込みな、アホかw
買収されてから広告ブロックされなくなったっつうw
あと、280blockerのDNSはアクセスを記録されて筒抜けになってるっぽいので要注意な!信用してはいけません。
現状、chromeのポップアップのブロックだけでも十分、
アクセスに関連した不都合はなにも無い(^_-)
※ちなみに、iOSがAppleに送信するトラッキング情報は全て、徹底的にOffに設定済(^^)vで要注意な!信用してはいけません。
現状、chromeのポップアップのブロックだけでも十分、
アクセスに関連した不都合はなにも無い(^_-)
※ちなみに、iOSがAppleに送信するトラッキング情報は全て、徹底的にOffに設定済(^^)v

432:iOS
21/11/24 23:29:33.77 bNixBdFF.net
全てのクラウドサービス、AppleID、GoogleIDからログオフ
クッキー、スクリプトは全てブロックみたいな運用か
とても不便そうだ

433:iOS
21/11/24 23:51:31.47 29qO7mSx.net
>>432
いやっ、iOSの場合は一度設定すればOKなんで、設定後はずーっと至って快適、てか、こんな設定はプログラミングに比べたら超楽勝よ。
まぁ、ここらへんの設定をスムーズに出来るかどうかは、個人のスキルの差によるな(^^)vwww

434:iOS
21/11/24 23:58:40.56 WUsVg1jx.net
>>429
仕組みをあまりよくわかってないけど
たとえば5ch専ブラのtwinkleで広告消えてるのはそういうことじゃないの?

435:iOS
21/11/25 00:07:10.42 FQbtOkuK.net
>>429
できる。Ad guard Proならできる

436:iOS
21/11/25 00:36:54.53 5JAzTe8u.net
Ad guardも、iOSアップデートしてからは広告ブロック出来なくなってるよ、広告が復活しまくってる。
有料のAd guard Proなら1220円を金ドブ状態www
あと、バッテリーが寝ているうちにAd guardだけで5%食うとか。
safari関係は全滅。
----------
(コピペ)
Ad guard 無料版 - 使い物にならない
Ad guard Pro(有料) - 1220円!←こんなのに1220円の金払って迄して使うとか言ってるヤツは1000人に1人=0.1%いるかいないか、あとはAd guard Proのステマ書き込みなんで、まぁ、ゴミアプリということだなwww

437:iOS
21/11/25 01:27:25.99 vj8+eOtJ.net
>>436
おっ、そうだな
URLリンク(i.imgur.com)

438:iOS
21/11/25 01:27:55.70 vj8+eOtJ.net
こっちも貼らなくちゃだった
URLリンク(i.imgur.com)

439:iOS
21/11/25 01:33:10.09 vj8+eOtJ.net
ブラウザなんて好きなもの使えば良いのに一々貶める必要あるんかね。いつになったらクソ変更が直る?Appleに聞けよ

440:iOS
21/11/25 01:36:37.97 Mx3LCy2n.net
>>436
おっ、そうだな
URLリンク(i.imgur.com)

441:iOS
21/11/25 01:42:04.53 Mx3LCy2n.net
違った
こっちを貼らなくちゃだったな
URLリンク(i.imgur.com)

442:iOS
21/11/25 01:54:24.25 FQbtOkuK.net
キャプをスグにウプ出来る奴がこの時点で2人も居たね

443:iOS
21/11/25 02:24:04.37 MDWpQvRp.net
>>442
Ad guard Proのステマ活動用でアイポン複数台持ち、あたりだろなwww

444:iOS
21/11/25 02:40:12.43 EWHMienM.net
寝てる間に充電しとけ

445:iOS
21/11/25 12:35:15.44 geDx6M0W.net
今日急にLINEがキピキピして、反映のモッサリがなおってるんですけど。
LINEの最終更新は11/15だし、iOSのアップデートも昨晩無かったし、意味がわからないんですけど。
他のアプリとの干渉とかあるのかな?

446:iOS
21/11/25 13:04:13.73 zG756Acv.net
サーバー側で対処したんだろ

447:iOS
21/11/25 13:07:10.62 b6jdlmxI.net
インフラ周りで問題があったんだろうな。

448:iOS
21/11/25 14:44:59.41 6Wfe6pmY.net
いつからか分からないけど、メモの内容検索がバグってるね。ローマ字だと正確に検索されるけど日本語だとトップ2件しか表示されない。
ちな13無印、15.1.1です

449:400
21/11/25 15:45:54.62 sl/Y9K4b.net
ここの人達の知能では理解が難しい質問だったかな?
数々の改悪でもっさりかつ不便になったSafariが、元の快適なブラウザに戻る時期がいつなのか、把握している御仁はいらっしゃいますか?

450:iOS
21/11/25 15:59:29.14 b6jdlmxI.net
だからAppleに聞けよ無能w

451:iOS
21/11/25 16:37:26.44 0VW420lj.net
Ios15サファリクソになった以外は改良なのか?
サファリ微妙ならグーグルクローム使えば良くね

452:iOS
21/11/25 16:51:48.63 b6jdlmxI.net
タブは慣れるといいもんだと思うがね・・・

453:iOS
21/11/25 16:54:14.66 7v2LOH08.net
>>452
まぁ少なくともChromeよりはマシだな
カスタマイズ性能はicabが一番だけど

454:iOS
21/11/25 16:54:23.84 U9t2R8Sk.net
慣れる慣れないの問題じゃなく嫌なだけ。

455:iOS
21/11/25 17:40:56.27 wRT/nruc.net
入力したデータがどう使われるかわからないのでChromeは使ってない
なるべくGoogleのサービスから距離を置いてる

456:iOS
21/11/25 17:41:48.96 wRT/nruc.net
入力したデータがどう使われるかわからないのでChromeは使ってない
なるべくGoogleのサービスから距離を置いてる

457:iOS
21/11/25 17:42:35.42 wRT/nruc.net
あ、重複すまない

458:iOS
21/11/25 17:54:36.30 7v2LOH08.net
>>456
google嫌いだから検索もduckduckgo使ってる
Android端末もgoogle関連は全て無効化(開発者サービスも含めて全て) そっちはブラウザをvivaldi黒にしてる
アプリをやむを得なく追加したい時だけ開発者サービスを一時的に有効化してる今のgoogleはmapも含めて糞

459:iOS
21/11/25 18:01:55.18 6f5u5wAL.net
>>449
いますよ

460:iOS
21/11/25 18:07:58.50 CjKpNWAR.net
モバゲーに15系アップグレード注意喚起が出てますね

461:iOS
21/11/25 18:08:47.60 fjqv3Kri.net
あのな、こういうことがあったんだ
Googleの選んでる広告が妙に気に触るものが多かった
政治的な宣伝のな
それとは無関係に、おれRSSのサービスFeedly使ってたのね
そのログインにGoogleアカウントを使ってた
俺がどんなニュースをあとで読む、にするかは俺の考え方そのものと言ってもいい
ふと、何も考えないでログインをメアドを使ったものに変えたんだ
そしたら次の日、あらゆる広告欄がネコの画像で埋まった
わけがわからなかったが、その次の日からは広告が俺の興味持ちそうなものになって、不快感はなくなった
Googleが依頼されてたんだろうな「こういう思想のやつにカウンターとしてウチの広告を魅せつけてくれ」って
それ以来Googleとは縁を切ってる

462:400
21/11/25 18:11:40.83 sl/Y9K4b.net
>>459
いつですか?

463:iOS
21/11/25 19:06:28.44 unVGkTJ4.net
今週Beta無しか
ペース的に年内最後のリリースが15.2正式版かね
14の頃は年内に.3までいったけど15はゆっくりだな

464:iOS
21/11/25 19:13:33.58 HbCR7TH+.net
wpa3非対応のapple端末にテザリング出来なくなる不具合さっさと修正してほしいわ

465:iOS
21/11/25 19:26:51.21 pgZvzxUo.net
>>461
解析に同意しなきゃいいのでは?
iOSもパーソナライズ広告あるだろ

466:iOS
21/11/25 21:30:42.55 wRT/nruc.net
>>465
オプトアウトしまくった結果の話だよ

467:iOS
21/11/25 21:33:51.99 3N3CglYQ.net
検索ワードは見られてる上に
iphoneを探すも見られてる気がするなあ
そうでないと説明つかない

468:iOS
21/11/25 21:43:45.50 jMvaskd4.net
>>431
リンクマンぽいやつ来てるなw

469:iOS
21/11/25 21:50:43.07 M+E9QTo3.net
>>466
サイト側のリマーケティング

470:iOS
21/11/25 22:10:01.85 2oJwfx+X.net
何もかも追跡されてそうだわ
チャゲアスのアスカみたいな被害妄想になりそう

471:iOS
21/11/25 22:24:24.45 wRT/nruc.net
実際、オプトアウトしたら平気ですよ〜って言われてやってみたら、Googleのサービスほとんど無効になるんだよね
OKGoogleも動作しなくなる

472:iOS
21/11/25 22:40:19.92 YtUocHBw.net
>>471
音声検索は使えるから問題ない

473:iOS
21/11/25 22:53:32.51 6vE44BNW.net
サファリのグーグルって別に常にログインしなくても問題ないよな?
アプリの方はログインしてたりするんだけど、なんかまずいことあるかな?

474:iOS
21/11/25 23:30:25.17 wRT/nruc.net
Twitterで相互フォローになったら、Instagramのオススメユーザーにその人が出てきたのはゾッとした
関係ないサービスなのに、未だに信じられないことだった

475:iOS
21/11/25 23:50:06.10 W7JCRle0.net
>>473
トラッカーをSafari通さなくて弾けるのかが
疑問なんだが

476:iOS
21/11/26 01:06:44.09 UWE66yHl.net
URLリンク(i.imgur.com)
UI改善はよ

477:iOS
21/11/26 02:18:06.51 8hQmhO8X.net
>>476
グロ

478:iOS
21/11/26 03:10:28.26 KU/iNM7r.net
きてるね

479:iOS
21/11/26 05:20:32.39 uI6202CF.net
>>478
おまえのM字が?

480:iOS
21/11/26 05:41:59.47 4e/kdNbw.net
>>479
こんにゃきゅるの?

481:iOS
21/11/26 06:12:50.04 o4YTrg0/.net
来てるっっってぃーーー!!!

482:iOS
21/11/26 13:51:25.65 qkDP3a1B.net
好きだなこんにゃくるの

483:iOS
21/11/26 15:46:01.02 8hQmhO8X.net
>>481
頭が?

484:iOS
21/11/26 16:39:55.65 0bshjwog.net
死にたいです

485:iOS
21/11/26 17:17:50.46 eu6xaqVY.net
>>484
みんなのためになるね!

486:iOS
21/11/26 19:14:22.79 uI6202CF.net
>>480
こんにゃくはハゲに効かないんよ

487:iOS
21/11/27 03:37:09.87 plMMOGQY.net
飛行機飛ばすとWi-Fiと一緒にBluetoothも切れてたけど切れなくなっててマジで神だわ

488:iOS
21/11/27 07:41:56.00 1Cl4AcHe.net
飛行機飛ばすってなんだ?
自家用飛行機で通勤とか?

489:iOS
21/11/27 07:57:24.06 OtcAlowy.net
飛行機ボタン✈

490:iOS
21/11/27 08:13:51.91 MjnwlJBb.net
紙飛行機でしょ

491:iOS
21/11/27 08:31:32.10 8b31ol0s.net
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

492:iOS
21/11/27 08:35:00.13 ePmhG3Q2.net
>>490
山本彩さん休養だって(´・ω・`)

493:iOS
21/11/27 09:11:17.94 6mJR0nvl.net
三浦 春馬
生年月日 : 1990年(平成2年)4月5日
没年月日 : 2020年(令和2年)7月18日(30歳 没)
死没地 : 東京都 港区
職業 : 俳優、歌手
運命星 : 天王星人 + プラス
URLリンク(imgur.com)

494:iOS
21/11/27 09:35:16.14 H1+naTGs.net
じんせいは~かみひこうき~

495:iOS
21/11/27 10:23:16.30 K+I/ihn2.net
死にたいです

496:iOS
21/11/27 10:39:03.82 LHTpb25c.net
言葉を変えて「終わりにしたいです」と言えば別の方向が開けるかも

497:iOS
21/11/27 11:16:45.64 1wY2n7Ba.net
15.1.1どこや?ちなSE1だがまだ

498:iOS
21/11/27 11:17:55.04 cYSv/pTJ.net
>>495
いいよ

499:iOS
21/11/27 11:52:55.45 gOFwSdsy.net
お前ら化石のような世代使ってるくせにOSは最新最新ギャーギャーうるせぇのな

500:iOS
21/11/27 12:28:54.62 Y3uZjPcY.net
し、し、失敬な

501:iOS
21/11/27 12:33:28.48 pdK/ytjG.net
今年発売されてもう2ヶ月くらい経過してるし
彼の中では化石なのかもな。

502:iOS
21/11/27 12:56:14.34 EJdrihEt.net
>>492
つまり365日の休養(´・ω・`)

503:iOS
21/11/27 13:20:32.70 2KQqDXgN.net
いつきますか?

504:iOS
21/11/27 13:36:23.84 aYyCzsHD.net
常に最新が一番

505:iOS
21/11/27 15:01:28.35 6dJL8qo7.net
>>492
それがどうした

506:iOS
21/11/27 21:28:14.09 9QimDrw8.net
>>388
----------
ここのスレは荒らしが建てたニセのスレ(マジな話)です
最初の行の先頭に、
そしてiOS15へ…
と書かれてる
これは、全部荒らしが建てたニセのスレ(マジな話)

iOS 15.xを語るスレ Part9
スレリンク(ios板)
----------

今見ている、ここのスレは正真正銘の荒らしが立てたキチガイスレ(マジ話)

履歴的、実績的にも、正統、正規のスレには、
スレの頭、最初の行に、
iOS 15.xを語るスレ
と書かれている
こちらのスレが正統、正規のスレです(超マジ話)

iOS 15.xを語るスレ Part7
スレリンク(ios板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch